人が来ないBLOGの管理人集まれ 63Hit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/09/30(日) 14:44:51.38ID:JwXYSzcMどーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。
※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
※どうしてもこのスレに書き込みたい場合、人の来ない管理人を装い
※絶対にアクセス数を書いてはいけない暗黙のルールに従うこと
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344311038/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/
前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 62Hit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1343728713/
>>2-10に参照リンク等
0427Trackback(774)
2012/11/13(火) 17:43:11.08ID:dMN8NmT50428Trackback(774)
2012/11/13(火) 17:50:57.01ID:AN326hNM何回も晒すの嫌だわw
>>426
週間だよ、新規は3〜4割ぐらいだと思う
>>427
ブロガー側でも自分のアクセスはカウントしない設定にしてる、アナルでは海外からのアクセスカウントされてないようだし海外からのアクセスはスパムって事なのかもしらんね
0429Trackback(774)
2012/11/13(火) 18:03:30.63ID:dMN8NmT5また晒せば逆に有名になるかもよ!!
晒しても人がこないブログって
タイトルも変えちゃえw
0430Trackback(774)
2012/11/13(火) 18:46:32.04ID:euxqF0rI0431Trackback(774)
2012/11/13(火) 18:53:20.33ID:AN326hNM嫌だよぉ…
>>430
少し前まではアクセスあったんだけど10月後半から1桁が普通になったw
書き方が悪いのかもしれぬ
0432Trackback(774)
2012/11/13(火) 19:34:42.17ID:oUhZT5cVまあぶっちゃけ晒してもアクセス増えないよな
おれもこないだ晒したけどほとんど変化なかったし
0433Trackback(774)
2012/11/13(火) 19:38:15.32ID:dATe1aeoいっそ丸パクリだったらgoogleに申請すれば、
indexから削除してもらえるんだがなぁ……。
0434Trackback(774)
2012/11/13(火) 19:47:06.40ID:dMN8NmT50435Trackback(774)
2012/11/13(火) 19:58:56.11ID:zKyhprUT「人が来ないBLOGの管理人」にもらうアドバイスだもんなw
0436Trackback(774)
2012/11/13(火) 20:10:33.19ID:AN326hNMさっき電気屋のiPadでキーワード検索してみたら1ページ目の上位に来ててわらたw
>>434
そのへんは無問題
>>435
おいwそんな事言っちゃあかんw
0437Trackback(774)
2012/11/13(火) 20:55:06.88ID:rPM/HQW1他にも2.3人移籍 レンタルが3人くらいか
0438Trackback(774)
2012/11/13(火) 20:55:57.52ID:rPM/HQW10439Trackback(774)
2012/11/13(火) 20:58:28.09ID:oUhZT5cVそれは意味がないと思うよ
晒すんなら晒しスレいかなきゃ
0440Trackback(774)
2012/11/13(火) 22:38:37.87ID:AIUIDUcAワードプレスでやってるんだけど、本当に検索に強いと感じるね。
0441Trackback(774)
2012/11/13(火) 22:41:28.18ID:oKEXZdtb0442Trackback(774)
2012/11/13(火) 23:04:36.35ID:k50HOcTcちゃんと晒しスレにさらしたよw
んまあ、書き方変えてどうにか工夫してみるよ
0443Trackback(774)
2012/11/14(水) 00:51:24.28ID:bSx7ZNxoついて書いてもなかなかアクセスが伸びない・・。
たまに当たってアクセスが増えることもあるけど
本当にたまにしか当たらない。
大半の記事が月に1回検索されるかどうか。
0444Trackback(774)
2012/11/14(水) 00:56:30.96ID:Llp052GH普段からある程度評価されてるブログじゃないと
上位陣に追いやられてアクセス伸びにくいと思う
0445Trackback(774)
2012/11/14(水) 09:58:09.34ID:wbNjNyaQ70uu/dayくらいは来てくれてるけど、直帰率が80%越えてるんだよね
お気に入りから飛んできてくれる人も20人くらいいるけど
0446Trackback(774)
2012/11/14(水) 12:03:27.11ID:+ocMgBTjUU50-90でもうちょいで100いきそう
ちなみにこんな感じだ
http://uproda.2ch-library.com/600538WiN/lib600538.jpg
0447Trackback(774)
2012/11/14(水) 12:10:00.63ID:Vwaru9d60448Trackback(774)
2012/11/14(水) 13:42:28.15ID:CQm2APT4そんだけ読み応えあるんだろうなぁ
自分のとこは一分超えたことないよ
0449Trackback(774)
2012/11/14(水) 21:43:29.02ID:ecWwRaP60450Trackback(774)
2012/11/15(木) 10:20:18.86ID:Rj9RRLI3森光子さん関連での記事作成乙。
0451Trackback(774)
2012/11/15(木) 14:33:20.73ID:tqWmyOQm内容の記事とかあったりすると思うけど、そういうの削除してる人いる?
おれは添削しすぎて気付いたら記事がスッカラカンになってることがある
0452Trackback(774)
2012/11/16(金) 08:50:58.90ID:r0j4L01A削除した記事はそんなにないかな
0453Trackback(774)
2012/11/16(金) 23:09:07.92ID:MFFJQPSo今日でちょうど3ヶ月目で何故か今日に限ってアクセスが倍になった・・・何か怖い
まぁ倍って言っても10が20になったくらいのもんだけど
0454Trackback(774)
2012/11/17(土) 11:27:50.11ID:lBqz6iqO0455Trackback(774)
2012/11/17(土) 12:15:30.36ID:R1Qz56OD0456Trackback(774)
2012/11/17(土) 15:20:33.08ID:sEsJ45LE0457Trackback(774)
2012/11/17(土) 16:17:27.83ID:eoZBe4kCグーグルの気まぐれ
0458Trackback(774)
2012/11/18(日) 06:53:31.77ID:sTlZAmijそしてそのキーワードで書いた記事が
身内向けで全く赤の他人向けじゃないため稚拙っぷりに余計に戸惑う。
0459Trackback(774)
2012/11/18(日) 09:53:44.82ID:crgCF7sl0460Trackback(774)
2012/11/18(日) 09:55:42.81ID:V4SKtekWおめでとう!いい記事書いたんだね
0461Trackback(774)
2012/11/18(日) 10:01:08.67ID:crgCF7slありがとう。
もうアクセス数なんて気にしない、ひとりでコツコツやっていくんだと
思った数日後だったから、すごいうれしかったよ…
0462Trackback(774)
2012/11/20(火) 01:27:41.04ID:UMPHJJi2すごく迷わないか?
これだって、人を寄せるためには結構重要だと思うんだが
0463Trackback(774)
2012/11/20(火) 06:08:12.46ID:iIL282Dfあるあるw
0464Trackback(774)
2012/11/20(火) 06:55:01.14ID:z7VQLIep単語1個とか「う〜ん」みたいな意味不明なのは避けてる
0465Trackback(774)
2012/11/20(火) 19:42:30.40ID:g6Y4Q4za0466Trackback(774)
2012/11/20(火) 22:53:17.69ID:UMPHJJi2ブログ自体のタイトルも迷っていたり…
好きな歌手の好きな曲のタイトルで、きちんとした意味のある言葉を付けていたけれど、
その歌手のファンと言う事は隠したかったので、1日で変更したが
0467Trackback(774)
2012/11/21(水) 16:01:51.54ID:KU6VVJ/xブログのタイトルは、扱っているテーマの言葉を入れるべきだと思う。
日記・雑記系は別だが。
0468Trackback(774)
2012/11/21(水) 17:39:59.57ID:Jo9WNB8s〜日記
〜な日々
〜の日常
〜のつぶやき
〜ログ
ここらへんが無難だね
ちなみにおれは超中二病なタイトル付けてる
0469Trackback(774)
2012/11/21(水) 20:49:44.07ID:UD955GFG0470Trackback(774)
2012/11/21(水) 20:51:00.18ID:aUVYqAai〜日記
〜な日々
〜の日常
〜のつぶやき
〜ログ
ごめん、そういうタイトルのはすぐ閉じるわ(´・ω・`)
0471Trackback(774)
2012/11/21(水) 20:56:16.00ID:/SM6YIjvそもそもクリックしないわな
0472Trackback(774)
2012/11/21(水) 21:09:03.72ID:GpqvGIWB0473Trackback(774)
2012/11/21(水) 21:16:34.37ID:uJ5MiDwR飛び飛びで書いてる
今も2週間くらい放置してるな
毎日4〜5人しか来ない
不定期更新なのに凄く人気のあるサイト、ブログって何かある?
有名人は除いて
0474Trackback(774)
2012/11/21(水) 21:17:58.35ID:hkxCK9F00475Trackback(774)
2012/11/22(木) 01:20:00.04ID:1oef0EIJのほほん
ほっこり
まったり
俺はこれらが付くのもすぐ閉じるな
あと、記事タイトルに毎回星やらハートやらつけてるブログ
0476Trackback(774)
2012/11/22(木) 07:21:07.50ID:uSSbv4wWlivedoorのブログレベルも当時は★四つだったのが今では★一つ…
ただ今、このスレに戻ってまいりました!!!
(^O^)/
そんな俺からアクセスアップのアドバイス!
自分の利用した店(飲食店等)のぐるなびサイトの「ブログに貼る」でヨイショ記事を書くと定期的に御新規さんが訪問してくるよ。今の時期なら「宴会鍋料理プラン」とか「セクシー居酒屋体験レビュー」とかだな!
たとえその店を利用してなくても良いんだ。嘘でもその店をヨイショしていればぐるなびサイトに直リンクで載せてくれる。
0477Trackback(774)
2012/11/22(木) 12:00:58.52ID:v6WjxVJwだって興味があるのは記事に含まれてる情報なんだから
0478Trackback(774)
2012/11/22(木) 12:36:33.13ID:+IlzkcSd0479Trackback(774)
2012/11/22(木) 14:17:00.04ID:BDY6kSJKA「ブログタイトル:記事タイトル」の場合もあれば、
B「記事タイトル:ブログタイトル」の場合もある。
Bならブログ名は気にならないし、表示が省略される場合も多いけれど、
Aだと一定の判断基準にはなるな。
ちなみに俺はココログ使いで、1年ぐらい前まではA表示だったけれど、
それ以降はB表示になってありがたい。
ココログが設定を変えたのか、Googleの判別が賢くなったのかは知らないけれど。
AmazonはAだな。ここまで有名どころだと、Aの方が良いのだろうな。
0480Trackback(774)
2012/11/22(木) 14:44:08.61ID:SDc585daそれはブログテンプレートの<title></title>の設定の違いだと思う。
最近テンプレート変えたりしてないかい?
htmlを少し勉強した方がいい。
0481Trackback(774)
2012/11/22(木) 20:40:12.05ID:SOGaf8x2> ただ今、このスレに戻ってまいりました!!!
> (^O^)/
> そんな俺からアクセスアップのアドバイス!
あー、★1つなのが手に取るように分るわ(´・ω・`)
0482Trackback(774)
2012/11/22(木) 22:37:51.43ID:dgWPAd1B0483Trackback(774)
2012/11/22(木) 23:03:19.47ID:hOMQJBR3煽るつもりじゃなく真剣に疑問なんですが、なんでブログやってるんですか?
嘘記事書いてアクセスアップして何の得があるのかほんとにわからない
0484Trackback(774)
2012/11/22(木) 23:29:12.31ID:x7yKGM0E相手にするなよ
0485Trackback(774)
2012/11/22(木) 23:52:35.90ID:9b7yf2Y20486Trackback(774)
2012/11/23(金) 05:34:02.30ID:2+jiiTYiいつになったらここ卒業できるんだろうか
あっでもさっきAmazonアフィのギフト券届いてた。1年半かけて1500円以上(1600円位)たまったらしい
0488Trackback(774)
2012/11/23(金) 21:21:40.21ID:J0ceNvz3(無料でバナーが出ないから)、試しに携帯・スマフォも解析してくれるやつを
入れてみたら、思った以上にアクセスがあってすげーやる気出たよ。
アナリティクスは自分にはまだ早かったようだw
0489Trackback(774)
2012/11/24(土) 14:50:20.48ID:P3ynMciGhttp://afi8.com/2012/10/15/6395/
どういうこと?
0490Trackback(774)
2012/11/24(土) 15:17:51.89ID:pkk/AOpE見れる。今スクショ撮ったアナル画面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3658555.jpg
機種名後のカメラマーククリックで機種の画像も出るってのは初知りだ!
>>488は水増し系使ったんでない?水増しでモチベーション上がるなら
それでもいいとは思うけど
0491488
2012/11/24(土) 17:34:30.79ID:DQkM4cPL俺が使ってるブログにはモバイル用のトラッキングコードが貼れないんだよ。
だから、スマフォとかでPCページを見てくれればカウントはされるけど、
携帯用ページやスマフォ用ページへのアクセスはカウントされないの。
ちなみに新しく入れたアク解は水増し系じゃないよ。
アナリティクスとは仕組みが違うから、携帯・スマフォページへのアクセスも
カウントできるってだけ。
0492417
2012/11/24(土) 18:14:53.75ID:n9zmsEUSん?色々勘違いしてない?
モバイル用トラッキングコード貼るとかややこしい設定しなくてもアナルはモバイルの解析見れるけど…
0493Trackback(774)
2012/11/24(土) 18:21:54.88ID:DQkM4cPLアナルで解析できる場合
モバイル端末でPC用ページを見たとき
モバイルページのHTMLにトラッキングコードが貼ってある場合
アナルで解析できない場合
モバイル端末でモバイル用のページを見たとき
モバイルページのHTMLにトラッキングコードがが貼れない場合
これ間違ってる?
0494Trackback(774)
2012/11/24(土) 18:28:33.07ID:n9zmsEUSえ?俺そんな設定してないけどモバイルの解析出来るw
0495Trackback(774)
2012/11/24(土) 19:00:10.49ID:ljF3Q+nZ飛ばすところがあるから、そういうブログサービスを使ってるんだろう。
0496Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:44:42.48ID:jR+jMgvUブックマークの項目、アクセス数20とある。つまり、
俺のブログを20人の人がお気に入りに登録してるってこと
だよな?
0497Trackback(774)
2012/11/24(土) 20:49:16.04ID:2xEsej5+0498Trackback(774)
2012/11/24(土) 22:29:52.07ID:jv5gP/WUすげぇw天才すぎバロタw
0499Trackback(774)
2012/11/25(日) 03:58:28.86ID:/U4Z1+X2ダダ漏れとは知らなかった。
シーサーはすごいハッカーを抱えているな!
0500Trackback(774)
2012/11/25(日) 08:16:51.12ID:8FqFOj4Q0501Trackback(774)
2012/11/25(日) 11:38:26.92ID:gbVVeBIO0502Trackback(774)
2012/11/25(日) 12:37:56.73ID:LarI2OZ90503Trackback(774)
2012/11/25(日) 14:28:40.09ID:/U4Z1+X2わかんないよ。
「ブックマークから」というのは、リファラが取れなかったときの総称。
リファラが取れない理由はいろいろあるので、ブックマークしているという
根拠は全くない。
0504Trackback(774)
2012/11/25(日) 15:09:47.33ID:tLMCqgPlブログの一覧から新しいタブで開くのはよくやるよ
0505Trackback(774)
2012/11/25(日) 16:01:35.20ID:I6yEZufNそれはさすがに取れるんじゃない?知らないけれど。
今は各ブラウザがプライベートブラウジング機能を搭載するようになったし、
Google検索もログインして検索するとSSL化するし、
TwitterやfacebookもSSLだし、今後はリファラが取れないアクセスが
どんどん増えていくだろうね。
「ノーリファラ」になる13のケース
http://kaisekihiyoko.blogspot.jp/2012/06/blog-post.html
0506Trackback(774)
2012/11/25(日) 17:57:07.77ID:AHUTQ5Veトップページの訪問者数(UU)を見たほうがいい
大体それがブクマしてくれてる常連さんの数だ
0507Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:02:14.02ID:8UIPtBIRメールで「お前のブログ見つけたwww仲間内でpgrするわwwwあと晒すwww」て言われた。
アクセス数やたら増えたからここ卒業できそう。さらば。
0508Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:06:17.16ID:hDbhvOg10509Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:06:50.26ID:AHUTQ5Ve0510Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:42:51.74ID:gbVVeBIO脅されたなら通報しとけ
0511Trackback(774)
2012/11/25(日) 23:47:08.66ID:8UIPtBIRここ数日アクセス増えたからそいつに晒された影響だと思ったんだけど…。じゃあ最近書いた記事が当たったんかな。やったね!
炎上させようにもうちコメント欄ほぼつけてない。
たまたまコメント欄つけてた記事に本人からコメント付けられただけ。コメントブロックしてからは何もない。
0512Trackback(774)
2012/11/26(月) 00:02:42.28ID:CHsFd8Kb別件ですでに通報済み。
そいつかなりヤバいくて、ブログ晒し以外にも色々迷惑かけてきてる。
これ以上はスレチだから去る。さらば!
0513Trackback(774)
2012/11/26(月) 21:48:01.09ID:Yfxh33uu8月6回、9月、3回、10月、3回、今月0回。
どんどん更新頻度が下がっている。
隔週で1回は更新しようとしているけどついつい更新が止まってしまい、
なだらかにアクセス数も右肩下がり。
とはいっても、これといってネタもないので、このまま今月終わりそう。
アクセス数が伸びたら嬉しいけど、伸ばすためにがんばろうという気力が
わかないので気が向いたと更新するレベル。
何年もやっていると、同じような感じの人も多いのではないかな?
0514Trackback(774)
2012/11/26(月) 22:33:31.26ID:CP3SfRfc最初の2〜3年は週1、2回更新 今は多くて月2、3回かな
よほど時間があって、気が向いた時でないと書かなくなってしまったな
元々日々の出来事をその都度書くタイプのブログではなく、一つのテーマに絞りこんでいたから
検索結果1ページ以内のロングテールな目玉記事がいくつかあって、
検索経由と過去からの常連さん、常に人は来てくれる感じ。
今はこのスレ住人。更新頻度を上げたら卒業できる気もするけど、気力が沸かないんだな
0515Trackback(774)
2012/11/26(月) 23:20:01.15ID:Yfxh33uuまさに同士をみつけた気分です。
0516Trackback(774)
2012/11/26(月) 23:54:19.71ID:Vv+9Uxgbでもアクセスは50前後。
0517Trackback(774)
2012/11/27(火) 00:35:24.97ID:WkcFXgxK何も考えないと自然にそうなる。
ブログを始める時に持っていたネタが尽きるまでに
自分のスタイルを見つけることがポイントだと思う。
内容とか更新頻度とか。
> 伸ばすためにがんばろう
目的と手段が逆のような気もする。
まずは、自分はブログで何をしたいのか、だと思うけど。
0518Trackback(774)
2012/11/27(火) 18:52:28.38ID:AJON1xhg0519Trackback(774)
2012/11/27(火) 20:48:56.69ID:j3rGQjDr下手なりに思った事書いてたらアクセス数戻ってきたwwwwww
0520Trackback(774)
2012/11/27(火) 23:04:11.33ID:2CJlqgjd内容が良ければそういうブログは見に行くよ。
0521Trackback(774)
2012/11/28(水) 00:27:46.56ID:V0pG2xTbこのスレに来る前はどれ位アクセスあったの
0522Trackback(774)
2012/11/28(水) 22:19:56.81ID:rknc94jZ昨日から復活!また人気ブログ目指して頑張る!
0523Trackback(774)
2012/11/28(水) 23:58:27.25ID:bmuuRFGL水増しアクセス80とかエグすぎんだろ楽天
0524Trackback(774)
2012/11/29(木) 00:34:17.98ID:ychg1Kat0525Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:19:12.57ID:o4WSu5it今はここの住人だし昔取った杵柄になってしまうからな・・
ピーク時にQlookのUUでこのスレの上限の倍ぐらい
0526Trackback(774)
2012/11/29(木) 01:53:20.55ID:T+KQnE7t書いた事を多くの人に見て貰いたいならSNSの方が良い
blogのメリットってなんなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています