FC2 blog vol.78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2012/10/17(水) 20:39:39.68ID:SfT7BBLp最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2012/10/17(水) 20:40:46.37ID:SfT7BBLpFC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0003Trackback(774)
2012/10/17(水) 20:58:47.31ID:LwL+cfwh乙
0004Trackback(774)
2012/10/17(水) 21:06:38.43ID:7COgbWQa乙
0005Trackback(774)
2012/10/18(木) 01:07:49.11ID:ik9b4GRb和曜日指定にしてると(羂)曜日とかになって文字化けってるな
(Thu)表示にタグ変更したわ
しかし相変わらず障害ブログ機能しねーな
0006Trackback(774)
2012/10/18(木) 01:13:14.95ID:P6XzuMQYおお、よかった!
テンプレートを知らない間に書き換えちゃったかと思って焦った^^;
これは待つしかなさそうだね
0007Trackback(774)
2012/10/18(木) 01:13:54.31ID:uXBr9C2KFAQ貼り忘れてるぞ
●FC2ブログスレFAQ
Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
0008Trackback(774)
2012/10/18(木) 08:09:59.18ID:OWchi1Lrおれも移行したんだけど、色々すり合わせたい。
0009Trackback(774)
2012/10/18(木) 12:35:44.72ID:adwutOlL0010Trackback(774)
2012/10/18(木) 14:24:06.25ID:GBRjemnU0011Trackback(774)
2012/10/18(木) 14:38:29.78ID:9m9NYU5u0012Trackback(774)
2012/10/18(木) 15:41:09.81ID:OWchi1Lrってことは半年ぐらいはエイジングフィルターかかってた感じですかね。
0013Trackback(774)
2012/10/18(木) 15:43:09.66ID:OWchi1Lr0014Trackback(774)
2012/10/18(木) 15:44:41.75ID:OWchi1Lrページランクは、Googleがまだメジャーアップデートしてないからついてないですよね?
ところで、アクセス数が戻る感じは段々と?それともある日を境に急にアップする感じでしょうか?
0015Trackback(774)
2012/10/18(木) 16:28:15.44ID:DjkrkNf90016Trackback(774)
2012/10/18(木) 18:18:25.10ID:leonFcT80017Trackback(774)
2012/10/18(木) 18:32:21.76ID:xTzu3G5Aしているのですが、あるブログを訪問
するとすぐにそこのブログ主からの訪問者履歴
があります。相手もFC2ブログです。
アクセス解析でわかるものなのでしょうか?
ちなみに自分のブログのアクセス解析を見たところ
カウンターは回っているのにアクセスが1ヶ月ほど0に
なっています。
0018Trackback(774)
2012/10/18(木) 18:35:42.31ID:RumfIsrQそれか糖質のはじまりかもね
0019Trackback(774)
2012/10/18(木) 20:43:19.55ID:OWchi1Lrならないよ。メジャーアップデートするまで待つしかない。だいたい三ヶ月ぐらいかな。
0020Trackback(774)
2012/10/18(木) 21:58:13.82ID:SNJvc9pj注目記事に載ってるのかと思ったらそうでもないし
0021Trackback(774)
2012/10/18(木) 22:06:59.24ID:OWchi1Lrジャンルランキングとか新着エントリーとか。
0022Trackback(774)
2012/10/19(金) 00:06:21.09ID:Kx0T9VQm0023Trackback(774)
2012/10/19(金) 02:27:15.91ID:ZjBkWVOp>ちなみに自分のブログのアクセス解析を見たところ
>カウンターは回っているのにアクセスが1ヶ月ほど0になっています。
それどうゆうことだよw
アクセス解析の役割果たしてないじゃん
002417
2012/10/19(金) 04:24:12.52ID:lStf+Zujhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/292
292 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 21:30:54.84 ID:???
カウンターが何もしてないのに表示されなくなったなぁ…
と書いてあるので、現在不具合発生しているのかと思いました。
解析自体初めて使ってみたので、最初に設定とか
必要なのかな?とかも思いましたが。
何分この辺の知識に疎いもので・・・。
間違っていたらすみません。
0025Trackback(774)
2012/10/19(金) 07:00:03.37ID:3Fuht78y0026Trackback(774)
2012/10/19(金) 16:50:15.29ID:KsZ+EKKz0027Trackback(774)
2012/10/19(金) 17:11:57.34ID:KsZ+EKKzタグ多すぎで表示されなくなってるんかな
0028Trackback(774)
2012/10/19(金) 17:46:47.35ID:G5vSMI3C0029Trackback(774)
2012/10/19(金) 19:01:09.21ID:a0r5LLvMわからないようにパスワード設定しましたが変な人にみられないでしょうか?
法や倫理に触れることは書いてないつもりですが、やはり日記なので
第三者の人に見られたくないと思いまして・・・・。
風景写真も載せてるので、近所の人が見たらわかるのも嫌です。
0030Trackback(774)
2012/10/19(金) 20:02:35.92ID:COD577+o0031Trackback(774)
2012/10/19(金) 20:26:46.68ID:SuM72pEM一般のビジターにパスワードが漏れることはまずないだろうが
運営は当然チェックするし、絶対誰にも見られたくないならローカルで日記書くしかない
0032Trackback(774)
2012/10/19(金) 20:55:37.77ID:a0r5LLvM運営の人に見られるのでしたら大丈夫です。
ローカルがわからなかったので調べたのですが
インターネットに繋いでいない状態ということですね。
近所や知り合いの人に見られるのが嫌なものでしたので
ちょっと気になって他にも同じような気持ちの方がいるのか
訪ねてみました。
漏れても大丈夫な内容の日記ですが、ネットで自画像
(私はアップしてません)を晒されたりしてる人がいたので
怖くなったというのが実情です。
ライブドアやアメーバブログとかいろいろありましたが、
fc2のブログは使いやすそうでしたので選びました。
いずれにしても100%という言葉はないのでしょうが、一般の
ピジターに漏れなければ安心して使えます。ありがとう。
0033Trackback(774)
2012/10/19(金) 21:28:41.10ID:Zluvlvu70034Trackback(774)
2012/10/19(金) 22:14:28.05ID:a0r5LLvMブログをテンプレートやプラグインで
着飾ったり弄ったりするのも楽しみなんです。
まぁ間違って公開してしまっても知り合いが見てなければ
ちょっぴり恥ずかしい程度の失敗談なんですけどね。
友達の家に遊びに行って靴下に穴が開いていて指で挟んで誤魔化したとか!
それならと、開き直って穴が開いても大丈夫なように全部同じ靴下で揃えたとか…。
その他常識的なことを知らなかったり冠婚葬祭でやらかしちゃったこととか…。
夏に蚊が大発生したのは私の家の軒下のバケツの水溜まりが原因だったとか…いろいろ…。
知り合いが見てなければ大丈夫です^^;
0035Trackback(774)
2012/10/19(金) 22:53:23.97ID:4jBO6nY0***.blog.fc2.com/archives.htmlだけ、cssとかの変更分が反映されない
記事ページとかトップとかは更新されるけど
0036Trackback(774)
2012/10/20(土) 06:11:53.31ID:dfH7O7DGトップページは表示されても個別の記事ページが表示されずに真っ白になる
0037Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:25:43.59ID:GLQlPzrL0038Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:27:33.92ID:48QO6lKC0039Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:28:16.66ID:wORBhESD0040Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:35:28.50ID:7hKKu5n00041Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:39:06.12ID:e8T9URcn0042Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:40:02.82ID:a4akVDk20043Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:40:48.18ID:CnCTYssd0044Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:44:39.41ID:Di3EnbPn0045Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:46:06.82ID:gCn3XMxM0046Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:46:52.69ID:7hKKu5n00047Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:47:09.54ID:Vi1hvq7f0048Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:50:14.21ID:Di3EnbPn0049Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:51:32.70ID:VgpF++NM0050Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:52:02.17ID:Dm5wq9yu恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0051Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:52:51.62ID:Di3EnbPn0052Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:52:53.85ID:6GhDCa8T0053Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:55:17.32ID:Dm5wq9yu申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
どっちやねん。
0054Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:55:34.92ID:a4akVDk20055Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:58:54.25ID:Vi1hvq7f0056Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:02:49.36ID:Ktzq+wWh0057Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:02:57.19ID:jdUNP+g50058Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:03:27.28ID:72L/+jlm0059Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:05:14.75ID:Qqx07Vyt0060Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:05:35.71ID:Bm/rkzoD0061Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:05:36.70ID:1W6xznMq0062Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:09:26.61ID:uH+/ACFe0063Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:12:16.35ID:6zPPqVje0064Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:14:22.53ID:J3LLMhur0065Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:14:34.01ID:2cizccwy85鯖
0066Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:14:57.01ID:U/H183Nc0067Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:18:00.21ID:D+JFphcC0068Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:18:32.26ID:CkTFV39M0069Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:19:47.76ID:GLQlPzrL0070Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:19:52.46ID:J3LLMhur0071Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:22:01.99ID:5P2X93H20072Trackback(774)
2012/10/20(土) 10:30:01.61ID:Vxil/j57http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1229.html
0073Trackback(774)
2012/10/20(土) 11:13:11.00ID:jrUGZ8XC0074Trackback(774)
2012/10/20(土) 11:15:23.36ID:210OS1Bi0075Trackback(774)
2012/10/20(土) 11:38:47.73ID:ZN97XKeGblog107
0076Trackback(774)
2012/10/20(土) 11:56:05.59ID:210OS1Bi0077Trackback(774)
2012/10/20(土) 12:32:44.43ID:A/1t3JmNなんだここ
0078Trackback(774)
2012/10/20(土) 13:09:04.95ID:TLtQS37B0079Trackback(774)
2012/10/20(土) 14:35:11.34ID:Mlpcy1lnでもFC2は、運営者によりある日突然ブログ消されるから注意しろ。
0080Trackback(774)
2012/10/20(土) 17:57:30.87ID:FwIqBzXc0081Trackback(774)
2012/10/20(土) 18:04:08.31ID:Vxil/j570082Trackback(774)
2012/10/20(土) 18:20:07.02ID:FwIqBzXcエスパーかお前
ありがとう
0083Trackback(774)
2012/10/20(土) 20:45:38.56ID:Iak2KLv0えらいあいまいな基準で止めてるのね
イメビレビューだからどれを消したらいいのかさっぱりわからんわw
0084Trackback(774)
2012/10/20(土) 21:31:02.39ID:HmNASMK10085Trackback(774)
2012/10/20(土) 22:43:08.68ID:Iak2KLv017歳以下は顔写真すら載せるな、って決めてくれるならいっそその方がわかりやすい
0086Trackback(774)
2012/10/21(日) 00:12:33.47ID:jz26IuzL0087Trackback(774)
2012/10/21(日) 00:20:13.94ID:/Xcj4SEq0088Trackback(774)
2012/10/21(日) 00:33:27.23ID:gMY744Nx0089Trackback(774)
2012/10/21(日) 00:42:33.28ID:u3CCNXj2必死な業者乙
ボーダーをハッキリさせないであくまで決定権は運営が持つのはこういうのの基本だっての。2chだってそう
0090Trackback(774)
2012/10/21(日) 01:40:46.04ID:rKMHX3qC本当だったらメール文晒してくれ
0091Trackback(774)
2012/10/21(日) 10:10:34.03ID:DDW0SP/j未成年者はあえて外してるせいか、一度も警告食らったことないわ
0092Trackback(774)
2012/10/21(日) 14:45:42.19ID:WRCCEJPx0093Trackback(774)
2012/10/21(日) 16:31:40.08ID:87qMrw1G0094Trackback(774)
2012/10/21(日) 16:46:13.90ID:0zPv3nMu未成年を彷彿させるもんはアウト
0095Trackback(774)
2012/10/21(日) 17:16:05.72ID:xD41uYfkwordpressやjoolmaの時のように、最初にオフラインのパソコンで大まかに作ってホストに後で移動させるかんじ。
こう言うことはFC2でも可能でしょうか?
0096Trackback(774)
2012/10/21(日) 19:40:23.78ID:NrijAcSsライターツール使えばできるよ〜私はWriter使ってる
一応言っとくけど社員がアカウントの接続ログを元にパケット盗聴してるから
ホストにあげた瞬間盗まれるよ
0097Trackback(774)
2012/10/21(日) 23:09:38.00ID:/IzAHRNA復活できそう?
0098Trackback(774)
2012/10/22(月) 05:21:37.15ID:MKOB/GGuhttp://annkokunokizinn.blog116.fc2.com/blog-entry-272.html
これおかしいと思って検索してみたらやっぱ同じ事思ってる人いたわ
これは2009年の記事だけど、fc2はまだ直してないんかい
些細な事だけど気になるから直して欲しいわ
0099Trackback(774)
2012/10/22(月) 12:03:58.09ID:8MRHhZS+ありがとうございます。Ubuntu版がないか捜してみます。
無かったらwindowsでも買うかな。
0100Trackback(774)
2012/10/22(月) 16:33:01.46ID:yHDWOKwY0101Trackback(774)
2012/10/22(月) 16:44:02.68ID:+oqS1dFPWindowsでは大丈夫なのに何で?
0102Trackback(774)
2012/10/22(月) 17:53:24.66ID:BK9tys8R0103Trackback(774)
2012/10/22(月) 18:15:32.34ID:+oqS1dFPブログ最下段に出るエロ広告を、「ファイル容量増加」させなければ非表示に出来る仕様なんだが
Androidだと何故か広告表示されてしまうんだよ(リロードすると消える事もあるが…)
うpできる1ファイルあたりのサイズ250kb以下という窮屈環境で我慢してるのに酷いわ
0104Trackback(774)
2012/10/22(月) 19:26:50.72ID:MKOB/GGuサーバーも強化してくれー
0105Trackback(774)
2012/10/23(火) 09:58:43.17ID:bjy5QM71せやな
0106Trackback(774)
2012/10/23(火) 17:57:08.95ID:UfFU9UN9まだ返事がないからわからん
データ消されたわけじゃないから取り合えず全部バックアップ取った
0107Trackback(774)
2012/10/23(火) 23:06:08.02ID:mBobAZ5k0108Trackback(774)
2012/10/24(水) 00:25:56.91ID:qFEtChV+おれも月に1000円ぐらいだったら出す。
0109Trackback(774)
2012/10/24(水) 00:39:34.57ID:SPbaQ+fn無効なデータを受信しました(302)
ってなるけどなんで?
0110Trackback(774)
2012/10/24(水) 00:50:46.46ID:J9NgIgzt0111Trackback(774)
2012/10/24(水) 16:48:20.55ID:4ur2pfDN0112Trackback(774)
2012/10/24(水) 17:01:02.09ID:fFD+5Qtxエントリー順になってたんだけど
今日見たら直ってた、あれは何だったんだろう?
並び順は日付で調整してるから頻繁になるんだったら困るな
0113Trackback(774)
2012/10/24(水) 20:05:22.08ID:R668sAqU0114Trackback(774)
2012/10/24(水) 20:54:01.21ID:GdaX0DNGブログURL/?publish
で直る
0115Trackback(774)
2012/10/24(水) 23:40:25.04ID:fTra0SThマスコットどっちにするのかはっきりしろ
0116Trackback(774)
2012/10/25(木) 00:41:19.25ID:9l1Mk+9Xどうにも消せません。どの様に変更するか分かる方いらっしゃいますか?
<script type="text/javascript"><!--
var CTag=new Array();
//=============カテゴリ代用タグ=================
CTag[0]="*";
CTag[1]="*";
CTag[2]="*";
CTag[3]="*";
CTag[4]="*";
CTag[5]="*";
//==============================================
function T(t,u,c){
if(t==CTag[i]){document.write('<li><a href="'+u+'">'+t+' ('+c+')</a></li>');
} }
function Select(){<!--ctag-->
T("<%ctag_name>","<%ctag_url>","<%ctag_count>")
;<!--/ctag-->
}
function mkTgList(){
document.write('<ul class="plugin-tag" &align id="CTG">');
for(i=0;i<CTag.length;i++){ Select();}
document.write('</ul> ');
} mkTgList();
//--></script><noscript>no script</noscript>
0117116
2012/10/25(木) 00:48:22.58ID:9l1Mk+9X0118Trackback(774)
2012/10/25(木) 09:52:37.04ID:+vPNDRcf無料への仕打ちか
0119Trackback(774)
2012/10/25(木) 09:59:12.71ID:WA/wpPJQ0120Trackback(774)
2012/10/25(木) 10:57:01.17ID:BhcnH+Fn0121Trackback(774)
2012/10/25(木) 19:42:14.68ID:Zq1sr+3V有料プランで独自ドメイン取得したら、さらにアクセス数減ったよ。
0122Trackback(774)
2012/10/26(金) 00:02:20.10ID:VfmWasbi独自ドメインはやめろって
アフィブログが前スレあたりで結果報告してくれたやろ
0123Trackback(774)
2012/10/26(金) 00:29:25.21ID:nGALMoJC0124Trackback(774)
2012/10/26(金) 00:55:58.35ID:2Z9S2MIZ0125Trackback(774)
2012/10/26(金) 01:14:23.61ID:KvBEE9rz0126Trackback(774)
2012/10/26(金) 14:17:08.51ID:M6irn84s0127Trackback(774)
2012/10/26(金) 22:57:16.16ID:BMnopOW+0128Trackback(774)
2012/10/27(土) 00:07:30.44ID:cJDBvT+Oそれ前から思ってたわ
有料でもいいから直接ブログ行くようにして欲しい
0129Trackback(774)
2012/10/27(土) 00:52:00.93ID:nYO7e1k50130Trackback(774)
2012/10/27(土) 01:29:41.80ID:qdsqjIMA0131Trackback(774)
2012/10/27(土) 01:46:46.62ID:R8jXjDb+答えてくれるなら教えるがイタズラ目的なら教えん
0132Trackback(774)
2012/10/27(土) 02:10:16.62ID:NfOYzDIT0133Trackback(774)
2012/10/27(土) 02:18:52.88ID:qdsqjIMA画像の無断転載
0134Trackback(774)
2012/10/27(土) 02:46:11.55ID:QiQEjZ/B0135Trackback(774)
2012/10/27(土) 03:07:01.70ID:tQXrW1PM自分が著作権者なのかな。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541
↑ここでいいんじゃないかと…。
0136Trackback(774)
2012/10/27(土) 11:35:48.57ID:jcez0ppafc2の庇護下にあるのですか?
アダルトカテゴリーに未成年のエロ画像載せてるのに
0137Trackback(774)
2012/10/27(土) 11:51:32.64ID:RtaDUtYX0138Trackback(774)
2012/10/27(土) 14:46:58.83ID:q266KuB2とかでぐぐってみれば
0139Trackback(774)
2012/10/27(土) 15:21:03.43ID:RyApOm9I0140Trackback(774)
2012/10/27(土) 16:47:49.85ID:2a9jZddG0141Trackback(774)
2012/10/27(土) 18:34:20.93ID:SZ9Yu5+gあえてブログっぽくないデザインにしてるとこ無いかのぉ
0142Trackback(774)
2012/10/27(土) 18:42:33.24ID:WL5HWW7Rここいいよ
FC2長いけど稀に見る良テンプレート揃い
0143Trackback(774)
2012/10/27(土) 18:46:23.28ID:azsL/9dZいろんなブログが どんどん凍結されてる。
また削除祭りがはじまってるっぽい。
更新とまってるブログがドンドン消されてる。
コエー・・・w
0144Trackback(774)
2012/10/27(土) 19:10:03.01ID:PsHooLrK素材画像の著作権は他所にあるんだろうけど
どこから持ってきてるのか書いてないのが怖い
こういう芸術方面の素材は後で訴えられたら痛そうだからな
0145Trackback(774)
2012/10/27(土) 19:20:54.18ID:q266KuB2回収とか素材使用禁止とか発売後に発表する
利用者には迷惑なご時世だ
0146Trackback(774)
2012/10/27(土) 22:29:38.85ID:R8jXjDb+さらっと嘘言うなww
0147Trackback(774)
2012/10/27(土) 22:36:52.42ID:azsL/9dZいちいち言わせるな。
0148Trackback(774)
2012/10/27(土) 22:39:46.38ID:R8jXjDb+更新止まってるブログなんて見つけにくいし凍結されてるとか全然わからんのだが
0149Trackback(774)
2012/10/27(土) 23:27:46.23ID:azsL/9dZ社員さんですか?
あーコワ・・
0150Trackback(774)
2012/10/27(土) 23:33:37.66ID:NfOYzDIT今すぐライブドアブログにした方がいい
0151Trackback(774)
2012/10/27(土) 23:47:16.71ID:SZ9Yu5+gこれは素晴らしいっすわ
FC2とは思えない出来のもあるな
感謝する
0152Trackback(774)
2012/10/27(土) 23:56:23.86ID:R8jXjDb+ほら嘘じゃねーかw
いかにおまえが適当なこと言ってるかわかるわ
おまえがライブドアの社員だろ
0153Trackback(774)
2012/10/28(日) 00:00:21.78ID:oJAFvKCiお前がFC2の社員だろ バーカ
0154Trackback(774)
2012/10/28(日) 00:13:41.07ID:rSYbwPOGseesaaから移ろうかと思ってるんだけど。
0155Trackback(774)
2012/10/28(日) 00:27:35.64ID:eKChpLM/やっぱ更新停止したブログも凍結対象になるんだな
0156Trackback(774)
2012/10/28(日) 02:12:02.94ID:wtp63Kvi0157Trackback(774)
2012/10/28(日) 03:17:47.64ID:CY7ElOwIしかしグロメインで一日のPVが15万もあるのは凄い。そんなに需要あるのか
0158Trackback(774)
2012/10/28(日) 06:16:59.30ID:6UM7kmFy0159Trackback(774)
2012/10/28(日) 08:53:21.28ID:GcwRSOgFライブドアのほうがマシ
FC2は馬鹿がいいがかりつけてでたらめなクレーム出せば、まともに確認せずに馬鹿の言い分鵜呑みにして勝手に削除する
0160Trackback(774)
2012/10/28(日) 09:11:57.60ID:lhekL4Vkfc2社員とライブドア社員はムキになりすぎだから
0161Trackback(774)
2012/10/28(日) 10:12:11.80ID:ftw/6mgzFC2民を満足させられる多機能ブログはWPしかない
0162Trackback(774)
2012/10/28(日) 10:38:51.29ID:bU0+KXkAFC2の時は1ヶ月目で200UU程度だったのにライブドアだと600UUくらい
そのかわりスマホ版のライブドア広告がうざいせいでアフィ売り上げはさっぱりだが
0163Trackback(774)
2012/10/28(日) 10:52:05.66ID:KnPhry7fみんなでライブドアブログに移転しようぜ!!
0164Trackback(774)
2012/10/28(日) 10:53:45.69ID:MixxbWeo0165Trackback(774)
2012/10/28(日) 10:58:49.25ID:ftw/6mgzなんで同じコンテンツなのにアクセス数がそんなに違うの?
0166Trackback(774)
2012/10/28(日) 11:14:03.96ID:KnPhry7fさぁみんなでライブドアブログに移転してアクセスアップを図ろう!!
0167Trackback(774)
2012/10/28(日) 11:21:28.02ID:RygQ6UAh0168Trackback(774)
2012/10/28(日) 12:05:19.03ID:TGbIU/uWもらえないよバカジャネwww
0169Trackback(774)
2012/10/28(日) 12:13:46.15ID:KnPhry7fさぁみんなでライブドアブログに移転してライブドアからたくさんアクセスを貰おうよ!!
0170Trackback(774)
2012/10/28(日) 12:15:29.35ID:QoPvvpjU0171Trackback(774)
2012/10/28(日) 14:20:12.62ID:zcH0Fwdwまあアメブロ独自のアクセス解析だけどね。クーグル解析だと、その1/3以下w
0172Trackback(774)
2012/10/28(日) 14:23:13.35ID:zcH0Fwdw明らかにヘボサイトがトップにはいってるとか。今まで以上に変なランキング。
0173Trackback(774)
2012/10/28(日) 14:42:37.68ID:k1wS98MIランキングの不具合は同じシステムを使ってるDTIブログでも発生
DTIの方はいち早く復旧したけどなw
0174Trackback(774)
2012/10/29(月) 00:01:06.55ID:47S7cNB90175Trackback(774)
2012/10/29(月) 00:08:29.28ID:bldV4h/q0176Trackback(774)
2012/10/29(月) 00:12:53.16ID:F+AExS+u0177Trackback(774)
2012/10/29(月) 00:18:01.66ID:3eDVerC8串使われたら意味ないけどな
0178Trackback(774)
2012/10/29(月) 00:38:06.58ID:Z4dU1p6Zおお!それなら納得。ありがと〜
0179Trackback(774)
2012/10/29(月) 00:42:06.91ID:WNr+HrSxfc2blog.netにミラーを作らない設定にすれば中国からは見れないはず
あとメタタグに天安門事件って入れとけ
金盾が弾いてくれる
姦国はわからん
0180Trackback(774)
2012/10/29(月) 01:04:37.75ID:j/p4v0H00181Trackback(774)
2012/10/29(月) 04:53:26.06ID:kyjMn2Ea社員頼むから背景色変えてくれ
0182Trackback(774)
2012/10/29(月) 07:43:39.78ID:p5CYMdokワロタww
#ffffffが苦手な奴がいたのか
0183Trackback(774)
2012/10/29(月) 08:19:37.65ID:8bYZk+Nd俺はFC2で5年ぐらい複数ブログやってて
いままでで最高が日/5000PVだったんだが。
最近の凍結祭りで嫌になってライブドアでもブログ作ったんだけど。
あっさり日/30万PVになった。ワロタw
FC2で散々5年間勉強した結果の独自ノウハウのおかげだけどな。
もちろんライブドアに引っ越しただけではうまくいかない。
が、試してみる価値はある。
ライブドアはチョン会社だから基本信用してない、そのうちワードプレスに引っ越す。
※ちなみに、FC2の社長は元Zの噂ありw
0184Trackback(774)
2012/10/29(月) 08:42:58.15ID:EmrRoLmdこれは消えない仕様なの?
0185Trackback(774)
2012/10/29(月) 09:51:09.61ID:L9PPTZAj真っ白の背景が眩しいって人は結構いるよ。
自分もそうだし。
管理画面なんて長く見ないからいいけど、#ffffff背景のブログは苦手。
0186Trackback(774)
2012/10/29(月) 11:30:45.26ID:FR1YdS8Hギラギラの目潰し液晶使ってる貧乏人だろ
0187Trackback(774)
2012/10/29(月) 11:52:18.00ID:dkZF5gR6他社のアクセス解析とか入れてない?
忍者アク解入れてたら、スマホで見るとオーバーレイ広告がうぜ〜。
0188Trackback(774)
2012/10/29(月) 12:03:42.44ID:7c7XNjU6ブログ関係なしに白背景のサイトが一番多いだろ。
下手に色変えると逆に見にくくなるから白が無難。
だいたいここの社員が管理画面いじるとろくな事ない。
自分でディスプレイの設定調整したり
ユーザースタイルシート使えば解決する話だろ。
0189Trackback(774)
2012/10/29(月) 12:04:24.60ID:/tvpqLia訪問者リストの方は日付だけどなので時間わからないです。
0190Trackback(774)
2012/10/29(月) 12:31:40.25ID:SEFhVNv5ここは初めてか?
定期的に湧くレスだぞ
0191Trackback(774)
2012/10/29(月) 12:35:45.55ID:RoYrD+u2元Zって誰ですか?
0192Trackback(774)
2012/10/29(月) 13:53:18.73ID:JCophsCx白背景に黒文字の方が目にやさしい
0193Trackback(774)
2012/10/29(月) 13:55:50.00ID:tu6DgM2J白背景の場合は微妙に灰色の文字にしておくと良い
0194Trackback(774)
2012/10/29(月) 14:05:52.82ID:fha3ZKPc0195Trackback(774)
2012/10/29(月) 14:12:47.64ID:Z4dU1p6Z0196Trackback(774)
2012/10/29(月) 14:28:13.79ID:6XKfFFtcなにあれ互助会かよ。
0197Trackback(774)
2012/10/29(月) 14:30:01.82ID:JCophsCx過去スレでさんざん既出の画像鯖のキャッシュ破損だな
画像ファイルの実体は壊れてない
放置しておいても勝手に直る
鯖のキャッシュについては>>7のFAQを見てくれ
この質問多いから、FAQに入れた方がよくね?
0198Trackback(774)
2012/10/29(月) 14:34:08.01ID:fha3ZKPcとりあえず壊れた画像ファイルを消して名前を変更して再度アップロードした結果
正常に表示されるようになりました
ありがとうございました!
0199Trackback(774)
2012/10/29(月) 17:18:27.95ID:8bYZk+Nd在日朝鮮人
0200Trackback(774)
2012/10/29(月) 18:08:51.87ID:u47AKn3B0201Trackback(774)
2012/10/29(月) 23:48:03.64ID:GrZuxntZ仕様だと思う
ブログすぐ作ってスマホそれ消したけど
pc表示で見ると湧いて出てきた
0202Trackback(774)
2012/10/30(火) 00:40:41.75ID:fVkxhyPHSEO的に有利なんだよなぁ、その方が。
0203Trackback(774)
2012/10/30(火) 10:03:23.89ID:5PmBF7bn危険臭が
0204Trackback(774)
2012/10/30(火) 10:09:36.24ID:3R47oyRo30秒後にトップページに飛ばされるページの違いはなんだろう?
0205Trackback(774)
2012/10/30(火) 11:07:12.83ID:5PmBF7bncookie弄ると文字化けとは違うみたいだな
0206Trackback(774)
2012/10/30(火) 17:44:17.64ID:FVZfmF+H0207Trackback(774)
2012/10/30(火) 17:46:27.25ID:toaMcSsNブログは表示されるからID管理鯖の問題だな
0208Trackback(774)
2012/10/30(火) 18:06:53.81ID:FVZfmF+H0209Trackback(774)
2012/10/30(火) 21:34:50.35ID:5PmBF7bn0210Trackback(774)
2012/10/30(火) 22:56:51.82ID:fVkxhyPH0211Trackback(774)
2012/10/30(火) 23:24:20.61ID:0XD7yBW00212Trackback(774)
2012/10/30(火) 23:27:41.59ID:0XD7yBW0>>Page not found
>>ご指定のファイルが見つかりませんでした
メンテ中でしょうか?
0213Trackback(774)
2012/10/30(火) 23:32:26.10ID:/F9CFl0U消されてるね
0214Trackback(774)
2012/10/30(火) 23:45:07.84ID:AoPrmubf0215Trackback(774)
2012/10/30(火) 23:47:24.42ID:0XD7yBW0アクセス解析も普通に見れるのですが
ブログの更新だけ出来ず・・・
0216Trackback(774)
2012/10/31(水) 01:04:04.15ID:jvfccAbs0217Trackback(774)
2012/10/31(水) 01:30:25.65ID:Goar4sqZドメインは罠
0218Trackback(774)
2012/10/31(水) 01:39:59.98ID:8VbyDtHcこのページの表示は許可されていません
このブログは下記の理由などにより凍結されています。
?規約上の違反があった
?多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
ってでて所持しているブログが全てこうなるのですが、他にいますか?
メンテ中ならまだいいが、ポイント持ち逃げじゃないよな?
どうなってんの?規約違反した覚えないしな。
0219Trackback(774)
2012/10/31(水) 01:43:06.29ID:8VbyDtHc凍結祭り?そんなのあんの?
まじ消されたのか?ポイント10マンくらいたまってんのによ
どうなってるん??
0220Trackback(774)
2012/10/31(水) 01:43:43.51ID:DWQBDoKPURL貼ってみてくれないか?貼ってくれれば原因調べてあげるよ
0221Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:04:37.15ID:8VbyDtHc怪しいがwwwどうやって調べるかしらんがww
http://hyperlifestyle.blog.fc2.com/
とりあえず貼っておくわw
0222Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:19:35.11ID:OGM3UNGSキャバクラやキメセク云々はまだしも合法ハーブ作成記事とかがマズかったんじゃないの?
0223Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:23:35.78ID:n5Px+e0hダメダメだろw
0224Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:23:51.76ID:8VbyDtHcそれぞれ独立させるわけだがIPでまとめてあぼーんされるわけか?ww
悪いが、どうやって調べたか教えてくれないか?
それともあんたは運営なのか?
0225Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:28:46.89ID:8VbyDtHcそれぞれのブログはそれぞれの個人でやってるわけで、それぞれが何やってるか知らないし興味もないんだわw
それらの個人の固有名詞を使うのはやめていただけないか?
>>221はこっちにクレーム来たURLの一つを張り付けただけでどんなブログかしらないし
どうやってそういった情報を手似れるのか、ご教授願えますか?
0226Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:55:18.90ID:OGM3UNGS>所持しているブログが全てこうなる
とか書いてたのね。
実態がどうか分からんけど、例えばFC2にしてみれば【独立】してないように見えるんじゃないのか?
あなたのレンタルオフィス会社がFC2の顧客、と。
あと、各個人宛に警告メールとか来てたのかもしれんね。
凍結なら解除されるかもしれんし、とりあえず運営にメールして聞いてみたら?
0227Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:58:11.78ID:kxbefEFV>>222みたいにどのコンテンツが問題なのかを
キャッシュとか見て指摘してあげるよってだけだと思うぞ。
役立たずの野次馬みたいなもんだw
2chでクレーム主の情報晒すお前もどうかしてるがw
凍結は運営に問い合わせないと解決しない。
0228Trackback(774)
2012/10/31(水) 02:59:15.44ID:8VbyDtHc返信ありがとうございます
お聞きしたのですが、1つのURLだけで、それに関連する、ブログタイトルを複数言われているのは・・・?
そうやって1つのURLから関連サイトをあぶりだすことができるのか・・・・?
運営の方だったらわかるとは思いますが・・・
そうやってそういった情報を調べられたのでしょうか?ご教授いただけたら感謝します
0229Trackback(774)
2012/10/31(水) 03:02:28.81ID:8VbyDtHcキャッシュはわかりますが、http://hyperlifestyle.blog.fc2.com/ これをキャッシュしただけではほかの関連サイトはわかりませんよね?
どうやってわかったのか知りたいのです。
0230Trackback(774)
2012/10/31(水) 03:07:32.08ID:kxbefEFV>>223はそのURLで検索して出てきた言葉だよ。
「hyperlifestyle.blog.fc2.com 合法ハーブ」で検索すれば
問題って言われてる記事もヒットするし。
0231Trackback(774)
2012/10/31(水) 03:17:06.17ID:8VbyDtHcそういうことですかw
これでは消されてとうぜんでしょうねw
この話はこれで終わりにしていただきたいと思います
問題は解決しました、ありがとうございます
0232Trackback(774)
2012/10/31(水) 12:56:49.57ID:3pc7oCl8ブログにメールプラグイン必須?
0233Trackback(774)
2012/10/31(水) 13:50:01.09ID:8ZOgw1Hj0234Trackback(774)
2012/10/31(水) 15:55:02.50ID:xv1eviWN85鯖
0235Trackback(774)
2012/10/31(水) 15:56:20.39ID:3pc7oCl8すまんよくわからん
>>234同じく
なにも弄ってないのにカウンター消えてて追加してもカウンターの文字だけだ
放置でえーかな
0236Trackback(774)
2012/10/31(水) 15:56:24.81ID:8ZOgw1Hj0237Trackback(774)
2012/10/31(水) 16:09:04.26ID:3pc7oCl8確認したらそれだったd
プラグインの方にフリーのやつあった
0238Trackback(774)
2012/10/31(水) 17:58:44.32ID:uHt+5uX80239Trackback(774)
2012/10/31(水) 18:13:12.44ID:7ONDFhB2アクセス解析の数字のほうが多いから怪しいと思ったんだ
0240Trackback(774)
2012/10/31(水) 19:18:38.19ID:YCDncLoV↑
なかなか待っても直らないからファイル名変えたら新しい画像になったよ(´∀`)
0241Trackback(774)
2012/10/31(水) 19:34:51.92ID:/lQvqhtRてかGoogleアナルとFC2カウンター併用してるんだけど
いつもカウンターのほうが15%ぐらい少なく表示される
0242211
2012/10/31(水) 19:52:26.66ID:k3XCt0tH>>ご指定のファイルが見つかりませんでした
ログインできるのに管理画面に進めません。
昨日からこの状態です。29日まで毎日更新できてたのに・・・
0243211
2012/10/31(水) 20:07:01.19ID:k3XCt0tH下記のURLは、変更になってるのですか?
http://blog.fc2.com/
0244Trackback(774)
2012/10/31(水) 21:24:55.99ID:77yzxNIh0245Trackback(774)
2012/10/31(水) 21:26:55.11ID:SVNNuwvH85鯖
0246Trackback(774)
2012/10/31(水) 21:28:59.36ID:SSgdu7KIさすがクソC2
0247Trackback(774)
2012/10/31(水) 22:34:13.20ID:iYIMTmMZ0248Trackback(774)
2012/10/31(水) 23:22:00.90ID:7ONDFhB20249Trackback(774)
2012/11/01(木) 01:34:37.18ID:wrll++Jo0250Trackback(774)
2012/11/01(木) 03:49:14.34ID:elQur2vl0251Trackback(774)
2012/11/01(木) 07:42:06.80ID:mTpoNXdPなんかカウントの方式変わったとかいうレベルかねこれは
0252Trackback(774)
2012/11/01(木) 10:40:28.96ID:1avVlFTXブログ自体を削除してしまい、もう見ることはできない状態ってこと?
-------------------------------------------
Page not found
The file you have requested cannot be found.
中国語〜
You will return to the top page in 30 seconds.
Back to FC2 Blog Top Page
0253Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:06:03.24ID:KtAUFMU40254Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:32:03.73ID:GXP5YxD80255Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:32:53.19ID:1avVlFTXこんなURLになってました。
0256Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:44:36.40ID:KtAUFMU4まぁどちらにせよもう見ることは出来ないだろうけど
0257Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:45:30.99ID:a8HDjVfmアナルティクスと比べて違いすぎる
0258Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:52:19.33ID:1avVlFTXありがとうございました。
0259Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:54:13.76ID:c3Cwbc9Z0260Trackback(774)
2012/11/01(木) 11:56:20.49ID:0ZeMoM4w0261Trackback(774)
2012/11/01(木) 12:24:12.33ID:aigiDMVf障害情報に昨日復旧したとか書いてるけど、逆にダメになってるっていうね。
0262Trackback(774)
2012/11/01(木) 12:36:52.13ID:S39TkvyV<a href=”http://blogNO.fc2.com/ID/admin.php?mode=editentry&no=<%topentry_no>” target=”_blank”>編集</a>
ってのを見つけたけどコレだとURL直打ちでスマートじゃないという
参考になりそうなテンプレートもしくはこれに関する記述のあるサイトを教えてもらえないだろうか?
0263Trackback(774)
2012/11/01(木) 12:47:06.60ID:S39TkvyV<a href="<%url>admin.php?mode=editentry&no=<%topentry_no>">編集</a>
これでいい感じかな
0264Trackback(774)
2012/11/01(木) 12:50:52.46ID:0ZeMoM4w今の管理画面のアドレスはこうだけど
0265Trackback(774)
2012/11/01(木) 12:52:32.30ID:0ZeMoM4wもう全部移転したと思ってたが違うのかな
0266Trackback(774)
2012/11/01(木) 13:14:37.98ID:S39TkvyVうん、その画面を呼び出すURLを作りたかったんだ
自ブログのURLの部分を<%URL>に置き換えればよかっただけの話だった
スレ汚し失礼しました
0267Trackback(774)
2012/11/01(木) 18:06:03.16ID:elQur2vlさっさと直してくれ
0268Trackback(774)
2012/11/01(木) 19:39:01.81ID:GXP5YxD80269Trackback(774)
2012/11/01(木) 20:32:28.56ID:S1m0jSvI全体がおかしくなっていたようで安心した
0270Trackback(774)
2012/11/01(木) 21:10:07.91ID:GXP5YxD80271Trackback(774)
2012/11/01(木) 21:15:45.91ID:pkh4Kl5n0272Trackback(774)
2012/11/01(木) 22:29:01.12ID:lcgVLo8h0273Trackback(774)
2012/11/01(木) 23:03:05.01ID:zJFtyvFK0274Trackback(774)
2012/11/01(木) 23:05:43.34ID:9xLDVB+1マウスオーバーで日別のアクセス数でるのもいいし。
だからこそとっとと不具合直してくれよ運営さん。
0275Trackback(774)
2012/11/02(金) 00:00:06.84ID:VTNSElX80276Trackback(774)
2012/11/02(金) 02:10:40.76ID:4vOfxuDjFC2カウンターを使いたいから不具合に不満漏らしてるんだろうがwww
0277Trackback(774)
2012/11/02(金) 09:26:58.68ID:ZYqkkW070278Trackback(774)
2012/11/02(金) 09:32:23.27ID:GBvRUBR2反映が異常に遅くなったんだわ
0279Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:50:12.00ID:hnhRdPCu0280Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:50:39.47ID:Ijy92Q3u0281Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:52:39.49ID:F+W0//W40282Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:55:23.86ID:Ijy92Q3u0283Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:55:28.94ID:9Hpdou9+0284Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:56:51.27ID:+AdUj9g00285Trackback(774)
2012/11/02(金) 13:57:14.42ID:rwdknuuA0286Trackback(774)
2012/11/02(金) 14:03:03.20ID:HRAs/sUjビックリしたわ
0287Trackback(774)
2012/11/02(金) 16:01:10.93ID:IUziCv7Z85鯖
0288Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:01:03.79ID:571ceZAF管理画面には入れるが保存出来ない
プレビューも死んでる
0289Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:03:01.68ID:YwRAhizE0290Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:07:28.75ID:30yV125S始めたばっかだから自分のやり方が悪いのかと思ってしまうw
カウンターとかも
0291Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:20:00.10ID:DnNAQmwa設定で記事本文のタグテキストをリンクに「変換しない」にしてるのに
0292Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:20:42.93ID:DnNAQmwa0293Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:21:23.64ID:9Hpdou9+なんだこれ・・
0294Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:29:38.77ID:7safUcb1書き込み欄の配置がバラバラになってる
下にあるはずのプレビューが本文の上に来て、
上にあるはずのユーザータグが下に来てる
0295Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:32:55.85ID:DAkg+tUI0296Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:33:52.40ID:l+TD410Iとりあえず設定で直せるが
0297Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:33:53.75ID:+gbIsoYfプレビューが勝手に表示されるようになってるうえに位置が下設定のはずなのに上に来てるんだが
0298Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:36:31.89ID:a/cw7Rzc設定してても強制的になっちゃってる
0299Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:38:12.18ID:KURlrLQu余計な事すんなよハゲfc2
0300Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:53:13.41ID:UVjcPL07プレビューを上に出来るようになりましたよってメール送るだけでいいじゃん
なんで強制させるかな
0301Trackback(774)
2012/11/02(金) 17:58:46.86ID:GBvRUBR20302Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:00:07.32ID:HNomiTnI新着トラックバックテーマ & お得なお知らせが出てうぜー
非表示にするにしてもまだ出るし
0303Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:00:48.04ID:30yV125Sしばらく投稿待つか
0304Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:10:53.10ID:SPZEzTfu0305Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:15:06.44ID:KrJk4vnjこれから1週間広告強制かよ
0306Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:23:32.29ID:9Hpdou9+強制的に残すにされるからうっかりブログ踏まない方がいいかも
0307Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:26:52.78ID:MuqO8FQm本当に余計な事しかしないな・・・
0308Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:32:20.95ID:nYCZ9rgAみんなもソフト使えば?結構楽だよ
0309Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:41:27.61ID:KrJk4vnjだったら使うが
0310Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:43:19.93ID:GBvRUBR2投稿時にいじられた画面を見ずに済むってだけでしょ
0311Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:56:11.50ID:ySPOaPzY0312Trackback(774)
2012/11/02(金) 18:58:24.59ID:DAkg+tUI自動下書き保存も機能してなかったから気をつけて!
0313Trackback(774)
2012/11/02(金) 19:53:36.42ID:30yV125S改めて設定変えても無理なん?
cookie受け付けなしのログアウトでえーかな
0314Trackback(774)
2012/11/02(金) 20:09:02.84ID:rwdknuuA0315Trackback(774)
2012/11/02(金) 20:50:25.28ID:LSWU7KI8時差の問題だろ
日本が昼 → FC2鯖のある米国は深夜 → 社員がいない
0316Trackback(774)
2012/11/03(土) 00:47:07.25ID:hkAIPZ9Mジャンルランキング等もオフにして記事を公開で更新したりしてコンテンツ出来上がるまで実験中なんだけど、
これっていざプライベート切ってランキング参加して始める場合は
既に実験で公開してた記事の日付を最新して更新するだけで検索やランキングに反映されるの?
無難に新しい記事で更新しなおしたほうがいいのかな
0317Trackback(774)
2012/11/03(土) 01:23:37.26ID:CiVKJ908おいらも無理やりされた。しかも有料プランなのに表示されてるw
詐欺かここ
0318Trackback(774)
2012/11/03(土) 04:22:27.77ID:MmwrF+iThttp://zhussy61.blog.fc2.com/
0319Trackback(774)
2012/11/03(土) 07:50:14.31ID:DlPt5oRrそれって契約違反だよな。
ブログ内検索の検索結果ページとかじゃ無いんでしょ?
トップページで表示されてるならキャプして運営にメール添付して有料プランの返金求めたら?
0320Trackback(774)
2012/11/03(土) 12:50:01.81ID:p62fiGOf0321Trackback(774)
2012/11/03(土) 19:52:35.19ID:UB+WNgam違いますよ。トップは5回に2回くらいの割合で挿入されてます。
記事ページもそれぐらいです。
こんな時に休みとかFC2ふざけてますねw
0322Trackback(774)
2012/11/03(土) 23:45:32.90ID:DlPt5oRr0323Trackback(774)
2012/11/04(日) 00:40:13.38ID:KgPF0EGrこの広告てアフィリやってないなら意味ないよな?
画像速くなるとかそこまで差あんのかね
0324Trackback(774)
2012/11/04(日) 00:42:17.33ID:kiGMwSa0そんな事書くと転送速度絞られるだろ
0325Trackback(774)
2012/11/04(日) 00:44:44.88ID:KgPF0EGr0326Trackback(774)
2012/11/04(日) 01:57:51.84ID:Lv/rbBsO0327Trackback(774)
2012/11/05(月) 00:46:18.90ID:4Nv4HS8jまじ?そういう仕様になったん?
0328Trackback(774)
2012/11/05(月) 18:26:17.01ID:PPQ1yCDH0329Trackback(774)
2012/11/05(月) 20:20:35.02ID:qTgbdLi7今も
残ってなかったのはcookieの関係か?
0330Trackback(774)
2012/11/05(月) 20:59:11.11ID:pe5+LRIUもしかして端末情報が違うから?
そうだとしたら、どうすりゃいいの?
前の携帯はもう使えないし。
0331Trackback(774)
2012/11/05(月) 21:17:27.02ID:QdKO9Dur何のためのIDとPasswordなのか?
0332Trackback(774)
2012/11/06(火) 00:01:31.76ID:MFOMvq7eIDもパスワードも合ってるはずなんだけど
0333Trackback(774)
2012/11/06(火) 00:10:56.73ID:tjbD+lZn入力ミス
0334Trackback(774)
2012/11/06(火) 01:51:36.59ID:MFOMvq7ecookieオンにしてる。入力ミスってないはず。
0335Trackback(774)
2012/11/06(火) 02:54:15.39ID:qy2em0LuPCではログイン出来る?
出来るならスマホのブラウザを別のに変えてみるとか
0336Trackback(774)
2012/11/06(火) 12:34:16.60ID:tjbD+lZnあとはfc2とっぷから入るのと
ブログの管理画面から入るのと…
同じだろうけど
もう問い合わせ
0337Trackback(774)
2012/11/06(火) 16:02:31.99ID:2yiI/QMT今日はじめてFC2ブログ開設してとりあえずトップに表示される内容を固定しようと
プラグインカテゴリ3にフリーエリアを追加してテキストを書き込んだんだ
そしたら反映されたはいいんだけど同じ内容が縦に二つ連なって表示されてしまった
これはがどうすれば解決できるんだろうか
ちなみにテンプレはいじってないはず
0338Trackback(774)
2012/11/06(火) 16:07:40.70ID:2yiI/QMTとりあえず良かったがなんでだろう
プレビュー画面じゃなくて普通にアクセスしてても二重だったのに
0339Trackback(774)
2012/11/06(火) 22:54:09.99ID:cL/xEOhb0340Trackback(774)
2012/11/07(水) 00:23:08.61ID:uJZw9a/bスマホページで表示されるんだけどどういうことだってばよ
全部PCページで表示させたいのにFC2って無理なの?
0341Trackback(774)
2012/11/07(水) 04:38:53.41ID:u5NRgtNbジャンルランキング等もオフにして記事を公開で更新したりしてコンテンツ出来上がるまで実験中なんだけど、
これっていざプライベート切ってランキング参加して始める場合は
既に実験で公開してた記事の日付を最新して更新するだけで検索やランキングに反映されるの?
無難に新しい記事で更新しなおしたほうがいいのかな
0342Trackback(774)
2012/11/07(水) 08:48:43.22ID:wrE7SdJW0343Trackback(774)
2012/11/07(水) 08:50:04.78ID:wrE7SdJW×どころが ○どころか
0344Trackback(774)
2012/11/07(水) 09:27:53.35ID:9G8SyfmJスマホ用のテンプレートにPC用と同じテンプレートを設定する。
0345Trackback(774)
2012/11/07(水) 12:41:23.81ID:Nqdl3IPgそうなんだ…無駄に時間消費したわチクショウ
0346Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:55:19.95ID:r8cOkvRS0347Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:55:27.32ID:xLBSHjkQ0348Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:58:02.56ID:C/F6ExKq緊急メンテナンスの為書いた文章が消えたでござる;;
でもメモ帳にも書いてあるので
良かったでござる^^
0349Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:58:06.44ID:7jGvmnmtせっかく書いた記事が保存できねえ
0350Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:58:14.62ID:ugSsSjBJ>申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0351Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:58:32.15ID:6/EJBR3c0352Trackback(774)
2012/11/07(水) 14:58:59.01ID:MX8PgTbP書いたやつ全部検査したら消えた
自動保存意味ねぇ
緊急メンテかよ
0353Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:00:22.27ID:Nqdl3IPg0354Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:01:18.91ID:u5otOZtG0355Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:01:26.57ID:uJZw9a/bその発想は無かった
てかこんなに緊急メンテ頻発するなら昼間に記事更新しない方がいいなもう
0356Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:02:04.26ID:u5otOZtG0357Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:04:53.46ID:C/F6ExKq85鯖
0358Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:06:25.14ID:6/EJBR3cまた、だめだ。。。。
0359Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:08:54.66ID:/CqtrVFl0360Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:09:40.19ID:f4CcZ2CV対中国ロシアのスクランブル並
0361Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:10:16.99ID:MX8PgTbPメモ帳にかくわ
張り付けても長くなければ
ズレないよな
0362Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:13:38.38ID:C/F6ExKqおいらは もしもの為に
いつもメモ帳と併用して書いてるわ
0363Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:15:02.25ID:oDtxfln/0364Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:16:24.99ID:6/EJBR3cそんで、消失したからグーグルのキャッシュから拾え!ってことになること。。。。
0365Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:19:10.50ID:7jGvmnmt一つのブログサービスだけでアフィやってると売り上げがゼロ、その瞬間に無職になる
0366Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:20:05.25ID:ZtI7VH830367Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:20:57.16ID:PhmQZcvw回数が増えた気がする、気のせいかな・・・
0368Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:22:28.16ID:Nqdl3IPg0369Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:23:14.29ID:MX8PgTbP始めたばかりだから…勉強になった…
きついなorz
0370Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:27:42.15ID:u5otOZtGいつデータ消失やFBIの介入があるかわからんのだぞ
0371Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:28:28.08ID:y1wMXZBL0372Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:28:52.49ID:uJZw9a/b0373Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:39:38.33ID:/CqtrVFl私はワードに書いてからブログにアップしてる
0374Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:40:35.05ID:RlH7AVgWコピペしつつ書くようになるよなw
Operaだとメモ帳内蔵だからすげー捗る
(自分で削除しない限り昔のメモも残り続けるタイプのメモ帳)
0375Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:41:56.37ID:ewUq74CI【障害情報】 11月7日の15時頃から障害が発生している為、
FC2全サービスの表示・管理画面にログインがしづらい状態となっております。
御迷惑をおかけしますが、現在、緊急でメンテナンス対応中ですので、復旧まで今しばらくお待ちください。 #fc2info
https://twitter.com/fc2info/status/266066809462067203
0376Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:43:04.32ID:oDtxfln/午前3時〜5時の間にやれよ
0377Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:44:14.33ID:aUkoLqu60378Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:46:01.75ID:YMwSaRN+0379Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:46:44.47ID:do+C7iaA定期メンテナンスじゃないだろ
0380Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:48:18.23ID:1AWbYhOY同じサバに置いたら見れねえだろボケ。いつになったら気づくんだよ。
0381Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:49:09.79ID:Nqdl3IPgFC2ブログは作成しただけで検索エンジンとかに順次自動的に乗るようになるんだろうか
大昔ホームページを作ったときは各検索エンジンに登録して回ったものなんだが
それと同じような作業とかSEO対策的なことはやはり別途必要?
0382Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:51:32.16ID:MX8PgTbP登録しないと検索でてこなかった
YahooGoogleはわりとはやくでてくる
bingは一週間くらいたってからだった
0383Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:53:11.28ID:RlH7AVgWどこかからリンクされてるならBOTが来てくれるだろうけど
そうじゃなきゃ自分で登録
0384Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:53:14.20ID:ZtI7VH83以前は巡回速度設定ができたんだがなぁ……
0385Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:55:49.47ID:ZtI7VH83今日はしぶといなぁオイ
0386Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:56:49.31ID:QircVjhC0387Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:57:43.97ID:IVlMmWZx登録したばっかりの超初心者なんだけど今それに関して呆れてたところw
0388Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:58:52.74ID:Nqdl3IPg>>383
やっぱり登録しなきゃいけないんだねthx
>>384
ウェブマスターツールさっき使ってみたが出来てるのか良く分からん
とりあえずブログのURL追加して認証したけどそれでいいのかな
サイトマップのxml作るとどうとかいうけどまだ記事もろくに書いてないしとりあえずトップだけでいいんだろうか
0389Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:59:30.91ID:KP7ZAC7b0390Trackback(774)
2012/11/07(水) 15:59:38.35ID:9v1SSl1a0391Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:02:12.75ID:KjQb6WEsfc2のサーバーはアメリカ西海岸カリフォルニアにあるからだよ
日本の昼から夕方にかけて、
あちらはピークタイムでネットトラフィックが一日で最大になる
0392Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:04:23.25ID:KjQb6WEsアメリカ大統領選挙で米国中のネットトラフィックが増大しているから
日本時間の朝から米国関連のサーバー、ルートが今日はどこも重い
0393Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:08:56.16ID:ZtI7VH83たしか
ブログのアドレス/sitemaps.xml
で行けるはず
これはfc2blogにデフォルトでついてる……はずw
0394Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:13:46.05ID:1dSviN950395Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:17:01.70ID:9v1SSl1a0396Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:20:31.12ID:KxoshiGP0397Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:25:36.30ID:NU8QcSp+0398Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:26:18.47ID:Nqdl3IPgこのままだとやっぱりクロールされにくいのかな?
googleのURL登録もさっきやったけど処理中です、まもなく〜とか言われてそのままだったし
通常の検索に引っかかるのか不安だからサイトマップ作って送った方がいいのかしら
デフォでFC2の管理画面のどこかに置いてあるってこと?
0399Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:31:05.04ID:Gd+sNwypアメリカ大統領選のせいかあ
0400Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:31:31.96ID:KxoshiGP0401Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:33:33.19ID:ZtI7VH83確か、特になにもしないでもそのURL貼っておけば大丈夫だったはず
反映されるまで、数時間から数日はかかるから気長にね
他のアクセス解析とかのツールも同じような感じ
あと、zenbackってのをつけとくとジャンルによるけど、大手ブログの同じような話題の記事からアクセスが多少期待できるので、弱小のうちはおすすめ
http://zenback.jp/
0402Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:36:38.04ID:MX8PgTbP保存押すたびひやひやだわ
0403Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:37:45.57ID:Gd+sNwypでも2chも鯖はアメリカだよね?
2chは何ともないのにFC2は鯖ダウンっておかしくね?
やっぱFC2に何か問題あるんじゃね?
0404Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:38:02.24ID:Nqdl3IPgありがとう
/sitemaps.xmlって記述追加するだけで出来るみたいだね
zenbackも見てみるよ
0405Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:38:57.80ID:KjQb6WEs2chはテキスト
fc2は動画などのリッチコンテンツも取り扱っている
トラフィック量が桁違いなんだよ
0406Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:44:21.96ID:RlH7AVgW鯖も経路もいろいろございまして
まぁ今回は単にFC2が何かやらかしただけな気もしますが
0407Trackback(774)
2012/11/07(水) 16:45:14.40ID:KjQb6WEs多言語で対応、海外圏にもサービス展開、課金しているから
http://video.fc2.com/en/
右上のLanguageプルダウンで対応言語分かるよ
0408Trackback(774)
2012/11/07(水) 17:10:39.14ID:uJZw9a/b0409Trackback(774)
2012/11/07(水) 18:17:49.29ID:y2t+Dxc20410Trackback(774)
2012/11/07(水) 19:50:43.75ID:KP7ZAC7b0411Trackback(774)
2012/11/07(水) 20:55:25.65ID:VGQbi6zS0412Trackback(774)
2012/11/07(水) 20:58:13.76ID:EhRmqDPCメールに画像を添付しても、ブログ上には
テキストのみなのでしょうか?
0413Trackback(774)
2012/11/07(水) 22:07:08.38ID:17LSHCgSうちはレスができないんだけど
0414Trackback(774)
2012/11/07(水) 23:06:50.30ID:bqY3MouA0415Trackback(774)
2012/11/07(水) 23:36:26.54ID:fACw1u09真っ白になる
0416Trackback(774)
2012/11/08(木) 00:17:55.81ID:kFxInBf20417Trackback(774)
2012/11/08(木) 00:30:43.00ID:8cNnN0juあそこも近々、大地震くる言われてるから
というか地震地帯だからいずれブログ吹っ飛ぶ
0418Trackback(774)
2012/11/08(木) 01:16:39.58ID:bKbis597まったくコメント書けない。
と思ったら、俺だけじゃなかったのでちょっと安心w
0419Trackback(774)
2012/11/08(木) 01:41:54.60ID:8QvV19nI0420Trackback(774)
2012/11/08(木) 04:09:28.76ID:0odTcLNMそもそもリアルタイムより遅れた更新だし。そういうとこの体制これ0点だろ・・・
0421Trackback(774)
2012/11/08(木) 08:14:58.78ID:bKbis597どうなってるんだよヽ(`Д´)ノ
0422Trackback(774)
2012/11/08(木) 08:31:58.15ID:XbkG6MgXメジャーアップデート来たみたいだよ。
0423Trackback(774)
2012/11/08(木) 08:35:58.31ID:qBEzAZJk0424Trackback(774)
2012/11/08(木) 08:36:43.01ID:XbkG6MgX0425Trackback(774)
2012/11/08(木) 09:08:18.71ID:ybpmfSmB発生時刻 2012年11月8日 1時36分 ごろ
震源地 中米
緯度 北緯14.1度
経度 西経91.9度
深さ ---
マグニチュード 7.4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000016-jij-int
グアテマラ沖でM7.4=39人死亡、多数が不明に
時事通信 11月8日(木)6時1分配信
米地質調査所によると、中米グアテマラ沖の太平洋で7日午前(日本時間8日未明)、
マグニチュード(M)7.4の地震が起きた。AFP通信によれば、被災地を視察した
ペレスモリナ大統領は、倒壊した建物のがれきの下敷きになるなどして39人が死亡したと
明らかにした。今も多数が行方不明になっているとされ、犠牲者数はさらに増える恐れがある。
西海岸からちょっと南だけど。。
0426Trackback(774)
2012/11/08(木) 09:13:06.16ID:Y47CcU/m更新頑張らなきゃなー
0427Trackback(774)
2012/11/08(木) 09:44:09.42ID:l748JRaZ0428Trackback(774)
2012/11/08(木) 09:46:16.67ID:A0jn3S2aたまに成功するということは、直ってきてるのかな。
0429Trackback(774)
2012/11/08(木) 11:45:47.68ID:Y47CcU/m保存もされてない
大丈夫だろうと思ってコピーしなかったけどこれどこにも残ってないよね
0430Trackback(774)
2012/11/08(木) 12:50:21.31ID:l748JRaZ0431Trackback(774)
2012/11/08(木) 12:52:22.18ID:F56EwI9v0432Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:00:04.42ID:Y47CcU/m二重投稿です
ってなったから投稿自体は正常にされてたのかな
しかも今ブログ上からアクセスしたらカテゴリ上の表示は記事一つ増えてるんだけど
そこから進んでも記事増えてない…どういうことなんだろ
0433Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:01:29.76ID:Y47CcU/mただ反映遅れてるだけなのかな
0434Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:11:06.89ID:Y47CcU/mカテゴリ別で古い順に並べてて一番上に持ってきたいから日付弄ったのが悪さしてるのかなあ
0435Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:21:11.80ID:Mu4YT8U60436Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:25:46.10ID:uMZ1e3Bl0437Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:51:36.33ID:8sM8LMvc昨日からホントどうなってんだよと
0438Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:52:07.05ID:Y47CcU/mブログ上からはカテゴリの中に入ってないしそのまま飛ぶ手段が無い
管理画面の過去記事一覧にも出てきたり消えたりするしどうすればいいのこれ?
サポートに連絡したら何か解決する?
0439Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:56:11.01ID:Mu4YT8U60440Trackback(774)
2012/11/08(木) 13:59:28.21ID:i4TqZsL70441Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:10:00.78ID:5nHDjrJn0442Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:13:25.33ID:SvorPMJQ毎日不具合ありますね
0443Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:17:17.78ID:DPQZGAbS解析との開きがハンパねえ。先週もあったあの感じ。
0444Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:22:04.30ID:SvorPMJQ0445Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:23:41.67ID:BLEfmmjv0446Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:23:58.01ID:l2Mb2Gy40447Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:24:15.26ID:HO/+yeIw画像アップできない
0448Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:25:37.90ID:l2Mb2Gy40449Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:27:04.99ID:Y47CcU/m新たに記事書いたりしても見えたり見えなかったりなのかな
既存記事の編集は出来るんだろうか、怖くて弄れない
0450Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:34:40.33ID:SvorPMJQ0451Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:47:14.01ID:HO/+yeIw0452Trackback(774)
2012/11/08(木) 14:48:21.80ID:i4TqZsL70453Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:20:34.80ID:nWUTMXEBお昼休みタイムでアクセス稼いでるけどこんな不具合あったらそれ以降死亡する
0454Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:21:22.81ID:Y47CcU/m過去記事もバグりまくり
2日目にして心折れそうだわー
0455Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:41:09.66ID:3XRys69yユニークアクセス200以上いってるのに、カウンターは100くらいしか回ってない
0456Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:43:44.03ID:RaSOcQ2N新しくアカウント作って鯖変えたら?
0457Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:46:05.44ID:kFxInBf2まだ真っ白だ
0458Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:52:23.28ID:DPQZGAbSだよな、やっぱまたイカれてるらしい。
カウンターも含め全体的に。
0459Trackback(774)
2012/11/08(木) 15:58:29.53ID:/jc+YtU50460Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:07:12.87ID:Y47CcU/mそのほうが早いかなあ?
せっかくアカ取ってテンプレとかのレイアウトもちょっと整えてやったのに
カテゴリとか全然変更反映されないしグチャグチャだよもう
もう治らないかなあこれ
鯖番号はどこで見られるんだろう、作ったばかりだからurlには鯖番号ないし
0461Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:07:54.74ID:3XRys69yそっちもか
最近不具合多いねぇ
>>459
おっとすまない
俺は無印鯖ね
0462Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:29:59.42ID:RaSOcQ2NURLに鯖番号が無いのは無印だから
番号があるのに変えればOK
0463Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:33:27.46ID:Y47CcU/m番号付きの鯖に移転ってことだけど作るときに鯖選べたりしたっけ?
無印より番号付きのほうが安定してるとかあるのかい
てか移転ってけっこうめんどそうだがまたほぼ一から作るってことだよね
0464Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:47:44.66ID:W62HGMh50465Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:50:03.39ID:o3reznOV無印じゃなくて良かったわ
0466Trackback(774)
2012/11/08(木) 16:55:08.73ID:tKKbeWGN自分のブログ85鯖だから
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
と一緒の鯖だったな
0467Trackback(774)
2012/11/08(木) 17:24:22.87ID:xYic/OXf0468Trackback(774)
2012/11/08(木) 17:25:46.45ID:HO/+yeIw0469Trackback(774)
2012/11/08(木) 17:51:09.92ID:0ATXhc2q仮に新しく作ってバックアップから移動させても検索エンジン登録とかまたやらないといけないよね?
で、鯖はランダムで選べないようだし
諦めるか
0470Trackback(774)
2012/11/08(木) 17:53:09.83ID:i4TqZsL7カウンター 4300
0471Trackback(774)
2012/11/08(木) 17:55:54.18ID:Y47CcU/mさっき見たらカウンターが500万弱言っててビビった
しかも更新する度に自分以外のカウントちょっとずつ増えるし
とてもアクセス多いとは言えない弱小だったのにスパムか何かにやられたのかな
0472Trackback(774)
2012/11/08(木) 18:22:18.04ID:vInhkpZB0473Trackback(774)
2012/11/08(木) 19:42:57.27ID:HNvHsQpnもう何も信じられない
0474Trackback(774)
2012/11/08(木) 19:56:15.82ID:n9sC6LPSどうなってんだここは
0475Trackback(774)
2012/11/08(木) 19:57:05.32ID:J9Xmd7dE0476Trackback(774)
2012/11/08(木) 20:25:22.82ID:MGUIanVFFC2のカウンター以外のカウンターを使っている方がいらっしゃいましたら、お勧めのカウンターを教えていただけないでしょうか?
0477Trackback(774)
2012/11/08(木) 20:32:33.69ID:icLbogTm管理画面のカウンター数値と500も違っててなんだこれってなってた
カウンター画像変えた直後だったからそれが原因かと思ってたわ・・・
0478Trackback(774)
2012/11/08(木) 21:04:15.18ID:LaElo56kあれ?管理画面の方のはちゃんと出てるんだな。
もうなんつうかいい加減にしろよ。
0479Trackback(774)
2012/11/08(木) 21:07:09.36ID:8oms9pMbイライラしすぎてやばい
0480Trackback(774)
2012/11/08(木) 21:28:56.47ID:LaElo56k少なすぎる。
0481Trackback(774)
2012/11/08(木) 21:41:10.18ID:1/Yl0VF90482Trackback(774)
2012/11/08(木) 21:51:26.74ID:tGtX1OJ/俺のも同じ
管理画面の時間別統計から逆算すると、昼の12時台から止まってるっぽい
0483Trackback(774)
2012/11/08(木) 21:55:13.34ID:tGtX1OJ/時々取りこぼす不具合だったら、いつから止まってるかは分らんね
0484Trackback(774)
2012/11/08(木) 22:07:10.20ID:YYQf2N66逆にこの騒ぎ以降表示されるようになった俺は少数派?w
0485Trackback(774)
2012/11/08(木) 22:24:52.05ID:tGtX1OJ/(管理画面の累計と一致してる)
棒グラフがおかしいんだね
0486Trackback(774)
2012/11/08(木) 22:34:50.90ID:0ATXhc2qトータルとかユニークアクセスと違うのか
0487Trackback(774)
2012/11/08(木) 22:39:41.96ID:Y47CcU/mカテゴリとか設定色々弄ろうとしても駄目だな
0488Trackback(774)
2012/11/08(木) 23:10:13.16ID:rUP+7PHqと書こうと覗いたが書くまでもなかったようだ
0489Trackback(774)
2012/11/08(木) 23:55:16.24ID:9uJ4joIb0490Trackback(774)
2012/11/09(金) 00:04:43.57ID:JNw8COa/0491Trackback(774)
2012/11/09(金) 00:08:37.75ID:JNw8COa/0492Trackback(774)
2012/11/09(金) 00:13:44.72ID:SNTjkFng0493Trackback(774)
2012/11/09(金) 00:14:50.61ID:X2X5W3ee0494Trackback(774)
2012/11/09(金) 00:19:51.03ID:u4ZDXiIn治す気無しかよ。
昨日からおかしいのに何故障害情報に載らないのか…
ほんと体たらくだな。
0495Trackback(774):
2012/11/09(金) 00:33:13.29ID:KJbXBjX1プラグインのリンク先を追加したくて
何度もタグ入れて更新ボタン押してもなかなか反映されない
何回かに1回だけ反映されるけど他の部分を変えるとリンクも元に戻ってる
ひどすぎまじでイライラしてきた
0496Trackback(774)
2012/11/09(金) 00:43:00.64ID:H9QoXEWo関係ないかな
0497Trackback(774)
2012/11/09(金) 01:04:33.95ID:2cQHRmLJ消しても消せない、設定しても設定されない、レイアウトが設定どおりじゃない風に表示される・・・
どういうことなんだこれは
0498Trackback(774)
2012/11/09(金) 04:32:53.84ID:SNTjkFng0499Trackback(774)
2012/11/09(金) 05:46:15.69ID:WzRB54pchttp://img.2ch.net/ico/o_po.gif
>>150
fc2側で聞き入れる気が無いようなので、
今度、fc2でまとめサイトを開設するのを禁止にします。
0500Trackback(774)
2012/11/09(金) 05:46:57.87ID:WzRB54pchttp://img.2ch.net/ico/o_po.gif
>>169
fc2に対するペナルティーなので、
既存ブログも含めて、全面禁止にしようかと。
0501Trackback(774)
2012/11/09(金) 07:14:46.14ID:XuqkzQUj0502Trackback(774)
2012/11/09(金) 07:31:16.25ID:Yrk3wlwKなんだよ その饅頭は?
0503Trackback(774)
2012/11/09(金) 09:17:36.70ID:NnHSptkF自分も昨日から全く同じ現象起こってる
そしてまだ直らない
ひどすぎる
イライラして仕方がない
0504Trackback(774)
2012/11/09(金) 09:24:47.56ID:X2X5W3ee俺もあっちが直ったと思ったらこっちがおかしいって感じで
まともになにもできやしないよ
0505Trackback(774)
2012/11/09(金) 09:30:54.36ID:r/o7AMz4FC2は問い合わせとか通報無視しすぎ
その結果がこれだよ
アフィコピペざまぁw
0506Trackback(774)
2012/11/09(金) 09:48:01.33ID:dlWLN8zE0507Trackback(774)
2012/11/09(金) 10:02:57.82ID:cVo1gqirワロタwww
0508Trackback(774)
2012/11/09(金) 11:28:36.32ID:YE4uz6J8何回やっても届かないですが、仕様ですか?
0509Trackback(774)
2012/11/09(金) 11:38:48.48ID:o2HOVkd60510Trackback(774)
2012/11/09(金) 15:19:38.90ID:t5yOrkXZほかにも同じ人いる?
0511Trackback(774)
2012/11/09(金) 15:25:38.37ID:X2X5W3ee白字でフォントも被ってぐちゃぐちゃになったり
一見普通になったかと思ったけどカテゴリ内の記事の項目が開いても無くて
全然違うフリーエリアのところに出てたり
0512Trackback(774)
2012/11/09(金) 15:26:06.27ID:t5yOrkXZそっか、ありがと
0513Trackback(774)
2012/11/09(金) 16:36:16.51ID:R9NK8mdYfc2はいい加減やらおんに対応しろよ死活問題だぞ
凍結するとか警告送るとか、ちゃんと対応して、それを発表してくれ
【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★267【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352250785/
150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/09(金) 01:30:26.73 ID:lVrgzzRJ0
ひろゆきへ、やらおんにペナルティを宣告して下さい
やらおん!が2ちゃんねるの指示を無視して、
2ちゃんねるの書き込み分を消さず広告も貼り続けています
これを無視しているというわけです
http://2ch.net/warn.txt
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/09(金) 02:27:28.15 ID:SS9csHVT0 [2/13] ?S★(1116794)
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
>>150
fc2側で聞き入れる気が無いようなので、
今度、fc2でまとめサイトを開設するのを禁止にします。
171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/09(金) 02:44:59.16 ID:SS9csHVT0 [5/13] ?S★(1116794)
http://img.2ch.net/ico/o_po.gif
>>169
fc2に対するペナルティーなので、
既存ブログも含めて、全面禁止にしようかと。
0514Trackback(774)
2012/11/09(金) 16:55:07.34ID:XuNR3zDe直接FC2にも言いなさい
0515Trackback(774)
2012/11/09(金) 18:23:50.38ID:nmESbLtn0516Trackback(774)
2012/11/09(金) 18:40:19.83ID:YwKJIn4nいっぱいありそう、そういうブログ
0517Trackback(774)
2012/11/09(金) 18:48:20.46ID:09fzVkfp0518Trackback(774)
2012/11/09(金) 18:50:04.96ID:x3hvLt7Kもっと積極的にあぼーんされたところで別に構わん
それよりひろゆきって今どういう立場なの?管理人降りなかったっけ?
0519Trackback(774)
2012/11/09(金) 18:54:07.85ID:Gz6/B1gi0520Trackback(774)
2012/11/09(金) 21:13:35.21ID:tdS0zTvV2chは転載を理由にあーだこーだ言える立場に無い
なんせ自分が転載だらけだから
0521Trackback(774)
2012/11/09(金) 21:59:32.64ID:FEHOyBdGそれは2chに転載されてるサイトが言えることであって
2chから転載してるデマばかりばらまいてる腐れチンピラどもが言うべきことではない
0522Trackback(774)
2012/11/09(金) 22:01:58.93ID:VBDE/k0k0523Trackback(774)
2012/11/09(金) 22:52:18.25ID:tdS0zTvVどこから転載してようが関係ない
そんな他からの転載で成り立ってるようなサイトの管理者が著作権を理由に法的措置に踏み切れるはずがないってこと
たとえ営業妨害になっても「やらおん!」が「やらおん!!」を訴えられないのと同じだよ
0524Trackback(774)
2012/11/09(金) 23:02:25.69ID:B572P1On必死だな
0525Trackback(774)
2012/11/09(金) 23:04:03.73ID:09fzVkfp0526Trackback(774)
2012/11/10(土) 00:25:55.98ID:DBOxkm2O0527Trackback(774)
2012/11/10(土) 02:28:17.56ID:AZ8KSJmB0528Trackback(774)
2012/11/10(土) 02:40:42.44ID:scsdaMGNまたエラーか
0529Trackback(774)
2012/11/10(土) 03:07:07.57ID:dOqSGyT20530Trackback(774)
2012/11/10(土) 07:13:40.27ID:yQHxwDz4これってちゃんとPC+スマホ数字になる?
0531Trackback(774)
2012/11/10(土) 10:02:06.64ID:fFOO0GqXFC2自体の不具合はもう大丈夫なのかな?
0532Trackback(774)
2012/11/10(土) 10:03:53.07ID:VpciJGMF0533Trackback(774)
2012/11/10(土) 10:08:30.43ID:fFOO0GqX>>411-498
0534Trackback(774)
2012/11/10(土) 10:10:44.12ID:VpciJGMF全鯖継続してたらもっと騒いでるって
0535Trackback(774)
2012/11/10(土) 10:25:58.89ID:fFOO0GqXそれならいいんだが今回のエラーはいままでみたいな表示されるされないだけじゃなくて
設定したはずの設定があとから見たら先祖返りしてたりするから怖くってな
既存の設定は生きてるみたいだから通常更新する分には関係なくていいけど設定いじりたい人にはどきどきの不具合だったので
0536Trackback(774)
2012/11/10(土) 10:34:25.74ID:DBOxkm2Oそれもたまにあるけど、運営にサーバーのキャッシュをクリアしてくれって頼むと数時間で解消されるから大丈夫。
ようはサーバーの問題。
0537Trackback(774)
2012/11/10(土) 12:30:22.18ID:+DknXR9v0538Trackback(774)
2012/11/10(土) 13:42:44.75ID:kdyV9iSU0539Trackback(774)
2012/11/10(土) 17:03:00.18ID:r0ZDFThw0540Trackback(774)
2012/11/10(土) 17:20:06.60ID:2SJ/gAGW新規記事も作れないし、過去の記事もいじれない・・・
コミュニケーションの所はクリックできるんだが・・・・
0541Trackback(774)
2012/11/10(土) 17:29:41.75ID:hQXkEgTA0542Trackback(774)
2012/11/10(土) 17:30:22.21ID:EX2bgsSWアドブロック無効にしろよ
0543Trackback(774)
2012/11/10(土) 20:01:11.49ID:+DknXR9vジャンル同じなら大体受け入れてるが
0544Trackback(774)
2012/11/10(土) 20:52:00.84ID:DBOxkm2O申請された時もした時も無い。ちなみにアクセスはかなりある。
0545Trackback(774)
2012/11/10(土) 22:17:40.06ID:H2mN17DB画像うpはできるんだが、記事に挿入できない
タグ手打ちすればできるんだけど、自動ではできない
0546Trackback(774)
2012/11/10(土) 23:01:50.45ID:c+CsTdJtそんな事よりブログ安定しないねー
0547Trackback(774)
2012/11/10(土) 23:31:05.00ID:C9ffgSiR0548Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:15:03.60ID:GI/7ylXG今まで他人の褌で飯食ってたことに感謝して閉鎖しろ
0549Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:20:09.33ID:ep+ITsMO0550Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:41:45.56ID:0yk/sWA/そりゃ必死になるわなー
0551Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:43:13.87ID:OZ8CTlQ70552Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:45:24.94ID:Tgin2vyO0553Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:46:13.16ID:ULEtVFXhそんな儲かるもんなの?
0554Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:56:05.43ID:ow/h9ahT0555Trackback(774)
2012/11/11(日) 01:59:37.27ID:Rw+KgfY2他のブログとかより人は来やすいけどクリック率とかコンバージョン率はすごく低い
儲かってるのは1日数十万PV以上あるサイトだけだろうよ。その割りにアンチばっかりつくしな
0556Trackback(774)
2012/11/11(日) 02:10:13.70ID:OZ8CTlQ70557Trackback(774)
2012/11/11(日) 04:06:18.96ID:JJUYzqHiやり方やジャンルによるけど1日3万PVだとアドセンスで1日4000円くらい
CPCは20〜30円台、CTR0.2〜0.4%とか
0559Trackback(774)
2012/11/11(日) 07:44:44.91ID:B4S+GLtWまぁでも結局>>549だわ。アフィカスだけ死ねばちょうどいい感じに残るだろ
0560Trackback(774)
2012/11/11(日) 08:15:56.85ID:dJuH02Mj俺見る側の立場だけど
Flash広告べたべた貼ってるサイトはクソ重いから
hostsファイルで広告を弾いて見てる
当然クリック無し
0561Trackback(774)
2012/11/11(日) 08:24:36.48ID:dJuH02Mj「関連記事」クリックするとアンテナサイトに飛んで
結局自分とこに戻ってくるようなのも同様
見る側のことを考えないと離れるよ
0562Trackback(774)
2012/11/11(日) 09:33:40.55ID:7AJ21hQ+みんな正常に使えてる?
0563Trackback(774)
2012/11/11(日) 09:42:08.87ID:mr8LxyJo0564Trackback(774)
2012/11/12(月) 09:41:07.70ID:rI8f0Llr0565Trackback(774)
2012/11/12(月) 11:54:45.00ID:BagvbVWkひとつの記事にいくつも画像入れたい場合はどうすりゃいいんだよ
「この画像で(サムネイルで)記事を書く」クリックしたら
新規投稿画面になるじゃねーか
0566Trackback(774)
2012/11/12(月) 12:44:03.19ID:HXjdE11Qおれもその問題をここに探しに来たんだけど
解決されてないのかな?
0567Trackback(774)
2012/11/12(月) 12:50:19.29ID:BagvbVWkまだ未解決みたいだ
とりあえずフォーラムには投稿しといたから
なんらかのアクションがあればいいが・・
0568Trackback(774)
2012/11/12(月) 12:57:04.85ID:HXjdE11Qちょっとメールでも問い合わせてみる。
これ多分改悪でなく不具合だよな。
0569Trackback(774)
2012/11/12(月) 15:02:40.11ID:qNkoA3X+昨日やったとき二つできたが今日おかしいってことかな
0570Trackback(774)
2012/11/12(月) 17:12:37.25ID:BagvbVWk一応報告まで
0571568
2012/11/12(月) 17:23:19.08ID:HXjdE11Q試してこよう。
0572568
2012/11/12(月) 17:27:44.91ID:HXjdE11Q0573Trackback(774)
2012/11/12(月) 19:35:51.35ID:TdXQk6Aq0574Trackback(774)
2012/11/12(月) 20:46:05.89ID:D/5jKkGb0575Trackback(774)
2012/11/12(月) 21:19:36.70ID:QCtDLkMm0576Trackback(774)
2012/11/13(火) 00:02:44.82ID:z9fQHjP70577Trackback(774)
2012/11/13(火) 11:35:15.13ID:0qlYqm1u今見たらnext pageが現れて最新記事が表示されるようになった…これもバグかね
0578Trackback(774)
2012/11/13(火) 13:54:07.80ID:0qlYqm1u昨日から弄ってないのに昨日と今日で違うからお前んとこが何かやらかしたんじゃねえのかって聞いてんのに
まあサポートに聞いても解決しないことは分かったから質問スレもないしここで聞かせてくれ
>>577で書いたとおりトップページにフリーエリアで固定した文章を表示していたんだが、
昨日までは下部に1/1とあって当然その文章しか表示されていなかったのに今日見ると1/2となってページ送りが
出来るようになっていて、2ページ目にいくようになって2ページ目にはブログの最新記事(その当時記事番号7)が表示されるようになってしまった
以降記事を書くと7番、8番、と書いた記事が全て表示されてしまうようになったんだがこれはどの辺を弄れば消せるのかな
「NEXT PAGE」とかの表示部分の記述は見つけたから試しに消してみたらそこは上手くいったんだけど、結局記事は残っていて
右側の△印?みたいなボタンを押すと記事が表示されるんだよね
ちなみにテンプレートはSilent_Noise_Wです
もしどなたか原因とか何か対処法みたいのがわかったら是非教えてください
0579Trackback(774)
2012/11/13(火) 14:18:58.42ID:dMN8NmT5詐欺ログインこわいからなー
0580Trackback(774)
2012/11/13(火) 14:28:57.59ID:h2/O6YeZ0581Trackback(774)
2012/11/13(火) 14:44:28.50ID:pLXPjjGhテンプレを弄ってなくても、鯖のブログシステムを更新(Ver-UP)した時や、
鯖移転した時に表示が崩れることがあるよ
0582Trackback(774)
2012/11/13(火) 14:55:02.29ID:dMN8NmT5確かにデカイ広告
左にログインあったがログインおしてからのページで右にログインになってる
0583Trackback(774)
2012/11/13(火) 17:09:40.51ID:GMSsXCoh0584Trackback(774)
2012/11/13(火) 18:07:49.85ID:0qlYqm1uということはこっちで出来る解決策は無いのかな
0585Trackback(774)
2012/11/13(火) 20:56:36.80ID:DeoBF5urあなたのブログまたネットの資料を読みやすく電子書籍に作成するのです。
何度でも無料使えます!たとえば、このようです〜
http://ppt.cc/ASHs
これは年別で、カテゴリーで、スキなタイプで本を作れます〜
UOHEREを使えると、ブログの文章が綺麗にレイアウトされてIPAD、IPHONEばかりでなく、
IPAD miniでも読みやすくようになります。仕上がり見本のリンクはフェスブック、
ツイッターなどでシェアされることは、もちろん、できます!
出版社に製本されるチャンスもありますよ。
0586Trackback(774)
2012/11/14(水) 14:56:26.51ID:Th+0O87kこのファイルアップローダーなに?
ドラッグ&ドロップでアプできるみたいなんだけど
0587Trackback(774)
2012/11/14(水) 16:48:52.08ID:LkndQkMXFC2ブログでも発生するブログ、発生しないブログあるようだが。
0588Trackback(774)
2012/11/14(水) 17:37:19.13ID:pRjo6JgKとりあえず100と9で体験
0589Trackback(774)
2012/11/14(水) 17:39:05.55ID:pRjo6JgK0590Trackback(774)
2012/11/14(水) 20:59:48.82ID:9FOT+IC7原因分かる方いましたら教えて下さい。
記事と画像のリンクし直さないとダメかな?
0591Trackback(774)
2012/11/14(水) 21:15:15.03ID:pG5dBOtv私もなってる。ここにきて同じ人がいて安心した・・・。
0592Trackback(774)
2012/11/14(水) 21:26:50.19ID:MITyMU/r>>197
すぐに直したければ画像を別名ファイルでアップして
記事中の画像URL書き替えろ
0593590
2012/11/14(水) 21:39:04.24ID:9FOT+IC7そのまま時間が経てば直ったりもしますか?
記事と画像が多すぎで一つ一つ直すのは気が遠くなるorz
レスありがとうございました。
0594590
2012/11/14(水) 21:41:10.80ID:9FOT+IC7上に放置しとけば勝手に直るってレスあるね。
しばらく放置してみますわ。
0595Trackback(774)
2012/11/15(木) 01:16:38.25ID:kyC0FGn4もっと自由にさせて欲しいよ、有料プラン
0596Trackback(774)
2012/11/15(木) 02:25:07.97ID:vajj+95l0597Trackback(774)
2012/11/15(木) 04:27:39.12ID:wSJQwwIu養分関係なくね?
0598Trackback(774)
2012/11/15(木) 10:02:13.12ID:EmZM9MBT0599Trackback(774)
2012/11/15(木) 18:02:00.16ID:e02qYMhtpingタイミングよくわからんが新規投稿時に送信でおk?
そのあと記事書いても二回目送信はできないのかな
0600Trackback(774)
2012/11/16(金) 09:11:00.63ID:K75xlB4q18歳未満閲覧禁止とかどうするんだろ?
ジャンルは『小説・文学』になると思うんだけど
官能小説ってタグ(?)がないけど『その他』なのか
『オリジナル小説』なのかもわかんないな
わかる人がいたら教えてください
0601Trackback(774)
2012/11/16(金) 09:54:53.74ID:h6o/7Jpv設定記憶しろよ
0602Trackback(774)
2012/11/16(金) 10:22:32.38ID:NqPMu9Em0603Trackback(774)
2012/11/16(金) 10:23:11.00ID:8ZIzIsI2アダルトジャンルに官能小説あるからそっちで
0605Trackback(774)
2012/11/16(金) 18:30:51.42ID:oimmxzZgでもどこにアダルト要素あるかは書いてない(ブログのトップページURLだけ貼ってアダルト要素の含まれるコンテンツを確認致しました。とだけ)
この場合、ほとんどがアダルト要素だから修正は難しいってことですか?
規定の時間になっても連絡ない場合はブログ削除等の措置とるって言ってるし怖い・・・
どなたか教えていただけませんか?お願いします!
0606Trackback(774)
2012/11/16(金) 19:21:51.42ID:/jAcZWRH0607Trackback(774)
2012/11/16(金) 19:51:48.88ID:jRdJjXpwそれとも乳輪までは許されますか?
0608Trackback(774)
2012/11/16(金) 19:56:05.97ID:Ki3d8N/E管理画面にはアクセスできる
0609Trackback(774)
2012/11/16(金) 20:02:36.32ID:Ki3d8N/Eなんだこれ?
0610Trackback(774)
2012/11/16(金) 23:07:20.45ID:S8qOKIGpプロクシからの接続を拒否できる方法ありますか?
0611Trackback(774)
2012/11/17(土) 00:03:17.17ID:59XTAhT9どこがアダルトなのか聞けば教えてくれると思うのでそこを修正すればおkじゃね
なんか自分でアダルト要素だと思う箇所とかある?
0612Trackback(774)
2012/11/17(土) 01:54:40.11ID:s9GuIcm50613Trackback(774)
2012/11/17(土) 02:08:32.52ID:wodGIJ/k今までの更新で何処がアダルトか分かってないなら
これからも同じ事起こるかもしれんし
0614Trackback(774)
2012/11/17(土) 02:59:19.40ID:91ZKiAZ6情弱ブラウザだとわからんだろうな
0615Trackback(774)
2012/11/17(土) 03:47:23.55ID:wodGIJ/k0616Trackback(774)
2012/11/17(土) 05:13:22.98ID:EKihsZCm0617Trackback(774)
2012/11/17(土) 10:26:41.32ID:iAZpK+u60618Trackback(774)
2012/11/17(土) 10:59:17.11ID:LfOOcnhs0619Trackback(774)
2012/11/17(土) 11:12:37.87ID:LfOOcnhsアクセス出来るようになった
なんなんだ一体
0620Trackback(774)
2012/11/17(土) 14:08:42.23ID:Wson0xf/0621Trackback(774)
2012/11/17(土) 20:36:02.09ID:3C4JQ4RU0622Trackback(774)
2012/11/17(土) 20:39:27.55ID:3C4JQ4RU0623Trackback(774)
2012/11/17(土) 22:00:39.73ID:iLochtwB小さいせいかて2ケタの日付がくっついてて
見にくいんだけど、大きくする方法とかある?
2021222324
↑ ↑ ↑
こんな感じで表示されている
0624Trackback(774)
2012/11/17(土) 23:07:40.92ID:jrfLg/Om0625Trackback(774)
2012/11/18(日) 01:44:19.69ID:VQBpteOV運次第やでぇ~ほんまに〜
0626Trackback(774)
2012/11/18(日) 05:58:02.79ID:D3MvEP+60627Trackback(774)
2012/11/18(日) 05:59:15.33ID:hukFjIuc0628Trackback(774)
2012/11/18(日) 13:32:00.05ID:z2dskn5vテンプレートの設定 > スタイルシート編集 の枠の中の一番下にでも
div.plugin-calender{font-size:150% !important;}
これをコピペして更新
サイズはお好きに
0629Trackback(774)
2012/11/18(日) 14:41:45.71ID:cVvDhal10630Trackback(774)
2012/11/18(日) 14:54:56.31ID:J4WLZRRE0631Trackback(774)
2012/11/18(日) 15:08:11.84ID:i7oX6wEC0632Trackback(774)
2012/11/18(日) 15:52:41.29ID:78oE331N俺も深夜一時期あったわ
0633Trackback(774)
2012/11/18(日) 23:15:32.72ID:VfhRQks10634Trackback(774)
2012/11/19(月) 21:55:15.85ID:XmuWlMc00635Trackback(774)
2012/11/20(火) 09:15:51.19ID:jhB5XyZc俺の方はまだ新しいの適用されてないけどどんな感じか
0636Trackback(774)
2012/11/20(火) 11:06:37.39ID:s2Y93Qbo0637Trackback(774)
2012/11/20(火) 14:06:59.89ID:SdjLPNm3数少ない常連読者が同じ時期に来なくなった・・・
0638Trackback(774)
2012/11/20(火) 14:23:51.96ID:toR6EMgZ0639Trackback(774)
2012/11/20(火) 14:37:22.29ID:1gsoPZ/s0640Trackback(774)
2012/11/20(火) 14:45:33.61ID:1gsoPZ/s右にログイン入力だったのに
相変わらず広告でかい
0641Trackback(774)
2012/11/20(火) 18:40:24.52ID:Qwtbi6RK0642Trackback(774)
2012/11/20(火) 19:51:44.89ID:SdjLPNm3この人ら来なくなったら書き続ける意味ないからなあ。
0643Trackback(774)
2012/11/20(火) 19:55:07.96ID:mcgJUlDIアクセス数・拍手数・コメント数それぞれに重みを付けて
3〜4日平均してるっぽい トラバは含まれてるか分らん
0644Trackback(774)
2012/11/20(火) 23:56:22.32ID:Qwtbi6RKありがとう。そうなんだー。ジャンルランキングで一位になってるサイトより圧倒的にアクセス数あるのに何でだろうと思ってた。
0645Trackback(774)
2012/11/21(水) 00:13:04.44ID:SSAlRayg0646Trackback(774)
2012/11/21(水) 10:33:55.67ID:NuDriZrWこれって旧使う以外に方法ないですかね
0647Trackback(774)
2012/11/21(水) 12:27:39.34ID:0A9DR/yOhttp://uuhh.dnsdynamic.net/viewer.php?id=21353137947
もっとたくさん本がある、 http://uuhh.dnsdynamic.net でみましょう
簡單にあなたのフェイスブックの記事と写真を電書しましょう!
UOHEREは、あなたのネットの資料を読みやすく電子書籍に作成
するツールです。何度でも無料!あるブロガーがUOHEREで電書を作りまし
た!! UOHEREを使えると、ブログの文章が綺麗にレイアウトされてIPAD、IPHONEば
かりでなく、IPAD miniでも読みやすくようになります。
0648Trackback(774)
2012/11/21(水) 16:41:24.05ID:mjrV5Eyo0649Trackback(774)
2012/11/21(水) 17:08:01.44ID:5zFkCGB00650Trackback(774)
2012/11/21(水) 23:57:49.91ID:h8RRBPpf0651Trackback(774)
2012/11/22(木) 03:59:32.18ID:PVL/xFbA0652Trackback(774)
2012/11/22(木) 07:09:31.28ID:j91lW5zw0653Trackback(774)
2012/11/22(木) 18:34:46.42ID:oIF19+YW0654Trackback(774)
2012/11/22(木) 21:39:36.71ID:FtEj8NDHURL打ち込むと
FC2blogだけなぜか保留→しばらくして失敗になるね。
最近書いた記事も検索に載らんのは俺だけではないよな?
0655Trackback(774)
2012/11/22(木) 21:47:45.60ID:FtEj8NDHFetch as GoogleはFC2blogだけ保留リロード→失敗になるわ。
0656Trackback(774)
2012/11/22(木) 23:40:45.57ID:lKaVbPJD他のでは出来る
早く直って欲しいわ
0657Trackback(774)
2012/11/23(金) 00:29:05.56ID:eWz7RRQf批判コメントなんだけど同一人物みたい。
ipを公開はしないけど一応知りたいと思った。
アメブロではメールでコメントのipを知らせてくるよ。
情弱な私にも教えてエロい人。
0658Trackback(774)
2012/11/23(金) 00:34:17.26ID:VYsM4YdJ0659Trackback(774)
2012/11/23(金) 09:45:28.23ID:rjGk22m8アクセス解析かコメント管理で何かできたような
同じIPからのコメント拒否できるから拒否したら?
コメントも承認してから公開にすれば荒らしに乗っかる煽りなくなる
0660Trackback(774)
2012/11/23(金) 10:08:38.04ID:Atu72fOj何で長い文章の全文が載るんだ?
トップだけにしてあとは『続きを読む』にすりゃーいいのに
文頭1行下げているのに、なんで反映されないんだ?
このブログ、バカ? それとも設定が間違えているのか?
ヘルプ見ても、当たり前すぎるのか載ってね〜し
誰か教えてくれ
0661Trackback(774)
2012/11/23(金) 10:29:53.51ID:VYki2AVE使うのやめたら?
0662Trackback(774)
2012/11/23(金) 10:45:58.91ID:PEt8SpTo0663Trackback(774)
2012/11/23(金) 10:49:14.86ID:RZpK40a7コメント通知にリモホが書いてあるだろ
0664Trackback(774)
2012/11/23(金) 10:51:52.00ID:fsheszLx0665Trackback(774)
2012/11/23(金) 10:52:17.54ID:uP6QWSzXお前がバカなのはよくわかった
その調子だと他のサービス使っても同じミスしてそうだな
0666Trackback(774)
2012/11/23(金) 11:39:53.49ID:eWz7RRQfありがとう、小山田圭吾さんの記事で火病を、起しているみたい。
アメブロでも、書いているけど、昨日から批判コメントが続いているの。
全部、コメント公開したけど、何故、昔の記事で火病を起こされるのかわからない。
炎上してないからいいけど、他の人のブログに飛ばしているから迷惑かけたかなと反省してるの。
これからは、承認して貰わないといけないねぇ。
FC2って画面が黒くなって編集できないのは何故かしら、アメブロも公開できない事もあるけど
対処の仕方あるのかなぁ。
0667Trackback(774)
2012/11/23(金) 15:12:22.88ID:LMNmwj7p│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
>>660 q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
0668Trackback(774)
2012/11/23(金) 18:03:22.87ID:rjGk22m8ファンの中には自分の好きな人が絶対て人いるからなぁ
内容は知らないけど
警告するなり荒らしコメント受付ませんとか書いとくか、一発拒否か。
どうみても荒らしなら一発でいい
0669Trackback(774)
2012/11/23(金) 18:11:13.49ID:HhWO9iq2Fetch as Google 、何回か読み込んでエラーになる時は日にちを空けると成功するよ
俺もよくエラーになる
0670Trackback(774)
2012/11/23(金) 18:33:54.31ID:HhWO9iq2連投とスレチになってすまん
Flipper's Guitar時代から小山田と小沢は好きだったけど
数年前の一時期、2chで小山田が叩かれてたな(酷い虐めをしてた?とか何とか)
666がどんな記事を書いたかは知らんが、その時代からのファンもしくはアンチって
良い意味でも悪い意味でもこだわり強い人が多い印象がある(俺自身もそうかも知れん)
今あえてブログの記事にするなら、必要以上に、相当言葉を選ばないと変なのが沸いてくるかも知れないね
0671Trackback(774)
2012/11/23(金) 19:31:22.00ID:eWz7RRQf皆さん、相談の回答ありがとうね。暖かい人ばかりで嬉しい、FC2の人っていい人ばかりよね。
酷い記事じゃなかったんだけど、小山田圭吾さんに何かあったのかしら・・・
0672Trackback(774)
2012/11/23(金) 23:07:31.29ID:WTHs3KxX自分も最近書いた記事がインデックスされてないわ。
なんかペナルティでもくらったのかと思ったけど他の人も同じなの?
0673Trackback(774)
2012/11/23(金) 23:18:09.05ID:rjGk22m8エクセル→ワード→ブログに張り付けてやっと幅とかうまくいく
使いこなせてないお
0674Trackback(774)
2012/11/23(金) 23:28:09.57ID:AVxgZubfうちもここ1週間くらいの記事がインデックスされてなかったわ。
クロール見てみたら11月に入ってから
ページ数が今までの8分の1くらいになってた。
FC2ブログはグーグルから何かペナルティ受けてんの?
0675Trackback(774)
2012/11/24(土) 00:38:00.37ID:Li2gjtHc0676Trackback(774)
2012/11/24(土) 00:47:36.60ID:ZosFoxWTExcelでセーブする時にhtml形式にして
それをコピペすればいいんじゃないの?
やったことないけど。
0677Trackback(774)
2012/11/24(土) 00:50:54.27ID:0+ioJ7Da可能性あるな…
0678Trackback(774)
2012/11/24(土) 10:56:26.54ID:uYTJBX1t0679Trackback(774)
2012/11/24(土) 10:59:54.79ID:jv5gP/WUHTMLでできればコピペでいいと思う
0680Trackback(774)
2012/11/24(土) 11:34:52.30ID:UbGjO8nOめんどうな作業がわずか1クリックに!新人プログラマーが知らないと一生後悔するブラウザーを使ったHTML生成
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51758110.html
0681Trackback(774)
2012/11/24(土) 15:37:10.92ID:jmzyTqdY0682Trackback(774)
2012/11/24(土) 16:36:36.19ID:zd7GzB/j自分で設定する
0683Trackback(774)
2012/11/24(土) 17:16:13.22ID:p9ozLgx9久々にいい仕事だ
0684Trackback(774)
2012/11/24(土) 17:23:50.38ID:jv5gP/WU0685Trackback(774)
2012/11/24(土) 17:49:50.13ID:iJFNSr3P0686Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:27:00.07ID:ERhP07lr管理ページの「コメント管理」のところの「ホスト」のところに
「拒否する」って文字あるでしょ。
そこにカーソルあてると、ホストがポコッと表示される。
ついでに、拒否するをクリックすると、
「このホストからのの投稿を拒否しますか?」という言葉といっしょに
そのコメントのホストが表示される。
OK押すと、「環境設定の変更」のところの「禁止設定」のところで、
「禁止IP・ホスト」のところに登録されている。
0687Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:30:20.68ID:ERhP07lrブログ村の要望掲示板で、3年分の記事にランキングクリックバナー貼るとか言ってる人?
0688Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:32:43.77ID:ERhP07lrhttp://youbou.blogmura.com/req_tpc/0_2025_0.html
0689Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:50:03.77ID:KhKBy1EY0690Trackback(774)
2012/11/25(日) 00:32:34.14ID:gbVVeBIO登録中は停止できないとあるから
0691Trackback(774)
2012/11/25(日) 02:33:46.65ID:Tc0zhp1x0692Trackback(774)
2012/11/25(日) 02:56:15.67ID:ARRFqRIN小山田批判記事がw
確かに>>666のブログみたいだけど、
スレで火病なんて書いてるほうが本性ってことか。
それよりランキングに必死すぎて気持ち悪いよ>>666
0693Trackback(774)
2012/11/25(日) 02:57:52.85ID:ARRFqRINフリーメールにしておいて、必要以上に見なければいいんじゃね?
0694Trackback(774)
2012/11/25(日) 07:29:53.47ID:gWoDBDfv私は日本ブログ村に入ってない、面倒だから・・・
只今、炎上中してるみたい、我慢できるかな?
0695Trackback(774)
2012/11/25(日) 08:19:03.53ID:gWoDBDfvその人のブログ見てみた。
あれじゃ、叩かれても仕方がないよね。
私は政治とか興味ない。
0696Trackback(774)
2012/11/25(日) 09:56:14.80ID:yH14AcQ7「過去の記事ほどどうしても閲覧数が少なくなりますので」
頭のネジが外れてるとしか思えないのだが。
>>688
「村長」と称する人も相当なもんだなw
ダメ同士引き合うものがあるんだろうか…
0697Trackback(774)
2012/11/25(日) 10:12:33.17ID:gWoDBDfvブログを書くのは辞めたほうがいいのかな。
月に2,3回位しかブログを書いてないんだけどブログにむいてなかったんだね。
0698Trackback(774)
2012/11/25(日) 10:19:48.54ID:VqhKaNsF0699Trackback(774)
2012/11/25(日) 10:20:23.49ID:SEHh1v4uそれこそブログでやれよ
0700Trackback(774)
2012/11/25(日) 10:20:31.58ID:yH14AcQ7どんな事を書いたら、どういう印象をもたれるか
それを考えるのは、ブログでもミクシィでもリアルでも同じだろ。
リアルで人とうまく交流できない奴が
ブログで他人の支持を得られるわけがない。
0701Trackback(774)
2012/11/25(日) 14:56:13.48ID:wUFS2Gfxどんなコメントが書かれたのか分りませんが、
赤の他人を捕まえて犯罪者呼ばわりするのは、やってはいけないことです。
もし本気で犯罪を犯していると信じるなら法的手続をとるべきであって、
こんなところに書き散してる場合ではありません。
貴方はそういう事を教わらないまま大人になったのでしょうか。
もしそうなら、家庭や学校など、失敗が許される場で
社会に出るためのきちんと教育を受けてください。
ミクシィだろうとどこだろうと、一人前の発言をして良いのはそれからです。
今、批判的なコメントが来てるとしたら、その主旨は
「社会不適合」という烙印をあなたに押すためだと思います。
ひどい事を書くなあと思うでしょうが、貴方のやってる事はこれ以上なのですよ。わかりますか。
0702Trackback(774)
2012/11/25(日) 14:57:51.63ID:o4AXE0soおまえらほんとこえーわw
0703Trackback(774)
2012/11/25(日) 18:22:27.61ID:hDbhvOg10704Trackback(774)
2012/11/25(日) 19:38:54.67ID:gbVVeBIOみてないからわからん
0705Trackback(774)
2012/11/25(日) 22:20:57.90ID:Nq3cBiW0もうレンタルサーバーでワードプレスに移行しようと思ってます。
こんな状態が続くなら、ブログ書いている意味がない・・・。
0706Trackback(774)
2012/11/26(月) 01:30:48.29ID:bzTVC7e30707Trackback(774)
2012/11/26(月) 06:39:02.05ID:0lcTEVi2「過去の記事ほどどうしても閲覧数が少なくなりますので」
過去の記事での検索しか来ないよね、新しい記事は検索にかからない。
0708Trackback(774)
2012/11/26(月) 07:16:49.95ID:5wiOrADR0709Trackback(774)
2012/11/26(月) 18:10:25.92ID:h8ABHDqC0710Trackback(774)
2012/11/26(月) 18:16:43.01ID:h8ABHDqC0711Trackback(774)
2012/11/27(火) 00:12:10.91ID:B8ql7ppW同じテーマの記事で同じように叩かれて同じようにFC2とアメブロ?
おそろしいほど一致する偶然ってあるんですねぇ(棒)
>>696
>>707
まぁ、ランキングサイトからのアクセスは実際減るだろうからね。
ランキングサイトの管理者側だからの意見じゃね?
0712Trackback(774)
2012/11/27(火) 00:30:54.88ID:WkcFXgxK0713Trackback(774)
2012/11/27(火) 01:01:37.61ID:8DRXnSCp0714Trackback(774)
2012/11/27(火) 01:01:50.00ID:7FpfrAym0715Trackback(774)
2012/11/27(火) 02:28:28.37ID:V26bKiqfお前だけだから
0716Trackback(774)
2012/11/27(火) 11:50:55.08ID:7FpfrAym特定のプロバイダだけこうなるのかな
0717Trackback(774)
2012/11/27(火) 12:45:23.54ID:fjyECffh0718Trackback(774)
2012/11/27(火) 12:47:27.04ID:XUeKJlOjなぜ不良があるって報告してるのに
自分の鯖を書かないんだ
0719Trackback(774)
2012/11/27(火) 12:47:36.84ID:AJON1xhg0720Trackback(774)
2012/11/27(火) 15:20:59.25ID:30najthslヽ丶゚,``ヽ 田月 ┼┐ヾ
l \_ 、: :::`ヽ、. 'ヾ . ノ
ヽ: ´ )::::::::::`ヽ/lヽ __ 、、
ヽ:: ( |:: ::::`ヽ_ヽ、 イ_l__ |< / .┼
\:ヽ_/ Y `ヽ、::::::::::`‐_ . ノ | K /ヽ_, | 二
\_ | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、. `
'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
/\ ' ̄: `ヽ::::::`ヽ.、 ./|
ヾlll|ヽ : : : : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
` `ヽ : : : ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
`ー、-_ _ ~ソ=ヽ
丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
\/
、、 \ \ \
┐ ┌ / \ \ \
ヽノ ゆ ─. /ヽ_, . \ \
\
0721Trackback(774)
2012/11/27(火) 15:44:51.45ID:04Cc5ziA何が起きてるんだ
0722Trackback(774)
2012/11/27(火) 15:49:22.94ID:iOpeePdg俺も同じ現象
ただ、ブログ検索は引っかからないけど、普通のWeb検索では引っかかる
Googleのブログ検索とWeb検索はロジックが違うのだろうか?
0723Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:02:10.14ID:06twtoR5http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353997713/
0724Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:02:24.10ID:04Cc5ziA勘違いさせてすまん、ブログ検索ではなくて普通のウェブ検索の話
サイト名で検索しても11月14日に取得されたキャッシュが最新のように扱われてる
14日以降も記事を書いてるんだけどな
0725Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:36:08.07ID:r4If42LSFC2ブログが検索エンジンに載らなくなった!?
http://matome.naver.jp/odai/2135391777813367001
>スパム認定されてしまった理由は?
>FC2が中国向けにブログを重複作成していたことが判明!
>FC2はfc2blog.netを使って中国本土向けのブログコンテンツの複製をやっていたのです。
>なんでも中国向けに別ドメインでコピーブログを作ったのがGoogle様の逆鱗に触れたらしい(TωT)
0726Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:38:09.74ID:XUeKJlOj0727Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:40:02.59ID:r4If42LS0728Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:41:21.21ID:7XoOCq/C0729Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:42:01.63ID:r4If42LSfc2.netやめたみたいだから、Google様のお怒りが解けるのを待とうかと思う。
前から勝手にコピーサイト作るな、やめろと言われてたし、希望しない人にまでfc2.net強制するからこんなことになるんだ。
0730Trackback(774)
2012/11/27(火) 16:49:05.41ID:evpN3ZGZ移設して悪化してる
0731Trackback(774)
2012/11/27(火) 17:52:40.57ID:ljIwSC8Eいや、更新が反映されていても何日も検索結果に出て来ないから、明らかにGoogle八分でしょ。
0732Trackback(774)
2012/11/27(火) 17:59:21.75ID:9Q4hMvidちょっと飽きてきたし引っ越そうかな。
でもほかに良い所がないんだよなあ。
0733Trackback(774)
2012/11/27(火) 18:34:20.81ID:06twtoR5今になって反映されなくなってる人がいるみたいだけど、どういうこっちゃ
0734Trackback(774)
2012/11/27(火) 18:38:05.00ID:bcGBYGhv0735Trackback(774)
2012/11/27(火) 19:24:34.65ID:06twtoR5まとめブログなのかそれともそれ以外なのか
知りたいな
0736Trackback(774)
2012/11/27(火) 20:19:51.02ID:aIPy5itL記事更新してもすぐ載ってるけど・・どういう人が騒いでんだろ
0737Trackback(774)
2012/11/27(火) 20:22:32.10ID:7FpfrAymでもブログ検索からは確実にハブられてると思う
0738Trackback(774)
2012/11/27(火) 20:52:37.24ID:mA/7QPtw商品レビューは狙ったワードで一位獲得してた
0739Trackback(774)
2012/11/27(火) 21:09:34.65ID:yCBruYFF11月から反映しとらんのだけど・・・
鯖によって違うのかー
0740Trackback(774)
2012/11/27(火) 21:10:26.47ID:J6UVojzY中身云々の話じゃないからな
俺は10月くらいから影響が出始めたっぽい
影響出てないブログもあるから鯖の違いとかじゃないか
0741Trackback(774)
2012/11/27(火) 21:18:17.48ID:sFl6LrtH1日あたりのクロールされたページ数が
11の数字の上辺り(11月中旬)からガクッと下がってるわ。
ちなみに番号なしの鯖ね。
0742Trackback(774)
2012/11/27(火) 22:37:14.95ID:7XrLiJPZおい、死ねやFC2運営
0743Trackback(774)
2012/11/27(火) 23:02:16.09ID:TLQ8Ry+Rインデックスもされてない
うえぇ・・・
0744Trackback(774)
2012/11/27(火) 23:19:46.92ID:TLQ8Ry+Rクロール済にはなってるけど
0745Trackback(774)
2012/11/27(火) 23:45:09.91ID:QmtcH4AXかといって、livedoorに引っ越すのもなあ...
0746Trackback(774)
2012/11/28(水) 00:06:19.74ID:aA/S61lo0747Trackback(774)
2012/11/28(水) 00:12:09.46ID:V0pG2xTb俺のブログは8月過ぎから同じような状況
クロールされたページ、ダウンロード時間、あともう一つがほぼゼロになって
Googlebotの巡回も激減、インデックス済みのページは右肩下がり
アクセス解析(qlook)で見る限り、夏前と比べて訪問者数は1〜2割ほど減っている
アフィとか興味ないからいいんだけどさ、FC2の数々の悪行には腹立つわ
0748Trackback(774)
2012/11/28(水) 00:44:30.14ID:wpZcPZOtやっぱ人によるのか
0749Trackback(774)
2012/11/28(水) 00:48:06.87ID:9wLw49w40750Trackback(774)
2012/11/28(水) 03:40:00.36ID:0qYVh3yK0751Trackback(774)
2012/11/28(水) 03:46:25.18ID:v2jFQgb80752Trackback(774)
2012/11/28(水) 04:57:32.67ID:y7kujrTa0753Trackback(774)
2012/11/28(水) 05:05:29.86ID:RYOwhWW50754Trackback(774)
2012/11/28(水) 08:22:23.26ID:UeFMy8lj0755Trackback(774)
2012/11/28(水) 08:50:12.28ID:3GpjTuef0756Trackback(774)
2012/11/28(水) 10:05:53.03ID:+KdRoh9pさすがぐぐるきたない
0757Trackback(774)
2012/11/28(水) 10:47:39.35ID:0So/TEt3今日まだ28人・・・
0758Trackback(774)
2012/11/28(水) 11:10:48.46ID:aA/S61lo影響出てる鯖の情報共有した方が良くないか?
50は問題無し。
0759Trackback(774)
2012/11/28(水) 11:17:58.02ID:894C0SAJ過去記事は影響ない
放っておいたら復旧するのかな
0760Trackback(774)
2012/11/28(水) 11:21:38.36ID:0So/TEt3昨日の20時台までは普通に来てたけど、21時台から全く来なくなったようだ。
0761Trackback(774)
2012/11/28(水) 11:57:09.56ID:Qnd1eiTlいつもは5〜6人も見にくるのに昨日は0だった
おかしいと思ったよははは
0762Trackback(774)
2012/11/28(水) 14:13:37.22ID:gNyM5NTx0763Trackback(774)
2012/11/28(水) 14:15:00.06ID:v2jFQgb8検索したが最新記事が反映されていないね
0764Trackback(774)
2012/11/28(水) 14:42:44.46ID:aA/S61lo40○
50○
112×
0765Trackback(774)
2012/11/28(水) 16:09:24.57ID:V0pG2xTb右肩上がりだったアクセスは確実に減っている。特に検索経由
アフィ無し、エロ無し、著作権・肖像権侵害無しの趣味系オタブログ
補足として、夏以降Fetch as googleで取得エラー頻発
影響があるにせよないにせよ、勝手にミラーサイトを生成しといて知らん振りというのが一番気持ち悪い
同一コンテンツ量産なんて、Googleに嫌われて当然じゃないか
0766Trackback(774)
2012/11/28(水) 16:39:28.48ID:FVxB+AEE今日の分までちゃんとインデックスされてるブログや
11/9以降がダメなブログ、11/21以降がダメなブログもあるし
サーバー関係なしにFC2ブログは全体的にクロールされ難くなってんじゃないの。
被リンク多けりゃ巡回の機会も増えるのかもしれんが。
0767Trackback(774)
2012/11/28(水) 16:55:33.66ID:qO+uz+RE0768Trackback(774)
2012/11/28(水) 17:11:43.18ID:sVvlZsoJhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354089814/
0769Trackback(774)
2012/11/28(水) 17:13:58.90ID:s/fneTYJ多分影響受けてる奴はこんな感じだろ
・新記事のインデックが遅い
・過去記事の検索順位が下げられたためのアクセス減
今まで即反映されてたのが数日かかるが、インデックス自体はされている
八分みたいに全部ハブられてるんじゃなくて、ペナルティ受けてる感じなんだよな
最初はパンダとペンギンとかかと思ったが複製の件が一番有力だろ
0770Trackback(774)
2012/11/28(水) 17:14:08.30ID:dHWlVrxtなんでもないただのブログなのに、こんな事になるなんて。
0771Trackback(774)
2012/11/28(水) 18:06:00.98ID:HlJSR8+F0772Trackback(774)
2012/11/28(水) 19:39:04.61ID:aA/S61lo俺は独自ドメイン利用してるけど影響無いと思う。インデックススピードまでは気にしてかなったけどアクセス数が減る感じは無かった。
ここでも似た様なこと書かれてる。
http://digibibo.com/blog-entry-2703.html
ただ独自ドメインサービスを利用するとGoogleのインデックスが入れ替わるまでに数ヶ月かかるからその間はアクセス数減るよ。後で戻るけど。
0773Trackback(774)
2012/11/28(水) 19:50:54.99ID:7tfoPKkn0774Trackback(774)
2012/11/28(水) 19:52:50.00ID:aA/S61lo八部だったらペナルティ回復までこんなに早いわけないよね。
何が原因?やっぱサーバーなのかなぁ。
0775Trackback(774)
2012/11/28(水) 19:57:31.22ID:HlJSR8+Fサンキュー。やろうかな〜。
0776Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:07:31.79ID:GZo+Keqf0777Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:19:25.12ID:V0pG2xTbこの件でFC2から何らかのアナウンスはあったのだろうか
0778Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:27:30.45ID:s/fneTYJ余程のことがない限りGoogle八分なんてされないからな
0779Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:42:00.69ID:aA/S61loまだ障害情報ブログではアナウンスないよね。
0780Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:43:31.03ID:aA/S61lo八分と八部
そんなに大差ないわな
0781Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:44:25.72ID:aA/S61lo0782Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:52:40.65ID:V0pG2xTb運営は事の重大さを認識してなさそうだよね。へ、何か悪いことしましたか?とすら思ってそう
中国に媚びてミラーサイト量産した結果がどうなるかって事くらい想像できなかったのだろうか
SEOの基礎すら覚束ない俺だけど、何となくやばいんでないの?位は考えてたのに
0783Trackback(774)
2012/11/28(水) 20:57:13.55ID:OLUZyNEO0784Trackback(774)
2012/11/28(水) 21:04:01.26ID:HlJSR8+F0785Trackback(774)
2012/11/28(水) 22:12:21.96ID:7tfoPKkn0786Trackback(774)
2012/11/28(水) 22:43:21.68ID:Idkp+N9Q無印な
11/15に作った
0787Trackback(774)
2012/11/28(水) 23:09:27.19ID:Tzz86CAuところでアクセス解析てローラーでまわったやつ全部解析登録してる?
今までトップページしかやってなかったからやってみたがよくわからん
0788Trackback(774)
2012/11/28(水) 23:20:23.21ID:0tmJJG0P//y.one.impact,ad
とかいう広告がやたらウィルス検索でひっかかる
0789Trackback(774)
2012/11/28(水) 23:28:01.90ID:0tmJJG0P0790Trackback(774)
2012/11/28(水) 23:52:31.33ID:V0pG2xTb2行目をエスパーしてみる
</head>タグ直下に解析タグを貼っただけ(記事毎に貼っている訳ではない)だが
ちゃんと全ページ解析されてるよ
0791Trackback(774)
2012/11/29(木) 00:20:03.95ID:rxfb2Uc2無印鯖、最新記事も検索に載るようになった。
0792Trackback(774)
2012/11/29(木) 00:39:50.24ID:zgcPkIza0793Trackback(774)
2012/11/29(木) 00:51:12.14ID:jU4Sp21k0794Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:03:41.73ID:Lni0G+COこっちも無印だけど相変わらず最新記事はダメだぞ
これ断続的に起こってんじゃねーの?
1週間くらい様子見ないと何とも言えん
0795Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:07:22.32ID:AwUCaXu4言わないとなんにもしないぞ
0796Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:22:34.01ID:zgcPkIza0797Trackback(774)
2012/11/29(木) 05:58:47.06ID:3Av4PhXq今までの経験則から言えば、結構そういうのありそう
0798Trackback(774)
2012/11/29(木) 08:15:15.67ID:8889i2Ak様子見てダメなら他に行くか。
0799Trackback(774)
2012/11/29(木) 10:48:41.59ID:JmB0CAbU0800Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:52:42.09ID:9r1WzxPp0801Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:54:09.58ID:9A5O9KiQhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354089814/
0802Trackback(774)
2012/11/29(木) 14:45:34.55ID:Z1JSMCLk0803Trackback(774)
2012/11/29(木) 17:00:07.92ID:IZp2OTdcみんなもそう?
0804Trackback(774)
2012/11/29(木) 18:22:02.61ID:jlZYlkhT0805Trackback(774)
2012/11/29(木) 19:41:13.39ID:VRUA9TMmこのスレで
653 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/11/29(木) 05:59:59 ID:9jQ2yz/2 [10/11]
うちのサイト(FC2)で何故か画像が表示されない記事を数枚見つけたんだが
アップしているファイルを確認してみたら…
※このファイルは規約違反のため表示できません。規約違反のファイルを
繰り返しアップロードされる場合はアカウントを停止します。
って文言が赤字で入っててビックリした…とりあえずヤバそうな記事は
(画像ごと)削除して、それ以外は貼り替えをすることにするわ。
みんなも一度ご確認あれ〜
658 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/11/29(木) 12:07:09 ID:9jQ2yz/2 [11/11]
>>654 >>655
一応、補足しておくと画像が勝手に削除されてたわけじゃなく表示されない状態になってて
FC2のファイルアップローダーを見たらその画像の横(「ファイル情報」の欄)に警告文が載ってたよ。
ウチは動画系サイトでエロアニメも取り扱ってるんだけど、非表示になってたサムネ画像の殆どが
エロアニメのロリ絵っぽい画像で下半身や乳首が出てるやつだった。
逆にロリっぽいのでも乳首や下半身が出てないやつはお咎めなしだったからその辺が境じゃないかな?
あと、ウチは直リン動画サイトなんで「埋め込み動画系のサイト」は動画の種類でも判断されるかもしれないね
個人的にはFC2サイト上から直接目に飛び込んでくるロリ&乳首or下半身ってのがサイト停止対象なのかな?と
勝手に推測していますw
以上。長々と失礼しました m(_ _)m
って人がいるみたいなんだけど似たような警告来た人いる?
0806Trackback(774)
2012/11/29(木) 20:27:10.72ID:YAWqaiSW0807Trackback(774)
2012/11/29(木) 23:26:11.76ID:TLLwgU9y自分で見つけようがないなこれ
メール来るわけじゃないんだよな…
0808Trackback(774)
2012/11/29(木) 23:55:08.96ID:xa4EUV3H0809Trackback(774)
2012/11/30(金) 00:06:58.32ID:wqEGubEX0810Trackback(774)
2012/11/30(金) 00:30:23.74ID:KQIsLw2l0811Trackback(774)
2012/11/30(金) 00:33:13.24ID:e3+WSbBB0812Trackback(774)
2012/11/30(金) 00:33:58.06ID:e3+WSbBB0813Trackback(774)
2012/11/30(金) 01:20:41.36ID:lYJ5hgBh0814Trackback(774)
2012/11/30(金) 02:01:08.59ID:xteoSUHn0815Trackback(774)
2012/11/30(金) 03:08:50.00ID:XZ3/AgJb0816Trackback(774)
2012/11/30(金) 09:11:00.10ID:p2kluBBFの続きだけど、ロリじゃなくても画像が非表示になってる奴がいるらしい
警告メールが来るわけではないし、画像全部が消されるわけでもないので気づきにくいもよう
665 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 02:41:35 ID:QX8BcaXw [26/27]
2次エロロリがFC2でNGって本当なんかね
この中にも2次エロロリ画像扱ってる人はいると思うけど、他にも報告者がいないってことは大丈夫なんだろうか
それともまだ運営に目をつけてられないだけなのか
画像が表示停止なってるのに気づいてないだけなのか
まだ報告がひとつしかなくてわからんなぁ
666 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 04:23:05 ID:ViqEssz. [22/23]
こっちも1個見つけました。
画像自体が非表示になってるからどんな風だったのか分からないけど
幼く見えるのは扱っていなかったのに警告がくるってことは
結構厳しいかもしれません
667 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 04:35:23 ID:QX8BcaXw [27/27]
マジか
自分はアップしてる画像が多過ぎて調べきれないんだが
一体どういう画像が非表示にされてるんだ・・・
668 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 08:47:39 ID:ViqEssz. [23/23]
自分もこのスレで言われるまで気付かなかったから
結構多いと思うよ。知らないうちに警告を受けてる人って
0817Trackback(774)
2012/11/30(金) 14:17:21.94ID:xwVeqKcUアカウント削除もできないのが気持ち悪い
0818Trackback(774)
2012/11/30(金) 14:19:15.20ID:p2kluBBF参考にして気をつけたい
0819Trackback(774)
2012/11/30(金) 14:32:40.76ID:xwVeqKcUロリとか無修正は絶対上げないように気をつけてたから
著作権かRSSの画像が引っ掛かったかも
0820Trackback(774)
2012/11/30(金) 14:41:16.49ID:p2kluBBFRSSの画像は可能性高いね
そこに3次ロリとか女子校生的な画像があると凍結対象になってしまうから
0821Trackback(774)
2012/11/30(金) 15:13:54.81ID:s341xVe8やっぱ、ロリだと思うぜ
俺も消されてる画像を一個見つけたんだが制服とかも着てない全然ロリじゃなった
ただ、貧乳で童顔?みたいな画像ってだけで消されてた
0822Trackback(774)
2012/11/30(金) 16:16:12.02ID:mI5jY5yI0823Trackback(774)
2012/11/30(金) 17:49:40.82ID:0noAchPM0824Trackback(774)
2012/11/30(金) 18:11:22.56ID:ixIWupZL0825Trackback(774)
2012/11/30(金) 20:09:44.64ID:JlZo+GVp0826Trackback(774)
2012/11/30(金) 21:30:08.68ID:qOmjMBeJ0827Trackback(774)
2012/11/30(金) 21:58:51.81ID:5JRduiT90828Trackback(774)
2012/11/30(金) 23:32:40.05ID:Pvujbtngその画像を貼った奴今までいないからなw
結局貼ったらアウトな画像なんだよそういうのは
0829Trackback(774)
2012/12/01(土) 01:41:39.54ID:JQWzRTq60830Trackback(774)
2012/12/01(土) 03:10:51.28ID:pdvlhsko0831Trackback(774)
2012/12/01(土) 03:10:58.56ID:Rsv35HUAFC2のブログのスレなんだから非エログもエログの話も両方して良いだろう
勝手にエログを悪者にしてその話をするなって言ってる奴はただの自己中だよ
0832Trackback(774)
2012/12/01(土) 03:32:33.75ID:oVvq++X0エロアフィやってる奴がブロガーきどるなや
死ね
0833Trackback(774)
2012/12/01(土) 03:47:22.91ID:Rsv35HUA本当に頭悪い自己中な奴が多いよな、エログ批判する奴って
精神が幼いっていうか
エログの話が嫌なら一般ブログ専用のスレ立ててそっちでやれば?
0834Trackback(774)
2012/12/01(土) 03:59:44.22ID:YC1/w4bY0835Trackback(774)
2012/12/01(土) 05:01:57.99ID:niqIoEaM潰してきたブログは10個以上
口癖
「TUHOしてやる」
天才
無線LANを使い、複数の人を装い通報する
ブログを潰すととろけるような快感を感じる
潰して欲しいブログがあったら晒して
0836Trackback(774)
2012/12/01(土) 05:42:26.61ID:TwLt0Vjvくっさ
0837Trackback(774)
2012/12/01(土) 06:27:30.84ID:Rsv35HUAそれを言いたいだけなのに批判する奴はやっぱり頭がおかしい
0838Trackback(774)
2012/12/01(土) 06:52:30.77ID:rhBkZZMkやらおん!
0839Trackback(774)
2012/12/01(土) 08:57:54.27ID:GXU3AdY4fc2はイメージ悪すぎ。
0840Trackback(774)
2012/12/01(土) 09:01:45.35ID:/AH6Rj88嫌な人が出てくしかないんじゃない?
0841Trackback(774)
2012/12/01(土) 09:34:39.63ID:Rsv35HUAエロ禁止のブログサービスの方が圧倒的多いんだからさ
無理にイメージが悪いと思ってるブログサービス使う必要ないで
エロあってのFC2なんだから、FC2を使うならエログユーザーもバカにせず仲良くやらないとね
最近このスレでエログってだけで差別する人が多くて困るよ
嫌悪する人は専用スレ立てるなり別のとこ行くなりしてもらいませんと、
エログに対しての無意味な不快感を出したレスは非常に迷惑になりますので
0842Trackback(774)
2012/12/01(土) 09:37:36.56ID:/AH6Rj88規制や凍結を逆恨みして騒ぐから嫌われるんだよ
淡々と書いてればそんなことは起きない
0843Trackback(774)
2012/12/01(土) 09:41:19.11ID:N+NjU1aG0844Trackback(774)
2012/12/01(土) 09:45:21.94ID:GXU3AdY4fc2じゃなきゃいけない理由もなし、今回の事がいいきっかけになったかな、と。
0845Trackback(774)
2012/12/01(土) 10:48:05.78ID:5ay1nsJ50846Trackback(774)
2012/12/01(土) 10:52:08.02ID:Rsv35HUAここはエログのことも話していいスレなのでいい迷惑なんだわ
0847Trackback(774)
2012/12/01(土) 10:55:21.12ID:Rsv35HUA相談に乗るぞ
一部エログや凍結された人を批判するバカがいるが気にするな!!
0848Trackback(774)
2012/12/01(土) 11:41:20.23ID:lkkmx/+5アクセス減った感じはないけど新しい記事はインデックスされない
webマスターツールでクロール呼んでも来てないみたいだ
今記事を投稿しとくと次インデックスするときに
google的にはコイツ一気に30記事投稿してきた!!!
・・・みたいな判断するのかな
0849Trackback(774)
2012/12/01(土) 11:54:13.80ID:mw8oZ67y0850Trackback(774)
2012/12/01(土) 11:55:47.56ID:/AH6Rj880851Trackback(774)
2012/12/01(土) 12:57:00.42ID:5ay1nsJ5おーおーかわいそうに
俺たちに出来ることは何もないが頑張ってくれ
0852Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:00:59.19ID:1qEA5Nx1URL - FC2
blog58.fc2.com/
この結果の説明は、このサイトの robots.txt により表示されません - 詳細
と表示されるね
以前はこういう表示はなかったからFC2ドメイン全体に何らかの規制が掛かっているのかも
0853Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:03:43.51ID:3YGsxpzJ0854Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:04:31.24ID:Rsv35HUAリアルでも根暗なのが良く分かるレスですね
0855Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:04:59.67ID:SQJo5VwX0856Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:14:54.22ID:1qEA5Nx1なるほどー
じゃあこの表示は関係ないんだね
dd
>>848
自分とこもひとつはそんな感じ
もうひとつのは個別記事がほぼ全部インデックスから外されてトップも70ページ以上の下落
どっちも新着記事はインデックスされない
もうお手上げ\(^o^)/
0857Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:34:51.63ID:WjueoHv3CSSを読み込まないHTMLだけの記事になる
影響を受けてないブログはキャッシュでも正常表示
これって中国向けミラーサイトで出た影響か?
0858Trackback(774)
2012/12/01(土) 13:44:55.20ID:S9TMDNYL0859Trackback(774)
2012/12/01(土) 14:27:28.59ID:lkkmx/+5確かにアクセス半減してるブログのキャッシュ見たら
css読み込んでなかった
キャッシュ見るとどこまでインデックスされてるかが
よくわかるね
いつになったら治るのかな〜
更新するテンションが上がらないや
0860Trackback(774)
2012/12/01(土) 19:38:15.97ID:SQxzxk04制服着てたらアウト!ロリコスプレもアウト!ロリ系AV女優もアウト!子供だったら水着でもアウト!
0861Trackback(774)
2012/12/01(土) 21:04:51.95ID:pl34tX7E記事によっては11月21日に更新した記事が11月22日の21時にはキャッシュってなってるし
グーグル八分の影響あるのかないのかさっぱり分からん
アクセスも元から最新記事に来るなんて事はあまり無かったし
アクセスカウンターすらいつも通りの数だからなあ
0862Trackback(774)
2012/12/02(日) 09:11:09.98ID:GhIFp4Tn結構前から制裁受けてると思うよ
0863Trackback(774)
2012/12/02(日) 11:56:38.81ID:xanrWbWTそれあんただけだ。
俺も>>861氏と同じ感じで、Googleのキャッシュ見ると11/12が最後。
0864Trackback(774)
2012/12/02(日) 14:44:53.26ID:x+RjVPrx0865Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:32:59.20ID:GWRKtxQd0866Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:34:33.50ID:BTwIt03W0867Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:39:31.11ID:5RhjNJES1日あたりのアクセスが架空のような数値なんだが
0868Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:48:45.78ID:kB0LE0h40869Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:48:57.50ID:T4tm45c00870Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:50:04.50ID:ymzFVE/z公式フォーラムはつながらないしメンテ情報は落ちてるからツイッターみてみたら有料宣伝しかしてねえのな
役立たねえ
0871Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:50:10.72ID:7dBcvOEo0872Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:50:14.23ID:r4zYVyx80873Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:50:19.00ID:QmBYYxtZ0874Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:50:26.67ID:AFnLsrxy恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0875Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:51:37.92ID:KN7Oo//i0876Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:52:44.02ID:qH4jNRdu0877Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:53:24.97ID:FiXSniZT0878Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:54:06.04ID:C8GPX1yE0879Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:54:20.00ID:iB0rCYsB0880Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:54:28.55ID:EF4Ttydl0881Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:54:35.18ID:tddM58zn0882Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:54:38.74ID:Z6hvP/r7なんでこのタイミングなんだよ
やるなら平日にメンテしろやボケ
0883Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:54:41.53ID:FCaw+Gs60884Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:55:08.13ID:xOzyCmD10885Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:55:11.23ID:4/m0Kb9P0886Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:56:22.30ID:e5A9s7450887Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:56:37.22ID:iB0rCYsB碇ゲンドウ
0888Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:56:47.06ID:QmBYYxtZ0889Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:56:51.40ID:QzCsG9FA0890Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:57:15.95ID:+X+/6UGvオイ!マジ頼むわ
0891Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:57:44.69ID:/bPr4plK0892Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:57:49.44ID:EF4Ttydl0893Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:57:55.27ID:tbb5sI610894Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:58:27.82ID:r4zYVyx80895Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:59:19.49ID:QYAJNNIE0896Trackback(774)
2012/12/02(日) 17:59:43.71ID:qK/hF7vM0897Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:00:21.72ID:FCaw+Gs60898Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:00:30.58ID:+X+/6UGv+X+/
0899Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:00:43.47ID:bmg1Bouf0900Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:02:13.52ID:Z6hvP/r7まじでバカじゃねえの
まじでバカじゃねえの 日曜の6字だぞ???
0901Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:02:31.56ID:BTwIt03Wこれから記事書こうとしたのに
0902Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:02:56.98ID:Xm4kfHnJって出てアクセスできなくなった
0903Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:03:25.96ID:WOmjBnYR0904Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:04:44.35ID:e5A9s7450905Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:04:47.00ID:Y0wNkJsO0906Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:04:57.50ID:lLVWOMrJ0907Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:05:19.02ID:JVUUZeO30908Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:06:04.25ID:50bXWhmZ0909Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:06:06.39ID:Rsc6tKLH0910Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:07:05.02ID:iQ7mYgoL0911Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:02.08ID:jVBeFxDD0912Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:06.26ID:aRo0ro750913Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:11.37ID:Z6hvP/r7こっちは進退かかった記事かいてたんだぞボケ
0914Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:17.74ID:Y0wNkJsO0915Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:23.91ID:WnTqPlTwnginx/1.1.19
0916Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:25.54ID:WOmjBnYRそれとも不定期?
0917Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:08:45.97ID:8I3YoexG新規タブで開いたら繋がらなくてワロタw ワロタ…
投稿前に落ちてることに気がつけてよかった
0918Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:10:19.91ID:Z6hvP/r70919Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:10:20.51ID:TgkvRz2K仲間w
0920Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:10:37.09ID:m5yaGb8tうちも@無印
0921Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:11:03.17ID:WnTqPlTw0922Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:11:11.06ID:x+RjVPrxまだ不安定なんは死ねだけど
0923Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:11:28.87ID:kHmV/95i0924Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:12:48.32ID:GoxJv/mU0925Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:13:06.58ID:Z6hvP/r70926Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:13:19.08ID:VpdZ9tXZ0927Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:13:40.58ID:7dBcvOEo0928Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:14:10.31ID:RpRF6erSこっちは会社のブログの記事書いてたのにぃぃいいい!
貴重な業務時間使って打ち込んだテキストが一瞬でパーだよ!
0929Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:14:16.24ID:CqtMkS9C0930Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:14:46.18ID:fnzmTXWO0931Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:15:47.13ID:fnzmTXWO0932Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:15:48.22ID:zQ+QiSdi直接打ち込むのは危険
メモ帳開いて保存しながらやるのお勧め
0933Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:15:54.40ID:YjQgBCHF0934Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:16:17.20ID:Z6hvP/r7せめてなんかアナウンスしろや
0935Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:17:06.05ID:lLVWOMrJ0936Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:17:26.35ID:ieC2T8S4何があったんだろう
0937Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:18:08.04ID:/bPr4plK0938Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:18:11.37ID:j6SD/O2hお待ちください
0939Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:18:53.15ID:/bPr4plK0940Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:19:00.61ID:T4tm45c00941Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:21:51.95ID:RpRF6erSだよな‥
わかってはいるんだが、面倒に思ってしまった
画像とのバランス見ながら書くこと決めたかったんだよ‥
FC2ェ‥
0942Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:22:47.59ID:e5A9s7450943sage
2012/12/02(日) 18:25:22.20ID:VpdZ9tXZ0944Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:25:37.90ID:50bXWhmZ0945Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:26:58.02ID:m5yaGb8t0946Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:29:09.84ID:l4rE11Veバランス見ながらって、わかる、わかるよ…
自分もそれで昨日長文記事がすっ飛んだばかり…
0947Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:29:40.26ID:iQ7mYgoL0948Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:30:51.24ID:cRAYIfuX0949Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:33:29.00ID:Z6hvP/r7意外と早くてよかった(´・ω・`) じゃあな
0950Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:39:32.76ID:e5A9s745アフィで生活費稼いでる連中多いからな
0951Trackback(774)
2012/12/02(日) 18:53:59.58ID:KN7Oo//iFC2初心者なんでいい勉強になったw
0952Trackback(774)
2012/12/02(日) 19:07:47.29ID:e5A9s745FC2の不具合でおかしくなったら一からやり直すのめんどくさすぎる
0953Trackback(774)
2012/12/02(日) 19:34:07.42ID:TyMpwvJ+また落ちか
記事消えて以来オペラのメモが便利すぎる
無線LAN途切れたときにも役立った
0954Trackback(774)
2012/12/02(日) 20:27:59.68ID:3hFqbaeK記事自体は存在しているのに
0955Trackback(774)
2012/12/02(日) 20:39:20.47ID:taGqJO/a自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/
スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/01(土) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/01(土) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
0956Trackback(774)
2012/12/02(日) 21:02:27.53ID:4qQs3qmc0957Trackback(774)
2012/12/02(日) 21:14:21.29ID:3hFqbaeKこの症状なってる人他にもいる?
0958Trackback(774)
2012/12/02(日) 21:29:08.59ID:EhCY1GqQ通常時でもたまにそうなる時がある。
時間が経てば反映されるよ。
もしくは次の記事を投稿した時に
まとめて反映されることも何回かあったな。
0959Trackback(774)
2012/12/02(日) 21:31:15.59ID:3hFqbaeKかれこれ数時間経過したのに未だ反映されない…
明日まで様子見するわありがとう
0960Trackback(774)
2012/12/02(日) 21:32:41.22ID:CGDSREKx再度記事保存してみたかね?
0961Trackback(774)
2012/12/02(日) 21:41:28.12ID:3hFqbaeK反映された!ありがとう助かった
これからもそれで対応することにするよ
ささやかなお礼画像
http://i.imgur.com/rjWcI.jpg
0962Trackback(774)
2012/12/02(日) 22:14:43.07ID:TyMpwvJ+0963Trackback(774)
2012/12/02(日) 23:13:17.55ID:14ow55Jv0964Trackback(774)
2012/12/02(日) 23:21:33.03ID:89lSGCQk0965Trackback(774)
2012/12/02(日) 23:21:40.20ID:Z6hvP/r7ふざけんなふざけんなふざけんな
0966Trackback(774)
2012/12/03(月) 00:13:03.78ID:Oz6kKO3K0967Trackback(774)
2012/12/03(月) 10:50:43.74ID:qqZQI2bg0968Trackback(774)
2012/12/03(月) 16:30:31.65ID:pgnCcDT/まるで便所の落書きのようだ(´・ω・`)
0969Trackback(774)
2012/12/03(月) 23:07:13.81ID:HMY93Li30970Trackback(774)
2012/12/04(火) 00:16:46.06ID:e2KFakgy0971Trackback(774)
2012/12/04(火) 00:19:24.96ID:e2KFakgy0972Trackback(774)
2012/12/04(火) 03:20:20.68ID:aGfKdug7久々にGoogleウェブマスターツールを見たらえらい事になってた
http://imepic.jp/20121204/115530
2790ページインデックスされてたのがたった数日で2215ページまで下落とか
これも例のパンダアップデートとか勝手ミラーサイトの影響なのかな
サイト構成や記事に変更はない、アフィもエロもリンクファームもないし
先日一部で騒ぎになっていた件以外、思い当たる節がないんだ
0973Trackback(774)
2012/12/04(火) 08:34:35.62ID:Ewix2iWl0974Trackback(774)
2012/12/04(火) 10:33:24.16ID:t07lD+zP0975Trackback(774)
2012/12/04(火) 12:23:28.24ID:757/A6L2表示崩れどころか、生のhtmlを表示してしまう。
今のところChromeでのみ確認。
同じような症状の人いませんか?
テンプレで全ページ同じフォーマット読み込んでるのになんで?
せいぜいトップとカテゴリの違いと言えば記事くらいしか…。
0976Trackback(774)
2012/12/04(火) 16:21:05.24ID:/S9XPp1B1つ動作(文字を打つ、とかリターンキーを打つ、とか)する度に
打ち込んでるカーソルの画面から勝手に飛んで勝手にプレビュー?の画面へ行ってしまう。
仕方ないのでまたカーソルのところまで戻って打つと、1つキーを押すたびにまた画面が飛ぶ。
ものすごい鬱陶しい。何だこれ。
「簡易モード」をonにしてもoffにしても同じ。
今までのブログだと、テキストを打ったり画像を貼ったりしていると、どう反映されるかのプレビューが、入力画面の下に出るんだけど
今回のは入力画面の上にプレビュー画面が出てる。
普通に今まで通り入力したいんだけど、どこを直したらいいのやら
0977Trackback(774)
2012/12/04(火) 22:37:43.68ID:IGwkro/M0978Trackback(774)
2012/12/04(火) 23:34:10.15ID:Pm+cH7m30979Trackback(774)
2012/12/05(水) 00:38:57.54ID:q6XywD0E0980Trackback(774)
2012/12/05(水) 00:54:48.93ID:r5qJe47Rソース見た時、CSSリンクが「英数字.css」とかになってるやつか?
0981Trackback(774)
2012/12/05(水) 09:50:18.38ID:mousYgXbそれそれ、ソースみたらトップとカテゴリページで読み込んでるCSSが違ってた。
画像サーバーにCSSアップして、そっちのパスに変えたら治った。
何が原因で起こるんだろう?
0982Trackback(774)
2012/12/05(水) 16:04:35.66ID:8ILF+MYhどうすりゃいいの?
0983Trackback(774)
2012/12/05(水) 17:46:53.56ID:BABg6VxR0984Trackback(774)
2012/12/05(水) 17:51:51.75ID:vSrFuhzJ0985Trackback(774)
2012/12/05(水) 18:26:39.18ID:uUAu6e+N0986Trackback(774)
2012/12/05(水) 19:15:26.17ID:+e4s+C/W同じく
早く直らないかなぁ...
0987Trackback(774)
2012/12/05(水) 20:31:58.17ID:9GJL3yKG0988Trackback(774)
2012/12/05(水) 21:26:38.79ID:A21tAGHl0989Trackback(774)
2012/12/05(水) 21:33:40.05ID:k6IUa9b10990Trackback(774)
2012/12/05(水) 21:34:31.17ID:gBPzi7Im0991Trackback(774)
2012/12/05(水) 21:41:18.37ID:Tf+mvLwZ無印は問題ないね
0992Trackback(774)
2012/12/05(水) 21:43:04.50ID:A21tAGHl0993Trackback(774)
2012/12/05(水) 22:09:48.03ID:zUjRlBMv0994Trackback(774)
2012/12/05(水) 23:36:10.95ID:tANI/2pk0995Trackback(774)
2012/12/06(木) 00:06:54.55ID:ZsA8osYb最近たまになるんたがなんだ?
ネットは他のサイトとかみれるから繋がってる
0996Trackback(774)
2012/12/06(木) 01:02:47.10ID:BKnYbrOGもうじき終わるわ
0997Trackback(774)
2012/12/06(木) 03:20:48.33ID:prmbsv5q0998Trackback(774)
2012/12/06(木) 06:39:53.11ID:D9bGs/Dz検索しても何もでない。
0999Trackback(774)
2012/12/06(木) 09:47:26.09ID:ZsA8osYb1000Trackback(774)
2012/12/06(木) 12:59:25.34ID:ZP1DAq5fFC2 blog vol.79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354766297/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。