トップページblog
1001コメント310KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・56【カモーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/11/20(火) 18:40:21.86ID:2tSua2m5
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。


前スレ【超激痛】食や飯に関するブログ・55【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1345094853/
0766Trackback(774)2013/01/26(土) 09:21:34.45ID:vwaqXhan
モカって髪が少ないか細いよね。
そういう人はロングにしちゃダメなのに。
サイドの髪を後ろで留めるか、結ぶかしてまとめてるけど、
そうすると残った髪が憐れなほど少なくなる。
伸ばしたいなら、せいぜい肩までのボブだよ。
ロングにしていいのは、髪がたっぷりと豊かな人だけ。
髪が細い私からの実感を込めた忠告!
0767Trackback(774)2013/01/26(土) 11:49:31.69ID:gaL4CsPc
わろたw
モカ何もかも酷いw

>>761
ブログタイトル通りですな
0768Trackback(774)2013/01/26(土) 12:01:41.53ID:Jsgx7lzu
ウエスト85cmだっけ?
メタボ検診に引っかかったんだよね。
0769Trackback(774)2013/01/26(土) 12:04:30.29ID:Jsgx7lzu
自己レス
90cm弱でギリギリ基準値に満たなかったけど
体重の割にryと医師に指摘されたそうだ。
0770Trackback(774)2013/01/26(土) 12:08:36.56ID:kRCex4eU
>>769
やっぱり内臓脂肪だろうね
0771Trackback(774)2013/01/26(土) 13:10:44.71ID:WQCQal3a
私も髪が細いからロングに出来ない。
モカって美容院に行ってる様子ないよね。
伸ばすのが安上がりなんだろうけど、手入れしないとすごく小汚い感じになる。
私はモカにオサレなんか期待してないんだけど、あの半端ない不潔感が嫌。
50代だって60代だって、いくつになったって清潔感って重要だと思う。
0772Trackback(774)2013/01/26(土) 13:14:15.89ID:Jsgx7lzu
ずっと千円カットでローン完済してからは普通の美容院に行ってるって。
完済してから服もおしゃれもお金掛けられてうれしいとか言うけど
そんな雰囲気全くないよね。
0773Trackback(774)2013/01/26(土) 13:38:34.58ID:WQCQal3a
え?あれで普通に美容院行ってるの?
美容院の担当者、助言しないのかなあ。
いつもボサボサを誤魔化す為にサイドの髪を後ろに回してるのかと思ってた。
毛先もなんていうか、“放置してます”って感じだよね。

モカの成分にw「おしゃれ」っていうものは微塵もないよね。
0774Trackback(774)2013/01/26(土) 20:03:23.07ID:9qtczHp1
>>770
いかに肝臓を酷使しているかの証明みたいなもんだな
0775Trackback(774)2013/01/26(土) 20:05:09.10ID:6oq4WGfX
塩の忍者ブログの挿絵(画像)がグロすぎる
さすがメンヘラ
0776Trackback(774)2013/01/26(土) 22:29:32.78ID:i2dmQRTe
みなさんこんなとこでストレス発散してるんですねー
そんな自分みじめって思わないの?
私は悪口や批判ってやだなー
外でも出た方がいいよ。
0777Trackback(774)2013/01/26(土) 22:41:44.78ID:oLPFkCRx
羽は栄養学から調理に興味持ったのか
ある意味納得したわ
理論上の栄養(机上の空論)>>>>>>>美味しさ(現実)だもんな
0778Trackback(774)2013/01/26(土) 22:47:32.69ID:06x2HZHS
>>766
私も髪が細くて少ないので、激しく同意。
モカよりは若いけど、髪をロングにしたときの前頭部のスカスカ感は哀しかったw
前髪作ると、余計スカスカ感が目立つんだよね。
私は幸いショートが似合ったし、自分でも好きだから短くしてる事が多いけど。
バブル世代の女性って、ロングヘア至上主義な気がするから、
モカはずっとスカスカロングヘア゙で生きていくんだと思う。
0779Trackback(774)2013/01/26(土) 22:55:54.44ID:37TJxX/M

>似卵
私が知ってる煮卵とは違う気がする・・・
確かに卵に似てる何かだと思うw
0780Trackback(774)2013/01/27(日) 03:14:16.07ID:8AxscFpn
ああいう痛い婆さんはモカだけじゃないけど
低レベルなのに必要なく自画像をアホのように晒すのが謎
まさか自信があって褒めて欲しいのかな
いちいちモザイク加工する時虚しくならないのかしら

急にシャレ気出されてもキモイから無駄に変身せんでいいが
むさ苦しい更年期婆さんの姿見せつけられるのは修行です
0781Trackback(774)2013/01/27(日) 08:58:02.41ID:OeYXT9rt
>>777
なんでいじくり回すのか謎。
おいしさより自己満ってことか。
0782Trackback(774)2013/01/27(日) 09:46:11.16ID:XVmsPSDp
塩以外の人もそうだけど、過食症のイメージって
食べる事にコントロールがきかなくて、貪るみたいな感じなんだが
何で写真を撮る余裕があるのかね?

それも、辛いんでしょ?
過食する事が。
0783Trackback(774)2013/01/27(日) 10:07:31.89ID:UWlmHEQu
>>782
これから食べるのは幸せだからじゃない?
食べてる間だけは幸せだから
0784Trackback(774)2013/01/27(日) 18:51:41.09ID:P3l2V/B4
モカ
Cさんの家では本当に2段ベッドだったんだね。
画素象見てかわいそうになった・・・
0785Trackback(774)2013/01/27(日) 19:42:54.00ID:UfK+pqI8
>>784
普通は恋人が泊まりに来るからベッド買い換えようってなったら、
ダブルかせめてセミダブルにするよね…。
若い頃なら狭いシングルベッドで抱き合って寝るのもいいと思うけど、
一緒に過ごすために買い替えたベッドが2段ベッドなんて
「一緒に寝るのは嫌」って言われてるようなもんじゃん。
下世話な話だけど、2段ベッドじゃセックスするにも大変そう。
想像したくもないけどw
0786Trackback(774)2013/01/27(日) 20:00:43.05ID:+DzbFE3G
実際に友達夫婦1組いるよ。2段ベッド。
まだお互い30代半ばで仲は悪くないけど世間体的に離婚は・・・と仮面夫婦だけど。
言葉の端々にそれぞれ外に相手がいるんだろうなという雰囲気なので、
あまりかかわりたくなくて最近接触を絶っているけど。
カップルや夫婦で2段ベッドってないわー。
0787Trackback(774)2013/01/27(日) 23:59:30.20ID:+b7V5Wt8
部屋が狭かったんだよね。
だったら布団でいいと思うんだが。
やっぱりそういう関係は無いってことか?
0788Trackback(774)2013/01/28(月) 07:08:16.42ID:TDKIZ2gQ
狭いもあるけど長介が片付けを全然しないから
モカの寝場所を確保するためだと思ってた
完全同居しないのも自慢のバリ風インテリアwを死守したいからだと
家賃補助があるうちはこのスタイルなんだろね

長介の派手シャツワロタw
お互い相手の服装センスについて何も感じてないんだろか
0789Trackback(774)2013/01/28(月) 11:02:13.52ID:6nalNIe4
>>788
派手だよねぇw
今まで何回か見た気がする。

モカ、朝からツイートしているから
今日も休みを取ったか?
0790Trackback(774)2013/01/28(月) 14:06:23.95ID:5W0tupES
羽の息子の小生意気で可愛げのないことといったらw
0791Trackback(774)2013/01/28(月) 14:55:02.10ID:x9Cj7CnZ
チョメ、やっぱり子供が産まれるのか?

>もうすぐ家族が増えます。
0792Trackback(774)2013/01/28(月) 15:12:40.71ID:USypXxTq
>>790
いやいや、母ちゃんの過度の干渉に辟易しての言葉かもよ
干渉といっても子を想ってというより、自己満のためだしな
その辺も息子にばれてるんじゃね
0793Trackback(774)2013/01/28(月) 15:20:21.77ID:rJr6H6eL
>>791
マジかよ…乳幼児生存率が心配になるレベル。
0794Trackback(774)2013/01/28(月) 16:51:45.48ID:57925GX+
あれは羽がバカだなぁ、あんな戯言ドヤ顔でブログに書いてどうする。
大学受験まで1年を切った今頃になって国立か、私立かもう一度しっかり考えたほうがいいと思うよってバカか。
息子は将来何がしたいかでどこ狙うか全く違うじゃん。
とにかく親が行かせたい大学を僕の志望校ですと言えば満足だと露骨に態度に出てるから息子はモチベーションが下がるんでしょ。
息子本人が将来○○したい、そのために来年の今頃どうなってなきゃいけないか、
ではそれまでに何が必要で何をすべきか、では今は何をすべきか、それを本人が洗い出すまでは
あんな口先だけで効率的だの何だの小手先の小狡い話しても糞の役にも立たない。
あいつ本当に理系か?何も考えてないぞ。
0795Trackback(774)2013/01/28(月) 19:22:22.87ID:4SBIgGcR
てか、今頃ポン酢ジュレでオサレ気分かよw
寒々しい料理だよなぁ
関東でもすげー寒いんだし、松本なんてもっとなんじゃね?
白身と青菜だったら鍋とかクリーム煮がいいな
0796Trackback(774)2013/01/28(月) 20:14:25.18ID:+LLWJ9VP
モカのヒステリー怖っ。
本当に、漫画みたいに「キエエェェェェ!!」なんて言う人いるんだね。
部屋が散らかるのが嫌なら、Cさんと同居なんてしなけりゃいいのに。
0797Trackback(774)2013/01/28(月) 20:33:25.02ID:YU6MV47i
>>796
ヒステリー発作って、冷静に物を壊したら後が大変だから軽い物を…って冷静に判断できるものなの?
なんか違和感w
0798Trackback(774)2013/01/28(月) 20:57:16.22ID:db9zWBLa
塩ひど過ぎるな
もう完全に諦めて自棄になってる
バカ過ぎるどころのレベルじゃない
0799Trackback(774)2013/01/28(月) 21:04:29.26ID:+LLWJ9VP
>>791
見てきたー。
なんでチョメですら子供が産めるのに私は…って思ったことは置いといてw、
一体どこの誰と結婚したの?
結婚式とか披露宴とかしたんだろうか。ウェディングドレス着たの?
すごく見てみたい。
0800Trackback(774)2013/01/28(月) 21:35:35.01ID:WlVrFlQK
>>796
「キエエェェェェ!!」って、山岸涼子の狂っちゃう女の怖いマンガ思い出す。
ホント、1人暮らしだった所に掃除しない男が来れば、ああなるのは分かり切ってたはずなのに。
でもこの調子じゃ、長介と結婚なんて出来ないね。
0801Trackback(774)2013/01/28(月) 23:51:09.44ID:TDKIZ2gQ
モカも長介も育ちが悪いというか幼稚というか
今まで自分1人の物欲のままに買物してきたんだろう
あの歳で共同生活するって大変だろね
飲んだくれる以外共通点もないのに何が楽しいんだろ
いつまでもつかな
0802Trackback(774)2013/01/29(火) 07:52:39.48ID:RQnS4fL+
三月には別れてそう
0803Trackback(774)2013/01/29(火) 22:26:00.50ID:KTBhORex
モカ、突然楽天のアフィ貼りだしたね。
買ったわけでもない、記事で料理名や材料として名前出したものを
必死にアフィ探して貼ってるのか…。
金銭的に不安になってるんだろうな。
モカのヒステリーの話に同僚が、「私なんて、毎日だよ」って同意したのって、
「イライラして周りにあたってしまう」程度だと思う。
「キイイイイィィィーーー!!」って喚いてもの投げるようなヒスを
毎日起こす人なんてめったにいないから。
モカは他人の言ったことを都合よく解釈して、自分を安心させるのが得意だよね。
0804Trackback(774)2013/01/30(水) 02:45:08.91ID:nT364qsl
チョメのヒントくれ
1時間キャッシュでヒットしたキーワードを
探してみたけど、らしきなのヒットせず。
0805Trackback(774)2013/01/30(水) 07:19:10.02ID:6cPzzOsa

息子との会話録音でもしてるのか?w
だんだんうpする会話が長くなってきてる。

脳内会話乙!って感じ。
0806Trackback(774)2013/01/30(水) 07:54:56.53ID:oScdHKrP
>>804
浜松 yoh

でもメニューも変わってないし面白くないよ
相変わらず日本語はかなり不自由だけど
0807Trackback(774)2013/01/30(水) 08:51:10.00ID:5zbguLGt
羽の脳内小芝居に起きぬけからpgr
0808Trackback(774)2013/01/30(水) 10:07:20.06ID:9qpGTl0T
コメ欄なくしたから誰もお世辞書いてくれなくなったからなあ
それでもアクセス数はそこそこあるからアフィでもやらんと張合いがない
長介定年後、家賃補助がきれたときの対策を考え始めたかな

2人暮しには狭いマンソンどーするんだろ
結局別れる方がいいのかも
0809Trackback(774)2013/01/30(水) 10:09:10.99ID:kGiU0T0B
これが小5の男児との会話なら「なんて賢い子なんだろう!!」って思うけど
高2でこれってw
>今日はあと170分勉強することがある・・・
>とスケジュール帳の書き込みをみながらつぶやいていた。
おっかねーよw

そんで前日の「色々コーナー」の肉巻きは、アレ生焼けじゃないのか?
0810Trackback(774)2013/01/30(水) 10:42:58.62ID:ljZC/NK/
羽息子、友達ともああいう喋り方だったら
クラスとかで浮いてそう。
そういう意味では、「実は羽の脳内会話でした」ってオチの方が
むしろマシかも。
0811Trackback(774)2013/01/30(水) 10:43:39.26ID:88EoZG9x
>・鳥ささみの黄衣赤ボタン

>寒い日々が続きますので、鳥ささ身に温かみのある黄色の衣を着せ
>華やかな赤パプリカボタンを装飾します。

いつものチーズ乗せ+パプリカの切れッ端乗せじゃん
寒いから見ためが暖かなものじゃなく
実際あったまるもの作ってやれよ
まぁ弁当じゃ難しいだろうが
せめて保温ジャーにしてやれと思う
おっさん臭くない若者向けがいくらでもあるだろうに
0812Trackback(774)2013/01/30(水) 10:49:54.94ID:oFZNqEzu
チョメ懐かしい
ところでバカたっちは本当にタヒんじゃったん?w
0813Trackback(774)2013/01/30(水) 14:23:38.82ID:r6Wd2Rd1
>>812
糖尿であれだけ足先が腐ってたんだから、お陀仏してても不思議じゃないよね。
0814Trackback(774)2013/01/31(木) 02:49:59.51ID:vtuQdIYW
塩の粉ブログに家の増築の事書いてるけど
塩に部屋なんか与えたら過食嘔吐部屋になるだけだよな〜
旦那に却下されたようだけど旦那薄々気が付いてんのかな
0815Trackback(774)2013/01/31(木) 07:20:22.89ID:v/AeEZ5c
気づいてるわけではなさそう
ご主人は事務所を増設することが目的なのに
塩が「こたつ買って〜」と自分勝手に突っ走るから止めただけだと思う
おまえの部屋作ってるわけじゃねーって言いたいだろうね

しかし塩の理想のお部屋画像と
そのあとに続く部屋プランが合致しないんだが
こたつみかんに漫画の山じゃ、あの部屋にはならないと思うんだ
0816Trackback(774)2013/01/31(木) 08:45:07.35ID:ERVgXr5+
塩、完全に自分のことしか考えてないよね
見事なまでの自己中脳
奥さんじゃなくて出来の悪い長女みたいw
0817Trackback(774)2013/01/31(木) 08:45:54.56ID:MEDgjAI5
旦那も人格障害入ってそうなほど自己中ドケチだからなー。

ただ21年間過食嘔吐ってことは、倒産寸前〜失業時代の時も
やってたのか?ってこと。
ハムすら買えないって超貧乏メシ晒して嘆いてた時も、自分だけ大量にお菓子買っては吐いてたのかね?
0818Trackback(774)2013/01/31(木) 09:03:07.14ID:ERVgXr5+
たしか自分だけお菓子食べてたと記憶してる
お菓子取っておいたの旦那か娘に食べられてフンガーしてたこともあったような
0819Trackback(774)2013/01/31(木) 09:31:30.72ID:MEDgjAI5
そういやたまに自分だけ菓子たべてたね。プリン1個とか。
あれも大量に買って吐いた分の一部だったのかな。

子供は一応給食があるし、旦那は自分で金を管理してたから
貧乏のせいで割りくってるのは自分だけだって意識があったのかもしれんね。
0820Trackback(774)2013/01/31(木) 12:01:27.59ID:caeyQ2tw
>>816
そこで長女ねたが出るのは?
長女系で痛いブロガーいたの?
0821Trackback(774)2013/01/31(木) 12:25:35.84ID:5LQb/DgA
>>820
単に、母親じゃなくて子供(=娘)みたいって事だよ。
実際の長女である娘より年上だから、娘が次女で塩が長女って事でしょ。
ちょっと考えればわかるだろうに…
0822Trackback(774)2013/01/31(木) 17:32:07.18ID:66uW4blF
↑こういう説明をいちいちしないと意味が理解できない>>820は中卒?
0823Trackback(774)2013/01/31(木) 19:47:03.74ID:caeyQ2tw
うわ。
…でしょ、ちょっと考えれば、いちいち、等のトゲトゲしいお言葉痛み入ります。
そして、決め付けの中卒。大変に申し訳ありませんが違います。
2ちゃんねるとはいえ少々失礼だと思います。
それでも、お二方は、一言多いながらも、わざわざ教えてくださるから親切ですね。
職場で、ご家庭でサバサバ系としてご活躍なのでしょう。
ご丁寧にありがとうございました。
0824Trackback(774)2013/01/31(木) 20:34:11.04ID:i6z1OL79
モカ
上から目線でダラダラ書いてるけど言いたいことは
「長介、脱いだ服は(モカのルールで)片付けろ」ってことでしょ
言ったって部屋中貼紙したって無理だよ
>出来なければ仕方ない
結論でてんじゃんw
0825Trackback(774)2013/01/31(木) 21:55:21.75ID:/Hun/pml
2ちゃんねるで失礼もくそもないわw
散々人の悪口言っていざ自分がたたかれたらその言いよう
お里が知れるwww
0826Trackback(774)2013/01/31(木) 22:08:48.64ID:v/AeEZ5c
>職場で、ご家庭でサバサバ系としてご活躍なのでしょう。

自分も決め付けてるしw
0827Trackback(774)2013/01/31(木) 22:40:03.11ID:2K0ZMEto
モカ
強く言うとCJ(ジジィ)に出て行かれたら・・・と自分に自信がないからでしょ。
呑み友達の関係に毛が生えた程度だから不安なんだよね。
0828Trackback(774)2013/02/01(金) 08:53:08.82ID:2/QrbS/0
羽ん家での息子との会話が気持ち悪い
何か市○容○者の親連想させるわ
自分ではできる母親できる息子でフンガーなんだろうけど
傍から見ればかなり気持ちの悪い親子だよ
0829Trackback(774)2013/02/01(金) 09:05:39.15ID:ssmtZb+P
というか、ものすごく下に見られているんだと思う。

出産の時点もそうだが高校受験すら自分の仕事優先で放置だったのに
親の手を必要としないほどに育った今、口出されても尊敬できるわけ無いわな。
言うことなす事自分ageと自己弁護ばっかりだし。息子もうんざりだろ。
0830Trackback(774)2013/02/01(金) 13:07:32.39ID:wNxRQB6c
また学校名だしてるね
よっぽど自慢なんだろうけど
どんないい学校でも通学中の子供のこと考えたら
むやみにブログには書けないよ
0831Trackback(774)2013/02/01(金) 17:52:55.69ID:Vw7sdWGm
羽ナプのアドバイスは、モチベーションさげてるだけだし
毒親以外の何者でもないw
学力あげようと気合い入れてる息子に「春休みにやればいい」とか酷すぎる。
0832Trackback(774)2013/02/01(金) 20:28:22.03ID:i85pxaET
塩が携帯メールをうまく使えない塩ダンナをバカにした記事書いてるけど、
あんたは日本語がうまく使えてないじゃんw
0833Trackback(774)2013/02/01(金) 21:10:59.77ID:jDUN3zeN
塩はあれでネットとかに精通してるつもりっぽいからな
0834Trackback(774)2013/02/01(金) 21:13:07.28ID:Qm2qsH6s
夫婦でもないのに、夫婦喧嘩ってw>モカ
0835Trackback(774)2013/02/01(金) 21:20:00.20ID:2dvTqLXM
記事書いた後読み直しもしないで上げてるんだうろね
元からアレな人なのか20年も過食嘔吐してるせいでアレな人になったのか
0836Trackback(774)2013/02/01(金) 22:05:54.28ID:+Hrhh22r
ちゅん婆さぁ…旦那連れてケーキバイキングに行っておいて文句タラタラって最悪だろ

普段から甘いものはあまり好きじゃないとか言っておいて、そのくせわざわざ自分で
指定しておいてウダウダと終いには旦那に押し付けるとかなんなのこいつは
それでいて普段から外食で飯はガツガツ食うわ、焼き肉やら居酒屋やらでは
油っ濃いもんは際限なく食って酒も記憶なくすまで飲むのは平気なのなー
0837Trackback(774)2013/02/02(土) 06:28:56.86ID:UtRV3CvN
ちゅん婆、自分がアル中で甘いもの得意じゃないからって、
いかにもまずそうに書くのが店にも失礼だし不快。
ホテルのケーキバイキング行ったときも同じだったよね。

この人、普段から安い飲み放題で記憶なくすほど飲んで、
僻地まで公共交通機関に乗って帰るとか、みっともなさすぎる…
0838Trackback(774)2013/02/02(土) 07:39:45.08ID:FPWEntjC
羽ナプ確実にここ見てんな
昨日の記事修正されてる
おもいっきり学校名だしてたのが、僕の通う高校に変更されてるよ

反省ってのはここへのお返事かな?
自己満足のトンチキ料理で毒親なの自覚したんだろうかw
0839Trackback(774)2013/02/02(土) 08:00:52.25ID:2BIPGT/N
塩はなぁ、過食嘔吐だったのに何か納得する。
基本、作ってる料理を自分は食べてないんだよね?

食べたくないから料理をやっつけ仕事で作って
食べる事に執着してるから、それをupしちゃうんだね。
0840Trackback(774)2013/02/02(土) 08:52:17.47ID:VguIfq9i
そうだね、食べたいのに食べられない=ゴミ料理になるんだよね。
過食嘔吐さんの料理は。
ある意味素直だと思うわ。痛々しいので叩く気にはなれないけど。
0841Trackback(774)2013/02/02(土) 10:37:25.27ID:FPWEntjC
羽ナプやっぱここへのお返事だったわw
いつも注意してくれる母親がいないからって
どんないい訳だよw
普通、自分で気づくでしょいい年なんだしさ
0842Trackback(774)2013/02/02(土) 14:46:19.62ID:1JE0h8H4
羽ナプさんのことは、同級生の親も陰でゲフンゲフン…
0843Trackback(774)2013/02/02(土) 15:46:13.47ID:jzEec4f4
羽は前にいた豪華弁当おばさん思い出すな
身バレして即あぼんしたね、ざつしの取材も受けてたのに

>>842
お茶出しますからkwsk
0844Trackback(774)2013/02/02(土) 16:48:28.74ID:Vd/V0c7y
主婦トークとか、かしこい奥さんとか、モカ楽しそうだねw
0845Trackback(774)2013/02/02(土) 17:30:03.25ID:FPWEntjC
(*^ー゚)ノ<I can smell around here. But I can 住める


(°д°)(°д°)(°д°)(°д°)(°д°)

こんな感じだったんだろうな
モカの英会話教室
0846Trackback(774)2013/02/02(土) 17:32:29.92ID:2BIPGT/N
>>842
息子も同級生にblogのこと言ってるんじゃないのかな?
おそらく、身バレの日も近いw

受験生の子供を持つ親なら…言わなくともわかるよなw
0847Trackback(774)2013/02/02(土) 18:29:42.15ID:wkkD044o
>>846
いや、弁当じゃない?
この弁当どっかでみたな…とか。
0848Trackback(774)2013/02/03(日) 02:26:51.35ID:mv7t5nbc
モカ自身が臭い人だってのが落ちかもw
自己流糖質制限やってたり糖尿だと体臭が強くなるそうだ
少なくとも酒臭い&加齢臭はありそうだもん
確か朝食は納豆だったよね
もうハンパなく臭そう

笑えないってか「まさかの自虐?」って凍りついたのではw
0849Trackback(774)2013/02/03(日) 06:51:08.07ID:V8Xw3n0U
塩の過食ブログのヒントをお願いします。
0850Trackback(774)2013/02/03(日) 07:09:01.92ID:YNzZ7EjU
上の方辿れば出てくる
0851Trackback(774)2013/02/03(日) 07:13:10.22ID:sUZ/mx6T
>>849
ヒントもなにもw
このスレ最初からよ〜くみてごらん
0852Trackback(774)2013/02/03(日) 08:43:42.78ID:uhcSKheg
>>848
糖質制限はケトン臭ね。
脂っぽいものや肉類多めだから体臭も加齢臭も加速してるだろうし
毎日のように(二日酔いで)調子悪いとか言ってるから酒臭さもあるだろう。

躊躇なく電車シュウマイするし
キムチ鍋(!)を当たり前に弁当にして持っていく人だからね。
他人への匂いに関する配慮ゼロだよ。
0853Trackback(774)2013/02/03(日) 13:12:47.74ID:i61hKJLn
次の日、会社があってもニンニク食べるし
ニンニク使った料理を弁当に持って行くし
歯磨きは会社に行ってからするんじゃなかったっけ?w
0854Trackback(774)2013/02/03(日) 13:50:59.45ID:4QmtpVUA
迷惑な年寄りだな
レジャー気分で会社に来るなよお荷物め
0855Trackback(774)2013/02/03(日) 14:06:08.87ID:DB876CZV
それで同僚に臭い臭いと言われて真冬でも窓開けられてるんだよね

>ところで、昨日は会社の隣席の人にグラスの『カチャカチャ』いう音が出ないようにお願いしたのですが、
>その人も『におい』にとても敏感で、毎日「臭い臭い」と言って真夏も真冬も窓を全開にしてまわっています。
>実はその人以外はにおいは全然感じないことも多いのですが、きっとその人にとっては私の音と同じようにとても辛いのだと思います。

> なかなか人の苦しさや痛みはわからないものです。
> というか、わからないのが当たり前なのでしょう。


「実はその人以外はにおいは全然感じないことも多いのですが、」
ってそりゃ悪臭の原因の張本人に言えるわけないよね周りの人もw
0856Trackback(774)2013/02/04(月) 00:54:26.75ID:lUcT+G8f
モカ同居後からやたら主婦連発してて笑えるw

でも>使い回しでかしこい奥さん♪
はちょっと怖い…まぁ浮かれてるねぇ
0857Trackback(774)2013/02/04(月) 07:22:58.59ID:rFYb6pXl
指輪買ってドレス写真撮って同居。
入籍する気かどうか知らんがこれ事実婚ってやつだよね
でもお祝いしてもらう友人はいないみたいね
見栄っ張りのモカにはミジメなことかも
夫婦な話題を出してお祝いしてアピールかな

きったない雑巾エルモに涎掛け着せて
もうホラーですわ
0858Trackback(774)2013/02/04(月) 10:59:04.89ID:zMQ0NOht
モカ。小汚いエルモに『ほら、お父さんに抱いてもらいなさい』とか
話しかけてそうで怖い。
0859Trackback(774)2013/02/04(月) 11:43:32.32ID:yVkyOMp8

<湯気だつランチ>湯気もしっかり写っています

弁当もそうだけどランチの量が育ち盛りなのに少なすぎるよね。
夕食の創作料理も一品紹介だけじゃなくて全貌を写してほしいわ。
たぶん集中すると1つのことだけしかできないから他のおかずは無いようなものなんだろうけどw
0860Trackback(774)2013/02/04(月) 12:20:28.57ID:eRIU1v/G
>>857
ドレス写真なんて撮ってるんだ!
いつごろの記事?
0861Trackback(774)2013/02/04(月) 15:49:54.77ID:iTosei/J
モカ、本当に同居してるのかな?

なんとなく、ヒステリー記事から長介の存在が薄くなってるんで・・。
週末だけ競馬を見に、モカの家に来てるだけかも。

前に朝早く出勤する長介が居ると眠れない!だの文句言ってたモカだから
平日帰宅が遅くなるなら、自分の借りた部屋に帰って!と言っても驚かない。
0862Trackback(774)2013/02/04(月) 17:11:23.83ID:kM3sMIfJ
羽、息子との妄想会話はやめたんだねw
0863Trackback(774)2013/02/04(月) 17:41:10.56ID:SZmguRg5
>>862
コメ欄で注意されたみたいだよ
まぁ凸だと思うけど
0864Trackback(774)2013/02/04(月) 18:02:07.32ID:rFYb6pXl
ヒステリー発作は長介がいるときにやらかしたんじゃね
さすがに面倒臭くなって泊まらなくなったのかも
引越し荷物片付けってのもあるんだろうけど

それにしてもいい歳したオッサンがネックレスとか
893みたいで下品だなあ
土建屋(だっけ?)だから仕方ないか
0865Trackback(774)2013/02/04(月) 18:50:26.62ID:VOf9CTTs
http://blog.livedoor.jp/kinupiki/lite/
料理上手w
0866Trackback(774)2013/02/04(月) 19:57:41.86ID:tqyuOwDk
>>860
ウェディングフェアにC介を連れて行って
ウェディングドレスの画像を載せてたんだけど
モカが後で消したんだよね。
行ったのは12/4/15らしい。

この板の過去ログのコピペ

>念願のブライダルフェア、そして浅草の煮込みストリートへ

 今日は念願のブライダルフェアにCさんと行ってきました。

 実は、このブログが始まる3年前の1999年に1人で都心の有名ホテルのブライダルフェアに行き、ウエディングドレスの発表試着会にものすごく感激しました。
 それ以来、ブライダルフェアでウエディングドレスの試着をするのがずっと私の夢でした。
 
 やっとこさお相手が出来、今回はあまり乗り気じゃ無いCさんにお願いして、そのホテルのブライダルフェアに一緒に行ってもらいました。
 実は私も、申し込んだものの、恥ずかしくて緊張して、ずっと逃げ出したい気持だったのですが、やはり13年越しの夢は叶えたかったのです。
 
 会場に着くと、まずは係員に連れられて、模擬結婚式や披露宴会場のセットを見て回りました。
 なかなか興味深かったです。
 Cさんは感心もったかな?
 
 そしてついにウエディングドレスの試着。
 恐らく9号と思われるドレスが、なんとかピッタリ入りました。これにはほっとしました(これが一番怖かった)。
 そしてプロのカメラマンによる記念撮影。

 もう、ほんとに嬉しかったです。
 これで、もう思い残すことはございません。
 Cさん付き合ってくれてありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています