【不治の病】ふうかさんは主婦一年生3【じゃけ!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:15:54.36ID:y25+JVztランキングうpで書籍化狙いを公言していますので、
ヲチによるアクセス数を増やさないように魚拓を取るようにしましょう。
取れない方は魚拓投下が来るまで御行儀よく待ちましょう。
http://megalodon.jp/
ふうかさんのライバル()になりそうなブロガーさんの名前をだすのは要注意。
スレで名前が出た後で、なぜか皆さんランキングを抜けるなど挙動がおかしくなります。
過去スレ
【小公女】ふうかさんは主婦一年生2【佃煮】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1342530780/
【重箱担いで】ふうかさんは主婦一年生【新幹線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1339509693/
【超激痛】食や飯に関するブログ・53【カモーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1337003153/
ブログ
すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生
http://●ameblo.jp/suzu7310/ (●を抜く)
ランキングサイト
毎日ふうかさんの上下周辺の方々をクリックして応援しましょう。
ランキングから入って(IN)、ブログに貼ってあるバナーを押して帰ってくる(OUT)と効果アップです。
日本ぶろぐ村 お弁当人気ランキング
http://food.blogmura.com/obento/
人気ブログランキング お弁当ブログランキング
http://blog.with2.net/rank1367-0.html
レシピブログ
http://www.recipe-blog.jp/ranking/area/3
0002Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:17:26.76ID:y25+JVzt[結婚・家族]
嘘や矛盾だらけのブログ
長女の存在消したり、いかにも主婦歴一年の新婚さん気取りだが
実はアラフィフ?
ヲチで突っ込まれるとしぶしぶ長女は結婚して子持ちと発表
「自称」ふうか42歳、長女21歳、次女18歳
→ヲチされる以前に書いていた自分と長女の年齢が合わない
・長女の出産した年齢「まだ二十歳過ぎたばっかりだよ〜」
・27歳のブロガーを「うちの上の娘と同じ歳ぐらいじゃけ」
ふうかは十代で結婚、「10代の頃は、やんちゃして親には迷惑、心配ばっかりかけたけ」
離婚後「とんでもない男性に引っかかっり 大変な思いしてきて 身心共に ボロボロでした」
携帯出会い系サイトのガテン系コミュで男漁り、父ちゃんと出会う
速攻で重箱弁当担いで新幹線に乗り広島→埼玉へ押しかけ&お泊り
「他人から背中を押されたから」がお得意の言い訳人生
特に父ちゃんに関しては、出会い系サイト登録から結婚まですべて娘の取り計らい・後押しだと言い張る
たまの娘や父ちゃんとの会話は、なんともファンシーで不自然な小芝居
随所にガテン系を見下す発言
栽培してある菜の花を泥棒する
マンション規約違反で猫を飼っている
[自己免疫性肝炎]
矛盾だらけの自称「自己免疫性肝炎」公表でヲチスレに宣戦布告
肝臓疾患には禁忌の炭水化物抜き、玄米食、糖尿病食により、上記難病から即回復
これだけ症状も重いと運動や勤労は不可能なはずだが、
立ちっぱなしのフルタイムパート勤務・8連続出勤
さらには夫婦でウォーキング、炎天下の病院への2kmの道のりも歩いて行っちゃう鋼の肉体
おかげで半年で19kgダイエットに成功
自己免疫性肝炎ならなにもせずとも痩せていってしまうはずだが・・・
肝炎でやってはいけない事だらけだったのに数値は即正常値に戻る
発病後、管理栄養士に相談し、断酒、糖尿病食、炭水化物抜きダイエット、砂糖はラカントに置き換え
本当は自己免疫性肝炎ではなく
2年間で10kg増の暴飲暴食による糖尿・アルコール性肝炎なのでは?
ならば肝炎の特効薬であるステロイドへの拒絶感も納得(糖尿の副作用あり)
[料理・弁当]
味付けは甘すぎかつ濃すぎ
いい加減なカロリー表記、栄養素表記、調理法
逃げ道は「素人じゃけ」
彩度上げすぎで目に痛い料理画像→スレで突っ込まれて改善
他サイトからパクリまくりの浅知恵テクで先生気取り
衛生観念に欠けた数々の腐敗料理を堂々UP(ハンバーグたねは生のまま5日OK)
基礎知識皆無なので調理法・料理名ともに間違いだらけ
トマトはヘタ付き・カビたわっぱ弁当箱・真夏に練り物ゆでエビ生野菜・前日夜仕込み
炎天下で働くとび職父ちゃん用なのに、腐敗弁当のオンパレード
写真の光源から、弁当は夕食と一緒に作り写真まで撮っていたことがバレる
朝に作る簡単安い野菜たっぷりのスピード弁当がウリなのに「今日の下拵え」や調理時間も嘘八百だった
頭の悪い表現の宝庫
「南瓜が鼻くそぐらい残っとったけ」
「鼻くそぐらい残っとる牛肉としめじを巻いて」
「目くそぐらいに残っとる豚もも薄切り肉」
薄焼き卵のことを錦糸卵と呼ぶ
0003Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:18:14.56ID:y25+JVzt「師匠が強く後押ししてくれたので」書籍化願望公表
書籍化には「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「ある方からとっても適切なアドバイスを頂いたのがきっかけで」
ずうずうしくも読者様に書籍化のためのアイデア・ご意見を要求
毎回「読者様に勧められて」料理コンテスト参加
ランキングクリック乞食
[ブログ潰し]
わざとライバルブログを中傷コメントで荒らし
自ブログの宣伝&読者取り込みを自慢するネットで悪評高いオカマ師匠と組んで
・ライバル弁当ブログ潰し疑惑
・オカマ、ふうか本人ともにスレ降臨疑惑
・ランキング上位のブログ追い出し疑惑多数
TV、雑誌等メディア進出したブロガーには激しく擦り寄り、リアルお付き合いも
いきなりTV収録の現場にも駆けつけちゃいます
どすこ〜い「力士」ふうかさん
体質改善後。19kg減で、まだこの状態↓
http://stat.ameba.jp/user_images/20120523/10/suzu7310/4b/64/j/o0400060011988673239.jpg
体質改善
http://megalodon.jp/2012-0612-2318-26/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10050040192.html
暴飲暴食がたたり結婚して2年で
鳶夫:7kg増(標準体重+19kg)
ふうか:10kg増(標準体重+20kg)
6ヶ月の体質改善で
鳶夫:-19kg
ふうか:-19kg
標準体重まであと1kgと宣言した直後、甕に写り込んだのは巨体だった・・・。
「そろそろベスト体重になるのしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定。 たぶん(爆)」
ふうか、悔し紛れに近日、見事な変貌を遂げたボディを公開宣言(2012-07-10)
0004Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:19:24.54ID:y25+JVzt2012年4月7日 激痛食スレにて「料理上手な花泥棒 」として登場
↓
墓/子みたいなブログがあると話題にこの時点ではまだ「成功した墓/子」という評価で叩きには至らなかった
↓
この人ふうかさんだねと注目する人が出始める
↓
他ブログ文献からの引用とは呼べない、著作権侵害が指摘される
『ふうかさんの秘密』の記事によって、ますますポスト墓/子化する
↓
「主婦一年生♪」がタイトルながら、そう若くもない再婚者であることから
ますますpgr対象に
↓
体質改善に関する記述やカロリー計算の根拠に関して指摘がでてくる
↓
このあたりからスレに粘着擁護さん登場
↓
スレ住人風を装うが、住人から見破られる
その間も住人によるブログ内容指摘
↓
糠漬け甕事件(糠漬けの甕に巨体が映りこむ)
↓
粘着擁護がなりふり構わなくなる
支離滅裂な基地じみた書き込みを繰り返す(自称工員w)
↓
粘着擁護とそれに構う住人で激痛食スレが嫌なムードに
隔離の意味で専スレが建つ
↓
粘着擁護は専スレで大暴れ、住人は基本スルー
↓
書籍化熱望を発表。書籍化実現のために読者に応援の声とアイデアを要求する
↓
オカマ師匠がメール内容を晒し、ふうかがスレの存在知っていることが証明される
↓
ふうかと同じランキングに登録している上位ライバルブログが次々と嫌がらせに合う
↓
プレゼント企画の抽選で写った指の写真でさらに60代の年寄り説浮上
↓
「ほいでね〜〜、私の手を見て60代のおばさんじゃーって言うた人がおるみたいなんじゃけど、
私は42歳なのよー。おばさんじゃけどまだ60代じゃないわ〜〜」
↓
悔し紛れのナイスバディ公開宣言
「そろそろベスト体重になるしご要望が多いけ痩せた写真を載せる予定、たぶん(爆)」
↓
「子育て論」と称したヲチスレへの当てこすり
↓
ヲチスレに宣戦布告、自己免疫性肝炎公表、ヲチスレは一度しか見ていない発言
↓
その直前から以降、粘着擁護によるスレ荒らしがぱったりと止む
↓
自己免疫性肝炎の患者がしてはいけないこと、できないことだらけの「体質改善」
そして奇跡の回復、過去記事との齟齬から詐病の疑いが高まる
↓
写真の光源から、夜、夕食と一緒に弁当を作っていることが発覚
下拵えの手順や所要時間も嘘だったことがバレる
↓
その他、パクリや間違いや嘘が暴かれ始める
スレを見ていないにもかかわらず、突っ込まれたことに関してブログで弁解&改善の毎日…←いまココ
0005Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:20:42.15ID:y25+JVzt・菜の花泥棒事件
すべてはここからはじまった
「今日ウォーキングの途中で見つけた菜の花。
ちょっとだけ失敬した。」
http://megalodon.jp/2012-0724-0913-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-11216667664.html
・糠漬け甕事件
体質改善で6ヶ月で19kg痩せ、標準体重まであと1kgのはずなのに
うっかり巨体が糠漬けの甕に映りこんでしまう。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120523/10/suzu7310/4b/64/j/o0400060011988673239.jpg
http://megalodon.jp/2012-0903-1421-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11260828434.html
・『ふうかさん家の秘密』
ゲーム系携帯出会い系サイトで知り合い、即乗り込み、15歳の娘を連れてスピード再婚へ。
ふうかと土方父ちゃんとの愛の軌跡を語る
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-31/ameblo.jp/suzu7310/theme10-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-40/ameblo.jp/suzu7310/theme9-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-57/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1635-16/ameblo.jp/suzu7310/theme7-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1635-33/ameblo.jp/suzu7310/theme6-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1626-32/ameblo.jp/suzu7310/theme5-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1631-40/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1633-27/ameblo.jp/suzu7310/theme3-10041121663.html
http://megalodon.jp/2012-0610-1634-05/ameblo.jp/suzu7310/theme2-10041121663.html
・オカマ師匠のふうか擁護記事
ふうかがスレをチェックしていることをばらされる
http://megalodon.jp/2012-0618-0937-20/ameblo.jp/gay-himitsukichi/entry-11280191203.html
・書籍化熱望を公言(&しわしわの手画像)
「読者様の応援と声が絶対に必要なんです。」
「どうか、私に力を貸して下さい。
今日から、1からの気持ちで何事にも努力致しますので」
http://megalodon.jp/2012-0617-0625-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11278454070.html
・ブログ書籍化のためのアイデア乞食
「ご意見、ご要望を皆様の声を聞きたいのです。あと、どんな書籍なら買いたくなるか。」
http://megalodon.jp/2012-0704-1800-49/ameblo.jp/suzu7310/entry-11294042454.html
・子育て論と称したヲチスレへの当てこすり
http://megalodon.jp/2012-0716-0505-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-11302964852.html
・自己免疫性肝炎を公表
病気初告白から突然ヲチスレ批判にすり替え
「知らなかったじゃ済まされませんよ。」
「私を潰そうとしてるみたいですが、私は貴方達には絶対に潰されません。」
http://megalodon.jp/2012-0724-0144-56/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
・肝炎発覚当時の記事をさかのぼってみると…
健康診断で生活習慣病の警告を受けて体質改善ダイエットを始めていた事が発覚
管理栄養士からは糖尿病食のアドバイスも
http://megalodon.jp/2012-0724-2253-41/ameblo.jp/suzu7310/entry-11170156130.html
・弁当を夜に作っていた事がバレたきっかけの記事
「1時間置いて切った」→調理時間25分の謎
写真の光源を比較すると夕食と弁当は一緒だが、朝食は自然光も入っている
http://megalodon.jp/2012-0821-1006-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11333576927.html
0006Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:21:45.55ID:y25+JVzt・中華風にんにく醤油
http://megalodon.jp/2012-0903-1449-48/cookpad.com/recipe/1525572
にんにく醤油をいつも使ってるけど、レシピ見たら醤油より水の方が多いよね
半年も持つのかな?
これ消毒だの腐敗云々書いてるけど単に水のせいだよね。
にんにく醤油に限らず、○○醤油に水入れるなんて聞いたことない。
水入れるメリットもわからないし、小学生のお料理ごっこのレベル。
・竹輪明太の天麩羅弁当
http://megalodon.jp/2012-0824-1802-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-11336311547.html
雑菌が多いヘタ付きトマト、生野菜に
火が通ってない明太子に腐りやすいねりもの
さらに茹でただけの海老、真夏のお弁当とは思えない。
父ちゃんはとび職で炎天下の下大丈夫なの?
・スレでも大人気!暑くなるにつれ日持ちする脅威の菌床ハンバーグ
http://megalodon.jp/2012-0612-2335-23/cookpad.com/recipe/1655107
「ハンバーグのたねは,作って直ぐ焼くより2、3日寝かせた方が美味しくなります」
2012-05-28
今週の作り置き
http://megalodon.jp/2012-0612-2330-22/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10037794311.html
「冷蔵庫保存で約5日ぐらい」
生卵・すりおろし玉ねぎ使用で5日!住人驚愕。
2012-06-11
今週の作り置き
http://megalodon.jp/2012-0612-2322-59/ameblo.jp/suzu7310/page-5.html
「冷蔵庫保存で約1週間ぐらい」
なんと5日→1週間に延長!!!
夏が近づくにつれだんだん日持ちする不思議のハンバーグたね。
痩せたのはこれのおかげか?
167 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/06/18(月) 10:16:56.81 ID:SlrCIiVe [1/4]
>>160
>>8
1週間に延長したんですよw
ウェルシュ菌の巣ですね。焼いても死滅しません。
生卵からも、サルモネラ菌が大繁殖してることでしょう。
手傷がたくさんあろうと思われるとび職に作らせたハンバーグだね。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120616/20/suzu7310/0f/6f/j/o0600040012031193495.jpg
黄色ブドウ球菌もうじゃうじゃです。
すりおろした生の玉ねぎからは、メチルメルカプタンガスの悪臭が
冷蔵庫内を充満させていることでしょう。
それらを一週間培養www
0007Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:23:06.39ID:y25+JVzt大変好評を頂いております『夏休みのお昼ごはん特集』】
こんにちは
夏休みは毎日のお昼ごはんに悩むよね〜。
夏休みの間に、簡単で栄養バランスの摂れたレシピを
ご紹介してお母さん方の力になればいいな〜
と思い夏休みのお昼ごはん特集を考えました。
時間の許す限り頑張って更新したいと思います。
第一弾 ツナサラダうどん
http://megalodon.jp/2012-0727-2024-00/ameblo.jp/suzu7310/entry-11312563917.html
ククパレシピ
http://megalodon.jp/2012-0802-1823-30/cookpad.com/recipe/1895570
第二弾 竹輪卵丼
http://megalodon.jp/2012-0903-2301-21/ameblo.jp/suzu7310/entry-11314619232.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0731-1751-49/cookpad.com/recipe/1897583
第三段
ピザ風バナナトースト
http://megalodon.jp/2012-0903-2303-59/ameblo.jp/suzu7310/entry-11315933603.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0802-1512-23/cookpad.com/recipe/1899087
第四弾
うどんでナポリタン
http://megalodon.jp/2012-0803-1932-11/ameblo.jp/suzu7310/theme-10057815715.html
ククパ
http://megalodon.jp/2012-0803-1932-49/cookpad.com/recipe/1866646
0008Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:23:53.65ID:y25+JVztスレで比較対象として名前が出されたり、ふうかとランキング争いをしてるブログは
すぐになぜかランキングを抜けるなど挙動がおかしくなるというジンクス。
・あひる○っぱさん
ふうかはあ○るのパクリと言われるたびに、ふうかageあ○るsageの擁護が現れ
あ○るのほうがパクリでは?、あ○るは鬱病の重症などと根拠のない誹謗中傷を書き散らす
同時期に嫌みや悪口メッセージが来ていることを示唆する記事がうpされる
http://megalodon.jp/2012-0903-1340-14/ameblo.jp/aurora-dreams/day-20120528.html
・らん◯たいむさん
スレで「こっちのほうが書籍化して欲しい、綺麗で凝っててすごく美味しそう」
と書かれた3日後にランキングから撤退
そして意味深なコメント欄
http://megalodon.jp/2012-0704-0603-10/hotlunchtime.blog95.fc2.com/blog-entry-515.html
・クレ◯ルン家さん
ふうかと抜きつ抜かれつの争いをしていたが更新が滞りがちになり撤退。
犬の調子が悪かったからと弁明するが
なぜか別のお弁当ランキング(ふうか不在)に移動する
現在は『状況によりブログの内容が偏ることもありますが 宜しくお願いします』
と表記を改め元のランキングに戻ってきている
・カモ◯ールさん
日本ぶろぐ村 ダンナ弁当・パパ弁当 人気ランキングで
ふうかの下でずっと2位につけていたカモ◯ールさんまでランキング撤退しました。
http://megalodon.jp/2012-0721-1546-12/ameblo.jp/54926/
http://megalodon.jp/2012-0721-1605-59/ameblo.jp/54926/entry-11304678588.html
あともうちょっとでふうかを抜くかという所まで来てたのに残念。
このランキングだけ抜けて、ほかのは続けるそうな。
・おいしい○日ラブラブごはん日記さん
TV出演歴のある料理ブロガー。
TV収録の現場にふうか一家が応援に来て以来、リアルでも付き合いが始まる。
http://megalodon.jp/2012-0904-0824-54/ameblo.jp/comino/entry-11237645067.html
レシピ、レシピの表示法、アメンバー募集の条件や方法、弁当ランキングetc
仲良しなのをいいことにふうかにいろいろパクられている。
自己免疫性肝炎の詐病疑惑でスレが盛り上がる中、
ラブラブごはんさんの方が痛いと叩き、顔出しをチクりにくる話題そらしの工作員が発生。
中傷コメントも。
0009Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:25:14.66ID:y25+JVzt姑と同居の話しもいつのまにか、というかたったの2ヶ月でまったくなかったことに。
それどころか、自分の郷里に帰る話しがばっちり出来上がってたという経緯。
2011-04-21
http://megalodon.jp/2012-0615-1155-30/ameblo.jp/suzu7310/entry-10867858100.html
90%同居確定
2012-06-17
http://megalodon.jp/2012-0617-0625-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11278454070.html
>私は娘が専門学校を卒業したら3人で広島へ帰って
>母の畑をやりながら、健康料理を作って、
>家族仲良く暮らす事が、ついこの前までの想いでした。
2011-06-20
http://megalodon.jp/2012-0606-1415-08/ameblo.jp/suzu7310/page-786.html
>父ちゃんと私は、後2、3年したら、広島へ帰り商売をする予定。。
>娘は、広島には帰らん と言っているので、もちろん一人暮らしになります。
娘帰らん→一緒に帰る
店やる→畑をやりながら、健康料理作る
これはもしかしてw
娘帰らん→出版したら娘の働きあてにしなくていい→一緒に帰る
店をやる→出版したらあくせず働かず→ブログと本のネタ用に畑やって料理すればいい
こういうことですか?
そういえば雑誌1ページあたりの広告掲載料=原稿料と勘違いして
オカマ師匠は300万×4Pで1200万の儲けだ
ふうかもオカマのツテで雑誌デビューだと大暴れしていたバカな荒らしがいたなぁw
夢を持つのはいいことだけどさ
もう少し現実的な夢を見ようかw
だいたいブロガーは原稿料も印税も安いらしいよ
ハピ江テンテーを見てみろよ
3冊は本出してるけど、いまだに浦安の安マンション暮らしだぞw
経費を安く上げたい出版社にいいように使われておしまいだよw
0010Trackback(774)
2012/09/04(火) 13:26:54.15ID:v9SSD5Zg乙です。
0011Trackback(774)
2012/09/04(火) 13:48:36.85ID:rVNK4n2Fオカマ支障のスレ降臨の証拠
[前々スレに現れた擁護の書き込み]
>677 :Trackback(774):2012/07/05(木) 12:55:00.67 ID:EjbxL4+Y
>ふうかさん
>クックパドの名詞になり
>益々、書籍化に近づいていますね!
>すごいですー!
>本が出たら100冊くらい買いたいです!
>何冊も何冊も出版して
>テレビにも出て、藤原家を抜くと思いますよ
>ふうかさん
>私達は応援していますね^^
>大ファンです!
〔オカマ師匠の米@ぶうかブログ〕
http://megalodon.jp/2012-0707-0528-47/ameblo.jp/suzu7310/entry-11295390303.html
>6 ■ふうかちゃん!オメデトウ!!!!
>( ´艸`)
>クックパドの名詞も凄いね!!!
>書籍化まで
>一緒に頑張ろうねーーーー!!!
>で・・・でも・・・・
>数日前のナスビの開きは・・・
>やっぱ・・・
>「スズムシのエサ」にしか見えないわ???
>ゲイ妻「白鳥JAY子」ちゃん 2012-07-07 02:27:46 >>このコメントに返信
文中の「名詞」というのは実は「名刺」の誤変換
同じ誤変換でほぼ同じような主張をしてらっしゃいますw
このことが指摘されて以来、なぜか擁護さんもいらっしゃらなくなりましたw
0012Trackback(774)
2012/09/04(火) 14:44:21.24ID:4nmrce+Qオカマ師匠もゴマブッ子様のパクリだよねwww
パクリ常習の藤原が目標だなんて、やっぱりパクラーは目の付けどころが違いますね
0013Trackback(774)
2012/09/04(火) 19:39:01.23ID:BP/yCLd2>>12
ゴマブッ子って全然知らなかったけど、おかま師匠にそっくりなんだね
偉そうな態度してパクリかよ
かっこわるー
0014Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:18:32.67ID:22ocDxTg0015Trackback(774)
2012/09/05(水) 06:00:34.69ID:Q6tzlg9c>エビフライ握り弁当
http://megalodon.jp/2012-0905-0549-49/ameblo.jp/suzu7310/
…だんだん、ブログのための弁当になってきちゃったな〜。
最初は綺麗で目を引いたけど、見た目ばっかで実質がない料理だと気づくと、
不味そうにしか思えなくなる不思議…。
酢飯にエビフライか…。回転寿司にあるのかな、こういうのって。
酢飯と言いつつ塩にぎりかもしれんけど。
尻尾はみ出してるし(笑)。
0016Trackback(774)
2012/09/05(水) 07:58:47.48ID:fkJf8Mnc魚乙!ちゃんととれてるよ。
0017Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:08:53.74ID:2sN1Ilon根本的に頭が悪いんだと思う
だからセンスもない
普通にしてればいいのにドヤ顔で更新したり書籍化とかいうからpgrされるんだよ
0018Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:43:41.13ID:+kDUgw1dhttp://megalodon.jp/2012-0905-2133-14/ameblo.jp/suzu7310/theme-10056819323.html
父ちゃんの誕生祝いはできなかったそうです
>昨日はお祝い料理をする予定が、娘が急遽バイトが入り、私は残業。
ホントかなぁw
このままお誕生会うpしなかったりして
0019Trackback(774)
2012/09/05(水) 23:08:14.69ID:faGutSoj魚乙です。
えーっと、お祝いの為に朝から準備して出勤したんじゃなかったっけ?
準備した食材はどうなるの?
お得意の「作っておきました(キリッ」で、お弁当行き?
0020Trackback(774)
2012/09/06(木) 00:44:49.60ID:SwAcZ5AV節約じゃなく、ほんとに貧乏なんだろうね。
0021Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:01:10.80ID:RCkPSW3v2012-09-06
スタミナ豚キムチ丼弁当
ククパの魚拓
ジャガイモチーズ炒め
http://megalodon.jp/2012-0906-0558-25/cookpad.com/recipe/1864510
>今日の下拵え
>>>・ジャガイモはお水に浸して灰汁抜きをしておきました<<<
灰汁 抜き過ぎじゃないw
じゃがいも一晩水に晒しとくってこれも培地になりそうだよね。
0022Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:07:33.66ID:RCkPSW3v魚乙です
夕飯300KCalってありえないだろー。
かぼちゃは炭水化物だから少しね・・・
ってかぼちゃの登場回数多いのに何を今更って感じ。
夕飯のおかずって言うより箸休め料理だよね。
昼間はわけわかんない食べにくい容器だけかさばる変な弁当持たされて
一日汗だくで働いてきて夕飯がこれじゃねぇ・・・
0023Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:49:59.12ID:lqsvcVDw>『豚キムチ丼食べたいな〜』
誰が言った言葉なの?
たぶん父ちゃんだとは思うけど省略しすぎw
いつにまして文章雑で、なんかやっつけで更新してる感じだね
0024Trackback(774)
2012/09/06(木) 07:21:13.40ID:yZB58yVh娘は公立高校かな?それならたいしてお金もかからないだろうし
バイトもしてるならお小遣いもいらないよね
広島で商売するために必死で貯金してるのかな
商売って何するんだろう?wktk
0025Trackback(774)
2012/09/06(木) 07:55:43.43ID:neWAYF4o>>21
でんぷんが抜けて下に溜まったので片栗粉が出来そう(笑)
実際は夜作ってるから関係ないんでしょうけど
よくもここまで常識と想像力のかけらもない人間が
「1つでも得るものがあれば幸いです」だなんて我が物顔で言えるよなぁと感心してしまうわ(呆)
0026Trackback(774)
2012/09/06(木) 08:11:59.38ID:gZZJ8Loz外食もめったに行かない、行ってもお安い焼肉。
旅行も恐らく抽選で当たったであろうバスツアー。
お洒落小物は百均。
友達とお茶する事もなく、娘と隣街に買い物に行くのもイベント扱い。
最近は食器やお洒落()小物のアップもないね。
そう言えば、ラディシュでもらった旅行券はどうした?売ったのかしら?
難病なのに病院も行かないね。
なんか貧乏こじらせておかしくなってきたんじゃないW
0027Trackback(774)
2012/09/06(木) 09:05:49.00ID:E/TFsm88父ちゃん、誕生日の夜に老人食よりも栄養の足りない食事とは可哀想に。
前祝いとかいって何か一品、刺身でも小さいステーキでもつけてあげれば嬉しいものなのに。
0028Trackback(774)
2012/09/06(木) 09:29:26.08ID:Z0aM4+rFここでラベルがふにゃふにゃで汚い的なこと書かれたからかな?w
やっぱりここ見てるんだね、ふうかさん♪
何か得るものがありましたか?ww
肉体労働の父ちゃんに、もっとマシなもの食わせてやってね
0029Trackback(774)
2012/09/06(木) 09:29:43.57ID:RCA8qCZU乙です
>>27
>刺身でも小さいステーキでもつけてあげれば嬉しいものなのに
ほんとそうだよね
予定が変わったとか、もう誕生日ではしゃぐ年じゃないっていうのを差し引いても
誕生日の夕食が、居酒屋のお通しレベルの副菜2品と
サンマ缶をちょこっといじっただけのメインなんて、いくらなんでも侘しすぎる
0030Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:04:44.01ID:tXlgUfcM現時点では畑耕しながら美味しい料理を作って暮らすのが夢なんだっけ
自家製野菜を使った食堂でもやりたいのかも
加えて出版で店の宣伝と開店運転資金を稼ぐとか?
畑で取れたばかり、そのままでも美味しい新鮮野菜を
ごちゃごちゃ手を加えて台無しにしそうw
塚、いきなり素人が畑できると思うなよ
畑仕事なめんな、ぶうか
0031Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:19:21.22ID:s/ygjAzfたっぷりまとめ買いしても大した額にならないしシリーズで出てるの多いんだから揃えて買えばいいのに
0032Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:23:16.03ID:SjuRqWAv父ちゃんの収入で足りないからみっちりパートしてるんでしょう
0033Trackback(774)
2012/09/06(木) 12:48:46.77ID:IbGQjiT2父ちゃんに借金でもあるのかなと思っています。
節約というよりも生活に困ってカツカツって印象なんだよね。
0034Trackback(774)
2012/09/06(木) 13:14:43.33ID:UPrEn5YO「ちょ、父ちゃん!サンマ先に食べんさんなや!肥えるけ!そぼろ煮が先じゃ父ちゃん!こりゃ!」
あと、カロリーについての講釈も聞かされてそう。安らげない家庭だね。
0035Trackback(774)
2012/09/06(木) 13:37:59.47ID:tXlgUfcMああなんかそんな気がする
結婚後しばらくして借金発覚
だから専業やめてパートにでたんじゃないかとゲスパー
本人、働いてないと落ち着かないからなんていってるけどねw
0036Trackback(774)
2012/09/06(木) 14:17:34.67ID:SjuRqWAv0037Trackback(774)
2012/09/06(木) 19:43:05.78ID:RCkPSW3v2012-09-06
秋さんまの塩焼きでお夕飯
パプリカは皮?ペラッツペラすぎる〜。
苦味取るために削ぐってドヤ顔で書いてたよね。
普通皮むいて甘いとこ食べるよね。
美味しい部分捨てちゃってるじゃんねw
0038Trackback(774)
2012/09/06(木) 20:39:53.08ID:lqsvcVDw>ブチ旨いけ〜ネギ味噌ダレ作ってみんちゃい(^O^)
>レシピは後日、更新するけ覗いちゃってつかーさい。
前スレでも言われてたイラッとくる広島弁デター
思ったんだけど、厚かましいセリフの時ほど広島弁過剰になってないか?
自画自賛した挙句、作ってみろとか
あとでレシピうpするから、作りたいやつはまた来いってことだろ
図々しさを方言で誤魔化してるんだよね
そういう嫌らしさ、もしくは媚のような部分にイラっとくるのかもしれないな
0039Trackback(774)
2012/09/06(木) 21:34:34.01ID:tYiJRWWzさんま小さい……
パプリカ…ほんとだ、皮しかないwwww
>秋は、美味しい物がえっとあるけ大好き〜。
「えっと」=「たくさん」って…
これ使う?わざとらしい…
「よ〜け訪問してくれて」って普段はよ〜けを使ってるくせに。
>茄子はオリーブオイルで焼いて、アスパラは茹でて、
>パプリカはルクエでレンジ加熱した。
わざわざ全部調理法が違うって…すごいねー(棒
毎度毎度の「ルクエもってるドヤ!」もwww
つかーさい。て…
ふうか広島南部の人なんだろうけど、今時使わねーよw
0040Trackback(774)
2012/09/06(木) 21:59:04.49ID:Zqb7adgIむしろ捨てた部分のほうが肉厚なんじゃない?w
>今日の幸せ
>娘がバイト休みじゃったけ三人で楽しく
>お夕飯が食べられた事です。
なら三人分写せばいいのにかたくなに2人分しか映さないのはなんでなの?w
0041Trackback(774)
2012/09/06(木) 22:05:23.86ID:tYiJRWWz気になってパプリカの苦味みたけど42歳だ!の日だったのね…
しかしひどいねこれ…
ここが苦味ですってww
http://megalodon.jp/2012-0906-2155-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11305492943.html
パプリカに苦味って…
カラーピーマンと間違えてるの?
0042Trackback(774)
2012/09/06(木) 22:11:50.85ID:1mgOE1bD…もともと用意してなかったのかしら。
それとも、用意してた分を使いまわし(普通のご飯に切り替え)したのが、この飯なの?
今後の父ちゃん誕生日ネタが気になる〜。
0043Trackback(774)
2012/09/07(金) 05:55:20.95ID:c7cd+Yml2012-09-07
がっつりライスバーガー弁当
>茹でとうもろこし
>皮をつけたままラップにくるんで、1000ワットで4分加熱するだけ。
1000Wで4分ってとうもろこしの粒しわしわになりそう。
うちは500Wで4分で十分だけど。
>>42
そうそう、どこに行っちゃったんだろうねw
残業って言ったって22時とか日付が変わる頃までってわけでもなく
父ちゃんが帰宅する前にかえれてるわけだし、、、
誕生日の本人は父ちゃんで娘が居ようと居まいと関係なく
夫婦でお祝いすればいいのに。
誕生日って突然やってくるわけでなく前々からわかってるんだから
父親大好きな娘ならプレゼント事前に用意しとくよね。
プレゼント用意してなければ
帰りにケーキでも買ってきてねとか言えばいいだけじゃん。
高校生なら深夜までバイトって事ないはずだから・・・
家族揃わないとお祝いできないって言い訳すっごく変なの。
週末に安い焼肉屋に行って妄想家族劇場でお祝いするんじゃないw
0044Trackback(774)
2012/09/07(金) 06:07:25.13ID:c7cd+Yml今でぶぅかさんおべんとランキング11位。
とうとうトップ10から陥落。
0045Trackback(774)
2012/09/07(金) 07:04:19.65ID:FGcAe0WSなんか凄いデジャブな画像なんだけど
前にもそっくり同じ画像をみた覚えが
まぁ毎回同じアングル配置だから
そう見えるんだろうけど
家族揃わないとお祝いできないと言い訳しておいて
昨日の記事では3人揃って食事できたアピ
でもお祝いはなし
朝から仕込んだはずのパーチー料理はどうなった
なにかと不自然な父ちゃんの誕生日
0046Trackback(774)
2012/09/07(金) 07:24:13.11ID:O82cjkIz何をどーしたらこうなるの?パプリカだいなしじゃん・・・
ライスバーガーの入れ物、百均の中国製だよね
ライスバーガーは包んであるけど、とうもろこしやアスパラハム巻きは直に入れてない?
食品を入れる物じゃないのに直接触れるように入れるなんて信じられない
父ちゃんの誕生日はこのままスルーかな
妄想家族劇場楽しみにしてるんだけどな〜ww
0047Trackback(774)
2012/09/07(金) 08:14:27.97ID:wTo1elSi特に広島とか高知とかの方言って幼い子供が使ってると
とても可愛くて・・でも広島の方には悪いけど
ぶうかのあの言葉使いで広島の方言が大嫌いになったな
でぶうかは広島県人の敵だと思うわ
0048Trackback(774)
2012/09/07(金) 08:17:23.33ID:lRPgcVs/お友達のらぶらぶさんがなんか新しいアイテム買って楽しくライスバーガーなんか作ってるの見てライスバーガーにしたんだろうね。
生活の余裕度に差が有りすぎて笑っちゃう。
只今 妄想家族劇場の「家族で仲良く誕生会」のシナリオ執筆中。
もうすぐ公開するけー楽しみに!
0049Trackback(774)
2012/09/07(金) 09:10:57.37ID:Uwtg7KIcカープのマツダスタジアムがーとか平和公園、宮島とか、一つくらい何かエピソードがあってもいいと思うんだけど。
だから本当に広島出身かどうかっての、疑ってる。
0050Trackback(774)
2012/09/07(金) 09:23:56.20ID:Ec3Rk4bQ私も思ったw
ライスバーガーのレシピはこれじゃけ!!!って意地で作ったと思ってる
高校生の娘含めて一家総出で働いてるのに貧乏臭さが滲み出てるって不思議だ
お金云々だけじゃなく時間にも生活にも余裕がないのがブログに現れてる
他の土方とうちゃん系弁当ブロガーは専業主婦多いしお弁当も手が込んでて
何品も入れてるしパン焼いたりお菓子焼いたり手の込んだことしてるから
余計に風化の手抜き弁当&料理が貧相に見えるんだよね
0051Trackback(774)
2012/09/07(金) 09:58:55.84ID:2yjBPi2fライスバーガーはこうじゃけ!!ってことかw
でも知己ぽんのほうが食べやすそうだな
0052Trackback(774)
2012/09/07(金) 10:18:42.02ID:hMyLeKIo結局ぶうか家と痴気ぽん家のお出掛け、記事にならなかったな。
このまま体質改善()で痩せたと言い張る姿も、公開しなそうだな。
0053Trackback(774)
2012/09/07(金) 10:35:58.15ID:Z/NDObtZち●ぽんにももちろん相談してるだろうねw
しかしさんざんパクられた相手からヲチられてるって鼻息あらく愚痴られても・・・ねぇw
みんな内心自業自得だとしか思ってないよw
そしてこっちに迷惑かけるなシッシッって思ってる。
0054Trackback(774)
2012/09/07(金) 10:51:02.52ID:3SazCzfPパプリカはちゃんと肉厚だったのが笑えた。
ああじゃなくちゃ、パプリカ食べる意味ないっしょ。
0055Trackback(774)
2012/09/07(金) 11:57:21.89ID:2yjBPi2f厚かろうが薄かろうが、色さえでてればどうでもいいんですよw
0056Trackback(774)
2012/09/07(金) 12:29:43.97ID:VJbZweYqhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0057Trackback(774)
2012/09/07(金) 12:33:12.80ID:2yjBPi2f・鼻息荒く設定したことが、いつ間にかなかったことに
(義母同居、グッズ購入先の紹介、お姿公開、難病などなど)
・読者様の質問はいつもメッセから。米欄が空いていても皆当たり障りのない社交辞令
・本当に弁当に蓋をしないのか
・本当に父ちゃんは弁当を持っていってるのか、盛って行ってるならどうやって?
・弁当と夕飯の撮影環境(光源など)がまったく一緒なのは何故か
・長女は本当は何歳なのか?
ふしぎだなあww
・
0058Trackback(774)
2012/09/07(金) 14:55:34.81ID:HYGsme5eお弁当ランキングは残念な順位だけどこっちはいい線いってるよ!
よかったねwww
0059Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:33:48.92ID:c7cd+Yml2012-09-07
我が家の万能♪ネギ味噌ダレ
ククパの魚拓
http://megalodon.jp/2012-0907-1828-34/cookpad.com/recipe/1943154
>何でもあうと思うけ作って冷蔵庫に常備しといたら、
>ほんまに便利なよ〜使い方は無限大。
みょうが最後に加えるだけなんで半生だよね・・・?
日持ちするかぁ〜
持って3日以内じゃないかと思うんだけど
でぶぅかさん何日ぐらい日持ちするんですか〜〜?
お返事待ってますー。
150gも作っちゃんとかなりの量になると思うけど。
味噌ばっかりそんなに食べれないよねw
0060Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:36:25.53ID:c7cd+Yml本当は普段の生活では使ってないんじゃんじゃない?
埼玉であの方言で接客とかありえないと思うんだけど。
0061Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:53:23.50ID:A09/wYfUブログ上の演出なんだろうけどうざいだけ
0062Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:00:59.07ID:F+ojkDVH0063Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:23:29.57ID:F+ojkDVH夏の野菜「ミョウガ」を入れることが、はたして万能なんだろうか?
(いろんな意味で)
朝必ず食べるという酢の物にもミョウガだし、要するにでぶうかが好きなんだろうな。
こんなに必死に水分飛ばすように練るのは、だし汁100ccも入れちゃうからだろー?
しかも砂糖には火を入れない。じゃりじゃりするし味がなじまないよ。
ちなみにこっち↓はまったく火を入れない。
万能♪我が家の味噌だれ
http://megalodon.jp/2012-0907-2307-29/cookpad.com/recipe/1814356
これ↓が登場しなくなったのは、一回こっきり作って(桜海老…というかアミを安価で大量買いしたときだけ)
もうとっくになくなったからだろうw
我が家の万能♪醤油ダレ
http://megalodon.jp/2012-0907-2320-17/cookpad.com/recipe/1846715
てきと〜〜〜〜〜〜に思いつきでやってるのがアリアリでおもしろいわ。
0064Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:34:58.50ID:F+ojkDVH>>45
ほんとにナゾだよね。
3人揃わなかったからパーティできなかったのに
3人揃って普段の夕飯しあわせ〜〜って、
ヲチャじゃなくてふつうの読者様()だって不思議に思うでしょうにね。
ブログでステキな誕生会の様子を発表できるほどの体裁とれなくて
前に行った焼き肉屋↓にでも行ったんじゃないの?
ここで店ばれて、住所もスネークされかかって警戒したのでは。
メニューhttp://www.bashamichi.co.jp/kurobeiya/menu/
店舗一覧 http://www.bashamichi.co.jp/kurobeiya/shop-list/
0065Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:45:51.84ID:VJbZweYqぶうかの「万能!○○たれ」シリーズって、
なんの根拠もないただの自己申告の消費期限だよね。
「○ヶ月はもつ!」ってドヤってたけど、何を基準にそう言ってるんだろう。
真に受ける人がいない事を祈るわ。
0066Trackback(774)
2012/09/08(土) 00:25:36.44ID:1hevqb2+初期の藤原化してきたねwww 金のタレ今いずこ・・・
砂糖も多すぎだし、砂糖に火を通さないところも酷似。野菜タプリ詐欺だし。
>>59
茗荷から水出るし、やはり3日がいいところでしょうね。
味噌汁一人前でだいたい15〜20gの味噌を消費。
150gの調味味噌をどう消費するんだろう。
どうやら娘は毎日家で食事をとってないようだし。
そういえばwww
体質改善ってどうなっちゃったのwwwww
こんなに味噌食べて、父ちゃんの高血圧とぶうかの肝臓は
悲鳴をあげないの?
そういや、玄米ーーーーー玄米ーーーーー!!!!
ラカントーーーーーー!ラーカーンーーートーーーーーー!!!
って連呼しなくなったよね。飽きたのか?
0067Trackback(774)
2012/09/08(土) 00:43:26.56ID:bwJv8qN2http://megalodon.jp/2012-0620-1046-13/ameblo.jp/suzu7310/entry-10928405857.html
2011年のお誕生会も見つけた
http://megalodon.jp/2012-0908-0035-51/ameblo.jp/suzu7310/entry-11007559304.html
どちらも父ちゃんが好きだからとマグロの刺身が出てるんだが
もしかしてマグロが買えなかったから、今回は延期とか?
探してるあいだに更新も来てたわ
肉味噌春巻き弁当
http://megalodon.jp/2012-0908-0030-57/ameblo.jp/suzu7310/theme-10047457065.html
>ほじゃけど、今日の夜と明日は家族で出掛けるけ、
そこでお誕生会ってことにするのかな?
この前の旅行券で1泊するとか?
それともそういう設定で済ますのか
どっちだろうねw
0068Trackback(774)
2012/09/08(土) 05:57:16.18ID:7ESeLsIS妄想家族劇場開演だね〜。楽しみ。
0069Trackback(774)
2012/09/08(土) 07:38:49.70ID:nabfagM+まーた揚げ物だよw
どこに出かけるのかなー?
ラブラブとのお出かけや父ちゃんとのドライブデートの時みたいに
ブログには何も書かなかったりして?
0070Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:05:54.72ID:wbMRQce5素朴な疑問なんだけど、2枚目の写真のバットに乗ってる春巻き8本くらいあるよね?
でも、お弁当に入ってるのは1本だけっぽいんだけど
残り7本どうしてんだろう。
父ちゃん、朝はおにぎりとカップ麺だったら家では食べて行かないんだろうし
写真はないけど、娘さんのお弁当に2本くらい入れてんの?
肉体労働の父ちゃんが1本なのに?
0071Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:23:44.78ID:bwJv8qN2娘も昼おにぎりですませてる模様
だからアレ、夜に食べてるんじゃないかな
もしくはぶうかの朝ごはんとかw
0072Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:31:57.97ID:7ESeLsIS肉巻きもたくさん作ってるのに入ってるのは2本だけだもんね。
春巻き弁当って春巻きが看板の弁当なんだからもっと入れたらいいのに。
>暑さも和らいで来たけ、そろそろお弁当も玄米ご飯にせんといけん
別に白米でもいいじゃんw
ttp://www.fukuimai.com/sub82.htm
玄米についていろいろ言われてるんで結婚記念の御祝に貼ってあげるね。
>一つでも得るものがあれば幸いです。
0073Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:59:48.70ID:wbMRQce5やっぱり、朝か夜に消費してるってことだよね。
ブログに上げてる以外に、そういうのも食べてるから、夜のあの貧相な内容でも足りるわけか。
>春巻き弁当って春巻きが看板の弁当なんだからもっと入れたらいいのに。
ほんとそうだよね。
ブロッコリーは他の野菜も足してサラダっぽくして、別容器にしちゃえば
春巻きもう1本くらい入れられるし、野菜ももっと多く採れるのに。
0074Trackback(774)
2012/09/08(土) 09:57:05.99ID:DdrcV35o2ヶ月たってもベスト体重達成報告もなければ、写真うpもないところもねw
春巻き、重ねて入れてるとしても2本だよね。
残り6本で3人で分けるのにぴったり。弁当は前日の夕飯と一緒に作ってるから夕飯に食べちゃってるんだろうね。
今日の金曜夕食メニューうpが楽しみだわー(棒)
0075Trackback(774)
2012/09/08(土) 10:02:21.99ID:7ESeLsISって、泊まりなら「今日の夜から明日にかけて家族で出かける」になるよね。
今日の夜と明日は別のところに行くんだろうか?
それとも頭悪いんだろうか?
0076Trackback(774)
2012/09/08(土) 11:51:54.23ID:7ESeLsIS2012-09-08
お花ハムの作り方
>この作り方は、ブロ友さんに教えて頂き、
>私が考えた物ではありませんので、あしからずm(_ _)m
教えてくれた人の名前書いてありがとーって言えばいいのに。
ここで○○さんのパクリだって言われるの牽制してるんだろうね。
0077Trackback(774)
2012/09/08(土) 11:57:18.97ID:p5f8NIa9魚おつです。
パクリ呼ばわり牽制w
パクリを指摘されてから言い出すのが本当にかっこ悪い。
ところで最近、貼ってくれる魚の画像が見れないのは私だけ?
画像クリックしてもカウント数上がっちゃうんだよね?
0078Trackback(774)
2012/09/08(土) 12:39:08.78ID:7ESeLsIS私も見れないよー。
なんだろう?自分、魚拓に失敗してるのかな・・・?
どなたかわかる方いらしたら教えて下さい、お願いします。
0079Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:12:44.80ID:bwJv8qN2画像見れない人が複数いる
→個々のPCや回線の問題ではない
魚拓の過去ログランダムにみたけど全部画像だけ表示されない
→取得者のミスではない。また特定ドメインやアドレスの問題でもない
以上のことから、たぶん魚拓に問題があるんだと思う
しばらくすれば解決するとは思うけど、どうかな
>>76
うわぁイヤラシイなぁ
自分を褒め称える記事だとしつこいくらい赤字で名前連呼するのにね
自分から相手に何かするってことが一切ないよね
してくれたことにだけ、大げさに感謝したりおだてたり
父ちゃんにしたって結婚してくれたから、持ち上げてるわけでしょw
0080Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:44:35.57ID:+8Y7GFvDなんで?
0081Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:58:33.89ID:QOafQcKJ0082Trackback(774)
2012/09/08(土) 14:06:28.18ID:p5f8NIa9魚拓する際に画像取り込むのだけやたら時間かかってるし。
ちなみに記事の右下の「記事のURL」でURLをコピーして魚拓取り直ししてみると
画像も見れたのでこの方法で見ることにするわ。
どうもお騒がせしました。
0083Trackback(774)
2012/09/08(土) 19:54:03.28ID:2/jNq0oaところで、1年くらい前は普通の喋り方で、写真も小さかったのね。
いつから広島弁丸出し&画像処理覚えたの?
ランキングで上がってきたのも、それと同時くらいなの?
0084Trackback(774)
2012/09/08(土) 20:12:58.91ID:MUWxBte9携帯カメラで撮ってたのかな?
私もいつからデジイチで撮って、画像大きくして、広島弁アピール始めたのか知りたくて見てみたけど、途中で面倒になって止めたw
ランキングはまぁ上位だけど、実際はINポイントは1日200〜300だから、それほど人気ブログって程でもないよね
0085Trackback(774)
2012/09/08(土) 20:27:52.85ID:7B5XzZET誰に教えてもらったのか書かないのはパクリみたいなもんだよねw
「参考文献・・・他人の著書」て書くようなもんで。
こういうところがジワジワくる。いやらしい。
0086Trackback(774)
2012/09/08(土) 21:03:43.89ID:/bjYzy6g去年6月前後は材料費が横にスクロールしてた…ださい。6月1日が番傘ぶっさし弁当(笑)
去年8月最初ころは画像加工迷走中。
去年8月9日朝食から今のサイズかな
方言は去年8月後半あたりに「〜じゃけ」みたいなのは使ってるね。
0087Trackback(774)
2012/09/08(土) 21:56:08.82ID:bwJv8qN2元の画像は最初の記事のときから、そこそこの大きさあるよ
自分で切り替えなきゃいけないの、ずっと気がつかなかったみたいねw
2011月1月から急に画質が良くなってるから
ここでカメラを変えたか、編集ソフトの使い方覚えたんだと思う
文字入れが始まるのが2010年12月も後半
1月にはデフォにないフォント使ったりもしてるから
編集ソフトの使い方覚えたとみるのが妥当かな?
イチデジに関しては背景ぼかしが決め手になるかな?
あと記事ではなく画像一覧で探すと探しやすいよ
0088Trackback(774)
2012/09/09(日) 06:43:30.41ID:Z+xYJpy/2012-09-09
父ちゃんのお誕生日と2周年結婚記念日でお祝い
誕生日&結婚記念の食卓じゃないよー貧乏臭すぎる。
>父ちゃんと一緒になってスペアリブとやら言う物を作った事がなかったけ
何じゃそれw
>生ハムサラダ
大笑いしたよ。生ハムどこだか探しちゃった。
>料理は美味しかったけど野菜が全く少ないけ、食べた満足感がなかった。
>体質改善をはじめて野菜を山盛り毎日食べよるけ、
>こんな感じのメニューにすると野菜が食べたい〜ってなる
取ってつけたように体質改善()持ちださなくてもいいのにw
いつもの食卓と変わらないよ。
普段だって野菜山盛りになんてたべてないじゃん。
娘のケーキもなぁ・・・もうちょっとセンスがほしいところ。
最後の写真の一番奥に写ってる皿に盛られた黄色の物体はなんだろうね?
ナポリタン2皿しかないのでナポリタン嫌いな娘だけ違うもの食べてるのかな?
記念日やらなんやらで舞い上がって、でぶぅか節がウザいウザい。
0089Trackback(774)
2012/09/09(日) 06:58:31.45ID:i2AJu8sEケーキ、今だったらキウイフルーツなら安いだろう。あとぶどう。
フレッシュフルーツを何か載せてやりなよw
>食べ物にうるさい人じゃったら、ほんま大変じゃわ。(うちの実家の父)
>私はあれが食べたいこれが食べたいって、食べるのが楽しみな人。
ぶうかはお父さん似なんだねw
>娘はいつも 焼肉、焼肉〜って叫びよる(笑)。
そりゃ、成長期なのに動物性のたんぱく質が足りないショボイ飯しか食わされないからねw
身体が発する切なる要求だね。可哀想に。
0090Trackback(774)
2012/09/09(日) 07:18:37.68ID:3CjxYwfe言い訳と牽制をいっぱい散りばめた劇場ワロスw
>料理は美味しかったけど野菜が全く少ないけ、
>食べた満足感がなかった。
>体質改善をはじめて野菜を山盛り毎日食べよるけ、
>こんな感じのメニューにすると野菜が食べたい〜ってなる。
>娘は『今日は野菜が少なかったね〜やっぱり
>野菜をよ〜け食べんにゃ、なんか気持ち悪いわ〜』って。
また娘に代弁させてるしw
焼肉焼肉〜もふうかの本音なんじゃないの?w
でこれはいつの夕食?
これにさらに春巻き2本ずつ食べたのかなぁw
よく見ると一番奥にメニューにない白い物体が盛られてる皿あるけどなんだこれ。
0091Trackback(774)
2012/09/09(日) 08:01:12.79ID:ft0PEzu4土曜は満員御礼、残業確実なうえ出掛ける予定だったはずw
0092Trackback(774)
2012/09/09(日) 08:26:00.12ID:IHTbFhmuというか、スペアリブに焼き野菜添えたり具だくさんスープを作ったり
それらが面倒臭ければサラダの葉物を増量するとか、野菜増量法はたくさんあるんだが。
すべての不満はブウカの采配ミスが原因です。
あと、体質改善御一家がなぜ脂質の多いスペアリブをチョイスした・・・
0093Trackback(774)
2012/09/09(日) 09:06:19.31ID:rarJe95z…むしろ種類的には多い気が(笑)。
てか、いつもの食事にスペアリブ足されただけじゃん。
普段の夕食が貧しいだけだよ。
0094Trackback(774)
2012/09/09(日) 11:17:30.34ID:Z+xYJpy/あのローリング生ハムwは一人一巻なんだね。
個人用の更に盛りつけた生ハムサラダ()
ベィビーリーフ一袋を必死で分配した感じが涙出るほどショボい。
0095Trackback(774)
2012/09/09(日) 13:23:51.26ID:KzucMpCTあの量でいつも野菜たっぷりって吠えてるのがおかしいんだよ。
0096Trackback(774)
2012/09/09(日) 13:48:17.31ID:EAcC8Hpt>>67の過去記事で父ちゃんがどうしても甘いごま和え食べられないって言っててワロタ
そうだよね、なんでも砂糖大量にぶち込むふうかだもんね、食べらんないよねw
ちゃんと昔から好き嫌いについて父ちゃんは言ってるのに、
今更「言ってくれた、やっと本当の家族になれたようでうれしい(ハァト」っていうメルヘン劇場はいい加減やめたらどうか。
0097Trackback(774)
2012/09/09(日) 17:26:55.48ID:G6f6TgMq2010年
「10年ぶりにお菓子作った 娘が幼稚園のころはいろんなお菓子を毎日作ってた」
2011年
「10年ぶりにお菓子作った 娘が小さいころはクッキーやスポンジくらい」
嘘つきだなーw
0098Trackback(774)
2012/09/09(日) 18:01:53.90ID:EB19NP8T旦那さんへのケーキ、かなり貧相すぎてびっくりした!
あんなの、よく載せれるね!
この頃、ほんとに、体質改善もどうなってるのやら?
カロリー高そうな油っこい料理が多いし、見た目も貧相すぎ!
体質改善をうたってるんだから、体脂肪や体重の報告、肝機能の報告もしなさいよ〜!
この食事が、どういう結果に導けるのか読者様もきっと気になってるはずよ〜。
0099Trackback(774)
2012/09/09(日) 18:06:37.02ID:Ev8/aZR9>娘が父ちゃんに始めて作った時と
>全く同じケーキ。
>懐かしいかな〜〜と思い全く同じのを作ったらしい
懐かしいって2年かそこらでしょw
なんかこの人って端々に「長年連れ添った感」を醸し出そうとしてるような
以前に夫婦円満の秘訣とか質問して、みたいなこと書いてあったけど
結婚2年ぐらいで円満の秘訣も何もないだろww
0100Trackback(774)
2012/09/09(日) 21:35:43.52ID:ft0PEzu4おつまみにドーソ
テーブルに土の入った植木
http://megalodon.jp/2012-0909-2119-58/ameblo.jp/suzu7310/entry-11006849052.html
私の生まれは四国の松山
http://megalodon.jp/2012-0909-2123-26/ameblo.jp/suzu7310/entry-11006127856.html
ばあさんみたいなあの手は以前から気にしてた模様
http://megalodon.jp/2012-0909-2128-48/ameblo.jp/suzu7310/entry-11004081159.html
食べやすさを重視してる・・だと・・・
http://megalodon.jp/2012-0909-2131-54/ameblo.jp/suzu7310/entry-11002001771.html
0101Trackback(774)
2012/09/09(日) 21:53:03.97ID:EAcC8Hpt土壌に含まれるあらゆる菌のおかげで腹を鍛えられ
とうちゃんはあの腐敗弁当を食べられるようになったのだなぁ・・・ええ嫁ですねぇ。しみじみ。
ババアがバレると困るもんね、主婦一年生のフリして一生懸命読者を騙してたもんね。
娘ちゃん本当のこと言っちゃダメだよお。
ふうかさんは職場ではお人形扱いされてるんだから!(自称)
何この蒲鉾すごい。。。ぱらす・あてね。。
こうですかわかりません。
0102Trackback(774)
2012/09/09(日) 23:34:09.80ID:ngztvH7eドレッシングで和えた大根サラダを「作っておきました〜」って…
父ちゃん()が食べる頃には水が出てえらいことになってそうな気がするんだけど。
お弁当に詰める時点で一度水分絞ったりするんだろうか?
でも、お弁当箱に入ってるサラダ、大根もパプリカも水分絞ったようには見えないよね。
0103Trackback(774)
2012/09/10(月) 00:03:44.68ID:7rhC2RZy外国産の豚肉を生で食べてもきっと平気だよw
0104Trackback(774)
2012/09/10(月) 01:11:10.74ID:rwZ6xg6L>今週は月曜日に4000円分、まとめ買いしてから、それからお買い物には行かんで、お弁当とお夕飯の遣り繰り出来た〜
これだけ切り詰めてできたご馳走が↓
http://megalodon.jp/2012-0908-0035-51/ameblo.jp/suzu7310/entry-11007559304.html
お刺身なんてすごい切り詰めないと食べられないんだね
今回、刺身ないのはやっぱお金なかったからかなぁ
いくら安いとはいえ、ブログ用に変な皿とか買わなきゃいいのにね
あと、ぶうかさん
昔使ってた黒い保温ジャーとステンレス(たぶんシーガル)どこいったの?
無駄にタッパーとか買ってないであるもの活用しなよ
貧乏なんだから無理すんな
0105Trackback(774)
2012/09/10(月) 02:22:33.33ID:gK3rmNT7>明日は、ご馳走せんといけんけ〜今週は節約したんょ〜♪
>じゃけど、もうちょっと、お財布の紐閉めんといけん…
>>104読んで、
わざわざ結婚記念日のあのご飯を作るために一週間節約するということが衝撃的だったので
5日間、親子3人2食(昼食は除く)で、一日なんと800円(!)の超節約ごはんを並べてみた。
2011-08-30(火曜日)
茄子の挟み揚げあんかけ弁当♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0205-50/ameblo.jp/suzu7310/entry-11002001771.html
2011-08-30
今日のお夕飯は、鯵の南蛮漬けで和風尽くしょ〜♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0203-47/ameblo.jp/suzu7310/entry-11002647823.html
>筑前煮
>父ちゃんが嫌いとか言っとったけ、一回も作らんかったんじゃけど、食べささんにゃいけん思うて、作って知らん顔して出したら食べた〜(笑)
2011-08-31(水曜日)
竹篭で6種のミニおにぎり弁当♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0159-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11003018645.html
4時おきで頑張ってる父ちゃんに超スカスカ弁当。スカスカ隙間を藻塩のパッケージで隠して撮影泣ける・・・
2011-08-31
今日のお夕飯は、蓮根の明太子挟み揚げょ〜♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0157-06/ameblo.jp/suzu7310/entry-11003782039.html
肉なし肉じゃが・・・泣ける
2011-09-01(木曜日)
久々の二段わっぱでオムライス弁当♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0154-38/ameblo.jp/suzu7310/entry-11004081159.html
2011-09-01
今日のお夕飯は、にんにく醤油で肉野菜炒めょ〜♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0153-14/ameblo.jp/suzu7310/entry-11004761195.html
肉野菜の少なさに涙・・・
2011-09-02(金曜日)
ボリューム満点♪三色そぼろど〜ん弁当♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0146-36/ameblo.jp/suzu7310/entry-11005071366.html
>作り置きのつくねのタネを焼いて、お砂糖、お醤油、みりんで照りが出るまで煮詰めたんじゃけど、煮詰め過ぎた〜。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
煮詰めすぎじゃなくて焦げすぎ!!!
2011-09-02
今日のお夕飯は、広島風お好み焼きょ〜♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0149-02/ameblo.jp/suzu7310/entry-11005713220.html
超貧相なお好み焼き・・・手順はちょっと何言ってるのかわかりません。日本語でおk
2011-09-03(土曜日)
梅ちりめんで混ぜご飯弁当♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0150-21/ameblo.jp/suzu7310/entry-11006127856.html
2011-09-03
今日のお夕飯は、リメイクと自家製冷凍食品ょ〜♪
http://megalodon.jp/2012-0910-0152-21/ameblo.jp/suzu7310/entry-11006849052.html
以上!!!!
超貧乏ごはんだけど、今の油ものてんこ盛り、油ドバドバレシピに比べて昔のほうがよっぽどヘルシーじゃない?
体質改善とは何だったのか・・・
ついでに父ちゃんの嫌いなものがことごとく砂糖を使う甘辛いおかずでワロチw
0106Trackback(774)
2012/09/10(月) 03:53:37.45ID:UA8eZ+tc誕生日の食卓があまりに惨い
食費がないにしたって、華がなさすぎ
0107Trackback(774)
2012/09/10(月) 06:06:24.56ID:GcXmT8baエビピラフ風弁当
??-09-10
>パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、ベーコン、エビをバター、
>塩、粗びきこしょうで炒めて炊きたてご飯に混ぜた。
なんか味が馴染まないだろうなーと思うんだけど。
卵飾り付けてる間にもう一品できるじゃん。
手抜きすぎじゃんこの日のお弁当。
0108Trackback(774)
2012/09/10(月) 06:22:15.79ID:GcXmT8ba8/30と9/1の夕飯って2人分だけみたいね。
ビールらしきものも飲んでるね。
あとさ、お好み焼きの日の食卓に灰皿乗ってるのが気になるわー。
臭くて食事できないと思うんだけど。
0109Trackback(774)
2012/09/10(月) 07:18:58.18ID:3n9V4WKq全員(娘含むw)喫煙者なのかもね
吸わない人がいれば嫌がるよな
0110Trackback(774)
2012/09/10(月) 08:47:21.71ID:BQfs0BKG昭和じゃあるまいし
嫌がらないってことは、ぶうかさんは喫煙者だろうね
娘もたばこの煙に小さい頃から慣れてるんだろう
完全にDQN底辺一家だな
0111Trackback(774)
2012/09/10(月) 08:50:06.93ID:BQfs0BKG>>107
海老ピラフ?にピック刺さってるんだけど
ご飯にピックって何の意味が?
父ちゃん、間違って喰うなよw
0112Trackback(774)
2012/09/10(月) 09:59:17.65ID:PjPQ9Y72【消えた】【春巻】
0113Trackback(774)
2012/09/10(月) 10:32:59.85ID:dlTHQBkLタバコ吸ってなんぼなんでしょう。
結婚2年ということは1年お試し期間があるから3年前には出会ってるよね。
長女が21で既婚子持ちということは長女も10代婚?デキ婚なら二十歳婚か。
フウカさんの秘密には長女の存在ないから、
その前から結婚していなかったのか、
フウカの再婚を機に出ていったけど修羅場なので伏せたのか
どっちだろうね。
0114Trackback(774)
2012/09/10(月) 11:19:19.27ID:jrf4rFRDガサラマサラってwwwwww
横文字に弱いというレベル超えてるだろ
0115Trackback(774)
2012/09/10(月) 11:31:19.79ID:vy9+q9Ao食べると喉に刺さりそう ガサラマサラ W
0116Trackback(774)
2012/09/10(月) 11:35:55.68ID:dlTHQBkL【ガサラ】ふうかさんは主婦一年生4【マサラ】
0117Trackback(774)
2012/09/10(月) 13:41:14.13ID:sAuxzPBx野菜から先に食べて、メイン料理っぽいのを無くしてショボイ一品に変えたってことかいな?
弁当は揚げ物多いし。
間食無くしたとか、その程度なんじゃないの?要するに。
あと、飯の量が減った(笑)
0118Trackback(774)
2012/09/10(月) 21:13:43.05ID:rwZ6xg6L>私も今の職場に変わって、はや1ケ月が経とうとしてますが、ようやく完璧にこなせる様になりました。
>50代のおばちゃんばかりの職場は初めてだったし、大丈夫かなぁ?って不安もありましたが、今ではおばちゃん達の方から、話し掛けて来てくれたり優しくして頂いてます。
>おばちゃんを敵に回すと恐いって聞いてたけど、素直に聞いたり、するべき事をすれば、何も問題ないんよね…
>この歳になって、お人形さん扱いされてます(笑)
>人間はやっぱり素直が一番じゃね〜(´□`。)
ぶうかの文章は広島弁じゃなくても、どこか感じ悪いね
他人sage・自分ageだからかな
おばちゃんは怖いって、お前も年下からはそう思われてんだよw
なに他人事みたいに言ってんだよ
40過ぎて10代20代の小娘のつもりかよキモッw
0119Trackback(774)
2012/09/10(月) 21:50:04.60ID:TBsLLHNq同じパートなんだから、せめて「先輩たち」とか言えないものか。
それに心配するところは、不治の病を抱えての労働で
誰かに迷惑をかけないでやっていけるだろうか…といったところだろうよ。
>おばちゃんを敵に回すと恐いって聞いてたけど
そんなこと実際聞いたことなんてないと思うw
「鳶職の人は荒々しくて乱暴でガサツって言われてるけど」云々…
と同じで、単にぶうかのイメージと、一種の見下しなんだろう。
そういうのが透けて見えるから、なんかイヤ〜な感じがするんだろうね。
0120Trackback(774)
2012/09/10(月) 21:53:21.15ID:TBsLLHNqあの「以上!」の記事や、子の教育のことの記事なんかと比べると
あれ?って思うよ。
この人、仲間はずれとか、いじめとか、そういうのほんとは
怖くてしょうがないだなwww
0121Trackback(774)
2012/09/10(月) 22:24:35.49ID:GLZU1hZT皆様のご訪問が力になっています(ポチしろ)とか
読者様の知恵と力をお貸しください(アイデアくれ)と言ったかと思えば、
私はお人形さん、素直な自分マンセー、子育て論夫婦円満の秘訣ドヤァ、鼻くそほどの南京、以上!!!!これだもんねえ。
どんな二重人格者だよ。
いや人にクレクレするときだけ、慇懃無礼な態度で下げたくもない頭を下げてるといったほうが正しいか。
しおらしくしたつもりでも、不慣れな言い回しから本心が透けて見えて
無礼な雰囲気漂いまくりなんだよネ。
0122Trackback(774)
2012/09/10(月) 22:40:01.90ID:GcXmT8ba父ちゃんに対しても食事作ってるし、、、とか
体質改善()で痩せたでしょ・・・とかちょいちょい上からの物言いの時があるよね。
スカスカ弁当とか嫌がらせのようなエビフライ握り弁当とか
自分の思いつきを押し付けた弁当を作って持たせて
最後に無事に帰ってきてよーって書けば(コピペすれば)許されると思ってるのかね。
0123Trackback(774)
2012/09/10(月) 22:46:39.82ID:3n9V4WKq0124Trackback(774)
2012/09/10(月) 23:01:43.00ID:rwZ6xg6Lこれなんかもそうだよね
http://megalodon.jp/2012-0910-2221-35/ameblo.jp/suzu7310/entry-11351140666.html
毎回、褒め言葉がわざとらしいというか
無理矢理感がすごいよねw
塚、もはやコピペといってもいいほどテンプレ化してないか?
・よくあるぶうかの褒め言葉
お洒落なお料理つくるんよ〜
お友達いっぱいなんよ
家族思いなんよ
これにプロフみりゃわかるような情報付け足しておしまいw
0125Trackback(774)
2012/09/10(月) 23:43:06.10ID:8oDuHAzd>周りの顔色見ながら態度変えて生きてきたんじゃない。
同意〜。
いまが人生史上初めて輝いてる時なんだろな。
でも残念ながらいまこの瞬間より輝く日はないような…
既にピーク過ぎたっぽいもんね…
しょぼいピークだったけど。
0126Trackback(774)
2012/09/11(火) 00:00:24.22ID:thNBueXL矛盾だらけの妄想劇や、貧乏感だしすぎ、人のパクリばっかだもんね。
違う意味で話題になってることに気づかない、おバカさんで痛々しい。
こんなに、多くの人に反感かうブログが、ある意味すごいけど(^◇^;)
0127Trackback(774)
2012/09/11(火) 05:50:41.67ID:XGpIx/iS2012-09-11
牛肉と6品目のチャプチェ弁当
ご飯、春雨、マカロニと炭水化物満載のお弁当だね。
チャプチェ お昼ごろには冷えて固まって食べにくそうだ。
0128Trackback(774)
2012/09/11(火) 07:20:51.99ID:V2p7fS4R>味付けは、オイスターソース、テンメンジャン、お砂糖、塩、ゴマ油、中華スープ。
テンメンジャンにさらに砂糖ww
どんだけ甘口濃い味なんだよ
ほとんど同じ味付けのレシピ
http://megalodon.jp/2012-0911-0659-48/cookpad.com/recipe/1799376
http://megalodon.jp/2012-0911-0700-49/cookpad.com/recipe/1872555
味付けは最後に合わせ調味料を一気にドバーか
これじゃ濃くしないと味がボケるよ
味覚もおかしいのかもしれんけど
調味料の使い方もおかしいんだわこの人
>辛いのがお好みでしたら、豆板醤を入れると美味しい〜。
なんて書いてるけど
ぶうかさんのことだから、やっぱり合わせ調味料に入れて使うんだろうなw
0129Trackback(774)
2012/09/11(火) 07:49:10.47ID:dnkAI+MV自分的には「以上!!!」より笑いを誘った。
0130Trackback(774)
2012/09/11(火) 08:10:15.62ID:A+qsgwRZとうとうトップ10から脱落したんだねー
もうこれ以上上がることはないかな?
上がってもせいぜい7〜8位かな?
ほんと下り坂って感じ
こんなんで書籍化できるのかしら
0131Trackback(774)
2012/09/11(火) 08:58:53.72ID:voINTiIh最近顕著に油物、炭水化物過多弁当だよね。
最初は父ちゃんの健康診断で数値が悪かったから夫婦で体質改善って触れ込みじゃなかった?
今は自分の難病のためにみたいになってるけど。
なんか自分は食べられないから人にやたらと食べさせる
摂食障害特有の代償行為みたいでこわい。
>>130
しばらく前のことだけど、ブログ村も人気ランキングも
ランキングの上位がこぞって弁当記事以外にランキング貼るのをやめたんだよね。
その余波で相対的にランキングが上がってたっていうのもあると思う。
ふうかは弁当記事以外にも貼り続けてるから。
0132Trackback(774)
2012/09/11(火) 09:03:24.28ID:VgBWS7YAもちろん100%のポイント振り分け
ポチしてんのもいつも20人前後
これ以上は上げようがないと思う
0133Trackback(774)
2012/09/11(火) 09:33:51.53ID:VgBWS7YA肉にすら下味しないんだね
いままで市販の液体調味料でしか料理したことないだろ
市販が手作りに変わっただけじゃん
0134Trackback(774)
2012/09/11(火) 13:28:52.81ID:FJne76uY体質改善()のきっかけは、でぶうかの難病()発覚からで、
父ちゃんはついでにつき合わされてる…ってことだったよ。
それも、色んな検証から、肝臓病のための食事とは思えず
ただのダイエットじゃんwwって言われてるけど。
ここのところ揚げ物が増えたこととか、こってり弁当が多いこととか
「父ちゃんの弁当って実はでぶうかが夕方食べてるんじゃないか」
って言われてることも含め、
多めに作ってあるおかずの残りは、誰の腹に…ってナゾも含め、
十中八九リバウンドが始まってると思われ。
でぶうかが食べたくて作ってるんだよ。揚げ物。我慢も限界のころじゃない?
というか、ほんとうに自己免疫性肝炎だったら、だまってても痩せるんだけど。
どうエネルギーを摂るかが問題なのに、バッカじゃないの?
0135Trackback(774)
2012/09/11(火) 13:50:25.38ID:voINTiIhいや、うん。難病公表する前の話ね。
父ちゃんの会社での健康診断での値がいろいろ悪くて、
このままでは生活習慣病になるよって言われたので
父ちゃんのために家族3人協力しあって体質改善しようって設定だったのよ。最初は。
http://megalodon.jp/2012-0612-2318-26/ameblo.jp/suzu7310/theme8-10050040192.html
それがいつのまにやらふうか自身の難病発覚のためってことになってて
難病告白以降、父ちゃんの弁当はやたら油まみれになり。
自分だけ食べてないふりなのかなんなのかわかんないけど、なんだかなぁ。
嘘に嘘を重ねてどんどんおかしなことになってるね。
0136Trackback(774)
2012/09/11(火) 17:59:54.43ID:FJne76uYそうだよ、、、そっちが最初だったよね。
もう・・・でぶうかのテキトウ記述にすっかり翻弄されてしまったよ。
>私は本屋さんに走った。
>糖尿病食のレシピ本をかたっぱしから見て、よさそうなのを購入した。
ほんとに腹立つよ。
お前ら夫婦、ほんとうは糖尿病なんだろ?って。
肝臓病の人がなんで糖尿病の本買いに走り回るんだよ。
0137Trackback(774)
2012/09/11(火) 18:32:20.29ID:L8WTbjFB数値が安定してるときは有りみたいね。
太って脂肪肝になっても命とりなわけだし。
私が変だな〜と思ったのは、肝臓の為に週一でシジミやアサリを食べてるというくだり。
その後、病気を公表したんだっけかな? 前後がうろ覚えでゴメン。
父ちゃんは食べてもいいけど、肝臓を傷めてる最中のふうかは食べちゃダメなのに。
普通、鉄分は極力控え、鶏ササミや豆腐の高たんぱく低脂肪を摂るようにするものなのだが、そんなそぶりは
見受けられなかったし…。
そういえば、鶏肉って殆ど食べてないんじゃない?
豆腐は「娘が好きじゃけ〜」だし。…いや、アンタが食うべきものだろう、と。
一度の健康診断で、その病名がついたのも不思議。よほどの名医?
0138Trackback(774)
2012/09/11(火) 19:18:02.29ID:L8WTbjFB二度目の検診で分かったみたい。
・・・ついでに『体質改善について』を全部読んでみたけど、
肝臓のことなんて何も触れてないじゃん。
父ちゃんは少し悪いって言ってるけど、酒ほとんど呑まないから脂肪肝?
書いてあるのは体脂肪とか『どうやって痩せたの?すごい』って言われたとかばっか。
0139Trackback(774)
2012/09/11(火) 20:10:59.95ID:7oImpPXEそういえば土曜日の夜と日曜日のお出かけはどうなった?
書きっぱなしで記事にしないなら、嘘書き放題だね
エア家族でお出かけですか?ww
0140Trackback(774)
2012/09/11(火) 21:35:16.54ID:V2p7fS4R>行事ごととかあれば浴びるように飲む(笑)
「普段は飲まない」「毎晩の晩酌はない」
もしくは「以前ほど頻繁に飲まない」ってことなんだろう
いざ飲むぞってなると浴びるほど飲むってことは
基本酒好きだよ
塚、この行事ごとっていうの嘘だよね
なんでもない日の夕飯にビール(発泡酒)ついてたこと何度かあるよね
0141Trackback(774)
2012/09/11(火) 23:35:05.11ID:FJne76uY母子を養ってくれる継父のご機嫌とりの誕生会くらいでしょ。
それも切ないくらいしょぼいし。
父ちゃんの弟とか義母とかいっさい登場しないし、
法要とか冠婚葬祭もなし。
父ちゃんの同僚や部下を招いて飲み会やらもないし。
行事ごとってなに? なんなの?この家庭。
0142Trackback(774)
2012/09/12(水) 00:11:44.23ID:UsCdDyOqhttp://megalodon.jp/2012-0912-0002-58/ameblo.jp/suzu7310/entry-11351988294.html
どピンクの物体が明太子なの?
どう見ても桜田麩なんだけど
また画像いじりすぎてああなってるのか
それとも本当に田麩が乗ってるのかわからん
しかし魚卵×鶏卵ってwwwすごいなw
体質改善ドコー?
0143Trackback(774)
2012/09/12(水) 00:30:05.04ID:urMGrcwx甘い桜でんぶをあんなに食べさせられるなんてきついわ。
甘じょっぱいご飯+揚げ物+味の濃い副菜各種。
父ちゃんしぬぞ。逃げろ!
0144Trackback(774)
2012/09/12(水) 00:36:33.16ID:MKV97DC7あれ?夕飯といっしょに弁当作ってるよ。
開き直ったの?
画像と下拵えがまた矛盾してるけど。
>>137
ダイエットしなきゃとかわりかしすぐに数値改善したって言ってる人は
脂肪肝の疑いがあってさらに全く症状が出てない人だよね。
ふうかは相当深刻な症状が出てたっていうから、ダイエットや運動・労働なんて無理だと思う。
ステロイドも使わず1ヶ月で正常値に戻るなんてのもおかしい。
http://megalodon.jp/2012-0724-0144-56/ameblo.jp/suzu7310/page-1.html
0145Trackback(774)
2012/09/12(水) 06:56:32.07ID:GqUHFWcgほんとだ、桜でんぶにしか見えない
ほんとに明太子なの・・・?
しかもまた揚げ物
やけくそになってる?
0146Trackback(774)
2012/09/12(水) 06:59:28.63ID:jGLlTMQZ最近、シナモンシュガーのモニターやっていたかた。
ぶうかに嫌がらせされたのかな。
DQNおばさんって恐いわー
0147Trackback(774)
2012/09/12(水) 07:42:38.10ID:RqQMssTdまたなの…
ドキュンは裏で何かやりまくってそうで怖い
正に墓・子後継者w
0148Trackback(774)
2012/09/12(水) 08:00:22.93ID:V/Ckbn6Sなんだかんだ言って、この人ってすごい他力本願な依存体質だと思う。
這い上がって楽して思い通りになるためなら、悪びれず他人を操作するというか。
なんというか…ぶうかの嘘って小慣れた感じがするんだよね。
でもまあ地頭の悪さと元来の小心からか、完璧な嘘じゃないんだけどねwww
手癖の悪い子供みたい。
0149Trackback(774)
2012/09/12(水) 08:25:08.03ID:MKV97DC7あれだけ堂々と嘘をついて開き直ってヲチ攻撃に転換する人だからね。
>>146
すみません、しばらくランキングサボってたので誰かわから
ちょっとヒントplz!
0150Trackback(774)
2012/09/12(水) 09:03:46.73ID:Lh7vg8Gv梨って7月からだよね?
今年に入ってなんていい方普通する?
これじゃ1月から梨食べてるみたいだよ
0151Trackback(774)
2012/09/12(水) 11:38:08.88ID:DAuXItsmココット皿にもりもりになってる芋も、ナスの漬物かと思った。
なんであんな色?
そういえば、専スレが立つ直前あたりだったと思うけど
誰かが、「ストーリー仕立ての嘘をつく人は要注意」みたいなことを言ってたっけ。
とにかく注目や賞賛が欲しくて、話を盛りまくったんだろうけど
完璧に辻褄合わせが出来るだけの頭もないから、どんどんボロを出してるよね。
あの自滅っぷりには、失笑とか軽蔑を通り越して哀れみすら感じるよ。
0152Trackback(774)
2012/09/12(水) 11:48:57.02ID:FtU7r97P同意
ここへの挑戦状さえUPしなきゃもっと「素敵な読者様」も増えただろうし
書籍化も希望があっただろうけど、自分で自分の首絞めてるよね〜
しかし虚言癖のあるブロガーって多いよね
0153Trackback(774)
2012/09/12(水) 12:35:12.66ID:Lh7vg8Gv難病患者を叩く非情なヲチャって図式作りたいがために
話盛ってんのミエミエw
仮に本当にあの病気だとしても
病気盾にして無理やり自分を正当化しようとしてるだけで
説得力ないし同情もできないわ
ぶうかのいやらしさが際立っただけだよ
0154Trackback(774)
2012/09/12(水) 18:43:34.02ID:bTbxyElG最近やたら弁当が適当だもんね
トップ10からも落ちたしねー
0155Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:21:20.20ID:UsCdDyOqホントだw
しかもお弁当やめて、晩ご飯に全賭けかよ
村のポイント詳細
http://www.blogmura.com/point/00673984.html
現在順位
http://food.blogmura.com/bangohan/
必死だねぇwww
ブログを上位にするためだけにやってるのバレバレ
0156Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:23:08.97ID:V/Ckbn6Sこの弁当で何か改善するんですかーーー???ってはなしよねw
いったん決めたことをやりとげようとするより
ころっと土俵のほうを変えちゃうんだね。
すげえや。軽いオバハン。
0157Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:58:43.50ID:hHN6jIlF(体質改善じゃないですw)
>>155の秋鮭とあさりのミルクスープって本当にアレで野菜200gもあるのかな…
確かに加熱すると野菜ってカサが減るけど、鮭もアサリも入った状態のあの一皿
で200gも入っているようにはどうしても見えないなぁ〜
私も野菜は加熱してスープのようにしてよく食べるので余計にそう感じてしまうよ。
それともあの器が特大なのかな?
0158Trackback(774)
2012/09/12(水) 20:37:23.68ID:V/Ckbn6Sちなみに加熱後だと片手で一杯くらいが150g。
大鍋に作ってあって、山賊みたいにおかわりするんじゃない?
0159Trackback(774)
2012/09/12(水) 21:39:32.03ID:eiotGaK/ガラスの器に入れればいいってもんじゃないでしょう。変だよ。
ついでにもずく酢の効能も他サイトの丸写し。
ttp://blog.goo.ne.jp/longfinanthias/e/69fcf62c96fee5558ddb94d5641eba5c
ちょっとググっただけで同じ文章が出てくるのに…。
0160Trackback(774)
2012/09/12(水) 21:45:37.79ID:Lh3Oszgcなんで赤字までパクるんだろう。
魚乙です。
0161Trackback(774)
2012/09/12(水) 21:57:45.21ID:Q3lXmUAVカテ移動すれば弁当のおかずも夕食として画像使えていいねw
0162Trackback(774)
2012/09/12(水) 22:11:46.79ID:cCiG4rX/2012-09-12
秋鮭とあさりのミルクスープ
>里芋と肉味噌のなめこあん
>皮を剥いてルクエでレンジ加熱して、
>油で素揚げしてくり貫いたとこへ、肉味噌を詰めて、なめこあんをかけた
素揚げする必要ってあると思いますー?
体質改善()してるなら素揚げはないよね・・・。
上でどなたかが言ってたリバウンド確実だと思う。
0163Trackback(774)
2012/09/12(水) 22:13:12.02ID:RqQMssTdポリシーも何もあったもんじゃない
なりふり構ってないな
これでまたふうかの前後のブロガーが消えたら真っ黒だよ?
0164Trackback(774)
2012/09/12(水) 22:14:27.22ID:cCiG4rX/かぶっちゃいました。
ごめんなさい。
0165Trackback(774)
2012/09/12(水) 22:46:41.17ID:Lh3Oszgcいちいち工作しなくていいように
わざわざ現状で3位に食い込めるカテゴリーにお引越ししたんじゃない?
スカウト(笑)の目につきやすいように。
晩御飯であのクオリティ()のレシピ本なんて誰も買いたいと思わないけどね。
自分でハードル上げちゃって。自分の首絞めてるのわかんないのかなw
0166Trackback(774)
2012/09/12(水) 22:52:59.31ID:bTbxyElG1位だったよね?
なんで移動先が晩ごはんカテなんだろう?
もう弁当は更新しないつもりかな?
どうなるか明日の更新が楽しみだわ
0167Trackback(774)
2012/09/13(木) 02:16:45.84ID:U89jq/Jyおすましこぶたちゃんと海苔弁当
http://megalodon.jp/2012-0913-0200-58/ameblo.jp/suzu7310/entry-11352701001.html
はて?
またお弁当カテに戻してる?
つか、また揚げ物かいw
>メインのおかずにもなるし、竹輪と明太子は最高に旨い。
この後半部分、絶対「酒のアテにぴったりじゃけ!」って書いたけど
消して、当たり障りのないこと書き換えたとみた! だって前後の繋がりが不自然すぎwww
0168Trackback(774)
2012/09/13(木) 03:26:29.54ID:avteAvvq濃い味と濃い味と油、美味しいか?
食品添加物だらけだし。
安価だと思う海苔の色、スライスチーズとよく巻いているけど
あれもチーズの水分が、海苔のえぐさを引き出し不味いよ。
0169Trackback(774)
2012/09/13(木) 06:53:40.38ID:Yg/7eQfvすごいなまた揚げ物かよ
マカロニサラダも登場回数多くない?
バナーはお弁当貼ってるけど、カテゴリは100%晩御飯のままだね
お弁当と晩御飯と半々にすればいいのに
ランキング下がるから嫌なんだろうけど
0170Trackback(774)
2012/09/13(木) 07:11:15.92ID:C/LSS9x5登録はまだ晩ご飯100%のままなんだけどなぁ
実は村のポイントってバナーはあんまり意味ないんじゃない?
たとえば
お弁当バナーで60P、晩ご飯バナーで40Pでも
これを一旦集計して100P→ユーザーが設定した割振に従うと
ぶうかの場合どうしても晩ご飯100になるよね
でもこれ読者様への背信行為なんじゃないの?
お弁当だと思ってバナー押してんのに
ぜんぶ晩ご飯にP流れちゃうってw
0171Trackback(774)
2012/09/13(木) 08:37:13.88ID:/MnRkS9kあのハムの豚、どうせ加熱してないんだろw
>今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
安いのは野菜だけではなくてラカントとやさしお以外の食材全部だよねw
0172Trackback(774)
2012/09/13(木) 09:03:37.78ID:OVC83Bdy加熱してないハムとか
マヨであえたマカロニサラダとか
保冷材つけてもちょっと心配だわ
塚、食中毒以前に美味しくないと思うんだよね
生温いマカロニサラダなんて
0173Trackback(774)
2012/09/13(木) 09:44:07.29ID:31wlWCcNこの日に限らないけど、ホントにこういうのが「野菜たっぷり」な
「体質改善弁当」だと思ってるのかなあ。
せめて、サラダは野菜のみであの量にすれば…って思ったけど
野菜高いからケチって、マカロニでかさ増ししてるのかな。
あと、本人的にはカワイイつもりかもしれないけど
40過ぎのおばさんが「おすましこぶたちゃん」とか寒いだけだって。
だいたい、あんなペラいハム細工1つ入れただけで
弁当のタイトルに据えるってのもどうかと思うわ。
0174Trackback(774)
2012/09/13(木) 09:55:01.46ID:Uvo83+Kzいやこれ完全にランキング不正だよ。
よくもこんな事思いつくねぇ。ズルとか嘘には頭が回るタイプ?
大方>>131で耳に痛いことを指摘されたからランキング変更したんだろうけど
記事に合わせて2種類のバナー貼っときゃ
割り振りはバレないだろうと思ったんだろうね。
ブログ村規定読んできたけど、0/100とか完全にアウトだよ。
複数カテゴリーに登録した場合の割り振りはちゃんと記事の割合にあわせてくれって書いてある。
0175Trackback(774)
2012/09/13(木) 11:39:36.70ID:OVC83Bdy前後にいるブロガーに被害及ぼすわ、不正ランキングはするわ
【嫌がらせ・不正】【ランキング荒し】
0176Trackback(774)
2012/09/13(木) 13:14:59.80ID:N9cniAmtぶうかもそのまま「お弁当」にいればよかったのに
なんで変えたんだろう?
だいたいぶうかのブログって弁当ばっかりなのに
今更サブカテ変えたって応援ポチが増えるとは思えないけどなぁ
新たな騙せる読者様()でも開拓したいのかな
0177Trackback(774)
2012/09/13(木) 13:41:09.95ID:woJ5T4ztこれ見ると、父ちゃん腎臓が悪かったらしいんだが、『やさしお』なんて使っていいの?
そこまで重症じゃないからいいのかな。
料理酒の塩も気にしてないね。入ってないの使ってるかもしれんけど。
・・・糖尿の家系なんだから、まずは砂糖無しでも旨い料理を作る努力するべきでは!?
0178Trackback(774)
2012/09/13(木) 14:22:33.19ID:JSha96CZ創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
0179Trackback(774)
2012/09/13(木) 17:22:11.05ID:U89jq/Jy「竹輪明太天ぷら弁当」としないで、取ってつけたようにこぶた弁当
などと命名したのは、わけがあると思うよ。
最高に旨い()竹輪明太が何本入っているかぼかしてるよね。
前にも言われてたけど、弁当の揚げ物の残りはいずこへ…?
ってことよね。
でぶうかたちの朝食に? 同じ弁当をパート先に持っていってるの?
とにかくここのところ頻繁にでぶうかの腹に入ってることは間違いないね。
油もの好きなんだろうなあ。
毎日「幸せ〜幸せ〜」とか幸福アピしてるけど、そんなに幸せな人は
脳から幸福感物質のようなのが出てて、無駄な食欲は抑制できるはずなんだけどなあ。
0180Trackback(774)
2012/09/13(木) 18:28:48.63ID:iyIFtaHM幸せ〜って書いておかないと、不安で堪らないんだろうなー
墓/子も幸せアピ凄かったもんねw
そんな墓娘は、昼はトリマー、夜はキャバ嬢で頑張っているっぽいw
(月収40万近く稼いでいるらしいwチンの立場はwww)
そして四代目彼氏「ゆっけ」21歳の登場!
スレチでスマソ
0181Trackback(774)
2012/09/13(木) 18:41:44.97ID:C/LSS9x5>絶対、悪かったとこが改善されとる♪
>と自信があったけブチ楽しみにしとったんよ〜o(^-^)o
何この自信w
体質改善の話初期では「素人じゃけ〜」連発だったくせに
ホントはそんなことないんだけどね
控えめにしないと嫌われちゃうからって
腹ん中で舌出しながら書いてんだろうな
素敵な読者様だの、読者様のおかげでブログができるだのも
同じように舌出して書いてんだろw
0182Trackback(774)
2012/09/13(木) 19:05:16.68ID:N9cniAmt本当に幸せな人ってそんなに周りにアピールしないと思うけどなー
ところでぶうかがお弁当カテからいなくなったからって
皆さん露骨過ぎやしません?
ぶうかの一つ上にいるね○じたさんのポイントが伸びてませんよw
0183Trackback(774)
2012/09/14(金) 01:10:07.75ID:Oa0VMmOrさつま芋入り青椒肉絲弁当
http://megalodon.jp/2012-0914-0106-09/ameblo.jp/suzu7310/entry-11353736287.html
青椒肉絲て・・・ほとんどが芋じゃないの。
これ、弁当に入ってるのってほんのひと箸くらいだけど
ほんとに残りはどこにいっちゃうんでしょうね。
0184Trackback(774)
2012/09/14(金) 05:53:03.05ID:5Jwtok7W芋でかさ増しまでして残りはドコーだよね
塚、芋入れる必要もドコー
バナーはお弁当にも晩ご飯貼りだしたね
24されて村から警告いったのか?
しかし晩ご飯に移動して2連チャンでお弁当しか記事にしないって
晩ご飯カテに対する挑戦なのか?
今度はカテゴリーそのものたいする嫌がらせかよw
0185Trackback(774)
2012/09/14(金) 06:39:58.68ID:exuVadPU大根の漬物をご飯の上に直接乗せたらニオイすごくないか?べったらなら大丈夫なのかね?
ニンニク油使ってるおかずもあるし。
嫁にこういう臭そうな弁当を持たされる男ってどこか風采が上がらない人が多い感w
0186Trackback(774)
2012/09/14(金) 07:11:58.90ID:6yZb5ET7問題なし。
0187Trackback(774)
2012/09/14(金) 07:38:56.97ID:qT+QOYXa0188Trackback(774)
2012/09/14(金) 08:36:10.41ID:R8GWR+IH新しく撮影小物仕入れてるね。ま、100均のだろうけどw
こんなくだらないもんにお金使わないで
たまには外食でもしたらー?
全然そういう写真ないね
家族でお出かけ()も、写真も何もアップしないから
本当かどうかも分からないね
0189Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:22:37.05ID:7ugTG+bL私用メモ
日本ぶろぐ村 晩ご飯人気ランキング
http://food.blogmura.com/bangohan/
またべったら漬の素を大根につける間違いをしてる
本当に日本語不自由だよね・・・いつかの荒らしさんと同じく。
0190Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:27:12.30ID:WRa2mIaXそのたたききゅうりの上に海苔で巻いたもの直置きしてる?
しかもきゅうりは生姜の甘酢漬けとあえてるんだよね
海苔がふやけてベチャベチャになるんじゃ
仕切り使うならまずそこだろうよw
こんなの本当に持っててるの?父ちゃんからクレームこないの?
もしかしてこれが晩ご飯なんじゃないかって気がする
光源も夜の状態だし、カテ移ったのに晩ご飯うpないしね
0191Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:40:28.25ID:lNlpRCnc1枚めの奥でぼやけてる赤地に白の水玉のタッパーっぽいの。
半分くらいご飯らしき白いもので埋まってるように見えるけど
実際はなんなんだろう。
もしかして、自分or娘もお弁当持って行ってますよアピールかな。
最近は小梅のバラ作らないね。さては面倒になったか。
0192Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:49:05.79ID:c5olMteaべったら漬けの素
麹が入ってるけーって言って塩麹や醤油麹を登場させる伏線かしら。
お友達のブログは毎日麹が登場してるしね。
塩麹もとんでもアレンジでぶぅか風にしてくれると期待してるので是非挑戦して欲しい。
0193Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:56:43.75ID:BMNyHSxDあんな子豚ちゃん()海苔弁のどこがよかった?
0194Trackback(774)
2012/09/14(金) 11:23:56.66ID:Tn0AEIno量はどう見ても多すぎだから、そのまま朝食なんでしょ、きっと。
揚げ物多いし、何が体質改善なんだか分からんけどね(笑)。
朝食べるなら、揚げ物オッケーの自分ルールかも。
…ダイエットの(笑)。
0195Trackback(774)
2012/09/14(金) 20:43:20.56ID:au6VzrqA前は1日2,3回は更新してたのに
0196Trackback(774)
2012/09/14(金) 23:53:59.19ID://85Shpa負の感情は心の中の毒であり、
あなたの潜在意識に罪の意識を植えつけます
潜在意識が罪悪感でいっぱいになれば、
あなたは無意識のうちに自分を罰するようになります
心の毒を持っていれば体中に毒が拡散して
あらゆる組織や器官を破壊し、
さまざまな不幸や病気を引きおこすのです
負のエネルギーを持った感情は、
容易に潜在意識に記録されてしまいます
負の感情を持ち続けるというのは、
一生心理的牢獄の中にいるようなものですから、
一刻も早くそこから抜け出す必要があります
もしあなたが健康と幸福を願うならば、
負の感情を捨ててください
他人を豊かにすることは、自分を豊かにすることであり、
他人を貶めることは、自分を貶めることになるのです
「人を呪わば穴二つ」というように、
他人の失敗や不幸を望むと
相手ではなく必ず自分にはね返ってきます
他人の幸せを願う気持ちを持つ人は、
物質的にも精神的にも驚くべき幸福な出来事を
自分に引きよせることになるのです
0197Trackback(774)
2012/09/15(土) 00:09:39.89ID:H6E7Qc6C0198Trackback(774)
2012/09/15(土) 05:12:00.65ID:K/l0Jgisハムカツサンドイッチ弁当
http://megalodon.jp/2012-0915-0458-58/ameblo.jp/suzu7310/
塩麹作ってたよ〜。
しかも、人に「ふうかちゃんが塩麹作ったら鬼に金棒じゃけ」って言われたって・・・。
相手は広島の人?
それはともかく、よく自分で言えるねそんなこと。
『すごく良いよと勧められた』程度でしょ、普通言うのは。
体質改善に加え、性格まで分からなくなってきたなぁ。
0199Trackback(774)
2012/09/15(土) 05:32:03.99ID:+TJRDQv0>今日は土曜日じゃけ〜フルタイム残業確定。
>じゃけど明日は、夜中から家族でお出かけするけ、
また家族でお出かけかよw
娘嫌がる年頃だろうに・・・
妄想家族劇場の中では家族全員で行動しなきゃいけないルールなのね。
日曜日の夜中?に家族でお出かけって・・・釣りとかかな?
いよいよ食材自力で「採ったどぉー」ってしなきゃいけない状況なのかしらw
0200Trackback(774)
2012/09/15(土) 07:04:33.91ID:GpwDuCZb糠床みたいに晒さないんだw嘘くせぇ
で、またお弁当の更新?
晩ご飯に移動したとたん、弁当しか更新しないなんて
それなんて嫌がらせ?
ほかのブロガーさん見てみなよ
最新記事が弁当弁当なんてぶうかだけだよ
プロフも弁当の時のままだし
晩ご飯なめてんの?
0201Trackback(774)
2012/09/15(土) 07:11:04.59ID:GpwDuCZbでもこの人は晩ご飯も同記事内で紹介してるんだね
ぶうかみたいに弁当しかださないわけじゃない
0202Trackback(774)
2012/09/15(土) 08:21:21.41ID:uiRATjHwあーイラッとする。何様のつもりだろ。
塩麹も、家族でのお出かけも、書くならちゃんと出せや。
嘘臭い。
MMさんはちゃんと自分弁当カテにも登録してる
ぶうかみたいに弁当しか載せてないのに晩ご飯カテ100%のバカとは違う
INポイントも断然多い
0203Trackback(774)
2012/09/15(土) 08:58:54.37ID:MZzfn9evでぶうかの友達も頭残念な人なんだろうか?
でぶうかの独り言なら納得なんだが・・
頭弱いんだから無理して諺なんぞ使わなきゃいいのにww
0204Trackback(774)
2012/09/15(土) 09:02:00.38ID:dLO6xRs0日本ブログ村会員の方
ブログURLの右の灰色文字「情報提供」をクリック
ttp://www.blogmura.com/point/00673984.html
それ以外の方
規約違反ユーザー、スパムの通報にチェック
ttp://www.blogmura.com/report.html
内容
料理ランキングにはサブカテゴリーとして「お弁当」、「晩ご飯」のランキングがあるが
・割り振り率を0-100にして、お弁当の記事には「お弁当」、晩ご飯の記事には「晩ご飯」バナーを貼り付けてもいいのか。
・サブカテゴリ違いの記事に、バナーを貼るのはどうなのか?
例 お弁当記事に「晩ご飯」バナー、晩ご飯記事に「お弁当」バナー
0205Trackback(774)
2012/09/15(土) 09:02:49.18ID:dLO6xRs0・ランキングカテゴリーとは全く関係ない記事にバナーを貼ることはどうなのか?
例 子育て論に「晩ご飯」バナー など
・「お弁当」カテゴリー上位ブログでは、
カテゴリーに当てはまらないような記事にはバナーを貼らないブログや、
カテゴリー外の記事が多いことを謝るブログが増えてきているが、
最近、日本ブログ村のほうからそういったことを禁止するようなアナウンスをされたのか。
0206Trackback(774)
2012/09/15(土) 09:19:11.87ID:QdOtgkce認知症の「作話」って症状にちょっと近い。
0207Trackback(774)
2012/09/15(土) 10:19:48.06ID:GpwDuCZbホントだ自分弁当にも登録してちゃんと割振りもしてるね
それでもどちらも2位3位かぁ
割振100にして不正しまくってやっと3位な
誰かさんとは大違いだね
ぶうかさん、割振してもランキング上がる人は上がるんだよ
ズルしてないで正々堂々実力で勝負しなよw
0208Trackback(774)
2012/09/15(土) 19:10:29.21ID:hNkGVG4Jブログランキングのようにブウカが何か意地悪でもして追い出したの?w
0209Trackback(774)
2012/09/16(日) 06:30:58.47ID:GpQtp4ie2012-09-16
秋野菜とチーズバスケット
これも誰かのパクリじゃないかしら。
突然こんなおしゃれもどきな物作るって変だよ。
父ちゃんびっくりなんじゃない?
誕生日に作ってあげればいいのに。
3人でこれがメインのおかずってなんの罰ゲームなんだよ。
0210Trackback(774)
2012/09/16(日) 07:25:51.64ID:YHNvOMWyこれを3人で分けて食べるの!?
一日肉体を使う労働をして、夜ご飯がこれって父ちゃん気の毒すぎる
こんなの女子のランチメニューだよ
0211Trackback(774)
2012/09/16(日) 07:38:09.34ID:b4C+vTh5>いつものパリパリチーズのせるだけでええか〜と思い、
>パリパリチーズを焼きよったら発見。
>チーズはフライパンの上で熱を加えよったら
>フニャフニャ柔らかいけど、火からおろしたらパリパリと固まる
いつも作ってるならとっくに気がついていいはずなんじゃ
パリパリチーズ自体がパクリで、1回くらいしか作ってないんだろw
で、これを崩してアボカドディップと一緒にパンに乗せるって
そしてチーズの画像は自然光だね
昼から用意してこんだけなの?
どんだけ手際悪いんだよ
0212Trackback(774)
2012/09/16(日) 08:00:31.72ID:b4C+vTh5読めば読むほど疑問のわく文章だよね
いつものパリパリチーズでいいのなら、なぜこんなに早い時間から用意してるのか?
下手すりゃレンジで数秒でできるようなシロモノだよ
フライパンでも1、2分程度だと思う
他人のレシピを探したり、見ながら作るから時間がかかるんじゃないかね
0213Trackback(774)
2012/09/16(日) 08:13:53.01ID:GpQtp4ieいつもなんて乗ってないじゃんw嘘つき。
蓮根とかなすって揚げてあるのかな?
ササミっぽいものも乗ってるよね。
いつも事細かに「かぼちゃはルクエでチンして」とか書くのに
今回は野菜の種類も調理方法も書かないんだろう。
それにチーズの器にバルサミコ酢ソースかけたらチーズはすぐにふやけてふにゃふにゃになるよね。
フニャフニャのチーズに野菜・・・なんか不味そうだな。
0214Trackback(774)
2012/09/16(日) 08:17:09.33ID:sn59w60cパクリ元貼っておきますね
作り方はこれを参考にしたんだろう
チーズバスケットのサラダ (Insalata servita in un cestino di parmiggiano)
http://megalodon.jp/2012-0916-0751-26/chiyan7000.exblog.jp/17405131/
ディズニーのレストランメニューらしい
これ見て真似しようと思いついたんだと思われ
http://megalodon.jp/2012-0916-0811-07/4travel.jp/domestic/area/kanto/chiba/tokyodisneyresort/maihama/travelogue/10222523/
ちなみにチーズのバスケット、チーズバスケットで検索したらいっぱい出てくる
http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/01/92/a0154192_10333928.jpg
http://static.photaki.com/%E5%85%89%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E6%96%B0%E9%AE%AE%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80_321256.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~syousuke/P4230366.JPG
>前からチーズをバスケットにして、中にサラダなんか入れたらオシャレじゃし、
>作ってみたいね〜って思いよったんじゃが、チーズバスケットの作り方が分からん。
>いつものパリパリチーズのせるだけでええか〜と思い、
>パリパリチーズを焼きよったら発見。
>チーズはフライパンの上で熱を加えよったら
>フニャフニャ柔らかいけど、火からおろしたらパリパリと固まる
>やってみたら大成功ドキドキ
>ヤッター
>ブチ嬉しかった〜\(^ー^)/
>これだけでテンションが上がる単純な私。
オリジナルレシピが>>7のレベルの人がこんなオサレ料理?と思ったらこれだ
よくもまぁパクリを自分の発見みたいに言えるもんだよね 病気じゃない?
>作ってみたいね〜って思いよったんじゃが、チーズバスケットの作り方が分からん。
>パリパリチーズを焼きよったら(ネットでレシピを)発見。
の間違いでしょ?訂正しておきなさいよw
0215Trackback(774)
2012/09/16(日) 08:28:40.21ID:GpQtp4ie0216Trackback(774)
2012/09/16(日) 09:28:45.79ID:UwDeaFF0それをあんなに大量に。
ちゃんと交換表とか娘にもらった成分表読んでるのかね。
0217Trackback(774)
2012/09/16(日) 09:34:26.90ID:sn59w60c気持ち悪いほどのへりくだり口調で幸せアピール。
パクリメニューを自分で開発したと嘘をつき
一人前を3人で分け分けw
お気に入りのコピペをスレに投下で反撃したつもりになって
わかりやすいよね・・・。
>おはよう〜 はーと
>今日も遊びに来て頂きまして、ありがとうございます。
>今週も家族みんな元気で、仲良く過ごせた事に感謝し、
>またよ〜けの方々に遊びに来て頂き、
>心暖まる嬉しいメッセージ、応援、ペタ、ありがとうございました。
>来週も健康管理には気を付けて、
>1日1日を丁寧に生活する事を心掛けますので、宜しくお願いします。
0218Trackback(774)
2012/09/16(日) 09:47:35.20ID:b4C+vTh5そろそろまたブログでも暴れだしそうでwktk
0219Trackback(774)
2012/09/16(日) 13:51:58.26ID:GKMhsjxYハムカツサンド(弁当)
さつまいも入り青椒(弁当)
ちくわ明太子天ぷら+マカロニサラダ(弁当)
チキンカツ 明太子ふりかけ、さつまいも(弁当)
チャプチェ+マカロニサラダ(弁当)
これで体質改善なの?
炭水化物、油脂ばっかりじゃないのw
0220Trackback(774)
2012/09/16(日) 14:01:51.92ID:MirwJ/ZT地味にパクリレシピ満載で、掲載出来るメニューも少なそうw
はよ、体質改善()の成果の写真掲載して〜よw
0221Trackback(774)
2012/09/16(日) 14:05:19.38ID:sn59w60c0222Trackback(774)
2012/09/16(日) 18:03:26.78ID:osR2tbFOあるからかわいいわけでww
ぶうかのは茶碗で形成したのか? ヘルメットかよwww
さすがガテンのご家庭だわ。
いくらパクリでも、センスって大事だよな。
そしてセンスは金で買えるわけでもないし、
ランキングが上だからとて自然と身につくものでもないんだな。
0223Trackback(774)
2012/09/17(月) 06:24:33.81ID:/Jn95M3Qロコモコ弁当
http://megalodon.jp/2012-0917-0615-07/ameblo.jp/suzu7310/
まともっぽい弁当じゃん。
娘ちゃんの後ろにあるのはマカロニ?
…夕食は極端に少ないカロリー、おまけに土曜はフルタイム(?)でお昼抜き。
いつになったらベスト体重に戻るの?あと1〜2キロとか言ってなかった?
『読者様に大変好評頂いております』
…この言い方、いつも思うけど、自分を何だと思ってるんだろう?
高名な料理研究家きどりなの!?
0224Trackback(774)
2012/09/17(月) 07:06:10.68ID:KYhod9yEお出かけ、日曜日の夜中からだよね・・・
この悪天候の中どこにお出かけなんだろう。
娘土曜日なのに弁当居るのね。
部活か何かなのかな
高校3年だったらもう部活とか終わってるよね・・・
家で食べるご飯かしら?
娘弁当の別の白い丸い琺瑯容器の中はご飯?
色味調整し過ぎで黄色くなってるよ。
0225Trackback(774)
2012/09/17(月) 07:11:51.45ID:KYhod9yEお昼食べれないアピも読者様wの優しい声が欲しいだけでしょ。
だって、今まではお昼は父ちゃんのお弁当と同じもの食べてるって言ってたんだから。
設定ぶれすぎw
難病()の人が昼は携帯食、
鼻くそみたいな量のカロリーの夕飯の生活していて大丈夫なわけ無いじゃん・・・
病気の設定も忘れちゃったのかな。
0226Trackback(774)
2012/09/17(月) 07:26:04.96ID:PQ0nKvu1ハンバーグもどうせ培養しまくって加熱しても毒素でいっぱいだろうし。
0227Trackback(774)
2012/09/17(月) 07:27:36.81ID:Lm8uvn53「読者様に大変好評頂いております」
「何か得るものがあれば幸いです」
この言葉イラッとするw
へりくだってるようで、かなり上からだよねw
ロコモコ弁当、目玉焼き半熟過ぎない?
埼玉ってまだ最高気温35度とかだろ
ほんと、娘の琺瑯容器の中身はなんだろ?
ご飯だとしたらだいぶ黄色いよね
マッシュポテト?
0228Trackback(774)
2012/09/17(月) 07:51:30.26ID:inHJcpaX魚乙
いつものごちゃごちゃこねくり回した弁当に比べたら
シンプルでまともっぽく見えるけど
そのハンバーグは超危険w
娘の弁当は不思議だね
普段持ってかないんでしょ
この前は珍しく持って行ってくれたって喜んでたじゃん
しかも今回は土曜
ぶうか家にしてはかなり珍しいパターンだと思うけど
なんの説明もエピもないのはないんでかなぁ
0229Trackback(774)
2012/09/17(月) 12:58:54.54ID:pvUxISIa>土曜日はフルタイムじゃけご飯が食べれんのんよ〜
>食べる時間はあるけど、お仕事中は全く喉に通らんけ〜
え、これって繊細アピールか何か?
自分が勝手に食べないだけなのに、フルタイム「だから」食べられないって意味が分からないw
ウィダーも、父ちゃんが買ってきてくれたとか言ってるけど
お昼がとれない妻を心配してのことなら、普通は180kcalのエネルギーイン2つとか
エネルギーイン1つ+マルチビタミン1つ、って選び方しない?
マルチビタミン1つだけって、栄養補助目的じゃあるまいしw
実はいろいろ買ってきてくれてたんなら全部並べてドヤ顔でうpするだろうし、なーんか胡散臭い。
0230Trackback(774)
2012/09/17(月) 13:12:44.81ID:Je2B7Mp3じゃあ今までのぶうかさん用の弁当はいつ食べてたの?
父ちゃんと同じもの食べてたんじゃないの?
フルタイムの時 だ け 弁当食べられないの?
ワケわからんわー
適当に嘘ばっかり書くと後々大変だよー
特にあたまの弱い人はね(笑)
0231Trackback(774)
2012/09/17(月) 13:12:46.94ID:m0oT9Qi8弁当2人分に使い回しのサラダ容器1個w
不自然すぎるよねー
少食アピはリバウンドとか油物残り物食ってると言われたお返事じゃない?
0232Trackback(774)
2012/09/17(月) 14:56:23.71ID:nuXrehII2012-09-17
作ってくれてありがとう♪
薄っぺらなコメントだことw
あんだけレシピUpしてるのみんな無難なところしか作らないのねw
sat○さんはハンバーグ種は寝かせてないみたいねw
0233Trackback(774)
2012/09/17(月) 18:48:20.61ID:mdd0TytY>そして、のんちゃんもモリモリ食べた卯の花のレシピはこちら
この二言だけで、よくも
>子供さんの好き嫌いがあんましないの〜
なんて歯の浮くような褒め方ができるもんだよ。
軽いね。軽すぎるよ。
0234Trackback(774)
2012/09/17(月) 21:59:22.02ID:PQ0nKvu1“りょうり”ってひらがな使ってるところと“作っとるんよ〜”という丁寧じゃない表現が
読者を小馬鹿にしてる感じがして不快。
なぜいつも上から目線の評価口調なの?
0235Trackback(774)
2012/09/17(月) 22:51:41.13ID:mdd0TytY「2度目だからって、新婚には変わらんけ!」みたいな
多重なところが、そういう小馬鹿な態度に表れるのではないか?
こぶたちゃん弁当つくるワタシかわいいじゃろ!
40過ぎたオバちゃんの言うことは素直に聞いときんしゃい!
・・・・みたいな対極なのが、ぶうかの中に同居。
0236Trackback(774)
2012/09/17(月) 23:27:50.84ID:inHJcpaX魚拓乙です
またお弁当のバナー貼ってるよ…
もう参加すらしてないだろ
と思ったけどもしかして
記事ごとコピペして使いまわしてるとか?
いや、それでもバナーくらい貼り変えろよw
どんだけ横着なんだよ
だいたい読者様への感謝と紹介なのに
コピペ使い回しって失礼すぎw
0237Trackback(774)
2012/09/18(火) 05:40:38.90ID:ZOAwfQ0x2012-09-18
チーズチキンカツ弁当
0238Trackback(774)
2012/09/18(火) 06:11:04.45ID:ZOAwfQ0x>じゃけど明日は、夜中から家族でお出かけするけ、
日曜日の夜中にお出かけだよね、家族()で。
そんで月曜日には父ちゃんは弁当持って出勤って・・・
変すぎるよー。
ちゃんと書いたこと覚えといたほうがいいよー。
0239Trackback(774)
2012/09/18(火) 08:07:35.32ID:WE0G22UXもうかつおダシと茹で鶏ときんぴらと天粉()ばかりの紹介はいいから。
娘が作ったものに「〜しただけ」という表現はやめなさいって。
0240Trackback(774)
2012/09/18(火) 08:15:23.24ID:nRNxmp/uまた揚げ物w
揚 げ 焼 き とか書いてるけど結局 揚 げ 物www
>>238
謎だよねー
日曜の夜中から数時間お出かけして早朝に帰ってきて父ちゃん仕事?
そんなわけないよね
うそつきだなー
「家族でお出かけしてます」って嘘のアピールしてどうしたいの?
0241Trackback(774)
2012/09/18(火) 08:22:17.88ID:Vdof/U4l毎回毎回弁当の量が違いすぎる不思議…
夕飯アップないときはそのまま弁当を食べてるよね、きっと…
光源の突っ込みたまにはいるから日曜日の幸せな朝食アップもないw
0242Trackback(774)
2012/09/18(火) 12:05:02.10ID:p2uYPAnqウォーキング
娘の迎え
スーパー閉店セールの買出し
0243Trackback(774)
2012/09/18(火) 13:19:45.51ID:ua5ir20Gどなたか魚拓お願いします。
0244Trackback(774)
2012/09/18(火) 13:29:41.68ID:F+0BmrYG妄想劇場「海と日の出の瞬間」
突っ込みどころ満載です。
最初から最後までうんざりな文章でお腹一杯です。
0245Trackback(774)
2012/09/18(火) 13:36:28.97ID:qLiPDhhRまーたアクセス乞食が湧いてるよ。やれやれ。
魚拓とれない人は魚拓を見ることもできないのかな?
とれないのに見に行っちゃったらアクセス増やすだけじゃね?
海と日の出の瞬間
http://megalodon.jp/2012-0918-1330-56/ameblo.jp/suzu7310/
日曜日のお出かけ。
先週の土日も出かけてなかったっけ。それはどうなったのかな?
0246Trackback(774)
2012/09/18(火) 13:54:26.74ID:F+0BmrYG244のほうにはアクセスしないでください。
0247Trackback(774)
2012/09/18(火) 14:08:17.68ID:qLiPDhhRごめん、荒らしだと思っちゃった。
失礼しました。
0248Trackback(774)
2012/09/18(火) 14:16:06.52ID:QvBW+0t+魚拓乙
>カップルが絵になるね〜(了承を得ております)
この下にはサーファーの写真もあるんだが
いちいちブログに載せていいかなんて聞いたの?
変なおばさんw
そもそもなんでこんな写真撮ったんだ?
写真家気取りですか?
カメラが趣味な人でもなきゃ、なかなか撮らないだろこんな写真
>今までは、ちょっと無理しすぎるとこが多々あり、寝る時間を裂いてまで
>色々やりよったけ
そうだねw
アクセス乞食の過剰更新
スレ住人の意見取り入れようとして空回りしたり
2ちゃんで大暴れ等などw
人は人、自分は自分というなら
もう人真似しないでねぇww
0249Trackback(774)
2012/09/18(火) 14:52:58.49ID:cEuboPudお出かけは日曜日の夜中じゃなくて日曜日の早朝じゃん
あたま悪い文章だから混乱するわ
それにしてもわざわざ車で二時間かけて海を見に行って
食べるのはメインもろくにないショボい弁当ってw
せっかくなら土地のもの食えよ
本当に貧乏なのかな
哀れ…
0250Trackback(774)
2012/09/18(火) 15:07:00.56ID:9g7se8Sa>本当の自分を見失ったらいけん。
>自分は自分。人は人。
>人と比べなくていい、私は私らしく生きていく。
>もう少しで自分を見失うとこじゃったー。
こんなこっ恥ずかしいことを書いた直後に
娘のおかずより、自分の塩麹カブを真っ先に自画自賛。
本当の自分が、何か素晴らしいもののように勘違いしてるっぽいけど
娘すらないがしろにして、自分age。
これこそが「本当の自分」(本性)なんじゃないの?
0251Trackback(774)
2012/09/18(火) 15:41:11.83ID:ua5ir20Gありがとうございました。
読んでて体中がムズムズしてくる。
10代の子供がやってる様なことを40過ぎのおばちゃんが恥ずかしげもなく、よく全世界にむかって言えるよなー。
0252Trackback(774)
2012/09/18(火) 15:55:56.44ID:zNOMN3Ub部活や勉強に打ち込んでる感じがしない。
0253Trackback(774)
2012/09/18(火) 16:23:59.51ID:npE1GLee同感。
音○連想したw
0254Trackback(774)
2012/09/18(火) 16:41:13.03ID:fvTvEBd3あれ?すごい早起きなんじゃなかった?
少なくとも父ちゃんとぶうかは毎日でもみてるはずじゃね?
0255Trackback(774)
2012/09/18(火) 19:16:32.42ID:ZOAwfQ0x家族揃ってw富士山にでも登ったらいいじゃん。
本当にただ日の出を見るためだけに海に行ったの?
娘が遊びに行った時の写真を横取りしてそれっぽく使ってるんじゃない・・・
お弁当も室内撮影だけでしょ、、、
家族でお出かけwだったらお弁当食べてる写真とかあるはずだよね。
父ちゃんの存在が全く感じられない。
0256Trackback(774)
2012/09/18(火) 20:30:34.67ID:u5t2PI6mどこの青春ドラマだよ。
海の側に住んでるなら、ぶうかさん異様に早起きみたいだし
「窓からの今日の朝日」なんて記事があってもなんとも思わないけどさー。
ちょっと無理ありすぎじゃない?
>>255の言うとおり、朝日を見に行くなら富士山にご来光でも拝みに行けばいいのに。
0257Trackback(774)
2012/09/18(火) 20:42:29.71ID:nRNxmp/u厨二病かよって感じの恥ずかしポエム
枕抱えてゴロゴロのた打ち回るよ
たまのお出かけなら弁当じゃなくてうまいもん食わしてやればいいのに
いくら娘が作ったからとはいえ(本当かわかんないけど)あんな弁当なんて
0258Trackback(774)
2012/09/18(火) 21:19:03.65ID:9zcPp0PM>自分は自分。人は人。
>人と比べなくていい、私は私らしく生きていく。
>もう少しで自分を見失うとこじゃったー。
出版のために読者様に媚びたりしてみたけど
やっぱり自分らしく図太く太ましくこってりと生きていくことにしましたってこと?
0259Trackback(774)
2012/09/18(火) 21:40:59.88ID:qLiPDhhR必死だけどねw
0260Trackback(774)
2012/09/18(火) 21:53:25.48ID:ZOAwfQ0x2012-09-18
えのき山盛り炒飯
鼻くそ出ましたw
さつまいもにカボチャにチャーハン・・・
この日は炭水化物祭り〜〜デブは炭水化物好きだよね。
>広島へ帰って、世界一の親孝行をしたい気持ちが更に強まった。
>お父さん、お母さんもうちょいしたら帰るけん、それまで元気でおってよ〜
家族の範囲を広げた模様w
同居まで宣言してた父ちゃんの母親はどうした?
0261Trackback(774)
2012/09/18(火) 23:01:03.57ID:WE0G22UX鼻くそが出るたびに「タヒね」と思ってしまう。汚すぎる。
広島に帰る帰るって言うけど、多分父ちゃんは嫌がると思うよw
自分の立場だけでなく父ちゃんの目線で考えてみろっての。
土地勘がない、築き上げた仕事上の立場や信頼、人間関係もない、多分友達もいない。実家からさらに遠く離れる。
都会である東京に近い埼玉と違って、建設業の仕事がちゃんとあるかどうかも不安だよ。
やけに易々と「広島で商売をするつもり」とか言ってたけど、必ず軌道に乗るものではないし。
慣れない場所で慣れない仕事を父ちゃんにさせたら、きっと父ちゃん鬱になるかボケるかグレるかだわ。
まあ、父ちゃんの存在自体も含めてぶうかの妄想だったら無問題だけど。
0262Trackback(774)
2012/09/18(火) 23:37:16.38ID:fvTvEBd3広島いったら朝早く起きなくていい仕事探したいらしい
まぁ年齢的にそろそろ体力にも自信なくなってくる頃だろうから、わからんでもない
広島帰ればとりあえず家があるからじゃないかな
少なくとも家賃は浮くよね
ママンの畑で野菜はタダだし
多分、埼玉での親子3人生活が経済的に相当苦しいのかも
今日のチャーハンもエノキだらけって・・・
0263Trackback(774)
2012/09/18(火) 23:47:36.63ID:u5t2PI6m一人分にこんだけえのきが入ってたら、
一袋(ってどれくらいかわからないけどw)じゃ済まないような気がするわー。
0264Trackback(774)
2012/09/19(水) 05:40:51.55ID:mXJPlJOX2012-09-19
鶏ももステーキ♪ネギ味噌ど〜ん弁当
>日付が変わる、0時の更新が待ち遠しくて見てから寝る♪
>って方がいらっしゃる事にとっても嬉しく思います。 ありがとうねo(^-^)o
それって此処の住人だろうw
キャベツ安いからって多用し過ぎじゃないw
これでもかっ!ってくらいのキャベツ攻め。
しかも、まだまだ暑いのに前の晩からの取置だし。
市販のキャベツの千切りは過剰なくらい消毒薬に漬けてあるから日持ちするの知らないのかな?
0265Trackback(774)
2012/09/19(水) 06:35:28.05ID:/I0Ou5rc父ちゃん、せっかく鳶1級の資格取ったのに意味無いじゃん。
鶏もも、酒蒸しにしたら、皮クニャクニャにならんか?
酒蒸しで連想する調理法が、私とは違うだけかな。
…エノキでこれだけかさ増ししても、まだベスト体重にならんのね。
0266Trackback(774)
2012/09/19(水) 06:59:33.47ID:T5bvd8p/さっそく>>245と矛盾してんじゃん
ゆっくり丁寧に生活すんだろ?
寝る時間割いてまでブログやってたら父ちゃんに心配かけんだろw
0267Trackback(774)
2012/09/19(水) 07:02:56.47ID:D9ccAOvbでもなんかぶうかさんに騙されてるんじゃないかと思っちゃう
うまいこと言いくるめられてるんじゃないかな
>>264
魚乙です
キャベツの千切りぐらい朝切ればいいのにね
肉焼いてる間に済むのに
0268Trackback(774)
2012/09/19(水) 08:25:31.14ID:3k12lszXあれ、酒蒸しでなくお酒を入れて 蒸し焼き だよね。
調理方法もよく知らないで書籍化()とか寝言は寝て言えって感じ。
蓋したら味噌ダレ蓋裏にベッタリだと思う。
0269Trackback(774)
2012/09/19(水) 08:55:29.40ID:fI9O90ur0270Trackback(774)
2012/09/19(水) 09:13:10.04ID:Nb9R/L6P0271Trackback(774)
2012/09/19(水) 09:27:40.32ID:hfy9P6iE同じこと思ったw
さらに同じ口でお夕飯だの例の上から口上とかやるから
気持ち悪いのなんのって
みすぼらしい姿の乞食が下卑た笑み浮かべながら
思いつく限りの綺麗そうな言葉並べて、媚びてる姿を想像してしまう
ぶうかには「いやらしい」もしくは「さもしい」「浅ましい」という言葉が
つくづく似合うと思うわ
0272Trackback(774)
2012/09/19(水) 10:10:21.73ID:i9l7iwD4>日付が変わる、0時の更新が待ち遠しくて見てから寝る♪
>って方がいらっしゃる事にとっても嬉しく思います。 ありがとうねo(^-^)o
こういうのって、その人にメッセージ経由で直接お礼言えば済む話だろうに
いちいち記事本文に載せるのがなんだかね。
「私には、ちゃんと人気も需要もあるけ〜」アピールしか見えない。
>>271と被るけど、こういうところがほんと「いやらしい」と思う。
あと、カロリー気にしてるんなら胸肉使え。
0273Trackback(774)
2012/09/19(水) 10:28:16.73ID:hfy9P6iEホントはそんなメッセきてないからだよ
一時期、米欄開けてたけど
思うような米は貰えず
メッセは嘘なことが明らかになっただけw
過去ログみても米欄でレシピ教えてとか言ってくる人いないんだよね
ぶうかが欲しい言葉は何故かいつも必ずメッセw
0274Trackback(774)
2012/09/19(水) 10:33:06.69ID:Hbel0uBD仰るとおりw
「待ってくれてる人もいるんですよー」「言ってくれる人もいるんですよ」
って言ってない人に暗に要求するみたいなアピールもいやらしいよねw
「こんな人といると疲れる」の見本みたい。
0275Trackback(774)
2012/09/19(水) 14:11:38.43ID:L17grqRU何娘に弁当作らせてんだ。
いくら貧乏してても一食の贅沢くらいできるだろうに。
過去にも焼肉屋へ行けばメインディッシュが食べ放題のサラダだったし。
非常に違和感を覚えるレベルのショボさ。セコケチぶり。
なぜいつもショボいのか説明を求めたいくらいだw
いくら「人は人、私は私」でもぶうかのはひどすぎるわ。
0276Trackback(774)
2012/09/19(水) 15:37:56.10ID:3k12lszX何でもオープンなあたしを装ってるけど、実はいろいろバレないように下手な誤魔化しするから
辻まじが合わなくて変な記事になるんだと思う。
0277Trackback(774)
2012/09/19(水) 15:49:03.06ID:hfy9P6iE海岸のすぐ傍には大洗水族館だってあるのにさ
日の出が見たい→海!→海行って弁当食っておしまい
事前にリサーチとかしないのかな?
ぶうかって全てにおいてこうだよね
思いつきや勢いだけで突進ドスコイ
そうやって重箱かついで新幹線乗っちゃったんだもんねw
0278Trackback(774)
2012/09/19(水) 17:51:01.52ID:+Ov2NRdR父ちゃんの心をつなぎとめるための弁当か。
この人食い物(けっして“食べ物”ではない)で
人の気持ちがぶうか側に向くって、本気で思ってそうだもんなー。
「前から家族で話してて〜〜」もはっきりいって嘘だろう。
海岸にパパっと行って、手製の弁当食べる…って、自分の趣味じゃんw
文中でもそう言ってるじゃないのwww
さしずめ、自分のやりたいことを一方的にしゃべってるのを、
父ちゃんと娘が聞いていたってだけ。
0279Trackback(774)
2012/09/19(水) 17:57:49.98ID:+Ov2NRdR夜明けの海。家族でドライブ。娘が作った弁当・・・・・
このキーワードで、あぁ、父ちゃんと娘の仲がぎくしゃくしてるのか…
と思ったよ。
いかにもぶうかが思いつきそうな、偽家族再構築プロジェクト!
ってかんじじゃない?
そりゃ、企画から演出、監督、撮影wまでぶうかひとりでやってたら
疲れるわな〜〜
0280Trackback(774)
2012/09/19(水) 17:59:16.68ID:BJA4mld8普通の人はせっかく遠出したからには遊び尽くすだろうけどさ
ふうかさんにとってはアクアワールドもアウトレットも海の幸も節約対象なのかもしれないよ
0281Trackback(774)
2012/09/19(水) 18:17:30.67ID:T5bvd8p/月1万節約生活とかやればいいのに
本気で墓・子目指しちゃいなよw
0282Trackback(774)
2012/09/19(水) 18:49:38.45ID:mXJPlJOX2012-09-19
作ってくれてありがとう
>私の作ったカレー炒飯を見て、
>とっても美味しそうなカレー炒飯弁当を作ってくれました
これがでぶぅかさんの弁当
http://megalodon.jp/2012-0919-1849-22/ameblo.jp/suzu7310/entry-11310932797.html
それを真似た弁当
http://megalodon.jp/2012-0919-1847-39/ameblo.jp/ginkoo/entry-11330486721.html
>私の朝食を見て真似て作った〜と
>嬉しいメッセージを頂きました。
http://megalodon.jp/2012-0919-1845-06/ameblo.jp/suzu7310/entry-11339272063.html
これを参考にしたんだって・・・
http://megalodon.jp/2012-0919-1838-18/ameblo.jp/yuujyu-yuuka/entry-11332708392.html
真似てつくたらいちいち報告しなきゃならんのか・・・
めんどくさいな。
0283Trackback(774)
2012/09/19(水) 19:19:51.64ID:q/XgX4m/鶏肉は、ささ身ならともかく、もも肉も胸肉も
それほどカロリー変わらないよ〜
知ったかぶりで突っ込むと恥ずかしいよ。
0284Trackback(774)
2012/09/19(水) 19:50:51.81ID:mXJPlJOX体質改善()励んでるだったら尚の事。
0285Trackback(774)
2012/09/19(水) 20:37:17.45ID:/I0Ou5rc皮剥いたら胸肉の方がカロリー少ないっしょ。
ささみと同じくらいじゃない?
0286Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:16:37.23ID:mXJPlJOX2012-09-19
えのき山盛り(笑)焼きそば
>野菜は、1人辺り200gで山盛り〜
字が違いますよ。
ここのところ貧乏臭さが悪化してる。
期限が迫った返済とかあるのかな?
0287Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:28:39.53ID:HJA5IlCW扇蒲鉾とか作ったりで見た目に凝ってる印象があったけど、
最近は健康を意識してかしょぼいご飯が続いてる。
0288Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:32:38.19ID:Hbel0uBD>>282
朝食なんて似ても似つかないけど
本当にメッセ来てるの?
それにしても揃いも揃って…だんだん紹介ブログのクオリティがひどくなってる気がする。
まともなブロガーにはもう見切りつけられちゃったかな?
こんな信者たちに囲まれた裸の王様だから
やたらと失礼な上から目線になるんだな〜ってのがよくわかった。
0289Trackback(774)
2012/09/19(水) 23:02:48.52ID:JWbn6JA/類友ってこのことね
0290Trackback(774)
2012/09/20(木) 06:07:13.46ID:G7OaEr4j2012-09-20
竹籠で和風おにぎり弁当
>読んで嬉しいのはもちろんじゃけど、みなさん共通する事は、凄く心が綺麗。
>そして、私が言いたかった事をズバリ当てた事。
>それには、ほんまにたまげたし、分かって頂けた事に嬉しく思いました。
>心を持って文章を書くと、相手にも伝わり心を持って返して頂ける。
>幸せだと思いました
抽象的すぎてよくわからない文章に仕上がってます。
作ってくれてありがとうの人たち見てると
海の日の出のあの程度のポエムで満足なのねw
茹で鶏
>(冷蔵庫保存で約4、5ですが、我が家は1週間ももたん、3日ぐらいでなくなる)
4〜5日しか保存できないのに>>>我が家は一週間ももたん<<<ってなにそれwww
>さつま芋のはちみつレモン
>さつま芋は、いつも同じ味じゃけ、変化つけたいな〜
>と考えよって、初めは茹でたさつま芋に塩麹を和えるだけに
>しようと思ったんじゃけど、色々追加しよったら納得いくレシピが出来た〜
塩麹とはちみつといろいろ入ったさつまいもねぇ〜w
やっぱでぶぅかさんに塩麹って最高だわ。
まさに鬼に金棒 とんでもアレンジレシピ期待してます。
0291Trackback(774)
2012/09/20(木) 06:29:31.86ID:y3kdR+EGまた天ぷらにしてるけど、茹で鳥のまま食べればいいじゃん。
絶対揚げ物入れなくちゃいけない決まりでもあんのか?
体質改善どころか、ダイエットまで怪しくなってきたぞ。
0292Trackback(774)
2012/09/20(木) 06:45:41.05ID:XJeKuxXF魚乙〜
いつもの「心が綺麗」デター
またスレに対する当て擦りでしょ
抽象的なのはそのせいもあるかと
自分に批判的で懐疑的なスレ住人=悪口ばかりで顔歪むよ
自分の思い通りになる読者様=心が綺麗
>スープは野菜と炊くと絶品野菜スープに仕上がる。
>保存期間も長い。
>(冷蔵庫保存で約4、5ですが、我が家は1週間ももたん、3日ぐらいでなくなる)
毎日火を入れてるのかな?
書かないとこ見ると入れてないよね
しかし自分とこのは3日ももたないってのに
何を根拠に4,5日だの1週間だの言うんだろうね
元になってる情報があるんだろうけど決して明かさないよね
なんでも自分発のように語る( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0293Trackback(774)
2012/09/20(木) 08:54:48.26ID:lSJXzkzLでも自分のところは3日で食べきるというw
ブウカはブウカの書き込みを信じた他人が食中毒になったり腐敗物を口に入れても良いんだねw
ブウカは本当に心が汚いというか腹黒いというか・・・
0294Trackback(774)
2012/09/20(木) 09:11:22.14ID:lSJXzkzL「心が綺麗」って言葉を大人に向けて言うのは、意図しようとしまいと
「あなたは単細胞バカですね」って言ってるようなことだと気づけよ。
失礼なんだよデブ。
0295Trackback(774)
2012/09/20(木) 09:57:21.76ID:ZNL6TuRf竹籠、どうやって持ってくんだろう…。
あれのどこが野菜たっぷり?何も考えずにコピペしてんだろうな。
コピペと言えば、父ちゃん今日も無事故で〜が気になってしょうがない。
心の綺麗な()読者様をダシにして、しょうもない当てこすりやら牽制を
グダグダ書く暇があるなら、父ちゃんへのメッセージくらい
ちゃんと毎日違うこと書いてあげればいいじゃん。
ブログのために見栄えばっか気にして、食べやすさも携帯性もガン無視の
自己満弁当持たされるより、よっぽど喜んでくれるんじゃないの。
0296Trackback(774)
2012/09/20(木) 10:37:35.83ID:x4Fq4ui4父ちゃんも娘も心の綺麗な読者様もホントはおらず
1人芝居してんじゃないかってくらい
とにかくブログ更新するためだけに
料理して書いてるって感じだね
0297Trackback(774)
2012/09/20(木) 14:26:33.01ID:c/4ujyif0298Trackback(774)
2012/09/20(木) 14:31:12.37ID:c/4ujyif>>295
下に敷いてるまきすみたいなので包むんだよ
弁当ランキング2位の本出してる人が以前から使ってたはず
0299Trackback(774)
2012/09/20(木) 16:28:32.21ID:ZNL6TuRf教えてくれてありがとう。
初見だったんでググってみたけど、結構お高いんだね。
写真見る限りでは、そのまま並べてあるっぽく見えるけど
あれって竹皮で包まないと乾いちゃうんじゃないのかな。
検索に引っかかったんで、ついでの魚拓
http://megalodon.jp/2012-0920-1604-29/ameblo.jp/suzu7310/entry-11040417288.html
どんだけ竹籠持ってるんだ。
0300Trackback(774)
2012/09/20(木) 16:31:59.27ID:OoQab97kすのこみたいなので巻いたとして
でも横のあみあみ部分はそのままなのかな?
うっすらラップみたいなのがうつってる感じもするけど
実際はラップに包んでそのまま持って行ってたりして。
0301Trackback(774)
2012/09/20(木) 17:49:02.30ID:yFTlv3m3魚乙です。
培養ハンバーグの小話w
前は苦手だったってどんだけ不味いハンバーグ作ってたんだろこの人w
培養が最高に旨いって、お前ら菌か!
0302Trackback(774)
2012/09/20(木) 17:50:35.00ID:XJeKuxXF>ハンバーグが得意料理って、言う方が多いけ、そんなに簡単なんかね〜って思いながら試行錯誤を続けて来た。
簡単だからみんな得意料理なんだろってそういう発想なんだ
だから平気でパクりまくってシラッできるんだな
どうせこんなの簡単にやってるんでしょって軽く見る
これパクラーにありがちなタイプ
一から自分で試行錯誤してモノ作った経験がない
もしくは想像力が欠如してるとこうなる
0303Trackback(774)
2012/09/20(木) 18:19:29.74ID:lzQQV5HJ信 じ ら れ な い ! !
どういう脳よ!こういう人心から軽蔑するわ。
親しい人とか大切なお客様を招いて、
おもてなしとかしたことないんだろうね。
いつもより少し手のかかった、ちょっと自信のある料理を振舞って
ほめてもらって嬉しい思いをした…みたいな経験ないんだろうね。
お互いに得意料理を教えあったりする友人などもいなさそうだし。
そういうのって、ブログ内でほめられるのとは全く違うのに・・・・・
0304Trackback(774)
2012/09/20(木) 18:35:03.53ID:lzQQV5HJ興奮してしまった。
簡単にできる料理が得意料理であっても、もちろんいいんだけど
>>302さん曰く、その発想っていうか思い込みっていうか思想っていうか
そういうのが信じられなくて・・・。
料理そんなに好きじゃないんだな、と思った。
そんなやつが本を出したいとか、もう、世も末。
0305Trackback(774)
2012/09/20(木) 18:46:57.93ID:G7OaEr4j2012-09-20
塩麹入り♪さつま芋はちみつレモン
ククパの魚拓
http://megalodon.jp/2012-0920-1843-17/cookpad.com/recipe/1961422
はちみつに塩麹にレモンにバターそして・・・パルメザンチーズ。
甘くてしょっぱくて酸っぱくて油っぽくてチーズ味。
しつこすぎるーーー!!
この調子で塩麹使って驚きのレシピ作ってね〜。楽しみだわ。
0306Trackback(774)
2012/09/20(木) 20:19:13.06ID:OoQab97k素材殺しにもほどがあるw
0307Trackback(774)
2012/09/20(木) 21:21:38.04ID:yFTlv3m3引き算ができない人ってよくいるけど、ふうかは足し続ける人だな。
>1
> さつま芋は乱切りにして、お水にさらして灰汁抜きをする。
> 灰汁抜きを省くと、さつま芋が焦げやすい。
これにもビックリだがw
0308Trackback(774)
2012/09/20(木) 21:41:41.68ID:c/4ujyif取り扱いショップも使ってるふうか以外のブロガーさんも竹皮敷いてたよ
横も竹皮でカバーしてた
おにぎりの型崩れを防止する枠みたいなものなのかな?
0309Trackback(774)
2012/09/20(木) 21:45:29.37ID:yFTlv3m3おにぎりの顔とケチャップのほっぺって、食べる頃には100パー消えてると思う。
スカスカだったりぎゅうぎゅう詰めだったりで。
完全に自己満、っていうかブログの為だよね。うれしがって豚さん弁当みたいな名前つけてるけどさ。
0310Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:02:16.93ID:SY3VasNWお弁当として持って行ったらしい。
今時お弁当用の抗菌グッズなんて山ほどあるから、本来の意味ではなくて
「レトロな雰囲気がお洒落」「昔ながらの知恵を大切にする私」みたいなアピールで
使ってる人がお弁当業界wには多いんだと思う。
ぶうかは「他の人が使ってるの見て、かっこいい気がした」くらいだと思うけどね。
変な籠が竹の皮との間に挟まってる時点で、本来の用途とはかけ離れてるってw
0311Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:26:31.97ID:G7OaEr4j2012-09-20
秋野菜たっぷり青椒肉絲
今日も大漁ですw魚拓3回目だよーーー。
今日の晩御飯もかなり貧しい飯・・・貧飯ですw
これ・・・本当に晩御飯なのか??家族から文句出るよ。
晩御飯も妄想になってきちゃったのかしらね。
0312Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:34:11.14ID:G7OaEr4jこの日の晩ゴハンはお腹が張って・・・家中が臭さそうw
0313Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:42:45.25ID:IcGapwjOサツマイモは野菜に数えないで!
炭水化物だから
0314Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:06:16.44ID:XJeKuxXFさつまいもは炭水化物じゃけ、ご飯は抜いたんじゃないの?
0315Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:14:50.22ID:lzQQV5HJ0316Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:20:50.39ID:m67O8P7R0317Trackback(774)
2012/09/20(木) 23:29:07.49ID:lSJXzkzL現場で重い物担げなくなりますよ。
0318Trackback(774)
2012/09/21(金) 01:02:09.58ID:Rgg7HwK0即席♪さつま芋ご飯弁当
http://megalodon.jp/2012-0921-0049-20/ameblo.jp/suzu7310/entry-11359316541.html
買い物にもあまり行ってないようだし、フルタイム()のパートも忙しいようだし
ブログのために作る弁当、ほんとに無理が生じてきてるね。
難病なんだから(棒)夫と娘が助けてやればいいのに。
難病()の妻に送迎までさせてるの?
へんな難病()〜〜
0319Trackback(774)
2012/09/21(金) 06:34:52.49ID:MgCbzPPFフルタイムで働いて、嬉しかったことは鼻くそみたいな出来事しかないし
(昨日なんて洗濯物をたたむとき・・・って)
お出かけも日の出見に行ってお弁当を食べてポエム書くだけ。
最近オシャレ小物もセンスの悪い皿も購入してないみたいだし。
料理作れば突っ込まれ、読者様()から満足の行くレスポンスもなし。
体質改善()と言う名のダイエットもうまく行かず・・・
ぬか床もダメにしちゃったみたいだしww
なんか消耗品みたいな生活。
生活に疲れちゃってる感じが行間に漂っててビンボー臭さが強烈。
0320Trackback(774)
2012/09/21(金) 07:08:38.11ID:SP1CN7oPほんと大漁だw
なんか最近弁当も晩御飯もしょぼ過ぎない?
やる気がなくなってきた?
それともお金がないのかな
オシャレ小物やお皿は買ってないみたいだけど
でもホラ、変な栗だのもみじだので演出してますよw
新しく買ったのかな、ブログのためだけに
0321Trackback(774)
2012/09/21(金) 07:20:45.61ID:PEeD5UQthttp://megalodon.jp/2012-0920-1604-29/ameblo.jp/suzu7310/entry-11040417288.html
安皿はあえて紹介しないだけで
夏のあいだに地味に増えてる気がする
ランキング下がってるねw
現在5位
ttp://food.blogmura.com/bangohan/
前は毎日コンスタントに20〜23Pくらいあったのが
ここんとこかなり波があるね
0322Trackback(774)
2012/09/21(金) 07:31:49.98ID:SP1CN7oPほんとだ去年から秋小物あったんだね
ありがとう
ランキング下がってるのは三連休があったからでは
と思ったけど、この人ブログ休むってこともあまりしないね
0323Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:11:18.79ID:7UJXBLOa秋色()を意識して100均で買い足したのかと思った。
0324Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:25:22.47ID:O3L2MHfNナチュキチどや顔で乗せてpgrされてからアップしなくなったね。
0325Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:29:27.73ID:KlIxcxiD>>321
そのうち3位の更新してない人に凸しそうな予感。
更新してない人はランキング登録やめてください、みたいな。
あ、でもレシピ本出版してる人だから無理か。妙な噂が流れるとマズイもんねw
0326Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:31:19.66ID:phFhfEDV怒涛のさつまいも攻撃w
安くて美味しい旬の素材と言えば聞こえはいいけど
この人の場合、メイン料理のかさ増し目的みたいな印象だね。
塩麹ハチミツレモンとやらもいじくりまわしすぎだし
ナスの牛肉巻きもこってり味付けが〜なんて言ってるし
とにかく、甘いとか濃い=美味しいって舌の持ち主なんだろうなあ。
0327Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:40:02.01ID:7UJXBLOa言いそう。
「毎日頑張って一生懸命更新しよる人に対して、あー申し訳ない、失礼なことをしよると思わんのんですか?」
と脅迫してそうw
0328Trackback(774)
2012/09/21(金) 11:40:17.44ID:tb+wa1FKhttp://megalodon.jp/2012-0921-1136-25/ameblo.jp/suzu7310/entry-11045099051.html
これによると、ふうかさんは薄味が好きで、娘ちゃんはもっと薄味らしい。
・・・あの数々のレシピで薄味っぽいものは見当たらない気がするんだけど!?
そもそも、あんまりあっさりしたもの作ってないじゃん。
0329Trackback(774)
2012/09/21(金) 11:57:24.07ID:KlIxcxiD父ちゃんに合わせて味付け濃くしとるんよ!とでも言い訳しそうだが
ふうか料理はそもそも激甘で、父ちゃんは甘い料理が苦手なんだよね。
0330Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:17:11.12ID:GY7ng748西の人からすると関東のは塩辛いことは知ってるけど
これだけしつこさく言われると、さすがにイラッとくるな
甘みと油にしか旨味感じないような舌の持ち主に言われたくないわw
わざわざ関東味探してきてまで食うなヴォケ
0331Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:47:18.20ID:Uvf7ltTPあんなに濃い味付けする人関東でも珍しいと思うけど老人にはありがちだわ
0332Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:50:03.51ID:KlIxcxiD砂糖入ってないと、濃い!辛い!食べられんけ!っていう糖尿脳。
0333Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:56:22.79ID:4dz90V2C薄味好きと言いながら濃い味付けの豚の味噌漬けに合わせるのが
蒸しただけでも美味しいカボチャにバター醤油でまたこってり味って自分でおかしいと思わないのかな?
素材殺しの天才だね
墓・子先輩も旬のサンマをにんにくバター醤油で焼いてドヤってた
DQNの味付けときたらゴテゴテし過ぎや〜
0334Trackback(774)
2012/09/21(金) 13:44:47.66ID:O3L2MHfN素材の味を楽しむとかって負けだと思ってるんじゃないW
0335Trackback(774)
2012/09/21(金) 16:26:31.81ID:Rgg7HwK0おいおいおいおい!
あのオタフクソースの激甘辛味の、どこが薄味だよ!
甘みが強い味付けのことも「濃い味」なんだって知らないのかよ。
そもそも広島って醤油もソースも甘いんだよね。
だから煮物も刺身もみんな同じように甘い!
よく九州って甘い味付けよね、って言われがちだけど
わたしは広島が日本一だと思ってる。
0336Trackback(774)
2012/09/21(金) 19:07:41.21ID:PEeD5UQtつくレポ400件♪ 作ってくれてありがとう
http://megalodon.jp/2012-0921-1904-12/ameblo.jp/suzu7310/entry-11357059620.html
2012-09-21
週一のガッツリお夕飯
http://megalodon.jp/2012-0921-1905-27/ameblo.jp/suzu7310/entry-11359827315.html
え?が・・・がっつり?どこが?
0337Trackback(774)
2012/09/21(金) 19:37:58.26ID:SP1CN7oP初めて見たんだけど、生地に酒やらソースやらケチャップやらコンソメやら入ってるの!?
んで更にソースかけて食うの!?
衝撃的。
しかも意外とつくレポが少なくて驚いたw
やっぱりみんなレシピ見て敬遠してる?
0338Trackback(774)
2012/09/21(金) 20:18:36.24ID:Rgg7HwK0・今日はお仕事で、出来なかった事が出来て
店長に認められた事です。
50代が大半の、パートのお運び仕事で、いったい今まで何が
できなかったんだよw
「やっとお仕事もこなせるようになった」とか言ってなかった?
「認められた」とか大袈裟だなあ。
たとえばレジにやっと触らせてもらえるようになったとか?
0339Trackback(774)
2012/09/21(金) 20:58:45.73ID:PEeD5UQtつくれぽ54件
培養ハンバーグ
つくれぽ14件
こんなんで400もいくか?と思ったら
うpした総レシピ数162件なんだよね
2件くらいもらえば400いくかな
実際は1件もつくれぽもらえないのが結構あったけどねw
下手な鉄砲数打ちゃもの好きにあたるってことかな?
0340Trackback(774)
2012/09/21(金) 21:30:18.24ID:n5jQYjVt山形のだしもおかしかったし、これで書籍可は
ちょっと無理があるんじゃないのぉ?w
0341Trackback(774)
2012/09/21(金) 22:42:22.69ID:+vXwIxqi魚拓乙です。
肉体労働者と食べ盛りの高校生がいるのに、しょぼい食卓だなあ。
マヨ和えサラダに白和えって、被った感ないのかなー。
毎日のように「我家の万能♪○○だれ」系を使ってるけど、
1週間くらいで使ってしまわなきゃいけないタレのはずなのに、
仕込んでる所、一度もblogに出てきたことないよね。
本当に何種類もの自家製だれを常備してるの?
フルタイムのパート()で、お昼ご飯が食べられないくらい多忙なのに、いつ作ってるの?
謎のタレ群を「○日もつ。」って言いきってるのは、なんか根拠があるの?
なんかもう、不思議なことがいっぱい。
0342Trackback(774)
2012/09/22(土) 01:21:08.03ID:N/b18Y3Cステマのぬか床もだめにしちゃったのか糠漬け一切出てこない
0343Trackback(774)
2012/09/22(土) 05:40:48.41ID:+8TLXDzF2012-09-22
メインがないお弁当
ククパ魚拓
ジャガピーチーズ炒め
http://megalodon.jp/2012-0922-0536-42/cookpad.com/recipe/1864510
マカロニサラダが少なすぎw
この日のお弁当はやっつけ感がすごすぎる。
0344Trackback(774)
2012/09/22(土) 06:10:28.61ID:2vgRd2IM体質改善(笑)する前の方が、弁当もまともだった。
揚げ物なんて殆どしてなかったし。
夕飯だって、普通に煮魚してたし、白だしとか使ってて、これなら薄味(関西系)と
言ってもおかしくないなと。
単にふうかが関東の醤油(麺つゆ)文化に慣れ、父ちゃんはふうかの甘味足しに慣れただけな気がする。
痩せたのは単にファストフード止めたからっぽいよね。
…同棲&新婚生活の2年余り、浮かれちゃって散在しすぎて金が無くなったのかしら?このしょぼい食卓。
ダイエットすら怪しい揚げ物オンパレードだけど、節約料理なら理解できる。
ガッツリお夕飯って…、いつも揚げ物食ってるのに、何言ってんだろ!?
培養ハンバーグ…、昔の記事見たら、1日目メンチカツ・2日目夕飯でハンバーグ・3日目弁当ハンバーグ
だったけど、3日目の弁当の時(ふうかも持参)、「昨日より柔らかくなって美味しかった」とか
言ってたよ。
…それ、やっぱり傷んでるんじゃない?
肉は腐りかけの方が旨いってのを体感した?
0345Trackback(774)
2012/09/22(土) 06:19:08.99ID:q21oNXQLギョタ乙です
プチトマトもマンネリ美肌マリネにしなかったのねw
あんなにageまくってたのに飽きたのかね
さぁ順位は順調に下がっておりますw
本日は6位からのスタート
ttp://www.blogmura.com/point/00673984.html
下のポイント詳細見るとわかるけど
ヲチャがほかのブロガーに肩入れしてるというより
ぶうかの獲得P数自体が落ちてんだよね
今週200以上いったのって2回だけじゃんw
とうとう信者に見限られはじめたかな
まぁあのカテゴリー移動の仕方みたら
うんざりする人も出るだろうね
読者様に移動の告知もださずに
しらっと弁当のバナー貼り続けてるんだもんね
0346Trackback(774)
2012/09/22(土) 11:50:08.47ID:+8TLXDzF2012-09-22
南瓜とさつま芋の和風サラダ
ククパの魚拓
http://megalodon.jp/2012-0922-1147-58/cookpad.com/recipe/1959835
醤油と味噌を使ってるから和風なのかしら。
0347Trackback(774)
2012/09/22(土) 12:01:59.02ID:U+g/ke47芋とかぼちゃの味をぶちこわす大1トリオだ。
そりゃ、ご飯すすむよ。
むしろご飯がないと味が濃すぎて飲み込めない。
0348Trackback(774)
2012/09/22(土) 12:10:45.15ID:+8TLXDzF0349Trackback(774)
2012/09/22(土) 16:33:55.36ID:s+Pz96Jt双方自然な甘みがあるものなのに、そこにハチミツ!?大1!?
さらに醤油と味噌を大1ずつか・・・
舌で感じる塩味は、佃煮ほどあると思われ。
某藤原の真似してるのかいな。
そのうち片手一杯とか、手で潰す、とか始めるのかな。
まあ、すごい呆れたわけですけどいちばん驚愕したのは
これにごま油も入ること。
なぜ油脂を? なぜそこに香りの強いものを?
0350Trackback(774)
2012/09/22(土) 17:11:32.62ID:I0RZkO4Lかぼちゃ+さつまいも+醤油+はちみつ+味噌+酢+ごま油って
ちょっと味の想像がつかない。
いろんな人に何度も言われてることだけど、ほんと素材殺しだね。
0351Trackback(774)
2012/09/22(土) 17:26:58.88ID:/gWZiYAIこのレシピはテンプレ入りしてもいいレベル。
0352Trackback(774)
2012/09/22(土) 18:23:03.36ID:55XNCgSPさっぱりだと!?
あれだけゴテゴテと調味料を足しっぱなしでさっぱりとはw
酢を入れればなんでもさっぱりと名乗っていい思ってるのか
0353Trackback(774)
2012/09/22(土) 19:46:59.61ID:q21oNXQLhttp://megalodon.jp/2012-0922-1942-17/recipe.tabelatte.jp/profile/user/a0b0c4f4l.html
チキponの真似で登録してるタベラッテなんだけど
>食べるのが苦手だった野菜料理
とあるんだよね
苦手というか、嫌いなんだろうね野菜
だからこうやって調味料で元の味殺して食べてるんだろう
広島のお母さんの作る無農薬野菜もこうやって食べてるのかな
母ちゃんカワイソス
0354Trackback(774)
2012/09/22(土) 20:02:38.60ID:s+Pz96Jtファストフードずき。甘いもの(恐らくコンビニスイーツのようなものだろう)
毎日食べて夫婦そろってデブに。
あーあ。娘が二人もいる主婦とは思えない。
子供時代にろくなもの作ってやってないんじゃないかな。
そして、急に野菜が大好き!料理大好き!人間に変身を遂げたとは思えず。
ブログのUPも弁当作りも、珍妙なレシピ製作も、限界なんじゃない?
最近の揚げ物続きは、いろんなものからの逃避。
0355Trackback(774)
2012/09/23(日) 00:53:17.03ID:RU0WWPrFえ、「職業:働く女性/OL」ってあるけど、ぶうかOLじゃないじゃん。
OLって「office lady」の略でしょ?
飲食店のパート主婦は、OLではないと思う(「働く女性」には間違いないけど。
このプロフ見たら、20代後半くらいで子供保育園に預けて仕事(正社員)してる人に見えるよねw
ほんと、ミスリード誘うのが好きだよねえ。
0356Trackback(774)
2012/09/23(日) 02:04:08.76ID:sJMNvjEMこれ初期設定のままだね
今の設定では自分の難病の為なんだから直さないとだめジャン
ぶれまくりじゃ信者減っちゃうよ?
0357Trackback(774)
2012/09/23(日) 02:17:21.11ID:si6NlJJhなんで「食べルーツ」が関東になってるんだろう。
選択式か記入式かわからないけど、ぶうかさんの場合は
広島か(食文化で言えば)関西になるんじゃないの?
まさか、「ルーツ」の意味を知らないとかじゃないよね。
0358Trackback(774)
2012/09/23(日) 04:36:49.63ID:U9mbN9bR自分のためなのに「家族のため」って当たり前のように自分ageの嘘をつけるのが恐ろしいわ。
しかもストーリー仕立てでな。
0359Trackback(774)
2012/09/23(日) 05:25:15.22ID:E/WAmsMyhttp://megalodon.jp/2012-0923-0520-36/ameblo.jp/suzu7310/
娘ちゃん料理らしいっす。
写真も記事も、妙にあっさりしてるっす。
0360Trackback(774)
2012/09/23(日) 05:38:17.65ID:U9mbN9bR乙です
今日の幸せは娘が食器をあらってくれたことですって
いつももったいぶって書いてるんだから
ピザや弁当作ってもらったら、もっともっと大喜びしていいと思うけどなあ。
料理は私の領分なんだから侵入すんな!ってことか?
0361Trackback(774)
2012/09/23(日) 06:30:35.79ID:kzA9Jw88「娘と私」って言ってるのかと思ったw
画像の奥の方のパプリカとトマト、ぼかしのせいで作り物のおもちゃに見える。
またしょうもない撮影小物を買い足したのかと疑った。
>何より娘が作ってくれる、料理は最高。
読点のつけ方ちょっと変だよ。
娘が作った料理にあの程度のコメントしかつけられないんだから、
商品モニターなんてまともにできるわけないわなw
0362Trackback(774)
2012/09/23(日) 07:08:23.30ID:T0bTJlmy上に乗ってるチリチリのがパセリ?
ピーマンもどっさりには程遠いよね。
>このお店で食事して良かった♪
>と喜んでもらえるように、最高の接客をしたいと思います。
どんな接客なんだろうw
ってかどんなお店?
ファミレスでそんな事言われてもねぇ。
あの広島弁でがんがん押してこられたら
過剰な接客で嫌がられそうな気がするけど。
0363Trackback(774)
2012/09/23(日) 07:41:01.26ID:kzA9Jw88最高の親孝行、最高の接客、娘が〜、料理は最高
何かうさんくさいよ。
0364Trackback(774)
2012/09/23(日) 08:47:32.89ID:3F2kplRv>・今日はお仕事で、出来なかった事が出来て
>店長に認められた事です。
わずか数日前にこうあるから
おそらくマニュアル接客すらまともにこなせないんだろw
ぶうかのいう最高の接客とは
店のマニュアルを完璧にこなせることなのかも
0365Trackback(774)
2012/09/23(日) 08:57:46.79ID:T0bTJlmy>店のマニュアルを完璧にこなせることなのかも
え〜〜「最高」のレベルが低すぎるww
塩並だねw
0366Trackback(774)
2012/09/23(日) 09:02:54.11ID:T0bTJlmyあのピザ チーズ溶け残りもあるし、焦げ目とか無いよね・・・。
パセリとピーマンのかさかさ具合からするとレンジで加熱したのかな?
しかも冷えてて食べた時のチーズのとろ〜〜り感がなさそうだ。
0367Trackback(774)
2012/09/23(日) 09:03:51.67ID:T0bTJlmy0368Trackback(774)
2012/09/23(日) 09:20:23.61ID:3F2kplRv塩よりは手先が器用なのか料理はともかく
頭の中身は塩と大差ないと思う
ボキャが異常に少ないから
コピペかと思うほど毎回同じ文章が並ぶし
最高連発もほかに置き換える言葉を知らないんだと思う
0369Trackback(774)
2012/09/23(日) 10:38:45.10ID:lV4DCVb9市販のピザ台を作ったことにした?
娘が〜って撮影は昼間でしょ。いつ焼く暇あるの?
0370Trackback(774)
2012/09/23(日) 12:43:11.02ID:FOjwjJ1Oこの前っていつなんだろうね?
写真は昼間撮ってるし、
これは誰が食べたんだろう?たった1枚を3人で分けた?
この人、どんどん胡散臭くなってるよね
0371Trackback(774)
2012/09/23(日) 13:04:05.38ID:T0bTJlmyトマト乗ってるからさつま芋とカボチャの和風サラダ
http://megalodon.jp/2012-0922-1146-41/ameblo.jp/suzu7310/entry-11357161868.html
作った時に一緒に撮影したんじゃないかと思うの。
このサラダ夕飯の食卓にのってたことやお弁当に入ってる記事ってあったっけ??
だとしたら土曜日に作ったんじゃないかしらね。
>今日はフルタイムじゃけど、昨日はお休みでゆっくり、マッタリしたけ充電満タン♪
って今朝の記事に書いてあったし・・・
0372Trackback(774)
2012/09/23(日) 13:05:12.31ID:3F2kplRvアクセス乞食の鬼更新する人が
なんでいままでうpしなかったのか不思議
これもしかしたら、幸せな日曜の朝ごはん()なんじゃないかな
いつもみたいな和食用意できなかったから
娘が作ったことにしたのかも
たしかパンの時っていつも娘のせいにしてたよねw
0373Trackback(774)
2012/09/23(日) 15:34:22.74ID:z0mmDdvl生地から作ったなら、それこそ大騒ぎだと思うが。
成形がほぼまん丸なところを褒めるあたり、突っ込まれる前に布石を打ったか?
厚みとかソースの感じとか、いやに市販っぽいよ。
具がチーズの上っていうのも。
成形よりも生地を作るほうが、高校生にとっちゃ大変なことだと思うよ。
もひとつ言わせてもらうと、この具が屑野菜のみというしょぼいピザの
言い訳のために娘が作ったことにしたんじゃないかと。
0374Trackback(774)
2012/09/23(日) 16:31:08.28ID:sJMNvjEM私も同意
このピザどう見ても生の生地から形成したように見えないんだよねぇ
極小サイズなのはわかったけど、パセリと輪切りピーマンのサイズが合ってない気がする
まさか獅子唐じゃないよね?
0375Trackback(774)
2012/09/23(日) 17:27:05.41ID:CS5l9ckf0376Trackback(774)
2012/09/23(日) 17:52:34.48ID:E/WAmsMy「市販のピザ(チーズとトマトソース乗ったやつ)に、ちょっと具を足して焼いてくれた」程度かと
思ったですよ、はい。
それこそ皿洗ってくれただけで幸せなんですから、あの方は。
よく読んでみたら、「丸く成形した」とあって、マジ!? 市販のにしか見えんのだけど!と
驚いた(笑)。
だって、全部自分で作ったなら、「トマトソースは自分(もしくは娘)が作って云々…」とか
言う人でしょ?
何もかもあっさり流しすぎなのが、市販品疑惑を倍増させるよね(笑)。
…もしかして、『難病のため最近体調が悪かった』伏線かもしれんけど。
0377Trackback(774)
2012/09/23(日) 18:59:17.49ID:FOjwjJ1O生地を作ってる写真もないしね。
もし作ってたらドヤしそうだし。
でも、もし本当に市販のものだとしたらなんで「娘が作った」って嘘つくの?
ブログのネタのためなら何でもしちゃうってこと??
やっぱりこの人胡散臭いんだよなぁ。
0378Trackback(774)
2012/09/23(日) 21:42:01.47ID:15CfWEQK何でぶうかの家のピザって、こんなに具材が少ないの?
マルゲリータ…と思ったけど、のせている具材が全然違うしw
墓/子の時もそうだったけど、たまには家族で外食して
いいモノ食べたほうがいいんじゃないかなーとオモタ
0379Trackback(774)
2012/09/23(日) 23:02:46.01ID:RU0WWPrF市販のチルドのピザだと思うよ。
たまにシンプルなの買うけど、ベーコンやマヨ和え玉ねぎたっぷり乗せたりして具を追加すると結構美味しい。
ピーマン一個も乗ってなさそうなのに、野菜たっぷりって言われてもなあ…。
0380Trackback(774)
2012/09/24(月) 05:40:25.69ID:Kk+kZEig2012-09-24
おこわ♪お稲荷さん弁当
>今週も、健康管理に気を付けながら、
>私のペースで頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします。
「今週も」って今まで健康管理なんて言葉出てこなかったのに急になんでw
思い出したかのように和三盆・・・
残り少なくなったので送ってよこせよ!ってことかしらw
0381Trackback(774)
2012/09/24(月) 07:04:44.80ID:Cz7p+Wzv久しぶりのパン作り
http://megalodon.jp/2012-0924-0635-10/ameblo.jp/suzu7310/entry-10779273541.html
2011-01-30
ウィンナーロールパンとコーンツナマヨパン
http://megalodon.jp/2012-0924-0636-39/ameblo.jp/suzu7310/entry-10784000398.html
2011-02-13
アップルパンとチーズパン
http://megalodon.jp/2012-0924-0637-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-10798742965.html
2011-04-19
久々のパン作り
http://megalodon.jp/2012-0924-0639-16/ameblo.jp/suzu7310/entry-10866166003.html
2011-05-01
初めてのグラタンパン
http://megalodon.jp/2012-0924-0640-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-10877402483.html
2011-05-13
ハイジの白パン
http://megalodon.jp/2012-0924-0641-45/ameblo.jp/suzu7310/entry-10890270259.html
2012-02-18
2月18日の愛妻弁当(手作りバンズ)
http://megalodon.jp/2012-0924-0644-01/ameblo.jp/suzu7310/entry-11168112941.html
2012-07-19
ズッキーニと南瓜の肉詰めチーズ焼き(失敗ハムロールパン)
http://megalodon.jp/2012-0720-0023-02/ameblo.jp/suzu7310/entry-11306602017.html
米欄によるとどうやら15年来のHBで作ってる模様
しかし記事には「15年前はよく食パン作った」程度の記述しかなく
まるで初心者がいきなり作ったかのような書き方が目立つ
「2回目でこれってすごいなど」実際米でも勘違いしてる方がいる
またそれを訂正する素振りもない
0382Trackback(774)
2012/09/24(月) 07:08:58.54ID:Cz7p+Wzvギョタ乙〜
おこわって餅米じゃなかった?
そして今日はまたいろいろ盛大に飛び出す弁当だなぁw
トマトマリネなんかは潰れたらベチャベチャだと思うんだけど
0383Trackback(774)
2012/09/24(月) 07:51:33.47ID:fg1Slxum普通の砂糖やラカント()と同じように使って味が良いのは誰でもわかるって。
>凄い、お上品な感じ。
これしか言えないんだからな。
物品提供業者さんも、提供先をもっとしっかり選んだほうが良いよ。
0384Trackback(774)
2012/09/24(月) 08:09:24.30ID:ss5eBJYk妄想家族劇場飽きちゃた?
0385Trackback(774)
2012/09/24(月) 08:18:36.58ID:oj0Le0sKサルベージ乙
和三盆忘れてたわw
業者さんもこんなはずじゃなかったと思ってるだろうなぁww
ステマ失敗だね
弁当はまた揚げ物か
それにあの盛り付け、蓋どうすんの?
0386Trackback(774)
2012/09/24(月) 08:56:39.24ID:A51jz36Fおこわ稲荷もありっちゃありなんだろうけど
フウカの炊く激甘稲荷ではオエーだわ
メインの、ネギ味噌れんこんの天麩羅を単品画像はおろか
全体像でも写してないところを見ると
味噌が流れて大変なことになってるんだろうねww
コツも書いてないしんww
0387Trackback(774)
2012/09/24(月) 09:26:02.68ID:FkkqAG+2蓋はしません(キリッ
0388Trackback(774)
2012/09/24(月) 09:34:21.88ID:UTo8x0il「お稲荷さんは、和三盆で炊いたけど」
お稲荷さんって、できあがった稲荷寿司のことをさすのよねえ?
ぶうか、油揚げの煮たのをお稲荷さんだと思ってる?
あ、油揚げ全般をお稲荷さんと呼んでるのか。
わかんないけどw ぶうかのこういう独自な言い回しって
なーんか田舎くさくてイラっとする。
決して「牧歌的でほのぼの〜」とは思えないのはなぜかしら。
0389Trackback(774)
2012/09/24(月) 10:15:37.79ID:fg1Slxumって言ってるけど、業者のサイト(和三盆レシピのページ)では
>和三盆は熱に弱く、高温では風味が損なわれてしまいます。
って言ってるw和三盆は高温NGなんだってw和三盆台無しw
0390Trackback(774)
2012/09/24(月) 11:12:37.93ID:FkkqAG+2和三盆なんてハードル高すぎw
おとなしくラカント使ってなさいよw
0391Trackback(774)
2012/09/24(月) 11:29:36.48ID:BqRdp8zE>父ちゃんも娘も大好きな、おこわをお夕飯に炊いたけ、
>それを父ちゃんの大好きな、お稲荷さんに詰めた
これによると、おこわを炊いたのは金曜ってことだよね?
木曜のサンマのフライの時の写真は白ご飯だし。
「晩ご飯」にカテ移動、しかも100%の割振なのに
ドヤ顔でうpできそうな、多少手間のかかるものを作ったはずの日さえ
晩ご飯記事は無しで、いまだに弁当記事の方が多いって
ワケが分からないんですが。
0392Trackback(774)
2012/09/24(月) 13:18:35.85ID:pD71evX6ネギ味噌れんこんの天麩羅、私も何でちゃんと写さないのか疑問だった〜(笑)。
よ〜く見ると、何か茶色いものが飛び出してるような…。
0393Trackback(774)
2012/09/24(月) 14:03:01.72ID:5/YjZcIO0394Trackback(774)
2012/09/24(月) 14:46:47.66ID:/qoOfJ12残ったおこわを無理矢理稲荷寿司ってただの残飯整理じゃ…
0395Trackback(774)
2012/09/24(月) 14:49:02.58ID:ITAyof5v0396Trackback(774)
2012/09/24(月) 15:34:30.95ID:pD71evX6即席♪さつま芋ご飯
http://megalodon.jp/2012-0924-1526-58/ameblo.jp/suzu7310/
塩麹、活用してますね。米には殆ど味付けなし?
0397Trackback(774)
2012/09/24(月) 15:49:31.44ID:A51jz36Fレシピ
http://megalodon.jp/2012-0924-1539-56/cookpad.com/recipe/1963068
ずっと気になってたんだけど、ふうかがさつまいもは茹でるのが最高って言ってるの。
焼いたりふかしたりしたほうがよっぽど水っぽくならずに甘くて美味しいけどな。
しかもサイコロ切りで水にさらしてアク抜きしてから茹でるって
ビタミンC流出しまくりだよね。
0398Trackback(774)
2012/09/24(月) 17:40:56.22ID:UTo8x0ilおええええ。塩麹ってそりゃいい調味料だと思うけど
炊きたてご飯にまぜた「だけ〜〜」って・・・、なんか気持ち悪いよ。
なんで普通に塩味だけじゃだめなんだろう。
>>397が仰るように、芋をサイコロ状に切って茹でたら、水っぽいだけだろ。
>お好みですが、さつま芋は柔らかめに茹でた方が、ホクホクして美味しいです。
とか豪語してるけど、ホクホクの意味を履き違えてるね。
芋類は、じっくり長時間火を入れると甘みが出るんだよ。
だからご飯と一緒に炊いてしまうのが、手っ取り早く甘くておいしく、
米と芋の成分の相乗効果で独特の風味が味わえるのが、イモご飯の長所なのに。
わざわざこねくり回して不味くしてるなんて愚の骨頂。
0399Trackback(774)
2012/09/24(月) 19:03:19.52ID:hNgHpKBh手作りお菓子もパンもはずせないからやってるんだと思う。
2010.12.14
http://megalodon.jp/2012-0924-1852-05/ameblo.jp/suzu7310/theme9-10052854090.html
>10年振りに お菓子作りしました。
>娘が幼稚園の頃は 色んなお菓子を 毎日のように作ってましたが
2011.2.8
http://megalodon.jp/2012-0924-1853-58/ameblo.jp/suzu7310/theme4-10052854090.html
>お菓子
>10年振りに作りました〜(・_・;)
>と言っても 娘が小さい頃に クッキーやスポンジケーキぐらいです。
毎日いろんなお菓子を作ってたはずが、1年後にはクッキーとか
スポンジしか作ったことないとかw
おこわお稲荷弁当は光源のツッコミがはいるから寄ったのねw
0400Trackback(774)
2012/09/24(月) 19:07:53.19ID:A51jz36Fだよね
これも読者様からの質問を受けて作ったってことになってるけど
味は二の次、ブログ用に少しでも見栄えをよくするための工夫、にしかみえない。
なんか日本語もかなり怪しいし。問答無用じゃなくて無問題じゃないの?意味的に。
もうむちゃくちゃだね。
>じゃあ味付けは?
>お塩だけ? そりゃいけん。
>おいしゅ〜ないわ(美味しくない)
>何を入れたらええかね〜
>うーん(#+_+)
>塩麹があるじゃん♪ほーよ、ほ〜よ。
>取りあえず入れてみた。 問答無用(゜∇゜)旨い。
>塩麹様々じゃねー
0401Trackback(774)
2012/09/24(月) 19:51:41.02ID:nfr7pX5Q鶏モモも、にんにく醤油か何かに一晩つけたりとかしてたよね。
調味料の使い方もアレだし、山形風だし()だの、錦糸卵で茶巾絞りだの
小公女の佃煮だのと、恥ずかしすぎる間違いも平気でやらかすし。
よくまあ、この程度で書籍化したいなどと公言できたもんだわ。
0402Trackback(774)
2012/09/24(月) 19:57:52.98ID:Kk+kZEig塩麹でとんでもレシピ量産始まったよーw
お友達(と思ってるラブラブさん)が塩麹、醤油麹でバンバンレシピUPしてるから
羨ましくなっちゃてるんだねw
次はなんだろう・・・培養ハンバーグに入れてみるとか、
「やっぱり和三盆はちがうー」とか言いながら和三盆と混ぜてみるとかかなww
プチトマトにまぶして美肌サラダ()の塩麹版にするとか、
冷めても美味しい天ぷら粉に混ぜるとか
茹で鳥はみんなやってるから目新しくないですよ〜〜。
0403Trackback(774)
2012/09/24(月) 20:21:50.54ID:Cz7p+Wzvもっと斜め上の最凶レシピを編み出してくれるよwぶうかさんならw
0404Trackback(774)
2012/09/24(月) 21:37:33.51ID:EmvowjCi見ました。大漁魚乙です。
パンがびっくりするほど綺麗じゃん!
だけど最後2つの記事がありえないくらい汚い!
培養ハンバーグはう●こだし、ハムロールパンはとけてデロデロ。
去年あれだけ上手かった人がこんなのうpするだろうか?
ブログの口調も10代女子みたいに装ってて本当キモいよ。半角・小文字ょ・キラキラ・・・
鼻くそじゃけとか言っちゃう40代ドスコイのくせに。
これもしかすると、去年の惣菜パンも市販のものなんでは?
この頃やたらとブログキャラを作りこんでるし、それくらいやってても不思議じゃないわ。
しかもダイエット前の記事だからこれくらい平気で買い込んで食べてただろうし。
2年で10kg増だもんねえ。
0405Trackback(774)
2012/09/24(月) 22:02:39.34ID:UTo8x0il>パン作りは15年振りと前回の記事にも書きましたが 15年前は 食パンばかりで
>実は成形して作る惣菜パンは2回目なんです。
>なので まだまだ勉強して美味しく綺麗なパンを作りたいです。
>パン屋さんで見て想像で成形したので やっぱり基本の パン作りの本を購入して 勉強しないといけないな…って思いました。
ありえんだろwww
ぶうかならやりかねないね。市販品で捏造。
父ちゃんの現場の人にも配ったらしいけど、パンなんか興味ない建築業者だから
配れたんだと思う。
会社勤めじゃOLさんがすぐ気づくもんね。
0406Trackback(774)
2012/09/24(月) 22:20:35.45ID:Kk+kZEig粉の配合とか発酵時間とかいろいろこだわった!って記事書きたくなるのに
あっさり焼き上がりのみの写真だけだよね。
パン焼き器でねった生地使うとしても
とりあえずちぎりパンとか編みこみパンとか作ってみるんじゃないかと思う。
パン屋で見ただけで個別成形にいきなり成功って・・・
あの料理センスからだと奇跡に近いと思うけどw
父ちゃんの職場に配ったもフカシでしょ。
「読者様()なんてどうせリアル知り合いでもないし、会うこともないので言ったもん勝ちじゃけー」って思ってそう。
0407Trackback(774)
2012/09/24(月) 22:44:09.45ID:EmvowjCi全く同じパンが並んでいたりしてねw
0408Trackback(774)
2012/09/24(月) 23:10:38.44ID:kMPn4REc今は素人に毛が生えた程度のパン屋さんでも、「天然酵母」とかつければ形成が下手でも売れるしねw
グラタンパンにブロッコリーが入ってるように見えるんだけど、材料で一言も触れてないのが気になる。
そもそも、15年前にHBで食パンしか焼いたことなかった素人が
いきなりグラタンパンとか作ろうと思うかなあ?
揚げ焼きなのにやたらいい色してるカレーパンも謎。
0409Trackback(774)
2012/09/24(月) 23:13:05.87ID:Cz7p+Wzvそこまでいかなくても
割って中身のフィリングや生地の膨らみ具合
みせたりくらいしたくなるよね
シナモンアップルジャムのパンなんて
ホントは中身別物だったりしてw
ハイジの白パンも、恐らくどなたかのレシピだろうに
そこんとこは華麗にスルー
しかもコメ欄もねーよ
この記事の前後2日くらいだけの限定コメ閉じ
質問されると困るからかな?
0410Trackback(774)
2012/09/25(火) 00:30:15.80ID:FKu4gFtt“作成者が編集中”とあったので、魚拓とっておきます。
まろやか?♪梅肉ソース
http://megalodon.jp/2012-0925-0028-45/recipe.tabelatte.jp/recipe/9699.html
薬味たっぷり♪きゅうりの酢の物
http://megalodon.jp/2012-0925-0018-49/recipe.tabelatte.jp/recipe/9626.html
酢の物は相変わらずの大量砂糖でびっくり!
一人分大さじ1だよ!
「だしと酢でまろやか〜」がポイントらしいけど、それって普通の製法では…?
でぶうかは「土佐酢」の存在を知らないのか?
だしを入れることを覚える前まで、ただの甘酢で酢の物を作ってたのか???
梅肉ソースのほうは「ちょっと高級なソース♪」らしいですよ。
どこに高級な要素が…?
0411Trackback(774)
2012/09/25(火) 00:53:54.09ID:FKu4gFtt茹で鶏天麩羅弁当と娘と私のお弁当
http://megalodon.jp/2012-0925-0049-07/ameblo.jp/suzu7310/entry-11362628641.html
私の弁当アピきた。
というか、パート先では忙しいとかなんとかナゾの理由で、昼は食べないのでは?
それに飲食店なら食事の補助が出て、なにかしら食べられるんじゃないの?
そういう福利厚生を拒否ってでも持って行くような弁当でもないだろうに。
0412Trackback(774)
2012/09/25(火) 01:45:56.00ID:znotdHoT父ちゃんもふうかも、仕事中は食欲無くなるタイプだとか…。
月曜は、フルタイムじゃなかったのね。
…父ちゃんだけじゃなく、ふうかも揚げ物食ってるじゃん。
ちっとも理想体重になったと言わないところ見ると、最近の油まみれの
弁当でリバウンド中!?
でも量が少ないから大丈夫なのかな?
…そういえば昔、アメンバー限定記事で父ちゃんとふうかの写真さらしたこと
あるんだよね?(見てないから想像だけど)
結婚写真あたりを載せたのかな?って(撮るとか言ってた)。
その頃は、幸せ太り真っ最中だったと思うが…。
0413Trackback(774)
2012/09/25(火) 05:30:06.02ID:laHiUMJI父ちゃんのわっぱカビてるのじゃないっけ?
急に家族みんなで同じべんとう♪はここへのお返事だよねw
なんか自分で作った設定ブレまくり。
内部メモリーの容量少ないんだから、どんな事書いたかメモしてPCのところに貼っておいたら?
家族で同じべんとう→娘はおにぎりだけ→フルタイム中は食欲なし→家族で同じお弁当(今ここ・・・)
0414Trackback(774)
2012/09/25(火) 06:35:16.89ID:SD7Ph8is>あるんだよね?(見てないから想像だけど)
それは初耳
父ちゃんの写真なら普通に晒してたけどなぁ
いままで芋掘りしてても限定記事に遭遇したことないんだけどなぁ
0415Trackback(774)
2012/09/25(火) 07:29:35.88ID:S6VHsAnRぶうかさん、揚げ物大好きですね
0416Trackback(774)
2012/09/25(火) 09:08:08.78ID:Bo4lwgIqアメンバー記事はお察しの通り父ちゃんとの結婚写真(和装)だよ
ぶうかさんが小梅太夫に瓜二つでちょっと感動したw
0417Trackback(774)
2012/09/25(火) 09:10:46.76ID:znotdHoT0418Trackback(774)
2012/09/25(火) 09:42:31.22ID:dEecobAX小梅太夫懐かしいw
たしかに和装だw
デブだった?
0419Trackback(774)
2012/09/25(火) 10:26:30.30ID:kNYmzJcO0420Trackback(774)
2012/09/25(火) 11:06:29.17ID:OnQ9cdRWお弁当、ますますワンパターン化してきたね。
茹で鶏で揚げ物かソテー、だし巻き、ねぎ味噌和え物に
だし入りきんぴらのローテーション。
ご自慢の鮭の七割焼きやら、培養ハンバーグのことも
たまには思い出してあげて下さいw
0421416
2012/09/25(火) 11:07:17.08ID:Bo4lwgIqチックショー!
0422Trackback(774)
2012/09/25(火) 12:26:36.54ID:1V8Od5cr同じ事書こうと思っていたら、先に書き込まれていたw
チックショー!
そして弁当に ま た 揚げ物w
書籍化とか体質改善キリッ(未だ写真うp無しw)とか言い出すから
どんどん迷走しているねw
0423Trackback(774)
2012/09/25(火) 18:02:32.05ID:laHiUMJIランキング下がってきてるね。
今度はどこに移動するのかなぁ〜w
0424Trackback(774)
2012/09/25(火) 18:32:19.24ID:S6VHsAnR晩御飯カテになってからINポイントもだけど、OUTポイントが下がってるねー
つまり晩御飯カテを見に来るような人たちには
ぶうかのブログは弁当ばっかで、興味ない、見る価値ないってことだよね
また旦那弁当に戻るんじゃない?
本家お弁当に戻っても10位以内に入れないかもしれないもんね
0425Trackback(774)
2012/09/25(火) 19:30:41.93ID:SD7Ph8isおろし秋刀魚のサラダ
http://megalodon.jp/2012-0925-1925-42/ameblo.jp/suzu7310/entry-11363119061.html
草草草なお夕飯()です
とってもグリーンな食卓ですw
しかしサンマが淋しいな
あれ1匹を2人で分けてる?
>大根おろしとポン酢をかけて、さっぱりとして野菜がなんぼでも食べれる〜。
なんぼもないじゃんw
0426Trackback(774)
2012/09/25(火) 19:38:33.83ID:U7oOgTAC0427Trackback(774)
2012/09/25(火) 19:41:59.18ID:7vcr6Lrw相当お金に困ってるんですね。
0428Trackback(774)
2012/09/25(火) 19:45:40.77ID:U7oOgTAC嘘がバレすぎて情緒不安定にでもなったのかと思った。
0429Trackback(774)
2012/09/25(火) 19:46:28.17ID:laHiUMJIベビーリーフ一袋を無理やり分けたんだね・・・貧乏くさ。
今日の食器2人分しかないように思うんだけど。
一人分を無理やり2頭分・・いや2等分にしたんじゃない。
もう、これ撮影用の夕飯だよ。
本当の夕飯は別にあるんじゃないw
0430Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:01:58.02ID:U7oOgTAC家族3人で協力しあって父ちゃんのために体質改善とか言ってたのに。
父ちゃんお誕生日ディナー()ですら、一人だけ別メニューの人いたし。
父ちゃんのリクエストで好物だったのに。祝う気ないんかい。
0431Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:05:49.00ID:SD7Ph8is今日の背景ぼかし凄くね?
カメラも弄りだしたか、必死だねw
自分のなにがおかしくて笑われてるのかも理解できてなんだろうなぁ
お金だけじゃなくその他諸々が貧しいんだろうなぁ
0432Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:14:55.59ID:S6VHsAnR鳶の仕事って肉体労働でしょ
疲れて帰ってきてこれかよ
本当はこの他にメインの揚げ物でもあるんだよね?
叩かれるから隠してるんだよね?
そうとでも思わなきゃ憐れすぎる
0433Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:18:06.87ID:BnZr6ywmいくら中年とはいえ、夜は睡眠中に筋肉を増やしたり損傷を修復したりするための栄養として
たんぱく質のある程度の量の摂取が必要なんだよ。
身体が資本の肉体労働者ならなおさら。
足りてないだろ。
本当に栄養の勉強してるの?
0434Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:33:23.33ID:laHiUMJI揚げ物とかいつもお弁当に入ってる数よりかなり多いのは夕飯に食べるためなんじゃない。
茹で鶏と赤ウィンナーの天麩羅弁当の揚げ物とでぶぅかと娘のお弁当とこの鳥の餌が本当の月曜日の夕飯の量。
父ちゃんがあのお弁当本当に毎日持って行ってるなら
前の日の夕飯とお弁当と同じ物食べてるんじゃないかなーと想像。
この量で取置ってありえないと思うけど次の更新記事「火曜日のお弁当」に「夕飯(月曜日の夕飯)からの取り置きですって
あったりしてww。
甘酢あえとさつまいもサラダは取り置き言い出しそう。
取り置かないで夕飯にもっと食べさせればいいのにって突っ込まれるから
言わないかなw
0435Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:41:25.18ID:laHiUMJI辻まじ合わない記事多くなってきたよね。
0436Trackback(774)
2012/09/25(火) 20:59:31.72ID:NF8LBnxd酢の物にサラダ+サラダってひどくない?
これならサンマに無理矢理くっつけた生野菜はもうひとつのサラダに回して
普通にサンマの大根おろしとレモン添えでいいと思うんだけど…。
酢の物もレモンと酸っぱい味が被るから、青菜のお浸しでよくない?
ちょうど緑黄色野菜が足りてないし。
後は汁物と煮物ぐらいが欲しい。
0437Trackback(774)
2012/09/25(火) 21:33:59.41ID:1JcJ13b6これを公開するの恥ずかしくないのかなあいっつも同じようなレシピばかりだし得るものなどなにひとつないよね
0438Trackback(774)
2012/09/25(火) 22:32:33.97ID:tJgZNODP迷走した挙句ついに秋刀魚を摩り下ろしたのかと思ったのにがっかりだ
せめて3枚おろしにしてくれよ
0439Trackback(774)
2012/09/25(火) 22:39:17.65ID:DEaEAsZlもう、貧相にも程がある。
自分が高校生くらいの時にこんな晩御飯出されたら
うちって、そこまで貧乏だったのかと真剣に悩むレベル。
なんでそこまでお金ないんだろう。
身近に鳶職なんていないから、給与体系とか相場が分からないけど
ぶうかのパートの稼ぎと合わせれば、そこまで切り詰めなくても
もうちょっとマシな食生活送れると思うんだけどなあ。
0440Trackback(774)
2012/09/25(火) 23:53:25.20ID:FKu4gFttすでに娘は家を出てて、アパート住まいかなんかしてるのかいな、、、
とか考えちゃうよ。
家賃捻り出すのに、母親必死にお運びパートをフルタイム()勤務。
0441Trackback(774)
2012/09/26(水) 05:58:09.41ID:Ob+0UzN02012-09-26
えのき肉巻き照り焼き弁当
>玄米ご飯に、しらすと明太子をのせた。
ちょっと怖いなぁ。
黒豆ってあんだけ作った作ったって言ってるのに
レシピをどや!しないってことは市販品だよね。
作ってたら「和三盆を使うと味が違う」とか言いだすし、
ふっくらつやつや黒豆の煮物♪なんてククパにUpするよね。
出た出たショボいおろしさんまサラダの夕ごはんからの取置きのキャベツの甘酢和え。
昨夜も言ったけどもう一度言う!
「取り置かないで夕飯にもっと食べさせればいいのに」
0442Trackback(774)
2012/09/26(水) 06:07:45.30ID:xtdDvrT2貯めてるんじゃないかな
0443Trackback(774)
2012/09/26(水) 06:59:31.79ID:gpIkO/93明太子、生のままだよね
この季節に恐ろしい
でも父ちゃんはお腹壊したことないとかアピールしてたよね
黒豆、頻繁に出てきてるのにレシピうpしてないの?
怪しい・・・
鳶ってお金いいと思うんだけど違うの?
同じドカタ系父ちゃん弁当の夫○わっぱさんとか毎○ラブラブさんとか
生活に余裕ありそうなんだけど
0444Trackback(774)
2012/09/26(水) 07:56:44.97ID:z2n/Kl8Cただ、ぶうかが病的にセコケチで自分の感情や都合優先で貧乏くさいだけかと。
貧乏でも脳みそがまともで良心があれば、何とかやりくりして夫と子供にたらふく食べさせるし、
友人やブロ友への贈り物も百円均一や3COINS製品詰め合わせにはしない。
取ってつけたような豆乳でたんぱく質補給アピールですかw
0445Trackback(774)
2012/09/26(水) 08:07:39.55ID:LCY6B1Xi進学目前の3年生になるまで全く貯蓄してなかったのかしら?
0446Trackback(774)
2012/09/26(水) 08:26:26.57ID:coDspNS9学校の面談かなにかで
いまは就職難ときいて焦ってたよ
0447Trackback(774)
2012/09/26(水) 08:40:37.28ID:fGyeXbvE結婚なさってから2年だからW貯金とか無いとは思う。
0448Trackback(774)
2012/09/26(水) 09:35:05.18ID:LHWrpuYl母子家庭で進学費用貯蓄は出来なかったのと
父ちゃんは気ままな一人暮らしで貯金なんてしてなかったとかね。
いきなりでっかい子供ができて進学費かかるなんて思いもしなかっただろうし。
でも昨日の草三昧はそれだけではないと思う。
翌日の弁当のおかずは大量につくってるから
あれこそが夕食の本当のメインで、サラダだけうpしたのはダイエット継続中かのように装ってるだけでは?
体質改善やら難病やらとふかした手前、ダイエットに挫折したなんて書けないだろうしね。
0449Trackback(774)
2012/09/26(水) 09:52:47.65ID:fGyeXbvE本気のメニューだとしたらあまりにも家族(2人分だけど)が可哀想すぎる。
読者様()モニターの向こうでどんびきしてるだろうね。
食材送ってくる読者様()居たりしてW
そう言えば実家の野菜、最近みかけないね。
この時期広島だったら梨とか送って来そうだと思うんだが。
0450Trackback(774)
2012/09/26(水) 19:22:27.12ID:LHWrpuYlhttp://megalodon.jp/2012-0926-1919-29/ameblo.jp/suzu7310/
0451Trackback(774)
2012/09/26(水) 19:24:45.18ID:Ob+0UzN02012-09-26
おろし野菜の生姜焼き
>料理酒と小麦粉をまぶして揉み込み、
>すりおろし玉ねぎで焼く事により、お肉の繊維が壊れて柔らかくなる。
>>>すりおろし玉ねぎで焼く<<<これの意味がわからない。
>タレは、すりおろし玉ねぎ、すりおろしりんご、すりおろし生姜、料理酒、ラカント、減塩醤油。
>ブチ旨い〜♪(出たっ)
>今までは、すりおろし生姜だけじゃったけど、
>玉ねぎとりんごを加える事で旨味倍増、栄養アップ。
>今度から、このタレじゃね〜。
あぁ・・・つけ込むタレのことを書いてるんだ。
それだったら生姜入りおろし野菜ダレとかってタイトルにしてくれないと解りにくいー。
0452Trackback(774)
2012/09/26(水) 19:40:55.20ID:cCFqV2P0いや、タレを作って肉に絡ませながら焼くってこと?
…ちょっと待って!? この人いつからこんなに日本語壊れたの!?
広島弁使うのは勝手だけど、標準語使ってた昔は、ちゃんと意味が通じてたよ!?
パソコンで編集し始めてから変になったのか?
もしかして、前は娘が編集してたのか?ってくらい壊れてますけど!?
そもそも最近言ってる『今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当』って、おかしいだろ? 何で気づかんの?
安い野菜使用なの? 何が言いたいのか全然分からんわ。
0453Trackback(774)
2012/09/26(水) 20:42:16.34ID:gpIkO/93ブログ村のランキング、ダンナ弁・パパ弁に戻ったよww
ここで見抜かれてたよねwww
0454Trackback(774)
2012/09/26(水) 21:35:31.70ID:IK/0vuB4最後の写真、黒板のメニュ
おろし野菜の生焼きになってますよwwww
全てがおかしくなってますね。
0455Trackback(774)
2012/09/26(水) 21:38:16.22ID:MiamjyjQ肉の上に乗ってるおろし野菜は何?
>ブチ旨い〜♪(出たっ)
ここでpgrされてんの、わかってるんだねw
「ヲチャお待ちかねの『ブチ』出しますよ〜!」みたいな。
全く面白くないよ。
0456Trackback(774)
2012/09/26(水) 22:46:21.28ID:grwYe2AZわざわざ1位になれるとこ選んでる。
まあすぐに撃沈しますがねイヒヒ。
村のポイント詳細
http://www.blogmura.com/point/00673984.html
>>1
テンプレ変更
日本ブログ村 ダンナ弁当・パパ弁当人気ランキング
http://food.blogmura.com/papabento/
0457Trackback(774)
2012/09/26(水) 22:58:03.90ID:8UvuNTN2整合性のない嘘
偏りの激しい割に変わり映えしない献立
センスが致命的なのに見栄えばかり気にする
極端な味付け
ブログ中心で中味は粗雑
以前に比べるとどんどんおかしな方向に
日本語がおかしかったり表現が汚い
どうしてこうなった
0458Trackback(774)
2012/09/27(木) 05:45:34.68ID:AqbBcT0/2012-09-27
豚キムチ♪海苔巻き弁当
>ニラ、キムチ、豚肉を炒めて、仕上げに焼肉のタレを入れた。
>焼肉のタレは、ほんまにちょびっと隠し味程度。
>じゃないとキムチの味が消えるけ〜。
焼肉のたれいれる必要ある?
これを海苔巻きにしたのか・・・斬新すぎる。
のり弁と焼肉のほうが美味しそうだけど。
>この前ピーマンの白い部分を取って細く千切りにして、
白い部分ってどこだ?種がついてる内側のところのこと?
豚肉特売かなんかだったのかね?
豚肉は続くよどこまでもって感じ。
0459Trackback(774)
2012/09/27(木) 06:36:33.55ID:LJsv7iw/塚、ちょっとしか使わない焼肉のたれ、わざわざ買ったの?
読者様に隠れて、家で焼肉してるのかな?
0460Trackback(774)
2012/09/27(木) 07:07:21.45ID:RlzF0MFaあんなびっしゃびしゃの豚キムチを海苔巻にしたの?
迷走してるね〜w
案の定ぼかしてごまかしてるけど、ご飯に汁がしみてとんでもないことになってそう
食べるころにはボロボロじゃない?
>チーズ入り南瓜茶巾
こんなの作ってる人いっぱいいるのに、ドヤwww
0461Trackback(774)
2012/09/27(木) 07:15:43.06ID:AsvXaby6確かに苦みがあるから、飲食店では削ぎ切るようにしてたりするし(あと、見栄えのため)。
偏食のお子様がいる家は大変ね。
自分はピーマン嫌いなのに、ピザにはピーマンたくさん(笑)のせて焼いてくれたのね。
優しい子だわ。
・・・・・・娘は食わんかったんかい!? ピザ。
0462Trackback(774)
2012/09/27(木) 07:22:07.43ID:AsvXaby6つか、パプリカは「苦みがあるから」って、あんなにペランペランに削いでおいて、
緑ピーマンには何の処理もしてなかったんかいっ!!(笑)
0463Trackback(774)
2012/09/27(木) 07:42:14.70ID:TkfGJAqI>茹で鶏とパプリカのゴマ和え
>この前ピーマンの白い部分を取って細く千切りにして、
>サッと湯がいて作ったら、ピーマン嫌いの娘が、
>『このピーマン苦くない〜これなら食べれる』と言うて、よ〜け食べてくれた。
メニューはパプリカなのになんでピーマンの話ししてるの?
パプリカの厚みを削いで皮食べてる〜って笑われたから???ww
違和感あるのがこうやって
3枚目はテーブルにたたんだランチョンで弁当置いて撮影。
4枚目は昭和なテーブルクロスを敷いて撮影してるやつ。
http://megalodon.jp/2012-0922-0534-56/ameblo.jp/suzu7310/entry-11360127383.html
夕飯でも一枚だけテーブルクロスでの写真だったりするのが結構ある。
暇なのかな??1品つくってテーブルクロスの上で撮影、クロスはずして
テーブルに並べて撮影とか……
なんのアピールなんだろう…
0464Trackback(774)
2012/09/27(木) 08:07:24.67ID:kc+Yhv6m娘が小学生の頃はいろいろW忙しくて娘の好き嫌いなんてことは気にもしない(ならない)事だったんだろうね。
0465Trackback(774)
2012/09/27(木) 09:26:11.44ID:AJvno21tピーマン嫌いの娘が作ったピーマンピザwwww
パプリカの和え物なのにあえてのピーマン話ww
もう設定めちゃくちゃ。
>この前ピーマンの白い部分を取って細く千切りにして、
>サッと湯がいて作ったら
これピザのピーマンのことだったりしてねw
すっごい細切りだったよねw
茶巾絞りも錦糸卵の茶巾絞りの時にここでアドバイスうけた通りに
ラップで包んでるw
アドバイスなかったらどうやって包んでたんだろうw
0466Trackback(774)
2012/09/27(木) 09:43:54.35ID:zMl/xa+4弁当にキムチ入れる事の是非は全く気にしないんだな。これいつも感動するw
あと、ひんぱんに鼻くそ鼻くそ言う人が彫る市松りんごってものすごい不潔感ありますね
0467Trackback(774)
2012/09/27(木) 09:49:50.99ID:/TXbCjew>ネギ味噌ダレだけじゃったら辛いけ
http://megalodon.jp/2012-0924-0537-15/ameblo.jp/suzu7310/entry-11361166234.html
この時は、蓮根にそのままネギ味噌詰めて揚げてたじゃんw
わざわざ出汁でのばすくらいなら、なんで他の味付けにしないんだろ。
エビにしめじに茄子なら、エビの下処理さえちゃんとしてあれば
軽い塩味とかでも、結構イケると思うんだけどなあ。
どういう配合のネギ味噌なのか知らないけど、怪しげな臭いがしてきたとかで
早く使い切りたいのかな。
0468Trackback(774)
2012/09/27(木) 13:57:22.12ID:vp7fE0na長ネギ 1本 生姜 15g 茗荷 2本
味噌 150g みりん 100cc
鰹昆布だし(レシピID1748229) 100cc
ゴマ油 小1 すりごま 大2 醤油 小1 お砂糖 大1
ねぎ味噌配合
ネギ1本に味噌150gて……
すでにこの時点でだしでのばして煮詰めてて、「そのまま食べても旨い」って
いいながら、辛い言い出したり設定ブレ過ぎw
そして四角と楕円の弁当箱もってくのか…
絶対弁当は夜に食べてると思うw
0469Trackback(774)
2012/09/27(木) 14:12:14.08ID:TlJSDHpW出汁とみょうがで腐敗準備万端やね
こんなの常備してるってさすが培養のプロ(笑)
>このレシピの生い立ち
母に教わったネギ味噌ダレの作り方に、色々とちょい足しして作りました。
それが余計なんだよ!ふうかのアレンジは全部腐敗の元。
0470Trackback(774)
2012/09/27(木) 15:06:35.55ID:OpAK+fTEでもこの人が出してる自家製調味料ってどれもこれも昔からあるものばっかり
オリジナリティ出そうと腐敗アレンジしてるしこんなの見向きもされないよ
0471Trackback(774)
2012/09/27(木) 16:21:20.12ID:/TXbCjewおお、配合ありがとう。
ネギ少なっ!せめて3本くらい使えばいいのにw
一度に使い切るならまだしも、最初から出汁入れるってちょっとないわ。
みょうがも、2本なんて半端な量をわざわざ入れて腐敗フラグ立てるくらいなら
夏場だけでも、その都度刻んで混ぜればいいのに。
そんな適当だから、ぬか床ダメにしちゃうんだよ。
0472Trackback(774)
2012/09/27(木) 17:08:11.32ID:TlJSDHpW0473Trackback(774)
2012/09/27(木) 18:03:00.56ID:HbLj7r63よほど、壊滅的にダメにしたんじゃない?
あの甕じゃ、冷蔵庫入らないし、猛暑で悪臭放ってたんだろうな。おえ。
体質改善()を決意したとき、いろいろあった調味料やタレの類を
全部処分して手作りするようになった!
↑なのに、焼き肉のタレそれから買ったんだ〜。
何のために?焼き肉食べてるのか? まさかこの海苔巻き作るために!?www
ミジンコみたいな海老をこっち側にわざわざ寄せて撮ってるのが
なんか泣けてくるよ(涙)
0474Trackback(774)
2012/09/27(木) 18:12:23.49ID:HbLj7r63>楽しく考えれる事です。
>『このピーマン苦くない〜これなら食べれる』
「ら」抜き。日本語不自由。誰でも知ってることをドヤする無知さ。自分をリーダー・親分だと勘違い。
元ヤンもしくは超ドキュもしくは低知能。すぐわかる嘘をつく。捏造もしかり。
調味料多い。砂糖過多。
ぶうかといい藤原といいトイロといい、なんだこの共通点www
ヲチ物件の必須条件なのか?
0475Trackback(774)
2012/09/28(金) 05:09:15.32ID:lCn2YT9K白ネギと豚肉の味噌炒め♪弁当と娘と私のお弁当
http://megalodon.jp/2012-0928-0456-01/ameblo.jp/suzu7310/
急に娘と私弁当アピール来はじめたね…。
やっぱ食べてたんじゃん、揚げ物。
体質改善とか言いながら揚げ物弁当になったのは、自分が耐えられなかったからなのね。
今回も、日本語不自由っぽい文章ですよ。
こういうのが流行りなの?
母の味とか言ってたけど、お母さんは料理嫌いだったはずなのに味噌ダレとか麺つゆは
手作りしてたんだね。
…マメじゃん。
0476Trackback(774)
2012/09/28(金) 06:19:04.07ID:DdV4BYuR>天麩羅粉は、5度目の話題入りをさせて頂き、
>クックパッドさんで大変好評を頂いております
天ぷら粉が今のところ心の拠り所なんだね。
副店長さん「凄い」人なんだねー(棒読みー)
そんな凄い副店長さんに特別扱いされてるんだー凄い 凄い。
凄い楽しそうな職場でいいですねー。
言葉知らないって凄いwかわいそう。
0477Trackback(774)
2012/09/28(金) 07:39:25.64ID:PE3cyGLsまた揚げ物w
今週5日間で3度目の揚げ物ww
体質改善()どこ行ったー
肝臓の難病なのにこんなに油もんばっかり摂っていいもんなの?
0478Trackback(774)
2012/09/28(金) 07:49:33.18ID:AjrfP6Zm>最近凄い冗談を言ってきて
>凄い頭の偉い方でね、
>凄い明るくて冗談言って
>凄く意欲が沸し、
凄「い」連発でふうかさん凄く頭が悪そう。
朝昼ガッツリなのはトビの父ちゃんだけで十分なのでは?
何でみんなして揚げ物食べてるの?
体質改善はどこにいったの?
0479Trackback(774)
2012/09/28(金) 08:16:00.09ID:txcOv3Kkあと設定がぶれるたびにそれとなく説明入れとかないと、心が綺麗な読者様()もさすがに疑問に思うよ。
今回だと、何のきっかけがあって娘は弁当食べるようになったのか。
0480Trackback(774)
2012/09/28(金) 08:19:09.55ID:Yifo478O>粉がふいて、ほくほくに仕上がる。
>特にこの時期のさつま芋は茹でるに限る。
この間こんなこと言ってたけど、今日のおさつバターは
茹でるに限る!!ドヤ!!じゃないんだw
0481Trackback(774)
2012/09/28(金) 08:36:19.25ID:PE3cyGLs>じっくり加熱すると甘みが増すさつま芋
って天ぷらにしてたなw
茹でるのが一番旨いわけじゃないっすよ、でぶうかさんw
むしろ残念な食べ方かと思います
0482Trackback(774)
2012/09/28(金) 09:39:12.28ID:Ys5SuMajやっすい屑芋なのかも
>>479
エアだから具体性に欠けるんでしょw
まぁぶうかの場合、低脳すぎて覚えてないというか
相手の話理解できてないだけかもしれないが
よくわからないけど、面白いこと言ってる空気だけ感じたとかw
0483Trackback(774)
2012/09/28(金) 09:53:22.07ID:e2IAP2t3「何か得るものがあれば」とか言っちゃったりw
「以上!」なんて言っちゃったりw すっかりお山の大将だけど。
リアル生活では、パート先の50歳代のおばちゃんたちにゴマすったりご機嫌取りしたり、
店長やら副店長やらには媚びたりへつらったりと
なんともせこくて黒い性格なんじゃないかと思う。
0484Trackback(774)
2012/09/28(金) 10:00:01.84ID:SQlFsCDGひとつまみ程度のネギしかないのに、また「野菜たっぷり」w
どうせ桜海老使って揚げ物するなら、ちくわと明太子なんかやめて
野菜のかき揚げにでもすればいいのに。
>今日も最高の接客をして頑張る〜♪
接客の良し悪しって、客が判断するもんじゃないの?
店員の方から「自分は最高の接客が出来ます」みたいに言うなんて
おこがましいにも程がある。
0485Trackback(774)
2012/09/28(金) 10:10:01.05ID:AjrfP6Zm頭と日本語が不自由すぎて、間違いに気付けないのか
あるいは正しい言い回しがわからないのか
「わざわざ覗きに来てるんだから一つでも参考にしろよ」
ってよくこんな事が言えるなーって思うわ。
ホント、どこのお師匠様なんだよ。
0486Trackback(774)
2012/09/28(金) 20:44:43.24ID:MB5oK7wLヘルシーホイル焼き
http://megalodon.jp/2012-0928-2036-31/ameblo.jp/suzu7310/entry-11365259232.html
>お豆腐素麺は、職場の人からのお勧め♪
>納豆と食べたら美味しいって言うけやってみた。
>ほんまに素麺食べとるみたいで、美味しかった〜〜。
職場の人は納豆と豆腐素麺の組み合わせを勧めたんでしょ?
その感想が素麺みたいで美味しいって…
納豆の存在スルーですか
0487Trackback(774)
2012/09/28(金) 21:06:46.53ID:JLWKzrgy頭の偉い方ってどんな人のことを言うの?
意味がわからない
0488Trackback(774)
2012/09/28(金) 21:44:07.45ID:E4k6z14P>凄い大きいあさりは、私にとっては凄い魅力的じゃけ、迷わず買った。
>久々に大きいあさりを見たけ、凄い嬉しかったし、
>タウリンたっぷり肝臓強化。
凄い3連発&肝臓のためのあさりキマシタワーw
ここへのお返事というか、パクリですなw
0489Trackback(774)
2012/09/28(金) 23:38:35.26ID:Lg0oRx/4頭の偉い人なんて言葉きいたことない
0490Trackback(774)
2012/09/28(金) 23:53:30.58ID:E4k6z14Pその言い回しを馬鹿にされてる人と、揃いも揃って馬鹿そうな人たちが使ってるのが何件か引っかかった。
特に方言では無さそう。
0491Trackback(774)
2012/09/29(土) 00:30:23.20ID:2YYdxOFk知念里奈思い出したわ。
0492Trackback(774)
2012/09/29(土) 00:58:23.92ID:E47ggfae若い頃にもう少し勉強しておけばよかったのに
0493Trackback(774)
2012/09/29(土) 06:17:31.12ID:h8MuuguJ2012-09-29
ささみ大葉巻きフライ弁当
ちょっと真ん中生っぽい感じがするんだけど・・・
>今、通信教育でナチュラルフードの勉強しよんじゃけど、そこで勉強した事。
ラブラブの人調理師免許取ったから栄養士の資格だの、
ナチュラルフードの通信講座だのと影響されちゃったのねw
ttps://www.catalog-shopping.co.jp/tsushin/kaa/nf/a01/index.html
きっとこれだね。通信講座。
>栄養士さんの免許を取得すれば一番最強なんじゃけど、先立つものがー
資格取ったってだめだよ。
料理ってセンスだからさ・・・ヘタに知恵つけてますます素材殺しの汚料理になるだけだと思う。
あの、かなぶぅも確か免許持ってたよね、栄養士。
0494Trackback(774)
2012/09/29(土) 06:58:05.71ID:t8kg2Q7g健康な家庭でもこんなに揚げ物しないよね。
油も使いまわしてそう。
0495Trackback(774)
2012/09/29(土) 07:34:22.78ID:IPHJSi7zこんなに揚げ物ばっかり食ってる人がナチュラルフードって・・・
ば か じゃ な い?
0496Trackback(774)
2012/09/29(土) 08:19:23.07ID:iG1iben5>黒豆煮
>作り置きで小分けにして冷凍保存しとるけ便利。
>・黒豆煮は、小分け冷凍保存の作り置きです。
黒豆は手作りだそうですよ(棒)
得意料理は黒豆っていっていいんじゃないですか。
シワ一つなく凄い綺麗に炊けてるし。
でもお弁当なら、解凍しなくてそのまま入れたほうが凄い効率的なんじゃないんですかぁ?
とても凍ってるようには見えませんけど。
解凍も凄いお上手なんですねー。
0497Trackback(774)
2012/09/29(土) 08:26:00.92ID:IMcbYgZOあのしわなしと光沢・・本当に手作りなら
かなりドヤると思うんだけどね〜
でぶうかさん「レシピ」教えて〜つか作ってる工程もUPしてね
0498Trackback(774)
2012/09/29(土) 08:33:33.91ID:tALOifr+>自分の病気が再発しないために
再発しない…って…
完治した設定はいつから?
今日のまるわっぱ弁当箱をぶうかが使うときはご飯100グラムで持っていくんだよね?
とーちゃんはそれ一個で昼足りるの?
違う弁当箱?
緑色タッパは1リットル入るけどさらに別容器つけたりするのに…
弁当の量が毎日違いすぎるだろーw
0499Trackback(774)
2012/09/29(土) 08:46:04.11ID:h8MuuguJ和三盆とか使って炊いたりしてるんですかぁ?
たくさん作ってるなら夕飯とかにも出せばいいのに、お弁当にしか入ってないじゃん。
難易度の高いもの手作りって言っちゃったねw
揚げ物多いのってさ話題入りwしてる天ぷら粉がカップ1に氷水150mlだから
沢山できちゃうんで、もったいないから使いまわしてるとかなのかな?と思った。
夕飯は鼻くそくらいの鶏肉使ったホイル蒸しと鳥の餌みたいな量のコールスローと
凄い大きなアサリの味噌汁と1パックを家族で分けたそうめん豆腐と納豆・・・
通信講座のテキスト丸写しで書いてないでちゃんと読んでバランスの良い食事とは何かを学べよ。
今後も偉そうにテキスト丸写しの記事UPしてドヤするんだろうね。
0500Trackback(774)
2012/09/29(土) 10:45:47.69ID:Uub/aJ8O0501Trackback(774)
2012/09/29(土) 11:05:50.00ID:iG1iben50502Trackback(774)
2012/09/29(土) 11:58:57.04ID:WzSE05Wz50代のおばちゃんばかりというのが解せないけど
0503Trackback(774)
2012/09/29(土) 13:49:54.27ID:yYRI20iK0504Trackback(774)
2012/09/29(土) 16:22:37.93ID:E47ggfae0505Trackback(774)
2012/09/29(土) 16:29:00.73ID:joHOQ+xDミネラルが何なのか、ちゃんと分かってんのかなあ。
「カルシウム、カリウムなどのミネラルが豊富で〜」とかなら分かるけど
同列に並べるような書き方って変じゃない?ほんとに勉強してんの?
0506Trackback(774)
2012/09/29(土) 18:00:21.91ID:WzSE05Wz理解できてるのは=ではないからねw
0507Trackback(774)
2012/09/29(土) 18:12:35.58ID:cZxChAsxバカだよねえ・・・
テキスト読むのに、別のテキストが必要なタイプだな。
>>500
調理師免許持ってる者だけど、お運びパートじゃ取れないんだよ。
ファミレスのキッチン勤務でも申請が通る場合と通らない場合がある。
ところで、「フルタイム」っていうのは開店から閉店までを
さしてる言葉だと思ってたけど、ぶうかの帰宅時間考えると閉店の時間が
あまりにも早いよねえw 早番、遅番、ならわかるんだ。
たぶん「フルタイム」ってぶうかの造語だと思う。
で、おそらく居住地は埼玉の北のほうだと思うんだけど、あっちのほうは
うなぎが名物。うなぎ屋かな、、、とか想像した。
若者の気配を感じないので、ファミレスとは思えなくて。
0508Trackback(774)
2012/09/29(土) 18:43:57.65ID:WzSE05Wz前に娘と隣街に買い物行くって話で
日本で一番暑い街に買い物行くっていってたから
0509Trackback(774)
2012/09/29(土) 22:50:50.11ID:t8kg2Q7g0510Trackback(774)
2012/09/30(日) 00:31:01.25ID:uJEBBoAtお刺身3点盛りと運動会のおはなし
http://megalodon.jp/2012-0930-0019-27/ameblo.jp/suzu7310/entry-11366191209.html
プチポエムきましたよーー
>ほんまに子育てに関しては、無我夢中で必死で頑張った。
>(離婚してどん底意外を除いては)
離婚してどん底になったのなら、しなければよかったのでは。
それにどん底だからこそ、無我夢中に子育てしないかい?
>父ちゃんという、ほんまに素敵な旦那様のお陰で
>子育ての楽しみを感じる事が出来た。
はははは・・・。いや、現在の夫は、もうすでに子育て終わりかけのころからでしょうが。
しかも多感なころに、母親の女の部分を見せるような失態はスルーかいwww
0511Trackback(774)
2012/09/30(日) 01:04:13.36ID:DJpelc5Lそれと意外じゃなくて以外なw
0512Trackback(774)
2012/09/30(日) 01:11:59.60ID:OrvhUqjK変な男と付き合って育児放棄の件はスルーですか?
このままいっそどん底まで堕ちようかとかキモいこと言ってたのはどこの誰か。
むしろ長女に救ってもらったくせに、子育て頑張った私ドヤァってw
しおらしいこと言ってた去年とキャラどころか事実認識まで変わりすぎ。
0513Trackback(774)
2012/09/30(日) 01:53:24.02ID:Y+of3mzWは?娘関係ないだろ。
ぶうかが娘と父ちゃんに尽くすんだろ。散々迷惑かけたんだから。
0514Trackback(774)
2012/09/30(日) 06:01:00.17ID:ESMGlNIt>しば漬けわかめと大根サラダ
塩もみした大根ときゅうりをしば漬けで和えただけで充分じゃない?
ノンオイルドレッシングかけたらしょっぱくなりそう。
持ってるんだからちゃんと箸置き使えばいいのに。
0515Trackback(774)
2012/09/30(日) 07:08:52.36ID:ESMGlNItそりゃ大根に色が移るわw
お刺身に乗ってる赤紫のしば漬けわかめだよね。
体質改善()
ナチュラルフード()
蓮根の豚肉巻きは家族で一皿なのかな?
なんかバランス悪い食事だよね。
0516Trackback(774)
2012/09/30(日) 07:37:51.24ID:MGNg3285運動会の場所取り頑張ったから子育て無我夢中で必死に頑張った?
ただのイベント好きばばあだろうがよw
父ちゃんのおかげで子育ての楽しみを感じることができた?
高校生の娘じゃ子育てもなにもないだろうよ
掛かるのは手じゃなくてお金だけだよもうww
なんで娘も父ちゃんに尽くさないといけないの?
勝手に再婚したくせに、気持ち悪い
一番不安定な難しい時期に、出会い系みたいなもんで知り合った男に母親がのぼせて
縁もゆかりもない遠い埼玉まで引越しさせられて
娘は早くこんな家出ていきたいだろうな
0517Trackback(774)
2012/09/30(日) 08:36:32.50ID:wj/RpF+Iぶうかが自分で場所取り行くなんて
だとすると、次女の存在は?
塚、嫁いだ家商売やっててすごい働かされたといってたけど
幼稚園なの?保育園でなく?
0518Trackback(774)
2012/09/30(日) 09:40:19.36ID:OrvhUqjK3年(長女幼稚園)+6年(長女小学校)+3年(次女小学校)で12年
ただ12〜13年って幅もたせる意味が全く謎。
長女の年齢をごまかしてるからボカシたい気持ちがでちゃったか。
しかし当初の設定通りに長女27歳説で次女産まれて即離婚でも
3年(長女9歳から12歳)+3年(次女幼稚園)+6年(次女小学校)で合ってるな。
0519Trackback(774)
2012/09/30(日) 11:46:18.62ID:FmzG9XcIそんな母親持ったら不幸のどん底だな
0520Trackback(774)
2012/09/30(日) 13:26:40.64ID:UTYzPRLPまるでお父さんだな
お母さんの発想じゃないわ
0521Trackback(774)
2012/09/30(日) 22:26:43.44ID:gjgSJ9Gv入ってきて「何?!」と思ってみてみたら、頭悪そう&料理まずそう&広島弁
むかつく、、と全く魅力なかった。やっぱりスレ立ってた。
0522Trackback(774)
2012/10/01(月) 02:49:13.88ID:TI+GvIFn茄子と豚肉の味噌炒めど〜ん弁当
http://megalodon.jp/2012-1001-0247-35/ameblo.jp/suzu7310/entry-11366542888.html
もういよいよネタが尽きてきた様子。
0523Trackback(774)
2012/10/01(月) 06:18:03.40ID:Z/qyt3be0524Trackback(774)
2012/10/01(月) 07:53:45.81ID:s5FJzOD5い
さ
い
べ
ん
と
う
なんだこれw
とうとう壊れちゃった?
0525Trackback(774)
2012/10/01(月) 07:57:32.21ID:nzPNk/em最近、手抜き感がすごいよね。飽きてきた?
ポエムのほうに力入れそうで怖いわ〜。
0526Trackback(774)
2012/10/01(月) 08:38:17.15ID:gFqaCbvoまずそうな弁当
丼弁当って結構見かけるけど、この人のは本当に美味しそうに見えない
夜ご飯のもだけど、この人の炒め物って全部まずそうに見えるわ
0527Trackback(774)
2012/10/01(月) 10:05:29.59ID:9SRUN3SB>味噌ダレは、我が家の万能♪ネギ味噌ダレに
>我が家の万能♪鰹昆布だしでのばした物。
またですかw
食材の使い回しはある程度は仕方ないにしても
味付けまでいつも一緒って、手抜きすぎ。
0528Trackback(774)
2012/10/01(月) 10:11:48.45ID:p0XwZpSs愛妻弁当ってさ、作ってる側が堂々と名乗るようなものじゃないよね?
だからランキングサイトのカテ名もパパ弁当・旦那弁当ってなってるわけで。
一つでも得るものがあれば〜もそうだけど、ふうかって全部自分に向けた敬意表現にしちゃうんだよね。
そういう人にとって、料理下手な信者から敬意を集めてホルホル出来るブログは最高に幸せなんだろうな。
信者もそのうち飽きていなくなるだろうけど。
0529Trackback(774)
2012/10/01(月) 11:37:37.64ID:8DiRXbMG飽きてきたって言うか、面白くないんだろうね
ランキングは今以上に伸びないし
出版できる器じゃないことも思い知らされたし
信者も少し離れはじめてるかな?
これからは落ちぶれる一方だろうね
0530Trackback(774)
2012/10/01(月) 11:41:57.97ID:p0XwZpSs0531Trackback(774)
2012/10/01(月) 16:54:01.00ID:TI+GvIFnそうだよねwww
「愛妻」って夫や夫の周辺側が、妻に敬意とか、まぁちょっとお世辞を込めて
「愛妻」って使うものよね。
「おっ。○○さん、今日は愛妻弁当っすか〜?」みたいな。
妻本人が「愛妻」って、もうバカかと。
普段でも夫婦そろったときに「○○の愛妻です」って自己紹介してそう。
0532Trackback(774)
2012/10/01(月) 16:57:18.33ID:TI+GvIFnわたしもこの人の炒め物ダメだ。
火が通ってないように見えるのよね。
特にピーマン。生に見えることがある。
撮影後に引っこ抜いて、次の料理に使いまわすのか?って思った。
0533Trackback(774)
2012/10/01(月) 21:58:15.11ID:Xs/xP1LS炒め物2種とべちょべちょご飯の弁当作っておいてあいさい(笑)って言い切っちゃうのが凄いわ
0534Trackback(774)
2012/10/01(月) 22:55:22.11ID:5/x9IwiU甘さやからさ、酸味など食べていて飽きないようにって考えないのかな
毎日同じ味じゃん
そりゃ食が進まず痩せるってw
0535Trackback(774)
2012/10/02(火) 00:09:38.52ID:uNYfXMrR味噌だれに大量のみりんが入ってる。
0536Trackback(774)
2012/10/02(火) 00:28:21.65ID:+fmZehVb豚ロース肉のチーズ照り焼き弁当と娘のイライラ
http://megalodon.jp/2012-1002-0023-44/ameblo.jp/suzu7310/entry-11368305692.html
母親に喧嘩腰で絡むのは、進路のことだけじゃないだろー。
ぶうかが家にいたら、いくら肉親でもなーーんとなくイラっとすると思う。
>感謝感謝の出来事でした
ぶはっ!!!
墓/子かと思った!!!
0537Trackback(774)
2012/10/02(火) 06:04:00.60ID:gkS9tX1N最近ラカント多用だね。
和三盆は熱を加えると・・・なんてここで書かれちゃったからねw
参考になってるじゃん。
照り焼きにパルメザンってwすごいなぁ。
思いつかなかったわ。
ホント足しっぱなしの味付けだよね。
>ニラとしめじのゴマ味噌和え
>人参、しめじ、ニラを茹でて冷めたらゴマ味噌ダレと和える
自分的にはこの和え物が今日の爆弾だな。
お昼には匂いと水分で弁当箱の中惨劇だと思う
早く黒豆煮のレシピアップしてよー。
待ちくたびれちゃってるんだけどw
今日の妄想家族劇場は30点ぐらい。
>『いや〜そのぐらいで俺はムカつかないよ、逆にあれぐらい言わさないとダメなんだよー』
アレぐらい言わないと・・・って、どこにかかる言葉なの??
父ちゃんとやりあったとか書いてないじゃん。
喧嘩腰に絡んで出たのはでぶぅかにだけなんでしょ。
脳内エピだから会話噛み合ってないんだよねー。
もうちょっと頑張ってシナリオ書いてください。
0538Trackback(774)
2012/10/02(火) 06:15:57.11ID:gkS9tX1N0539Trackback(774)
2012/10/02(火) 06:47:52.39ID:jgeL3fPS↑
ぶうかが一番伝えたかったこと
0540Trackback(774)
2012/10/02(火) 06:59:57.91ID:2S+cz1NFhttp://megalodon.jp/2012-1002-0645-44/cookpad.com/recipe/1731207
沸騰後2分もぐつぐつさせたら、パサパサにならんか!?
灰汁出るまで茹でたら、旨味も逃げる気が…。
>それと、何で自分がイライラしとったか…
>と言う事を父ちゃんと私にちゃんと説明出来て
>謝れた事が私は凄いと思った。
凄いと思ったのに…
>父ちゃんにも私から謝った。
>『〇〇がツンケンして態度が悪くて嫌な思いしたじゃろーごめんねー』
ふうかから父ちゃんに謝ったとな?
・・・娘、父ちゃんに謝ってないじゃん、この文章じゃ。
改めてふうかからも父ちゃんに謝ったんなら分かるけどさ、それならちゃんとそう書いてよ。
『凄い』のは、ふうかの文章力の無さだよ。
0541Trackback(774)
2012/10/02(火) 07:52:42.45ID:uNYfXMrRおつです。それね。
本当にその材料で「旨みたっぷりの茹で海老に」なると思ってんだったら
本当に救いようがないね。
知識の無さ×アクセス稼ぎの誇大表現=大嘘 :ふうかの黄金率
0542Trackback(774)
2012/10/02(火) 07:59:44.53ID:li5dX+7/それって凄い()ことなの?
専門学校について詳しく知らないんだけど、大学と違ってお金払えば誰でも入れるものなんじゃないの?
つか大学行かせてやればいいのに。
娘は父ちゃんにはつんけんしてないんじゃない?
そこまで心許せてないと思うんだけど。
0543Trackback(774)
2012/10/02(火) 08:04:35.79ID:+fmZehVb我が家も正月に残った黒豆を冷凍したけど、まずかったなあ。
その後正月以外に食べたいときは、あまり甘ったるくない小分けパックのを
見つけたから取り寄せしてる。
小分けで冷凍して、豆も汁気もあんなにツヤっとしてるのは、なんだか
うそくさいよ。レンジでチンしてるのかいな?
ぶうかさん、そんなにしょっちゅう豆煮てるなら、いつでもUPできるよね。
調理工程も絶対に掲載してね!
参考にするから()
ラカントもちゃんと入れてよね!
というか、ぶうかのことだからすごい砂糖の量でしょうし
ビンなどにうまく入れれば3週間くらいもつだろうに。
生ハンバーグ1週間冷蔵保存を全国にすすめてみたり、ハチャメチャだね。
0544Trackback(774)
2012/10/02(火) 08:26:24.82ID:wIr/EPN+1週間はかかるはずまず黒豆を水に浸して・・・何工程も続く・・・
あの豆は「ふじっこ」じゃねぇって思ってるw
つかこの頃一段と妄想劇場が酷いね〜
0545Trackback(774)
2012/10/02(火) 09:15:11.72ID:/ZYOlqnY豆を水につけて一晩置かなきゃいけない煮豆なんて真夏の腐敗シーズンに普通の人は作らないでしょ
冷蔵庫に入れたら戻りが悪いから数日つけなきゃならないし結局腐敗フラグ
ククパに戻さず煮るレシピあげてる人がいるけどそれでも半日は火にかけないとだめだし
そもそも真夏に一日中火の番してまで食べたいものかな?
涼しい時期に作って冷凍して何ヶ月も食べ続けてるとしたら相当胃腸が丈夫なんだろうな
まあ、私は嘘だと思ってるけどw
0546Trackback(774)
2012/10/02(火) 10:04:52.06ID:CqSXqVC3くだらないエビの茹で方ですら、得意げにリンク貼ってるのに
あれだけツヤツヤに炊けてるっぽい黒豆の方はスルーって
どう考えても怪しいよねw
劇場の方もなんだかなー。
つい誰かに八つ当たりしてしまったとしても、後で頭が冷えたら
少々バツが悪かろうが一言詫びを入れるって、当たり前のことでしょ。
そんなことを、「凄い凄い」と騒ぐのは
「他人に八つ当たりしても、なんだかんだ理由つけて謝らない人」の発想だし
とどのつまり、「娘のことを凄いと思う」じゃなくて
「こんな風に育てた私凄いでしょ♪」ってことが言いたいんだろうな。
0547Trackback(774)
2012/10/02(火) 10:36:57.71ID:ufLfwFND中卒の人には凄いことなんです
察してあげてw
専門の学校推薦て単願推薦みたいなものなのかな
絶対ここに入るから入れてくれみたいなの
そういうのだと出席日数重視で成績に関しては恐ろしくハードル低いよね
普通に試験受けたら絶対アウトな
とてつもなく勉強できない子が勧められる受験方法
学校側としても一定数の生徒数得られるメリットあるしな
学校運営していくために搾取されるわけですよ
0548Trackback(774)
2012/10/02(火) 13:13:23.82ID:li5dX+7/栄養士の専門学校って調べてみたら
入学時納入金が847,000円(服部)って出てきたから
最近さらに貧乏っぽく見えてるのはこのために慌てて節約してるのかな。
だいたいどこも初年度140万くらいかかるみたいね。
父ちゃんもやっかいなの背負っちゃったねー。
ぶうかに貯金があるとは思えないし、父ちゃんもしてなさそう。
0549Trackback(774)
2012/10/02(火) 16:19:19.36ID:Psnbw355っていうか栄養士ってふつう短大とかで取らない?
いまどき短大もないだろうけど。
大学全入時代だもんね。大学入ったほうが圧倒的に安くないか?
専門学校にいくのも推薦もらえるもらえないでイラついてるくらいだから
よっぽど頭悪いのか。専門で推薦て。
0550Trackback(774)
2012/10/02(火) 19:44:57.18ID:+fmZehVb聞いたこともないような、小規模の専門はもっと安いよ。
にしても、どうして進学することになったんだろうね。
難病()の母親をフルタイム()で働かせることに
夫も娘も罪悪感はないのかな。というか身体に障ることだからと止めたりしないのかな。
娘の進学について、そのうち胸焼けポエムがくるかしら。
「父ちゃんだけに負担はかけられん!わたしはフルタイムで頑張った!
娘のために身を削った!」・・・・みたいなw。
0551Trackback(774)
2012/10/02(火) 20:52:35.61ID:/ZYOlqnY娘がなりたい職業は一握りの人しかなれないから話し合って門戸の広い栄養士に変えたと思う
でも大卒じゃないと栄養士としての就職は厳しいと思うけどな
企業は大卒優先で採用していくからねぇ
本当に娘の将来考えてるなら今からでも4大に変更したほうがいいよふうかさん
0552Trackback(774)
2012/10/02(火) 21:29:33.20ID:eLfu9pdcこの一言はいつか言うと思ってるw
ところでいい加減、モニターやるやる詐欺で入手したボンベイダックの星型クッキーカッタ-使って何か作ったら?
0553Trackback(774)
2012/10/02(火) 22:22:37.83ID:br17YdxOぶう本人が出てないから大卒の重要さは理解出来ないんじゃない?
勉強なんか出来なくてもいい!どんな仕事も熱意が一番じゃけ!って本気で考えてそう。
本人に娘の可能性を潰してる自覚がないのが怖い。
0554Trackback(774)
2012/10/02(火) 23:01:27.95ID:/akH6FD00555Trackback(774)
2012/10/03(水) 01:55:58.19ID:GL0JMNtm塩揉みキャベツとアレンジ料理
http://megalodon.jp/2012-1003-0148-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-11369178388.html
(クックパッドより)塩揉みキャベツでお好み焼き風肉巻き
http://megalodon.jp/2012-1003-0153-33/cookpad.com/recipe/1979676
まさかの塩もみキャベツをドヤられるとは!
今まで作ったことないのか!?
このひと、何かをお肉で巻いてこってり味にするの
凄い()好きだよね。いいかげん飽きたーよ。
0556Trackback(774)
2012/10/03(水) 05:38:15.02ID:Sf4J1MtN早速テキスト丸写しの記事UP キター!
あのキャベツ巻いた肉・・・昼間の光だよね。
弁当なしだとしたらあれは朝ごはん??
それとも朝のうちに夕飯の準備しとくのかな。
今日もソースにケチャップにマヨネーズにと足しっぱなしの味付けだよね。
>今回は一番応用が効くキャベツを作りました。
>他の食材とそのまま和えたり、サッと火を通しても
>キャベツの食感が失われる事なく、尚且つ甘味がよく味わえます
ちゃんとテキスト読んで理解した??
自分で>>>他の食材とそのまま和えたり、サッと火を通しても<<
って書いときながらなぜそのアレンジするんだーw
ナチュラルフードの通信教育・・・ぶうかさんには無駄なんじゃないw
0557Trackback(774)
2012/10/03(水) 05:41:00.82ID:Oy+xhFcL娘は大学行きたくても行ける頭がないんでしょ、そもそも2年で就職考えてたくらいだから
進学校ではなさそうだし、週3〜4もバイトに入ってるくらいだから、勉強しとらんし。
ふうか自身も、「勉強はそこそこでいいから、社会勉強してこい〜」って言ってたよ。
進路を就職から進学に変えたから、節約生活が始まったのかも。
いくら専門学校といっても、あまりに成績悪いと入れないんじゃないの?
高校のレベルにもよるのかもしれないけど・・・。
0558Trackback(774)
2012/10/03(水) 07:35:33.81ID:+48r/xqPテキスト丸写しキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
しかし塩もみ野菜を教えるテキストってどうなの?w
ブログ村のダンナ弁・パパ弁カテでふうかの上にいた「毎○ お弁当」の人が消えたから
またふうかがやらかしたかと思ったら、本家お弁当カテに移動してた。
0559Trackback(774)
2012/10/03(水) 07:54:27.26ID:2Y0Ly/Yn魚乙です
言いたいことはたくさーんあるけど、ぐっと我慢して、他にどんなアレンジがあるのか見せてもらおうやないかw
0560Trackback(774)
2012/10/03(水) 08:14:05.19ID:cSK7JB2m塩麹はどうした?
出来合いの買って使い終わったのかしら?
仕込んでたらウザいくらい写真やら記事やらアップするはず。
黒豆と一緒で既製品なのね。
0561Trackback(774)
2012/10/03(水) 09:33:43.22ID:R6jLHzZ7>>559
こう重なると、ふうか凸説がどんどん信憑性を増してくるw
そりゃ元ヤンに恫喝されたら怖いだろうなあ
0562Trackback(774)
2012/10/03(水) 09:55:44.42ID:msl7niyG当然、出来合いのでしょw
塩麹手作りしてる人たちのブログとかみてるけど
皆、発酵具合とかうpして情報交換したり楽しんでるよ
糠みそもそうだけど、発酵ものってどうしても日々の変化が気になるんだよね
ぶうかはそれが一切ないどころか
糠床そのものや塩麹そのもののうpすらない
絶対作ってないよ
0563Trackback(774)
2012/10/03(水) 10:11:55.48ID:+8c8/8QYきっちりルールを守りだしたから余計にね。
塩麹日記とか付けたくなるもんだよねー。
一日二回以上更新してるんだから
今日の幸せなんて小さいものを血眼になって探すより
よっぽど料理ブログにピッタリのネタになると思うけど。
0564Trackback(774)
2012/10/03(水) 10:31:21.52ID:35qcdT7W>発酵ものってどうしても日々の変化が気になるんだよね
>>563
>塩麹日記とか付けたくなるもんだよねー。
まったくその通りだと思う。初挑戦ならなおさら。
初めて作る、しかもそれなりの時間をかけるものなのに
出来上がっていく過程のワクワク感が伝わってくるような記事が全くないのって
やっぱ不自然だよね。
0565Trackback(774)
2012/10/03(水) 13:35:23.83ID:GL0JMNtm作ってゆく過程で失敗したら恥!って考えなんだろう。
そういう強情で意地っ張りな女性って、なにかと虚言や捏造を企てがちだよ。
えらそうに、からしを入れるといい!と中学生の子でもわかるようなことドヤって
ずいぶんイラっとさせられたけど、まさかの、巨体を写り込みの失態w
今じゃ糠どこなんて、なかったことになってるけどwww
0566Trackback(774)
2012/10/03(水) 13:59:58.23ID:NqZrh293というかぶうかの塩揉みキャベツはその方々のレシピのパクリっぽい。
塩の量は飛田さん、野菜の切り方は他の人。
すっげーパクリくさい。
本当にナチュラルフードの通信講座()習ってんの?ドケチのぶうかがお金払ってw
0567Trackback(774)
2012/10/03(水) 14:00:59.14ID:msl7niyGお前、自作の糠床はどうしたんだと小一時間問い詰めたい
0568Trackback(774)
2012/10/03(水) 14:32:33.89ID:GL0JMNtmなんちゃらコーディネーターっていう肩書きもついてくる・・・
っていう、資格商法でしょ?
栄養士も調理師にも経験上なれない。
野菜ソムリエ(これもちょっときな臭いアレだけど)は高額だからだめ。
だったら、「ナチュラルフードコーディネーター」(www)なんて
聞こえのいい資格のためなら、多少父ちゃんの弁当の質落とせば出せる金額だし
小銭かき集めて出費したんじゃない?
ブログと書籍化のための資格かー。
それもまた今さら感で、もお笑いが止まらないwww
0569Trackback(774)
2012/10/03(水) 14:43:44.20ID:GL0JMNtm更新きてた
2012-10-03
アボカドのコールスローサラダ
http://ameblo.jp/suzu7310/entry-11369239505.html
(クックパッドより)アボカドのコールスローサラダ
http://megalodon.jp/2012-1003-1438-08/cookpad.com/recipe/1979281
>アボカドってお肌に良いだけじゃなく、凄く栄養満点で体に良い食品です。
はいはい。凄い!凄い!
テキスト丸写しでもいいから栄養成分書けよ。
・・・・おや?これって、直前でドヤった塩もみキャベツじゃないじゃん。
もう塩もみ野菜は終了ですか?
0570Trackback(774)
2012/10/03(水) 15:07:19.28ID:cSK7JB2m確に塩揉みは終了?と思うよね。
かなり前に作った料理なんだから、塩揉み出す前にこのレシピ出しとけばよかったのに。
ナチュラルフード調べたらオーガニックとか有機野菜とか無添加とか旬の野菜とか、、、。
どれもでぶぅかとは真逆で笑った。
安い野菜たっぷり、砂糖が旨味、やさしお愛用な人がナチュラルフード()だってW
0571Trackback(774)
2012/10/03(水) 15:14:45.12ID:cSK7JB2mなんかやってる事がチグハグで思い付きだけで行動してるのがよくわかる。
0572Trackback(774)
2012/10/03(水) 15:19:05.43ID:35qcdT7Whttp://megalodon.jp/2012-1003-1509-12/ameblo.jp/suzu7310/entry-11369239505.html
前にこれ作ってうpってた時は、ビタミンとかミネラルとは書いても脂質にはふれてなかったような気がする。
脂質だって立派な栄養素なんだから、堂々と書けばいいのにさ。
0573Trackback(774)
2012/10/03(水) 15:36:32.86ID:GL0JMNtmわっ!ごめん!本体のほうコピっちゃったよ。
ありがとうね。
同意。同意。
アボカドがなぜお肌にいいのかきちんとした道理があるんだから
ちゃんと勉強しろ、って思うわ。
勉強ぐせのついてない人って、テキストサラっと見た(‘読む’ではない)だけで
何もかも身についたような幻想抱くよね。
勉強してる自分がキラキラして見えてるこの時期、その調子で御尊体のUPよろ。
0574Trackback(774)
2012/10/03(水) 16:28:57.90ID:MprBZW3c根本的に頭が悪いんだろうな
0575Trackback(774)
2012/10/03(水) 16:45:54.48ID:+8c8/8QYそれが糠床はねー、出来合いのものなんだわw
最初は自分で作ったみたいなこと言ってたけど
http://megalodon.jp/2012-1003-1634-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11258288317.html
鳥頭で脳内設定を忘れちゃったのか、りぶらんさんのところの糠漬けを使ってるってバラしちゃった
http://megalodon.jp/2012-1003-1635-37/ameblo.jp/suzu7310/entry-11325868129.html
即漬けられて、毎日かき混ぜいらず、一生増えるかんたん糠漬け
祇園ばんやの料理糠漬け「り・ぶらん」
http://megalodon.jp/2012-1003-1639-54/www.gionbanya.co.jp/riz_bran.html
0576Trackback(774)
2012/10/03(水) 17:00:44.49ID:OuIjVT4z「本などを読んで毎日毎日、勉強しとるけある程度の知識はあります。」
ナチュラルフードでてきたら
「今までは、知識もなんもなく独学で献立を決めてあいまいにやってきたんじゃけど」ってw
砂糖大好き!で、ほんとにナチュラルフード勉強してるの?w
課題
*玄米をたく。
*「キャベツのクミン炒め、きゅうりゴマ汁、かぼちゃくずあんかけ
自家製スプラウトサラダ」のランチプレートを作る
*ソイベジバーガー(ソイベジバーグ、豆乳マヨ、きゅうり、ナス)
*精進ハム(大豆のハム)
*豆腐クリームのケーキ
基本的にナチュラルフードはぶうかの口には合わないでしょw
0577Trackback(774)
2012/10/03(水) 17:04:38.86ID:35qcdT7W普通の人から見ればこれだけ?って量でも「たっぷり」なんて言ってみたり
ピーマンもパプリカも、娘の好き嫌いを理由にして白いとこ削いだり
塩もみキャベツだって、そのまま食べてもよさそうなものなのに
わざわざこってりの味付けにしたりね。
そんな人がよりによってナチュラルフードとかw無理すんなよって感じだよね。
>>573
どどんまい
0578Trackback(774)
2012/10/03(水) 17:23:50.05ID:R6jLHzZ70579Trackback(774)
2012/10/03(水) 19:39:47.01ID:Sf4J1MtN2012-10-03
きのこたっぷり♪春雨麻婆豆腐
モロヘイアそのまんまの姿でスープって・・・
食べにくくないのかしら。
春雨麻婆豆腐が激しくまずそう。オエー
0580Trackback(774)
2012/10/03(水) 19:46:04.31ID:Sf4J1MtN旬はとっくに過ぎてるから、今頃買うと高いよねー。
次は空芯菜とか出してきそう プププ。
0581Trackback(774)
2012/10/03(水) 20:30:24.17ID:R6jLHzZ70582Trackback(774)
2012/10/03(水) 20:54:05.17ID:9j+RroQBすぐくたくたになるモロヘイヤが姿を保ってるなんてww
もう時期的に鞘が出まくってるし、夏場と違って茹でても硬いのかな?
0583Trackback(774)
2012/10/03(水) 21:00:09.33ID:nZsz/uvrうっかりふんじゃったので、ブログ村ぽちぽちしてきたw
0584Trackback(774)
2012/10/03(水) 21:29:19.82ID:+8c8/8QYモロヘイヤは下に紫色になった葉が見えるから
見栄えのために生かシリスチにすこしだけ入れたのを上に載せてるんだと思う。
>今日・最近の幸せ
ブロ友さんから、何かしらいろんな事に関して
嬉しい心温まるメッセージを頂く事です。
↑なにかしらて。やっつけすぎる。
0585Trackback(774)
2012/10/03(水) 22:41:32.76ID:MprBZW3cここのこととかで愚痴愚痴と
マンドクセと思いながらも、矛先向けられても困るから
差し障りのないこと書いて返事してるだけとか
0586Trackback(774)
2012/10/04(木) 05:59:12.29ID:RBKu4sRRhttp://megalodon.jp/2012-1004-0542-27/ameblo.jp/suzu7310/entry-11369978548.html
えー、それってピラフって言わないんじゃ…。
相変わらず変なピック差してゴチャゴチャしてるし、ダイエット中のJKかってくらいの量だし
もう、すべてが貧乏くさい。
市松りんごの作り方なんか訊いてくるような人ってほんとにいるの?
だとしたら、支持層の程度が知れるね。
0587Trackback(774)
2012/10/04(木) 06:09:48.28ID:s4KFV99jおつです
なんか最近代わり映えのしない印象だなぁ。
のっけ丼弁当・エビのっけチャーハン弁当・おにぎり弁当
3パターンくらいしかなくない?おかずは肉巻きか揚げ物で。
市松りんごはベタベタ触りすぎて変色しててキモいし。りんごの所要時間はかかないの?w
不器用なふうかさんだとさぞかし時間かかってると思われ。
0588Trackback(774)
2012/10/04(木) 06:14:15.00ID:Zp+6Et2Kりんごに引いた線ががたがたなのに笑った。
性格が出るよねーw
>塩揉みキャベツと人参の肉巻き
>味付けは、ラカント、減塩醤油、料理酒、
>柚子こしょうを混ぜた物を照りが出るまで煮絡めた
塩もみキャベツに減塩醤油ですかw
あっさり塩コショウで味付けは負けなのか?
しかも下ごしらえで前の晩に
>塩揉みキャベツを豚肉で巻いておきました
もうめちゃくちゃ。
キャベツ発酵早いからね・・・これって培養肉巻きだよー。
バカの一つ覚えの塩もみ野菜シリーズ。
>塩揉み野菜は、切る手間もはぶける、野菜の旨味が凝縮されている、
>保存期間も長いから作り置きに最適。
浅漬で死者まで出た食中毒の騒ぎとかつい最近なのに。
まぁ、新聞読んでも理解できない、ニュース聞いても理解できないので仕方ないのかな。
読者様()に向かって塩もみ野菜の保存期間どこまで伸ばしてドヤするのかちょっと楽しみ。
0589Trackback(774)
2012/10/04(木) 06:17:01.54ID:MiQGTogC同類DQNか
ネットはじめて40にして
いろいろ目覚めちゃった情弱ばかり
0590Trackback(774)
2012/10/04(木) 07:14:54.46ID:ciCnxZdF血のつながらない娘の学費のために搾り取られる父ちゃんが、
疲れて帰ってきても、
食べさせられるのは塩もみキャベツ
弁当のふたを開けても、塩もみキャベツ
ちょっと前まではさつまいも地獄だったけど
今度はしばらくキャベツ地獄が続きそうね
0591Trackback(774)
2012/10/04(木) 07:20:16.33ID:0GUeoF9Y父ちゃんはキャベツが大好きだから
0592Trackback(774)
2012/10/04(木) 07:25:37.97ID:rBcS4l1t昨日業務スーパー行ったら中国産の黒豆煮のパックがあって1キロで398円だった
最近は出てこないけど以前は頻繁に業務スーパー利用してたからまさか…
0593Trackback(774)
2012/10/04(木) 08:12:41.58ID:85Ii3pVSじっと あいさいべんとうを見る
って感じかしら。
0594Trackback(774)
2012/10/04(木) 09:47:09.95ID:s4KFV99j読み飛ばしてたけど、やばいね。
0595Trackback(774)
2012/10/04(木) 09:54:51.82ID:DFCgjuqQ>応援宜しくお願いします(*^o^)乂(^-^*)
応援、応援くどい。
ただの庶民のオバサンの日常生活を応援ってのもよく解らないな。
家事育児して仕事して・・・な日常生活を送っているのはぶうかだけじゃなくてみんなそうでしょう。
それにしても応援しろだのアイデアよこせだの注文多いね。
それで温かいメッセージを送ってみたら
>何かしらいろんな事に関して嬉しい心温まるメッセージを頂く事です。
って超事務的な棒読みで礼述べやがんの。ぶうかは薄情者で自己中の冷血だね。
0596Trackback(774)
2012/10/04(木) 10:12:05.56ID:+QaBcVV7しかもピラフちゃうし、それ。ただの混ぜご飯でしょ?旨いとも思えない。
卵に飾り付けする余裕あるなら、もう少しちゃんとしたもの作ろうよ・・・。
0597Trackback(774)
2012/10/04(木) 12:18:45.06ID:VnOZ+ICAいまあちこちで詐欺スレッド建てられまくってんだけど
注意の呼びかけすらしてないよ
親分面したがるくせに面倒見悪く無責任ってどうよw
あと、ぐるっぽの紹介文が嘘だらけだね
>せっかくお弁当を作るなら、食べてもらう方に喜んでもらいたい。
>そんなお弁当を楽しんで作りたいですよね。
>お披露目し合って、参考にし合ってお弁当作りを楽しく♪
まず、ぶうかが身をもって実践してねw
>★参加メンバー様へのお願い★
>・同じ内容のスレッドがないか、確認して作成して下さいね。
>・お弁当やお料理に関係のないスレッドは削除させて頂きます、あらかじめご了承下さいね。
>・誹謗中傷はもっての他(`∇´ゞ
>見つけ次第、強制退会させて頂きます。
関係のないスレッド立ちまくりなんですけど・・・
もう本人、あのぐるっぽ見てすらいないんだろうな
0598Trackback(774)
2012/10/04(木) 13:50:45.30ID:bsyC3Zop0599Trackback(774)
2012/10/04(木) 18:35:15.53ID:Zp+6Et2K2012-10-04
れんこんとおジャがのチーズきんぴら
ククパの魚拓
http://megalodon.jp/2012-1004-1831-25/cookpad.com/recipe/1979250
>蓮根を美味しく食べるため考えました
蓮根の風味とかわかんなくなるほどの濃い味付け
蓮根もソーセージも薄すぎるwww
ナチュラルフードは何処へ?
0600Trackback(774)
2012/10/04(木) 18:50:47.00ID:m96wnR8Uバター 10g
醤油 小1
砂糖 小1
パルメザンチーズ 大2
粗びきこしょう 適量
もうこれさ
バター醤油か醤油砂糖かチーズ胡椒かどれかでよくない?
なんで全部ぶっこむかなぁー?
体質改善ェ・・・・
0601Trackback(774)
2012/10/04(木) 19:24:49.22ID:RBKu4sRR蓮根って、ごく普通のきんぴらや煮物にするだけでもじゅうぶん美味しいよね。
他の人のレシピとはちょっと変わった風を狙ってるんだろうけど
混ぜまくって得体のしれない味しかしなさそうでちっとも美味しそうじゃない。
薄味好きとか大嘘だね。
0602Trackback(774)
2012/10/04(木) 19:41:58.17ID:l92/VyLU蓮根にチーズに醤油…そしてウインナーw
「レンコンチーズ」が得意な墓・子を思い出しちゃったわw
あの馬鹿も、何かあるとレンコンチーズや蓮根の天ぷらばっかり作ってたなw
味付けも万能つゆ(味どうらくの里w)かバター醤油。
生き別れの妹なんじゃないの?w
0603Trackback(774)
2012/10/04(木) 20:19:55.65ID:WoR0Tg7Uタイトルくらいちゃんとしようよ。
広島の方言かと思ったよ。
レンコン×チーズ×味どうらくの里。 しょっぱ口の家族。
自分も墓を思い出したわ。
「私レンコンがたーいすきなんですぅ( ´艸`)ムププ
もちろん娘ちゃんも大好物(ハート)」
でぶーかよ、おたくは体質改善()で、しょっぱ口は治ったんじゃなかったっけか?
0604Trackback(774)
2012/10/04(木) 20:36:53.04ID:WoR0Tg7U「そりゃ今まで1人じゃったけ、野菜はほとんど食べん、好きな物ばっかり食べる。
揚げ物なんかにソースベットリ、おかずがソースの中で泳ぎよんじゃないん?
みたいな食べ方じゃし味付けもかなりの濃い口じゃったんじゃけ〜。」
とか言ってたのが引っかかってる。
http://megalodon.jp/2012-1004-2024-43/ameblo.jp/suzu7310/entry-11170156130.html
なにかイヤな言い方だよね。
すごくバカにした物言いだと思った。
そして、ずっとデブーかの作るもの見てきて、体質改善()祭りのときは
薄味傾向だったけど、最近のこってり続きをみると
根本的に濃いのが好きなのは、それを作ってる主婦であるデブーかのほうじゃないか、と。
今までジャンクフードだいすきで、野菜嫌いだったんでしょ。
あんなバカにした言い方で夫を蔑むなんて、実は自分のことと脳内変換しちゃったんじゃないか。
0605Trackback(774)
2012/10/04(木) 21:13:36.70ID:MiQGTogCタイトルが愛情弁当
キーワードにも愛情
愛情の押し売りみたいでワロタw
0606Trackback(774)
2012/10/05(金) 00:27:10.17ID:X9T6PXkGそぼろど〜ん弁当と父ちゃん無事に帰りました
http://megalodon.jp/2012-1005-0021-24/ameblo.jp/suzu7310/entry-11370779639.html
>塩揉みキャベツを(リンク)鰹節で和えて、
>半分に切った油揚げに入れて、両面こんがり焼いたら
>仕上げにバターと減塩醤油で整える。
(リンク)ってなに?
どうリンクを失敗したらこんなの出るの?
そして今更気がついたんだけど
ぶうかって有料コース使用なんだね
0607Trackback(774)
2012/10/05(金) 00:33:53.20ID:W8gKRxW1> 食物繊維もたっぷりで、動脈硬化、高血圧予防にも期待できます。
え?????食物繊維はともかく、あのこってり味でどうやって予防する気なんだww
ぐるっぽといえばふうかのぐるっぽは2,522人だけどキチぽんのぐるっぽは17,080人も参加者がいた
チキぽんのほうが半年位先だから差があるのかもだけどせっかく真似して始めたのにずいぶん差がついちゃったね
0608Trackback(774)
2012/10/05(金) 01:07:20.27ID:89jK/B5pぶうかがパートに出たり、食費ケチったり、貧乏おかず持たせたりって
子供持ったことのない父ちゃんに対して、子供っていうのは
このように大変なことなのよ!っていうあてこすり?
まあ。とにかく油揚げきゃべつには肝を抜かされたわ。
0609Trackback(774)
2012/10/05(金) 01:09:40.96ID:89jK/B5pだからこそ、カサが減ってたくさん食べられたり、
脱水して旨みが増し、塩気も程度に入ってそのままでもおいしい、、、ってものでは。
あれ、ただ塩水でバシャバシャしただけっぽい。
その塩水も沸かしてない水道水だろうから、何日ももたせるの怖いし。
0610Trackback(774)
2012/10/05(金) 01:18:11.46ID:ZgqaQO3f塩もみ野菜でなければならない理由がどこにあるのかわからないようなのじゃなくて。
0611Trackback(774)
2012/10/05(金) 06:23:45.53ID:/DL7wavK>これからは、父ちゃんへのラブレターにもなるように書こうかな〜と思いました
妄想劇場に拍車がかかるんですねw
しかしこの貧乏油揚げはびっくり。
食べる頃には油揚げキャベツの水分でしなしなだよね。
最近の貧乏っぷりってナチュラルフード()にお金使っちゃたからかしらね。
お金払ってもそれを理解して活用できる頭がないから無駄遣いもいいところだよ。
都合のいい所しか頭に入ってこないから塩もみキャベツもとんでもアレンジしだしちゃう始末。
そぼろとびろ〜〜んとしたピーラー人参wってあのおべんとすごく食べにくそう。
スプーンだとピーラー人参()が食べられないし、箸だとそぼろがボロボロだろうし・・・
今日もブログ用自己満足弁当だよね。
しかし、同じ食材が続くよね。
今週はうえのほうで誰かが言ってた「キャベツ地獄」だ。
家族3人もいるんだからいろんな野菜買って使い回せばいいのに。
頭悪いって家族にはすごい迷惑なんだな・・・
0612Trackback(774)
2012/10/05(金) 06:30:21.91ID:44uc7H5A0613Trackback(774)
2012/10/05(金) 07:31:53.80ID:ohrtWZU2それにしても食べづらそうな弁当だなー。
箸とスプーンを使い分けて、こぼさないようにそっと食べないとね。
父ちゃんいろいろ大変だね。
ていうか、蓋できるのか?
この弁当箱の蓋って、確かただの板みたいのなんだけど。
0614Trackback(774)
2012/10/05(金) 07:56:54.42ID:AX1RkdQ9一般人からしたらもっと失笑なんだよ、ふうかさん
0615Trackback(774)
2012/10/05(金) 08:11:27.58ID:KpgL+jPRやっぱり市販品だね。
自家製だったらかなりたくさん出来るし、なくなりそうになったら仕込めば1週間もあれば出来るんだからなくなる心配しないで使えるじゃん。
特にこだわって取り寄せしてる麹でもなさそうだし。
嘘もちゃんと突き通せないって頭悪すぎ。
まさかみやこ麹すら買う余裕がない程生活苦しいのか?
0616Trackback(774)
2012/10/05(金) 09:07:00.19ID:4iY3GC+e気持ち悪いデブ婆が何を寝言言ってるのやら
ほんといい年した婆が色気づいて気持ちが悪いわ
多感な年ごろの娘がいるんだからもう少し考えろよエロ婆が
0617Trackback(774)
2012/10/05(金) 09:40:02.22ID:m3h+YOZn麹の粒がついてたりしたことあったっけ?
市販品でもピンきりだよね
安いのはすっごい安い
0618Trackback(774)
2012/10/05(金) 10:00:34.45ID:EEnVOhaG>半分に切った油揚げに入れて、両面こんがり焼いたら
>仕上げにバターと減塩醤油で整える。
>あっ!! これにチーズを挟んでも美味しい。
油揚げにバターと醤油じゃ飽き足らず、さらにチーズ?
チーズの摂取が悪いわけじゃないけど、この場合は要らなくない?
塩もみキャベツにバターにチーズって、なんのための減塩醤油だよ。
>>615
まったく同じこと思ったw
0619Trackback(774)
2012/10/05(金) 12:18:20.02ID:UaNWpJSgこれ、ジャーマンポテトに蓮根入れただけじゃん。
「和風ジャーマンポテト」で探したら、同じレシピ出てきそうw
0620Trackback(774)
2012/10/05(金) 13:02:16.46ID:89jK/B5pナチュラルフードってマクロビの緩いやつなんだよね。
真剣にそういう材料買ってたら、食費かなりかかるはず。
今バカみたいにキャベツばかり使ってるのって、キャベツがバカみたいに安いからだww
ナチュと節約同時にやろうとすると無理が生じる。つかできない。
>>613
娘はすでに見つけてると思うw
>>616
ぶうかのピグのアバター、ほんとに気持ち悪いよw
なんでよりにってあぁ作っちゃったかなあ、ってくらい
薄倖そうで不細工で意地悪そう。
そこはかとなく不潔感が漂うアバターってそうそうないと思うわ。
0621Trackback(774)
2012/10/05(金) 13:08:38.98ID:ZgqaQO3fttp://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20110608/22/61/68/j/o020002001307538909550.jpg
アラフィフでもアラフォーでもやだw
こんな勘違いデブおばちゃん
0622Trackback(774)
2012/10/05(金) 13:13:47.90ID:m3h+YOZn本人いわく、アメブロも娘のアドバイスではじめたそうですよ
お弁当ブログにするのも娘の勧めだそうです
設定上はブログを知ってておかしくはないけど
実際はどうだろうね
アバター、自分も見たよ
目の下に泣きぼくろあるやつだよね
昔の漫画に出てくる男にだらしない場末のホステスみたいだと思ったw
0623Trackback(774)
2012/10/05(金) 13:28:22.39ID:ZgqaQO3f娘がヲチスレに対して怒ってるとか
どうせ嫉妬からくる中傷やろって言わせてたのを暴露されてたよ。
ついでに父ちゃんと娘には携帯から毎日ランキングポチ押させてそう。
出版への近道じゃけ、協力しんさいよ!とか何とか言って。
0624Trackback(774)
2012/10/05(金) 13:43:11.79ID:89jK/B5p実際はイボみたいなもんだと思うよ。
あと、参加してるぐるっぽに「ヘアアレンジ」っていうのがあってpgr
あ、娘がすでに見つけてるんじゃ?というのは
ココのことですw
ところで、ブログに検索機能付けてないとかって最初からなんでしょうか?
娘に薦められてぇ〜〜 とかいう割には、いやに小慣れてるふうな。
誰か黒幕がいる?オカマ以外に。
0625Trackback(774)
2012/10/05(金) 13:46:54.53ID:89jK/B5p2012-10-05
れんこん肉巻きマスタードソテー
http://megalodon.jp/2012-1005-1328-44/ameblo.jp/suzu7310/entry-11369243735.html
(ククパより)れんこん肉巻きマスタードソテー
http://megalodon.jp/2012-1005-1330-12/cookpad.com/recipe/1979629
また肉巻き!!!どんだけ好物!!!
しかもタイトルは「れんこん肉巻きマスタードソテー」なのに、写真には「れんこんと豚肉巻きマスタード」
になってるんだよね。ククパにも掲載するものなのに。
地頭のわるいやつほど推敲しないという、いい例。
しかし・・・・肉巻き責め。あきれるわ。
0626Trackback(774)
2012/10/05(金) 14:02:46.70ID:m3h+YOZn>誰か黒幕がいる?
自分もそれ思った
確かに妙に小慣れた箇所があるんだよね
検索窓のほかに、ぶうかの使ってる画像編集ソフトとか
あれ使ってるブロガーは多いんだけど
なぜかみんな紹介はしないんだよね(made in キムチだからか?)
たぶん擦り寄ったブロガーさんにこそこそメールで聞いてんじゃないかな
それこそチキぽんとか
0627Trackback(774)
2012/10/05(金) 14:10:43.67ID:J2Y2HdlR話だったけど。
パソコン画面とかは、娘が設定したって言ってなかったかな?確か。
0628Trackback(774)
2012/10/05(金) 18:52:48.32ID:/DL7wavK揚げ物祭りの次は肉巻き祭りですか。
肉巻かないとイライラする病気なのかしらw
0629Trackback(774)
2012/10/05(金) 21:14:56.98ID:J2Y2HdlR根菜のカレー煮
http://megalodon.jp/2012-1005-2107-16/ameblo.jp/suzu7310/
ほとんど連投ごめん(笑)。
つっこみどころ満載です、今回も。
とりあえず一つだけ…。
お酢苦手だったのね、娘さん。
ピーマンやら酢やら何やら、偏食の子が栄養士目指す意味が分からん。
「母さんの料理で嫌いなものが克服できて、食べることの大切が分かったから、
栄養士さんを目指すことにしたんよ〜」
ほんまにイイ子に育ってくれた。ブチ嬉しい!!
・・・みたいな感じ?
0630Trackback(774)
2012/10/05(金) 21:28:25.37ID:BpyM5MN9>ブロ友さんから、コンテストのお誘いを頂いた事です。
またブロ友ガー・・・
>コールスローサラダは、父ちゃんが大好き、でも娘はお酢料理が苦手…
>娘の大好きなアボカドを混ぜてみたら、食べてくれるようになった。
>玄米ご飯は、父ちゃんと娘だけ食べた。
3人で食べたって書いてるくせに、毎回2人前しかない不思議・・・
0631Trackback(774)
2012/10/06(土) 01:07:56.98ID:+p1v56tEどう見ても白米に見えてしまうのは画像修整の技術力ですか?w
0632Trackback(774)
2012/10/06(土) 01:46:07.42ID:82UX9aivコンテストの告知を、そのブロガーの記事から知った…
という程度では?
0633Trackback(774)
2012/10/06(土) 05:44:09.82ID:yEl5fUJChttp://megalodon.jp/2012-1006-0540-50/ameblo.jp/suzu7310/
かき揚げ弁当『と』何なの?
ブロともさん、何を参考にして痩せたんだろう…。
0634Trackback(774)
2012/10/06(土) 05:50:29.61ID:/KlRYNEX2012-10-06
海老のかき揚げ弁当と
べかき揚げ弁当と・・・何w?
>きゅうりと人参の塩麹漬け
>きゅうりと人参は切って塩麹に一晩漬けただけ。
>今、糠床がお休み中じゃけ塩麹漬けはほんまに助かる。
塩麹の粒ついてますw
ぬか床のことも塩麹もここへのお返事だね。
ぬか床お休み中なんだwww
涼しくなったからまた買うのかなw
>黙っていれば分からない事。
>それを、敢えて言う。。
>出来そうで、なかなか出来ない事だと思うし、
>相手に伝えないと伝わらない。
>人に感謝して伝える。
>その方の、素敵な行動に感動して私も見習いたいと思いました。
>そんな素敵な方と仲良くして頂ける私は、本当に幸せです。
そうそう見習ってー。
パクリ元ちゃんと書いてお礼も書いたほうがいいよ。
0635Trackback(774)
2012/10/06(土) 05:51:37.49ID:/KlRYNEXかぶっちゃった。
0636Trackback(774)
2012/10/06(土) 05:52:31.00ID:/KlRYNEX肉巻きにされてくる・・・
0637Trackback(774)
2012/10/06(土) 05:55:26.96ID:wgFPfIb7お腹を壊して自然な減量にご成功なさったのでは?
0638Trackback(774)
2012/10/06(土) 06:40:41.41ID:SjeFnIZ6>黙っていれば分からない事。
>それを、敢えて言う。。
>出来そうで、なかなか出来ない事だと思うし、
仮にブロ友さんからそういう電話があったのが本当だったとしても
黙っていれば分からないことなのに、敢えてこうして記事にして
自分ageに利用するなんて、ほんとなかなか出来ないことですよねーw
本音とか、ブロ友ののやり取りとか、超プライベートなこととか
なんでも包み隠さず書いちゃう人は他にもいるけど、この人はそういうのが全部
自分の手柄自慢に繋がってるのがいやらしいなと思う。
0639Trackback(774)
2012/10/06(土) 07:29:34.08ID:kmf2P5iyあの通りの量だったら何もしなくても痩せると思う。
0640Trackback(774)
2012/10/06(土) 07:30:25.31ID:Cq76JR6+何か得るものありましたっけ?
揚げ物、肉巻き、我が家の万能シリーズ・・・
体質改善()とは程遠いんだけど
0641Trackback(774)
2012/10/06(土) 07:50:52.99ID:yEl5fUJCお気になさらず〜
>>637
>>639
どっちもアリですね(笑)
夕飯あんだけ少なくすれば、確かに痩せるね
いつまでたってもベスト体重にならないのは、ふうか本人だけ〜
あと、父ちゃんへのラブレターが無いね
0642Trackback(774)
2012/10/06(土) 09:08:08.19ID:Y+fXqbsw>この人はそういうのが全部
>自分の手柄自慢に繋がってるのがいやらしいなと思う。
禿げ禿げ同!
自分を下げないために人を言い訳に使うのも、結局は自分ageだし。
全てに自分ageを絡めるからうそ臭がられる。
0643Trackback(774)
2012/10/06(土) 09:25:46.06ID:dYRCrtvFギョタ乙です
今日から揚げ物のターンですか
電話の主をなぜブロ友としか書かないんでしょうねぇ
名前出せば他の読者様たちも見に行くだろうに
相互にいい宣伝だと思うんですが
やらないのはなんでかなぁw
0644Trackback(774)
2012/10/06(土) 09:38:06.72ID:/KlRYNEXだって電話なんてかかってきてないからw
お友達も妄想・・・
0645Trackback(774)
2012/10/06(土) 09:39:40.11ID:/KlRYNEX「海老のかき揚げ弁当と人の優しさ」だって。
0646Trackback(774)
2012/10/06(土) 10:17:47.68ID:TDZzvHIp>・朝は、だし巻き卵焼いて、天麩羅揚げて盛り付けして完成。調理時間:25分
これだけで25分もかからんだろ、どー考えても
>ピーマンやパプリカは、白い部分(わた)に栄養が詰まっとるけほんまは、取り除かんほうがええんじゃけど、
体質改善どこいったー(棒)
>黒豆煮 よ〜け炊いて小分けにして冷凍保存しとる物。
解凍してないのに綺麗な照りとツヤですねーー(棒)
>海老のかき揚げと赤ウィンナー大葉天麩羅。
かなりの頻度でウインナー天婦羅してるけど体質改善はどこいったーーー(2回目)
ダイエットでウインナー揚げとか狂ってるよ
>昨日、ブロ友さんと電話をしました。
>その方の、素敵な行動に感動して私も見習いたいと思いました。
感謝の気持を直接伝えるステキな行動を
自分ageに利用できるふうかの神経がわからんわ
直接伝えてもらったことに感動したというなら、直接本人に伝えなさい
なんだこの大矛盾
0647Trackback(774)
2012/10/06(土) 10:29:30.62ID:+p1v56tE仕事の休憩中に間食や捕食としてカロリー補給はできるだろうけど
間食ではどうしても糖質メインになるから食事でのたんぱく質摂取は必要だろうに
少量のイカと肉て・・・
次の昼食ではクズ肉使用の赤ウインナーって。そこはせめてムネ肉かささみでも使えよ。
そりゃ父ちゃん痩せるよ。痩せるっていうかしぼむんだよ。
0648Trackback(774)
2012/10/06(土) 11:45:06.36ID:Dmsx6N8Qブロ友さんのやせた理由
・反面教師にした
・ブログの通りにしたらまずくて食欲減退
・おなかを壊して体重が減った
の三択かなあ
0649Trackback(774)
2012/10/06(土) 12:14:39.80ID:IuxC98lhあ
い
さ
い
べ
ん
と
う
に吹いてしまうw
自分で言うなってwww
0650Trackback(774)
2012/10/06(土) 12:17:26.41ID:dYRCrtvF小1か!
それとも可愛いとか思ってんのかな?キモッ
0651Trackback(774)
2012/10/06(土) 13:19:04.89ID:82UX9aivぶはっ!休むなよー。休まないのがぬか床の宿命だぜ!
で、そういう信者でも失笑するような言い訳するんだったら
せめて猛暑のときに言えばよかったのに。
昨今涼しいんだから、再開するのにちょうどいい季節だよ。
なーーーぜーーーーやーーーすーーーむーーーーー!!????
あ、また出来合いのアレ取り寄せ中か。
0652Trackback(774)
2012/10/06(土) 13:29:32.96ID:/KlRYNEX2012-10-06
ダブルカルシウム♪小松菜 のふりかけ
ククパの魚拓です
http://megalodon.jp/2012-1006-1325-09/cookpad.com/recipe/1979685
レシピはしらすで・・・ってなってるけどククパの写真はエビですけど・・・
なんでしらすにこだわるのかね。
桜えびだとパクリ元の人にお礼言わなきゃいけなくなるからですかねぇw
0653Trackback(774)
2012/10/06(土) 19:17:37.93ID:dYRCrtvF甘くしないと野菜食べられないんか
だったらさっぱり味好きとかいうな
0654Trackback(774)
2012/10/06(土) 20:13:08.47ID:82UX9aivククパしか見ない人だっているのに。
ブログのほうが大事なんだろうけど、ククパだって大きい企業様()なんだから
ちょっとは考えなさいよ。
ちゃんと作り直せばいいのに。
0655Trackback(774)
2012/10/06(土) 20:47:15.30ID:W0zWze+q>当blogはリンクフリーですが、
>レシピ・画像・文章の転載は固くお断りいたします。
0656Trackback(774)
2012/10/06(土) 23:16:11.79ID:S7z3Fq+fどんな素晴らしいふりかけかと思ったら、誰でも知ってるレシピじゃん。
かぶを使った料理のついでに残ったかぶの葉で作れます、みたいに紹介されてる事が多いよね。
美味しいけど、わざわざ小松菜買ってまでドヤするようなものじゃない。
ごま油の風味とシラスの塩気があるから、お醤油ひと回しくらいで十分美味しいのに
塩を追加した上に砂糖まで入れちゃうんだね。
ほんと、素材殺しのスペシャリストだわ。
0657Trackback(774)
2012/10/07(日) 00:04:55.92ID:JBnpbm6uちょw
まじお返事祭りww
0658Trackback(774)
2012/10/07(日) 09:30:33.68ID:Vs3sEBoy最近日曜日の朝は最高にシヤワセ〜更新もないし
夜ご飯も毎日更新しないよね
やる気なくなったかなw
0659Trackback(774)
2012/10/07(日) 10:00:34.93ID:333/Ju2kこれほど大きいブーメラン見たことない。
0660Trackback(774)
2012/10/07(日) 10:53:23.44ID:aSS3GGBw料理が好きでやってるわけじゃないからね
ただ目立ちたい、マンセーされたい
出版して金稼げたらって
それだけが原動力だから
今の状況は面白くないだろうよw
0661Trackback(774)
2012/10/07(日) 11:22:54.20ID:/elQHMThって、ここの住人に向けて言ってるってこと?
魚拓取るな!!って意味かしら?
レシピや画像だけならまだ分かるが、あの文章をパクる人なんておらんだろ〜www
0662Trackback(774)
2012/10/07(日) 11:31:20.27ID:JBnpbm6u引用して叩くな=転載禁止
かとw
0663Trackback(774)
2012/10/07(日) 11:53:40.09ID:/elQHMTh小物揃える前に、そういうとこちゃんとしなさいよw
あんなみっともない画像、パクれません。
0664Trackback(774)
2012/10/07(日) 12:32:02.97ID:jW0s7FnV箸はわからないし、テーブルは傷なんじゃ?
0665Trackback(774)
2012/10/07(日) 18:13:15.20ID:3FYZRL6l0666Trackback(774)
2012/10/07(日) 20:53:58.61ID:333/Ju2kあのあたりちょっと不潔感漂う
0667Trackback(774)
2012/10/07(日) 21:08:54.66ID:Vv6uFR1Mくずパイン材のテーブルセットだと思う。
0668Trackback(774)
2012/10/08(月) 09:42:52.68ID:qk33LD6u4脚セットで19800円とかのw
更新来ないね
フルタイム()で忙しくても
ガンガン更新してたのにねw
そういえばここ数日、お仕事()の話もないね
0669Trackback(774)
2012/10/08(月) 09:54:12.63ID:RZRUfYvc廃材っぽくて、やたらシンナーみたいな臭いのするやつ。
ちょっと前の、できレースみたいななんちゃらコンテストでもらった旅行券で
また食べ放題の旅にでも出てるんじゃないでしょうか。
0670Trackback(774)
2012/10/08(月) 09:54:19.92ID:zqSyEV1S0671Trackback(774)
2012/10/08(月) 11:39:32.03ID:UpLtUbL8http://megalodon.jp/2012-1008-1138-07/ameblo.jp/gionbanya/entry-11366033349.html
0672Trackback(774)
2012/10/08(月) 14:43:47.91ID:RZRUfYvcたまたま自作のぬかどこを作り始めてから
これもらったの?
それとも、自作ってことにして、しれっとこれ使ったの?
0673Trackback(774)
2012/10/08(月) 17:23:54.02ID:qk33LD6u塩麹に乗り換えw
そのうち塩麹も提供元バレそう
塚、稚気ぽんはくれないのかい?
0674Trackback(774)
2012/10/08(月) 19:55:14.98ID:y4INBvAw自家製と市販品は添加物あるなしが違うから味違うよね。
その違いって自分で作ってないと分からないだろうね・・・。
0675Trackback(774)
2012/10/09(火) 05:40:54.00ID:3SewuK5Ehttp://megalodon.jp/2012-1009-0529-08/ameblo.jp/suzu7310/
しばらく『人の優しさ』で行くことにしたみたい。
父ちゃんへは相変わらずコピペなのに…(ラブレター何処行った?)。
>ビックリ〜と同時に感謝して相手に伝える。。
>と言う事をまた、教えて頂けた事を大切に
>これからの人との係わり合いに活かせたらいいな
元同僚の人は、また戻っておいでと言っただけで、感謝の気持ちがどこにあるのか分からないのだが?
何でこの人、誰もが自分に感謝してると思えるの?
わざわざ引き抜きに来たって言いたいのかな?
偶然でしょ。また戻っておいでって、社交辞令の常套句じゃん。
痩せたブロともさんにしても、「そんな風に言われて嬉しかった」で済む話なのに、
「感謝を伝えたい」と言われたとか自分に対しての何とか美辞麗句らしきものが必ずくっついてくるのに
ものすごく違和感がある。
0676Trackback(774)
2012/10/09(火) 06:26:37.07ID:gWKIZxjE社交辞令って言葉を知らんのかこのひとはw
ちょっとした一言をいちいちこんな感じに受け取られてたら面倒臭い。
疲れる人だよね。
0677Trackback(774)
2012/10/09(火) 06:34:37.41ID:gWKIZxjE有害物質出まくりのラッピング袋また使ってるー。
黒豆煮のレシピアップ無いねー。
大量に冷凍って言ってももうそろそろ在庫なくなるころなんじゃない?
女子高生のお弁当に豚キムチって鬼すぎるw
0678Trackback(774)
2012/10/09(火) 07:13:33.71ID:aBzYBg20この弁当の写真、随分明るい時間に撮ってるみたいだけど
いったいいつ食べる弁当なんだ?
父ちゃん朝早いんでしょ?
娘も土曜だから学校休みでしょ?
バイトに持って行くわけないだろうし
謎だらけだわ
0679Trackback(774)
2012/10/09(火) 08:21:27.79ID:efqDiu89>と言う事をまた、教えて頂けた事を大切に
そうだよ、ぶうか。
ぶうかが食品の効能書きをパクッたサイトにもきちんと感謝して、文章パクッたことを明記しなきゃ。
いい加減、学習しようね。
0680Trackback(774)
2012/10/09(火) 08:52:29.48ID:m1aVsjez>何でこの人、誰もが自分に感謝してると思えるの?
ほんとこの一言に尽きるね…ふうかへの違和感ってほとんどそれが元凶だと思う。
感謝が感謝がって五月蝿いのは、ふうか自身が他人へほとんど感謝を表現してないってことじゃん。
なのに何でもかんでも自分への感謝ってことにして、他人からの感謝を異常なくらい求めてる。
>>677
わーほんとだ。しかもとんかつに敷いてるし。
有害物質抽出実験か?
女子高生の弁当に豚キムチもどん引き。
鳶の弁当だからということで黙ってたけど、これはさすがにないわ。
いろいろ自分のお弁当を食べる相手への配慮が足りてない人だ。
0681Trackback(774)
2012/10/09(火) 09:25:15.73ID:lZStg59s前の職場の人とやらは、
どこかでまたあの人働いてるらしいよ。病気じゃなかったの〜?と
偵察に来たんだよwww
こんなに社交辞令がわからないくらいドン臭いのに、あの自信はどこからきてるんだろう。
女性ばかりの地域密着のパートってこういう人確実に嫌われるよ。
0682Trackback(774)
2012/10/09(火) 09:40:29.79ID:m1aVsjezほんとうだww
病気でやめたのに戻って来いって言うとかおかしすぎるwww
また嘘がバレたねふうかさんw
0683Trackback(774)
2012/10/09(火) 09:48:01.79ID:lZStg59sうん。嘘かもしれないけど。
というか、前職の人は(ほ〜。病気で辞めたのは嘘だったのね)と
「戻ってくればいいのに〜〜」と厭味を言った。
または(働けるようになったくせに別の店で忙しくしてるのって、何?何?)
と「戻ってくればいいのに〜〜」と厭味を言った。
要するに、い や み なんだよねw
社交辞令6割・厭味4割といったところでしょうか。
0684Trackback(774)
2012/10/09(火) 09:54:17.14ID:o7LR8EkUベタな社交辞令も遠回しな嫌味も通じないって、ある意味すごいわw
なんでもかんでも自分へのマンセーだと脳内変換できるのって
それこそ「シアワセ」なのかもねw
ぶうかくらいの年で、自分を客観視できる+それなりに社会経験もある人なら
相手の発言にどういう意図が込められているのか
かなり正確に推し量れるようになってるはずなのになあ。
やっぱ変だよ、この人。
0685Trackback(774)
2012/10/09(火) 10:06:49.61ID:m1aVsjezまたふうかがブログで嘘をついたよ説
・元同僚が戻って来いと言ってくれたというのはつくり話だよ派
・詐病だから前の職場を病気でやめたというのが嘘だよ派
どっちもほんとの話だよ説
・元同僚の発言は嫌味まじりの社交辞令だよ派
こういうことですねわかります!
0686Trackback(774)
2012/10/09(火) 10:11:44.32ID:lZStg59s「配偶者を褒めまくって、とことん持ち上げる」←捨てられることへの不安
「自分はデキル女・凄い主婦」←自信のなさの裏返し
「わたしは主婦の鑑」←やはり自信のなさの裏返し 及び妄想
「とんでない男に引っかかった」←自分の落ち度は認めない
「オカマ師匠の存在」←人を利用しようとする
「嘘をついてもばれるとは思ってない」←虚言癖の初期症状
「教育論を語る語る語る!」←変な脳内物質でてて幸福感マックス
結果として、「本を出したい!」「みんなわたしに従えばいい!」
ボーダーだと思うよー。自己愛性だろうね。
0687Trackback(774)
2012/10/09(火) 10:19:17.67ID:o7LR8EkU自分が重要人物だと思い込んだり、他人からの賞賛を貪欲に求めたり
他人を利用することに躊躇いがない感じなんて、まさにそうだよね。
0688Trackback(774)
2012/10/09(火) 10:24:20.92ID:m1aVsjezすごい納得
0689Trackback(774)
2012/10/09(火) 12:08:04.65ID:LZTbZ/d10690Trackback(774)
2012/10/09(火) 12:57:40.90ID:nXXS4Xqi稚気ポンなんかに対しても利用目的で近づいてる気がする
レシピ女王かなんかの応援に収録にまで駆けつけてるんでしょ?
しかも家族総出で
偶然、収録スタジオが近所とかならわかるけど
熊谷あたりから都内まで出たんでしょ?
コイツは使えると思ったら
そして相手からはっきりと拒絶されない限り
なりふり構わずグイグイいくよね、こういう人って
父ちゃんに関しても凄い行動力だったよね
重箱かついで新幹線乗って、はじめて合ったその日に泊まっちゃうんだからw
0691Trackback(774)
2012/10/09(火) 15:01:35.55ID:o7LR8EkU作ってくれてありがとう
http://megalodon.jp/2012-1009-1436-01/ameblo.jp/suzu7310/entry-11375120013.html
>私のレシピを作って頂き、ブログで紹介して下さった方で、
>不都合がなければ当ブログにてご紹介させて頂きたいと思いますので
>ご面倒かと思いますが、ご連絡下さると幸いです。
自分とこのブログで紹介したいなら、自分から先方に問い合わせて
許可をもらうもんじゃないの?
自分の方から、読者様()ひとりひとりにお伺いを立てるのは面倒だから
こういうやり方で一括処理しといて、連絡してきたお人好しを
適当にピックアップしてんだろうな。
0692Trackback(774)
2012/10/09(火) 17:28:36.40ID:3SewuK5E>不都合がなければ当ブログにてご紹介させて頂きたいと思いますので
>ご面倒かと思いますが、ご連絡下さると幸いです。
作った人は黙ってないで(勝手に転載しないで)、(私に)感謝して、相手(私)に伝えなさいよ!!
それが大事なんことだって言ってるでしょ!!
・・・・・・としか思えない。
0693Trackback(774)
2012/10/09(火) 18:23:30.95ID:aBzYBg20写真もセンスも
あぁ結局こんな感じの人たちに支持されてるのねぇ・・・って感じ
0694Trackback(774)
2012/10/09(火) 20:46:27.17ID:G91DGc1Nなんでもすぐパクるねぶうかは
手癖が悪いよなぁ
0695Trackback(774)
2012/10/09(火) 20:58:18.64ID:ZQDElOAG乙です
うちのレシピ作ったんならうちの人気ブログで紹介してやるから言えよ!ってことでしょう。
こんなに人気ありますよアピールできるし、ククパリンクも貼れて一石二鳥。
0696Trackback(774)
2012/10/09(火) 23:12:38.35ID:/CVVmvGx同感。類友だよねw
料理上手な人は得るものなんもないもの
0697Trackback(774)
2012/10/10(水) 05:58:59.50ID:4zd5gegRhttp://megalodon.jp/2012-1010-0541-23/ameblo.jp/suzu7310/entry-11375101842.html
2日間更新しなかっただけで、こんなに皆さんに心配される私って
やっぱり人気者なのねって悦に入ってそう。
ところで、あいさいべんとう()って入れるの止めたの?w
0698Trackback(774)
2012/10/10(水) 06:27:39.13ID:SMSkKjrqチキンライスあのフライパンで作ってないよね・・・撮影小物だよね。
作る→撮影用のフライパンに移す→弁当箱
手間かかってますねー撮影にw
弁当に食べる温まった生野菜では体は冷えないと思うけど。
また嫌がらせのようなかぼちゃやじゃがいも地獄の野菜盛り合わせになる予感w
家族との時間?お仕事忙しい??
妄想劇場ですかw
皆様の優しさに答えるってwかなり自惚れてるー。
読者様()はpgrのネタがなくて寂しいだけだよ。
0699Trackback(774)
2012/10/10(水) 07:40:27.91ID:KV2kBZRyギョタ乙
最近はえらく大人しくなってきたね
ぶちうまいけ、作ってみんしゃい→本日のお勧め
あれあれ?全然ぶうかさんらしくないよ
これからは自分らしくいくんじゃなかったの?
広島弁でゴリ押しがぶうかさんらしいと思うけどw
いまさら気取ったって無理ですよ〜
なんせ鼻くそですからw
0700Trackback(774)
2012/10/10(水) 07:42:22.98ID:mUGkiDNOほんとそんなことに手間暇かけるよりもっと他に力入れることあるだろうにねぇ
しかし、ご飯の量がどれほどなのか知らないけどコンソメにケチャップ・中濃ソースって
どれだけ味濃いーねんだわ何が薄味になれたけーじゃ馬鹿舌めが
0701Trackback(774)
2012/10/10(水) 07:46:31.26ID:39gC2g95なんだこのショボ弁・・・父ちゃんかわいそー。
なぜあのフライパンに移して撮影するんだろうね?
別に全然おしゃれでもないのにw
2日間更新しなかっただけでほんまにたくさんの心配メッセージ()が来たんだね。
ほんまにたくさんってどれくらい?2通?3通?
コメント欄開けてみろっつーの。
なんでもメッセージメッセージって嘘臭いww
0702Trackback(774)
2012/10/10(水) 07:48:39.01ID:39gC2g95まさきちが広島弁で更新してるww
私はあの人も好きじゃないけど、ぶうかほどムカつかないわ
0703Trackback(774)
2012/10/10(水) 07:51:52.73ID:fUjHqdW+ランキングの上にいる農家の人の出した本が「日本図書館協会選定図書」に選ばれたとか。
こういうちゃんと基礎も実績もある人は自分から「体質改善参考にしてよ。私から勉強してよ」とか
言わなくても自然と読む人の参考になってるんだよね
えらい違いだわーw
0704Trackback(774)
2012/10/10(水) 08:05:58.66ID:Fg6xXm1Wお得意の天ぷらじゃないんだw
ち〇ぽんの薄いラースバーガーへの抵抗か!?
0705Trackback(774)
2012/10/10(水) 08:06:15.61ID:ehCYffFn>皆様の優しさに答えられるように、私も無理なく頑張りたいと思いますので、
まるでぶうかが“皆様”のために日々身を削って尽くしてきたかのような言い回しw
0706Trackback(774)
2012/10/10(水) 08:11:09.57ID:wO2NUkY4自分がやりたいからやってるんじゃないの?
いちいち「皆様」を引き合いに出して予防線張って見苦しい。
0707Trackback(774)
2012/10/10(水) 08:21:55.41ID:KV2kBZRy本当に実力や実績があれば、誰も叩かないんだけどね
0708Trackback(774)
2012/10/10(水) 08:24:43.75ID:9aQAngoX素材殺しの飯マズ汚弁当を撮影小物をセンス悪く飾りつけて撮影し、
みんなが知ってるレシピをドヤ顔でアップし、
素敵な読者様()にメッセを強要。
dqnな経験と明後日方向の子育て論をぶちまけ、父ちゃんに媚を売る。
読者様()に、、、なんてどんだけ自分見失ってるんだW
0709Trackback(774)
2012/10/10(水) 10:17:56.33ID:QYVD6kKiこういうとこがイヤラシイよね
いっそ開き直ってオカマ支障のようにドヤドヤやってれば
ある種の清清しささえ感じるのに
中途半端に上からドヤってみたり、媚うってみたり
リアルでも他人と目を合わせず、卑屈そうなイメージがあるわ
0710Trackback(774)
2012/10/10(水) 11:54:36.93ID:6euoLpShうわー嫌味なやつ・・・・
なんでいちいちそういうことするかねえ。
取り入りたいでも負けたくないキィィィィ!!!!って意識が丸見え。
>>706
別に私はやりたいわけではないんだけどね、
私が言ったんじゃないんだけどね、
読者様が、師匠が、娘が言うから〜〜〜
バカの一つ覚えみたいにこればっかりだよね。
責任回避と、周りに支えられてる人気者アピール
両方できて超お得って思ってるんじゃないの。浅知恵もいいとこだよ。
0711Trackback(774)
2012/10/10(水) 13:53:38.65ID:MmQEZ99yほとんどの人が、1週あたりの平均更新回数=5〜8回程度なんだね。
モニター関連記事や、お出かけ・外食などのイベント記事もないのに
ぶうかさんの15.8回って多すぎじゃない?w
まとめてもいいようなしょうもない記事でも、わざわざ小分けにしてせっせと更新って
アクセス数を稼ぎたくてやってたことで、要は自分のためでしょ。
いちいち、皆様のために頑張って来ましたが〜風な書き方をするのが
ほんといやらしいね。
0712Trackback(774)
2012/10/10(水) 14:36:11.10ID:BLVLvxtd頼まれてもないのに勝手に作りたいもん作ってるだけ。
恩着せがましいんだよなぁ。
0713Trackback(774)
2012/10/10(水) 17:44:55.09ID:3Q9osoEFアイディアあったら受け付けまーす・・・・・・なんてのも
自分からはどう絞り上げてもめぼしいネタなんて出てこない、ってこともあるけど
万が一にも何か形になったとして、そしてそれがポシャったときには
「人のアイディアだから」「誰それがこうしろって言ったから」
「こういうレシピがあるといいと言われたから」「読者様に頼まれたから」
ってなるんだろうな。
自己愛性って出てたけど、こういう人のせいにする幼稚で未成熟な大人って
どういうカテゴリーに入るのかな。
0714Trackback(774)
2012/10/10(水) 17:46:55.50ID:KV2kBZRyみてきたけど、どこがガッツリなんですか?
ガッツリ部門ならいつもの揚げ物ガッツリ弁当とか
ドーン弁当にすればいいのにね
相変わらずコンテストの趣旨をスルーしますねw
0715Trackback(774)
2012/10/10(水) 18:00:58.55ID:t+8O2fkJ趣旨ガン無視で応募してたんだっけね?
たぶんナチュラルに頭が弱くて、趣旨が捉えられないっていうのもあるんだと思うわ。
0716Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:05:33.75ID:Fg6xXm1Wアイディアでも要望でも、出した人いるのかな?(笑)
出した人がいたとしても、『〇〇さんからの要望で、こういう形にしました』なんて
言えないわけじゃん? レシピ要望じゃないんだから。
『〇〇の作り方について要望があったから』って(本当かどうか知らんけど)、細かいネタをアップする割りには、
大元(大本?)のところは濁される感じが嫌。
つくれぽ的なことは、自分の宣伝にもなるから一生懸命「作った人はお知らせしてね」って言うのに、
素敵な提案が来た場合は、しれっと黙って実現してそう。
最近の『本日のお勧め』コーナーとか(笑)。
0717Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:17:58.37ID:t+8O2fkJ多分いないと思うw
だって全然あの前後でブログ内容変わってないもん。
こんな事書いたら必死こいてお返事くれそうだけどw
0718Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:29:06.77ID:Fg6xXm1W海鮮あんかけ丼
http://megalodon.jp/2012-1010-1926-29/ameblo.jp/suzu7310/
ついでに見たら、更新してました。
0719Trackback(774)
2012/10/10(水) 20:17:32.06ID:4zd5gegR>酢の物を中華風にしたけ、 焼きナスとあうのよ〜。
え、なにこのドヤっぷりw
まあ、わざわざきゅうりや人参の入った酢の物と合わせることは少ないかもだけど
ごま油や酢を使ったナスの中華風お浸しとか、けっこうポピュラーじゃん。
食べたことないのかな。
窓開けて洗濯ものたたんで幸せ〜って、つまんない生活だね。
0720Trackback(774)
2012/10/10(水) 20:23:54.95ID:t+8O2fkJ別に驚くような味の組み合わせでもないしね
癖がある野菜ってわけじゃないし。
頭の中で味の組み合わせが予想できないのかな。
0721Trackback(774)
2012/10/10(水) 20:54:07.35ID:KV2kBZRy腐る程ある
前から思ってたけど
いい加減黒板に文字入れやめたら?
黒板はボケボケなのに、文字だけはっきりしてるとか
黒板から文字はみ出てるとか
前景の葉っぱに文字かかってるとか
趣向だいなしやんw
やる意味ないだろこれ
0722Trackback(774)
2012/10/10(水) 21:03:44.01ID:YZOCe43O0723Trackback(774)
2012/10/10(水) 21:26:56.64ID:KV2kBZRyそういやそんなシアワセ何度かみてるな
ぶうかの今日の幸せって、割とテンプレだよね
家族愛妄想小咄系と読者様から架空メッセ系
あとはお仕事頑張る系で思いつかないと
洗濯物畳んだ幸せ〜とくる気がする
たまに娘が父ちゃんが手伝ったの
家族小咄と絡めるときあり
0724Trackback(774)
2012/10/10(水) 22:03:35.85ID:3Q9osoEF>ほんまにたくさんの心配メッセージを頂きました
嘘くさくて鼻が曲がりそうだわw
連休中の主婦がブログ更新しないのは、どこかでかけてるのね、くらいしか想像しないわw
それをメーッセージ欄ならまだしもわざわざメッセージ送るなんて、迷惑極まりないんだけど。
だいたいブロガー同士のやりとりって、それなりの秩序ない?
後日「あー^^やっぱりご旅行かと思いました。」とか「一家団欒いいですね^^」とか
>逆に気を使わせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そう思われたくてしょうがないのねwww
この人どうしてこういう幼稚な小芝居打つのーーーー!!??www
0725Trackback(774)
2012/10/10(水) 23:31:57.72ID:dRO67aY7ぶうかさんちは西向きなの?
例え西向きでも最近夕方はもう肌寒いし、日がくれるのも早くなってるから
「窓から暖かい日差し」なんて入らないと思うんだけど…。
暗いうちから起きて作ってるはずのお弁当は、日差しの中で撮ったような写真だし、
どんな家に住んでるの?
0726Trackback(774)
2012/10/11(木) 00:28:38.67ID:Kh6lYiF3俵むすび弁当と塩昆布の思い出
http://megalodon.jp/2012-1011-0023-55/ameblo.jp/suzu7310/entry-11375974340.html
>茹でた、人参、いんげんをのせて巻き巻き〜。
>後は、天粉→パン粉をつけて低温でじっくり、のんびり揚げる。
>何でじっくり、のんびり低温で揚げるか言うたら、
>野菜を巻くとすんごい太くなってささみに火が 通りにくいけ。
>じゃけど野菜は下茹でしとるけ、ささみに火が通る程度じゃけ時間にしたらごくわずか。
だったら低温でじっくりのんびりじゃなくていいじゃないか。
ささみなんかのんびり揚げてたら、ガリガリでぼそぼそだよ。
バカだとは思ってたけど、ここまでバカだとは・・・。
0727Trackback(774)
2012/10/11(木) 00:56:50.12ID:RULxc8Tzおから、別容器にしなくても揚げ物ときんぴらとワックスペーパーの間の隙間に入りそうだねw量少ないし
で、今日も虚しさあふれる嘘くさい妄想思い出劇場の創作乙。
0728Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:16:51.68ID:K/d1nGEh真ん中に火が通りにくいって言うなら分かるけど、芯の野菜は下茹で済み
周囲のささみに火が通りにくい訳が無いw
0729Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:23:26.44ID:OJKmHDSNパサつくから下味!? 『水分含ませておく』なら分かるけど。
料理酒でも塩入ってれば味もつくし酒の水分もあるしで目的は達せられるかもしれんけど、
説明が荒すぎない?
分かってるのに説明下手なのか、全然分かってないのかが読めない、この人。
わざわざ別容器に盛るほどのおからの量じゃないし、あれなら少し大きめな
弁当箱使ってコンパクトにまとめればいいのに。
0730Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:32:50.81ID:Kh6lYiF3自分でも何言ってるのかわからなくなっちゃった典型だよね。
で、たったこれだけの文章を推敲せずに世界発信してしまうのが
バカの極み。
>乾燥わかめごはんの素と鮭を混ぜたもの
ってなに?おむすび山じゃないの?
おからはさ、入れ物が小さいんだよ。それかもっと入れてあげればいいのに。
あんなスカスカじゃ昼時にはシェイクされて、開けたら惨事だよ。
0731Trackback(774)
2012/10/11(木) 03:59:31.87ID:L8p0K4V30732Trackback(774)
2012/10/11(木) 05:43:15.77ID:/mFIciia>体質改善を始めて、おから料理をようしよったのに、目標達成したらこれじゃわー。
目標達成したのなら是非ビフォーー&アフターのお写真をよろしくお願いしますよーw
今度は鶏肉攻めw
あの水筒は何が入ってるの?小道具?
0733Trackback(774)
2012/10/11(木) 05:49:07.69ID:/mFIciia餡かけ海鮮丼でスープと海鮮丼の八角形の器は初出?
買ったもの紹介シリーズするのはもうやめたのかしらね・・・
0734Trackback(774)
2012/10/11(木) 06:22:27.13ID:ef93jIZ60735Trackback(774)
2012/10/11(木) 07:22:59.57ID:OJKmHDSNあの器は、炒飯のときに出てると思うよ。体質改善()する前からあったはず。
もうさ〜、安っすい器いっぱい買ってるから、しまうところ無いんじゃない?
チキンライス弁当のときの両手持ちフライパンも、100円ショップだよね、きっと。
あれと同じような物、この間見かけたけど、『弱火で加熱してください』って書いてあった(笑)。
0736Trackback(774)
2012/10/11(木) 07:29:04.12ID:djiYxP2D解ってて纏められないんじゃなくて本当に知性が小学1年生なんだろな
低能なんだからもっと謙虚になればいいのにねぇ
0737Trackback(774)
2012/10/11(木) 07:50:19.54ID:0nualc7Cスープポットみたいなのは何?
中身について何も書いてないということは撮影小物?
0738Trackback(774)
2012/10/11(木) 10:02:16.22ID:vlVN8HDuリバウンド気にしてる人が、毎日のように揚げ物って…。
目標達成しましたなんて言われても、心の綺麗な読者様()以外に
いったい誰が信じるの?
蓮根のきんぴらも、調味料はほんまにわずかだの
娘の大好物だのって、もう耳タコだよw
そんなに薄味で美味しく出来てるんなら、スペース空いてるんだし
もっとたくさん入れてあげればいいのに。
>お祭りを盛り上げたりしてね〜
自分(+役員のお母さん方)が盛り上げてあげたのよってか。
しょぼい思い出語りでさえ、上から目線とセットなんだねw
0739Trackback(774)
2012/10/11(木) 10:32:41.39ID:avu/acHa>可愛らしい時期はその時しかないけ、その時の可愛らしい顔を見逃さないでね。
>イライラしたら、怒る前に深呼吸してみんちゃい。
>イライラが多少おさまるよ
何時も仲良し親子みたいに書いてるけど
実際はイライラしっぱなしってことですか?
0740Trackback(774)
2012/10/11(木) 11:41:12.41ID:Kh6lYiF3これもよくわからないよねえ。
>可愛らしい時期
ぶうかは、娘が可愛い時期を見逃したってことの後悔なのか?
まあ、たくさんイライラしてきたってことよね。
子育て論をかましてくださるたびに、不思議に思うんだけど
高3の娘ってまだ子育て真っ最中なの?
そりゃ家事を教えたり、マナーを教えたり、進路相談ってのはアリだろうけど
なんか違和感ある。うち子無しなものでわからん。
子育てを終えた者からの有難い教えってわけ?
それにしては、いつだったか子育て中のお母さんのためのサイトにも出没してたよね。
0741Trackback(774)
2012/10/11(木) 11:48:01.09ID:Kh6lYiF3>お祭りを盛り上げたりしてね〜
イラっとしたw
塩こぶごときから、何十年も前の自分あげの話しに
よくつながるな…とある意味関心。
お祭りの話しだったら、その塩こぶが付いたぜんざいをたべる可愛い娘の話しに
なるかと思ったよw
大鍋でぜんざい作り遂げた自分スゴイ!が忘れられないんだな。小せえ。
0742Trackback(774)
2012/10/11(木) 12:09:29.84ID:epMaFov+ふうか擁護が出没しはじめたのはあっちのスレだし、そのままいついてても不思議じゃない。
○○教えて下さい、ってすぐ上にコピペでてるのに聞いてくるアホまるだしのドシロウトも湧いてるし。
0743Trackback(774)
2012/10/11(木) 15:11:46.68ID:qzvaJAyL弁当の話だけ一生懸命してたらいいのにおこがましい。
それでなくても黒豆なんか作ってるかどうかも怪しいのに。
子育ての話なんかハナクソほどもいらんけ。
0744Trackback(774)
2012/10/11(木) 15:50:43.40ID:A2dSSGHoなんでそのあと、子育てアドバイスに繋がるのか理解できん
っていうとまた、メッセでご質問が〜とか始まるんだろうなw
でもそれは多分、ぶうかの脳内にある受信箱に届くメッセだと思うの
0745Trackback(774)
2012/10/11(木) 16:07:04.20ID:vlVN8HDu>私にとっては凄い懐かしい食べ物なんよ。
>ほじゃけ塩昆布を見たら今でも思い出す
沢庵も塩昆布と一緒に出してたんでしょ?
思い出すのは、塩昆布見た時限定ですかw
一時期、しょっちゅう沢庵でバラ作ってたのに。
0746Trackback(774)
2012/10/12(金) 05:49:58.03ID:SJ1DGI5j竹簾でおにぎり弁当
http://megalodon.jp/2012-1012-0546-19/ameblo.jp/suzu7310/entry-11376885967.html
大葉としめじ
あれ本物?作り物みたいなんだけど
>今の時期のさつま芋は天麩羅にしたら最高に美味しいね〜。
あれ?この前は茹でたのが最高だって
それとも9月の芋と10月の芋で違うのかな?
0747Trackback(774)
2012/10/12(金) 06:19:08.21ID:3JjLqkVEしめじ自分もつやつやしてて作り物?っと思った
大葉も凄い厚みと洗いたてのような艶。
アレはバランの代わりに使う作り物だよね。
あのおにぎり蓋閉めたら・・・おかずの方もインゲンそびえ立ってるね。
そうだそうだ、蓋は閉めないんだったねw
おにぎりも握りが緩そうで持ち運んだら崩れてそうだ。
0748Trackback(774)
2012/10/12(金) 07:51:45.77ID:hHDASPzHまた山盛りの砂糖とみりんで炊いたんだな、と思ったけど
天ぷらが不自然な位置なのと大場のバランで、ふと考えたのは
もしかして幕の内弁当のおかずをばらして入れてない?
卵焼きはいつものぶうか作っぽいけど、ぶうかは巻き簾で巻くときと巻かないときが
あるのよね。寝坊して揚げ物までやりながら巻き簾処理までするかな。
寝坊は、バタバタして写真もいい加減だし天ぷらもよく写してないことの
言い訳用の嘘だと思われ。
0749Trackback(774)
2012/10/12(金) 07:52:44.49ID:TlAGH9PYおにぎりの上に薔薇小梅ww
それにしても安そうな海苔使ってんなー
>今の時期のさつま芋は天麩羅にしたら最高に美味しいね〜。
おいww
茹でると最高って言ってたのにここで否定されたからですか?
ていうかまた揚げ物祭りに戻るんですか?w
0750Trackback(774)
2012/10/12(金) 08:29:10.45ID:zixokugu大葉は今シリコンアイテムがでてるよ。
寝坊したならおにぎり握らず、弁当箱いっぱいもってるんだから
そのままご飯を詰めたらいいのにね。
言ってることとやってることがちぐはぐだから、とーちゃんは
やはり弁当持っていってないんじゃないかと毎回思うw
0751Trackback(774)
2012/10/12(金) 09:07:58.72ID:1mWjEH3Dシメジのサンプル眺めながらおにぎり食べるって斬新だわ
0752Trackback(774)
2012/10/12(金) 09:16:59.14ID:IF7B706pしかしこんなもの、わざわざ買ってくるんだろうか
100均でもちょっと見たことないよね
>>748が言うように、市販のお弁当かなにかを購入
そこについてたものを入れてるんじゃないかなぁ
0753Trackback(774)
2012/10/12(金) 09:30:57.78ID:b6aKvn/Jついでに衣つけててんぷらにしたらいいんじゃないのw
生ものは怖い
揚げてから切れば花模様は見えるよ
0754Trackback(774)
2012/10/12(金) 09:55:26.92ID:nOEukX1A時間がないという割には
梅飾り切りとか無駄な手間かけてるし揚げものしちゃうし
なんなのww
しめじは油ぬってんじゃない?
大葉は完全に作り物だね
おにぎりの上に載せてる具も、持ちはこんだらこぼれまくりで大惨事だね
まず巻き簾が巻けないわ
0755Trackback(774)
2012/10/12(金) 10:10:13.24ID:GMK8I0oU普通は、中に何が入ってるか分かる程度に外に出すものなのに…。
運ぶ時に落ちるの確定なのに、見栄え重視も度が過ぎる。
0756Trackback(774)
2012/10/12(金) 11:25:45.00ID:1mWjEH3Dhttp://matome.naver.jp/odai/2132649443834219401/2132649829334232003
形は少し違うけどこのサンプルと色艶そっくりなんだよね
0757Trackback(774)
2012/10/12(金) 11:58:14.24ID:IF7B706p考えてみれば飲食店で働いてるんだし
娘も弁当屋でアルバイトでしょ
わざわざ買わなくても
サンプル手に入れる可能性は十分にあるよねw
0758Trackback(774)
2012/10/12(金) 13:05:42.69ID:nOEukX1Aだってピカピカしすぎだしw
見栄え重視で常識なしの油大好きふうかさんだからわからんよw
でもさ油もありえないけど、食品サンプルinなんかもっとありえないよねw
食べられないお弁当ってなんなんだ?
それがふうかの愛情なの?
持たせられる方の身にもなれっちゅーのw
っていうか持たせられてませんように。
0759Trackback(774)
2012/10/12(金) 14:14:53.87ID:b6aKvn/Jふうかが自分で食べてる説があるけど
あんな持ち運びにくい弁当だと余計そう思ってしまう
0760Trackback(774)
2012/10/12(金) 14:33:06.85ID:q1LmwzAa蓮コラに匹敵するくらい自分的には気持ち悪かったw
0761Trackback(774)
2012/10/12(金) 14:39:46.32ID:pnEiLCtSたいてい所要時間25分なのに、この日は35分って何でそうなるw
寝坊したのに、普段より時間かけてどうすんの。
調理法を変えれば時間短縮だって出来るだろうに
前日に決めたメニュー以外作れないのかな。
重箱持って新幹線で突撃みたいな妙な行動力はあっても
臨機応変に動くとか、応用をきかせるってことは苦手っぽいね。
0762Trackback(774)
2012/10/12(金) 18:20:40.00ID:SJ1DGI5jhttp://megalodon.jp/2012-1011-0023-55/ameblo.jp/suzu7310/entry-11375974340.html
↑のしめじと比べても異質だよね
このしめじもツヤツヤしてんだけど
今日のに比べたらまだ自然
0763Trackback(774)
2012/10/12(金) 19:11:47.36ID:3JjLqkVE【しめじ眺めて】【むすびを食らう】とか
【つやつや】【しめじ】とか
0764Trackback(774)
2012/10/13(土) 06:37:05.70ID:PGWLxoXrダブルカルシウムのカレー風味天麩羅弁当と抱き締めたい出来事
http://megalodon.jp/2012-1013-0625-03/ameblo.jp/suzu7310/entry-11377450840.html
だからその黒豆のレシピをと何度(ry
そして娘の幼い頃思い出した話がシリーズ化しそうな悪寒
0765Trackback(774)
2012/10/13(土) 06:57:52.39ID:w9LBQwiEあいさいべんとう 復活w
>小松菜と人参は、生で巻いたけシャキシャキして歯ごたえが良い
これって小松菜から水分出てきて昼ごろには衣しなっしなだよね・・・
昨日も天ぷら、今日も天ぷら。
ご自慢の話題入り()の天ぷら粉たくさん作ってなくなるまで使い続けるんじゃないのかと思う。
チーズのカレ風味ー天ぷらと蓮根のパルメザンソテーってWチーズ味。
カボチャのはちみつバター・・・
体質改善()は行方不明らしいw
何日か前に目標達成したので気が緩んで・・・って書いてあったよね。
せっかく痩せてもこんな食事じゃあっという間に元通りを通り越して増量確定じゃない?
娘のエピソードうそ臭い・・・うそ臭すぎる。
娘「うわーすげーデブが居るよ・・・(通りすぎて2度見して)ってかまさかうちのカーチャン?」ってな感じなんじゃないw
0766Trackback(774)
2012/10/13(土) 07:16:56.37ID:a9y2UffQ見見ていたって…ww
そこは間違えちゃダメでしょ〜
シリーズ化するね、これは
唐突に語られてもなぁ…嘘くさいと言うか何というかww
0767Trackback(774)
2012/10/13(土) 07:21:35.44ID:n39ASH66また揚げ物だよ・・・なんかもう言葉もないわ・・・
じゃったじゃったって日本昔ばなしかよ
絶対嘘だわこんなエピソードw
それにしても最近夜ご飯のうpがないね
0768Trackback(774)
2012/10/13(土) 07:28:00.59ID:w9LBQwiE2度見したってことなんじゃないw
0769Trackback(774)
2012/10/13(土) 07:34:19.19ID:PGWLxoXr弁当の内容とかぶるからじゃない?
それか体質改善失敗により終了ってことかとw
ぶうかって最初はすごい剣幕でまくし立てるくせに
都合が悪くなると急にだんまりがパターンだよね
0770Trackback(774)
2012/10/13(土) 07:46:31.48ID:GArEhI6M「この食品はカルシウム豊富です」ってどこかで見聞きしたら、もうそればっかなんだろうね。
小松菜はカルシウム豊富じゃけ!じゃこはカルシウム豊富じゃけ!チーズは(ryって感じ。
たまにはいわしの梅煮でも作りゃいいのに。
娘の話も、好意的に解釈しようとしても無理だわw嘘っぽすぎる。
百億歩くらい譲って、客として窓際の席に座ってた時ならまだしも
満員御礼のファミレスで忙しく働いてる時に外からの視線を感じるとかありえないw
どうせ、ドラマか何かの演出をパクったってとこなんじゃないの。
0771Trackback(774)
2012/10/13(土) 10:01:42.44ID:+9INKSBz魚拓乙
この人の娘への話の白々しさったらない。上手く言えないけど何か不自然なんだよね
今までよっぽど子育て放棄でもしてたんだろうか
それとも、母子家庭でナマポでももらって家でぐうたらしてたか?
いつかの壷に写った姿は酷かったからw
0772Trackback(774)
2012/10/13(土) 10:06:02.56ID:w9LBQwiEttp://cobs.jp/kuchikomi/gourmet/cat514/
こんなのみつけた。
どこだろねー。
0773Trackback(774)
2012/10/13(土) 10:15:38.96ID:n39ASH66和食系ファミレスかと思ったけど違うのかな
それにしても難病()なのによ〜け働くねw
0774Trackback(774)
2012/10/13(土) 12:14:45.54ID:PGWLxoXr0775Trackback(774)
2012/10/13(土) 13:18:28.54ID:o8ZwXQbX0776Trackback(774)
2012/10/13(土) 13:34:44.33ID:LeAS7jia本当に子供と暮らしてたら毎日何かしらのエピソードがあるだろうに夏の話って。
0777Trackback(774)
2012/10/13(土) 15:47:52.03ID:SfuIoxn/ブログに出てきた情報によると今の職場はジャコの乗ったサラダとドリンクバーのあるファミレス
ファミレス詳しくないからChopsticks推奨ファミレス位しか思いつかない
0778Trackback(774)
2012/10/13(土) 17:44:13.73ID:w9LBQwiE2012-10-13
秋鮭でお手軽チャンチャン焼き
Rss でみると昼の12時に更新なのに「こんばんわ」って・・・
ちゃんちゃん焼きにサラダって変な献立w
0779Trackback(774)
2012/10/13(土) 18:25:35.12ID:1AzX+9qyペラい鮭が一人一切れ。わびしすぎ。豆腐の姿見えないし。
何か入れてやれよ。豚バラとかならあるだろうに。
0780Trackback(774)
2012/10/13(土) 18:51:58.70ID:N3f5SAz40781Trackback(774)
2012/10/13(土) 19:37:10.93ID:6XF1RALg魚拓乙です
えええ、家族三人で小さな鮭のちゃんちゃん焼きにサラダのみw
肉が嫌なら刺身でも買って来いよ
0782Trackback(774)
2012/10/13(土) 20:27:25.65ID:5XnGewQO0783Trackback(774)
2012/10/14(日) 00:29:10.19ID:zXbQpq6Lあ!ぬか漬けあったよね!
あ・・・お休み中でしたねw
チャンチャン焼き、鮭追加してやれよ・・・
旦那と娘が可哀相。
ドリンクバーが充実しているファミレスと言えば、
私は馬車道かなー
0784Trackback(774)
2012/10/14(日) 06:14:35.93ID:HJj6jRHI豚バラ照り照りどーん弁当
http://megalodon.jp/2012-1014-0607-25/ameblo.jp/suzu7310/
こういうのは、普通に旨そうなんじゃない? 野菜はたっぷりでは無いけど。
やっぱ父ちゃん弁当と同じメニューが自分らの朝ご飯っぽいね。
・・・毎日朝から揚げ物食べてたのかなぁ?
0785Trackback(774)
2012/10/14(日) 06:22:41.70ID:Ee1GcpqA>塩麹はほんまに凄いね。
>ほじゃけど、なんかもったいないけ〜ちょびちょび使いよる
自分で作ってないってバレバレじゃん。
塩麹も作れないのか・・・w
0786Trackback(774)
2012/10/14(日) 07:13:14.33ID:+R3HqN0h>>778
夜中の12時に更新して「おはよう」だしね
予約投稿だからだと思うけど
ずっと以前は更新時間も表示させてたんだけど
ヲチ始まった頃からなぜか表示しなくなったんだよね
たしか朝・昼・晩と更新してたような
0787Trackback(774)
2012/10/14(日) 09:33:44.50ID:IPJIZkcUじゃこサラダとドリンクバーのあるファミレス他にもある?
0788Trackback(774)
2012/10/14(日) 10:15:20.47ID:+R3HqN0hしかもここなら秩父鉄道で隣駅が熊谷になるので
条件ピッタリ
なるほど持○かぁ
0789Trackback(774)
2012/10/14(日) 10:27:38.15ID:+R3HqN0hちょうど同じ道路上に店があるね
0790Trackback(774)
2012/10/15(月) 05:58:47.56ID:RHLYtVvU日曜日の朝は幸せと感じる
http://megalodon.jp/2012-1015-0553-26/ameblo.jp/suzu7310/
久々来ましたよ、日曜幸せ劇場。
そんなに幸せ幸せと思い込まねばならんものなのかしら?
0791Trackback(774)
2012/10/15(月) 06:08:52.19ID:eaUm9Hde食卓2人分しかないように見えるけどね・・・3人で囲んだんだw
目玉焼に胡椒振りすぎw
取ってつけたように塩麹登場ですね。
チビチビ使うって言ってたのに今回は大盤振る舞いだねー。
日曜の朝から妄想家族劇場用の撮影ご苦労さんだよね。
0792Trackback(774)
2012/10/15(月) 06:34:25.23ID:gD7uipzjつまらない財産を見せびらかされているような変な気分になる。
どういう反応をしろっていうの?
ブウカのは「家族がいる幸せを大切に思っている人」とはまた違うんだよ。
0793Trackback(774)
2012/10/15(月) 07:32:54.83ID:4gRLiPNSあれ?前は「最 高 に 幸せを感じる」じゃなかった?ww
それとタイタンも久々キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
塩麹もアピールしすぎw
白いカスがついてるみたいで気持ち悪いよww
これって食卓用意した後に写真撮るから待てって言って撮るのかな?
写真撮ってから呼ぶのかな?
家族()も大変だなぁ。
0794Trackback(774)
2012/10/15(月) 08:12:31.52ID:xcDRf1GX実際は掴みかけて鬼の形相で必死に手元にたぐり寄せてる感じかしら。
幸せの確認作業に使われる家族可哀想だわ。
育った家庭環境よくなかったんかね。
0795Trackback(774)
2012/10/15(月) 08:30:33.73ID:C/doUpo8ブウカにとって家族=現夫 の事で何度も失敗して人から笑われる人生歩んできたから
普通の事が普通じゃなかったんだねwDQNって気の毒だわぁw
0796Trackback(774)
2012/10/15(月) 08:59:06.63ID:sG29P8uO男がいないと幸せ感じないってことでしょ
0797Trackback(774)
2012/10/15(月) 09:43:20.26ID:VvVW5uRcほんと、そのとおりだよね。
地味に心に傷ついてると思うわ。
悪い男に捕まって()娘のことは見向きもしなかったと思ったら
今度は父ちゃん父ちゃん!感謝せーよ!家族家族!
って手のひら返して言うんだもんね。
0798Trackback(774)
2012/10/15(月) 11:56:36.41ID:FCOwmzv8憧れられる存在になりたいって願望が強いんだろうなあ。
今までも、「私なんて普通のおばさんだし^^」と謙虚な振りやら
些細なことにも幸せを見出だせる、繊細で心の豊かな振りやらしてきてるけど
矛盾のない自然な設定を考えたり、さりげない文章を書けるだけの頭もないから
「家族思いの素敵な私」を演じてるのがバレバレなんだよね。
こんな妄想劇場に騙されてくれるのは、心の綺麗な()読者様くらいだよw
0799Trackback(774)
2012/10/15(月) 13:31:56.07ID:OX9K23t90800Trackback(774)
2012/10/15(月) 15:34:28.14ID:6dQPngUwお父さんがすごく厳しい人だったと以前書いてたけど
それもどの程度なのかよくわからないしね
ただまじめで頭が固いってだけなのか
DV気味に手が出る人なのか
0801Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:18:15.67ID:igDu7c2Vhttp://megalodon.jp/2012-1016-0810-53/ameblo.jp/suzu7310/entry-11379952803.html
>日曜日は町内運動会があり、娘のバイト先でお弁当の予約が
>600個あり娘は朝の4時出勤。
おいぶうか、妄想劇場でも法律や社会の規則は守れよ。
深夜業の制限
1.原則
満18歳に満たない者を、深夜業に従事させることはできません。
深夜業の定義・・・年少者(18歳未満) 午後10時から午前5時
ttp://www.shuugyoukisoku.jp/roudoukizyunnhou/hogo1.htmlより
0802Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:19:22.31ID:8sO9TgELなので、とりあえずコピペしたよ。
2012-10-16
豚肉の生姜焼き炒飯弁当
テーマ:★愛妻弁当・ 変わりダネご飯
おはよう〜o(^-^)o
今日も遊びに来て下さり、ほんまにほんまにありがとうございます。
月曜日のお弁当は、豚肉の生姜焼き炒飯弁当でした。
本日のお勧め
豚肉の生姜焼き炒飯
玉ねぎスライスは先に炒めて、一旦取り出し料理酒、
片栗粉で揉み込んだ豚肉を炒めて、溶き卵、ご飯を炒めて、
炒めておいた玉ねぎを加えてタレを絡めたら完成。
タレはすりおろし生姜、減塩醤油、ラカント、みりん、料理酒を混ぜ合わせたもの。
焼飯にするのどうかね〜?って思ったんじゃけど、あう あう
ボリューム満点食べごたえバッチリ。
みかん
別容器には、茹でキャベツのサラダ。
キャベツ、人参はルクエでレンジ加熱して
冷めたらきゅうりとノンオイル和風ドレッシングで和えた。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて〜よ
今日の下拵え
・豚肉は料理酒で揉み込んでおきました。
・茹でキャベツのサラダは作っておきました。
・朝は、生姜焼き焼飯作って盛り付けして完成。
調理時間:15分
0803Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:20:29.09ID:8sO9TgEL日曜日は町内運動会があり、娘のバイト先でお弁当の予約が
600個あり娘は朝の4時出勤。
いつも日曜日は父ちゃんが送り迎えをしてくれよるけ
お願いするんかと思ったら『悪いけええ〜』と言って言わんかった。
ほいで、娘がお風呂に入っとる時に、父ちゃんが
『〇〇は明日何時?』と聞いてくれて
『4時なんじゃけど悪いけええ、って言いよった』と言うと
『そうか〜でも自分から言うまで俺からは言わない〜』
私はビックリした。
と言うのが、いつも父ちゃんから何でもアレコレ気を使ってくれよったし、バイトの送り迎えも父ちゃんから始めた事で癖になるけ甘やかさんでええし、せんでもええよ。
と私は言っていたんじゃけど『俺は日曜日しか出来ないからいいんだよ〜』と言って
甘やかしてた父ちゃんが、自分から言ってくるまで…と言ってくれた事が凄く嬉しかった。
ほんまに娘の事を思ってくれとる。
そして、甘やかすばかりの父ちゃんも成長してくれた。
と、その時凄く感じてほんまの親子じゃね〜、お互いに情も絆もちゃんと築いとる。
そして、娘からお願いしてきたけ〜
父ちゃんと私は3時30分に起きて送っていきました。
すみません、だれか魚拓取ってね。
0804Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:27:38.59ID:IBleX73p最近魚拓鯖の調子が悪いみたいだね。
貼ってくれたやつも見れないことが多いからしばらくヲチおやすみしてる。
まあ復活するまであせらずマターリいけばいいんじゃないでしょうか。
0805Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:29:51.19ID:DGmRXz7/取れたかな?
0806Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:33:13.47ID:DGmRXz7/ごめん、かぶった
>ほんまの親子じゃね〜、お互いに情も絆もちゃんと築いとる
だーかーらー
40男とJKがたった2年かそこらで本当の親子になんかなれるわけねーっつーの!
どこまで頭の中お花畑なんだよ
それと弁当手抜き過ぎ
0807Trackback(774)
2012/10/16(火) 08:38:40.92ID:vd4Ou8ZRだらだらくだらない作文。
中身スカスカな駄文だわ。結局何が 言いたいのかわからないよ。
ネタないなら黙って弁当だけアップすればいい。
0808Trackback(774)
2012/10/16(火) 09:04:41.57ID:TmJWHBV6娘と父ちゃんと微妙な年齢だし当然距離はあるんだね
親子なら母親に明日何時?とか聞かずに直接娘に時間も聞くし「めんどくさいけど行ってやるよ」的な
冗談言いつつ娘がちゃんとありがとうと感謝を伝える事もできる
ふうかは実父とあんまりいい親子関係では無かったんだろうなw
0809Trackback(774)
2012/10/16(火) 09:09:20.80ID:Z97Q4aYx車で一時間をかかるわけ無いなw
アウト!
悪いけええ〜て言ってたのに、結局娘から頼んだの?
そして夫婦二人揃って早朝から送って行く必要がない
どっちかでいいじゃない
0810Trackback(774)
2012/10/16(火) 09:15:46.59ID:DGmRXz7/だいぶ減っててビックリw
ダンナ弁カテでは1位だけどインポイント減ったね〜
前は料理ランキングでも40位くらいにいたと思ったけど今は80台後半
ちきぽん主催のがっつり弁当コンテストもぶうかさん一票も票入ってないしね
心の綺麗な読者様()は何してるんだろうね
0811Trackback(774)
2012/10/16(火) 09:21:32.98ID:J6FjOb81日曜の送り迎えが習慣化してるとか、本物の親子のような関係を築けてるとか
もしホントの話なら、>>808の言うように直接娘に聞くはずだよね。
父ちゃんも娘も、甘やかす・甘えるの話じゃなくて単に遠慮しあってんでしょ。
なに、情だ絆だと美談に持って行こうとしてんだか。
0812Trackback(774)
2012/10/16(火) 09:30:29.98ID:TmJWHBV6最近の妄想日記もネタ切れ感半端ないし実際に幸せに暮らしてる家族が見たら
リアリティゼロなんだよね〜
0813Trackback(774)
2012/10/16(火) 12:11:30.44ID:FXPpblsY甘やかすだの何だの以前に
心配にならないのかね、ぶうかさんはw
自分で送ってくという発想はないんかい
もっとも、そんな時間から未成年者働かすことに
疑問すら持たないみたいだから仕方ないかw
0814Trackback(774)
2012/10/16(火) 12:47:08.33ID:8sO9TgEL今回の4時出勤は特別なこととはいえ、普通高校生女子まで駆り出すものなの?
弁当屋も問題だけど、疑問に思わない親もどうかと…。
813の言う通り、ふうかが普通に送っていけばいいじゃん。父ちゃん、日曜まで早起きさせずに。
それは甘えじゃなくて防犯でしょ?
それを「親子じゃね〜」とか、「父ちゃんも成長した」とかに繋げられるのが分からん。
0815Trackback(774)
2012/10/16(火) 13:06:23.02ID:hHVOPFt/早朝4時ってかなり暗いし父ちゃんが何も言わなかったらふうかは一人で行かせたぽい
自分は常に父ちゃんの横をキープして高校生の娘は色々空気読んで気を使ってんだろうなぁ
想像ずるだけで娘が気の毒で言い方悪いけど胸糞悪い
0816Trackback(774)
2012/10/16(火) 15:01:25.43ID:FXPpblsY物騒な世の中なんだから
遅い時間の送り迎え=甘やかしとは思えないけどなぁ
たとえばバイトする必要ない、親も反対してるし辞めさせたいのに
子供が勝手にやってるっていう前提があるなら
まぁわからなくもないけど
塚、そもそもバイト先で変なオッサンに付きまとわれたから
父ちゃんが迎えに行ってるんじゃないの?
娘がバイト先の客からキモイ手紙貰ってきたどうしよう〜って
心の綺麗な読者様に相談してたよね
そんなこと本当に合ったら、普通のマトモな親ならバイト辞めさせるか
それが無理なら毎日でも送り迎えするわ
0817Trackback(774)
2012/10/16(火) 16:07:29.36ID:ijXQZiEy塚、なんで最終的には娘からお願いしてきたの?
いつもいつも都合よく話が進みますねw
0818Trackback(774)
2012/10/16(火) 18:35:51.49ID:vd4Ou8ZR2012-10-16
週一のガッツリごはん
>お仕事行く前に作って、自然光で撮った。
なんの言い訳??ここへのお返事かしらね。
>自称。。中学生と本人は言うとうる。(笑)
>確かに中学生に見える
そんな娘が朝の4時頃から働くのってwww
最近の家族劇場がうざいうざい。
面白くもなく、まとまりもない内容で何を訴えたいのかさっぱりわかりません。
読者様()も「だから??」って感じなんじゃない。
0819Trackback(774)
2012/10/16(火) 20:09:36.38ID:miR5+nGeいつもの「あいさいべんとう」が、写真の暗い部分と重なって
「いさいべんとう」に見えるw
0820Trackback(774)
2012/10/16(火) 20:37:04.13ID:Z97Q4aYx>具材はホタテ、海老、あさり、にんにく。
>ソースはトマト缶に、顆粒コンソメ、ラカント、中濃ソースで味付け。
にんにくが具材になるほどゴロゴロ入ってるのかw臭そう
ペスカトーレなのにコンソメとラカントと中濃ソースでごってり味付けかい!
この味さえ濃ければ旨いと思い込む貧乏舌が…
魚介類から自然の旨味が出るから後は塩胡椒と香り付け程度ににんにくとオリーブ油…
あれっ、オリーブ油はないの?
0821Trackback(774)
2012/10/16(火) 21:19:22.60ID:mkJY/QZD自然光ww
ペスカトーレでこんな味付けしてる人初めて見たわ。
ほんと素材殺しというか、味音痴というか。
娘ちゃん、最近オシャレに目覚めて〜とか言ってるけど
日の出見に行った時の足元はどうなの?高校生で黒のペディキュアって
昨日今日ファッションを意識し始めた子のすることじゃないと思うけどな。
0822Trackback(774)
2012/10/16(火) 22:21:49.57ID:qY07nNKwいつまでも、ぶうかの思い通りになる幼い娘でいてほしいんだろうね。
黒いペディキュア、好き嫌いはあると思うけどあれは「娘のお洒落」だよね。
まるで「自分はお洒落だけど、娘は…」みたいな言い方がひどいと思った。
娘、blog見てる設定なんでしょ?
ぶうかさん、マニキュアやペディキュアは赤じゃないと!とか思ってんのかな。
足の指に変わった色塗るのは、わかりやすい夏のお洒落だよ。
ヌード系のカラーも、ぶうかからしたら「地味!ありえない!!」なんだろうな。
0823Trackback(774)
2012/10/16(火) 22:56:50.90ID:IRbx9ihS突っ込みされるからだろうけど自然光でってわざわざ書かなくても〜w
ここ見てます宣言じゃんw
0824Trackback(774)
2012/10/17(水) 00:39:52.76ID:Co55cUHvふうかさん顔真っ赤だよww
>ペスカトーレなのにコンソメとラカントと中濃ソース
もう訳がわからんね。┐(´д`)┌ヤレヤレ 何で甘いのよ?
こんな味付けのペスカトーレ食わされたらと想像してみたら、めっちゃ腹立ってきたわw
0825Trackback(774)
2012/10/17(水) 06:08:51.50ID:7T9PewYm豚肉の味噌炒め弁当
さんま・・・ここでイワシの梅煮とか言われたから?w
あれ、市販品っぽいよね。
おかずの弁当箱浅すぎる・・・
スカスカだったり、浅かったり、蓋閉まらなかったりw
ジャストな大きさの器ってものがわからないんだろうか。
空間認識能力とかアレなのかしら。
0826Trackback(774)
2012/10/17(水) 07:09:33.92ID:g/ppEWyxおかずが入ってる容器って、ふた?
それくらい浅いよね、変なの〜
さつまいもの天ぷらと赤ウインナーの天ぷら
つい最近も見たような気がするなぁ
自然光で撮っただなんてここへのお返事ハッキリしちゃうなんて
ぶうかさんドジッ子ですね☆
0827Trackback(774)
2012/10/17(水) 07:16:16.19ID:7T9PewYmご飯入ってるおべんとう箱の蓋かも。
何がしたいんだろう。
絶対蓋しないアピ?
父ちゃん弁当持って行ってないんだろうな。
0828Trackback(774)
2012/10/17(水) 07:17:21.60ID:sJ/nkdcPマジでどうやって持っていってるのか疑問。
0829Trackback(774)
2012/10/17(水) 07:42:27.96ID:+D2lCDOqやっぱ蓋っぽいよね
ぶうかの場合、写真写りのために蓋に入れて撮影とかやりそうだしね
0830Trackback(774)
2012/10/17(水) 08:06:53.21ID:7T9PewYm0831Trackback(774)
2012/10/17(水) 08:34:16.46ID:aUgIebji心の綺麗な読者様やらとはあれを見て疑問に思わないんだろうかね
目立った者勝ちって本気で思ってそうだし書籍化の話が舞い込んでくるって
信じてそうだね〜「でぶうかさん あ な た 書籍化無理ですからw」
0832Trackback(774)
2012/10/17(水) 08:48:17.16ID:g/ppEWyxブログ村のINポイントも減りまくってるもん
こうなると恥ずかしいねw
出版社から話が来てから言うべきだったねww
0833Trackback(774)
2012/10/17(水) 09:40:14.87ID:4rCP1QbO前回のサンマは夕飯のフライだったような。あれも市販品乙って感じだった。
ぶうか、魚が嫌いなんだねwでも魚の油は頭の健康のために大切らしいよww
0834Trackback(774)
2012/10/17(水) 09:42:34.57ID:7rJGA567弁当持たせてません宣言か?
>>818のスイートポテトもものすごく不細工で、
去年プロ並みの菓子パン作ってた人のお菓子とは到底思えない。
0835Trackback(774)
2012/10/17(水) 09:47:09.47ID:bEpwYJ12どう見てもフタだよね…。まさかのウケ狙い?
もう、無教養とか性格が悪いとか通り越して
冗談抜きで頭おかしいのかも?って思えてきたわ。
0836Trackback(774)
2012/10/17(水) 09:49:00.37ID:7rJGA567そこはほら、オカマ師匠ナイスアシストだw
オカマもフウカも頭悪すぎて自滅しまくりで笑える。
あとから全部計算通りなのよ!って自慢したがる屁理屈師匠と
見てないふりでイライラ溜めて溜めて大爆発する弟子のコンビw
そろそろスレ降臨か、サイバー警察に訴えるぞって言いだしてもおかしくない。
0837Trackback(774)
2012/10/17(水) 09:56:58.66ID:PgYpVnhDそんな「あいさいべんとう」ってw
自己愛満載弁当って意味なのかしら
0838Trackback(774)
2012/10/17(水) 12:08:26.43ID:Mix6KDnR0839Trackback(774)
2012/10/17(水) 12:28:49.31ID:jLM+BeZ/土鍋の蓋に盛りつけして「大皿です!」って言い張ってたのは墓/子だったっけ?
いくら「蓋はしません!」って言っても、蓋をおかず入れに流用なんて斬新すぎるw
0840Trackback(774)
2012/10/17(水) 16:25:28.20ID:bEpwYJ12http://megalodon.jp/2012-1017-1612-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-11381551304.html
特賞だってさ。オリジナリティなんてないのにね。
このコンテストって多分これだよね。
「ブロ友から誘ってもらった」というには、ちょっと不自然なような。
ttps://www.skets.jp/job-informations/40?hash=7UPwY7qDHbFEM78UuH1G
レシピ募集した店のブログ(入選作レシピ公開)
http://megalodon.jp/2012-1017-1620-52/ameblo.jp/cafeval-nico/theme-10059147701.html
もしかして本名バレ?
0841Trackback(774)
2012/10/17(水) 16:38:48.11ID:n0kTUwhqなど、容易に想像はしてたけどw
ダブルで「鈴」とはw
再婚して苗字変わったのがよほど嬉しかったんだろうなあ。
ところで苗字と言えば。
墓・子のところは、音はコロコロ転籍させられてたけど、
ミスズさんとこはどうなんでしょうね。
結婚そのものを、父ちゃんの実家に反対されてる気配を感じるんだが、
養子縁組してもらってない気がする…
0842Trackback(774)
2012/10/17(水) 16:48:14.61ID:fniwauQ+何品くらい応募があったんだろ?書いてある?
特賞+メニュー化と謳った応募なのに変えちゃうって、どんだけアバウトなのよ、
そのコンテスト(笑)。
カフェならそれくらいのメニュー、普通にありそうなのに。
本名なんだろうね。ブログのURLにもSUZUってあるし。
鈴江とかかと思ってた。
0843Trackback(774)
2012/10/17(水) 16:53:24.62ID:Nd7DQXgI本名バレついにキターwwww
頭の足りなさが群を抜いてるわあw
ブロともから誘ってもらったのも嘘だよね
体に良い野菜通販サイト()からのリンクで見つけたんだと思う
ttp://yasaisaisai.com
0844Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:07:29.26ID:Nd7DQXgI>>209-214
チーズバスケット初出はこの辺参照。
言ってることが前と今回のブログで微妙に違うし、さらに提出先のレシピでは正反対の内容にw
>やってみたら一発でできた〜♪
>そして私の自信作です。(何度も失敗してたどり着きました)
どれがほんとだよw
根っからの嘘つきはどうしようもねえなw
ttp://cafeval-nico.com/pdf/skets201210_01.pdf
しかも食材ごとに揚げたり焼いたり別々に茹でたりめちゃくちゃめんどくさいw
※pdf注意
0845Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:13:35.77ID:fniwauQ+これはチーズ籠で・・・
>そして私の自信作です。(何度も失敗してたどり着きました)
こちらは茹で鳥なのでは? これはククパにも出してる「しっとり〜♪」とかいう自信作でしょ(笑)
前のチーズ籠は、パルメザンチーズだったよね、確か。
0846Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:24:16.71ID:4rCP1QbO0847Trackback(774)
2012/10/17(水) 18:03:29.00ID:i9Y0BWwHコンテスト用に昼間に盛り付けて、その日の夜も撮影して食べたってことだよね。
今日のコンテスト写真はバスケットの後ろにも
バスケットなしのサラダが山盛りあるねw
あのバスケットを3人で分けたってのが嘘で、別盛りで中身があるんじゃんw
0848Trackback(774)
2012/10/17(水) 18:04:03.52ID:ui8mkpTW0849Trackback(774)
2012/10/17(水) 18:37:00.53ID:jLM+BeZ/0850Trackback(774)
2012/10/17(水) 18:39:28.19ID:mlwwoyLLうわーほんとだ嘘まみれだね。
(三人で分けた・たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)
ってハッキリ書いてるのに。
>>845
あの書き方でその解釈はちょっと無理があるのではw
0851Trackback(774)
2012/10/17(水) 18:46:02.84ID:7T9PewYm濃厚〜♪アボカドの白和え
2012年10月17日、11:00:00
ククパの魚拓です。
お豆腐半丁にアボガド一個に対して
お砂糖()、みりん、レモン、酒、すりゴマ大1、そして味噌小1
そりゃ濃厚な味だろうよ。
アボカド美味しく食べるために・・・ってw
アボカド探さないと見つけられない味付けだよ。
0852Trackback(774)
2012/10/17(水) 18:55:23.86ID:c3cPl7sTなんだか笑える!
アボカド、わさび醤油&海苔巻きが一番美味しい。
美味しく食べるためなら、白和えはNGじゃない?
あの白和えを出したら、普通に豆腐の白和えとサラダで
出してと、家族に言われると思う。
0853Trackback(774)
2012/10/17(水) 19:20:08.77ID:mlwwoyLLttp://www.kyounoryouri.jp/recipe/100866_%E7%94%9F%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%86%E9%A6%99%E3%82%8B%E3%80%9C%E2%99%AA%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E7%99%BD%E5%92%8C%E3%81%88.html?cmp=n251
>>851に生しょうゆ大1、そのまま足しただけw
生しょうゆレシピコンテストに応募してる。好きな料理の欄・・・
ttp://www.kyounoryouri.jp/myrecipe/162991/
賞品や賞金があるコンテストばっかりだね。
毎回心の綺麗な読者様に教えてもらってるんだ。すごいね。
みすずさんの貧乏を少しでも助けてくれようとしてるんだね。すごいね。
0854Trackback(774)
2012/10/17(水) 20:15:30.64ID:g/ppEWyx難病()なのにフルタイム()でファミレスでパートしても足らず
小金稼ぎに必死なんだな
父ちゃんはドカちんで娘も労働基準法違反してまでバイトしてるのに
たまのお出かけにはショボすぎる弁当持参で節約してるのに
それでもまだお金ないんだね
かわいそうに・・・
0855Trackback(774)
2012/10/17(水) 20:16:45.13ID:ui8mkpTWそれ醤油入ってない画像じゃん
作ってもないレシピで応募って
どんだけだよ
0856Trackback(774)
2012/10/17(水) 21:15:32.86ID:jLM+BeZ/韓国・朝鮮料理www
韓国料理と朝鮮料理ってどう違うの?
「朝鮮料理」って書き方、普通の人はあまりしないよね。
0857Trackback(774)
2012/10/17(水) 21:45:50.57ID:OjPKnMus「生しょうゆだから可能な白和え。濃厚、まろやか〜♪」って、
そもそもその商品すら買ってないだろうし使ってないレシピ捏造して
応募ってどうなのw
通報するよw
0858Trackback(774)
2012/10/17(水) 22:02:01.59ID:QpTpeQKX>作ってみたいね〜って思いよったんじゃが
>色々考えたりしよってフッと出てきたレシピがこれ。
>チーズを器にして中に野菜を盛ったらオシャレじゃね〜。
>と思うたけど、どうやって作ったらええんじゃろ?
9月の記事では「前から作ってみたかった」と言いつつ
今日の記事だと、「その時たまたまパッと思いついた」みたいに言ってるのが微妙に気になる。
もともとがパクリっぽいし、だから「いつ思いついたアイディアなのか?」についての
整合性が取れてないのかな。
0859Trackback(774)
2012/10/17(水) 22:36:11.82ID:jLM+BeZ/チーズをバスケットにして、って簡単に思いつくことじゃないよね。
(少なくとも私は思いつかない)
どっかで見たのをパクろうとして、どうやって作ればいいのか思案してたってことか?
0860Trackback(774)
2012/10/17(水) 23:14:17.89ID:mlwwoyLL本当のことを言ってないってことです(森口尚史)
0861Trackback(774)
2012/10/17(水) 23:38:26.38ID:0GMmsuTk結構あるねぇw
しかも美味しそうだ。
0862Trackback(774)
2012/10/18(木) 00:37:38.98ID:UspHv0Q1しかも、これ東京ディズニーランドのレストランメニューのパクリだったはず!
0863Trackback(774)
2012/10/18(木) 05:58:01.75ID:fhmuhB1v2012-10-18
秋刀魚のチーズ風味バジルソテー
さんまがトマトの間から顔出してるww
普通開かない?
骨やらトマトやらで皿の上悲惨な状態になりそう。
0864Trackback(774)
2012/10/18(木) 05:59:23.21ID:HPShU4ui2012-10-18
秋刀魚のチーズ風味バジルソテー
テーマ:♪ふうか食堂・体質改善料理
おはよ〜o(^-^)o
今日も遊びに来て下さりほんまに、ほんまに
ありがとうございます。
そして、昨日の記事に→★★★ 関して、ほんまに よ〜けの
心温まる素敵なメッセージをありがとうございました。
人の事を心から喜べる心の綺麗な方々と仲良くさせて
もらい、ほんまに私は幸せです。
返信は順次行っておりますので、ご了承下さい。
火曜日のお夕飯は、秋刀魚のチーズ風味バジルソテーでした。
食べる順番から〜
さっぱり大根サラダ
大根は塩揉みして、刻んだ大葉とかにカマ。
ノンオイル青じそドレッシングで食べた。
これで、60kcal。
(ビタミン・ミネラル・食物繊維)
れんこんの明太バター
計量したけレシピは、後日更新します。
良かったら覗いてみて下さい。
これで、120kcal。
(たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維)
秋刀魚のチーズ風味バジルソテー
プランター菜園のバジルとパルメザンチーズで味付け。
これも計量したけレシピは、後日更新します。
秋刀魚があんまり好きじゃない父ちゃんも、旨い!!と言って食べた。
秋刀魚は結構カロリーが高いけ、私は半分。
その半分はお弁当行き〜。
この半分で、200kcal。
(たんぱく質)
0865Trackback(774)
2012/10/18(木) 05:59:57.67ID:HPShU4ui以前からポツポツと、私のレシピについて、
嬉しいメッセージを頂いております。
いつも色んなレシピを作っています。家族に好評でした。
まだまだ作りたいレシピがあるので、楽しみにしています。
レシピ本が出たら絶対に買います。と…とっても励みになる内容ばかりです。
そしてクックパッドさんにつくレポ送ってないから、
と言って謝って頂きかえって申し訳ない気持ちです。
わざわざ作って頂き、ご丁寧にメッセージまで頂いてるのに
つくレポを送れなくて謝る、その方の優しい気持ちに幸せを感じました。
つくレポを頂く事も、私にとっては、凄く励みになりますし有り難い事です。
でも、そうやってわざわざご丁寧にメッセージを頂く事も励みになりますし、
有り難い事なんです。
同じぐらい嬉しい事なんです。
だから、そんな事を気になさらないで下さいね。
いつも何かしら皆様からの心温まるメッセージを頂き、
私の原動力でもありますし本当に私は幸せです。
ほんまにありがとう。
0866Trackback(774)
2012/10/18(木) 07:09:36.78ID:p5NT49QCもうね何言っても信じてもらえないよミスズさん
あんな嘘まみれのレシピでコンテストに応募するなんて
完全に病気
0867Trackback(774)
2012/10/18(木) 07:19:29.21ID:3kvG2XGZそれにしても
>レシピ本が出たら絶対に買います
なんて、まだ心の綺麗な読者様()に言われたことにしてるんだねー
よ〜けの心の綺麗な読者様()がメッセージくれるのに、
昨日は3度も更新してるのに、
コンテストで特賞取ったのに、
昨日のINポイント200ですってww
自分で1クリック、スマホでも1クリックで、実質18人かw
みすずさんの言う「よ〜け」はたかが知れてそうねw
0868Trackback(774)
2012/10/18(木) 07:27:16.14ID:r2fDVlaRえ〜またここへのお返事かい?
書籍化は無理でしょって言われてムキなっちゃったんだねw
心の綺麗な読者様の為にも嘘・偽りのないブログを心掛けてね!○すずさん
0869Trackback(774)
2012/10/18(木) 08:16:09.61ID:69XxwZcs本当にうんざりする濃口の気持ち悪い料理なんだから。
「濃口、薄口、好みの違い」どころじゃない。味音痴の料理。
作ってる最中から「あ、調味料がもったいない」って心が痛むしさ。
特にコンテストは、厳選してまともな入選作選ばないと、コンテストの質自体が疑われるよ。
「今回は入選該当者なし」てのがあったっていいんだよ。
0870Trackback(774)
2012/10/18(木) 08:26:25.54ID:HPShU4ui0871Trackback(774)
2012/10/18(木) 08:28:17.93ID:K9QtdRyr毎日の夕食の献立も量もやっぱり嘘だったんだ。
スレで推測されてたことがやっぱり当たってたんだね。
そりゃスレ荒らしたり、難病と絡めた挑戦文書いたりしちゃうよね。
でもつくれぽ書いてくれてる心の綺麗な読者様は、だまされてたことを知ってどう思うだろうね。
>>867
さらに父ちゃんと娘が携帯で1クリックずつしてると思う。
昔は平均200ポイントくらいだったけど、今は150ポイントくらいだから10〜16人か。
無料で平身低頭で頼んでもこれだけしかポイント押す人いないんだから
書籍化しても買う人なんていないって。
こんな嘘だらけのブログ。そもそも17kg痩せたかどうかも怪しいじゃん。
早く身の程を理解できるといいね。
0872Trackback(774)
2012/10/18(木) 08:37:50.54ID:fhmuhB1v明日はこの前出た市販のサンマのおかずが再登場ですね。
読者様()のくだり嘘クサイよね。
0873Trackback(774)
2012/10/18(木) 08:40:43.01ID:OX9Rb8qGhttp://cookpad.com/pr/contest/index/443
タベラッテ、採用報酬3000円
http://recipe.tabelatte.jp/audition/
コンテストいろいろあるよ、がんばって受賞して書籍化めざしてwww
http://www.mechatoku.com/contest/ichiran_present.asp?mid=185
0874Trackback(774)
2012/10/18(木) 09:12:13.85ID:2MvSwsTh脚光も浴びられて
自己愛性なぶうかさんにはたまらないんだろうな
0875Trackback(774)
2012/10/18(木) 10:46:16.87ID:q4D4IN4N最近、どうも魚拓の調子悪いよね。
自分で、さんまは結構カロリー高いって言ってんのに
なんでわざわざチーズをプラスするんだろ。余計しつこくなるじゃん。
レンコンも明太「バター」だし。
父ちゃんがさんま苦手らしいけど、ゴチャゴチャ調味料足すか
下味つけまくって揚げちゃうくらいしか
食べやすくするための工夫を思いつかないんだろうな。
0876Trackback(774)
2012/10/18(木) 13:37:47.93ID:4ic7VEigぶうかのその場しのぎの作り話っぽい。
0877Trackback(774)
2012/10/18(木) 15:56:24.61ID:p5NT49QCこの時は苦手云々には全く触れず
2011/6月の記事(翌日、レシピ記事あり)
http://megalodon.jp/2012-1018-1538-02/ameblo.jp/suzu7310/entry-10936396051.html
>今日は、父ちゃんと娘があんまり得意じゃない『さんま』を味噌味にしたお夕飯です♪
>父ちゃん
>『旨いな〜これはこれからの時期食べやすいな〜また出してくれ』って…
>苦手なさんま克服〜(^_^)v
しかしこのサンマの味噌焼きは二度と食卓に登らないのであったw
たぶんレシピ売り込むための演出なんだと思う>○○が苦手
他にも9月にサンマ缶のしょぼい晩飯、7月のサンマ押し寿司
2011年にサンマ缶の混ぜご飯などがあるけど
この時も苦手などの記述なし、レシピもなし
0878Trackback(774)
2012/10/18(木) 16:11:44.25ID:q4D4IN4Nあとで矛盾とかカブりが出ないよう、設定資料でも作っとけばいいのにねw
0879Trackback(774)
2012/10/18(木) 18:22:02.16ID:fhmuhB1v焼きなすと春雨の中華風酢の物
2012年10月18日、11:00:00
0880Trackback(774)
2012/10/18(木) 19:05:27.54ID:2bi3kJoPぎょたおつ。
blog用の画像を流用するなとは言わないけど、
中途半端に切れた文字が入ってるのはおかしいよ。
右下には「拡大する」って出てるし。
雑なやっつけ仕事ばかり。
0881Trackback(774)
2012/10/18(木) 19:37:05.91ID:p5NT49QC元データでなく、ブログのスクショ?
編集うpしたらPCデータは消しちゃうのかもしれないけど
でもアメブロにはうpしたデータがあるわけだよね
なんでそれ使わないんだろ
0882Trackback(774)
2012/10/18(木) 22:10:26.17ID:gu1zNYqhククのトップみたら、あと4品公開あるけど
肉団子……
http://megalodon.jp/2012-1018-2205-06/cookpad.com/recipe/1996895
「豚ミンチは冷蔵庫からすぐ出して調理するのではなく、
しばらく室温に置いて調理して下さい。
そうする事で、粘りが出やすくなります。」
恐ろしい…
ひき肉使うときは直前まで冷やすでしょうに…
室温戻したら旨み逃げちゃうじゃないのwwww
塊肉は室温じゃないと温度差ですぎちゃうけど…
0883Trackback(774)
2012/10/18(木) 22:46:33.05ID:gu1zNYqhこれwwwだめでしょwww
南雲レシピを母からとか嘘つくなよーwww
http://megalodon.jp/2012-1018-2243-28/cookpad.com/recipe/1665117
0884Trackback(774)
2012/10/18(木) 23:19:48.84ID:mShd5PQm間違いなくDr.ナグモのだろうね。
母から教わりました(キリッ
でも母はテレビで南雲レシピを見てるという。
そういう嘘すれすれのミスリードが本当に多いね、この人。
0885Trackback(774)
2012/10/18(木) 23:33:56.93ID:CLu7raL7何だか色々とツメが甘いねー○すずさんw
パクリレシピとか、培養肉団子とか、自分から書籍化遠ざけてどうするのw
ブロガーレシピ本も、出版社ではもう一段落ついた感じがするけどね。
体質改善()で、本名も自分の姿もさらけ出してダイエット本発売するしかないのかも。
ダイエット本は当たると大きいよ〜印税がw
0886Trackback(774)
2012/10/18(木) 23:41:28.26ID:D4ecw18kいや馬鹿なだけかw
栗原はるみのスコーンをパクっておいて
母のレシピと言い張る某腹黒ブロガーと比べちゃったよ
0887Trackback(774)
2012/10/19(金) 00:52:36.85ID:l+Yz1bWihttp://megalodon.jp/2012-1019-0045-34/recipe.tabelatte.jp/myblog/user/a0b0c4f4l.html
ここでもコンテスト参加
http://megalodon.jp/2012-1019-0050-03/recipe.tabelatte.jp/audition/633fec/40/
ところですいとん粉ってなんぞ?
市販品なの?
小麦粉とか片栗粉とか配合するんじゃないの?
0888Trackback(774)
2012/10/19(金) 05:49:49.05ID:GXfRfkO+肉団子甘酢あん弁当
http://megalodon.jp/2012-1019-0538-46/ameblo.jp/suzu7310/
上のククパの魚拓が見れてないんだけど、この肉団子のこと?
自然光で撮ってあるから、コンテストか何かに出す用だとは思ったけど。
ミンチの粘りを出すなら、塩入れるんじゃないの?味付けとはまた別の。
知らなかった、そんな裏ワザ!!
固まり肉を焼くときに常温に戻しておくなら分かるんだけど…。
あと、すいとん粉は私も知らない。市販品であるのかな?
普通に小麦粉で作るものだと思ってた。
0889Trackback(774)
2012/10/19(金) 08:17:24.04ID:7ezytvfXほかにもあるけど、そもそも小麦+澱粉なんだから
わざわざ買わなくてもw
http://www.ecogreen-bhc.co.jp/
タベラッテ更新は9月26日なってるけどブログでは登場してないよね。
れんこん明太バターもコンテストだすのかなw
魚拓調子悪いからアーカイブにて失礼。レシピ書きかけのままアップしてるw
http://liveweb.archive.org/http://cookpad.com/recipe/1994465
0890Trackback(774)
2012/10/19(金) 08:49:50.35ID:5nhVjlDo乙です
そう、そのレシピ。
>肉団子甘酢あんレシピのご要望がありましたので、
>簡単に、シンプルなレシピにしましたので後日更新します。
>いつもご要望ありがとうございます。
すでにククパにあげてるのになぜわざわざ別にして後日更新するの?
読者置き去りのページ稼ぎ本当にイヤラシイなあ。
心の汚いみすずさん、心の綺麗な読者様をぜんぜん見習えてないじゃないw
0891Trackback(774)
2012/10/19(金) 09:03:20.25ID:o9B5/c5x物凄い時間ネットをしてるんだろうね
100均みたいなフライパンに盛るの
お皿の代用?
つやつやじめじと同じくらい変だと思う
0892Trackback(774)
2012/10/19(金) 09:24:29.99ID:NbLOYVd7すいとん粉、買ったのかなぁ
100均中華なべや造花といい
ブログのために変な投資するよね
そんなモン買うなら、ちゃんと生しょうゆ買って使ってコンテスト応募しろと
あとタベラッテのヘッダ画像は素材?
あんな器持ってたっけ?
0893Trackback(774)
2012/10/19(金) 09:30:10.78ID:bSYwODyh血液サラサラでも性格ドロドロ、心の汚さがよくわかるパクリ茶w
>職場の方にも宜しくお伝え下さい?(笑)
>お口にあって良かった?。
さも自分のレシピであるかのようにつくれぽに返事するんじゃないよ
0894Trackback(774)
2012/10/19(金) 09:31:21.67ID:pAC8D+xx>簡単に、シンプルなレシピにしましたので後日更新します。
いつ誰が要望したの?
唐突にメッセージで「肉団子甘酢あんのレシピ教えて下さい」なんて言う人いる?
>いつもご要望ありがとうございます。
嘘つけw
なんでも読者様()に頼まれてる、望まれてる風を装うのはいい加減にした方がいいよ
0895Trackback(774)
2012/10/19(金) 09:46:22.75ID:NbLOYVd7タベラッテ提供の素材でした
そうだよな
あんな写真、ぶうかに撮れるわけないもんなw
>>894
ハゲド
もう嘘なのはバレバレなんだから
いい加減にしろといいたい
0896Trackback(774)
2012/10/19(金) 10:05:33.13ID:58mRcr/C>「カロレピ!」では、この度サラヤの自然派甘味料「ラカントS顆粒」(カロリーゼロ)と
>「秋の食材」を使った、低カロリーでおいしくヘルシーなレシピを大募集します。
10/15が締切で、まだ応募レシピの公開はされてないんだけど
>秋の食材を使い、ラカントのおかげでカロリーを抑えて
>安心して食べれるデザートです。
14日に「秋の実りプレート」()を上のコメント付きでレシピ登録してるし
たぶん、コンテストの方にも応募してると予想。
とにかく誰か(どこか)の目に止まりたくて、手当たり次第って感じだね。
0897Trackback(774)
2012/10/19(金) 12:47:37.17ID:5nhVjlDoそのコンテストも入賞でポインヨもらえるやつだね。
怒涛のコンテスト道場破りふうかさんのマイページまとめ
カロレピ
ttp://www.calorepi.com/mypage/index.php?memberid=887
タベラッテ
ttp://recipe.tabelatte.jp/myblog/user/a0b0c4f4l.html
みんなのきょうの料理
ttp://www.kyounoryouri.jp/myrecipe/162991/
0898Trackback(774)
2012/10/19(金) 13:00:58.19ID:5nhVjlDoしらすとれんこんのふりかけ
http://megalodon.jp/2012-1019-1259-36/ameblo.jp/suzu7310/
ククパ
http://megalodon.jp/2012-1019-1300-24/cookpad.com/recipe/1996520
0899Trackback(774)
2012/10/19(金) 15:01:07.21ID:NbLOYVd7これもレピコン応募用かな?
【ツヤツヤしめじ】【レピコン荒し】
次スレの候補はこんな感じ?
0900Trackback(774)
2012/10/19(金) 19:16:28.72ID:18wS43TD2012-10-19
えのきと明太子パスタ
鶏肉があの量で3人前だって・・・
明太子やめてパスタの量ちょっと増やしたほうがいいんじゃないかなぁ。
もしかして糖質オフダイエットとか?
コンテスト用wの調理の写真みんな同じ構図。
奥をぼかしすぎてるので見ていて気持ちが悪くなってくる。
0901Trackback(774)
2012/10/19(金) 19:57:05.12ID:pAC8D+xxダイエットというより給料日前でお金ないんじゃない?
先月もこんな雰囲気だった気がする
で、25日過ぎるといきなり肉どかーんだったような
>読者様から、本当に心のこもったメッセージを頂ける事です。
ハイ、またココへのお返事来ましたーww
0902Trackback(774)
2012/10/19(金) 20:27:43.18ID:5XZqKc370903Trackback(774)
2012/10/19(金) 20:45:45.40ID:l+Yz1bWi>ベジめん
唐突にどうした、ぶうか
なんか鼻息が聞こえてきそうな勢いだぞw
ここんとこ新しいレシピ立て続けにだしてるけど
レピコン荒らしながら
いろんなレシピパクってるんだろうね
0904Trackback(774)
2012/10/19(金) 22:23:41.04ID:5nhVjlDo【知性が】【小学1年生】
【不正】【ランキング】
【つやつや】【しめじ】
【弁当に】【食品サンプル】
【鈴○】【美鈴】
【本名バレ】【キタコレ】
0905Trackback(774)
2012/10/19(金) 22:55:21.76ID:9Ne52lXe0906Trackback(774)
2012/10/20(土) 06:02:21.05ID:t3lv29BUれんこんのふりかけ弁当
http://megalodon.jp/2012-1020-0559-35/ameblo.jp/suzu7310/
また揚げ物・・・。
0907Trackback(774)
2012/10/20(土) 06:52:41.84ID:EGdwoQ9U有害間仕切りまた使ってるよ。
蓋閉まんないじゃんと突っ込むのも飽々だわ。
この盛り付けがおかしいと思わないのか?空間認識能力ないんだろうな。
0908Trackback(774)
2012/10/20(土) 07:58:41.64ID:CYWQooaR心がおちついてないんだろうねえ。
0909Trackback(774)
2012/10/20(土) 08:17:08.26ID:hzxxSSV4また肉巻き&揚げ物・・・
0910Trackback(774)
2012/10/20(土) 09:27:57.93ID:c8X8XzLaなんだか、いつもにましてごちゃごちゃしてるなあ。
天ぷら粉推しもいい加減しつこいよ。
毎度毎度、冷めてもサクサクじゃけ〜作ってみんちゃいって押し付けがましい。
0911Trackback(774)
2012/10/20(土) 11:07:58.85ID:nU6vHJXyだよね〜 作ってみんちゃいってどんだけ上から〜
もう自分の中では書籍化できてスターになってるんだろな 馬鹿めがw
0912Trackback(774)
2012/10/20(土) 14:49:48.03ID:EGdwoQ9U2012-10-20
秋刀魚のチーズ風味バジルソテー
ククパ
http://megalodon.jp/2012-1020-1444-29/cookpad.com/recipe/1994726
盛り付けなんか違和感があるだよね・・・
自分は下半身を下にして上半身を上にしたい。
下ごしらえのあたりからレシピ書いてよw
下ごしらえはお店でしてもらうのかな?
パルメザン多用だよね。
パルメザンのコンテストでもあるのかね。
0913Trackback(774)
2012/10/20(土) 15:52:34.85ID:hzxxSSV4魚の盛り付けおかしいね
バジルを刻んでトマトと混ぜるのに
大1って分量はおかしいだろ
0914Trackback(774)
2012/10/20(土) 18:37:48.77ID:t3lv29BU3枚に卸したほうが食べやすいし、見た目も良いかな。
でも、それだと当たり前すぎるから、オリジナリティを出したのかも。
0915Trackback(774)
2012/10/20(土) 20:02:46.10ID:GcOWlevr刻んでトマトの中にあるのは見えないね
よほど細かく、粉みたいになるまで刻んだのかなw
いままで何回も作ってる料理なら
たまにはこんなこともあるけど
今回初めてだよね、このメニュー
画像とレシピがあってないのっておかしいわ
0916Trackback(774)
2012/10/21(日) 07:46:53.75ID:EHpQ03sihttp://megalodon.jp/2012-1021-0744-46/ameblo.jp/suzu7310/entry-11383052889.html
0917Trackback(774)
2012/10/21(日) 07:47:30.20ID:EHpQ03siおはよう〜o(^-^)o
今週もたくさんの方に訪問、心温まる素敵なメッセージ、
つくレポ、応援、ペタありがとうございました。
おかげさまで、お仕事はボチボチ順調で
家族3人とも元気に仲良く過ごせた事を感謝したいです。
金曜日のお夕飯は週一のガッツリごはんでした。
温野菜のそぼろあん
南瓜、かぶ、小松菜をルクエでレンジ加熱して、そぼろあんをかけただけ。
それぞれの素材を味わえて、上品なそぼろあんが絡み、飽きがこない。
父ちゃんも娘も出汁を効かした料理が好き。
ちょっと昔じゃったら、物足りんで『まずい〜』って感じじゃったのに。
舌はちゃんと慣れてくれた。
そぼろあんは、鶏ミンチ、鰹昆布だし、ラカント、
料理酒、みりん、減塩醤油で味付け。
和食は、味付けが決まらん…
と思うたらほんまわずかな塩を加えると引き締まるよ。
豚汁
ごぼう、里芋、人参、大根、玉ねぎ、豚肉、お豆腐。
出汁は、昆布といりこ。娘はこれを2杯食べた。
『母さんの豚汁は好きなんじゃ〜』と言ってくれた。
最高に幸せ〜。
最近、憎まれ口じゃったのに急にどしたん?状態。
この年齢ぐらいの特徴なんか、それともうちの娘だけなんか、
気分がコロコロ変わるけ,
私はある時からムキになる事を辞めた!!(笑)
鯵のフライ
三枚におろして、やさしおで下味して天粉→パン粉つけて揚げた。
揚げたては最高に旨い〜。
私は、久々に玄米ご飯をお夕飯に食べた。
ほんまに美味しかった。
先日、お弁当コンテストがあり参加させて頂きまして、
一次審査(書類選考)を通過して、今日は東京で最終審査(実技審査)に行ってきます。
テレビ取材もあり、マスコミ関係者の方がたくさんいらっしゃる…
との事で、ほんまにほんまにほんまに〜緊張しております(゜∀゜;ノ)ノ
どなたか緊張をほぐす方法とか知っていたり、
効果があるお勧めなどがありましたら、教えて頂けると幸いです。
0918Trackback(774)
2012/10/21(日) 07:49:06.98ID:EHpQ03siガツガツしてるなぁw
このままだと書籍化の夢が叶いそうにないから必死なんですねw
0919Trackback(774)
2012/10/21(日) 08:12:38.07ID:DChTHI77蓋が閉まらない実用性皆無の揚げ物弁?
それとも普通な丼弁か?
弁当だと、味見は無いのかな? さすがにするか!?コンテストなんだから。
0920Trackback(774)
2012/10/21(日) 08:36:45.67ID:nSakKnfXttp://www.legout.jp/bento/
案の定投稿してたw
ttp://www.sugarlady-sns.jp/smartcook/bento/recipe.aspx?recipeid=803
ファイナリストぶうか
ttp://www.legout.jp/bento/shinsakai.php
どうやらフランス絡みのイベントらしいので
蓋が閉まらないとか実用性までは考慮しないのかも>審査員
>テーマは「五味(塩味・酸味・苦味・甘味・うま味)をバランス良く味わえる、家族のためのBENTO」としました。
あと魚拓調子悪いようなんで、h抜きで元サイト貼ったけど
ぶうかブログへのリンクはないようなので
ここならアクセス増の心配はないと思う
0921Trackback(774)
2012/10/21(日) 08:46:01.30ID:VgvAhiOkあれコンテスト用で気合の一枚だったんだw
テレビや開催会社のサイトでお姿拝見できるかもね。
次のスレタイは「ツヤツヤ」「しめじ」がいいな。
0922Trackback(774)
2012/10/21(日) 09:10:00.42ID:8WJ3NkoIテwwレwwビwwwww
テレビに出たかったんだこの人www
そりゃ本名バレぐらい屁でもないねww
0923Trackback(774)
2012/10/21(日) 09:12:49.44ID:nSakKnfX>および来日審査員のアンヌ・ラタイヤードの人気料理ブログ。
頼むから、間違った日本文化を広めないでくれ
蓋の閉まらない弁当なんて
日本人は弁当として認めてないから
審査員の皆さん
蓋はどうするんですかって、ぶうかさんに突っ込んでやって
0924Trackback(774)
2012/10/21(日) 09:19:41.82ID:8WJ3NkoIコンテストの条件のせいで、いつもよりかなり手間と品数が多くなっちゃってるから
ただでさえ手際の悪いふうかさんは実技審査で落ちちゃいそうw
0925Trackback(774)
2012/10/21(日) 09:35:28.03ID:DChTHI77あと、コンテストの趣旨を理解してない人がたくさんいた(笑)。
0926Trackback(774)
2012/10/21(日) 11:13:43.47ID:gdKlDNjW「あ、ごっめーんw」とか言いながら体当たりしたり材料を流しに捨てたり。
あと審査員にお菓子の国の藤野真紀子がいてちょっと笑ったw
0927Trackback(774)
2012/10/21(日) 19:21:42.35ID:4YH6G1XG動くぶうかが見られるかもしれないなんて胸熱www
ここであわよくば賞を貰って、出版化したい考えなんだろうけど
そう上手くは行くかしら〜w
この人、墓/子が成し遂げられなかった事を全てやってくれそうwイイヨイイヨ〜w
0928Trackback(774)
2012/10/22(月) 04:56:01.39ID:ldIWGZdx鶏もも肉の照り焼きどーん弁当
テーマ:★愛妻弁当・丼物
おはよう〜o(^-^)o
今日も遊びに来て下さり、ほんまにほんまにありがとうございます。
昨日は、心のこもったメッセージ、
緊張のほぐし方を教えて頂きありがとうございました。
どれだけ心強かったか、皆様一人一人のパワーは凄い!!
改めてそう思いました。
本当にありがとうございました。
返信は順次行っておりますので、待って頂けると幸いです。
土曜日のお弁当は、鶏もも肉の照り焼き丼弁当でした。
玄米ご飯に、甘い炒り卵をのせて、照り焼きをドーンとのせた。
鶏もも肉の照り焼きは、もも肉を料理酒で蒸し焼きにして、
タレは我が家の万能♪にんにく醤油、みりんを混ぜたもの。
もも肉は一旦取り出して、フライパンにタレを入れて煮詰まってきたら、
もも肉を戻して、フライパンを揺すりながら照りをだす。
直接タレを入れるよりも、沸騰して煮詰まったとこへ
もも肉を入れると照りが出やすい。
別容器には、父ちゃんが大好きなコールスローサラダ。
味付けはこちらを使用。
アボカドのコールスローサラダ by フウカさん
パセリとプチトマトの美肌マリネ by フウカさん
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて〜よ。
今日の下拵え
・コールスローサラダは作っておきました。
・朝は、照り焼き作って、炒り卵作って盛り付けして完成。
調理時間:15分
魚拓できないので、コピペ。
弁当コンテストの結果、引っ張ってますね〜。
ど〜ん弁当でも、蓋はまったく閉まりません(笑)。
0929Trackback(774)
2012/10/22(月) 05:54:17.47ID:ClvEorwV>■審査方法と結果発表:
>最終選考の結果は10月21日の実技審査終了後、当日会場で発表します。
当日発表のはずなのに、なんで結果について触れてないんだろうね。
0930Trackback(774)
2012/10/22(月) 06:52:56.44ID:SUxSR22Vその日のうちに表彰式もあるんだよね
まさかwww
0931Trackback(774)
2012/10/22(月) 07:32:44.10ID:E6ACvFakhttp://megalodon.jp/2012-1022-0729-57/ameblo.jp/suzu7310/entry-11383939765.html
何も報告がないということは優勝したんじゃない?
あとでポエム付きで発表すると思うわ
優勝の商品はオテル・ドゥ・ミクニ食事券かー
父ちゃんとみすずさんで行くのかな
キョドりそうww
0932Trackback(774)
2012/10/22(月) 07:43:40.39ID:GkQgfHK2ぶうかが優勝したらあのコンテストの主催者、審査員のそれぞれ全部が信用できんわ。
分とく山の野崎さんがいるのが残念だが。
0933Trackback(774)
2012/10/22(月) 08:46:17.16ID:ldIWGZdxあの応募作からだと、確かに選ばれるわ。写真も内容も酷いの多いもん。
メディアに出るまで口止めでもされてるのかしら。
0934Trackback(774)
2012/10/22(月) 08:56:23.21ID:qAIoWIHRいつも書き溜めしてるから即報告はできないんじゃない?
優勝したらうごくデブうかさんが拝めるんですね!楽しみw
0935Trackback(774)
2012/10/22(月) 14:45:24.90ID:pmHs/6OYこのブログに優勝者Hirose Taekoさんですって書いてあります。
それと、このブログに出来上がったお弁当のってる
完成品がひどすぎww
同じものとは思えない、ぶうかのお弁当w
0936Trackback(774)
2012/10/22(月) 15:12:24.54ID:u4kqVzbqおお!トンです
優勝は無理だったのか
しかしぶうかのヒデェ
上の段の真ん中がそうだよね?
写真撮る向きがアレだけど
それでも応募写真とずいぶん違うことがわかるね
0937Trackback(774)
2012/10/22(月) 15:13:19.19ID:TOT+wqOUタエチャンが優勝したのか。安心。
タエチャンならティファールの道具もきちんと生かして使いこなされるだろうし
画像の余裕ある表情からしてミクニでキョドッたりもしないだろうw
それにしてもぶうかの弁当ひどいねw
しめじに艶がないし、相変わらず蓋は閉まらないし、布巾まで写り込んでるし一番不味そう!
0938Trackback(774)
2012/10/22(月) 15:15:38.34ID:qAIoWIHRおーありがとう!すばらしい。
内容から言えばこの人のが一番良かったもんね。フランスの風の人も頑張ってたけど。
しかしふうかのは後ろから写すと本当に見栄えだけっていうのがまるわかりw
いつも蓋の閉まらない弁当作ってるのが裏目に出たねw
0939Trackback(774)
2012/10/22(月) 15:17:35.55ID:R1eD8Er8おお、乙です。
アマカラタエチャンさん、おめでとうございます。
しめじ、案の定収まってないよw
弁当箱からなんか生えてるよ…って感じ。
どうやら、>>924が予想してた通りになったみたいだね。
0940Trackback(774)
2012/10/22(月) 15:36:45.11ID:qAIoWIHRあまりの手際の悪さで時間オーバーでもしちゃったのかな。
0941Trackback(774)
2012/10/22(月) 16:04:29.84ID:R1eD8Er8かなりギリギリ感あるよね。
写真と実物が違いすぎるという点で、去年の正月だかに騒ぎになった
バードカフェのおせちを思い出したわ。
0942Trackback(774)
2012/10/22(月) 16:34:12.92ID:j6vi/hDI早く家に帰りたいよーーー。
0943Trackback(774)
2012/10/22(月) 16:56:54.82ID:GkQgfHK2ありがとうです!
しめじの立ってる具合が園山まきえの汚料理に似てる。
0944Trackback(774)
2012/10/22(月) 19:02:45.08ID:SUxSR22Vみんなご飯も含めた完成形っぽいし
作業中にこんな近くで撮らないと思うから
これがフィニッシュ状態なんじゃないかな
規定の60分以内だと
オカズを弁当箱に投げ込むのせいぜいなんだな
ご飯よそって自慢のバラ沢庵までいかないのか、残念w
規定時間内に完成できないとなると
もう審査以前の問題だよ
前からそうだけど
ぶうかが言わないってことは都合が悪いから
ダイエットだって自分から画像うpなんて言っといて
その後知らん顔じゃん
仮に正式発表まで箝口令敷かれたとしても
自分が優勝してたら構わず自慢してると思う
今回だって最終選考の結果出てから話せばいいのに
もう舞い上がっちゃって話さずにはいられなかったみたいだからね
0945Trackback(774)
2012/10/22(月) 19:31:33.34ID:E6ACvFakあの6つの弁当の中では「写真だけ」見ると獲れそうな気がしたけど
やっぱり実物はダメかw
裏から見るとあんなに酷いとはねー
なんだよあのしめじww
本当に写真用、ブログ用の弁当なんだな
父ちゃんカワイソウ
0946Trackback(774)
2012/10/22(月) 20:34:16.22ID:UVv4pe7v>>940-944
あるいは、蓋を閉めたら悲惨なことになっちゃったので、閉める前の綺麗な状態の写真をさがしてうpという可能性も。
お皿の人は、細工が特に凝ってたから詰める前のものを見せたい!ってことかなと思った。
フランスで弁当が流行ったのは、ランチを持ち運ぶという発想の新しさ。
閉まらない、持ち運ぶと偏っちゃう、栄養バランスが悪い。
そんなものはBENTOとして論外。
他の人のはきっちり詰められてて、バランス良くおかずと御飯が食べられる弁当。
食べる相手のことを思いやってつくられてることがよくわかるよね。
ふうかの『 旦那さんの為のヘルシー健康弁当 』
何であの大量の白ご飯を食べていいのかわからんし、
そもそも揚げ物入れてヘルシーってかなり一般的な感覚からは乖離してると思う。
0947Trackback(774)
2012/10/23(火) 01:28:53.67ID:6HROTnsFオムそば弁当
テーマ:★愛妻弁当・麺類
おはよう〜o(^-^)o
今日も遊びに来て下さり、ほんまにほんまにありがとうございます。
月曜日のお弁当は、オムそば弁当でした。
日曜日は、まとめ買いに行ってないけ、材料がな〜んもない。
『あるものでいいぞ〜』とありがたい言葉。
焼きそばがあったけ、オムそばにした。
本日のお勧め
オムそば
オムそばは、お弁当箱に詰めるのが難しいけ、
私はラップにオムそばをのせて、そのままお弁当箱に入れて、
後からゆっくりラップを引き出すやり方でしよるよ〜。
これなら失敗なく詰められる。
オムライスも同様。
キャベツのサラダ
ノンオイル青じそドレッシングを別容器に入れて、みかんを添えた。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて〜よ。
今日の下拵え
・サラダは作っておきました。
・朝は、オムそば作って盛り付けして完成。
調理時間:15分
魚拓ダメだったのでコピペ。昨日の夜は、肉団子の作り方記事ありです(ククパのやつ)。
ポエムも無ければ弁当結果も無し!! どういうこと!?
しかし酷かったね、あの弁当。裏から見ると、あんな状態なのねw
これ以上メディアには出ないのかな?
フランスの有名シェフのブログに載るってのと、優勝者はオレンジページにって
話だったけど、ブログがあれじゃぁオレンジページもたいして力入れ無さそう…。
箝口令敷かれるほどのものでは無いかも。
0948Trackback(774)
2012/10/23(火) 01:52:46.41ID:MBwZP7rk2012-10-23 オムそば弁当
http://megalodon.jp/2012-1023-0142-51/ameblo.jp/suzu7310/
2012-10-22
我が家のシンプル肉団子甘酢あん
http://megalodon.jp/2012-1023-0144-10/ameblo.jp/suzu7310/page-2.html
http://megalodon.jp/2012-1023-0145-37/cookpad.com/recipe/1996895
このオムそば弁当も蓋閉めたら確実にケチャップがべちゃっとなるよねえ。
どうしろとは言わないけど
詰める時のことだけじゃなくて食べる時のことも考えればいいのに。
0949Trackback(774)
2012/10/23(火) 04:13:53.23ID:8la4eijY出版業界の方が見たら、浅はかで失笑だと思う。
みかんの香りの常温サラダも不味そう
お給料日前なので、あるもんでと書けばいいのに。
節約じゃなくて、生活に余裕がない感じに見えるんだよな。
0950Trackback(774)
2012/10/23(火) 06:34:36.86ID:4IrElRLI二段弁当の下にあんなに溢れるまで詰めたらケチャップが全部上段底裏につくでしょう…
それこそいつもみたいにサラダは別容器で一段弁当箱にすればいいのに…
ドカベンの蓋におかず詰めたり、中身と弁当箱のバランスがおかしすぎる。
こんなんじゃ本になりませんよ(笑
0951Trackback(774)
2012/10/23(火) 07:52:17.60ID:VeYkxhOhわざわざ卵で包んでケチャップべったりで食べにくくしなくても炒り卵載せた焼きそばでいいじゃないかw
で、コンクールの事に一言も触れないのは、陰でぶうかを心配している心のきれいな読者様に対して不誠実w
メッセやり取りしているブロ友さん()だけに教えて終了するつもりかしら。
0952Trackback(774)
2012/10/23(火) 08:42:05.85ID:Hnzd+vvD完全に弁当箱のチョイス間違ってるよね
蓋をする前にラップするのかもしれないけど
ケチャップべちゃーっとなって見た目汚いよね
せめてケチャップ別添えにしたらいいのに
まとめ買いに行けなかったのは給料日前だからでしょw
コンクールのこと、結果が出てからブログに書けばよかったのに
きっと他のファイナリストの画像を見て、勝てると思ったんだろうなあww
このままスルーかなあwww
0953Trackback(774)
2012/10/23(火) 08:44:45.86ID:I6XIeC8Q別容器に入れるか、卵の裏っかわにかけるわよね。
ブログ的には面白くないから、ぶうかはやらないだろうけど。
結婚前の父ちゃんはソースなんかをべっちゃーーーっとかけてたw
とか、いささか小馬鹿にしたような言い方して調味料過多を責めてたくせに
あんなにべっちゃーーーーーっとケチャップかけるのはどうなんだ?
大半は蓋に持ってかれるからいいのか。
0954Trackback(774)
2012/10/23(火) 08:47:40.42ID:k8f5lH44A ティファール調理器具(5万円相当)
● 準優勝(1名) : ティファール調理器具(2万円相当)
● 3位(1名) : ティファール調理器具(1万円相当)
● 特別賞(1名) : 東京ガスよりお米券1万円分
● ファイナリスト賞(6名) : シュガーレディよりオリジナル調味料
最悪、ファイナリスト賞はもらえるみたいなので
公式発表でたらリンクしてドヤ顔で報告するんじゃないかな
賞がつけば何でもよさそうだもの、ぶうかって
それともまさか
規定に満たないってことでファイナリスト賞すらないとか
さすがにそれはないよね
0955Trackback(774)
2012/10/23(火) 09:03:39.62ID:HsItvmYXサラダの方どこにも置けずに片手に持ったまま食べるのかね?
コンテストの報告楽しみだわ。
「結果は残念だけどかんばったぞー。最終選考通っただけでも凄いことだと思うぞー。毎日俺や娘のためにいろいろ考えてくれてありがとう。」と父ちゃんや娘から言葉をかけてもらって涙がでるほど凄い嬉しいかっし幸せだと思った。もっと頑張らないといけんと思った。
ってな妄想家族劇場のシナリオ書いてるんじゃないw
0956Trackback(774)
2012/10/23(火) 09:38:00.53ID:rbKQNQIl具材の説明が何もないんだけど、もしかして具なしオムそば?
給料日前にしても、侘しすぎる。
みかんなんて、相変わらず半分以上はみ出してるし
わざわざ輪切りにしなくても、まるまる1つ持たせてあげればいいのに。
コンクール、どうせ日本側の公式の結果発表では
最大限マシに見えるように撮られた写真が使われるだろうけど
読者様()には、ぜひ昨日のフランス語ブログの写真を見て貰いたい。
0957Trackback(774)
2012/10/23(火) 09:47:47.07ID:MBwZP7rkその妄想劇場、アリだと思いますww
上手いなーw
0958Trackback(774)
2012/10/23(火) 10:22:32.25ID:Q0ABtbAQ私もアリだと思います。
しかしぶうか必死だね〜傍から見てたら気の毒なほど本当は不幸な人なんじゃねぇ
って思うんだけど毎日毎日あんなに幸せアピしなけりゃ生きていけないのかしらねぇ
まぁ妄想家族劇場楽しませてもらおうかねぶうかさん♪
0959Trackback(774)
2012/10/23(火) 11:49:55.44ID:k8f5lH44「その手があったか!」と採用してくれるかもよw
0960Trackback(774)
2012/10/23(火) 16:03:19.77ID:VHgmX/ly自家製たれがなくて変な味になったのかな?
それとも指定の弁当箱に合わせた大きさに調理できなくてはみ出したから?
0961Trackback(774)
2012/10/23(火) 16:50:01.90ID:12F7wdnDttp://www.papillesetpupilles.fr/wp-content/uploads/2012/10/Bentos-les-bentos-participants3.jpg
(真ん中の写真がぶうか弁当)
0962Trackback(774)
2012/10/23(火) 18:17:02.37ID:pY1OPJKD同じ皿の中の料理の真ん中だけピント合ってて端っこがボケボケ。
お弁当も一部だけくっきりで端っこボケボケ。
あんまりこういう料理写真見かけないから自分の目がおかしいのかと焦った。
0963Trackback(774)
2012/10/23(火) 18:43:34.61ID:gFCDLKhP0964Trackback(774)
2012/10/23(火) 18:56:48.99ID:KMiil/wq中身は味の濃い焼きそばなんだし、お弁当にするならいらないんじゃ…。
それに、かけるとしたらソースだよね。変なの。
>>961
裏側写真ワロタwwひどすぎww
なんとなくこれ思い出したw
ttp://portal.nifty.com/2011/01/05/a/
0965Trackback(774)
2012/10/23(火) 19:06:24.40ID:Hnzd+vvDオムそばってソースがかかってるイメージなんだけど
あとマヨネーズとか
これ本当はオムそばじゃなくて、ただの白飯に卵乗っけてるだけなんじゃ・・・?
ケチャップで食え!ってことなのかもガク((( ;゚Д゚)))ブル
チキンライスにする具材も買えなかったのかもよ
コンクールのために東京へ行く無駄な交通費がかかったから
0966Trackback(774)
2012/10/24(水) 05:51:53.95ID:TdE2UVd0桜えびと玉ねぎのかき揚げ弁当
http://megalodon.jp/2012-1024-0538-08/ameblo.jp/suzu7310/entry-11386683795.html
黒豆煮、昨日炊いたらしいけど相変わらずレシピなし。
でもって、揚げ物+肉巻き+だし巻きのワンパターンメニュー。
とどめが独り善がりの子育て論って、もうなんなのこの人。
0967Trackback(774)
2012/10/24(水) 06:23:42.22ID:SGNJqX2T>『子離れできないダメな母です…子離れするにはどうしたらいい?』
>と言うメッセージを頂きますが、
だ〜か〜ら〜
いつどこから貰うんだよそんなメッセージ
それで黒豆のレシピ教えてってメッセはまだこないのかよw
0968Trackback(774)
2012/10/24(水) 06:42:40.78ID:ik1ge46W偉そうにべったりしよう〜なんて書いてんなって感じ。
その時その時って2度とないとかよく書けるよな。
自分は可愛い盛りの子ほっといて男にうつつを抜かしてたくせに。
0969Trackback(774)
2012/10/24(水) 06:55:25.18ID:4eb8aBWhあれがマイナスしたんじゃないかな。
他の人はちゃんと一つの箱で完結する構成だよね?
こんなときに別容器なんて蛇足っぽいよ、一つの箱に収まる美しさってあるのに。
実はこの人一人だけコンテストの目的もニーズも把握し切れてなかったんじゃない?
0970Trackback(774)
2012/10/24(水) 07:03:43.66ID:ml1mpYdz弁当コンテストは結局スルーかな。緊張溶く方法を聞いたりしてたのに、何だかな〜。
もっとも、「色んな方法教えてくれてありがとう」って記事も前もって書いてただけっぽいけどさ。
ところで次スレ立て、だれかお願いしますね!! 自分では、とても無理です、ごめんなさい。
0971Trackback(774)
2012/10/24(水) 07:24:01.05ID:XFiXLXmFもう体質改善()なんてどっか行っちゃってるねw
訳分からん子育て論も胡散臭さしか感じない
人気ブログランキングの方のランキングも下がる一方だね
ブログ村も昨日のinポイントは120だって
0972Trackback(774)
2012/10/24(水) 08:05:51.17ID:KXrbjX6V0973Trackback(774)
2012/10/24(水) 08:13:39.04ID:OdxtHfzXコンテスト最終審査通りました!→緊張の解き方教えてくれてありがとう
ってレスポンスは異様に早かったのに、結果について書くのは遅いんだよね。
書き貯めのはずなのに即レスお礼乙だよ(棒
それこそメッセのやり取りで即時お礼したらすむことじゃないのかと思うんだけどいろいろ不自然な人だ。
んでまた揚げ物肉巻きか。何日ぶり何度目だっつの。ワンパ杉。
0974Trackback(774)
2012/10/24(水) 08:18:06.85ID:TzlhYmWm娘っこはバイトしてるんでしょ??
朝の四時から臨時出勤とか(盛ってるんだけなんだろうけどw)させといて
帰りが遅いからさみしいとか…
はよー設定の防備録つくりんさいやww
0975Trackback(774)
2012/10/24(水) 08:21:39.13ID:cRB46yx+0976Trackback(774)
2012/10/24(水) 10:20:33.92ID:l9Had5Izよければチャレンジしてくるけど。
0977Trackback(774)
2012/10/24(水) 10:35:39.35ID:ik1ge46W0978Trackback(774)
2012/10/24(水) 10:43:49.39ID:l9Had5Iz0979Trackback(774)
2012/10/24(水) 11:10:08.66ID:mvuMEMr9遅くなりましたが>>976です。
【つやつや】ふうかさんは主婦一年生4【しめじ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1351043106/
現行のテンプレを、ほぼそのまま使用させてい ただきました。
補足・訂正あったらよろしくです。
0980Trackback(774)
2012/10/24(水) 11:21:47.21ID:OdxtHfzX大変だったでしょう、乙です。
このスレでの新情報まとめて追加しておきますね。
0981Trackback(774)
2012/10/24(水) 11:31:20.48ID:ik1ge46Wありがとうございます。
0982Trackback(774)
2012/10/24(水) 11:42:18.25ID:OdxtHfzXあとなにかあったらよろしくです。
0983Trackback(774)
2012/10/24(水) 11:43:41.02ID:l9Had5Iz>>980
補足ありがとうございます。
0984Trackback(774)
2012/10/24(水) 12:19:19.88ID:ik1ge46W0985Trackback(774)
2012/10/24(水) 16:07:40.32ID:cRB46yx+さっき、ちょうど材料があったので夏休みのバナナピザトーストを作ってみたらやはり不味かった。
香りはそんなに悪くないし最初のふたくちくらいは抵抗なくいけるんだけど、
そこから先はバナナの甘みがくどくて邪魔で仕方なかった。罰ゲームみたいだった。
あれを家で食事として出されたらグレるわ。
やっぱぶうかの味覚おかしい。
0986Trackback(774)
2012/10/24(水) 18:48:46.51ID:XFiXLXmF改めてテンプレ読むとすごい人だよね、この人
怖いわ
>>985
食材もったいないー
でもその勇気はすごいw
0987Trackback(774)
2012/10/24(水) 19:05:10.24ID:SGNJqX2Tバナナピザトースト
ククパに似たのがあるんだよね
その人のはパンにケチャップ・バナナ・チーズのみのシンプルなレシピ
これをパクってアレンジしたつもりなのかな
劣化しただけだと思うけど
0988Trackback(774)
2012/10/24(水) 19:10:46.98ID:WAd/xUI22012-10-24
むね肉ともやしの柚子塩炒め
http://megalodon.jp/2012-1024-1903-42/ameblo.jp/suzu7310/
なんかコンテストのほのめかしキター
ブログで告知して心の綺麗な読者様に応援してもらってたんだから、結果も報告しなきゃね。
0989Trackback(774)
2012/10/25(木) 05:57:22.80ID:1mM3GJfpブロッコリーハンバーグ弁当
http://megalodon.jp/2012-1025-0552-59/ameblo.jp/suzu7310/
ハンバーグは弁当に一つ。作ったのは4つ?
皿にソースまで敷いちゃって…。残りは朝食か?
今日の父ちゃん弁当、やけに量が少なくない?
この量のバラつきは何なの?
0990Trackback(774)
2012/10/25(木) 06:26:49.44ID:iO5t7u3+い
さ
い
べ
ん
と
う
って入れちゃってるから
父ちゃんの分なのは間違いないよね
残り3つはどこいったんですか〜
0991Trackback(774)
2012/10/25(木) 06:30:15.22ID:wLO8VS3s誰かのパクリ?
食べにくそうだよね。
アボカドがいいとナチュラルフード()で小耳に挟んだもんだから多用してるねWでぶぅかが飽きるまで家族は付き合わされて大変だこと。
マカロニは炭水化物じゃけハナクソほどしか入っとらん!って書いてくんなきゃW
0992Trackback(774)
2012/10/25(木) 06:45:15.65ID:RBh2G6TX鼻糞だの広島弁だのも気にしない普段着のふうかさんカコイイ!なんだろうな。
でも実は父ちゃんの健康を気遣い綺麗な弁当作ってます独自の子育て論も語ります♪って良妻賢母アピール。
小細工ばかりだしアピールとドヤ臭が酷くて、根は嫌な人なんだなって端々に見えてしまう。
0993Trackback(774)
2012/10/25(木) 07:43:01.75ID:Wkfp4DIdブロッコリーハンバーグって一口サイズぐらいの大きさだよね?
それを1個しか入れないのか
ていうかなぜわざわざお皿に盛りつけて撮影するんだろう?
変な両手フライパンみたいなやつとかも
料理ブロガーって大変ね
0994Trackback(774)
2012/10/25(木) 07:56:27.69ID:ZVOQC6QWぶうか、ちゃんと炭水化物は摂った方がいいよ。
でも、そしたらあれだけ太ってるのは何故なんだ、とも思うw
0995Trackback(774)
2012/10/25(木) 08:06:19.89ID:VHF6ssPq夕食も報告分以外のものを食べてるってばれたし。
たぶんこれも夕食(の一部)なんだと思うよ。
だから皿に盛りつけてるし余りも多い。朝食だったらなお凄いw太るはずだ。
培養ハンバーグを両面焼かなくても大丈夫とか
どっさりアボカド入れた卵食ってるくせにサラダのカロリー気にしたり
生野菜とマカロニ合わせた基本サラダて我が家のマカロニサラダ(ドヤ顔)って
もう一体どこから突っ込めばいいのやら
0996Trackback(774)
2012/10/25(木) 08:39:59.28ID:8uvlBM/+0997Trackback(774)
2012/10/25(木) 08:53:29.44ID:VHF6ssPq0998Trackback(774)
2012/10/25(木) 08:54:39.84ID:VHF6ssPq0999Trackback(774)
2012/10/25(木) 09:13:20.20ID:VHF6ssPq信者の方ももれなく一年生レベルだしね
うめ
1000Trackback(774)
2012/10/25(木) 09:16:29.16ID:VHF6ssPqサバサバアピというかジャイアンみたいに見えるわ。
ジャイアンキャラの前は「今日の夕食はハンバーグょ〜」
って小文字・半角連発ぶりっこキャラだったよねw
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。