トップページblog
1001コメント221KB

FC2 blog vol.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/10/17(水) 20:39:39.68ID:SfT7BBLp
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0521Trackback(774)2012/11/09(金) 21:59:32.64ID:FEHOyBdG
>>520
それは2chに転載されてるサイトが言えることであって
2chから転載してるデマばかりばらまいてる腐れチンピラどもが言うべきことではない
0522Trackback(774)2012/11/09(金) 22:01:58.93ID:VBDE/k0k
やっぱ英数全角はバカに見えるなあ
0523Trackback(774)2012/11/09(金) 22:52:18.25ID:tdS0zTvV
>>521
どこから転載してようが関係ない
そんな他からの転載で成り立ってるようなサイトの管理者が著作権を理由に法的措置に踏み切れるはずがないってこと

たとえ営業妨害になっても「やらおん!」が「やらおん!!」を訴えられないのと同じだよ
0524Trackback(774)2012/11/09(金) 23:02:25.69ID:B572P1On
>>523
必死だな
0525Trackback(774)2012/11/09(金) 23:04:03.73ID:09fzVkfp
アフィ関係ない、ただのまとめサイトが消えるのは嫌だな
0526Trackback(774)2012/11/10(土) 00:25:55.98ID:DBOxkm2O
同じまとめは二つは要らない。量産化され過ぎた。役に立たないサイトが排除されるのは道理。
0527Trackback(774)2012/11/10(土) 02:28:17.56ID:AZ8KSJmB
だからアフィだけ消えればいいでしょ
0528Trackback(774)2012/11/10(土) 02:40:42.44ID:scsdaMGN
記事ページなのにスポンサーサーチが表示されてる
またエラーか
0529Trackback(774)2012/11/10(土) 03:07:07.57ID:dOqSGyT2
アフィリエイトは違法ではないからなw
0530Trackback(774)2012/11/10(土) 07:13:40.27ID:yQHxwDz4
スマホのテンプレートにPCのHTMLタグを設置してみたんだが
これってちゃんとPC+スマホ数字になる?
0531Trackback(774)2012/11/10(土) 10:02:06.64ID:fFOO0GqX
アフィブログの騒動に巻き込まれて有耶無耶になってるんだが、
FC2自体の不具合はもう大丈夫なのかな?
0532Trackback(774)2012/11/10(土) 10:03:53.07ID:VpciJGMF
FC2自体の不具合って何よ?
0533Trackback(774)2012/11/10(土) 10:08:30.43ID:fFOO0GqX
>>532
>>411-498
0534Trackback(774)2012/11/10(土) 10:10:44.12ID:VpciJGMF
そんなのとっくに解消されてるか一部鯖のみとかだろ
全鯖継続してたらもっと騒いでるって
0535Trackback(774)2012/11/10(土) 10:25:58.89ID:fFOO0GqX
>>534
それならいいんだが今回のエラーはいままでみたいな表示されるされないだけじゃなくて
設定したはずの設定があとから見たら先祖返りしてたりするから怖くってな
既存の設定は生きてるみたいだから通常更新する分には関係なくていいけど設定いじりたい人にはどきどきの不具合だったので
0536Trackback(774)2012/11/10(土) 10:34:25.74ID:DBOxkm2O
>>535
それもたまにあるけど、運営にサーバーのキャッシュをクリアしてくれって頼むと数時間で解消されるから大丈夫。
ようはサーバーの問題。
0537Trackback(774)2012/11/10(土) 12:30:22.18ID:+DknXR9v
足跡つける設定で拍手しにきてくれたんだが、お返し的な拍手しにいった方がいいの?
0538Trackback(774)2012/11/10(土) 13:42:44.75ID:kdyV9iSU
人脈は広げておくが吉
0539Trackback(774)2012/11/10(土) 17:03:00.18ID:r0ZDFThw
え 誰が拍手したかってわかるの?
0540Trackback(774)2012/11/10(土) 17:20:06.60ID:2SJ/gAGW
管理ページのお知らせ欄が全部クリックできないw
新規記事も作れないし、過去の記事もいじれない・・・
コミュニケーションの所はクリックできるんだが・・・・
0541Trackback(774)2012/11/10(土) 17:29:41.75ID:hQXkEgTA
人脈って(笑)
0542Trackback(774)2012/11/10(土) 17:30:22.21ID:EX2bgsSW
>>540
アドブロック無効にしろよ
0543Trackback(774)2012/11/10(土) 20:01:11.49ID:+DknXR9v
ブロとも受け入れ基準てある?
ジャンル同じなら大体受け入れてるが
0544Trackback(774)2012/11/10(土) 20:52:00.84ID:DBOxkm2O
ブロ友なんて使ってるやつ居たのかよw
申請された時もした時も無い。ちなみにアクセスはかなりある。
0545Trackback(774)2012/11/10(土) 22:17:40.06ID:H2mN17DB
不具合?
画像うpはできるんだが、記事に挿入できない
タグ手打ちすればできるんだけど、自動ではできない
0546Trackback(774)2012/11/10(土) 23:01:50.45ID:c+CsTdJt
アフィ問題は2chが言うなって感じだなー
そんな事よりブログ安定しないねー
0547Trackback(774)2012/11/10(土) 23:31:05.00ID:C9ffgSiR
アフィカスは必死って感じだなー
0548Trackback(774)2012/11/11(日) 01:15:03.60ID:GI/7ylXG
コピペブログは潰れて結構
今まで他人の褌で飯食ってたことに感謝して閉鎖しろ
0549Trackback(774)2012/11/11(日) 01:20:09.33ID:ep+ITsMO
飯食ってないまとめまで潰れるのはかんべん
0550Trackback(774)2012/11/11(日) 01:41:45.56ID:0yk/sWA/
他人のふんどしであんなに儲けてんのかくそぅ・・・
そりゃ必死になるわなー
0551Trackback(774)2012/11/11(日) 01:43:13.87ID:OZ8CTlQ7
独自ドメインに移行すれば、まとめは生き延びられるのか?
0552Trackback(774)2012/11/11(日) 01:45:24.94ID:Tgin2vyO
どちらも禁止なるよ
0553Trackback(774)2012/11/11(日) 01:46:13.16ID:ULEtVFXh
まとめブログ見ても広告とかアフィクリックしたことがないんだけど
そんな儲かるもんなの?
0554Trackback(774)2012/11/11(日) 01:56:05.43ID:ow/h9ahT
直接クリックしなくても入るのがあるよ
0555Trackback(774)2012/11/11(日) 01:59:37.27ID:Rw+KgfY2
>>553
他のブログとかより人は来やすいけどクリック率とかコンバージョン率はすごく低い
儲かってるのは1日数十万PV以上あるサイトだけだろうよ。その割りにアンチばっかりつくしな
0556Trackback(774)2012/11/11(日) 02:10:13.70ID:OZ8CTlQ7
まとめのCPCってどの程度なの?
0557Trackback(774)2012/11/11(日) 04:06:18.96ID:JJUYzqHi
まとめやってるけどユーザーは広告スルースキル高いね
やり方やジャンルによるけど1日3万PVだとアドセンスで1日4000円くらい
CPCは20〜30円台、CTR0.2〜0.4%とか
0558 [―{}@{}@{}-] Trackback(774)2012/11/11(日) 04:14:51.03ID:NGWp8qz9
pvじゃなくてipじゃないの?
0559Trackback(774)2012/11/11(日) 07:44:44.91ID:B4S+GLtW
今回のはFC2の問題だからあれだけど、専門ジャンルの平和なのもあるのにな
まぁでも結局>>549だわ。アフィカスだけ死ねばちょうどいい感じに残るだろ
0560Trackback(774)2012/11/11(日) 08:15:56.85ID:dJuH02Mj
>>557
俺見る側の立場だけど
Flash広告べたべた貼ってるサイトはクソ重いから
hostsファイルで広告を弾いて見てる
当然クリック無し
0561Trackback(774)2012/11/11(日) 08:24:36.48ID:dJuH02Mj
あとスレタイ一覧にさりげなく広告混ぜてるサイトは次から見なくなるな

「関連記事」クリックするとアンテナサイトに飛んで
結局自分とこに戻ってくるようなのも同様

見る側のことを考えないと離れるよ
0562Trackback(774)2012/11/11(日) 09:33:40.55ID:7AJ21hQ+
ブログは安定したけどアクセス解析はまだ死んでるっぽいかな
みんな正常に使えてる?
0563Trackback(774)2012/11/11(日) 09:42:08.87ID:mr8LxyJo
アク解は専スレがあるんだから
0564Trackback(774)2012/11/12(月) 09:41:07.70ID:rI8f0Llr
またBlog死んだかな
0565Trackback(774)2012/11/12(月) 11:54:45.00ID:BagvbVWk
おいおい、画像アップロード改悪じゃないのか
ひとつの記事にいくつも画像入れたい場合はどうすりゃいいんだよ
「この画像で(サムネイルで)記事を書く」クリックしたら
新規投稿画面になるじゃねーか
0566Trackback(774)2012/11/12(月) 12:44:03.19ID:HXjdE11Q
>>565
おれもその問題をここに探しに来たんだけど
解決されてないのかな?
0567Trackback(774)2012/11/12(月) 12:50:19.29ID:BagvbVWk
>>566
まだ未解決みたいだ
とりあえずフォーラムには投稿しといたから
なんらかのアクションがあればいいが・・
0568Trackback(774)2012/11/12(月) 12:57:04.85ID:HXjdE11Q
>>567
ちょっとメールでも問い合わせてみる。
これ多分改悪でなく不具合だよな。
0569Trackback(774)2012/11/12(月) 15:02:40.11ID:qNkoA3X+
>>565
昨日やったとき二つできたが今日おかしいってことかな
0570Trackback(774)2012/11/12(月) 17:12:37.25ID:BagvbVWk
直ったみたい
一応報告まで
05715682012/11/12(月) 17:23:19.08ID:HXjdE11Q
治したってメール来た。
試してこよう。
05725682012/11/12(月) 17:27:44.91ID:HXjdE11Q
おkだった。メールだと対応早めだねw
0573Trackback(774)2012/11/12(月) 19:35:51.35ID:TdXQk6Aq
またしても最新障害情報が最新障害情報じゃなかったか…
0574Trackback(774)2012/11/12(月) 20:46:05.89ID:D/5jKkGb
明らかにレイアウトが崩れたんですけど、なんかトラブってるんですか?
0575Trackback(774)2012/11/12(月) 21:19:36.70ID:QCtDLkMm
毎日がトラブル
0576Trackback(774)2012/11/13(火) 00:02:44.82ID:z9fQHjP7
ラッキースケベハーレム展開はいつ俺に訪れますか?
0577Trackback(774)2012/11/13(火) 11:35:15.13ID:0qlYqm1u
なんかトップにフリーエリア1ページだけ固定表示してたのに
今見たらnext pageが現れて最新記事が表示されるようになった…これもバグかね
0578Trackback(774)2012/11/13(火) 13:54:07.80ID:0qlYqm1u
>>577だがFC2に問い合わせたら編集したテンプレ―トの不具合はシラネとか言われた
昨日から弄ってないのに昨日と今日で違うからお前んとこが何かやらかしたんじゃねえのかって聞いてんのに

まあサポートに聞いても解決しないことは分かったから質問スレもないしここで聞かせてくれ
>>577で書いたとおりトップページにフリーエリアで固定した文章を表示していたんだが、
昨日までは下部に1/1とあって当然その文章しか表示されていなかったのに今日見ると1/2となってページ送りが
出来るようになっていて、2ページ目にいくようになって2ページ目にはブログの最新記事(その当時記事番号7)が表示されるようになってしまった
以降記事を書くと7番、8番、と書いた記事が全て表示されてしまうようになったんだがこれはどの辺を弄れば消せるのかな

「NEXT PAGE」とかの表示部分の記述は見つけたから試しに消してみたらそこは上手くいったんだけど、結局記事は残っていて
右側の△印?みたいなボタンを押すと記事が表示されるんだよね

ちなみにテンプレートはSilent_Noise_Wです

もしどなたか原因とか何か対処法みたいのがわかったら是非教えてください
0579Trackback(774)2012/11/13(火) 14:18:58.42ID:dMN8NmT5
ログイン画面かわった?
詐欺ログインこわいからなー
0580Trackback(774)2012/11/13(火) 14:28:57.59ID:h2/O6YeZ
またでかい広告ついただけでは
0581Trackback(774)2012/11/13(火) 14:44:28.50ID:pLXPjjGh
>>578
テンプレを弄ってなくても、鯖のブログシステムを更新(Ver-UP)した時や、
鯖移転した時に表示が崩れることがあるよ
0582Trackback(774)2012/11/13(火) 14:55:02.29ID:dMN8NmT5
>>580
確かにデカイ広告
左にログインあったがログインおしてからのページで右にログインになってる
0583Trackback(774)2012/11/13(火) 17:09:40.51ID:GMSsXCoh
あ〜〜〜おちてる・・・
0584Trackback(774)2012/11/13(火) 18:07:49.85ID:0qlYqm1u
>>581
ということはこっちで出来る解決策は無いのかな
0585Trackback(774)2012/11/13(火) 20:56:36.80ID:DeoBF5ur
uohere http://ppt.cc/edL6
あなたのブログまたネットの資料を読みやすく電子書籍に作成するのです。
何度でも無料使えます!たとえば、このようです〜

http://ppt.cc/ASHs

これは年別で、カテゴリーで、スキなタイプで本を作れます〜

UOHEREを使えると、ブログの文章が綺麗にレイアウトされてIPAD、IPHONEばかりでなく、
IPAD miniでも読みやすくようになります。仕上がり見本のリンクはフェスブック、
ツイッターなどでシェアされることは、もちろん、できます!
出版社に製本されるチャンスもありますよ。
0586Trackback(774)2012/11/14(水) 14:56:26.51ID:Th+0O87k
久しぶりに管理画面見たんだけど
このファイルアップローダーなに?
ドラッグ&ドロップでアプできるみたいなんだけど
0587Trackback(774)2012/11/14(水) 16:48:52.08ID:LkndQkMX
マウス左クリックでスクロールバー動かそうとするとエラーが出るようになった。
FC2ブログでも発生するブログ、発生しないブログあるようだが。
0588Trackback(774)2012/11/14(水) 17:37:19.13ID:pRjo6JgK
>587
とりあえず100と9で体験
0589Trackback(774)2012/11/14(水) 17:39:05.55ID:pRjo6JgK
あ、66もだ
0590Trackback(774)2012/11/14(水) 20:59:48.82ID:9FOT+IC7
急に過去記事の画像が写らなくなりました。(左上にバツ印がでる)
原因分かる方いましたら教えて下さい。

記事と画像のリンクし直さないとダメかな?
0591Trackback(774)2012/11/14(水) 21:15:15.03ID:pG5dBOtv
>>588
私もなってる。ここにきて同じ人がいて安心した・・・。
0592Trackback(774)2012/11/14(水) 21:26:50.19ID:MITyMU/r
>>590
>>197

すぐに直したければ画像を別名ファイルでアップして
記事中の画像URL書き替えろ
05935902012/11/14(水) 21:39:04.24ID:9FOT+IC7
>>592
そのまま時間が経てば直ったりもしますか?
記事と画像が多すぎで一つ一つ直すのは気が遠くなるorz

レスありがとうございました。
05945902012/11/14(水) 21:41:10.80ID:9FOT+IC7
何度もごめん。
上に放置しとけば勝手に直るってレスあるね。

しばらく放置してみますわ。
0595Trackback(774)2012/11/15(木) 01:16:38.25ID:kyC0FGn4
有料にしてもスマホの広告消せないのかよ・・・
もっと自由にさせて欲しいよ、有料プラン
0596Trackback(774)2012/11/15(木) 02:25:07.97ID:vajj+95l
養分乙
0597Trackback(774)2012/11/15(木) 04:27:39.12ID:wSJQwwIu
>>596
養分関係なくね?
0598Trackback(774)2012/11/15(木) 10:02:13.12ID:EmZM9MBT
おい、どうしたfc2よ?
0599Trackback(774)2012/11/15(木) 18:02:00.16ID:e02qYMht
予約投稿時ping送信どうしてる?
pingタイミングよくわからんが新規投稿時に送信でおk?
そのあと記事書いても二回目送信はできないのかな
0600Trackback(774)2012/11/16(金) 09:11:00.63ID:K75xlB4q
ブログにエロ小説載せるのってありなの?
18歳未満閲覧禁止とかどうするんだろ?
ジャンルは『小説・文学』になると思うんだけど
官能小説ってタグ(?)がないけど『その他』なのか
『オリジナル小説』なのかもわかんないな

わかる人がいたら教えてください
0601Trackback(774)2012/11/16(金) 09:54:53.74ID:h6o/7Jpv
ファイルのアップロードに新機能つけたのはいいが、毎回毎回旧仕様を押さないとならないのが不便すぎる
設定記憶しろよ
0602Trackback(774)2012/11/16(金) 10:22:32.38ID:NqPMu9Em
何言ってんだこいつ
0603Trackback(774)2012/11/16(金) 10:23:11.00ID:8ZIzIsI2
一般ジャンルでアダルトはあかんよ
アダルトジャンルに官能小説あるからそっちで
06046002012/11/16(金) 10:27:03.00ID:K75xlB4q
>>603
了解しました
d
0605Trackback(774)2012/11/16(金) 18:30:51.42ID:oimmxzZg
メールbox確認したらお前のブログアダルト要素あるってメールきてた

でもどこにアダルト要素あるかは書いてない(ブログのトップページURLだけ貼ってアダルト要素の含まれるコンテンツを確認致しました。とだけ)

この場合、ほとんどがアダルト要素だから修正は難しいってことですか?

規定の時間になっても連絡ない場合はブログ削除等の措置とるって言ってるし怖い・・・

どなたか教えていただけませんか?お願いします!
0606Trackback(774)2012/11/16(金) 19:21:51.42ID:/jAcZWRH
自分のブログなんだから自分でどこか分かるでしょ
0607Trackback(774)2012/11/16(金) 19:51:48.88ID:jRdJjXpw
パンツ見えたらアダルトですか?
それとも乳輪までは許されますか?
0608Trackback(774)2012/11/16(金) 19:56:05.97ID:Ki3d8N/E
無印サーバ死んでね?
管理画面にはアクセスできる
0609Trackback(774)2012/11/16(金) 20:02:36.32ID:Ki3d8N/E
…と思ったら、新規投稿したら見えるようになったよ
なんだこれ?
0610Trackback(774)2012/11/16(金) 23:07:20.45ID:S8qOKIGp
教えてください。

プロクシからの接続を拒否できる方法ありますか?
0611Trackback(774)2012/11/17(土) 00:03:17.17ID:59XTAhT9
>>605
どこがアダルトなのか聞けば教えてくれると思うのでそこを修正すればおkじゃね
なんか自分でアダルト要素だと思う箇所とかある?
0612Trackback(774)2012/11/17(土) 01:54:40.11ID:s9GuIcm5
ネットに浸かりすぎてるのか自覚ないやつ多いよなー
0613Trackback(774)2012/11/17(土) 02:08:32.52ID:wodGIJ/k
他ブログに移すかFC2のままがいいならアダルトに変更すればいいんじゃないの?
今までの更新で何処がアダルトか分かってないなら
これからも同じ事起こるかもしれんし
0614Trackback(774)2012/11/17(土) 02:59:19.40ID:91ZKiAZ6
>>602
情弱ブラウザだとわからんだろうな
0615Trackback(774)2012/11/17(土) 03:47:23.55ID:wodGIJ/k
よく使われているIE、狐、chromeだと以前のままだけど情強ブラウザって何?
0616Trackback(774)2012/11/17(土) 05:13:22.98ID:EKihsZCm
情強はDonut
0617Trackback(774)2012/11/17(土) 10:26:41.32ID:iAZpK+u6
なんか管理画面の動作がのろいんだけど
0618Trackback(774)2012/11/17(土) 10:59:17.11ID:LfOOcnhs
携帯からアクセス出来ない
0619Trackback(774)2012/11/17(土) 11:12:37.87ID:LfOOcnhs
連投失礼
アクセス出来るようになった
なんなんだ一体
0620Trackback(774)2012/11/17(土) 14:08:42.23ID:Wson0xf/
まれによくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています