【超激痛】食や飯に関するブログ・56【カモーン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)
2012/11/20(火) 18:40:21.86ID:2tSua2m5勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ【超激痛】食や飯に関するブログ・55【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1345094853/
0813Trackback(774)
2013/01/30(水) 14:23:38.82ID:r6Wd2Rd1糖尿であれだけ足先が腐ってたんだから、お陀仏してても不思議じゃないよね。
0814Trackback(774)
2013/01/31(木) 02:49:59.51ID:vtuQdIYW塩に部屋なんか与えたら過食嘔吐部屋になるだけだよな〜
旦那に却下されたようだけど旦那薄々気が付いてんのかな
0815Trackback(774)
2013/01/31(木) 07:20:22.89ID:v/AeEZ5cご主人は事務所を増設することが目的なのに
塩が「こたつ買って〜」と自分勝手に突っ走るから止めただけだと思う
おまえの部屋作ってるわけじゃねーって言いたいだろうね
しかし塩の理想のお部屋画像と
そのあとに続く部屋プランが合致しないんだが
こたつみかんに漫画の山じゃ、あの部屋にはならないと思うんだ
0816Trackback(774)
2013/01/31(木) 08:45:07.35ID:ERVgXr5+見事なまでの自己中脳
奥さんじゃなくて出来の悪い長女みたいw
0817Trackback(774)
2013/01/31(木) 08:45:54.56ID:MEDgjAI5ただ21年間過食嘔吐ってことは、倒産寸前〜失業時代の時も
やってたのか?ってこと。
ハムすら買えないって超貧乏メシ晒して嘆いてた時も、自分だけ大量にお菓子買っては吐いてたのかね?
0818Trackback(774)
2013/01/31(木) 09:03:07.14ID:ERVgXr5+お菓子取っておいたの旦那か娘に食べられてフンガーしてたこともあったような
0819Trackback(774)
2013/01/31(木) 09:31:30.72ID:MEDgjAI5あれも大量に買って吐いた分の一部だったのかな。
子供は一応給食があるし、旦那は自分で金を管理してたから
貧乏のせいで割りくってるのは自分だけだって意識があったのかもしれんね。
0820Trackback(774)
2013/01/31(木) 12:01:27.59ID:caeyQ2twそこで長女ねたが出るのは?
長女系で痛いブロガーいたの?
0821Trackback(774)
2013/01/31(木) 12:25:35.84ID:5LQb/DgA単に、母親じゃなくて子供(=娘)みたいって事だよ。
実際の長女である娘より年上だから、娘が次女で塩が長女って事でしょ。
ちょっと考えればわかるだろうに…
0822Trackback(774)
2013/01/31(木) 17:32:07.18ID:66uW4blF0823Trackback(774)
2013/01/31(木) 19:47:03.74ID:caeyQ2tw…でしょ、ちょっと考えれば、いちいち、等のトゲトゲしいお言葉痛み入ります。
そして、決め付けの中卒。大変に申し訳ありませんが違います。
2ちゃんねるとはいえ少々失礼だと思います。
それでも、お二方は、一言多いながらも、わざわざ教えてくださるから親切ですね。
職場で、ご家庭でサバサバ系としてご活躍なのでしょう。
ご丁寧にありがとうございました。
0824Trackback(774)
2013/01/31(木) 20:34:11.04ID:i6z1OL79上から目線でダラダラ書いてるけど言いたいことは
「長介、脱いだ服は(モカのルールで)片付けろ」ってことでしょ
言ったって部屋中貼紙したって無理だよ
>出来なければ仕方ない
結論でてんじゃんw
0825Trackback(774)
2013/01/31(木) 21:55:21.75ID:/Hun/pml散々人の悪口言っていざ自分がたたかれたらその言いよう
お里が知れるwww
0826Trackback(774)
2013/01/31(木) 22:08:48.64ID:v/AeEZ5c自分も決め付けてるしw
0827Trackback(774)
2013/01/31(木) 22:40:03.11ID:2K0ZMEto強く言うとCJ(ジジィ)に出て行かれたら・・・と自分に自信がないからでしょ。
呑み友達の関係に毛が生えた程度だから不安なんだよね。
0828Trackback(774)
2013/02/01(金) 08:53:08.82ID:2/QrbS/0何か市○容○者の親連想させるわ
自分ではできる母親できる息子でフンガーなんだろうけど
傍から見ればかなり気持ちの悪い親子だよ
0829Trackback(774)
2013/02/01(金) 09:05:39.15ID:ssmtZb+P出産の時点もそうだが高校受験すら自分の仕事優先で放置だったのに
親の手を必要としないほどに育った今、口出されても尊敬できるわけ無いわな。
言うことなす事自分ageと自己弁護ばっかりだし。息子もうんざりだろ。
0830Trackback(774)
2013/02/01(金) 13:07:32.39ID:wNxRQB6cよっぽど自慢なんだろうけど
どんないい学校でも通学中の子供のこと考えたら
むやみにブログには書けないよ
0831Trackback(774)
2013/02/01(金) 17:52:55.69ID:Vw7sdWGm毒親以外の何者でもないw
学力あげようと気合い入れてる息子に「春休みにやればいい」とか酷すぎる。
0832Trackback(774)
2013/02/01(金) 20:28:22.03ID:i85pxaETあんたは日本語がうまく使えてないじゃんw
0833Trackback(774)
2013/02/01(金) 21:10:59.77ID:jDUN3zeN0834Trackback(774)
2013/02/01(金) 21:13:07.28ID:Qm2qsH6s0835Trackback(774)
2013/02/01(金) 21:20:00.20ID:2dvTqLXM元からアレな人なのか20年も過食嘔吐してるせいでアレな人になったのか
0836Trackback(774)
2013/02/01(金) 22:05:54.28ID:+Hrhh22r普段から甘いものはあまり好きじゃないとか言っておいて、そのくせわざわざ自分で
指定しておいてウダウダと終いには旦那に押し付けるとかなんなのこいつは
それでいて普段から外食で飯はガツガツ食うわ、焼き肉やら居酒屋やらでは
油っ濃いもんは際限なく食って酒も記憶なくすまで飲むのは平気なのなー
0837Trackback(774)
2013/02/02(土) 06:28:56.86ID:UtRV3CvNいかにもまずそうに書くのが店にも失礼だし不快。
ホテルのケーキバイキング行ったときも同じだったよね。
この人、普段から安い飲み放題で記憶なくすほど飲んで、
僻地まで公共交通機関に乗って帰るとか、みっともなさすぎる…
0838Trackback(774)
2013/02/02(土) 07:39:45.08ID:FPWEntjC昨日の記事修正されてる
おもいっきり学校名だしてたのが、僕の通う高校に変更されてるよ
反省ってのはここへのお返事かな?
自己満足のトンチキ料理で毒親なの自覚したんだろうかw
0839Trackback(774)
2013/02/02(土) 08:00:52.25ID:2BIPGT/N基本、作ってる料理を自分は食べてないんだよね?
食べたくないから料理をやっつけ仕事で作って
食べる事に執着してるから、それをupしちゃうんだね。
0840Trackback(774)
2013/02/02(土) 08:52:17.47ID:VguIfq9i過食嘔吐さんの料理は。
ある意味素直だと思うわ。痛々しいので叩く気にはなれないけど。
0841Trackback(774)
2013/02/02(土) 10:37:25.27ID:FPWEntjCいつも注意してくれる母親がいないからって
どんないい訳だよw
普通、自分で気づくでしょいい年なんだしさ
0842Trackback(774)
2013/02/02(土) 14:46:19.62ID:1JE0h8H40843Trackback(774)
2013/02/02(土) 15:46:13.47ID:jzEec4f4身バレして即あぼんしたね、ざつしの取材も受けてたのに
>>842
お茶出しますからkwsk
0844Trackback(774)
2013/02/02(土) 16:48:28.74ID:Vd/V0c7y0845Trackback(774)
2013/02/02(土) 17:30:03.25ID:FPWEntjC(°д°)(°д°)(°д°)(°д°)(°д°)
こんな感じだったんだろうな
モカの英会話教室
0846Trackback(774)
2013/02/02(土) 17:32:29.92ID:2BIPGT/N息子も同級生にblogのこと言ってるんじゃないのかな?
おそらく、身バレの日も近いw
受験生の子供を持つ親なら…言わなくともわかるよなw
0847Trackback(774)
2013/02/02(土) 18:29:42.15ID:wkkD044oいや、弁当じゃない?
この弁当どっかでみたな…とか。
0848Trackback(774)
2013/02/03(日) 02:26:51.35ID:mv7t5nbc自己流糖質制限やってたり糖尿だと体臭が強くなるそうだ
少なくとも酒臭い&加齢臭はありそうだもん
確か朝食は納豆だったよね
もうハンパなく臭そう
笑えないってか「まさかの自虐?」って凍りついたのではw
0849Trackback(774)
2013/02/03(日) 06:51:08.07ID:V8Xw3n0U0850Trackback(774)
2013/02/03(日) 07:09:01.92ID:YNzZ7EjU0851Trackback(774)
2013/02/03(日) 07:13:10.22ID:sUZ/mx6Tヒントもなにもw
このスレ最初からよ〜くみてごらん
0852Trackback(774)
2013/02/03(日) 08:43:42.78ID:uhcSKheg糖質制限はケトン臭ね。
脂っぽいものや肉類多めだから体臭も加齢臭も加速してるだろうし
毎日のように(二日酔いで)調子悪いとか言ってるから酒臭さもあるだろう。
躊躇なく電車シュウマイするし
キムチ鍋(!)を当たり前に弁当にして持っていく人だからね。
他人への匂いに関する配慮ゼロだよ。
0853Trackback(774)
2013/02/03(日) 13:12:47.74ID:i61hKJLnニンニク使った料理を弁当に持って行くし
歯磨きは会社に行ってからするんじゃなかったっけ?w
0854Trackback(774)
2013/02/03(日) 13:50:59.45ID:4QmtpVUAレジャー気分で会社に来るなよお荷物め
0855Trackback(774)
2013/02/03(日) 14:06:08.87ID:DB876CZV>ところで、昨日は会社の隣席の人にグラスの『カチャカチャ』いう音が出ないようにお願いしたのですが、
>その人も『におい』にとても敏感で、毎日「臭い臭い」と言って真夏も真冬も窓を全開にしてまわっています。
>実はその人以外はにおいは全然感じないことも多いのですが、きっとその人にとっては私の音と同じようにとても辛いのだと思います。
> なかなか人の苦しさや痛みはわからないものです。
> というか、わからないのが当たり前なのでしょう。
「実はその人以外はにおいは全然感じないことも多いのですが、」
ってそりゃ悪臭の原因の張本人に言えるわけないよね周りの人もw
0856Trackback(774)
2013/02/04(月) 00:54:26.75ID:lUcT+G8fでも>使い回しでかしこい奥さん♪
はちょっと怖い…まぁ浮かれてるねぇ
0857Trackback(774)
2013/02/04(月) 07:22:58.59ID:rFYb6pXl入籍する気かどうか知らんがこれ事実婚ってやつだよね
でもお祝いしてもらう友人はいないみたいね
見栄っ張りのモカにはミジメなことかも
夫婦な話題を出してお祝いしてアピールかな
きったない雑巾エルモに涎掛け着せて
もうホラーですわ
0858Trackback(774)
2013/02/04(月) 10:59:04.89ID:zMQ0NOht話しかけてそうで怖い。
0859Trackback(774)
2013/02/04(月) 11:43:32.32ID:yVkyOMp8<湯気だつランチ>湯気もしっかり写っています
弁当もそうだけどランチの量が育ち盛りなのに少なすぎるよね。
夕食の創作料理も一品紹介だけじゃなくて全貌を写してほしいわ。
たぶん集中すると1つのことだけしかできないから他のおかずは無いようなものなんだろうけどw
0860Trackback(774)
2013/02/04(月) 12:20:28.57ID:eRIU1v/Gドレス写真なんて撮ってるんだ!
いつごろの記事?
0861Trackback(774)
2013/02/04(月) 15:49:54.77ID:iTosei/Jなんとなく、ヒステリー記事から長介の存在が薄くなってるんで・・。
週末だけ競馬を見に、モカの家に来てるだけかも。
前に朝早く出勤する長介が居ると眠れない!だの文句言ってたモカだから
平日帰宅が遅くなるなら、自分の借りた部屋に帰って!と言っても驚かない。
0862Trackback(774)
2013/02/04(月) 17:11:23.83ID:kM3sMIfJ0863Trackback(774)
2013/02/04(月) 17:41:10.56ID:SZmguRg5コメ欄で注意されたみたいだよ
まぁ凸だと思うけど
0864Trackback(774)
2013/02/04(月) 18:02:07.32ID:rFYb6pXlさすがに面倒臭くなって泊まらなくなったのかも
引越し荷物片付けってのもあるんだろうけど
それにしてもいい歳したオッサンがネックレスとか
893みたいで下品だなあ
土建屋(だっけ?)だから仕方ないか
0865Trackback(774)
2013/02/04(月) 18:50:26.62ID:VOf9CTTs料理上手w
0866Trackback(774)
2013/02/04(月) 19:57:41.86ID:tqyuOwDkウェディングフェアにC介を連れて行って
ウェディングドレスの画像を載せてたんだけど
モカが後で消したんだよね。
行ったのは12/4/15らしい。
この板の過去ログのコピペ
>念願のブライダルフェア、そして浅草の煮込みストリートへ
今日は念願のブライダルフェアにCさんと行ってきました。
実は、このブログが始まる3年前の1999年に1人で都心の有名ホテルのブライダルフェアに行き、ウエディングドレスの発表試着会にものすごく感激しました。
それ以来、ブライダルフェアでウエディングドレスの試着をするのがずっと私の夢でした。
やっとこさお相手が出来、今回はあまり乗り気じゃ無いCさんにお願いして、そのホテルのブライダルフェアに一緒に行ってもらいました。
実は私も、申し込んだものの、恥ずかしくて緊張して、ずっと逃げ出したい気持だったのですが、やはり13年越しの夢は叶えたかったのです。
会場に着くと、まずは係員に連れられて、模擬結婚式や披露宴会場のセットを見て回りました。
なかなか興味深かったです。
Cさんは感心もったかな?
そしてついにウエディングドレスの試着。
恐らく9号と思われるドレスが、なんとかピッタリ入りました。これにはほっとしました(これが一番怖かった)。
そしてプロのカメラマンによる記念撮影。
もう、ほんとに嬉しかったです。
これで、もう思い残すことはございません。
Cさん付き合ってくれてありがとう。
0867Trackback(774)
2013/02/04(月) 20:19:02.94ID:ZXSI/wSIあんな惨めで空っぽなおつむじゃもうどうにもならないだろう
0868Trackback(774)
2013/02/04(月) 20:37:05.88ID:1bI/K6pp懲りずに1DAYカフェっていうのやってるのね
レンタルカフェのブログに告知あった
なんかこのBBAが更新しているんじゃないかと思うブログを発見したのよね
当たり障りない記事だからつまらないけど
覚えてる人がいたら晒すわ
0869Trackback(774)
2013/02/04(月) 20:38:18.60ID:rFYb6pXlDQN風味としか付き合えないんだね
次のはパチ&競艇ファンかなw
0870Trackback(774)
2013/02/04(月) 20:43:47.60ID:+/S3mBmT夏頃に話題になった忘れ物の多い人?
0871Trackback(774)
2013/02/04(月) 20:52:21.37ID:h9Q47sLt覚えてるよー見たい
0872Trackback(774)
2013/02/04(月) 21:20:03.64ID:r4axsSDq基本的な配膳すら間違ってしまうのに、セレブ気取りで自撮り大好きな管理栄養士ww
0873Trackback(774)
2013/02/04(月) 22:02:55.98ID:N/Qx7UHBいろんなスレで晒されてるけどブログ自体は強烈につまらん
0874860
2013/02/04(月) 22:20:27.96ID:eRIU1v/Gありがとう。記事消しちゃったんだね、残念。
「念願のブライダルフェア」って…なんかもう、モカが不憫すぎる。
こういうのって「結婚すること」が前提で行くから楽しいのに。
結婚する当てもないのにブライダルフェアって。
乗り気じゃない人に「一応つきあってるから」って一緒に行ってもらうブライダルフェアって…。
モカは今でも結婚したくてたまらないし、花嫁衣装や結婚式・披露宴に憧れてるんだろうなあ。
「写真で残す結婚式」じゃなくて、ただの「試着」なのにこんなに喜んで、思い残すことはないなんて。
同じ女性として可哀想すぎる。
0875Trackback(774)
2013/02/04(月) 22:51:12.15ID:2VyDeaNdここからしてもうおかしいよ。
ブライダルフェアって結婚が決まってる人のためのものでしょ。
独りもんがなにをそんなに感激したんだろう。
いつもあんなにしょぼい服の人が豪華婚礼ドレスに興味あるとは思えないし。
>ブライダルフェアでウエディングドレスの試着をするのがずっと私の夢でした。
「結婚してドレスを着るのが夢」という発想じゃないのはなぜ?
モカの中ではそれを言ったら負けなのかしら。
これがC介への私信だとしたら、気持ち悪いし相当やっかいな女だよね。
0876Trackback(774)
2013/02/04(月) 23:03:54.56ID:MFtipld3注意されるまで(高校名を出す危うさに)気付かなかったって返信にびっくりしたw
自分の文章の高校名は書き換えてるけど、凸コメにはバッチリ載っててそこ消してないし・・・。
この人車のナンバーも何回も書いてたよね。
深く読んで無いしそこまで興味も無いからアレだけど、見る人が見たら特定されちゃう系の
人なんだろうな、と思う。
専門バカってやつなんだろうか・・・
0877Trackback(774)
2013/02/04(月) 23:42:39.12ID:1bI/K6ppそう、忘れ物が多くてまずそうなの見せてた人。
いつまた本性出すかヲチしたいからくれぐれも突撃しないで。
http://ameblo.jp/ameotoko-mkskr100/
こっちは夏以来かたくなに限定にしてる。
http://ameblo.jp/sukocafe/
0878Trackback(774)
2013/02/04(月) 23:43:43.19ID:1bI/K6pp0879Trackback(774)
2013/02/05(火) 08:52:45.63ID:f7/O60h6たぶんこの婆、解析見てもわからないと思うけど念のため
間違いないね
バカフェ婆だわw
当たり障りのないことしか書いてないけど
カフェ終了後の反省が見ものだな
0880Trackback(774)
2013/02/05(火) 09:24:49.32ID:9FVQ+Rfc高校はいい学校らしいから自慢なんだろうけど車のナンバーまでさらすなんてバカだw
モカは本当に可哀想だね。
ブライダルフェアでドレス着るのが夢って強がりもここまでになると寒々しい。
いまモカが突然死したらこのテキストが永遠にウェブに上がったままだと思うと胸熱だわ。
0881Trackback(774)
2013/02/05(火) 15:00:40.00ID:Rn2T22SY惣菜外食だらけ
二色鍋の使い方間違ってるし
0882Trackback(774)
2013/02/05(火) 15:53:42.79ID:IQBKfFce二色鍋で踏まなくても分かった
0883Trackback(774)
2013/02/05(火) 20:15:11.24ID:r+8Y1DSBなんか牛乳薄めたみたいに見える…
0884Trackback(774)
2013/02/05(火) 20:53:31.43ID:Fq1Y5gcP> このお菓子は来年の「一日カフェ」 に出せそうですね〜
って、教室のレシピでカフェやろうとしてるんだけどそれってアリなん?
0885Trackback(774)
2013/02/05(火) 21:06:10.28ID:Nw6YQETdモカの人気に嫉妬w
0886Trackback(774)
2013/02/05(火) 21:10:35.34ID:jsCDLx4o0887Trackback(774)
2013/02/05(火) 21:26:30.00ID:xuowTr3Nやっぱり婆ですね
アクセス数気にしてるならアメンバー限定にしなきゃいいのに。
みて欲しいけど批判はいやって、それじゃカフェなんてやってけないんじゃない?
>>884
レシピどおりになんてやらないんじゃない?この婆さんw
だから入れ忘れするんだろうなw
教室の先生もお気の毒に^^
スイーツ3種盛りって、ただ乗せただけなんだね
センス悪
あと読み掘っていったら、食器は100均で買うとか萎えるんだけど。
0888Trackback(774)
2013/02/06(水) 01:10:25.93ID:v89gl8m2普段からあの髪は手入れしてないだろうと思う。
美容院でのトリートメントは、“行った時しかしない”。
でも家でのケアは毎日するんだから、そっちのが重要だよ。
あと、イマドキ、口腔ケアしないひとがいるのにも驚き。
生活習慣や年齢を考えても、定期的にメンテナンスを受けた方がいいと思う。
でもそういうことにはお金を使いたくないんだろうなー。
0889Trackback(774)
2013/02/06(水) 08:32:32.67ID:vttQDuOa想像しただけでおえー
0890Trackback(774)
2013/02/06(水) 09:03:40.64ID:2opa6KjD0891Trackback(774)
2013/02/06(水) 11:08:13.01ID:O8gwiXl8モカはそんな気持ちはこれっぽちも無いわけね。
自分だけやきとりや酒かっくらってさー。
0892Trackback(774)
2013/02/06(水) 12:45:15.19ID:goJu4QuBあるわけが無いw
だってなんでもしてあげたしてあげるの頭弱い人だからね〜
仕事でもそう大したスキルもないくせに自分に絶対の自信持ってるしね
傍からみればほんとただのアル中のドブス婆にしか見えないつうのwww
0893Trackback(774)
2013/02/06(水) 13:51:34.19ID:irrYKaLm>今回、かな〜り「力」を入れました
>めちゃめちゃ可愛い
>来たお客様の思い出の1ページになる様に
>願いを込めて作りました。
>相当、時間かけた・・・本物のカフェで
>こんな作業してられない感じのヤツです
中華丼定食としょぼいケーキの盛り合わせなんですが・・・
0894Trackback(774)
2013/02/06(水) 13:52:05.25ID:WSfBQ164急にアクセス数が増えてビビってるよ〜w
0895Trackback(774)
2013/02/06(水) 17:41:02.93ID:O8gwiXl8やっぱり無さそうだよね。
Cさん帰ってこなくて連絡も無しのようで、自宅に帰ってそのまま出社したかな?
心配でモカずっと家で泣いてるそうだけど、ホントかw
0896Trackback(774)
2013/02/06(水) 17:51:16.93ID:kJpnPLZT〜してあげる。ばかりだからC介も疲れたんだよ?
>>888
間違えて、リンスのボトルにシャンプーを入れて
ずっと使ってたってくらいだしねぇ。
0897Trackback(774)
2013/02/06(水) 20:30:14.67ID:WorgT690確か1年くらいやってるはずなのに
慣れない〜とか、
家と違う〜とか馬鹿?
>そして、お客さんが重なると頭がパニくって
>いつもの工程を思い出せず考え込んでしまいます。
思いだせず考えこんじゃうんだw営業中にw恐ろしッ
あのさー前から思ってたんだけど、
素人が自宅で作ったものをお店に持ち込んで販売(テイクアウトも)していいものなのかね?
だってさ、どういう作り方してるかわからないじゃない?
0898Trackback(774)
2013/02/06(水) 21:57:53.79ID:1J/Fyo3s決められた施設以外の場所で調理したもの出していいの?
0899Trackback(774)
2013/02/06(水) 22:04:10.96ID:vrq33UzHたぶんオーナーが衛生管理者とか営業に必要な免許持ってるんだと思う
でも怖いよね、こんな素人以下みたいな人によく貸すよ
0900Trackback(774)
2013/02/06(水) 22:09:18.41ID:aTKVq89Yモカ、今日は在宅だったんだよね?
「Cさんの心配をして睡眠不足&雪が降るほどの低気圧で会社を休みました」に10000給料ドロボー。
しかし、完徹で帰宅したのに居酒屋に連れて行くモカ酷いな。
心配して泣いてたとか嘘だろw
温かい食事とお風呂。そしてすぐ睡眠とってもらおう!と準備しないのね。
ブログでは夫婦やら配偶者やら、結婚したいアピール満載なのに、行動は居候扱いだね。
優しさのかけらもないし、モカが独身なのがよくわかるわw
0901Trackback(774)
2013/02/06(水) 22:48:55.78ID:5JQSQcvPそのとおりだと思う。
カフェ婆は自宅で作ったものを持ち込んで売ってるの?
そしたらそれはアウト。
営業許可って、人じゃなくて場所に与えられるようなものだから。
貸しカフェ屋もそういうこと伝えてるはずなんだが、婆はアレだもんねえ・・・
0902Trackback(774)
2013/02/06(水) 23:02:05.01ID:hZc1LEiA泣きながら待ってるとか、いい歳してバカじゃねーの
いつまで新婚気分で色ボケ晒すのかね
0903Trackback(774)
2013/02/06(水) 23:45:02.61ID:WorgT690だとしたら保健所にチクればアウトってこと?
昨日行った人のブログをハケーンしたんだけど、おこわの冷凍まで売ったみたい。
食中毒でも起きたら貸しカフェの責任?それとも販売者?
0904Trackback(774)
2013/02/07(木) 01:20:55.70ID:4rqsvoXT事故が起きたときは、概ね貸し屋に責任が課せられると思う。
で、貸した方ができることは、素人婆に損害賠償くらいかな。
保健所にチクったところで、貸し屋が「調理・営業する人によく指導してくださいね」
とか勧告されるだけだろうな。
冷凍おこわなんて危ないねえ。
いつ炊いたのかわからものを自家冷凍(gkbr)しかもおこわはアシが早いもんね。
それを持ち帰ってどうやって食べるかは、また買った人の衛生観念にかかることだし。
0905Trackback(774)
2013/02/07(木) 12:52:34.75ID:AvaqYi2+スポンサー広告は出てるけど閉鎖はしてないよ
更新してないだけ
0906Trackback(774)
2013/02/07(木) 16:38:11.16ID:QasGprc2更新してるのどのブログ?
0907Trackback(774)
2013/02/07(木) 19:40:45.23ID:vh8LAC0L何かもう…呆れる。
たとえ長介がやると言ったとしても、今夜はいいから早くお風呂入ってゆっくり寝てとか言えないもんかね?
ツイッターとブログで、心配で泣いてましたなんて書いてても白ける。
0908Trackback(774)
2013/02/07(木) 20:16:34.70ID:shzVFMBOいつも「してあげた」ばかり言ってるけど、長介が来てから
独りの時以外はモカほとんど料理してないよね。
長介に食事作ってもらってるじゃん。しかもお弁当のおかずまで。
材料費も長介もちだよね。
喪かは文句ばかり言ってるけど、これが長介なりの気の使い方なんじゃないの?
靴下伸ばして脱いで、休日は甲斐甲斐しく掃除洗濯を手伝い、モカの副業()やネットの邪魔をせず、
毎日仕事してるのにさらに食事まで作ってくれる長介なら、モカは大満足なの?
もう一生一人で惣菜だけ喰って暮らしてろよ。
ちょっと前の話題だけど、元同僚の結婚式に招かれた記事にこんな一文があったよ。
>やはりウエディングドレスは女性の永遠の憧れだと思います。ねーCさんどうでしょう。
フェアでドレス着るのが夢とか言っといて、やっぱり結婚したいんじゃん。
しかしこのアピールの仕方怖いわw
0909Trackback(774)
2013/02/07(木) 20:16:46.73ID:QasGprc2アクセス増えたのはココのおかげ?
みんなも踏んであげて!
0910Trackback(774)
2013/02/07(木) 20:51:34.53ID:837DY4/9アクセス気にするならアメ限ブログを公開すればいいのにね
このブログも時期本音が語られそうだけど
0911Trackback(774)
2013/02/07(木) 21:17:16.07ID:ixXX8Ito羽ナプといい
BBAはなんでもひと皿に盛ればオサレとか思ってんのか?
なんでもひと皿に盛ればいいんじゃないよ
何をどう盛るかなんだよ
0912Trackback(774)
2013/02/07(木) 21:28:14.98ID:XY/Xe5a0本音はこうなんじゃないかな?汚いメシ作る奴にワンプレート率が異常に高いのは。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。