超零細2chコピペブログ管理人スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/08/30(木) 13:14:20.02ID:6esov9rA※住人同士で知恵を出し合って零細、中小、中堅そして大手へ成り上がりましょう。
※他ブログの叩きや荒探しは厳禁です。どうしてもやりたいなら他スレで思う存分やりましょう。
※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
※めでたく平均PV1万/日を越えたら関連スレへどうぞ。おめでとー。
◆前スレ
超零細2chコピペブログ管理人スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344349751/
◆関連スレ
零細2chコピペブログ管理人スレ62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1346220903/
◆RSS三択
ライブドア相互RSS・あやぽんRSS・画RSS
◆HTML,CSS,JavaScriptの質問はこっち
Webサイト制作初心者用質問スレ part231
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1344497837/
◆ライブドア相互RSSの使い方はこっち
【ライブドア】livedoor Blog 41【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1335958031/
◆FC2ブログの使い方はこっち
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/
0176Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:01:22.28ID:YRAi5/pF好きに使ってくれてかまわない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372866.png
0177Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:01:23.22ID:ALQbnCJBメンタル強いな
0178Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:02:41.17ID:R3kUOIGP本日のトラフィックグラフ
IN 254
OUT 163
http://2chnode.com/demo
ん?偽装アクセス
0179Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:08:33.96ID:YRAi5/pFhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3372909.png
0180Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:20:07.59ID:hoIAymQAなんでまる子ぼやけてんのwwww
でももらってくよ!ドラえもんうまいしwww
ありがとう!!
0181Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:33:35.34ID:LxM8INLf0182Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:38:32.75ID:YRAi5/pFTOP絵ごときでつまついてたら始まらねえからな
0183Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:41:18.90ID:ALQbnCJBその優しさに泣いた
0184Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:41:57.09ID:TfKKIUcsもう採用するしかなくなる手を打つ
おまえプロだろ?
0185Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:50:32.33ID:R5CC+c86良かったな! 絶対使えよ( ・´ー・`)b 書いてくれた人に失礼だからな
0186Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:57:15.50ID:TfKKIUcs0187Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:57:37.83ID:hoIAymQA絶対だぞ!
0188Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:59:23.24ID:vpe30OfO0189Trackback(774)
2012/09/01(土) 00:05:25.85ID:HUG8ksuZ0190Trackback(774)
2012/09/01(土) 00:18:53.53ID:m84/gRBA0191Trackback(774)
2012/09/01(土) 00:59:39.26ID:U5tt0rnyお、おう・・・
0192Trackback(774)
2012/09/01(土) 01:15:49.03ID:qXy4+3fA0193Trackback(774)
2012/09/01(土) 01:17:30.89ID:IluLa40U切られてたらそれ相互じゃなくね?
0194Trackback(774)
2012/09/01(土) 01:21:20.01ID:U5tt0rnyアドセンス外してのびのびとやった方がいいと思うけどな
水着すらダメとかなにもできんだろ
俺もアボられてから忍者admaxにしたけどその方がいいわ
まあクリック単価はアドセンスよりは安いかもだが
0195Trackback(774)
2012/09/01(土) 01:24:47.33ID:qXy4+3fAそうだった
0196Trackback(774)
2012/09/01(土) 01:28:48.07ID:U2qoGWdKアドセンスが一番単価高い事は変わらないでしょ
単純に考えて仮に単価が半減するなら倍のPV稼がないといけないしそれができるんならいいんじゃない?
0197Trackback(774)
2012/09/01(土) 01:57:13.53ID:oDyPcb2v0198Trackback(774)
2012/09/01(土) 02:00:46.49ID:m84/gRBA0199Trackback(774)
2012/09/01(土) 02:13:31.39ID:uNvcWOd50200Trackback(774)
2012/09/01(土) 06:08:32.80ID:RKjIkdzmアドセンスに気を使わなくいいけどネタがなくて
特価品のまとめになり結局続かなくて3ヶ月で閉鎖したよ
0201Trackback(774)
2012/09/01(土) 08:33:24.42ID:aPI9r81Dhttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/
0202Trackback(774)
2012/09/01(土) 12:00:10.20ID:Zp9eV/CNアボってねーじゃねーか、史ねぼけ
0203Trackback(774)
2012/09/01(土) 12:40:19.73ID:24alFg4f0204Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:16:06.75ID:N08mibt40205Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:17:50.82ID:0RNkMIl10206Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:22:57.89ID:N08mibt4意見とかこうしたほうがいいとかあったら教えてください
http://ahoge13.doorblog.jp/
0207Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:29:11.13ID:5O5s1oCL0208Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:37:28.76ID:m84/gRBAおまえ、TOP絵書いてやったのに無礼な振る舞いしたから嫌い
0209Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:38:06.19ID:0RNkMIl10210Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:57:01.42ID:9zVTMRaC123 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 17:00:10.81 ID:Bv+jOCp6 [1/3]
情報屋さん。に記事紹介されたことある?
俺は今日はじめてされた
こいつっぽいなw
0211Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:58:26.60ID:N08mibt4ばれたか
0212Trackback(774)
2012/09/01(土) 14:15:18.46ID:aJcLnqo90213Trackback(774)
2012/09/01(土) 14:16:04.51ID:m84/gRBAFREE
0214Trackback(774)
2012/09/01(土) 14:50:23.20ID:XEkR0NOM0215Trackback(774)
2012/09/01(土) 15:00:24.70ID:aJcLnqo9なんか色々難しすぎてカスタマイズできない・・・
0216Trackback(774)
2012/09/01(土) 15:15:09.10ID:LKPzkNYm0217Trackback(774)
2012/09/01(土) 15:25:04.26ID:79MTb77Y普通につかえるよ
0218Trackback(774)
2012/09/01(土) 15:55:03.91ID:9zVTMRaC0219Trackback(774)
2012/09/01(土) 16:50:09.39ID:AJsziHm01200位のページも増えてきたけどYoutubeとかの1000で固定されてるほうが見やすい気がする
横1600のデスクトップとかだと1200のほうが見やすいのかな
0220Trackback(774)
2012/09/01(土) 17:04:42.79ID:YIcpNOFqそら大多数はもうそれ以上だけど
0221Trackback(774)
2012/09/01(土) 17:15:59.00ID:D7rlzyxo俺が見たときは貼ってなかったんだよ。死ねカス
0222Trackback(774)
2012/09/01(土) 17:53:14.60ID:0RNkMIl10223Trackback(774)
2012/09/01(土) 18:10:43.31ID:G2tujjt1ちょっとぐらいでかくてもいいんじゃね
0224Trackback(774)
2012/09/01(土) 18:12:36.68ID:amNFxr8p0225Trackback(774)
2012/09/01(土) 18:54:07.74ID:aaz4Z1xy0226Trackback(774)
2012/09/01(土) 18:55:33.06ID:m84/gRBAレスポンシブデザインで作るの結構しんどいよ
Javascriptバリバリになっちゃうし
0227Trackback(774)
2012/09/01(土) 19:59:08.80ID:D7rlzyxo0228Trackback(774)
2012/09/01(土) 20:29:34.37ID:x2/doTZv連携してると設定した内容でツイートされるのかな?
公開のときみたいにツイートするしないのラジオボタンは出てこない?
よし、さっそく更新がんばるぞと思いきや首が痛くてはかどらねぇ。
誰か机とイスをめぐんでください。
0229Trackback(774)
2012/09/01(土) 20:30:15.03ID:x2/doTZv>>172
えー、そうなのか、ありがとう。
連携してると設定した内容でツイートされるのかな?
公開のときみたいにツイートするしないのラジオボタンは出てこない?
0230Trackback(774)
2012/09/01(土) 21:04:44.03ID:NrkLr7w/もうこれ以上ゴミブログ増えても困るから今のうちに辞めるといいはwwwwwwwwwwwwwww
0231Trackback(774)
2012/09/01(土) 21:10:24.43ID:5O5s1oCL0232Trackback(774)
2012/09/01(土) 21:20:43.17ID:D7rlzyxo0233Trackback(774)
2012/09/01(土) 21:46:18.96ID:NrkLr7w/アクセス稼げないから慣れ合いしか出来ないのはわかるけど惨めだはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0234Trackback(774)
2012/09/01(土) 22:15:22.82ID:x2/doTZvいくら大手が羨ましいからって超零細叩くのはいかがなもんか。
それとも大手が羨ましいって気づいてないのかもね。
因果応報、覚えておけ。
そうやって叩けるおまえらが羨ましくてしかたねぇw
0235Trackback(774)
2012/09/01(土) 22:15:43.78ID:aaz4Z1xy0236Trackback(774)
2012/09/01(土) 22:16:03.60ID:SGt2bEgi0237Trackback(774)
2012/09/01(土) 22:30:33.90ID:ekkRdr/P0238Trackback(774)
2012/09/01(土) 22:52:38.32ID:oDyPcb2vhttp://i.imgur.com/giApg.png
これを見ると今の主流は1366×768 これからもどんどん高解像度が伸びてくだろうから
1024以上にしても何の問題もない、むしろ乗せられる情報が増えるし、見やすくなるからおk
メインターゲットがジジババでもない限りな
0239Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:09:34.21ID:khE+7C+2横サイズの幅がって意味?
0240Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:16:14.95ID:4HvrguPT0241Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:25:27.96ID:m84/gRBA0242Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:27:02.35ID:Snl2aWpwPCのディスプレイなんて大きさに限度があるから解像度は今で十分だと思うけどな
目の前に40インチ以上の画面なんて疲れるわ
0243Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:29:25.89ID:oDyPcb2vそう
>>240
ノートパソコンの解像度らしいよ
0244Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:30:24.97ID:XbnYtach>>242
インチと解像度は関係ないだろ・・・
0245Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:40:50.90ID:Snl2aWpwでかい画面でも精細な画質で見る為の解像度だろ
20インチ程度の画面サイズで4k2kで表示したって意味ないだろ
0246Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:44:20.43ID:G2tujjt1まあ1000以下の2カラムで作ってるけどいろいろと詰め込みすぎてる間がある
0247Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:45:05.78ID:khE+7C+2そうかぁ・・・
fc2でやってるんだけど標準が1000だから1000のままにしてるけど、1024まで広げた方がいいかな?
みんなはどれくらいの幅でやってるの?
0248Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:47:10.01ID:5O5s1oCL0249Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:49:24.04ID:oDyPcb2v俺も思ったwww 24pxで何か変わるのかなと
0250Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:50:10.92ID:G2tujjt120pxぐらいだっけスクロールバー
0251Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:52:04.20ID:khE+7C+2そうそう
下にスクロールバー出ないようにしたい
0252Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:51:49.76ID:3JcNe5zu0253Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:53:00.31ID:wNJiIbSe0254Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:56:41.09ID:3JcNe5zu0255Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:15:10.94ID:GOEsXWdX0256Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:23:24.61ID:xqkYOVEM0257Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:29:45.63ID:GOEsXWdX涙拭こかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日もゴミブログ巡回して将来性ありそうな奴にアクセス送ってやるよwwwwwwwwwwwwwwww
0258Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:47:38.08ID:JkY0DuFnたすかるはwwwwwwwwwww
0259Trackback(774)
2012/09/02(日) 03:06:49.38ID:DNWiHo8vスタンダードなノートは1366*768で上位機種はさらに上
Vista時代は1280*800
XP時代は1280*1024、初期は1024*768
大手企業とかのサイトは全ての人を対象にしないといけないから渋々1000に合わせるけど
個人ブログは時代遅れのXPとか絶対相手にする必要はない
かと言って広げすぎもよくないしXPとかIE使ってるような情弱の方が広告クリックしやすいっぽいけどな
0260Trackback(774)
2012/09/02(日) 03:27:17.88ID:clrssJaa0261Trackback(774)
2012/09/02(日) 04:29:49.65ID:e4wCqr/v3つ前くらいの前スレにまとめブログの統計があったはず。
1024以下を捨てるともっと損する数字だったような…
0262Trackback(774)
2012/09/02(日) 04:42:13.61ID:M64wXyuaやっぱり8%くらいなんじゃないかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3378602.png
0263Trackback(774)
2012/09/02(日) 06:00:41.59ID:8R6XM0PJモニター縦置きでもしてるのか
0264Trackback(774)
2012/09/02(日) 07:40:44.48ID:S8+LSJis親兄弟からのお下がりとかそんなもんだろう
さすがに自作まとめブログとかだったら話しは変わってくるが
0265Trackback(774)
2012/09/02(日) 07:49:20.16ID:ZfnTSwrv0266Trackback(774)
2012/09/02(日) 08:21:10.66ID:1zUdDcY+ライブドアで始めたばっかりだけど、横幅やトップ画像変えるのですら苦戦しててできないお・・・
0267Trackback(774)
2012/09/02(日) 08:26:26.01ID:PHIQv3plいまのおまえと同じ そこで人に聞いちまって楽な道に進むか
苦労してひとつずつ乗り越えていくか
どちらが実になるかわかるよね
0268Trackback(774)
2012/09/02(日) 08:28:02.52ID:rBjyEDnDやりたいデザインを想像して単語片っ端からググって片っ端からいじってった
そのうちわからない点と点がつながってようやくへぼデザインの完成
0269Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:02:16.55ID:6Mpar1kc俺はわからない時はとりあえずGoogle先生でタグ検索してた。
0270Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:07:26.06ID:rL0wlQ9N凄い大変だった(´Д`)
もういぢりたくないw
0271Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:31:07.69ID:xqkYOVEMキチガイが多くて逆に煽られるから
俺もそうだった(笑)
0272Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:39:44.04ID:ZfnTSwrv基本返事帰ってこないよね
0273Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:39:55.81ID:BINUu+fN0274Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:52:15.09ID:S8+LSJis0275Trackback(774)
2012/09/02(日) 10:08:34.27ID:zQDp0fW9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています