トップページblog
1001コメント262KB

零細2chコピペブログ管理人スレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2013/02/01(金) 15:51:49.08ID:Qb9Lceck
■一日の平均PV
・100万〜…最大手
・50万〜…大手
・30万〜50万…準大手
・10万〜30万…中堅
・5万〜10万…中小
−− このスレのボーダーライン −−
・1万〜5万…弱小
・5000〜1万…準零細
・1000〜5000…零細

【前スレ】
零細2chコピペブログ管理人スレ74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1358724606/

関連スレ 初心者は下記へ移動
超零細2chコピペブログ管理人スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1358661362/

■お役立ち
SEO解析 http://www.seotools.jp/
HTMLチェック http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
ファイルサイズチェック http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi
スクショ http://screenshots.jp/
フィードメーター http://feedmeter.net
ライブドアブログPV数調査 http://tool.yoshiday.net/

■RSS三択
ブログロール・あやぽん・画


■FC2ブログの上位100サイト
http://blog.fc2.com/ranking/

■livedoorBlogの上位200サイト
http://blog.livedoor.com/ranking/

■まとめ管理人が集うチャット
http://www.cometeo.com/room/mnHzOpqC/
0082Trackback(774)2013/02/02(土) 16:06:25.44ID:FsV1MrdE
>>70
ぽけみんは病気でないの
0083Trackback(774)2013/02/02(土) 16:28:36.13ID:BSfk4MF4
あっハムソーセージ死んでたのか
0084Trackback(774)2013/02/02(土) 17:13:21.04ID:s29lpPNs
ぽけみんはゲーム中だよ
0085Trackback(774)2013/02/02(土) 20:06:41.89ID:7Ad1Y2xj
>>81
記事一覧のタグを使うかAかBのサイドバーを真ん中に持って来て新着のみ用に使う方法か二通りの方法がある
0086Trackback(774)2013/02/02(土) 20:12:31.62ID:7Ad1Y2xj
ちなみに前者では表示ページに表示させてる件数しか一覧が表示されないのに対して後者はトップページに表示させてない記事の一覧も表示できるから便利なのは後者
2カラムブログなら三カラムを選択してサイドバーを一つ潰して使うと良い
0087Trackback(774)2013/02/02(土) 20:18:56.90ID:Rgwcb0TS
>>85-86
そんな説明でわかるならこんなとこで質問しねえよ
もっと具体的に書けやカス
0088Trackback(774)2013/02/02(土) 20:22:00.84ID:7Ad1Y2xj
ぐぐれ
0089Trackback(774)2013/02/02(土) 20:28:48.04ID:Rgwcb0TS
>>88
お前本当に使えねえな
失せろ
0090Trackback(774)2013/02/02(土) 20:33:25.53ID:CDwDjP8j
トップページに表示する件数増やして
ArticleLoopの間で記事のデザインすればいいんじゃないの?


あと死ね
0091Trackback(774)2013/02/02(土) 20:42:06.83ID:jUhX+o3y
アホやな。
未経験・独学数ヶ月の俺でも、トップページの本文独自タグを消し去って
調整すればいいことくらい想像にたやすい
0092Trackback(774)2013/02/02(土) 20:43:01.32ID:s29lpPNs
毒女 またアボ
今度はいつ復活する?
あそこプレアドなのに
0093Trackback(774)2013/02/02(土) 20:47:28.77ID:PtfEh7kI
僕が言いたいのは>>61まで書いたのならどこにどう指定したらいいのか書いてくれてもいいんじゃないのって話
そんなこともわからないでっていうけど大手って1人でなにからなにまでやってるの?
古参なんてTOP絵も貰いまくっているしテンプレだって有志に作ってもらったりしてるやん
0094Trackback(774)2013/02/02(土) 20:54:27.65ID:YXmz5hDO
はぁー分かりづらいんだよお前ら国語出来ないんじゃないの?
0095Trackback(774)2013/02/02(土) 21:03:34.75ID:jQlfQuhg
>>93
簡単すぎて教える気にもならねえよ
0096Trackback(774)2013/02/02(土) 21:20:39.19ID:jyYw9J/E
>>61
レス間なら上より下のほうがよくない?
あと色指定しとかないと

border-bottom:1px dashed #333333;
0097Trackback(774)2013/02/02(土) 21:29:11.11ID:jUhX+o3y
しゃあないな。

<underline bold="2"><点線にしたい部分/underline>

これで余裕やで!おじさんだけの秘密だよ
0098Trackback(774)2013/02/02(土) 21:42:05.33ID:PtfEh7kI
>>97
それをCSSのどの部分で指定すればいいの?
0099Trackback(774)2013/02/02(土) 21:43:00.24ID:CZg+SXSE
相手しちゃダメ(・x・)
0100Trackback(774)2013/02/02(土) 21:48:57.16ID:O/I7hiir
>>93
マジレスすると貴様が使ってるクラス名やらテンプレの詳細がいろいろ不明なので要点だけ書いてある
どうしても教えてほしいならサイト晒して土下座するしかない
ウスノロの貴様は後から始めたド低能の新参で既にコネや知識がある大手様とはステージが違うってことだ
0101Trackback(774)2013/02/02(土) 21:59:11.65ID:PtfEh7kI
ちゅうかなんでこのスレにいるんだよとか意味がわからん
0102Trackback(774)2013/02/02(土) 22:05:01.90ID:jUhX+o3y
確かにテンプレごとにidやclassが少し違うから、分からないね。

とりあえずここに貼って味噌?
仲間だし俺らが助けるよ。
0103Trackback(774)2013/02/02(土) 22:09:18.89ID:PtfEh7kI
テンプレはデフォルト2005(2カラム,グリーンブログ)
一日の平均PVは3000ぐらいっす
生言ってすいません
0104Trackback(774)2013/02/02(土) 22:10:06.48ID:PtfEh7kI
ところでclassってなに?
これも覚えておかないとやばいのかしら
0105Trackback(774)2013/02/02(土) 22:11:33.50ID:kO/Hs/j8
サイトのurl貼ってくれ
ソース見せて
0106Trackback(774)2013/02/02(土) 22:24:18.48ID:PtfEh7kI
>>105
まず自分の晒せばいいんじゃないの?
俺のブログはこれだ!これを見て少しは勉強しろ!ぐらいのイケメンなこと言えないのかね
0107Trackback(774)2013/02/02(土) 22:26:46.00ID:jUhX+o3y
本文に使われてるソースも見ないと分からないのよね。
大丈夫、俺らに任せてくれたらすぐ指摘できると思う。

困ったときはお互い様さ
0108Trackback(774)2013/02/02(土) 22:27:06.81ID:o6riXHKc
>>104
スレチ
少しは自分で検索・勉強しろ

超零細2chコピペブログ管理人スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1358661362/
CSS(スタイルー大柴シート)質問スレ51日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1137080639/
Webサイト制作初心者用質問スレ part233
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1357950586/
0109Trackback(774)2013/02/02(土) 22:36:00.54ID:PtfEh7kI
>>107
>>97にあるタグはCSSにいれるんだよね?
0110Trackback(774)2013/02/02(土) 22:36:48.85ID:PK4eg2zj
body { display: none;}

とりあえず親切で教えてやると、わからない場合はCSSにこれコピペして貼り付けとけば間違いない
中堅以上への必須事項
0111Trackback(774)2013/02/02(土) 22:40:01.72ID:PtfEh7kI
>>110
脱線してしまうけどそれはどの部分に貼ってもいいのかな?
どこの下にとかっていう指定はある?
0112Trackback(774)2013/02/02(土) 22:40:56.31ID:Be0NQYU9
>>110
神!
ずっとこれやりたかったんだ助かったわ
マジサンクス
0113Trackback(774)2013/02/02(土) 22:41:44.43ID:jyYw9J/E
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
↑まずこれをカスタムJSのhead内に

*{border-bottom:1px dashed #333333;display:block;}
↑そしてこれをCSSの一番上に貼り付ける

これでOK
0114Trackback(774)2013/02/02(土) 22:42:51.55ID:KuonvDMj
>>111
大松「 * { color:#FFF; background:#FFF;} もオススメだぞ。」
0115Trackback(774)2013/02/02(土) 22:45:51.30ID:Be0NQYU9
>>111
他の{ }の中以外ならどこでもいい
後で自分が見て探しやすいとこに置いとけ
0116Trackback(774)2013/02/02(土) 22:46:35.16ID:AHuu/wwp
お前ら最高だぜ
0117Trackback(774)2013/02/02(土) 22:47:52.01ID:PtfEh7kI
>>115
サンクス
さっそく貼り付けたは
0118Trackback(774)2013/02/02(土) 22:48:39.83ID:C4uItaAa
>>117
ちょいサイト晒してみ?
俺がCSSいじって修正版渡してやるよ
0119Trackback(774)2013/02/02(土) 22:48:48.72ID:kUJ0IgCk
とうとう神々が君臨したか.....
0120Trackback(774)2013/02/02(土) 22:58:23.05ID:KWXnu/6t
ここはHTMLスレになったのか
0121Trackback(774)2013/02/02(土) 22:58:54.80ID:PtfEh7kI
>>118
もういいは
点線入れたいとか言ったの僕じゃないし
ちょいと便乗しただけなのに僕だけフルボッコ
0122Trackback(774)2013/02/02(土) 23:01:25.58ID:C4uItaAa
>>121
あ?氏ねや
0123Trackback(774)2013/02/02(土) 23:45:19.22ID:u5FGBbC0
【中国大気汚染】日本全国各地から「空気が臭い」との異常報告多数!!!!
名古屋が汚染レベル3、関東や北海道にも深刻な被害か!!!!! 北京1日滞在の汚染度なんとタバコ21本分!!!! 大気汚染の影響で北半球の気候までも大変動!!!! 2ch「生まれた瞬間からヘビースモーカー」「半日で死ねる」「中国旅行も全滅だな」 

RSSでこの長さは勘弁してほしいわNewsU.S.
0124Trackback(774)2013/02/02(土) 23:53:07.46ID:pdeG6Vix
RSS何列にもしてるやつ見づらくねーのか
省略しないのが不思議でならない
0125Trackback(774)2013/02/03(日) 00:04:52.10ID:B1iliDuv
このスレ優し過ぎワロタ
0126Trackback(774)2013/02/03(日) 00:12:43.99ID:ty4qejYR
なんJ系アフィブログがやらかしたぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359817171/
0127Trackback(774)2013/02/03(日) 00:24:45.19ID:ty4qejYR
火消し頼む


なんJ系アフィブログがやらかしたぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359817171/
0128Trackback(774)2013/02/03(日) 00:29:10.37ID:ISmp3CO4
アホやなぁ
URLとかだけ残してちゃんと嫌儲のレス部分は消しておくべきなのに
0129Trackback(774)2013/02/03(日) 00:34:35.87ID:KkM/vY/e
他板に転載された嫌儲のレスコピペしているところって結構見かけるけどな
恐らく悪気は無いんだろうけど
0130Trackback(774)2013/02/03(日) 00:35:42.33ID:51M5eqtV
これは単に気が付かなかった可能性も・・・いやないか
0131Trackback(774)2013/02/03(日) 01:00:18.62ID:ISmp3CO4
>>129
昔それが原因で潰れた大手がいたからなぁ
さすがに今の2chにあの頃ほどの勢いは残ってないだろうけど
0132Trackback(774)2013/02/03(日) 01:47:39.55ID:PpbpkOEF
この記事紹介って不正じゃないよな?
できたばかりなのにアクセスが送れすぎてる気がするんだが

おまとめニュース
http://blog.livedoor.jp/omatomenews/
えろぺこ
http://blog.livedoor.jp/eropeko/
0133Trackback(774)2013/02/03(日) 01:53:56.93ID:g02LXaGC
そういや2chNodeの伸びがヤバイな
最初はにゅー系の丸パクリとか言われてたのに
SEOも強いしさすが、不正サイトには損害賠償を請求すると
言っているだけのことはあるね
0134Trackback(774)2013/02/03(日) 02:03:52.44ID:MUmEcI00
>>133
自演すなゴミ
0135Trackback(774)2013/02/03(日) 02:10:10.72ID:gLAoXgcL
>>133
2chNodeからのアクセスって本来は検索で直接たどりついたはずのアクセスなんだよな・・・
0136Trackback(774)2013/02/03(日) 03:07:27.23ID:Wc8/ThhI
刑事・民事で(キリッって言っちゃう辺りが痛いな
まぁそこそこアクセス貰ってるが検索の邪魔してるのは間違いない
0137Trackback(774)2013/02/03(日) 03:20:36.05ID:GgKOLiqL
覗いてきたが損害賠償請求のくだりが無職丸出しの理屈でワロタ
個人運営なら荒らしですが法人運営なら威力業務妨害です!ってアホか
まず威力じゃないし、そもそもの業務の意味すらわかってないな
0138Trackback(774)2013/02/03(日) 03:23:32.43ID:d5vDrD8M
普通に考えりゃ電子計算機損壊等業務妨害罪だわなw
2chNodeはもうちょい法務に力入れた方が良いw
0139Trackback(774)2013/02/03(日) 03:25:02.27ID:U6D74cW8
>>132
逆アク30位以内を紹介してるって書いてあるけど、そもそもそのランキングがなくね?
0140Trackback(774)2013/02/03(日) 04:02:46.88ID:WR39BOs6
ア・ヴィジョン
0141Trackback(774)2013/02/03(日) 04:26:56.41ID:UcYUPmuk
>>113の優しさに思わず草が生えた
0142Trackback(774)2013/02/03(日) 05:33:05.80ID:woz6tvsu
>>113
こういう優しさが最近の零細スレには足りなかったな
0143Trackback(774)2013/02/03(日) 08:41:38.09ID:siEcr+Ld
>>133
2chnodeってしぃアンテナのパクリサイトとか出してる所の仲間なんでしょ?
こういうところと相互しちゃうと自分がパクられた時に反論しにくくなるからやめとくわ
不正アクセス送ってくる可能性も高いしね
0144Trackback(774)2013/02/03(日) 08:45:32.87ID:IXS1v6Fx
スコールちゃんねる転載元かけよ ゴミ野郎
0145Trackback(774)2013/02/03(日) 08:58:56.40ID:RBOfJ34s
コピペのまとめ転載元かけよ
注意コメント消す労力あったら転載元くらいかけるだろ
0146Trackback(774)2013/02/03(日) 08:59:48.94ID:Wm29Bzvo
ネガキャン必死だな
そーいや、ブログよりアンテナ勢の方が生き残りは限定されんのか
0147Trackback(774)2013/02/03(日) 09:32:06.78ID:Wc8/ThhI
アンテナはアンテナ→記事紹介→アンテナの永久コンボで
0148Trackback(774)2013/02/03(日) 09:34:37.79ID:KkM/vY/e
>>113
>>58っす
ありがとう!問題は解決した!
つか煽ってくるアホ単発のせいでレス見落としてた
すんませんでした
0149Trackback(774)2013/02/03(日) 09:42:53.83ID:Wc8/ThhI
いちいち一言多いヤツだなw
感謝のレスに混ぜるセリフじゃないな
0150Trackback(774)2013/02/03(日) 10:08:43.83ID:Wm29Bzvo
そもそも、記事紹介って金になんの?
0151Trackback(774)2013/02/03(日) 10:09:03.95ID:GPl+If/j
body{display:none;}



これありがとうございましたw

おかげでアクセスの勢いが2倍になって感謝してます。
0152Trackback(774)2013/02/03(日) 10:18:26.11ID:XSTzIZgi
>>151
おいおい、ちょっと控えろよ真似する奴が増えて
こちらのアクセスが減っちまうじゃねえかwww
0153Trackback(774)2013/02/03(日) 10:32:46.54ID:Rp3K2hK3
で? マラカスは沈んだか?
0154Trackback(774)2013/02/03(日) 10:35:22.63ID:Wc8/ThhI
>>151
もうその話はするな
みんなやるとマジでアドバンテージ無くなるから
誰だよこのウルテク晒したバカは
0155Trackback(774)2013/02/03(日) 10:56:42.51ID:RBOfJ34s
>>151
他にはないの?
俺たち仲間じゃないか
0156Trackback(774)2013/02/03(日) 10:57:09.40ID:oh9Bbvtt
どうでもよすぎww
0157Trackback(774)2013/02/03(日) 11:12:43.99ID:KkM/vY/e
大問題発生
body{display:none;}を入れたのはいいけどブログが表示されていないことが判明
{ }の中には貼ってないのになぜなんだろ
CSSの一番上に貼ってもだめだった
0158Trackback(774)2013/02/03(日) 11:16:13.32ID:tXXL1Cuw
>>157
他の人のパソコンではちゃんと表示されてるから安心して
0159Trackback(774)2013/02/03(日) 11:22:58.28ID:KkM/vY/e
>>158
ごめん邪魔しないでもらえるかな
0160Trackback(774)2013/02/03(日) 11:26:46.98ID:+OMINqsx
>>158
お前は黙れハゲ
0161Trackback(774)2013/02/03(日) 11:29:46.84ID:Rp3K2hK3
どうでもいいけどそろそろ、お教室ごっこはやめないか?
0162Trackback(774)2013/02/03(日) 11:32:05.54ID:5f/YtQqS
>>157
ワロタwwwwどんなバグだよwww
しばらく待ってたら出てくると思うよ
0163Trackback(774)2013/02/03(日) 11:35:05.30ID:PbKdYQ0A
>>157
重要だから!importantって付けよう
0164Trackback(774)2013/02/03(日) 12:06:17.61ID:Wc8/ThhI
>>157
それたぶんPC側の問題だな
買い替え時期かもなー
ブログは問題ない
0165Trackback(774)2013/02/03(日) 12:06:28.54ID:SjU8bLmz
ニュー速(嫌儲)ってところに遊びに行ってみたんだけど…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359770847/

このスレまとめて嫌儲のネガキャンしよう(提案)
0166Trackback(774)2013/02/03(日) 12:07:42.26ID:KABJs9yy
もかしてIE10使ってる?

ブログのシステムとかまだ未対応のもの多いから9に戻したほうがいいよ
0167Trackback(774)2013/02/03(日) 12:28:17.01ID:KkM/vY/e
夜に貼ってさっきまで表示されてなかったからこれ以上待っても無駄っぽい
Chromeでも表示されなかったは
なんでだろう
とりま今は外してある
0168Trackback(774)2013/02/03(日) 12:31:32.14ID:51M5eqtV
茶番いらねーっす
0169Trackback(774)2013/02/03(日) 12:55:26.92ID:IXS1v6Fx
おまえらやられやくがブログ新規で始めてるのは叩かないんだな
あいつ屑なのに
0170Trackback(774)2013/02/03(日) 13:14:49.74ID:5f/YtQqS
>>167
アホ、それが原因じゃねえよ


{float:left;}って何個かあると思うけど、それ全部探してみ、それ全部消したら直るはず
0171Trackback(774)2013/02/03(日) 13:40:41.74ID:Wc8/ThhI
消す方はさすがに勘弁してやれ
0172Trackback(774)2013/02/03(日) 13:49:27.67ID:4iGva6ck
>>169
やられやくのほうはもう逮捕されたんじゃないの?
0173Trackback(774)2013/02/03(日) 14:22:59.33ID:mEcUrgK2
まとめくす落ちてる??
0174Trackback(774)2013/02/03(日) 15:40:17.13ID:u63DcYE/
まだ復活しないね
明日までかな
0175Trackback(774)2013/02/03(日) 15:50:16.00ID:mEcUrgK2
もう諦めて勝つーるでやってるわw
ちょっと修正めんどいけど
0176Trackback(774)2013/02/03(日) 16:26:26.64ID:GxjaoHNP
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | >>1 俺のサイトに糞スレ立ててんじゃねーぞ、糞ガキ!
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
0177Trackback(774)2013/02/03(日) 16:34:54.83ID:KkM/vY/e
>>170
{float:left;}っての消したけど真っ白なまま
てゆうかこれ消していいものなの?
0178Trackback(774)2013/02/03(日) 16:39:50.07ID:GgAiG/Hc
>>177
やっぱbody{display:none;}

は消したほうがいいかも

float:left ってのはかなりの割合で使われてるんだけど、これあまり使わないほうがいいんだ
だから全部消しといたほうがいい
0179Trackback(774)2013/02/03(日) 16:42:08.49ID:Ff+1tfJP
>>85-
皆さん回答ありがとうございました。

トップページとcssをカスタマイズして、なんとかイメージに近くできました。
0180Trackback(774)2013/02/03(日) 16:58:34.16ID:KkM/vY/e
>>178
了解
body{display:none;}消して{float:left;}ってのも消しておくは
いろいろとサンクス
0181Trackback(774)2013/02/03(日) 17:39:41.29ID:ZaimWvp+
まとめくす何で落ちてんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています