人が来ないBLOGの管理人集まれ 63Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/09/30(日) 14:44:51.38ID:JwXYSzcMどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344311038/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 62Hit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1343728713/
>>2-10に参照リンク等
0497Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:49:16.04ID:2xEsej5+0498Trackback(774)
2012/11/24(土) 22:29:52.07ID:jv5gP/WUすげぇw天才すぎバロタw
0499Trackback(774)
2012/11/25(日) 03:58:28.86ID:/U4Z1+X2ダダ漏れとは知らなかった。
シーサーはすごいハッカーを抱えているな!
0500Trackback(774)
2012/11/25(日) 08:16:51.12ID:8FqFOj4Q0501Trackback(774)
2012/11/25(日) 11:38:26.92ID:gbVVeBIO0502Trackback(774)
2012/11/25(日) 12:37:56.73ID:LarI2OZ90503Trackback(774)
2012/11/25(日) 14:28:40.09ID:/U4Z1+X2わかんないよ。
「ブックマークから」というのは、リファラが取れなかったときの総称。
リファラが取れない理由はいろいろあるので、ブックマークしているという
根拠は全くない。
0504Trackback(774)
2012/11/25(日) 15:09:47.33ID:tLMCqgPlブログの一覧から新しいタブで開くのはよくやるよ
0505Trackback(774)
2012/11/25(日) 16:01:35.20ID:I6yEZufNそれはさすがに取れるんじゃない?知らないけれど。
今は各ブラウザがプライベートブラウジング機能を搭載するようになったし、
Google検索もログインして検索するとSSL化するし、
TwitterやfacebookもSSLだし、今後はリファラが取れないアクセスが
どんどん増えていくだろうね。
「ノーリファラ」になる13のケース
http://kaisekihiyoko.blogspot.jp/2012/06/blog-post.html
0506Trackback(774)
2012/11/25(日) 17:57:07.77ID:AHUTQ5Veトップページの訪問者数(UU)を見たほうがいい
大体それがブクマしてくれてる常連さんの数だ
0507Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:02:14.02ID:8UIPtBIRメールで「お前のブログ見つけたwww仲間内でpgrするわwwwあと晒すwww」て言われた。
アクセス数やたら増えたからここ卒業できそう。さらば。
0508Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:06:17.16ID:hDbhvOg10509Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:06:50.26ID:AHUTQ5Ve0510Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:42:51.74ID:gbVVeBIO脅されたなら通報しとけ
0511Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:47:08.66ID:8UIPtBIRここ数日アクセス増えたからそいつに晒された影響だと思ったんだけど…。じゃあ最近書いた記事が当たったんかな。やったね!
炎上させようにもうちコメント欄ほぼつけてない。
たまたまコメント欄つけてた記事に本人からコメント付けられただけ。コメントブロックしてからは何もない。
0512Trackback(774)
2012/11/26(月) 00:02:42.28ID:CHsFd8Kb別件ですでに通報済み。
そいつかなりヤバいくて、ブログ晒し以外にも色々迷惑かけてきてる。
これ以上はスレチだから去る。さらば!
0513Trackback(774)
2012/11/26(月) 21:48:01.09ID:Yfxh33uu8月6回、9月、3回、10月、3回、今月0回。
どんどん更新頻度が下がっている。
隔週で1回は更新しようとしているけどついつい更新が止まってしまい、
なだらかにアクセス数も右肩下がり。
とはいっても、これといってネタもないので、このまま今月終わりそう。
アクセス数が伸びたら嬉しいけど、伸ばすためにがんばろうという気力が
わかないので気が向いたと更新するレベル。
何年もやっていると、同じような感じの人も多いのではないかな?
0514Trackback(774)
2012/11/26(月) 22:33:31.26ID:CP3SfRfc最初の2〜3年は週1、2回更新 今は多くて月2、3回かな
よほど時間があって、気が向いた時でないと書かなくなってしまったな
元々日々の出来事をその都度書くタイプのブログではなく、一つのテーマに絞りこんでいたから
検索結果1ページ以内のロングテールな目玉記事がいくつかあって、
検索経由と過去からの常連さん、常に人は来てくれる感じ。
今はこのスレ住人。更新頻度を上げたら卒業できる気もするけど、気力が沸かないんだな
0515Trackback(774)
2012/11/26(月) 23:20:01.15ID:Yfxh33uuまさに同士をみつけた気分です。
0516Trackback(774)
2012/11/26(月) 23:54:19.71ID:Vv+9Uxgbでもアクセスは50前後。
0517Trackback(774)
2012/11/27(火) 00:35:24.97ID:WkcFXgxK何も考えないと自然にそうなる。
ブログを始める時に持っていたネタが尽きるまでに
自分のスタイルを見つけることがポイントだと思う。
内容とか更新頻度とか。
> 伸ばすためにがんばろう
目的と手段が逆のような気もする。
まずは、自分はブログで何をしたいのか、だと思うけど。
0518Trackback(774)
2012/11/27(火) 18:52:28.38ID:AJON1xhg0519Trackback(774)
2012/11/27(火) 20:48:56.69ID:j3rGQjDr下手なりに思った事書いてたらアクセス数戻ってきたwwwwww
0520Trackback(774)
2012/11/27(火) 23:04:11.33ID:2CJlqgjd内容が良ければそういうブログは見に行くよ。
0521Trackback(774)
2012/11/28(水) 00:27:46.56ID:V0pG2xTbこのスレに来る前はどれ位アクセスあったの
0522Trackback(774)
2012/11/28(水) 22:19:56.81ID:rknc94jZ昨日から復活!また人気ブログ目指して頑張る!
0523Trackback(774)
2012/11/28(水) 23:58:27.25ID:bmuuRFGL水増しアクセス80とかエグすぎんだろ楽天
0524Trackback(774)
2012/11/29(木) 00:34:17.98ID:ychg1Kat0525Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:19:12.57ID:o4WSu5it今はここの住人だし昔取った杵柄になってしまうからな・・
ピーク時にQlookのUUでこのスレの上限の倍ぐらい
0526Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:53:20.55ID:T+KQnE7t書いた事を多くの人に見て貰いたいならSNSの方が良い
blogのメリットってなんなんだろ
0527Trackback(774)
2012/11/29(木) 02:25:26.61ID:mBRkOXQLネットで個人レベルの情報発信
個人HP→ブログ→SNSと使うサービスが変わって便利になりながら進化していっているし
余程の有名人じゃないかぎり一般人のブログは必要なくSNSで充分かもわからんね
と、思いながらも自分はブログとSNS共有して両方に投稿している
0528Trackback(774)
2012/11/29(木) 04:13:53.39ID:BTx/x0U+0529Trackback(774)
2012/11/29(木) 10:06:27.96ID:bo7+Bni+0530Trackback(774)
2012/11/29(木) 10:37:17.37ID:ychg1Kat不具合とか?
0531Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:18:16.92ID:du5I222Dそろそろ終わると思うがね
0532Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:41:57.47ID:BTx/x0U+そうそう
記事を書いても検索サイトにインデックスされないとか
0533Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:46:05.37ID:H/6y+Cpgfc2てping送り先デフォルトでは4ヶ所しかなくて設定から増やすんじゃなかった?fc2は3ヶ月でやめてサービス移ったから勘違いならスマソ
0534Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:51:05.44ID:H/6y+CpgSNSではタンブラーにTwitterが残るだろうなあGoogle+もAndroid普及数次第で残るね
Facebookおめーはしぬ
0535Trackback(774)
2012/11/29(木) 12:53:40.29ID:T41M+NHf0536Trackback(774)
2012/11/29(木) 13:08:23.69ID:NZLFGR0H6年間毎日更新し続けてる91歳のおばあちゃんが出てて驚いたw
内容はいつもの会話とか思ったこと、自分が描いた水彩画のみなのによく続くなぁと
0537Trackback(774)
2012/11/29(木) 14:15:45.20ID:CIxpvB17最近は色んな種類の知り合いがごった煮になって発信しづらくなった。
やっぱり実名でリアルな知り合いには好き勝手に発信しにくい。
日本には向いてないよ。建前本音の国なんだから。
0538Trackback(774)
2012/11/30(金) 00:41:16.05ID:fIAqVWU8>>533
ブログランキングとか含め自分でいれないといけないみたい
ping送信でググると送信先いろいろでてくる
変なとこに送っちゃうとマズイとかあるのかな
0539Trackback(774)
2012/11/30(金) 15:43:48.78ID:QZ5zrkae残していく謎の人は一体なんなんだ…??
0540Trackback(774)
2012/12/01(土) 00:21:27.24ID:S9TMDNYL株式会社のは串が多いのかな
0541Trackback(774)
2012/12/01(土) 03:15:08.56ID:pdvlhskoデフォのping送信先はサービス停止してる所が結構あるから
只でさえ送信不安定なFC2の事、そこでエラーになって他の生きてる送信先に送れない とかあるかも知れないね
0542Trackback(774)
2012/12/01(土) 22:04:03.57ID:rloHJ8wL趣味だからだろうな。
自分で絵、模型、ゲームなんでもいいが何らかを自作できるブログは強いよな。
継続は必要だけどそういうブログはリピーターが多い。
俺は4年くらいやってて記事で超人気ブログに何故か紹介されたから数日くらい1日300人くらいきたことあるがそれ以外はずっとここっすよ。
0543Trackback(774)
2012/12/03(月) 15:34:27.13ID:gncE0V9qhttp://uproda.2ch-library.com/608671Cd4/lib608671.jpg
0544Trackback(774)
2012/12/03(月) 16:03:58.83ID:EJgCljD4マジか!サイト晒せ!100踏んでやるから早くこのスレ卒業しろ!
0545Trackback(774)
2012/12/04(火) 00:44:39.99ID:MR3LsXSI始めて一ヶ月でようやく100アクセス続いてる
まだコメントは少ない
0546Trackback(774)
2012/12/04(火) 01:01:00.82ID:8qQAZuejUUなら>>1を読もうね
0547Trackback(774)
2012/12/04(火) 01:06:51.49ID:1flhN+wuUUじゃないとはいえ一ヶ月で100アクセス凄いな
・自分アクセスをカウントしてる
・水増しカウンタ
・リア友が多い
のどれかだと予想
0548Trackback(774)
2012/12/04(火) 10:07:24.91ID:MR3LsXSI意図的じゃないが偶然人気ワードいれてたらしくその日からアクセス増えた
当たり前だが人気ワード効果すごいんだな
0549Trackback(774)
2012/12/04(火) 11:00:37.25ID:8qQAZuej※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
0550Trackback(774)
2012/12/04(火) 18:15:04.91ID:/pwlwDagこれ、落ち着いて考えると、「違反しててもソレを自己申告しなけりゃ見逃す」と明言してるわけで、
かなり寛容というか大胆というか、すげえ甘いルールだよなあw
まあ現実問題として、自己申告しなけりゃ、まずバレないわけだが。
そこを敢えて「俺はルール違反してる」と明言する奴ってのは、なんなんだろうね。
0551Trackback(774)
2012/12/04(火) 18:16:20.25ID:yuDh6gTb言わせんな恥ずかしい
0552Trackback(774)
2012/12/04(火) 18:22:07.13ID:E/bh3rNY0553Trackback(774)
2012/12/04(火) 18:42:22.59ID:cfldJBbE0554Trackback(774)
2012/12/04(火) 19:23:32.28ID:xg6XBH3O0555Trackback(774)
2012/12/04(火) 21:37:16.85ID:VoplaLQ9たぶんその選択自体が間違っているw
0556Trackback(774)
2012/12/04(火) 21:46:40.92ID:f3Q6v7PO0557Trackback(774)
2012/12/04(火) 22:53:01.63ID:8qQAZuejどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
0558Trackback(774)
2012/12/04(火) 23:22:09.73ID:7XXi0ljTと思っていたけど、だんだん写真が下手だからのような気がしてきたぞ
試しに写真でなく機材の話を書いたら結構人が来た
0559Trackback(774)
2012/12/04(火) 23:55:06.24ID:f3Q6v7POまじで!つか俺も写真ブログw
見たいから晒してよw
0560Trackback(774)
2012/12/05(水) 00:07:05.04ID:vjHYTlnU去年くらいに晒したからやめておく。
ちなみに先月くらいに晒さしてたオシャレな写真の人じゃないよ。
去年くらいまではイベント後なんかは100超えたのに、最近はさっぱりだ。
0561Trackback(774)
2012/12/05(水) 00:22:41.85ID:tRdDTtaM写真ブログは無理ゲー
0562Trackback(774)
2012/12/05(水) 00:29:32.37ID:EoyrZgnqそっかあ、残念だ
>>561
確かに写真ブログは乱立してるもんなあ
上達目的で始めて今は馴れ合い省いてやってるな、けどやってる以上は人に見てもらいたいジレンマw
というかUU100は絶対に無理だろうと自分で思うわw
0563Trackback(774)
2012/12/05(水) 10:19:10.48ID:oz/y9ids機材の話で人が来るってのは、機材名の固有名詞が入ってるからでない?
写真をアップする際、機材名や地名・対象物名とか固有名詞をタグでつければ人を呼べるんじゃないかな。
あと、俺は写真が下手なんで、アングルや光の向きとか、撮影時に気をつけた事を記事で教えてくれると嬉しいぞ。
0564Trackback(774)
2012/12/07(金) 19:50:50.83ID:PrhmDMPt地道に常連は増えてるけど正直しんどい
0565Trackback(774)
2012/12/07(金) 21:01:21.89ID:GjMl19KG今日携帯だけでPV69のUU19だった。
0566Trackback(774)
2012/12/08(土) 07:12:07.87ID:EzPSiaHbhttp://ameblo.jp/crazyrock5-1/
グルっぽ大盛況!!!
0567Trackback(774)
2012/12/08(土) 09:31:26.59ID:ULZCv/m7ついに減ってきた
0568Trackback(774)
2012/12/08(土) 12:30:28.06ID:LU9UuMaIping送信は必要ですか?
いろいろ検索しても最近は必要ないっていうのもあるし。
どっちなんでしょうか。
それと宣伝はどこですればいいですか?
0569Trackback(774)
2012/12/08(土) 12:54:57.35ID:pzZbLH55必要ないといえば必要ない
0570Trackback(774)
2012/12/08(土) 13:42:54.82ID:nlbjYesAどういう内容だったら毎日飽きずにきてくれるかが全くわからん
0571Trackback(774)
2012/12/08(土) 15:27:09.63ID:Yk4A3cYk自分もよくわかりませんけど
自分が面白いと思う事を発信していけば
良いのでは?。共感してくれた人が常連に
なってくれるんだと思うし。
0572Trackback(774)
2012/12/08(土) 15:54:31.32ID:i/FlzZW3そうゆうとこからパクれば良いんじゃないかね
0573Trackback(774)
2012/12/08(土) 18:57:34.37ID:wZw/pwZN・しゃべるねこ
この2つのブログはファン作るの上手いと思った
0574Trackback(774)
2012/12/08(土) 19:06:03.64ID:ymgQ2GQJブロガーの営業力で人気が出る場合があるよね。
0575Trackback(774)
2012/12/08(土) 21:36:34.42ID:BMG4gY2C眠いっ
とかしか書いてないのにコメント10とか、おかしくね?
0576Trackback(774)
2012/12/08(土) 21:41:27.61ID:Tg98mPqrそんな考えだから人が来ないんだよ!
人のブログをパクってまでアクセスかせぐという神経が全く理解できんわ。
良いところを参考にしながら取り入れるというんならわかるが。
0577Trackback(774)
2012/12/08(土) 21:54:50.50ID:Hzo+Zsl20578Trackback(774)
2012/12/08(土) 21:56:06.03ID:i/FlzZW3ポチりました^^とかコメント残してる人みたことある
でもその内容でコメ10個もあったら返答にこまるね
おれは1コメ返すのもしんどいよ
0579Trackback(774)
2012/12/08(土) 21:58:15.70ID:i/FlzZW3ああ、すまん
おれが言いたかったのはそれだ
何でも省略する癖がついてるもんで
0580Trackback(774)
2012/12/09(日) 21:21:08.13ID:b59xcnfX0581Trackback(774)
2012/12/09(日) 21:38:10.86ID:4liIbRus0582Trackback(774)
2012/12/09(日) 21:52:15.50ID:pBs8mU0z0583Trackback(774)
2012/12/09(日) 23:35:57.80ID:QTpKe7VzGoogleなんとかしろよ
0584Trackback(774)
2012/12/10(月) 09:15:26.83ID:evWblmjG0585Trackback(774)
2012/12/10(月) 11:29:22.96ID:DNgP3nEmブログとTwitterで違う事書いてるならオススメ
更新しましたの呟きをTwitterにpostするより@リンクの多いTwitterをブログに持ってくる方がSEO的にも効果あるのかも
0586Trackback(774)
2012/12/10(月) 11:35:52.11ID:HhuFQ69E何が面白いのか分からん
0587Trackback(774)
2012/12/10(月) 21:18:26.23ID:y2aqnDCD0588Trackback(774)
2012/12/10(月) 21:19:46.69ID:HZGw7fpXgoogleからも来なくなった俺はどうする
数人がブックマークから来てくれるのみだぞw
0589Trackback(774)
2012/12/10(月) 21:55:44.71ID:2lxEeoCa0590585
2012/12/10(月) 22:15:48.94ID:DNgP3nEmネット開く→トップに自分のブログ→同じアドレスで使ってるネットサービスを一つのページにまとめて時間短縮出来るかな?との目的で作ったんだよだから俺のは自分用で人に見せる為のページじゃない
ただ趣味でやってるブログはアクセス伸びないのにTwitter引っ張っただけでアクセス増えたのは悲しかったw
0591Trackback(774)
2012/12/11(火) 00:03:51.75ID:DBdwGAEB良かったな
後半は違う。それ被リンクやない発リンクや
0592Trackback(774)
2012/12/11(火) 16:12:50.57ID:9HeX62W70593Trackback(774)
2012/12/11(火) 23:40:22.67ID:fsTmgD5+年末はアクセス減るもんなのかもぬ
0594Trackback(774)
2012/12/12(水) 03:24:03.52ID:BI2fYphu0595Trackback(774)
2012/12/12(水) 09:22:31.45ID:yeYHBUW+0596Trackback(774)
2012/12/12(水) 09:46:32.96ID:59kS9v4c■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています