ブログリ/blogri/brogri その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/08/24(金) 11:07:18.88ID:zM24BJQGブログリ http://www.blogri.jp/
前スレ
ブログリ その18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1324402240/
0202Trackback(774)
2012/09/04(火) 19:51:24.40ID:3GHRUfPm0203Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:06:50.21ID:EF7JKAsg0204Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:42:33.79ID:0ZKCE9Oj0205Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:54:52.29ID:vsEktge2更新のやり方を仲間と話したことはないかな?
携帯の場合は、メール画面で作成してブラウザ内に保存。
手の空いている時に加筆、修正を行い上書き保存。
次に全文をコピーしてログイン、入力画面に貼り付けて更新作業を行えば数秒で済むし、バックアップもブラウザ内に残るけど。
0206Trackback(774)
2012/09/04(火) 21:04:21.66ID:uxNJTBT40207Trackback(774)
2012/09/04(火) 21:39:18.76ID:3zTb/M+A> 「似てるから」って話に乗ってエムブロ移ったら後悔するよね。
どういうこと?
リニューアルが待ちきれないからよそに移ろうかと思うんだけど、移った途端にリニューアルが
終わったらそれはそれで微妙な気持ちになりそうだから思い切れないでいる
0208Trackback(774)
2012/09/04(火) 21:48:26.93ID:u5gX0yxB0209Trackback(774)
2012/09/04(火) 22:02:07.84ID:ZKAk7R8X運営会社が変わったことによる方針転換
システム面の老朽化
システム云々は長い目で見れば必要なリニューアルだが、
リニューアル終了までを長い目で見なきゃならんのは……
0210Trackback(774)
2012/09/04(火) 23:25:05.78ID:p6nXVe/Fエムブロはブログリに比べて自由度が高いから
同じようなもんかと思って移転すると持て余しちゃう人がいるってことかと
0211Trackback(774)
2012/09/04(火) 23:34:00.34ID:be93qoPFいつまでやってんだよ糞運営
>>206
本当だ…昼見たときは説明文と進行状況がUPされてたのに…
また管理者用画面になってる
運営は、なんでリニュ終了まで説明文の画面を維持できないかな…
リニュ進行状況画面にしたら問い合わせやクレームメールが殺到するから
すぐに管理者用画面に戻してるとかじゃないよな?
もしそうなら管理者画面の表示が長い方がユーザーや読者の信用を無くして
反感を買って逆効果だと思うんだが…
0212Trackback(774)
2012/09/04(火) 23:45:41.96ID:QtoVjK4l同意。
問い合わせメールが来るなら、説明文画面からメールフォーム削ればいいだけだと思うんだけど。
あのID求める画面は本当に止めてほしい。
ブログリユーザー以外の読者の方が戸惑ってる…
0213Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:22:20.23ID:QVge3/jXリニュとメンテはいいとしてもガールズにする必要は無し
便利だった機能を廃止、ガールズメイン化はリニュどころか改悪
あんなの求めてる人なんて極わずかじゃないの?
一方的なリニューアルじゃなくユーザーにアンケ取るとかすればいいのに
まさか、スマホ向けが整う中旬まで再開を引っ張る気じゃないだろうね…
0214Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:42:49.35ID:WTTlWT5Jだよな
まぁメールフォームを無くしたら、詐欺企業みたいな感じになって不信感を抱く結果になりそうだが…
進行状況画面が何時間位TOPになってたか知らないが
たった数時間で管理者画面に戻ったなら
朝通勤通学前にチェックして退勤、下校後に再度チェックしたら
TOPが進行状況画面になってたことを知らずに
ずっと管理者画面のままだと思われてしまうと思うんだが…
不具合出たとはいえ自分達が蒔いた種なんだしメールフォームから
問い合わせ・クレームが多数来ても我慢・処理・対応するしかないと思う
0215Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:00:10.09ID:0Q86An8Yそれは分かってますよ。
が、もう一度よく読んでほしいんだけど、コピー機能で全文コピーできないから、いちいちログインし直すのが面倒だと。
とりあえず、今のところ完全移転はしないつもりだけどね。
元々読者登録用に作ったブログだったし、お気に入り登録は残るみたいだから、そのブロガーさん達がいる限りは退会しない。
とか言ってる間に既にいなくなってたりね…
0216Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:09:15.06ID:0Q86An8Yつか、改めて自分の読んだら書き方が紛らわしい…
携帯の文字数だと思われたんかな´`
ちなみに、問い合わせのメアド載せますか?
ヤバいですかね。
0217Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:15:33.60ID:umFzFAabこれだわ、これ。管理者画面の表示時間が長いせいで
確認するタイミングによってはずーっとあのままになってるように見える。
ネット慣れしていない利用者ならアク禁か何かになっていると勘違いしかねないだろ。
告知から実施までの期間が短かったせいでリニューアル中と知らない人間だっているわけだし。
リニューアル後のビジョンから、リニューアルの段取りから、もう何もかもが不親切。
0218Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:35:43.67ID:QVge3/jX【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
前回の更新時間が4日午前10:30
今回が5日午前01:00
仕事中や学校の授業中や就寝中で問い合わせが少ない時間を狙って
リニュお詫び&メールフォーム画面をTOPしてるんじゃないかと疑ってしまう
問い合わせやクレームがが多数寄せられるであろう時間帯は運営側管理者画面にしておくみたいな
本当に作業しててこうなてるのかもしれんけど
0219Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:39:45.71ID:QVge3/jX間違えた4日23時だったわ
【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用 できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月4日 23時00分更新
0220Trackback(774)
2012/09/05(水) 05:23:26.75ID:4laULPcj要するに、テスト中は管理者画面になるという事だな。
少数でやってるからテストに時間かかってんじゃねえの?
社員総動員してでもさっさと終わらせろ。
0221Trackback(774)
2012/09/05(水) 08:51:20.06ID:WTTlWT5Jだよな
始業まえにと覗いてみたら
もう管理者用画面になってた
維持しろや
0222Trackback(774)
2012/09/05(水) 09:32:29.72ID:AezA5AvPテスト中はこの画面になるようだ、って推測がされてるが
ほかのブログサービス・ブログ以外のサービスもメンテ中はこんな画面になるものなの?
0223Trackback(774)
2012/09/05(水) 09:56:17.39ID:Bjk1A/ZFどこかは忘れたが、そもそも繋がらないサイトもあったけど、普通はそういった画面が表示され、管理者画面なんか表示されない。
セキュリティー的に危ないしね。
あれじゃあ、どうぞハッキングしてくださいって言ってるようなものだし…。
0224Trackback(774)
2012/09/05(水) 10:26:44.83ID:8HDsYcaRガールズスクエアでも出ない
0225Trackback(774)
2012/09/05(水) 11:11:36.61ID:5rtIWq/M【お詫び】
長らくお待たせしており、大変申し訳ございません。
現在、本番環境にてサービス公開前の検証テストを実施しております。
ID・パスワードの入力画面が表示されておりますが、ユーザーの皆様のIDとパスワードではログインできません。(皆様のIDやパスワードが利用できなくなったわけではありませんのでご安心ください)
検証が終了次第、公開させていただく予定で鋭意作業を進めております。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
2012年9月5日 1時00分更新
・・・なんでこんなに頻繁に管理者パスワード画面になるのか本気で謎。
今日でサービス停止して丸10日目だよね?
早くテスト終えて!
0226Trackback(774)
2012/09/05(水) 12:59:50.89ID:umFzFAab日時だけは更新して放置していないことはしっかりアピールか。
確かにユーザーを安心させる効果はあるだろうが
しかし、全く進展してないことが丸見えで結局不安になるという罠。
0227Trackback(774)
2012/09/05(水) 15:09:16.20ID:TfikZTpA0228Trackback(774)
2012/09/05(水) 16:19:02.82ID:ErHaLBk60229Trackback(774)
2012/09/05(水) 17:08:24.64ID:HDD+7+BB0230Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:04:56.01ID:ghM6NAvm自分の知ってるサイトもメンテ中は404エラー出しててメンテ毎に一瞬ビビる
それにしても執筆してた小説保存しておけばよかったな
早くメンテ終わりますように
0232Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:17:29.12ID:MZ9rKH3d【公開予定のお知らせ】
長らくお待たせしておりましたブログリのリニューアルですが
本日9月5日19時に公開させていただく予定となりました。
長時間にわたりご利用いただけない状態が続き、誠に申し訳ございません。
いま暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2012年9月5日 17時00分更新
だってよ
0233Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:21:40.11ID:dq2Ze6SN0234Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:37:47.12ID:gjOP1H8l0235Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:42:18.47ID:zLFoprN70236Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:53:05.53ID:MZ9rKH3d0237Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:00:10.70ID:MZ9rKH3d0238Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:02:14.86ID:h7eOJn0y0239Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:05:20.84ID:ErHaLBk60240Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:10:10.11ID:rqwW15v3メモしといたやつだから間違いないと思うんだけど
0241Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:12:58.60ID:injfWtIEメニューがないね。
0242Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:17:18.26ID:6TgTSWYO同じくノシ
ログイン画面から変わらん
0243Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:18:02.64ID:yvrG6Q8U凸絵文字の表示がかなりおかしい表示になってて
これは酷い
移転決定
0244Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:18:54.58ID:yAJC+d8x0245242
2012/09/05(水) 19:22:33.79ID:6TgTSWYOマイページに行こうとするとログインページの無限ループだけど
0246Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:28:54.36ID:8LYV1U9Pどこがリニューアル???
リニュ前より使いにくいし、ブログん中に入るのにいちいちIDとパス記入って何?
使いにくい、滅茶苦茶使いにくい!!
設定かえたくて何度か挑戦したけど、5回に4回はIDとパス記入画面に戻るし。
前のほうがずっと良かった!
記事数が多いから移転は保留してたけど、本格的に考えよう
0247Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:29:38.66ID:NumTPXxf最初から何もしなきゃよかったんじゃん素人集団としか感想が持てない……。
移転前のつい最近の記事しか無くてげんなりする。
0248Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:34:01.72ID:0Q86An8Y皆の書き込み読んで、マジ頭痛い`´
過去記事消されるとか有り得んわ…
リニュ前の話と違うし!
コメント残す作業で面倒臭いから消しただけだろ…
マジ最悪↓↓
0249Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:34:42.87ID:QVge3/jX>>228
みたいに見下したようなレスしなくてもいいだろうに
404は携帯等の機種によって
このページは見つかりませんでした
等と表示される場合がある
404だとレスしてる人はここでレスされている
PW・ID画面が表示されないんじゃないか?
19時過ぎたしアクセスしてみようかな
0250Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:38:32.19ID:NumTPXxf覚悟はできてる?
鬱になるよマジで。
あ、運営はブログ閉めて逃げたっぽいよ。
0251Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:47:06.75ID:ErHaLBk6記事は書けないし ログイン画面ばかりで書くどころの話しじゃないね
これはブログリでブログやりたいと思わないだろうな
0252Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:49:13.07ID:ErHaLBk6見下すわけじゃないけど これだけレスがあるんだから読む行為くらいはして欲しかったよ
読めば少しはあなたの役に立つコメントがここにつまってたはずだからね
0253Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:56:48.62ID:TfikZTpA自分のブログトップに接続したら繋がった
ログイン出来たけど、前のページに戻るごとにIDとパスを入力しなきゃならんて終わってるわ
管理メニューも驚くほど簡略化されてるし
リニューアルを謳った粛清にしか見えんわ…
0254Trackback(774)
2012/09/05(水) 19:57:32.16ID:+Ra7mICl改善どころの話じゃない。プロフィール画像も消えてるし、拍手機能は?
カウンターは???
しかもめちゃくちゃ読みにくい!
スマホとPCと両方からアクセスしたけど同じだし・・・
PC版が12日オープンって書いてあったけど、あとまた一週間!?
0255Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:02:29.18ID:dq2Ze6SN移転報告すらさせてくれないとか…コメント欄も書けないっちゃ、なんのための公開かわかんないすよブログリさん…
0256Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:11:28.58ID:mgCtnFW0記事数年分消えてるー!
移転記事書いたけど反映されない。
0257Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:11:57.59ID:+Ra7mICl日記更新しようとすると、
less than 500 character
ってエラーメッセージが出るんだけど、これは500文字以内にしろって意味?
500文字以上なきゃダメって意味?
以下にしろって意味だよね?
0258Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:17:28.54ID:zLFoprN7あと過去記事消えてるってマジですか?マイページにアクセスすら出来なくなったから確かめられない。
0259Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:20:00.90ID:57/ebdGe0260Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:23:45.32ID:6TgTSWYO過去記事消えてるってレスしてた人じゃないけど
ブログTOPの月別アーカイブに表示されてないってのは大量にあったよ
本当に消えてるのか、どこまで消えたのかは
記事が多すぎてまだ確認できてないけど
0261Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:25:07.77ID:+Ra7mIClでも、500文字以下しか投稿できないブログになっちゃったの!?
それじゃ小説連載なんて出来ないよ…
0262Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:28:22.60ID:0Q86An8Yつか、もしかしてログインできた人ってスマホ?
自分まだ第3世代なんだけど。
だから駄目なのかなぁ…と。
いわゆる推奨環境じゃないっつーね。
0263Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:30:31.73ID:ErHaLBk60264Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:30:33.92ID:yAJC+d8x自分のとこは開設年と今年の記事残して3年分くらい抜けてる。
パス認証のしつこさは時間経てば直るのか…。
イライラして問い合わせメールがキツイ口調になってしまったw
0265Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:31:16.80ID:8LYV1U9Pもう直そうという気にさえなれない…
0266Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:31:41.82ID:0Q86An8Y月別だと表示されないけど、全て見るでいけば記事は表示されたから。
ちなみにこれ↑ログインからじゃなく、ブログURLから自分のブログを見に行ったww
とりあえず、消されるまで放置するわ。
さらば過去の自分!!
0267Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:33:47.92ID:0Q86An8Y携帯なのか〜´`
レスありがd
0268Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:40:52.56ID:seMkGjVPためしにコメントも投稿したが反映されない。
ログインだけで疲れる
0269Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:44:20.29ID:+Ra7mIClコメントの受付可否しか選べないの!?
0270Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:47:31.65ID:hNg0/04/これは無いわ
全くの別物じゃん
新規オープンまではと待ってたけど
酷い。なんの為のリニューアルなのか全く理解ふのー
運営さん、何がしたいの?
0271Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:47:57.90ID:0Q86An8Y女性専用じゃなく、ギャル専用じゃね?
ぶんか社の雑誌専属モデルって事か。
新規集める気ねぇだろ…
0272Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:52:56.26ID:seMkGjVP0273Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:57:56.93ID:lKEh3XMLここ見てる人はプロフィールチェックした方がいい。
血液型と誕生日が全然違うのになってる。
誕生日は非公開設定できないし。
更に非公開だった都道府県が公開されてた。
安全面から見て情報をオープンにしようって魂胆なんだろうけどこれはもう無理。
0274Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:04:19.35ID:lKEh3XML知人のブログ見たらリニューアル前に消した大量の宣伝コメントが復活してた。
運営がコメントを消さないように復活させたからか…?
Twitterとかでチェック促した方がいいかもしれないね。
0275Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:06:56.88ID:+Ra7mICl情報ありがとう!
チェックしてみたら都道府県公開されてた。(ノ゜凵K)ノびっくり!!
嘘の都道府県にしといて良かったよ、心から!
0276Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:12:34.48ID:Bjk1A/ZF住んでるところは表示しないで欲しかったな、リアルばれ防ぐためにも、利用者の安全を考えても(・ω・`)
ちなみにサブアドで登録してたブログも同じ状態。
0277Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:13:50.32ID:Ri50tviI日付もバラバラになってる。
女性向けブログってほとんどがギャル専門なのに、個性も何もないリニューアルになったな。
0278Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:20:27.03ID:ErHaLBk6何あの何もないブログサイト 土素人が運営してるわけ?
0279Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:21:16.37ID:qHqYn5Kgつーか略しすぎてどこになんの設定とか機能があるからわからず、クリックしてみるとログイン。
戻ってもログイン。
何度ログインし直せば…
早く抹消したい。
プロフが……
0280Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:23:40.85ID:QVge3/jXずるずる gdgdなリニュ メンテしたくせにこの仕上がりとは…
>>256
それってどうやって見た?
アーカイブ【月別で見る】から見た?
自分のも2011年2010年が消えて焦ったが
>>260のレス見て【全部見る】から遡って行ったら消えてた
月別アーカイブから消えた記事が見つかった
ただ@とかの丸付き数字っていうんだっけか?がエラー表示で?になってた
0281Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:26:07.83ID:Bjk1A/ZF結局、男性を排除することに関しては何も回答を得られなかったな。
迷惑行動をしたら云々については記事があがってて謝罪(?)はあったが。
0282Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:27:18.99ID:0xI3BXcUうるさいから無理矢理公開したってだけだよね…
一応消えてないっぽくて良かった
もう迷わず移転作業できるわ…
0283Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:38:40.67ID:hNg0/04/書けないブログっておいwww
0284Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:39:28.51ID:sGzOcj8vなぜかログインも1回入れて以来・・今は何回IDとパスいれても入れません。
記事もカテゴリで分けてたのにカテゴリ関係なく、
ぐちゃぐちゃに記事が分けられ何の為にカテゴリ別にしてたのか分からない。
何か、泣きそうな気分です。管理メニューに入れないから、
移転のお知らせも記事の移動もできない。
下書きに記事たくさん残していたけど、消えてたりするのでしょうか?泣
0285Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:50:50.45ID:QVge3/jX一応【ヘルプ】リンクへ問い合わせフォームはあるみたいだ
>>282
ブログリTOPに「お詫びと再開のお知らせ」ってリンクを読むとそんな感じだな
この「お詫びと再開のお知らせ」は閲覧オンリーの人にも迷惑をかけたんだから
ユーザーの個人ページのTOPにもリンクしたほうがいいんじゃないのか?
0286Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:00:10.96ID:8LYV1U9Pどういうこと?
0287Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:04:07.21ID:TCAmE7lH携帯機種変で投稿フォームへの入力&表示可能文字数が減った為、(移転先に)表の記事からコピペするようなのにこれでは困る・・・
0288Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:08:42.26ID:umFzFAabエラーで自ブログのTOPすら全く見れない……
0289Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:10:06.72ID:Bjk1A/ZF他のブログもエラーが出て、繋がらなくなったwww
0290Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:13:59.73ID:ErHaLBk6やっぱりリニューアル途中なの?笑
0291Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:32:53.62ID:SdRXF+Uqあー腹立つ。
リニューアル期間中の記事全部アップしたら移転しようかな
マジむかつくわ。しかももろスイーツ(笑)向けブログになってんじゃん
メール投稿とサブページ作成できないし使いづらいし
0292Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:44:38.56ID:cLUIbeqi本当に酷過ぎる
問い合わせのメールも返ってこないし
いっぱい書いたのにこのまま泣き寝入りになってしまうのかな
ショックだよ
0293Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:48:48.66ID:Ri50tviIどうでもいい所を直す前に他にする事あるだろ。
0294Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:53:14.70ID:57/ebdGe0295Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:54:23.88ID:ErHaLBk60296Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:54:56.36ID:yvY7nsGPそんなこと言ってる場合じゃないけど
0297Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:57:04.55ID:0xI3BXcUさっきは入れたが
今は全くつながらない
0298Trackback(774)
2012/09/05(水) 23:07:31.52ID:uEJpK5JD本日、当ブログリのリニューアル公開を行わせていただき、
皆様の多大なるアクセスをいただいた結果、
アクセス過多でサーバ過負荷の状態となったため
現在、緊急メンテナンスを行っております。
ご利用のユーザー様にご迷惑をおかけいたしまして
誠に申し訳御座いません。
復旧の準備ができ次第、公開いたしますので、
しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
2012年9月5日 22時30分更新
0299Trackback(774)
2012/09/05(水) 23:08:17.65ID:Bjk1A/ZFA人が殺到したためサーバーがパーンした
B苦情や記事が消えてるなどの報告が相次ぎ、報告されたことの改善作業を始めた
C単純にリニューアル作業の途中だったが、公開できる範囲のみを一時的に公開→機能追加などの作業を再開したため再び閲覧不可
のどれかかな?
0300Trackback(774)
2012/09/05(水) 23:13:35.93ID:MZ9rKH3d0301Trackback(774)
2012/09/05(水) 23:18:26.11ID:Ri50tviIブログリ再開したら人が殺到するのはわかってる事だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています