【不治の病】ふうかさんは主婦一年生3【じゃけ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:15:54.36ID:y25+JVztランキングうpで書籍化狙いを公言していますので、
ヲチによるアクセス数を増やさないように魚拓を取るようにしましょう。
取れない方は魚拓投下が来るまで御行儀よく待ちましょう。
http://megalodon.jp/
ふうかさんのライバル()になりそうなブロガーさんの名前をだすのは要注意。
スレで名前が出た後で、なぜか皆さんランキングを抜けるなど挙動がおかしくなります。
過去スレ
【小公女】ふうかさんは主婦一年生2【佃煮】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1342530780/
【重箱担いで】ふうかさんは主婦一年生【新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1339509693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・53【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1337003153/
ブログ
すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生
http://●ameblo.jp/suzu7310/ (●を抜く)
ランキングサイト
毎日ふうかさんの上下周辺の方々をクリックして応援しましょう。
ランキングから入って(IN)、ブログに貼ってあるバナーを押して帰ってくる(OUT)と効果アップです。
日本ぶろぐ村 お弁当人気ランキング
http://food.blogmura.com/obento/
人気ブログランキング お弁当ブログランキング
http://blog.with2.net/rank1367-0.html
レシピブログ
http://www.recipe-blog.jp/ranking/area/3
0002Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:17:26.76ID:y25+JVzt[結婚・家族]
嘘や矛盾だらけのブログ
長女の存在消したり、いかにも主婦歴一年の新婚さん気取りだが
実はアラフィフ?
ヲチで突っ込まれるとしぶしぶ長女は結婚して子持ちと発表
「自称」ふうか42歳、長女21歳、次女18歳
→ヲチされる以前に書いていた自分と長女の年齢が合わない
・長女の出産した年齢「まだ二十歳過ぎたばっかりだよ〜」
・27歳のブロガーを「うちの上の娘と同じ歳ぐらいじゃけ」
ふうかは十代で結婚、「10代の頃は、やんちゃして親には迷惑、心配ばっかりかけたけ」
離婚後「とんでもない男性に引っかかっり 大変な思いしてきて 身心共に ボロボロでした」
携帯出会い系サイトのガテン系コミュで男漁り、父ちゃんと出会う
速攻で重箱弁当担いで新幹線に乗り広島→埼玉へ押しかけ&お泊り
「他人から背中を押されたから」がお得意の言い訳人生
特に父ちゃんに関しては、出会い系サイト登録から結婚まですべて娘の取り計らい・後押しだと言い張る
たまの娘や父ちゃんとの会話は、なんともファンシーで不自然な小芝居
随所にガテン系を見下す発言
栽培してある菜の花を泥棒する
マンション規約違反で猫を飼っている
[自己免疫性肝炎]
矛盾だらけの自称「自己免疫性肝炎」公表でヲチスレに宣戦布告
肝臓疾患には禁忌の炭水化物抜き、玄米食、糖尿病食により、上記難病から即回復
これだけ症状も重いと運動や勤労は不可能なはずだが、
立ちっぱなしのフルタイムパート勤務・8連続出勤
さらには夫婦でウォーキング、炎天下の病院への2kmの道のりも歩いて行っちゃう鋼の肉体
おかげで半年で19kgダイエットに成功
自己免疫性肝炎ならなにもせずとも痩せていってしまうはずだが・・・
肝炎でやってはいけない事だらけだったのに数値は即正常値に戻る
発病後、管理栄養士に相談し、断酒、糖尿病食、炭水化物抜きダイエット、砂糖はラカントに置き換え
本当は自己免疫性肝炎ではなく
2年間で10kg増の暴飲暴食による糖尿・アルコール性肝炎なのでは?
ならば肝炎の特効薬であるステロイドへの拒絶感も納得(糖尿の副作用あり)
[料理・弁当]
味付けは甘すぎかつ濃すぎ
いい加減なカロリー表記、栄養素表記、調理法
逃げ道は「素人じゃけ」
彩度上げすぎで目に痛い料理画像→スレで突っ込まれて改善
他サイトからパクリまくりの浅知恵テクで先生気取り
衛生観念に欠けた数々の腐敗料理を堂々UP(ハンバーグたねは生のまま5日OK)
基礎知識皆無なので調理法・料理名ともに間違いだらけ
トマトはヘタ付き・カビたわっぱ弁当箱・真夏に練り物ゆでエビ生野菜・前日夜仕込み
炎天下で働くとび職父ちゃん用なのに、腐敗弁当のオンパレード
写真の光源から、弁当は夕食と一緒に作り写真まで撮っていたことがバレる
朝に作る簡単安い野菜たっぷりのスピード弁当がウリなのに「今日の下拵え」や調理時間も嘘八百だった
頭の悪い表現の宝庫
「南瓜が鼻くそぐらい残っとったけ」
「鼻くそぐらい残っとる牛肉としめじを巻いて」
「目くそぐらいに残っとる豚もも薄切り肉」
薄焼き卵のことを錦糸卵と呼ぶ
0003Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:18:14.56ID:y25+JVzt「師匠が強く後押ししてくれたので」書籍化願望公表
書籍化には「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「ある方からとっても適切なアドバイスを頂いたのがきっかけで」
ずうずうしくも読者様に書籍化のためのアイデア・ご意見を要求
毎回「読者様に勧められて」料理コンテスト参加
ランキングクリック乞食
[ブログ潰し]
わざとライバルブログを中傷コメントで荒らし
自ブログの宣伝&読者取り込みを自慢するネットで悪評高いオカマ師匠と組んで
・ライバル弁当ブログ潰し疑惑
・オカマ、ふうか本人ともにスレ降臨疑惑
・ランキング上位のブログ追い出し疑惑多数
TV、雑誌等メディア進出したブロガーには激しく擦り寄り、リアルお付き合いも
いきなりTV収録の現場にも駆けつけちゃいます
どすこ〜い「力士」ふうかさん
体質改善後。19kg減で、まだこの状態↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20120523/10/suzu7310/4b/64/j/o0400060011988673239.jpg
体質改善
http://megalodon.jp/2012-0612-2318-26/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10050040192.html
暴飲暴食がたたり結婚して2年で
鳶夫:7kg増(標準体重+19kg)
ふうか:10kg増(標準体重+20kg)
6ヶ月の体質改善で
鳶夫:-19kg
ふうか:-19kg
標準体重まであと1kgと宣言した直後、甕に写り込んだのは巨体だった・・・。
「そろそろベスト体重になるのしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定。 たぶん(爆)」
ふうか、悔し紛れに近日、見事な変貌を遂げたボディを公開宣言(2012-07-10)
0004Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:19:24.54ID:y25+JVzt2012年4月7日 激痛食スレにて「料理上手な花泥棒 」として登場
↓
墓/子みたいなブログがあると話題にこの時点ではまだ「成功した墓/子」という評価で叩きには至らなかった
↓
この人ふうかさんだねと注目する人が出始める
↓
他ブログ文献からの引用とは呼べない、著作権侵害が指摘される
『ふうかさんの秘密』の記事によって、ますますポスト墓/子化する
↓
「主婦一年生♪」がタイトルながら、そう若くもない再婚者であることから
ますますpgr対象に
↓
体質改善に関する記述やカロリー計算の根拠に関して指摘がでてくる
↓
このあたりからスレに粘着擁護さん登場
↓
スレ住人風を装うが、住人から見破られる
その間も住人によるブログ内容指摘
↓
糠漬け甕事件(糠漬けの甕に巨体が映りこむ)
↓
粘着擁護がなりふり構わなくなる
支離滅裂な基地じみた書き込みを繰り返す(自称工員w)
↓
粘着擁護とそれに構う住人で激痛食スレが嫌なムードに
隔離の意味で専スレが建つ
↓
粘着擁護は専スレで大暴れ、住人は基本スルー
↓
書籍化熱望を発表。書籍化実現のために読者に応援の声とアイデアを要求する
↓
オカマ師匠がメール内容を晒し、ふうかがスレの存在知っていることが証明される
↓
ふうかと同じランキングに登録している上位ライバルブログが次々と嫌がらせに合う
↓
プレゼント企画の抽選で写った指の写真でさらに60代の年寄り説浮上
↓
「ほいでね〜〜、私の手を見て60代のおばさんじゃーって言うた人がおるみたいなんじゃけど、
私は42歳なのよー。おばさんじゃけどまだ60代じゃないわ〜〜」
↓
悔し紛れのナイスバディ公開宣言
「そろそろベスト体重になるしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定、たぶん(爆)」
↓
「子育て論」と称したヲチスレへの当てこすり
↓
ヲチスレに宣戦布告、自己免疫性肝炎公表、ヲチスレは一度しか見ていない発言
↓
その直前から以降、粘着擁護によるスレ荒らしがぱったりと止む
↓
自己免疫性肝炎の患者がしてはいけないこと、できないことだらけの「体質改善」
そして奇跡の回復、過去記事との齟齬から詐病の疑いが高まる
↓
写真の光源から、夜、夕食と一緒に弁当を作っていることが発覚
下拵えの手順や所要時間も嘘だったことがバレる
↓
その他、パクリや間違いや嘘が暴かれ始める
スレを見ていないにもかかわらず、突っ込まれたことに関してブログで弁解&改善の毎日…←いまココ
0005Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:20:42.15ID:y25+JVzt・菜の花泥棒事件
すべてはここからはじまった
「今日ウォーキングの途中で見つけた菜の花。
ちょっとだけ失敬した。」
http://megalodon.jp/2012-0724-0913-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-11216667664.html
・糠漬け甕事件
体質改善で6ヶ月で19kg痩せ、標準体重まであと1kgのはずなのに
うっかり巨体が糠漬けの甕に映りこんでしまう。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120523/10/suzu7310/4b/64/j/o0400060011988673239.jpg
http://megalodon.jp/2012-0903-1421-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11260828434.html
・『ふうかさん家の秘密』
ゲーム系携帯出会い系サイトで知り合い、即乗り込み、15歳の娘を連れてスピード再婚へ。
ふうかと土方父ちゃんとの愛の軌跡を語る
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-31/ameblo.jp/suzu7310/theme10-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-40/ameblo.jp/suzu7310/theme9-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-57/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1635-16/ameblo.jp/suzu7310/theme7-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1635-33/ameblo.jp/suzu7310/theme6-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1626-32/ameblo.jp/suzu7310/theme5-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1631-40/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1633-27/ameblo.jp/suzu7310/theme3-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-05/ameblo.jp/suzu7310/theme2-10041121663.html
・オカマ師匠のふうか擁護記事
ふうかがスレをチェックしていることをばらされる
http://megalodon.jp/2012-0618-0937-20/ameblo.jp/gay-himitsukichi/entry-11280191203.html
・書籍化熱望を公言(&しわしわの手画像)
「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「どうか、私に力を貸して下さい。
今日から、1からの気持ちで何事にも努力致しますので」
http://megalodon.jp/2012-0617-0625-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11278454070.html
・ブログ書籍化のためのアイデア乞食
「ご意見、ご要望を皆様の声を聞きたいのです。あと、どんな書籍なら買いたくなるか。」
http://megalodon.jp/2012-0704-1800-49/ameblo.jp/suzu7310/entry-11294042454.html
・子育て論と称したヲチスレへの当てこすり
http://megalodon.jp/2012-0716-0505-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-11302964852.html
・自己免疫性肝炎を公表
病気初告白から突然ヲチスレ批判にすり替え
「知らなかったじゃ済まされませんよ。」
「私を潰そうとしてるみたいですが、私は貴方達には絶対に潰されません。」
http://megalodon.jp/2012-0724-0144-56/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
・肝炎発覚当時の記事をさかのぼってみると…
健康診断で生活習慣病の警告を受けて体質改善ダイエットを始めていた事が発覚
管理栄養士からは糖尿病食のアドバイスも
http://megalodon.jp/2012-0724-2253-41/ameblo.jp/suzu7310/entry-11170156130.html
・弁当を夜に作っていた事がバレたきっかけの記事
「1時間置いて切った」→調理時間25分の謎
写真の光源を比較すると夕食と弁当は一緒だが、朝食は自然光も入っている
http://megalodon.jp/2012-0821-1006-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11333576927.html
0006Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:21:45.55ID:y25+JVzt・中華風にんにく醤油
http://megalodon.jp/2012-0903-1449-48/cookpad.com/recipe/1525572
にんにく醤油をいつも使ってるけど、レシピ見たら醤油より水の方が多いよね
半年も持つのかな?
これ消毒だの腐敗云々書いてるけど単に水のせいだよね。
にんにく醤油に限らず、○○醤油に水入れるなんて聞いたことない。
水入れるメリットもわからないし、小学生のお料理ごっこのレベル。
・竹輪明太の天麩羅弁当
http://megalodon.jp/2012-0824-1802-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-11336311547.html
雑菌が多いヘタ付きトマト、生野菜に
火が通ってない明太子に腐りやすいねりもの
さらに茹でただけの海老、真夏のお弁当とは思えない。
父ちゃんはとび職で炎天下の下大丈夫なの?
・スレでも大人気!暑くなるにつれ日持ちする脅威の菌床ハンバーグ
http://megalodon.jp/2012-0612-2335-23/cookpad.com/recipe/1655107
「ハンバーグのたねは,作って直ぐ焼くより2、3日寝かせた方が美味しくなります」
2012-05-28
今週の作り置き
http://megalodon.jp/2012-0612-2330-22/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10037794311.html
「冷蔵庫保存で約5日ぐらい」
生卵・すりおろし玉ねぎ使用で5日!住人驚愕。
2012-06-11
今週の作り置き
http://megalodon.jp/2012-0612-2322-59/ameblo.jp/suzu7310/page-5.html
「冷蔵庫保存で約1週間ぐらい」
なんと5日→1週間に延長!!!
夏が近づくにつれだんだん日持ちする不思議のハンバーグたね。
痩せたのはこれのおかげか?
167 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 10:16:56.81 ID:SlrCIiVe [1/4]
>>160
>>8
1週間に延長したんですよw
ウェルシュ菌の巣ですね。焼いても死滅しません。
生卵からも、サルモネラ菌が大繁殖してることでしょう。
手傷がたくさんあろうと思われるとび職に作らせたハンバーグだね。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120616/20/suzu7310/0f/6f/j/o0600040012031193495.jpg
黄色ブドウ球菌もうじゃうじゃです。
すりおろした生の玉ねぎからは、メチルメルカプタンガスの悪臭が
冷蔵庫内を充満させていることでしょう。
それらを一週間培養www
0007Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:23:06.39ID:y25+JVzt大変好評を頂いております『夏休みのお昼ごはん特集』】
こんにちは
夏休みは毎日のお昼ごはんに悩むよね〜。
夏休みの間に、簡単で栄養バランスの摂れたレシピを
ご紹介してお母さん方の力になればいいな〜
と思い夏休みのお昼ごはん特集を考えました。
時間の許す限り頑張って更新したいと思います。
第一弾 ツナサラダうどん
http://megalodon.jp/2012-0727-2024-00/ameblo.jp/suzu7310/entry-11312563917.html
ククパレシピ
http://megalodon.jp/2012-0802-1823-30/cookpad.com/recipe/1895570
第二弾 竹輪卵丼
http://megalodon.jp/2012-0903-2301-21/ameblo.jp/suzu7310/entry-11314619232.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0731-1751-49/cookpad.com/recipe/1897583
第三段
ピザ風バナナトースト
http://megalodon.jp/2012-0903-2303-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-11315933603.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0802-1512-23/cookpad.com/recipe/1899087
第四弾
うどんでナポリタン
http://megalodon.jp/2012-0803-1932-11/ameblo.jp/suzu7310/theme-10057815715.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0803-1932-49/cookpad.com/recipe/1866646
0008Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:23:53.65ID:y25+JVztスレで比較対象として名前が出されたり、ふうかとランキング争いをしてるブログは
すぐになぜかランキングを抜けるなど挙動がおかしくなるというジンクス。
・あひる○っぱさん
ふうかはあ○るのパクリと言われるたびに、ふうかageあ○るsageの擁護が現れ
あ○るのほうがパクリでは?、あ○るは鬱病の重症などと根拠のない誹謗中傷を書き散らす
同時期に嫌みや悪口メッセージが来ていることを示唆する記事がうpされる
http://megalodon.jp/2012-0903-1340-14/ameblo.jp/aurora-dreams/day-20120528.html
・らん◯たいむさん
スレで「こっちのほうが書籍化して欲しい、綺麗で凝っててすごく美味しそう」
と書かれた3日後にランキングから撤退
そして意味深なコメント欄
http://megalodon.jp/2012-0704-0603-10/hotlunchtime.blog95.fc2.com/blog-entry-515.html
・クレ◯ルン家さん
ふうかと抜きつ抜かれつの争いをしていたが更新が滞りがちになり撤退。
犬の調子が悪かったからと弁明するが
なぜか別のお弁当ランキング(ふうか不在)に移動する
現在は『状況によりブログの内容が偏ることもありますが 宜しくお願いします』
と表記を改め元のランキングに戻ってきている
・カモ◯ールさん
日本ぶろぐ村 ダンナ弁当・パパ弁当 人気ランキングで
ふうかの下でずっと2位につけていたカモ◯ールさんまでランキング撤退しました。
http://megalodon.jp/2012-0721-1546-12/ameblo.jp/54926/
http://megalodon.jp/2012-0721-1605-59/ameblo.jp/54926/entry-11304678588.html
あともうちょっとでふうかを抜くかという所まで来てたのに残念。
このランキングだけ抜けて、ほかのは続けるそうな。
・おいしい○日ラブラブごはん日記さん
TV出演歴のある料理ブロガー。
TV収録の現場にふうか一家が応援に来て以来、リアルでも付き合いが始まる。
http://megalodon.jp/2012-0904-0824-54/ameblo.jp/comino/entry-11237645067.html
レシピ、レシピの表示法、アメンバー募集の条件や方法、弁当ランキングetc
仲良しなのをいいことにふうかにいろいろパクられている。
自己免疫性肝炎の詐病疑惑でスレが盛り上がる中、
ラブラブごはんさんの方が痛いと叩き、顔出しをチクりにくる話題そらしの工作員が発生。
中傷コメントも。
0009Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:25:14.66ID:y25+JVzt姑と同居の話しもいつのまにか、というかたったの2ヶ月でまったくなかったことに。
それどころか、自分の郷里に帰る話しがばっちり出来上がってたという経緯。
2011-04-21
http://megalodon.jp/2012-0615-1155-30/ameblo.jp/suzu7310/entry-10867858100.html
90%同居確定
2012-06-17
http://megalodon.jp/2012-0617-0625-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11278454070.html
>私は娘が専門学校を卒業したら3人で広島へ帰って
>母の畑をやりながら、健康料理を作って、
>家族仲良く暮らす事が、ついこの前までの想いでした。
2011-06-20
http://megalodon.jp/2012-0606-1415-08/ameblo.jp/suzu7310/page-786.html
>父ちゃんと私は、後2、3年したら、広島へ帰り商売をする予定。。
>娘は、広島には帰らん と言っているので、もちろん一人暮らしになります。
娘帰らん→一緒に帰る
店やる→畑をやりながら、健康料理作る
これはもしかしてw
娘帰らん→出版したら娘の働きあてにしなくていい→一緒に帰る
店をやる→出版したらあくせず働かず→ブログと本のネタ用に畑やって料理すればいい
こういうことですか?
そういえば雑誌1ページあたりの広告掲載料=原稿料と勘違いして
オカマ師匠は300万×4Pで1200万の儲けだ
ふうかもオカマのツテで雑誌デビューだと大暴れしていたバカな荒らしがいたなぁw
夢を持つのはいいことだけどさ
もう少し現実的な夢を見ようかw
だいたいブロガーは原稿料も印税も安いらしいよ
ハピ江テンテーを見てみろよ
3冊は本出してるけど、いまだに浦安の安マンション暮らしだぞw
経費を安く上げたい出版社にいいように使われておしまいだよw
0010Trackback(774)
2012/09/04(火) 13:26:54.15ID:v9SSD5Zg乙です。
0011Trackback(774)
2012/09/04(火) 13:48:36.85ID:rVNK4n2Fオカマ支障のスレ降臨の証拠
[前々スレに現れた擁護の書き込み]
>677 :Trackback(774):2012/07/05(木) 12:55:00.67 ID:EjbxL4+Y
>ふうかさん
>クックパドの名詞になり
>益々、書籍化に近づいていますね!
>すごいですー!
>本が出たら100冊くらい買いたいです!
>何冊も何冊も出版して
>テレビにも出て、藤原家を抜くと思いますよ
>ふうかさん
>私達は応援していますね^^
>大ファンです!
〔オカマ師匠の米@ぶうかブログ〕
http://megalodon.jp/2012-0707-0528-47/ameblo.jp/suzu7310/entry-11295390303.html
>6 ■ふうかちゃん!オメデトウ!!!!
>( ´艸`)
>クックパドの名詞も凄いね!!!
>書籍化まで
>一緒に頑張ろうねーーーー!!!
>で・・・でも・・・・
>数日前のナスビの開きは・・・
>やっぱ・・・
>「スズムシのエサ」にしか見えないわ???
>ゲイ妻「白鳥JAY子」ちゃん 2012-07-07 02:27:46 >>このコメントに返信
文中の「名詞」というのは実は「名刺」の誤変換
同じ誤変換でほぼ同じような主張をしてらっしゃいますw
このことが指摘されて以来、なぜか擁護さんもいらっしゃらなくなりましたw
0012Trackback(774)
2012/09/04(火) 14:44:21.24ID:4nmrce+Qオカマ師匠もゴマブッ子様のパクリだよねwww
パクリ常習の藤原が目標だなんて、やっぱりパクラーは目の付けどころが違いますね
0013Trackback(774)
2012/09/04(火) 19:39:01.23ID:BP/yCLd2>>12
ゴマブッ子って全然知らなかったけど、おかま師匠にそっくりなんだね
偉そうな態度してパクリかよ
かっこわるー
0014Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:18:32.67ID:22ocDxTg0015Trackback(774)
2012/09/05(水) 06:00:34.69ID:Q6tzlg9c>エビフライ握り弁当
http://megalodon.jp/2012-0905-0549-49/ameblo.jp/suzu7310/
…だんだん、ブログのための弁当になってきちゃったな〜。
最初は綺麗で目を引いたけど、見た目ばっかで実質がない料理だと気づくと、
不味そうにしか思えなくなる不思議…。
酢飯にエビフライか…。回転寿司にあるのかな、こういうのって。
酢飯と言いつつ塩にぎりかもしれんけど。
尻尾はみ出してるし(笑)。
0016Trackback(774)
2012/09/05(水) 07:58:47.48ID:fkJf8Mnc魚乙!ちゃんととれてるよ。
0017Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:08:53.74ID:2sN1Ilon根本的に頭が悪いんだと思う
だからセンスもない
普通にしてればいいのにドヤ顔で更新したり書籍化とかいうからpgrされるんだよ
0018Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:43:41.13ID:+kDUgw1dhttp://megalodon.jp/2012-0905-2133-14/ameblo.jp/suzu7310/theme-10056819323.html
父ちゃんの誕生祝いはできなかったそうです
>昨日はお祝い料理をする予定が、娘が急遽バイトが入り、私は残業。
ホントかなぁw
このままお誕生会うpしなかったりして
0019Trackback(774)
2012/09/05(水) 23:08:14.69ID:faGutSoj魚乙です。
えーっと、お祝いの為に朝から準備して出勤したんじゃなかったっけ?
準備した食材はどうなるの?
お得意の「作っておきました(キリッ」で、お弁当行き?
0020Trackback(774)
2012/09/06(木) 00:44:49.60ID:SwAcZ5AV節約じゃなく、ほんとに貧乏なんだろうね。
0021Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:01:10.80ID:RCkPSW3v2012-09-06
スタミナ豚キムチ丼弁当
ククパの魚拓
ジャガイモチーズ炒め
http://megalodon.jp/2012-0906-0558-25/cookpad.com/recipe/1864510
>今日の下拵え
>>>・ジャガイモはお水に浸して灰汁抜きをしておきました<<<
灰汁 抜き過ぎじゃないw
じゃがいも一晩水に晒しとくってこれも培地になりそうだよね。
0022Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:07:33.66ID:RCkPSW3v魚乙です
夕飯300KCalってありえないだろー。
かぼちゃは炭水化物だから少しね・・・
ってかぼちゃの登場回数多いのに何を今更って感じ。
夕飯のおかずって言うより箸休め料理だよね。
昼間はわけわかんない食べにくい容器だけかさばる変な弁当持たされて
一日汗だくで働いてきて夕飯がこれじゃねぇ・・・
0023Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:49:59.12ID:lqsvcVDw>『豚キムチ丼食べたいな〜』
誰が言った言葉なの?
たぶん父ちゃんだとは思うけど省略しすぎw
いつにまして文章雑で、なんかやっつけで更新してる感じだね
0024Trackback(774)
2012/09/06(木) 07:21:13.40ID:yZB58yVh娘は公立高校かな?それならたいしてお金もかからないだろうし
バイトもしてるならお小遣いもいらないよね
広島で商売するために必死で貯金してるのかな
商売って何するんだろう?wktk
0025Trackback(774)
2012/09/06(木) 07:55:43.43ID:neWAYF4o>>21
でんぷんが抜けて下に溜まったので片栗粉が出来そう(笑)
実際は夜作ってるから関係ないんでしょうけど
よくもここまで常識と想像力のかけらもない人間が
「1つでも得るものがあれば幸いです」だなんて我が物顔で言えるよなぁと感心してしまうわ(呆)
0026Trackback(774)
2012/09/06(木) 08:11:59.38ID:gZZJ8Loz外食もめったに行かない、行ってもお安い焼肉。
旅行も恐らく抽選で当たったであろうバスツアー。
お洒落小物は百均。
友達とお茶する事もなく、娘と隣街に買い物に行くのもイベント扱い。
最近は食器やお洒落()小物のアップもないね。
そう言えば、ラディシュでもらった旅行券はどうした?売ったのかしら?
難病なのに病院も行かないね。
なんか貧乏こじらせておかしくなってきたんじゃないW
0027Trackback(774)
2012/09/06(木) 09:05:49.00ID:E/TFsm88父ちゃん、誕生日の夜に老人食よりも栄養の足りない食事とは可哀想に。
前祝いとかいって何か一品、刺身でも小さいステーキでもつけてあげれば嬉しいものなのに。
0028Trackback(774)
2012/09/06(木) 09:29:26.08ID:Z0aM4+rFここでラベルがふにゃふにゃで汚い的なこと書かれたからかな?w
やっぱりここ見てるんだね、ふうかさん♪
何か得るものがありましたか?ww
肉体労働の父ちゃんに、もっとマシなもの食わせてやってね
0029Trackback(774)
2012/09/06(木) 09:29:43.57ID:RCA8qCZU乙です
>>27
>刺身でも小さいステーキでもつけてあげれば嬉しいものなのに
ほんとそうだよね
予定が変わったとか、もう誕生日ではしゃぐ年じゃないっていうのを差し引いても
誕生日の夕食が、居酒屋のお通しレベルの副菜2品と
サンマ缶をちょこっといじっただけのメインなんて、いくらなんでも侘しすぎる
0030Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:04:44.01ID:tXlgUfcM現時点では畑耕しながら美味しい料理を作って暮らすのが夢なんだっけ
自家製野菜を使った食堂でもやりたいのかも
加えて出版で店の宣伝と開店運転資金を稼ぐとか?
畑で取れたばかり、そのままでも美味しい新鮮野菜を
ごちゃごちゃ手を加えて台無しにしそうw
塚、いきなり素人が畑できると思うなよ
畑仕事なめんな、ぶうか
0031Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:19:21.22ID:s/ygjAzfたっぷりまとめ買いしても大した額にならないしシリーズで出てるの多いんだから揃えて買えばいいのに
0032Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:23:16.03ID:SjuRqWAv父ちゃんの収入で足りないからみっちりパートしてるんでしょう
0033Trackback(774)
2012/09/06(木) 12:48:46.77ID:IbGQjiT2父ちゃんに借金でもあるのかなと思っています。
節約というよりも生活に困ってカツカツって印象なんだよね。
0034Trackback(774)
2012/09/06(木) 13:14:43.33ID:UPrEn5YO「ちょ、父ちゃん!サンマ先に食べんさんなや!肥えるけ!そぼろ煮が先じゃ父ちゃん!こりゃ!」
あと、カロリーについての講釈も聞かされてそう。安らげない家庭だね。
0035Trackback(774)
2012/09/06(木) 13:37:59.47ID:tXlgUfcMああなんかそんな気がする
結婚後しばらくして借金発覚
だから専業やめてパートにでたんじゃないかとゲスパー
本人、働いてないと落ち着かないからなんていってるけどねw
0036Trackback(774)
2012/09/06(木) 14:17:34.67ID:SjuRqWAv0037Trackback(774)
2012/09/06(木) 19:43:05.78ID:RCkPSW3v2012-09-06
秋さんまの塩焼きでお夕飯
パプリカは皮?ペラッツペラすぎる〜。
苦味取るために削ぐってドヤ顔で書いてたよね。
普通皮むいて甘いとこ食べるよね。
美味しい部分捨てちゃってるじゃんねw
0038Trackback(774)
2012/09/06(木) 20:39:53.08ID:lqsvcVDw>ブチ旨いけ〜ネギ味噌ダレ作ってみんちゃい(^O^)
>レシピは後日、更新するけ覗いちゃってつかーさい。
前スレでも言われてたイラッとくる広島弁デター
思ったんだけど、厚かましいセリフの時ほど広島弁過剰になってないか?
自画自賛した挙句、作ってみろとか
あとでレシピうpするから、作りたいやつはまた来いってことだろ
図々しさを方言で誤魔化してるんだよね
そういう嫌らしさ、もしくは媚のような部分にイラっとくるのかもしれないな
0039Trackback(774)
2012/09/06(木) 21:34:34.01ID:tYiJRWWzさんま小さい……
パプリカ…ほんとだ、皮しかないwwww
>秋は、美味しい物がえっとあるけ大好き〜。
「えっと」=「たくさん」って…
これ使う?わざとらしい…
「よ〜け訪問してくれて」って普段はよ〜けを使ってるくせに。
>茄子はオリーブオイルで焼いて、アスパラは茹でて、
>パプリカはルクエでレンジ加熱した。
わざわざ全部調理法が違うって…すごいねー(棒
毎度毎度の「ルクエもってるドヤ!」もwww
つかーさい。て…
ふうか広島南部の人なんだろうけど、今時使わねーよw
0040Trackback(774)
2012/09/06(木) 21:59:04.49ID:Zqb7adgIむしろ捨てた部分のほうが肉厚なんじゃない?w
>今日の幸せ
>娘がバイト休みじゃったけ三人で楽しく
>お夕飯が食べられた事です。
なら三人分写せばいいのにかたくなに2人分しか映さないのはなんでなの?w
0041Trackback(774)
2012/09/06(木) 22:05:23.86ID:tYiJRWWz気になってパプリカの苦味みたけど42歳だ!の日だったのね…
しかしひどいねこれ…
ここが苦味ですってww
http://megalodon.jp/2012-0906-2155-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11305492943.html
パプリカに苦味って…
カラーピーマンと間違えてるの?
0042Trackback(774)
2012/09/06(木) 22:11:50.85ID:1mgOE1bD…もともと用意してなかったのかしら。
それとも、用意してた分を使いまわし(普通のご飯に切り替え)したのが、この飯なの?
今後の父ちゃん誕生日ネタが気になる〜。
0043Trackback(774)
2012/09/07(金) 05:55:20.95ID:c7cd+Yml2012-09-07
がっつりライスバーガー弁当
>茹でとうもろこし
>皮をつけたままラップにくるんで、1000ワットで4分加熱するだけ。
1000Wで4分ってとうもろこしの粒しわしわになりそう。
うちは500Wで4分で十分だけど。
>>42
そうそう、どこに行っちゃったんだろうねw
残業って言ったって22時とか日付が変わる頃までってわけでもなく
父ちゃんが帰宅する前にかえれてるわけだし、、、
誕生日の本人は父ちゃんで娘が居ようと居まいと関係なく
夫婦でお祝いすればいいのに。
誕生日って突然やってくるわけでなく前々からわかってるんだから
父親大好きな娘ならプレゼント事前に用意しとくよね。
プレゼント用意してなければ
帰りにケーキでも買ってきてねとか言えばいいだけじゃん。
高校生なら深夜までバイトって事ないはずだから・・・
家族揃わないとお祝いできないって言い訳すっごく変なの。
週末に安い焼肉屋に行って妄想家族劇場でお祝いするんじゃないw
0044Trackback(774)
2012/09/07(金) 06:07:25.13ID:c7cd+Yml今でぶぅかさんおべんとランキング11位。
とうとうトップ10から陥落。
0045Trackback(774)
2012/09/07(金) 07:04:19.65ID:FGcAe0WSなんか凄いデジャブな画像なんだけど
前にもそっくり同じ画像をみた覚えが
まぁ毎回同じアングル配置だから
そう見えるんだろうけど
家族揃わないとお祝いできないと言い訳しておいて
昨日の記事では3人揃って食事できたアピ
でもお祝いはなし
朝から仕込んだはずのパーチー料理はどうなった
なにかと不自然な父ちゃんの誕生日
0046Trackback(774)
2012/09/07(金) 07:24:13.11ID:O82cjkIz何をどーしたらこうなるの?パプリカだいなしじゃん・・・
ライスバーガーの入れ物、百均の中国製だよね
ライスバーガーは包んであるけど、とうもろこしやアスパラハム巻きは直に入れてない?
食品を入れる物じゃないのに直接触れるように入れるなんて信じられない
父ちゃんの誕生日はこのままスルーかな
妄想家族劇場楽しみにしてるんだけどな〜ww
0047Trackback(774)
2012/09/07(金) 08:14:27.97ID:wTo1elSi特に広島とか高知とかの方言って幼い子供が使ってると
とても可愛くて・・でも広島の方には悪いけど
ぶうかのあの言葉使いで広島の方言が大嫌いになったな
でぶうかは広島県人の敵だと思うわ
0048Trackback(774)
2012/09/07(金) 08:17:23.33ID:lRPgcVs/お友達のらぶらぶさんがなんか新しいアイテム買って楽しくライスバーガーなんか作ってるの見てライスバーガーにしたんだろうね。
生活の余裕度に差が有りすぎて笑っちゃう。
只今 妄想家族劇場の「家族で仲良く誕生会」のシナリオ執筆中。
もうすぐ公開するけー楽しみに!
0049Trackback(774)
2012/09/07(金) 09:10:57.37ID:Uwtg7KIcカープのマツダスタジアムがーとか平和公園、宮島とか、一つくらい何かエピソードがあってもいいと思うんだけど。
だから本当に広島出身かどうかっての、疑ってる。
0050Trackback(774)
2012/09/07(金) 09:23:56.20ID:Ec3Rk4bQ私も思ったw
ライスバーガーのレシピはこれじゃけ!!!って意地で作ったと思ってる
高校生の娘含めて一家総出で働いてるのに貧乏臭さが滲み出てるって不思議だ
お金云々だけじゃなく時間にも生活にも余裕がないのがブログに現れてる
他の土方とうちゃん系弁当ブロガーは専業主婦多いしお弁当も手が込んでて
何品も入れてるしパン焼いたりお菓子焼いたり手の込んだことしてるから
余計に風化の手抜き弁当&料理が貧相に見えるんだよね
0051Trackback(774)
2012/09/07(金) 09:58:55.84ID:2yjBPi2fライスバーガーはこうじゃけ!!ってことかw
でも知己ぽんのほうが食べやすそうだな
0052Trackback(774)
2012/09/07(金) 10:18:42.02ID:hMyLeKIo結局ぶうか家と痴気ぽん家のお出掛け、記事にならなかったな。
このまま体質改善()で痩せたと言い張る姿も、公開しなそうだな。
0053Trackback(774)
2012/09/07(金) 10:35:58.15ID:Z/NDObtZち●ぽんにももちろん相談してるだろうねw
しかしさんざんパクられた相手からヲチられてるって鼻息あらく愚痴られても・・・ねぇw
みんな内心自業自得だとしか思ってないよw
そしてこっちに迷惑かけるなシッシッって思ってる。
0054Trackback(774)
2012/09/07(金) 10:51:02.52ID:3SazCzfPパプリカはちゃんと肉厚だったのが笑えた。
ああじゃなくちゃ、パプリカ食べる意味ないっしょ。
0055Trackback(774)
2012/09/07(金) 11:57:21.89ID:2yjBPi2f厚かろうが薄かろうが、色さえでてればどうでもいいんですよw
0056Trackback(774)
2012/09/07(金) 12:29:43.97ID:VJbZweYqhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0057Trackback(774)
2012/09/07(金) 12:33:12.80ID:2yjBPi2f・鼻息荒く設定したことが、いつ間にかなかったことに
(義母同居、グッズ購入先の紹介、お姿公開、難病などなど)
・読者様の質問はいつもメッセから。米欄が空いていても皆当たり障りのない社交辞令
・本当に弁当に蓋をしないのか
・本当に父ちゃんは弁当を持っていってるのか、盛って行ってるならどうやって?
・弁当と夕飯の撮影環境(光源など)がまったく一緒なのは何故か
・長女は本当は何歳なのか?
ふしぎだなあww
・
0058Trackback(774)
2012/09/07(金) 14:55:34.81ID:HYGsme5eお弁当ランキングは残念な順位だけどこっちはいい線いってるよ!
よかったねwww
0059Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:33:48.92ID:c7cd+Yml2012-09-07
我が家の万能♪ネギ味噌ダレ
ククパの魚拓
http://megalodon.jp/2012-0907-1828-34/cookpad.com/recipe/1943154
>何でもあうと思うけ作って冷蔵庫に常備しといたら、
>ほんまに便利なよ〜使い方は無限大。
みょうが最後に加えるだけなんで半生だよね・・・?
日持ちするかぁ〜
持って3日以内じゃないかと思うんだけど
でぶぅかさん何日ぐらい日持ちするんですか〜〜?
お返事待ってますー。
150gも作っちゃんとかなりの量になると思うけど。
味噌ばっかりそんなに食べれないよねw
0060Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:36:25.53ID:c7cd+Yml本当は普段の生活では使ってないんじゃんじゃない?
埼玉であの方言で接客とかありえないと思うんだけど。
0061Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:53:23.50ID:A09/wYfUブログ上の演出なんだろうけどうざいだけ
0062Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:00:59.07ID:F+ojkDVH0063Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:23:29.57ID:F+ojkDVH夏の野菜「ミョウガ」を入れることが、はたして万能なんだろうか?
(いろんな意味で)
朝必ず食べるという酢の物にもミョウガだし、要するにでぶうかが好きなんだろうな。
こんなに必死に水分飛ばすように練るのは、だし汁100ccも入れちゃうからだろー?
しかも砂糖には火を入れない。じゃりじゃりするし味がなじまないよ。
ちなみにこっち↓はまったく火を入れない。
万能♪我が家の味噌だれ
http://megalodon.jp/2012-0907-2307-29/cookpad.com/recipe/1814356
これ↓が登場しなくなったのは、一回こっきり作って(桜海老…というかアミを安価で大量買いしたときだけ)
もうとっくになくなったからだろうw
我が家の万能♪醤油ダレ
http://megalodon.jp/2012-0907-2320-17/cookpad.com/recipe/1846715
てきと〜〜〜〜〜〜に思いつきでやってるのがアリアリでおもしろいわ。
0064Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:34:58.50ID:F+ojkDVH>>45
ほんとにナゾだよね。
3人揃わなかったからパーティできなかったのに
3人揃って普段の夕飯しあわせ〜〜って、
ヲチャじゃなくてふつうの読者様()だって不思議に思うでしょうにね。
ブログでステキな誕生会の様子を発表できるほどの体裁とれなくて
前に行った焼き肉屋↓にでも行ったんじゃないの?
ここで店ばれて、住所もスネークされかかって警戒したのでは。
メニューhttp://www.bashamichi.co.jp/kurobeiya/menu/
店舗一覧 http://www.bashamichi.co.jp/kurobeiya/shop-list/
0065Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:45:51.84ID:VJbZweYqぶうかの「万能!○○たれ」シリーズって、
なんの根拠もないただの自己申告の消費期限だよね。
「○ヶ月はもつ!」ってドヤってたけど、何を基準にそう言ってるんだろう。
真に受ける人がいない事を祈るわ。
0066Trackback(774)
2012/09/08(土) 00:25:36.44ID:1hevqb2+初期の藤原化してきたねwww 金のタレ今いずこ・・・
砂糖も多すぎだし、砂糖に火を通さないところも酷似。野菜タプリ詐欺だし。
>>59
茗荷から水出るし、やはり3日がいいところでしょうね。
味噌汁一人前でだいたい15〜20gの味噌を消費。
150gの調味味噌をどう消費するんだろう。
どうやら娘は毎日家で食事をとってないようだし。
そういえばwww
体質改善ってどうなっちゃったのwwwww
こんなに味噌食べて、父ちゃんの高血圧とぶうかの肝臓は
悲鳴をあげないの?
そういや、玄米ーーーーー玄米ーーーーー!!!!
ラカントーーーーーー!ラーカーンーーートーーーーーー!!!
って連呼しなくなったよね。飽きたのか?
0067Trackback(774)
2012/09/08(土) 00:43:26.56ID:bwJv8qN2http://megalodon.jp/2012-0620-1046-13/ameblo.jp/suzu7310/entry-10928405857.html
2011年のお誕生会も見つけた
http://megalodon.jp/2012-0908-0035-51/ameblo.jp/suzu7310/entry-11007559304.html
どちらも父ちゃんが好きだからとマグロの刺身が出てるんだが
もしかしてマグロが買えなかったから、今回は延期とか?
探してるあいだに更新も来てたわ
肉味噌春巻き弁当
http://megalodon.jp/2012-0908-0030-57/ameblo.jp/suzu7310/theme-10047457065.html
>ほじゃけど、今日の夜と明日は家族で出掛けるけ、
そこでお誕生会ってことにするのかな?
この前の旅行券で1泊するとか?
それともそういう設定で済ますのか
どっちだろうねw
0068Trackback(774)
2012/09/08(土) 05:57:16.18ID:7ESeLsIS妄想家族劇場開演だね〜。楽しみ。
0069Trackback(774)
2012/09/08(土) 07:38:49.70ID:nabfagM+まーた揚げ物だよw
どこに出かけるのかなー?
ラブラブとのお出かけや父ちゃんとのドライブデートの時みたいに
ブログには何も書かなかったりして?
0070Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:05:54.72ID:wbMRQce5素朴な疑問なんだけど、2枚目の写真のバットに乗ってる春巻き8本くらいあるよね?
でも、お弁当に入ってるのは1本だけっぽいんだけど
残り7本どうしてんだろう。
父ちゃん、朝はおにぎりとカップ麺だったら家では食べて行かないんだろうし
写真はないけど、娘さんのお弁当に2本くらい入れてんの?
肉体労働の父ちゃんが1本なのに?
0071Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:23:44.78ID:bwJv8qN2娘も昼おにぎりですませてる模様
だからアレ、夜に食べてるんじゃないかな
もしくはぶうかの朝ごはんとかw
0072Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:31:57.97ID:7ESeLsIS肉巻きもたくさん作ってるのに入ってるのは2本だけだもんね。
春巻き弁当って春巻きが看板の弁当なんだからもっと入れたらいいのに。
>暑さも和らいで来たけ、そろそろお弁当も玄米ご飯にせんといけん
別に白米でもいいじゃんw
ttp://www.fukuimai.com/sub82.htm
玄米についていろいろ言われてるんで結婚記念の御祝に貼ってあげるね。
>一つでも得るものがあれば幸いです。
0073Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:59:48.70ID:wbMRQce5やっぱり、朝か夜に消費してるってことだよね。
ブログに上げてる以外に、そういうのも食べてるから、夜のあの貧相な内容でも足りるわけか。
>春巻き弁当って春巻きが看板の弁当なんだからもっと入れたらいいのに。
ほんとそうだよね。
ブロッコリーは他の野菜も足してサラダっぽくして、別容器にしちゃえば
春巻きもう1本くらい入れられるし、野菜ももっと多く採れるのに。
0074Trackback(774)
2012/09/08(土) 09:57:05.99ID:DdrcV35o2ヶ月たってもベスト体重達成報告もなければ、写真うpもないところもねw
春巻き、重ねて入れてるとしても2本だよね。
残り6本で3人で分けるのにぴったり。弁当は前日の夕飯と一緒に作ってるから夕飯に食べちゃってるんだろうね。
今日の金曜夕食メニューうpが楽しみだわー(棒)
0075Trackback(774)
2012/09/08(土) 10:02:21.99ID:7ESeLsISって、泊まりなら「今日の夜から明日にかけて家族で出かける」になるよね。
今日の夜と明日は別のところに行くんだろうか?
それとも頭悪いんだろうか?
0076Trackback(774)
2012/09/08(土) 11:51:54.23ID:7ESeLsIS2012-09-08
お花ハムの作り方
>この作り方は、ブロ友さんに教えて頂き、
>私が考えた物ではありませんので、あしからずm(_ _)m
教えてくれた人の名前書いてありがとーって言えばいいのに。
ここで○○さんのパクリだって言われるの牽制してるんだろうね。
0077Trackback(774)
2012/09/08(土) 11:57:18.97ID:p5f8NIa9魚おつです。
パクリ呼ばわり牽制w
パクリを指摘されてから言い出すのが本当にかっこ悪い。
ところで最近、貼ってくれる魚の画像が見れないのは私だけ?
画像クリックしてもカウント数上がっちゃうんだよね?
0078Trackback(774)
2012/09/08(土) 12:39:08.78ID:7ESeLsIS私も見れないよー。
なんだろう?自分、魚拓に失敗してるのかな・・・?
どなたかわかる方いらしたら教えて下さい、お願いします。
0079Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:12:44.80ID:bwJv8qN2画像見れない人が複数いる
→個々のPCや回線の問題ではない
魚拓の過去ログランダムにみたけど全部画像だけ表示されない
→取得者のミスではない。また特定ドメインやアドレスの問題でもない
以上のことから、たぶん魚拓に問題があるんだと思う
しばらくすれば解決するとは思うけど、どうかな
>>76
うわぁイヤラシイなぁ
自分を褒め称える記事だとしつこいくらい赤字で名前連呼するのにね
自分から相手に何かするってことが一切ないよね
してくれたことにだけ、大げさに感謝したりおだてたり
父ちゃんにしたって結婚してくれたから、持ち上げてるわけでしょw
0080Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:44:35.57ID:+8Y7GFvDなんで?
0081Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:58:33.89ID:QOafQcKJ0082Trackback(774)
2012/09/08(土) 14:06:28.18ID:p5f8NIa9魚拓する際に画像取り込むのだけやたら時間かかってるし。
ちなみに記事の右下の「記事のURL」でURLをコピーして魚拓取り直ししてみると
画像も見れたのでこの方法で見ることにするわ。
どうもお騒がせしました。
0083Trackback(774)
2012/09/08(土) 19:54:03.28ID:2/jNq0oaところで、1年くらい前は普通の喋り方で、写真も小さかったのね。
いつから広島弁丸出し&画像処理覚えたの?
ランキングで上がってきたのも、それと同時くらいなの?
0084Trackback(774)
2012/09/08(土) 20:12:58.91ID:MUWxBte9携帯カメラで撮ってたのかな?
私もいつからデジイチで撮って、画像大きくして、広島弁アピール始めたのか知りたくて見てみたけど、途中で面倒になって止めたw
ランキングはまぁ上位だけど、実際はINポイントは1日200〜300だから、それほど人気ブログって程でもないよね
0085Trackback(774)
2012/09/08(土) 20:27:52.85ID:7B5XzZET誰に教えてもらったのか書かないのはパクリみたいなもんだよねw
「参考文献・・・他人の著書」て書くようなもんで。
こういうところがジワジワくる。いやらしい。
0086Trackback(774)
2012/09/08(土) 21:03:43.89ID:/bjYzy6g去年6月前後は材料費が横にスクロールしてた…ださい。6月1日が番傘ぶっさし弁当(笑)
去年8月最初ころは画像加工迷走中。
去年8月9日朝食から今のサイズかな
方言は去年8月後半あたりに「〜じゃけ」みたいなのは使ってるね。
0087Trackback(774)
2012/09/08(土) 21:56:08.82ID:bwJv8qN2元の画像は最初の記事のときから、そこそこの大きさあるよ
自分で切り替えなきゃいけないの、ずっと気がつかなかったみたいねw
2011月1月から急に画質が良くなってるから
ここでカメラを変えたか、編集ソフトの使い方覚えたんだと思う
文字入れが始まるのが2010年12月も後半
1月にはデフォにないフォント使ったりもしてるから
編集ソフトの使い方覚えたとみるのが妥当かな?
イチデジに関しては背景ぼかしが決め手になるかな?
あと記事ではなく画像一覧で探すと探しやすいよ
0088Trackback(774)
2012/09/09(日) 06:43:30.41ID:Z+xYJpy/2012-09-09
父ちゃんのお誕生日と2周年結婚記念日でお祝い
誕生日&結婚記念の食卓じゃないよー貧乏臭すぎる。
>父ちゃんと一緒になってスペアリブとやら言う物を作った事がなかったけ
何じゃそれw
>生ハムサラダ
大笑いしたよ。生ハムどこだか探しちゃった。
>料理は美味しかったけど野菜が全く少ないけ、食べた満足感がなかった。
>体質改善をはじめて野菜を山盛り毎日食べよるけ、
>こんな感じのメニューにすると野菜が食べたい〜ってなる
取ってつけたように体質改善()持ちださなくてもいいのにw
いつもの食卓と変わらないよ。
普段だって野菜山盛りになんてたべてないじゃん。
娘のケーキもなぁ・・・もうちょっとセンスがほしいところ。
最後の写真の一番奥に写ってる皿に盛られた黄色の物体はなんだろうね?
ナポリタン2皿しかないのでナポリタン嫌いな娘だけ違うもの食べてるのかな?
記念日やらなんやらで舞い上がって、でぶぅか節がウザいウザい。
0089Trackback(774)
2012/09/09(日) 06:58:31.45ID:i2AJu8sEケーキ、今だったらキウイフルーツなら安いだろう。あとぶどう。
フレッシュフルーツを何か載せてやりなよw
>食べ物にうるさい人じゃったら、ほんま大変じゃわ。(うちの実家の父)
>私はあれが食べたいこれが食べたいって、食べるのが楽しみな人。
ぶうかはお父さん似なんだねw
>娘はいつも 焼肉、焼肉〜って叫びよる(笑)。
そりゃ、成長期なのに動物性のたんぱく質が足りないショボイ飯しか食わされないからねw
身体が発する切なる要求だね。可哀想に。
0090Trackback(774)
2012/09/09(日) 07:18:37.68ID:3CjxYwfe言い訳と牽制をいっぱい散りばめた劇場ワロスw
>料理は美味しかったけど野菜が全く少ないけ、
>食べた満足感がなかった。
>体質改善をはじめて野菜を山盛り毎日食べよるけ、
>こんな感じのメニューにすると野菜が食べたい〜ってなる。
>娘は『今日は野菜が少なかったね〜やっぱり
>野菜をよ〜け食べんにゃ、なんか気持ち悪いわ〜』って。
また娘に代弁させてるしw
焼肉焼肉〜もふうかの本音なんじゃないの?w
でこれはいつの夕食?
これにさらに春巻き2本ずつ食べたのかなぁw
よく見ると一番奥にメニューにない白い物体が盛られてる皿あるけどなんだこれ。
0091Trackback(774)
2012/09/09(日) 08:01:12.79ID:ft0PEzu4土曜は満員御礼、残業確実なうえ出掛ける予定だったはずw
0092Trackback(774)
2012/09/09(日) 08:26:00.12ID:IHTbFhmuというか、スペアリブに焼き野菜添えたり具だくさんスープを作ったり
それらが面倒臭ければサラダの葉物を増量するとか、野菜増量法はたくさんあるんだが。
すべての不満はブウカの采配ミスが原因です。
あと、体質改善御一家がなぜ脂質の多いスペアリブをチョイスした・・・
0093Trackback(774)
2012/09/09(日) 09:06:19.31ID:rarJe95z…むしろ種類的には多い気が(笑)。
てか、いつもの食事にスペアリブ足されただけじゃん。
普段の夕食が貧しいだけだよ。
0094Trackback(774)
2012/09/09(日) 11:17:30.34ID:Z+xYJpy/あのローリング生ハムwは一人一巻なんだね。
個人用の更に盛りつけた生ハムサラダ()
ベィビーリーフ一袋を必死で分配した感じが涙出るほどショボい。
0095Trackback(774)
2012/09/09(日) 13:23:51.26ID:KzucMpCTあの量でいつも野菜たっぷりって吠えてるのがおかしいんだよ。
0096Trackback(774)
2012/09/09(日) 13:48:17.31ID:EAcC8Hpt>>67の過去記事で父ちゃんがどうしても甘いごま和え食べられないって言っててワロタ
そうだよね、なんでも砂糖大量にぶち込むふうかだもんね、食べらんないよねw
ちゃんと昔から好き嫌いについて父ちゃんは言ってるのに、
今更「言ってくれた、やっと本当の家族になれたようでうれしい(ハァト」っていうメルヘン劇場はいい加減やめたらどうか。
0097Trackback(774)
2012/09/09(日) 17:26:55.48ID:G6f6TgMq2010年
「10年ぶりにお菓子作った 娘が幼稚園のころはいろんなお菓子を毎日作ってた」
2011年
「10年ぶりにお菓子作った 娘が小さいころはクッキーやスポンジくらい」
嘘つきだなーw
0098Trackback(774)
2012/09/09(日) 18:01:53.90ID:EB19NP8T旦那さんへのケーキ、かなり貧相すぎてびっくりした!
あんなの、よく載せれるね!
この頃、ほんとに、体質改善もどうなってるのやら?
カロリー高そうな油っこい料理が多いし、見た目も貧相すぎ!
体質改善をうたってるんだから、体脂肪や体重の報告、肝機能の報告もしなさいよ〜!
この食事が、どういう結果に導けるのか読者様もきっと気になってるはずよ〜。
0099Trackback(774)
2012/09/09(日) 18:06:37.02ID:Ev8/aZR9>娘が父ちゃんに始めて作った時と
>全く同じケーキ。
>懐かしいかな〜〜と思い全く同じのを作ったらしい
懐かしいって2年かそこらでしょw
なんかこの人って端々に「長年連れ添った感」を醸し出そうとしてるような
以前に夫婦円満の秘訣とか質問して、みたいなこと書いてあったけど
結婚2年ぐらいで円満の秘訣も何もないだろww
0100Trackback(774)
2012/09/09(日) 21:35:43.52ID:ft0PEzu4おつまみにドーソ
テーブルに土の入った植木
http://megalodon.jp/2012-0909-2119-58/ameblo.jp/suzu7310/entry-11006849052.html
私の生まれは四国の松山
http://megalodon.jp/2012-0909-2123-26/ameblo.jp/suzu7310/entry-11006127856.html
ばあさんみたいなあの手は以前から気にしてた模様
http://megalodon.jp/2012-0909-2128-48/ameblo.jp/suzu7310/entry-11004081159.html
食べやすさを重視してる・・だと・・・
http://megalodon.jp/2012-0909-2131-54/ameblo.jp/suzu7310/entry-11002001771.html
0101Trackback(774)
2012/09/09(日) 21:53:03.97ID:EAcC8Hpt土壌に含まれるあらゆる菌のおかげで腹を鍛えられ
とうちゃんはあの腐敗弁当を食べられるようになったのだなぁ・・・ええ嫁ですねぇ。しみじみ。
ババアがバレると困るもんね、主婦一年生のフリして一生懸命読者を騙してたもんね。
娘ちゃん本当のこと言っちゃダメだよお。
ふうかさんは職場ではお人形扱いされてるんだから!(自称)
何この蒲鉾すごい。。。ぱらす・あてね。。
こうですかわかりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています