【超激痛】食や飯に関するブログ・56【カモーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/11/20(火) 18:40:21.86ID:2tSua2m5勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン
●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
●>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。
前スレ【超激痛】食や飯に関するブログ・55【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1345094853/
0567Trackback(774)
2013/01/07(月) 22:26:25.23ID:GAFbayTJ金の支払いはどうなってるのか知らないけど相当せこいんだろうし
本当に最低な爺さんだな、長介
また、そんな男にしか相手にされず、しがみついてるモカも哀れだな。
0568Trackback(774)
2013/01/07(月) 23:19:00.47ID:h1Grh5Ljそれは絶対ないと思う。3枚くらいで一週間に一度洗濯して、着まわすくらいはしてると思う。
一枚だけなんて発想自体卑屈に発想し過ぎなんじゃない?
一枚だけなんてあるわけねーだろ。
0569Trackback(774)
2013/01/07(月) 23:21:34.31ID:Qov5zNdbなので写真に写ってる率が高いとか
0570Trackback(774)
2013/01/08(火) 01:33:09.72ID:04dRqOWz最近の北海道旅行のときに、親に会ってたからプリンじゃないと思う
0571Trackback(774)
2013/01/08(火) 05:58:08.41ID:DtoEsMH2スナップえんどう解体して使う人はじめて見たかも・・・w
今日は
薬剤師自慢w
病院勤務自慢w
>それでも病院に勤めたいという薬剤師は、病院勤務に求める何かがあるのだろう
羽ナプが病院勤務に求めてるのは「自慢したい気持ち」じゃんw
>鰤はピザ風にしても旨い。
冷えたチーズはとんでもなくまずいと思う。
食堂で人に作ってもらった昼ごはんやめて自分も同じ弁当にすれば
息子ちゃんの苦しみがわかると思うんだけど・・・
自慢お弁当なんだから職場の人にも見せびらかせばいいじゃんか。
0572Trackback(774)
2013/01/08(火) 06:13:02.65ID:ZA1uXMTk年上ダーリン()と一緒に暮らしている管理栄養士は、胡散臭いダーリンの胡散臭いパンツを全世界へ発信してたなwww
0573Trackback(774)
2013/01/08(火) 06:25:32.79ID:3WVkvi4c0574Trackback(774)
2013/01/08(火) 07:09:41.52ID:QPx0OKgvここの予想通り薬剤師語りキターw
>病院勤務に求める何か
そこんとこちゃんと語ってくれないと
時給6500で薬剤師募集があるってよなんて話
ちょっと小耳に挟んだ程度でできるじゃん
弁当は手抜きらしいが
いつものこねくりまわしたのよりマシに見えるw
でもなんか雑というか、汚いね
飾り付けする暇あったら、もっと丁寧に盛ればいいのに
0575Trackback(774)
2013/01/08(火) 07:36:44.25ID:ngwYXmMrコミュ障には無理。
だから病院にいるんじゃん。
0576Trackback(774)
2013/01/08(火) 08:24:44.99ID:eRqtL6Fv生臭そう・・・
昨日の弁当の生臭さも半端無かったが
0577Trackback(774)
2013/01/08(火) 10:06:46.63ID:ASYItTfTしかもいつも同じような素焼き+チーズ
たまには味だけでも変えようとか思わないんだろうか
0578Trackback(774)
2013/01/08(火) 10:29:03.56ID:KCJbt952「旬のお魚は、塩を振っただけで美味しいんです。」
「その上に乗せたチーズとパプリカ、緑のブロッコリーが花を添えます」とかお返事くるかもw
0579Trackback(774)
2013/01/08(火) 10:30:38.18ID:KCJbt9520580Trackback(774)
2013/01/08(火) 11:22:40.22ID:b9QAAFIl料理がいつも科学実験レベルw
0581Trackback(774)
2013/01/08(火) 11:56:13.25ID:2wJkCcTgものすごい劣等感感じるもの、文のあちこちに。
もし旦那が石だったら「医師の夫」とは書かずに
「脳外科医の夫」とか「心臓外科医の夫」とか書きそう。
0582Trackback(774)
2013/01/08(火) 12:24:23.26ID:3WVkvi4cほとんど失敗してるけどなw
0583Trackback(774)
2013/01/08(火) 13:28:36.96ID:ASYItTfT病院勤めで医師との結婚狙ってたのに
釣れたのは出入りの製薬会社営業ってヲチかなw
0584Trackback(774)
2013/01/08(火) 15:05:38.51ID:bYxulyb8医者なら多少わかるでしょ、羽ナプが病気っていうのも。
0585Trackback(774)
2013/01/08(火) 18:29:28.49ID:weZjW4i6>そして、削られるのはお弁当制作時間。ぱぱっと出来るものしか入らない。
>息子よ、君のお弁当作りより暖かい布団を選択した母でした。ごめんね
夜中に弁当作ってるんじゃ?っていうレスにもお答え来てるねww
0586Trackback(774)
2013/01/08(火) 20:17:03.83ID:QPx0OKgv朝は焼くだけとか簡単にできるだろうに
塚、あれならレンチンのほうがまだマシに思える
0587Trackback(774)
2013/01/08(火) 22:07:43.98ID:OSVqvMpNそうなんだー。
でも実家に入れてもらえないとか、×は確かについてそうw
0588Trackback(774)
2013/01/09(水) 06:07:37.75ID:PBRggJog紫キャベツチーズバーグ
赤パプリカチーズバーグ
が強烈だー!!
無意味な装飾をするその手間をククパを検索する手間に変えればいいのに・・・
0589Trackback(774)
2013/01/09(水) 07:19:47.93ID:eYn7BQ9P羽って「ら抜き言葉」とか「ホットする(ほっとする)」みたいな使い方
よくしてるけど、頭悪そうに見える。
そんなこと言うときっと「私は元来理系脳なので文章の構築は苦手なのですが」
とか言い出しそうだけど。
0590Trackback(774)
2013/01/09(水) 07:21:33.38ID:eM0e8eZ8ブリばかりじゃないわよ!ってことかw
うん、でも、かじきも多いよね
たいていブリとカジキだよね
紫キャベツは色も強烈だけど
あのモジャっとした感じがまた汚らしいんだよね
0591Trackback(774)
2013/01/09(水) 09:13:40.96ID:0eOE57cX赤パプリカの飾りもなんか変
上手くいえないけどなにかがおかしい
ホント無意味な装飾だよ
0592Trackback(774)
2013/01/09(水) 09:48:43.61ID:ewBsdrmy料理に白を多用しすぎるのが異質で異常。
焼き目も極力付けたくないみたいでいつも生焼けっぽい。
茶色いハンバーグはチーズで全面コーティングしたり。
羽ナプには珍しく美味しそうに見えるはんぺんも、
白いはんぺんを味噌ダレで汚しちゃったからあわてて白ゴマかけて白を加えてるように見えなくもない。
0593Trackback(774)
2013/01/09(水) 11:01:22.93ID:0eOE57cX自分の話で申し訳ないが昔、母ちゃんの作るやたら茶色い弁当が嫌だったことがある
友達のミックスベジタブルとか、綺麗ぎれいな冷食オンパレードのカラフルなのに憧れた
でも実際そういうの食べると美味しくないのわかるし
友達もうちお母さん料理へただからこれなんだ、あんたの弁当のほうがうらやましいなんて話にもなって
自然とコンプは解消されたんだけど
そういうのないまま現在に至ってるのかも>白や派手色への異常なまでのこだわり
茶色い、地味=婆くさい、田舎くさい、垢抜けない、ダサい
白・カラフル=お洒落、都会的、素敵
こういう思考なのかもしれない
0594Trackback(774)
2013/01/09(水) 14:08:20.03ID:L7PbAlLU0595Trackback(774)
2013/01/09(水) 16:32:01.54ID:JM+sKwim「よく焼いた」「じっくり焼いた」というわりにはぜんぜん焼けてない。
もしかしてもやし同様に全部レンジ調理してる?
0596Trackback(774)
2013/01/10(木) 06:21:30.73ID:A2jlTwpm今度はゆかり使い出したぞ
しかもご飯にかけるんでなく、なぜか粉ふきいもにまぶしたぞw
あの真っ白いご飯(しかも冷たい)を味のなさそうなオカズで食べるんだから
ゆかりはご飯にかけてやれよ
0597Trackback(774)
2013/01/10(木) 07:19:08.10ID:43upLHzt0598Trackback(774)
2013/01/10(木) 08:56:11.55ID:YwW9Nunf鮭鮭ささみささみ…かぶりすぎ。
鮭は食べ過ぎると体に良くないって薬剤師さん知ってましたー?
0599Trackback(774)
2013/01/10(木) 09:09:59.46ID:2mgm2N6yゆかりのまぶされたようなクソ不味くて
温かみのないおかずなんて食べたくないわ
0600Trackback(774)
2013/01/10(木) 11:22:58.10ID:VTS+Knyl0601Trackback(774)
2013/01/10(木) 11:30:27.83ID:PFGN2gQg0602Trackback(774)
2013/01/10(木) 11:34:38.08ID:lAkkTAf70603Trackback(774)
2013/01/10(木) 11:43:31.61ID:JK2YzcYeだからあの歳で独身なんだなって思った
0604Trackback(774)
2013/01/10(木) 13:47:16.15ID:H9Aa3OpH『Cさんは忙しい人だから』とか『一人で住んでたってどうせやるんだから』とか
必死に自分のイライラを抑えこもうとしてるけど、寝転がってる長介の横で、
掃除機を家具にガンガンぶつけて、鬼みたいな顔で掃除してるのが目に見えるw
0605Trackback(774)
2013/01/10(木) 20:48:22.50ID:AIlVoUD/ここへのお返事乙です!
いちいち分析してるようじゃこの先うまくいかないな・・・
同居・・・我慢できるのあと3ヶ月〜〜に100エルモ!!
0606Trackback(774)
2013/01/10(木) 20:52:36.70ID:73tX46x/同居なんだから分担は当たり前
やってあげる、と思ってる時点で長続きしないのが目に見える
0607Trackback(774)
2013/01/10(木) 21:02:38.90ID:pyoTN5MS同意。
やってあげましょう。ていうスタンス、イラッとするわ〜
ま、私の同居人じゃないからいいけど〜w
0608Trackback(774)
2013/01/10(木) 21:55:04.97ID:cfB42WJi2人で住むようにできてない家に転がり込んできて、きっと家の一番いいポジションも
長介が占領してるんでしょう。
鬼の形相で家事やってるモカに、エルモで手を振るくらいが関の山みたいだし。
せめて籍入れてやれよ。
0609Trackback(774)
2013/01/10(木) 22:03:59.34ID:xRp2qOyaあの二人はどっちもどっち。お互い様だろw
0610Trackback(774)
2013/01/10(木) 22:16:17.10ID:SyFyVNo4経年劣化した割れ鍋に壊れた綴じ蓋でお似合いだよ。
お婆ちゃんの一人暮らしは周りが大変だし、集合住宅で酒臭い腐乱死体が発見されることは当面なさそうだし、よかったよかった。
0611Trackback(774)
2013/01/10(木) 23:29:53.02ID:/YYN1lba0612Trackback(774)
2013/01/11(金) 07:27:26.47ID:Ky1uevMR黒ゴマのつくねの接近撮影画像がグロすぎる。
何か小さな生き物の卵の集合みたい。
0613Trackback(774)
2013/01/11(金) 07:49:35.52ID:LZ8jmXQA0614Trackback(774)
2013/01/11(金) 08:13:19.28ID:uIjqWoszしかも塩以外の味付けで。
お返事どうも〜w
0615Trackback(774)
2013/01/11(金) 23:11:05.35ID:p8g9UEZJ0616Trackback(774)
2013/01/12(土) 00:27:58.10ID:GEv709gxお気に入りなんだろうし、使えばいいのに。
そして相変わらず寒々しい息子との会話。
息子も旦那も本当にいるの?
あのお弁当だって、本当に息子用なのか疑わしいわ〜。
育ち盛りの高校生男子が、あんな量で足りるの?
0617Trackback(774)
2013/01/12(土) 05:52:44.75ID:5FPO5epx炒めた牛肉を中心に周囲をチンゲンサイの葉っぱでまあるく囲み
放射状に配置したゆでたチンゲンサイにクリチをのせ明太子をトッピング。
ちぎったチンゲンサイの葉っぱで乗せ動きを出しつつ赤と緑で彩りある一皿に仕上がりました。
ってとこかなw
0618Trackback(774)
2013/01/12(土) 08:44:18.46ID:vQYidK4d足りるだろw
0619Trackback(774)
2013/01/12(土) 08:55:47.04ID:8zwWqnJ8足りる足りないの問題でなく、
あの弁当じゃ育ち盛りには拷問だと思うよw
0620Trackback(774)
2013/01/12(土) 09:18:12.82ID:RdYzI45Zあれじゃ女子弁サイズだわな。
おかずはともかく、ご飯の量は少なすぎると思う。
自慢の息子ちゃんは帰宅部ガリヒョロなんじゃね?
0621Trackback(774)
2013/01/12(土) 09:24:19.86ID:lD+W6WP3なくなれば堂々と買い食いできるw
散々弄んだ食材のお弁当なんて傷みも早そうだから少量で早く食べられた方がいいよ
0622Trackback(774)
2013/01/12(土) 10:08:33.84ID:M704dQksマズイってほどでもないけど、そんなに旨くもないだろうね
だったら青梗菜は全部肉炒めでつかって
クリチと明太子で明太デップにして、なにかもう一品作ればいいのに
なにがなんでも、美しくもなんともない
珍妙なだけのひと皿が作りたくて仕方ないんだな
いつも1品しか載せないけど、献立とかどうなってるんだろ
0623Trackback(774)
2013/01/12(土) 10:30:01.32ID:5FPO5epx朝見たときは写真とアイルーとパンダのアイコンだけだったので
クイズ形式になったのかと思って想像しみたんだよねw
クリチでなくモッツァレラだったか。
今日の作品は太陽と思ってたんだがひまわりだったとは・・・
自分 まだまだ羽ナプレベルが低いなぁ。
0624Trackback(774)
2013/01/12(土) 10:41:40.74ID:gkTRuxBZ残して帰ると怒られるって、ゴミ箱に捨てていた友人もいた。
完食しているからといって、適量か味に満足しているとは限らない。
0625Trackback(774)
2013/01/12(土) 21:24:21.07ID:Hgx0tcSt男子だけどデフォじゃねぇよ。
早弁してるやつなんて俺の教室では皆無だった。お前の学校偏差値低かったろ。
0626Trackback(774)
2013/01/12(土) 21:41:24.76ID:BdF1Ekys>男子だけど
>男子だけど
よっぽど偏差値低そうなのはどちらだろうかw
坊やはおっぱい吸って寝てな。
0627Trackback(774)
2013/01/12(土) 21:42:20.37ID:8zwWqnJ80628Trackback(774)
2013/01/13(日) 05:51:02.94ID:WPgLqGOlポークピカタにしたら美味しいだろうに・・・
しめじはカードを持つ指を表してるのかな?
あんな二段三段に孔雀の羽風にトランプ持つ人見たこと無いですけどw
昨日のひまわりもそうだけどアレはおかず?つまみ?見せびらかすためのもの?
0629Trackback(774)
2013/01/13(日) 08:23:14.60ID:OAbHwo78早弁してる男子はあんまり見た事ないな。
女子でもそうだったけど、朝食を食べてない→早弁→昼は買う
って感じの人はたたまにいた。
0630Trackback(774)
2013/01/13(日) 08:45:38.98ID:Aiiisjpjこの人文章も問題なんだよなぁ
料理研究家にでもなったかのようなかしこまった説明調
料理の下手さとギャップあるんだよね
しかしアイルーだのチョッパーだの
息子の影響かもしれないけど
なんか幼いね
0631Trackback(774)
2013/01/13(日) 10:35:53.95ID:M8sNMSGT味や温度は度外視して、ただ『ズラッと並べてみました』みたいな…。
意外と、日本人じゃない(ry
0632Trackback(774)
2013/01/13(日) 10:59:10.25ID:B1Dtxt2k韓国には宮廷料理なんてなかったんだよ
知ってた?
ttp://koumokuten.iza.ne.jp/blog/entry/40946/
0633Trackback(774)
2013/01/13(日) 11:10:46.98ID:M8sNMSGT知らない。
「韓国宮廷料理」と言われるものをTVで見た程度の知識しかないもんで。
0634Trackback(774)
2013/01/13(日) 14:47:24.48ID:yYxGloW/どんなに解説を加えても
汚らしくいじくりまわしたまずそーな料理であることは変わらんのにね。
塩みたいに同じ画像を何回も貼るのと変わらん。
いやそれ以下かもねw
0635Trackback(774)
2013/01/13(日) 16:43:34.65ID:jw3ghNW+0636Trackback(774)
2013/01/13(日) 18:50:59.26ID:Aiiisjpj0637Trackback(774)
2013/01/13(日) 19:50:18.23ID:77I5i9tgあまりいじれないっつーかスレの守備範囲外というか。
しかし専スレ厨ことヲチ嵐は塩に限って騒がないんだな。
0638Trackback(774)
2013/01/14(月) 05:29:55.93ID:9Szoa8VKナプ皿登場!
食べ残し一皿にまとめたみたい。ブロッコリー1つだけってなんだそれw
紫キャベツの千切りがいつ見ても凄いよなー
0639Trackback(774)
2013/01/14(月) 09:20:20.80ID:WnHXMdRPせめて緑のキャベツに少し混ぜるとかすればいいのに
>スモークサーモンのコートをまとった、マッシュポテト。寒いからね。
マッシュポテトの心配してないで
家族に温かいもの食わせてやれよ
0640Trackback(774)
2013/01/14(月) 11:47:03.42ID:8MnxeQvbこんな雪の日に引っ越し(君津→東京)なんて大変だね。
愚痴ブログ待ってますよw
0641Trackback(774)
2013/01/14(月) 13:54:19.68ID:TWfVpfi0家電とか2段ベッドwはどうすんだろ
ほっんとあのタートル姿みるとイラっとする
首に婆イボでもあって隠してるのかね
0642Trackback(774)
2013/01/14(月) 14:54:37.32ID:1UZCc1cz20,000円分も酒類買うなら、セーター1枚くらい買えばいいのに。
ユニクロなら20,000円でいっぱい買えるよー。>モカ
0643Trackback(774)
2013/01/14(月) 17:25:00.91ID:8MnxeQvbほんとだ。今日更新したブログ読むと荷造りだけみたいだね。
しかし50女が「お外」とか、本人は丁寧なつもりなんだろうけど
おつむが弱そうに見えるので、やめた方がいいかもよ〜、モカ婆様w
0644Trackback(774)
2013/01/14(月) 18:18:13.50ID:u9EncYinオーダーストップの時間の無い飲食店てどんな店なんだろう
レストランとかじゃなくて店の隅に飲食コーナーがあるんだろうか
0645Trackback(774)
2013/01/15(火) 09:56:44.61ID:0lgurFO70646Trackback(774)
2013/01/15(火) 10:18:00.25ID:GisXQ9Xfモカにそんな色気はないと思う
0647Trackback(774)
2013/01/15(火) 11:15:06.81ID:IFSfABzs深夜に寒空タクシー待ちしてたようだが
勝手に天気読み間違え電車で酒盛りした後だから
全然同情できん。むしろザマーwと思った
0648Trackback(774)
2013/01/15(火) 12:14:51.88ID:S/fTXGet0649Trackback(774)
2013/01/15(火) 14:15:20.15ID:N1X7QtzM起きたら昼だったってよ。
社会人としてどうかしてるが、アル中で脳がやられてるから
しょうがないかーと、会社の人も思ってるかも?w
0650Trackback(774)
2013/01/15(火) 14:49:32.36ID:09EsXqzqいなくなっても影響ない人だから、いなくてもわからないのでは?
0651Trackback(774)
2013/01/15(火) 16:05:28.82ID:IFSfABzs車中泊ってダメだったんだろか
まさかの3時間待ちとは想像してなかったんだろうが
長介ってかなり短気みたいだね
前も宅配のことでネチネチ怒ってたし
チンドン屋みたいに派手なオッさんとホームレス風のBBA
どっちも泥酔モードで周囲は困惑したとみた
0652Trackback(774)
2013/01/15(火) 19:17:51.93ID:tETyECLi>>648
クッソワロタw
0653Trackback(774)
2013/01/15(火) 21:20:27.75ID:8PvbDqtk「斬りっ( ̄ヘ ̄メ)」という声が頭をよぎるwwww
0654Trackback(774)
2013/01/15(火) 22:02:01.63ID:IFSfABzsその後のやり取りが気に食わなかったらしく
ツイッターで逐一偉そうに書いてた>長介
もっと融通きかせろって上から目線でヤナかんじだった
何が良くてあんな糞団塊とくっついたんかねえ
0655Trackback(774)
2013/01/15(火) 22:08:06.54ID:tETyECLiたった5分遅れただけなのにうんたらかんたらと
クレーマーもいいとこだったよね
0656Trackback(774)
2013/01/15(火) 22:12:20.62ID:qJf+fB+B目くそ鼻くそなんじゃないかw
荷物置き場とか、一人になりたい時用に7マソの家賃払って無駄だよね。
今は長助多少の遠慮というか様子見で家借りるって言ってるけど
給料下がったとかボーナスryとか言ってモカの家に集約されると思うけどw
「家賃分酒が飲めるー」とか言い訳しながら
渋々完全同居を認めざる負えなくなるモカの言い訳が楽しみ〜。
0657Trackback(774)
2013/01/15(火) 22:35:35.62ID:NeEP7NMN0658Trackback(774)
2013/01/15(火) 23:09:53.98ID:VDZIYvmx0659Trackback(774)
2013/01/15(火) 23:36:45.74ID:EdZOUtcaまさか店のトイレで吐いてるわけじゃないよね…
それに、ああいう病気で飲食店に勤務するのって辛くないのかな。
客が食べてるの見てイライラしてそう。
0660Trackback(774)
2013/01/16(水) 06:48:50.21ID:P07CIY8Hパン屋にトイレはないよ。川西なら。駅トイレかな。
吐くって何?塩ノロ?
0661Trackback(774)
2013/01/16(水) 06:59:32.53ID:S05dLf6dだからあんまりさわりたくない。
0662Trackback(774)
2013/01/16(水) 07:00:03.13ID:/haF+o/E塩は本物だよ。あっち側の人。
羽
>茹でたブロッコリーを炒めたパプリカにいれ肉で包んで焼いて生姜醤油で
味付け。ブロッコリーだけをシンプルに包んだものは断面で楽しむ。
発想がすごいwまずそー
0663Trackback(774)
2013/01/16(水) 07:39:05.67ID:P07CIY8H過食嘔吐の記事あったけ?
つか、それが本当なら、食べ物粗末にしないでくれよ。。と言いたい。
飲食店で、一人での勤務時間帯がある店ってどんなところなんだろう
0664Trackback(774)
2013/01/16(水) 09:12:23.89ID:tAOs01rCそこに過食嘔吐のことが書いてあったんだよ
羽のとこはキモイ親子関係だなぁ
夜、おねむになると母親の部屋を訪れる高2息子ってw
単にPCで調べものしたくてきたのを
羽が変な脚色してるだけかな?
0665Trackback(774)
2013/01/16(水) 09:22:32.69ID:IBVTMfMkムチュコの知能を疑うレベルw
小学生ならまだわかるがw
0666Trackback(774)
2013/01/16(水) 10:11:27.88ID:ryuDqIqq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています