トップページblog
1001コメント219KB

FC2 blog vol.80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2013/02/08(金) 10:55:24.17ID:NtOJdI4o
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&;a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354766297/
0041Trackback(774)2013/02/12(火) 15:09:13.57ID:+5AdnQNL
>>38
押してるやつはそれでいい。
ソース押してからコード張りつけてプレビューしながら改行修正しろ
散々言われても困る
0042Trackback(774)2013/02/12(火) 17:40:32.38ID:UhgvRnaI
短時間落ちが最近多すぎ
0043Trackback(774)2013/02/12(火) 17:56:32.75ID:eR3QRSSV
>>40
環境設定の変更でユーザー情報のランキング項目を参加しないにしてもダメなの
まあでも訪問者の大半はそんなとこ見てないね。気にするだけムダ
0044Trackback(774)2013/02/12(火) 19:30:55.63ID:uLv1J2+z
管理画面からアクセス解析消えてない?
ちなみに俺は無印
0045Trackback(774)2013/02/12(火) 19:33:33.84ID:uLv1J2+z
連投すまん。
右上のマイサービスから入ればいいのか。
昨日までは左のツールの中にあった筈なんだが。
0046Trackback(774)2013/02/12(火) 19:37:02.03ID:vPzzzcIe
解析は別のサービスなんだから今まで左に入ってたのが不自然
便利だけどね
0047Trackback(774)2013/02/12(火) 19:45:09.03ID:+5AdnQNL
>>45
左下にあったのが消えた
右上のFCIDとかのへんは前からあるからそれしかないみたい
別のブログは以前のまま
共に無印
0048Trackback(774)2013/02/12(火) 20:34:32.84ID:uLv1J2+z
レスありがとう。
予告とかあったのかね。
急に無くなったから少し焦ったわw
0049Trackback(774)2013/02/12(火) 21:43:56.00ID:p0NO6VYi
俺もちょっと焦った
あと「お知らせ」画面の新着コメントも3行しか表示されなくなってる
0050Trackback(774)2013/02/12(火) 22:46:18.98ID:IpKnW0C0
アクセス解析消えたー
0051Trackback(774)2013/02/13(水) 00:18:56.01ID:6QmYtzYp
やっぱアクセス解析消えてるのか。
0052Trackback(774)2013/02/13(水) 01:00:37.09ID:uE8yJVG0
>>4
スパマー乙w
0053Trackback(774)2013/02/13(水) 01:32:43.78ID:GMe9NYfY
落ちてるぞー
0054Trackback(774)2013/02/13(水) 08:53:25.16ID:mkF3EtG1
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。状態の時に、

スポンサーサイト
*広告*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
[コメント欄]

自分の記事

[コメント欄]

みたいにコメント欄が2重に表示されてしまいます。(コメントが付いてればそれも2重になります)
そこでスポンサーサイトの記事にコメント欄を表示させない方法ってテンプレートのどのタグを使えばいいのでしょうか?
0055Trackback(774)2013/02/13(水) 09:21:17.40ID:qgrr9v15
topentry関連は全部二重に表示される
0056Trackback(774)2013/02/13(水) 10:15:36.82ID:gmqH2/qM
高機能エディタのソースに書いたタグの改行に勝手に<br>が入っちゃうのですが
入らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
0057Trackback(774)2013/02/13(水) 10:28:47.80ID:R8s9k3PP
質問厨ふえたな
0058Trackback(774)2013/02/13(水) 10:31:58.43ID:ePoyssyl
自分もアクセス解析消えてたから来てみたよ
マイサービス、管理画面から入ってるのにまたパスワード要求されるってウザ
ちょっと前にも変なイラストアイコンとか入れてくるしほんと要らんこと
せんとってや
0059Trackback(774)2013/02/13(水) 10:33:29.17ID:DJBJWzeW
1ヶ月以上更新がないとか
ブログを書く資格があるのかね?
0060Trackback(774)2013/02/13(水) 10:54:10.09ID:gmqH2/qM
単発記事とかあるじゃん
たまに広告消すためにちょっと編集すればいい
0061Trackback(774)2013/02/13(水) 13:17:57.45ID:AHXjB1b2
アクセス解析不具合とかじゃなくてこういう仕様に変更されたんか?めんどうすぎるわ
0062Trackback(774)2013/02/13(水) 13:25:04.61ID:rMLs1fQl
だってもともと別サービスじゃん
ブログの付属品ならともかく
0063Trackback(774)2013/02/13(水) 13:41:38.19ID:gmqH2/qM
>>56分かりませんか?
0064Trackback(774)2013/02/13(水) 13:57:44.89ID:V+JSwmk3
>>63
環境設定 > 投稿設定 > 自動改行 から設定する
「分かりませんか」ではなく、マニュアルに載ってることなんだからまず読みましょうね
0065Trackback(774)2013/02/13(水) 15:49:56.93ID:BJyleX9S
fc2の解析なんて使ってないからどうでもいい
0066Trackback(774)2013/02/13(水) 16:44:15.61ID:mkF3EtG1
>>55
ありがとうこざいます!
0067Trackback(774)2013/02/13(水) 16:47:22.34ID:bnQ2xWXW
落ちてる?
0068Trackback(774)2013/02/13(水) 22:44:29.24ID:6QmYtzYp
アクセス解析もう戻らないの?
毎日30000PV超えてる漏れには必要なんだ
0069Trackback(774)2013/02/13(水) 22:46:09.70ID:rMLs1fQl
FC2IDから入ってちゃんとブクマしとけよ
ブログの画面から消えたくらいで騒ぐな
0070Trackback(774)2013/02/13(水) 22:54:00.94ID:6QmYtzYp
ああスマンかった。
右上のマイサービスから入るのね
0071Trackback(774)2013/02/13(水) 23:23:51.79ID:gmqH2/qM
うーん、自動改行→タグ以外は無視 に変えたらbr入らなくなったけど
ちゃんと表示されない。何でだろ〜
0072Trackback(774)2013/02/13(水) 23:36:37.09ID:gmqH2/qM
改行をそのまま反映 に変えてみた(こっちがデフォだよね?)
0073Trackback(774)2013/02/13(水) 23:39:06.84ID:gmqH2/qM
要するに改行に勝手にbrを入れないでほしい、ってことなんだけど
「タグ以外は無視」じゃなくて「タグの改行に自動的にbrを入れる」って設定があったらそれをNoにしたいんだけどないよね
0074Trackback(774)2013/02/13(水) 23:43:03.12ID:gmqH2/qM
あ、記事の下のほうにありました
スレ汚し失礼しましたm(__)m
0075Trackback(774)2013/02/14(木) 13:12:51.78ID:fYv1+jJN
最近不安定すぎないか?時々URLが見つかりませんってなるし
不安だからバックアップ取ったがアク解以上に記事が飛ぶのは勘弁だなぁ
0076Trackback(774)2013/02/14(木) 17:17:56.78ID:k8oGDbtU
さっきと突然管理画面のTOPが変更されたんだが見にくくて仕方ない
旧管理画面に戻したいわ
0077Trackback(774)2013/02/14(木) 17:28:47.25ID:RtIKCSH4
いきなり変わっててびっくりしたw
0078Trackback(774)2013/02/14(木) 17:31:22.34ID:k8oGDbtU
なんでもアプリアイコン風にすればいいってもんじゃねぇぞ!!
せめて旧を選ばせろ!!
0079Trackback(774)2013/02/14(木) 17:32:08.94ID:tvNhJJRU
おまいら何言って…
と思ったら変わってたでござる
0080Trackback(774)2013/02/14(木) 18:03:59.87ID:V29bvm78
何なんだよ…前のに戻せよ………
0081Trackback(774)2013/02/14(木) 18:27:16.95ID:BTXQfK+u
なんかもう、ちょこちょこと余計なことするよな、ここは
肝心な鯖の管理はおろそかで、しょっちゅう落としたり不安定なままなのに
0082Trackback(774)2013/02/14(木) 18:30:32.23ID:hpckWs0a
なにコレ・・・
でかいアイコンとか要らないです
0083Trackback(774)2013/02/14(木) 18:31:05.41ID:Bq+xMNy8
そうやって言われ続けてもう数年経つね
最初の頃はまだましだった気がするんだが
0084Trackback(774)2013/02/14(木) 18:31:22.11ID:hpckWs0a
あげてしまったゴメンorz
0085Trackback(774)2013/02/14(木) 18:33:08.38ID:Bq+xMNy8
詫びながらまた上げるなwww
落ち着け
0086Trackback(774)2013/02/14(木) 18:41:33.02ID:tvNhJJRU
これが 落ち着いていられるかッ
0087Trackback(774)2013/02/14(木) 19:11:05.06ID:BPvC/x08
画像うp部分以外でまともな変更したことないな
0088Trackback(774)2013/02/14(木) 20:09:52.70ID:Mg2V4lc5
画像うp部分の改変は評価する
あとはドロップアンドドラッグで一気に複数枚うpとかできたらいいんだが
0089Trackback(774)2013/02/14(木) 21:59:56.39ID:PvcuPRsG
ってか管理画面なんて俺は見てない。
ブログ投稿ソフトなら一括で画像アップとか出来るから、そっち使ってる。

いちいち管理画面に入るの面倒だし。
0090Trackback(774)2013/02/14(木) 22:42:17.33ID:sInOvWzD
管理画面のトップが新しくなったけど記事書くだけならとくに変更ないしどうでもいいや
0091Trackback(774)2013/02/14(木) 22:47:23.04ID:k8oGDbtU
この時この管理画面の変更が単なる序章であることをまだ誰も知らなかった・・・
0092Trackback(774)2013/02/14(木) 22:50:01.24ID:tly4DRIk
たまに共有テンプレ・プラグイン作って自己満足してたけど、もう作らんわw
人の目につかないなら作る意味もないし
ブログ更新するだけなら今のほうが分かりやすくて良いかもね
0093Trackback(774)2013/02/14(木) 22:57:01.66ID:k8oGDbtU
ブログとか障害情報のインフォもクリックしないと見れなくなったし
新作のテンプレ表示とかもなくなったよな
0094Trackback(774)2013/02/15(金) 00:01:56.16ID:beUKcmpQ
文字化けしてる…
何もいじってないんだがどないしよ
ブログ自体なにもしてないが
Windowsの更新きてたからそれやったせいかな?
0095Trackback(774)2013/02/15(金) 00:47:03.08ID:b4vVkEqS
トップはすっきりしていい感じ。
テンプレは必要なときしか見に行かないからどうでもいい。
コメントの件数減らすのはやめて欲しかったが。
0096Trackback(774)2013/02/15(金) 01:18:55.37ID:kIBV3HX2
左側メニューも順番とか変えてるな。ファイルアップロードが無くなったかと思ったわ。
0097Trackback(774)2013/02/15(金) 01:20:54.06ID:FPU9Qs7K
ほんとだ
探しちまったわ
0098Trackback(774)2013/02/15(金) 06:52:58.74ID:TBPI8Ptf
繋がんねーぞカス
0099Trackback(774)2013/02/15(金) 12:25:24.11ID:Gz5+8vcH
>>91
やめてくれよ・・・(絶望)
0100Trackback(774)2013/02/15(金) 13:01:42.77ID:f7ljQu0i
複数ブログ持ってる場合、
以前なら自動的に切り替えられたのに、
今だと、いちいちログアウト→ログインの作業が必要になる

これって仕様?
0101Trackback(774)2013/02/15(金) 14:01:18.67ID:WULFa3pN
テンプレートひらかねええええ
0102Trackback(774)2013/02/15(金) 18:16:42.20ID:HnYTjX/t
画像を1つうpしただけなのに、何故か2枚分カウントしてやがる
グーグル八分の少し前から、やたらおかしい事ばっかだな
0103Trackback(774)2013/02/16(土) 06:11:16.15ID:kRJ9Awsw
落ちとるやん……管理画面は繋がるが
0104Trackback(774)2013/02/16(土) 08:17:33.76ID:3b4prOBf
>>103
今回長いな
0105Trackback(774)2013/02/16(土) 13:40:38.14ID:VTD2pCAh
管理ページなんなのこれ?
過去最悪の改変改悪じゃん

カウンターどこに消えたんだよ
0106Trackback(774)2013/02/16(土) 13:44:17.35ID:qKXT5UII
右上のマイサービスでも見たら?
なんで全く別のサービスとつながらなくなっただけでみんな大騒ぎしてるの?
0107Trackback(774)2013/02/16(土) 14:10:06.76ID:5QH2Tvun
無意味なUI変更はやめてほしい
今までので十分見やすかったし
管理画面トップ以外は殆ど変わらないが、まじで>91になったら嫌だ
0108Trackback(774)2013/02/16(土) 16:37:19.58ID:QKpsQBYc
こういう時にしたり顔で運営側について騒ぐ方がおかしいみたいなこと
書くやつって大人ぶりたいお子様なんだよな
0109Trackback(774)2013/02/16(土) 16:46:47.48ID:4x0r9/cb
便宜が悪くなったどうしてくれる!はわかる
マジでアク解やカウンターどこ行ったのわからんって騒ぎ方は理解できないなw
0110Trackback(774)2013/02/16(土) 16:53:02.78ID:bin+qaLQ
アク解やカウンターなんて毎回見てたのに
いちいち枚サービスにカーソル合わせてから選ばなきゃいけないなんて一手間増えてなんだかな
今まで左のメニューにあったんだからわざわざ消すことはねーだろ
誰もが使用頻度が低そうな物だったら消えても納得できるけどさあ
0111Trackback(774)2013/02/16(土) 16:55:52.92ID:4x0r9/cb
結構みんな使ってるのかね
俺は新しくなってからのFC2のアク解には耐えられないので他社のだわ
0112Trackback(774)2013/02/16(土) 18:19:07.53ID:kRJ9Awsw
ページが見つかりません
ページが見つかりません

こればっかだな
0113Trackback(774)2013/02/16(土) 18:27:08.79ID:uuZMrvmX
俺はおかしくなり始めてから脱FCし始めてるわ
改善全くされないどころか悪化してるし最悪の事態も考えられるからな
0114Trackback(774)2013/02/16(土) 19:05:34.54ID:snhSB5x+
落ちてんの?今
何回落ちんだよクソ
ちゃんとメンテしろよ!
0115Trackback(774)2013/02/16(土) 21:24:05.33ID:xomiwZIP
重すぎワロタ
0116Trackback(774)2013/02/17(日) 00:47:51.50ID:g8BbPpnY
携帯で閲覧ページを変更する度にパス画面に戻る
0117Trackback(774)2013/02/17(日) 12:40:41.25ID:lB45clBG
FC2動画の埋め込みサイズって
テンプレートの何処いじれば変えられますか?
URL付加で変える事は出来ませんよね?
0118Trackback(774)2013/02/17(日) 14:37:11.41ID:8b9GoiEc
FC2の質問コーナーとマルチすんなや
0119Trackback(774)2013/02/17(日) 15:10:49.11ID:lB45clBG
>>118
回答が付かないのでこっちに訊く前に削除しましたが駄目ですか?
0120Trackback(774)2013/02/17(日) 15:19:10.48ID:qG0GsEsA
動画の画面から貼るんだったら「FC2ブログに貼る」じゃなくて「自分のブログやサイトに設置する」のボタン押せばいいんじゃないの?
サイズ選ぶところあるし
0121Trackback(774)2013/02/17(日) 16:15:11.48ID:lB45clBG
>>120
有難うございます。出来ました!
0122Trackback(774)2013/02/17(日) 16:41:51.90ID:Mf+cNI0I
http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4
  兵庫県立長田高校化学教師小宇根息子

精神異常放火殺人愛好家痴漢ストーカー未逮捕朝鮮こうねとしおき(26)の正体がわかる
0123Trackback(774)2013/02/17(日) 22:15:20.71ID:XKYZYSNX
FC2動画最強伝説終了か NHKで違法動画投稿のニュース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361105365/
0124Trackback(774)2013/02/17(日) 22:26:05.83ID:K+YZa68a
ファイルアップロードの文字制限やめて欲しい。
0125Trackback(774)2013/02/17(日) 22:32:25.63ID:qG0GsEsA
>>123
あれやっぱFC2動画のTOPだよなw
0126Trackback(774)2013/02/18(月) 01:07:16.18ID:/dMCXKh6
コメント投稿する時、「さん いち きゅう なな」とか、数字を入力させるのをなくすことって出来ないっすか?
0127Trackback(774)2013/02/18(月) 08:13:18.23ID:/j+8TTO/
糞業者乙
0128Trackback(774)2013/02/18(月) 08:18:10.65ID:NKVVvewD
>>126
できるよ
0129Trackback(774)2013/02/18(月) 08:19:29.21ID:wPv7/AZZ
>>126
コメントの設定で、できるだろ。
無くすと、自動投稿で外国語の迷惑コメントが増えるかもね。
0130Trackback(774)2013/02/18(月) 14:13:33.68ID:F3raSD4L
ブログ鯖落ちてる?障害報告のページも見れない・・・。
0131Trackback(774)2013/02/18(月) 14:19:55.82ID:xgJgwrmk
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/

普通に見れるけど

どうせ載ってないから無視無視
0132Trackback(774)2013/02/18(月) 16:27:59.25ID:D6uc7Pd1
メンテナンス情報が一番早いのがこのスレだけに
0133Trackback(774)2013/02/18(月) 20:42:24.72ID:K8uNI41R
落ちてるな
0134Trackback(774)2013/02/18(月) 20:43:27.89ID:K8uNI41R
最近短時間のチョコチョコ落ちるのが多すぎ。何とかならんもんかなぁ。有料の独自ドメインに移行してるのにこれだもんな。
0135Trackback(774)2013/02/19(火) 05:50:08.98ID:YudK14DP
記事いじろうとしたら表示がバグる
0136Trackback(774)2013/02/19(火) 15:29:34.14ID:t0FrCcS0
昔の相互リンクをチェックしてみたら、半分以上、凍結されててワロタwww

FC2ブログは、ユーザーの質問や異議を無視しいて凍結しまくるからたち悪いんだよなー
0137Trackback(774)2013/02/19(火) 15:30:33.00ID:t0FrCcS0
使い勝手は最高だけど、中の人は最低のブログサービス、それがFC2ブログwww
0138Trackback(774)2013/02/19(火) 17:40:26.64ID:ZCAOyXkV
不満があるなら他へ行ってくれても構いませんよ?
0139Trackback(774)2013/02/19(火) 20:44:46.04ID:x83jTFRP
実際ライブドアに移転してる人かなりいるけどな
いつまでも上から目線じゃ必ず潰れるよ
0140Trackback(774)2013/02/19(火) 20:53:07.15ID:d8a3hRvD
アフィカスがトラブルに遭遇しやすいのかな?
ウチは全然実感がないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています