FC2 blog vol.77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2012/08/14(火) 19:44:32.95ID:Z48NtPtQ最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1341417978/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2012/08/14(火) 19:45:33.78ID:QlfZQ1Gu0003Trackback(774)
2012/08/14(火) 19:45:39.31ID:Z48NtPtQFC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
0004Trackback(774)
2012/08/14(火) 19:46:26.34ID:Z48NtPtQQ.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
0005Trackback(774)
2012/08/14(火) 19:52:28.43ID:Z48NtPtQタイトルかテンプレに
システムや仕様に関するスレだと明記しとくべきかもね
0006Trackback(774)
2012/08/15(水) 10:34:29.23ID:ha8wJ7xu乙
0007Trackback(774)
2012/08/15(水) 10:55:39.04ID:KcmHcR/Q1000アクセスは損したわ・・・
0008Trackback(774)
2012/08/15(水) 11:22:46.37ID:uWvhE5zfhttp://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1208.html
0009Trackback(774)
2012/08/15(水) 12:33:38.65ID:/gZvZ0HFただ単に、お盆の影響ならいいけど、どうなんだろうか
0010Trackback(774)
2012/08/15(水) 12:54:17.76ID:HUlg+TeW0011Trackback(774)
2012/08/15(水) 14:40:43.84ID:uuNb8tQz所属ジャンルのランキングは「ユニークアクセス」の数
サブジャンルのランキングは「トータルアクセス」の数によって左右される
0012Trackback(774)
2012/08/15(水) 15:39:54.01ID:yAjMilhF0013Trackback(774)
2012/08/15(水) 17:24:58.11ID:rxi5YcMUそれは経験値?
0014Trackback(774)
2012/08/15(水) 21:33:16.39ID:q814eA3Y0015Trackback(774)
2012/08/15(水) 23:15:37.06ID:JfOkYvjo0016Trackback(774)
2012/08/16(木) 00:29:12.09ID:HXFV92eLファイルアップロードしようと思ったらこんなのが出る
0017Trackback(774)
2012/08/16(木) 00:56:55.21ID:CSQE1RmU0018Trackback(774)
2012/08/16(木) 01:05:17.91ID:VKHtCrngまったく同じだわ
0019Trackback(774)
2012/08/16(木) 02:41:53.82ID:RJZ2ngZRパッと見めんどくさそうでやっなかったけどメリットあるのか
0020Trackback(774)
2012/08/16(木) 03:29:48.88ID:WeJ07RdE0021Trackback(774)
2012/08/16(木) 03:39:17.06ID:6++QrBu80022Trackback(774)
2012/08/16(木) 03:59:55.19ID:WeJ07RdE0023Trackback(774)
2012/08/16(木) 04:24:44.68ID:WeJ07RdE数日前まではどのブラウザでも表示に問題はなかったんだが
現在はIEとfirefoxで、読み込み途中できれたみたいな事になってる
その間更新どころか管理ログインも一切してないんだけど、同じ症状の人はおらんかね
0024Trackback(774)
2012/08/16(木) 06:14:25.84ID:3dJXlsgb失礼ながらこちらで質問させていただいてよろしいでしょうか?
FC2ブログで、エクセルを記事に貼り付けたいのすがうまくいきません。
http://smartass.blog10.fc2.com/blog-entry-2379.html
こちらのブログにやり方がかいてありますが
実際行ってみても
クリーニング等の確認メッセージもでず
エクセルの文章のみしかコピーされません。
エクセル初心者なもので、私のやり方が悪いのかもしれませんが
セルに色を塗っても、ブログに貼ると文字だけしか反映されません。
大変恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけますでしょうか。
0025Trackback(774)
2012/08/16(木) 06:17:17.73ID:6++QrBu80026Trackback(774)
2012/08/16(木) 14:16:45.91ID:JBbLy6bd0027Trackback(774)
2012/08/16(木) 14:36:36.84ID:Fkhf1XAE0028Trackback(774)
2012/08/16(木) 15:39:30.37ID:PjkOTYxaIEだと普通に見られるんだけど
0029Trackback(774)
2012/08/16(木) 16:42:36.10ID:Vi4djlpg003026
2012/08/16(木) 19:20:08.83ID:JBbLy6bd0031Trackback(774)
2012/08/16(木) 21:14:27.32ID:KnSBhV27*.htmでセーブして部分的にコピペすればいいじゃん
0032Trackback(774)
2012/08/16(木) 21:34:47.16ID:hQVgozo3ブログ初めて2週間、UUは250PV300くらい。
1日の更新回数は5回くらいなんだけどAmazonアフィ報酬0円なんだ(´・ω・`)
2chまとめじゃないガジェットブログでとりあえず人気の萌えフィギュア貼ってる
どうすれば報酬が出るのか教えて下さい。
0033Trackback(774)
2012/08/16(木) 21:40:14.29ID:qpWW2kCw0034Trackback(774)
2012/08/16(木) 21:42:00.76ID:7vM9gaOtまとめですら稼ぐの苦労してるのにそんな数字じゃまず稼げるわけない。
で、スレチね。
0035Trackback(774)
2012/08/16(木) 22:02:49.23ID:ob+FgT1Rブログ板のスレは半分以上過疎っるから…
0036Trackback(774)
2012/08/16(木) 22:07:31.39ID:BrfVj8V80037Trackback(774)
2012/08/16(木) 22:33:28.50ID:sBsvNMFNスレち、だけど一言だけアドバイスを言えば、Amazonは無料。アドセンス審査通過を目標に頑張れ。
0038Trackback(774)
2012/08/16(木) 23:42:16.95ID:16j7K7yA下書きにもなってないし、テーマ一覧の方には表示されるんだけどなー
0039Trackback(774)
2012/08/16(木) 23:44:39.16ID:qpWW2kCw仕様ですよ仕方ないんですよ
0040Trackback(774)
2012/08/16(木) 23:57:58.84ID:aK6+0pMS504 - Gateway Timeout
0041Trackback(774)
2012/08/17(金) 01:28:19.05ID:sPlfFRxJこれ以前から表示されましたっけ?前はURL設定しなきゃ表示されなかったんだけどなぁ…
0042Trackback(774)
2012/08/17(金) 01:55:45.39ID:2mKVNG6p大した話じゃない
0043Trackback(774)
2012/08/17(金) 20:36:50.04ID:F5BQLYTE全記事一覧のアーカイブページに設置する事って出来る?ちなみに1カラム
0044Trackback(774)
2012/08/17(金) 20:48:14.56ID:2mKVNG6p0045Trackback(774)
2012/08/17(金) 22:19:55.17ID:Hfq9E+ZFクロームからだと何故か自分のブログがうまく表示されないんだが、それと関係あるんだろうか。
直ってくれればいいが。
0046Trackback(774)
2012/08/17(金) 22:57:58.34ID:jV/Y5Y8cFC2IDには俺もログインできない
0047Trackback(774)
2012/08/17(金) 23:11:35.31ID:jbdbwzNwどうせどっかのフィギュアショップの画像とアマゾンのリンク貼ってるだけの糞サイトだろ
UU250も誤ってグーグルから飛んでうざっと思って即閉じしてるから安心しろ
0048Trackback(774)
2012/08/17(金) 23:47:32.19ID:9LSJZ8cc関係ないけど、がしがし変えてデザインいじるときは、ユーザテンプレートが便利ね。
0049Trackback(774)
2012/08/18(土) 03:35:49.88ID:sWkETSCt相互したい所が新フィードを求めてるので変えたいんですが、
新フィードは「RSS広告を利用する」に設定するだけで
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=ブログID.blog(サーバー番号) にリダイレクトされて有効になりますよね
あくまで自動でリダイレクトされるだけで旧フィードも有効ということは
今までRSS購読してるユーザーやRSS相互してるサイトはそのまま何もしなくても使えるということで合ってますか?
0050Trackback(774)
2012/08/18(土) 13:34:53.78ID:69dEzKFH0051Trackback(774)
2012/08/18(土) 15:08:41.23ID:coRnmMzO0052Trackback(774)
2012/08/18(土) 17:21:56.05ID:onV0gMbV一日300pv程度の日記ブログとか
無料でも読みたくないってのが結構あるんだけど
0053Trackback(774)
2012/08/18(土) 17:28:10.23ID:cY0U4PUgところでスレ違いだけど、IE9って記事とかコメントとか
書き込みするときにキャレット(I ビーム)の挙動がおかしくならない?
キャレットが点滅しなくなったり、消えたままになったり、方向キーでは動かせなくなったり
それがイヤなんで、自分はIE8にダウングレードしたんだけど‥‥
0054Trackback(774)
2012/08/18(土) 17:37:10.06ID:coRnmMzO売れないもの出版しないだろ。出版する時の契約書にもよるけど。
0055Trackback(774)
2012/08/18(土) 17:52:22.59ID:sWkETSCtそもそも新フィードって使ってる人少ないのかな
0056Trackback(774)
2012/08/18(土) 19:29:51.10ID:ae2gDKpd旧RSSでも表示されるか見てみたら?
うちは新「RSS広告を利用する」にしなくても新フィード使えてるし、旧フィードも使えてる。
仕様は詳しくは分からないけどね。
>>53
IE重くてダメだ。
ChromeかFirefoxがおすすめ。
0057Trackback(774)
2012/08/18(土) 19:45:51.09ID:cY0U4PUgサイドバーの「お気に入り」が、どうしても捨てきれられないんだよなー
ちなみにゼンバックの表示、IE8だと余分な改行が入って鬱‥‥
0058Trackback(774)
2012/08/18(土) 23:14:55.43ID:typbc66U0059Trackback(774)
2012/08/18(土) 23:27:49.95ID:RZnEenOe0060Trackback(774)
2012/08/18(土) 23:47:48.59ID:typbc66Uスタイル
0061Trackback(774)
2012/08/19(日) 00:05:51.21ID:3obKr20jやってみて失敗したから聞いてるの?
0062Trackback(774)
2012/08/19(日) 00:19:02.24ID:h4iDz8fQ知らないなら無理にレスしなくていいよ
0063Trackback(774)
2012/08/19(日) 00:19:36.57ID:SwtdainG0064Trackback(774)
2012/08/19(日) 00:25:32.34ID:zk103RBWRSS広告を利用しなくても新フィード使えるっておかしくない・・・?
0065Trackback(774)
2012/08/19(日) 02:35:30.40ID:mfS0WOo50066Trackback(774)
2012/08/19(日) 06:45:49.96ID:6WVYB/7j1ファイル500kbと書いてますが(有料2M)
iPhone基本にプログを書いてるのですが、基本的に画像を添付しています。
アプリで1Mまで圧縮して数枚画像を貼ってるのですが、普通に投稿できます。
500kb制限とはなんの事なのでしょうか??
iPhoneだと写真が一枚3M程あるのですが、写真はそのまま貼っても(圧縮無し)可能なのでしょうか?
0067Trackback(774)
2012/08/19(日) 12:34:47.07ID:i5inB6JV0068Trackback(774)
2012/08/19(日) 15:07:16.84ID:ZVFa2CYjそうなのか。
他のサイトのRSSも、新URLに変えて使ってるけど表示されるよ。
そのサイトは広告の設定してるか分からないけど
サイトの説明に旧URLで書いてあったサイトを新しいのに変えてた。
サーバー番号とかも関係あるのかね。
よくわかりまへん。
試して表示されたからまあいっか的な。
0069Trackback(774)
2012/08/19(日) 21:58:21.13ID:ZnXP6GBn0070Trackback(774)
2012/08/19(日) 21:59:28.15ID:2NpJGpcA0071Trackback(774)
2012/08/20(月) 07:31:39.93ID:VaP6eMyg「1ヶ月以上更新しないので…」みたいな広告は出ないの?
0072Trackback(774)
2012/08/20(月) 12:03:24.02ID:muXKmvmS300円払って自分で試してくれ。
0073Trackback(774)
2012/08/20(月) 14:30:14.89ID:J/xZxLJK0074Trackback(774)
2012/08/21(火) 11:45:08.57ID:O3XLPQwPどうすれば良いですか?
0075Trackback(774)
2012/08/21(火) 13:07:16.52ID:U7fG2G7O過去記事見てもその記事がなくなってる
@無印鯖
まじでしね
0076Trackback(774)
2012/08/21(火) 13:30:52.70ID:9FflUlB7同じく。書いた記事が反映されない。書いた記事がパーで吃驚した。
0077Trackback(774)
2012/08/21(火) 17:09:22.60ID:L4ffZwtsいい加減にしてくれ
0078Trackback(774)
2012/08/21(火) 18:02:05.30ID:iW10q43Vかれこれ2時間くらい反映されない
なんでこんなに反映遅いの……
0079Trackback(774)
2012/08/21(火) 20:23:20.66ID:aMzvh995そこのサイト名は?
0080Trackback(774)
2012/08/21(火) 21:07:14.34ID:pjPma+4jどうしたら良いのでしょうか?
0081Trackback(774)
2012/08/22(水) 10:19:10.96ID:Chm64oDI携帯版が表示されてPC版が表示されなくなったんだけど戻せないかな
これだと見づらくて訪問者が帰ってしまう
0082Trackback(774)
2012/08/22(水) 15:01:30.24ID:Lj98e6Qb0083Trackback(774)
2012/08/22(水) 16:07:56.49ID:9lbOT0humy favorite girlsっていうエロ動画サイトです。
結構お世話になってるので、アクセスできないのは痛い。
0084Trackback(774)
2012/08/22(水) 16:47:25.02ID:btmCnlKFあーこれはFC2に消されたみたいだね
ロリとか扱ってないみたいだし理由がわからんが
これはもう管理人がまた新しくブログを作り直す以外にないわ
待ってれば復活する類の奴じゃないね
0085Trackback(774)
2012/08/22(水) 19:34:56.68ID:dgpswlRv海外動画サイトへのリンクが引っ掛かったのかな?
The YNC.comの動画を貼ってて、それが原因でマルウェア配布の疑いありとして
とあるブログが凍結された事例あり(今は解除されてる)
0086Trackback(774)
2012/08/22(水) 19:53:55.93ID:OrXa7MLN0087Trackback(774)
2012/08/22(水) 19:54:24.12ID:rc6aOqrk俺も85と同じ感想なんだが。
AV女優だらけのサイトで何が問題か分からん
0088Trackback(774)
2012/08/22(水) 20:04:51.09ID:OrXa7MLN要するにFC2アダルト動画の客が取られるからじゃない?アダルト動画へのリンクを目立つところに貼ればOK?
0089Trackback(774)
2012/08/22(水) 22:31:58.11ID:rc6aOqrk0090Trackback(774)
2012/08/23(木) 06:44:16.51ID:Mvwpu3IJ不具合大杉だろ
0091Trackback(774)
2012/08/23(木) 13:43:30.57ID:poev4zNMなんかいつもり少ないと思ったら
0092Trackback(774)
2012/08/23(木) 14:05:44.36ID:lfGKXt0ohttp://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-13.html
[環境設定の変更]>[ブログの設定]>[記事の設定/RSS広告]
RSS内に表示される、広告の利用する、しないを、こちらで設定できます。
★こちらのRSS広告を[表示する]の設定をしていると、
従来の http://ブログID.サーバー番号.fc2.com/?xml より、
下記の新しい RSS の URLになります。
[リダイレクト先URL]http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=ブログID.blog(サーバー番号)
広告を表示するにしてると旧フィードがFeeMoってところのフィードを適用するようになる
最近知ったんだけどここのフィードは広告を挟む処理のせいなのか反映されるのが遅い30〜60分位かかる
その代り新フィードでの反映が早くなる
では広告を表示しないすると
従来の http://ブログID.サーバー番号.fc2.com/?xml 普通にtxt表示で見れるし旧フィードでの反映が逆に早くなる
しかし今度は新フィードへの反映がめちゃくちゃ遅くなる
どちらか片方に統一しないとダメみたいだわ
0093Trackback(774)
2012/08/23(木) 14:29:50.70ID:YDtbp5yn広告を表示したら、どちらも早くなって貰わんとダメだろw
0094Trackback(774)
2012/08/23(木) 14:59:05.98ID:lfGKXt0oつかフィードへの反映が早いってだけだよ?
例えばブログロールとか他のサービスに反映されるのはやっぱし遅い
何なんだろな?最近rss関係段々ダメになって来てるわ
ブログサービスとして欠陥多すぎてさすがに嫌になる
0095Trackback(774)
2012/08/23(木) 15:14:15.56ID:sVBOLOGO一部の相互先のために利用するにしてるけど普通の相互先は旧フィードにしてるわ
0096Trackback(774)
2012/08/23(木) 15:27:19.09ID:X2FX1dlq他と比較して明確に遅いの?
他はどんくらいで、fc2はこれくらいとか数字出してもらわんとわからん
0097Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:14:53.17ID:55kkG2lW0098Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:16:09.75ID:0EgnSvAN0099Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:19:07.83ID:yU6Q7UcX0100Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:20:11.02ID:cwoI4VX10101Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:21:00.13ID:18lXyqw70102Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:23:01.33ID:9353m1OH0103Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:24:53.22ID:lfGKXt0oまとめブログのアンテナサイトでライブドアとFC2の登録比較してみなよ差が出てるから
ライブドアは記事更新して5分以内にアンテナに登録されてる
FC2は1時間位経ってアンテナ登録されてる
FC2では記事更新時から1時間のタイムラグが有るから
どうしても下位に表示される
0104Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:30:39.78ID:JHFmmQEs他と比べるにしても、更新時間を手動でいじれるから結果が出たとしても信頼性は低いわな。
まあ、FC2のフィード2種類ごっちゃになってるのを1個にしてほしい。
2種類にするなら、たっ問えば広告表示したら片方の更新早くなるとかインセンティブつけてほしい。
ただ、RSSなんてブログ更新と同時に更新されるものなんだし、そこで差をつけないでほしい。
ライブドア相互RSSに反映遅いのもどうにかしてほしい。
ただ、これが遅いのはなんとなく分かるっちゃ分かるんだけどね。
早くしたいならライブドア使えっていう。
速報に向いたRSSサービスないのかね。
Twitterを応用すんのかどうなのか。
0105Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:37:59.33ID:JHFmmQEsそれもアンテナの仕様によって違う結果が出るだろうね。
自分のサイトは、更新してからさ10分とか15分ぐらいでアンテナの一覧に載るよ。
とおもえば、他のアンテナだと一覧に載るまで時間かかったり。
更新毎に毎回アンテナチェックして毎回遅いっていうんなら
フィードの仕様がおかしいかアンテナの仕様でそうなってるかかもね。
数回確認したところで、比較するためのデータにゃならん気はする。
あなたがどれぐらいアンテナにはりついてるのかは知りませんがw
ライブドアと比較しようとしたところまではよかった。
詰めが甘いっておっちゃんが言ってた。
0106Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:40:48.11ID:lfGKXt0oいや最近つーか今週当たりから>>92みたいな現象が出だしたから
FeeMoって所を利用し始めたのなら治らない可能性が高いから
不具合ならまだしも仕様ですとか勘弁してほしい
0107Trackback(774)
2012/08/23(木) 16:45:21.79ID:lfGKXt0oそれはアンテナに登録されているフィードの違いだと思う
試しにフィードアンテナに2種類共登録してみなってば>>92の広告切り替えながら記事更新してみなって
違いが顕著に表れるから誰もテストもせずにこんなこと言わないよ
0108Trackback(774)
2012/08/23(木) 19:25:25.34ID:lfGKXt0oやっぱり不具合か
0109Trackback(774)
2012/08/24(金) 01:11:40.35ID:iFgrXWxJ0110Trackback(774)
2012/08/24(金) 13:27:35.83ID:l7mbWB95貴重な情報ありがとう、参考にしてみる。
新フィードに反映されるのおっそいね。
1時間以上経過して新フィードに反映されてないなー。
フィード広告表示設定はなし。
0111Trackback(774)
2012/08/24(金) 15:04:28.29ID:aN43KFdn新RSS更新されないのは。
0112Trackback(774)
2012/08/24(金) 15:29:36.26ID:sRSXV0wT0113Trackback(774)
2012/08/24(金) 17:11:28.49ID:9nIBz5OhFC2ドメインにて、対応ドメインを多数追加しました!
新たに対応したドメインは、下記の17種類です。
/ .me / .la / .tw / .ac / .io / .sh / .tm / .vg / .cm /
/ .ms / .gs / .in / .am / .fm / .co / .at / .nl /
業界最安値に挑戦しているドメインもあります!
また、FC2ブログの有料プランで使用できる独自ドメインは
FC2ドメインだけとなっておりますので、ぜひ取得してみてください!
0114Trackback(774)
2012/08/24(金) 17:39:28.02ID:ftyH6va5最新の時間に変えて再投稿したけど相互先のRSSとかおかしくなるのかな
0115Trackback(774)
2012/08/24(金) 18:21:22.98ID:l7mbWB95ブログに反映されてないってことは、記事が「公開」になってなかったってこと?
「公開」になっててブログに表示されてなかったってこと?どっちかな。
RSSに反映されてたかどうかも気になるところ。
0116Trackback(774)
2012/08/24(金) 19:18:58.72ID:l7mbWB95想像だけど、広告配信するに設定しないで新フィードに反映されてたのってバグだったんじゃね?
で、メンテだか何かのタイミングでこっそり修正して新フィードに反映されなくなった。
もしこうだとしたら、こっそりバグ直してんじゃねーよ。
仕様が変わったら困るじゃねーか。
バグを放置した上にこっそりなおしてる場合じゃないって。
修正するならアナウンスしてからしやがれっての。
事後でもいいからアナウンスするなら早くして。
裏で色々とこっそり仕様変えてたら客減るぞ。
繰り返すが、想像だけどさ。
0117Trackback(774)
2012/08/24(金) 19:28:09.39ID:eS5begw3運営に苦情メール出し続けろよ
0118Trackback(774)
2012/08/24(金) 20:48:44.71ID:l7mbWB95その通りだ。
けど、また余計な作業しなきゃならんと思うと腹立つw
メールで苦情言うのすらめんどい。
苦情出す前にとりあえずこっちで登録してあるやつは旧に戻しとく。
0119Trackback(774)
2012/08/24(金) 21:21:08.58ID:ftyH6va5もちろん公開になってるよ
でも他のブラウザで見たりしてもブログに表示されないよ
割りとよくあるよ
再投稿したら相互先にも反映されたよ
むかつくよ
0120Trackback(774)
2012/08/24(金) 21:50:46.08ID:0HMHrvLj0121Trackback(774)
2012/08/24(金) 21:54:07.41ID:iDfBrBv6このところ数時間に一度動いてるみたいだけど
0122Trackback(774)
2012/08/25(土) 00:40:45.19ID:kmWlZ3OHなるほど。
ブログへの反映が遅かったのね。
ムキーってなるよね。
自前でできたらなぁ。
>>120
旧フィードには反映されている模様。
自分のブログに登録してあるFC2のフィードを確認してまわったんだけど
新フィードに反映されてるブログが1個だけあった。
あとは24日の昼前後から新フィードには反映されてなかったなぁ。
相手がRSS広告の設定をどうやってるかは不明だけどね。
公式で発表あるのかないのか。
0123Trackback(774)
2012/08/25(土) 01:04:56.58ID:4TxX7cj8見るたんびに消えてる
0124Trackback(774)
2012/08/25(土) 01:19:30.34ID:dH7WhQ4p0125Trackback(774)
2012/08/25(土) 01:57:18.09ID:vy3LB+fhそれとも故意に荒らてるんかコイツは
0126Trackback(774)
2012/08/25(土) 02:00:02.45ID:JTM/IQihそういうことも思いつかない馬鹿
0127Trackback(774)
2012/08/25(土) 02:09:34.38ID:qHf6/99k0128Trackback(774)
2012/08/25(土) 04:44:35.24ID:t0deqEl6アンテナとかには最新記事送れてるのにどういうことだってばよ
0129Trackback(774)
2012/08/25(土) 10:37:39.13ID:kmWlZ3OHまだ昨日のも反映されてない状態なんだが。
0130Trackback(774)
2012/08/25(土) 11:06:46.78ID:wnQQEB5C何人かで同じ内容の苦情メール送るしかないだろ
おれも送るから協力してよ
内容は新RSSフィードが完全に死んでるから早く治せ
0131Trackback(774)
2012/08/25(土) 12:16:17.39ID:wnQQEB5C問題はいつまで続くかだけど
0132Trackback(774)
2012/08/25(土) 12:34:07.67ID:MH1qvn8zそれ以降反映されない
今多分一日一回更新なんじゃね?
0133Trackback(774)
2012/08/25(土) 13:09:07.27ID:wnQQEB5Cおわた・・・おわた
0134Trackback(774)
2012/08/25(土) 14:16:59.65ID:Gbc6egkY0135Trackback(774)
2012/08/25(土) 14:43:12.34ID:4fwCyOW1不具合ならはよ直せ
0136Trackback(774)
2012/08/25(土) 15:03:51.51ID:MH1qvn8z0137Trackback(774)
2012/08/25(土) 15:21:36.22ID:YqSAUpcF今更新が一日一回になっているのは新フィードであって、相互先が上記の旧フィードで登録してる場合は
従来どおり変わらないということですか?
0138Trackback(774)
2012/08/25(土) 15:33:02.88ID:wnQQEB5C/?xml 形式でもFeeMoって所にダンプされるんだからクッソ遅くなるってばよ
0139Trackback(774)
2012/08/25(土) 15:34:52.60ID:t0deqEl6旧フィードで相互してるブログやアンテナには1時間くらい経って反映されるから相当アクセスロスあるわ・・・
0140Trackback(774)
2012/08/25(土) 15:43:33.90ID:MH1qvn8zせめて新フィードが少し反映が遅い程度だったら良かったんだけど。。
0141Trackback(774)
2012/08/25(土) 16:10:26.83ID:Zzy864fS気づいて編集で投稿しなおしてるけど、これほっといたらいつ反映するんだよ・・・
昨日ぐらいからおかしい
0142Trackback(774)
2012/08/25(土) 19:42:10.84ID:kmWlZ3OH広告利用してない人は新フィード使うなってことなのかもね。
おいー、突然仕様変えないでくれませんか、FC2さん。
0143Trackback(774)
2012/08/25(土) 19:56:58.08ID:MH1qvn8z0144Trackback(774)
2012/08/25(土) 22:17:36.73ID:wnQQEB5CFeeMoの件もあるしRSSの更新の速さとテンプレいじれる位しかライブドアと並ぶとこ無かったのに改悪が酷すぎる
収益欲しいのかも知れないけどそれすらもおざなりになるとか勘弁してほしい
有料ブログにしようと思ってたけどこれじゃ信頼できない
高くてもライブドアの方がいいわ
0145Trackback(774)
2012/08/25(土) 22:36:38.55ID:08mFQexO俺のネット環境のせいって訳じゃないよな・・・。
0146Trackback(774)
2012/08/25(土) 23:01:39.07ID:4fwCyOW1考えたくもないぞそんなこと
0147Trackback(774)
2012/08/25(土) 23:47:15.07ID:nbr4LZsS誰か教えてくださいお願いします
0148Trackback(774)
2012/08/26(日) 00:52:01.72ID:GEFfQEtXアクセスカウンター見るともはや笑うしかないww
0149Trackback(774)
2012/08/26(日) 00:52:44.41ID:GEFfQEtX死ねやこのゴミクズが
重大なときにこんな糞みたいな話出すなよヴォケが
0150Trackback(774)
2012/08/26(日) 00:58:22.80ID:Gv0TSQe+0151Trackback(774)
2012/08/26(日) 01:10:44.08ID:iM4J5uIG0152Trackback(774)
2012/08/26(日) 01:59:15.62ID:iM4J5uIG2ch釣り愛好会のソースをパクれ
0153Trackback(774)
2012/08/26(日) 03:37:09.82ID:GUcc+stVここは何かいいのか?
まあとりあえず色々みてみる
よくわかんないけど
0154Trackback(774)
2012/08/26(日) 18:56:05.02ID:pRcXMUjsこれってなんかいじっただろ・・・
0155Trackback(774)
2012/08/26(日) 20:49:13.86ID:RhXa51i30156Trackback(774)
2012/08/26(日) 21:06:15.97ID:7RFeYfc/新フィードは昼頃一回更新されて終わり
サポートから返信こないしもう諦めた
0157Trackback(774)
2012/08/26(日) 21:39:45.73ID:ijCxJBoT0158Trackback(774)
2012/08/26(日) 22:15:13.86ID:zGGrddUtカウンターも数日消えたまんまだし
0159Trackback(774)
2012/08/26(日) 22:22:12.13ID:RhXa51i3そう願いたいですね…
これじゃあライブドアに移らないといけなくなる。
0160Trackback(774)
2012/08/26(日) 22:50:18.00ID:ocazsz9g0161Trackback(774)
2012/08/26(日) 23:26:58.09ID:xSvV038Yと思いたい
0162Trackback(774)
2012/08/26(日) 23:29:06.10ID:GUcc+stV0163Trackback(774)
2012/08/26(日) 23:53:58.19ID:ztyqlA4x経験上結構な人数でメール送らないと気づきもしないぞあいつら
0164Trackback(774)
2012/08/27(月) 00:22:43.17ID:nUBl2hpVさっき更新したら15分くらいで反映されてた
たまたまか・・・?
0165Trackback(774)
2012/08/27(月) 06:42:35.02ID:AH40c03Z0166Trackback(774)
2012/08/27(月) 06:44:22.39ID:j6KQYWl0設定削除したわ
0167Trackback(774)
2012/08/27(月) 09:46:43.02ID:w1U8dBVtアカマイみたいに
0168Trackback(774)
2012/08/27(月) 09:48:45.91ID:sEfPsTN+0169Trackback(774)
2012/08/27(月) 12:19:48.60ID:l2sNT4xl0170Trackback(774)
2012/08/27(月) 12:32:44.31ID:ru5FpJZL0171Trackback(774)
2012/08/27(月) 12:40:48.01ID:l2sNT4xl0172Trackback(774)
2012/08/27(月) 12:49:10.33ID:l2sNT4xl0173Trackback(774)
2012/08/27(月) 12:52:49.06ID:ru5FpJZL0174Trackback(774)
2012/08/27(月) 13:36:22.79ID:TGnvtLVPで、終了の1日1回更新・・・
0175Trackback(774)
2012/08/27(月) 13:37:17.52ID:sEfPsTN+0176Trackback(774)
2012/08/27(月) 13:39:38.20ID:ru5FpJZL0177Trackback(774)
2012/08/27(月) 14:15:53.95ID:ru5FpJZL0178Trackback(774)
2012/08/27(月) 14:31:51.75ID:sgKSTLWo保存された記事(過去記事)を編集中に「公開」に変更しても自動保存がされなくなってしまった
こうなってる人ほかにいない?
ブラウザが急に落ちたときなどにかなり困ってる、新規投稿で編集中には相変わらず元気に自動保存されるんだが
0179Trackback(774)
2012/08/27(月) 14:35:27.00ID:sEfPsTN+使ったことないわ
大事な記事は外部のテキストエディタにコピーしながら作るし
0180Trackback(774)
2012/08/27(月) 15:41:16.42ID:OlIf6ASHありがとうFC2の中の人(^ω^)
0181Trackback(774)
2012/08/27(月) 15:50:16.23ID:a0gKW6Ey大事な記事と、どうでもいい記事の境目は?
そもそも、使ったことないならウザイも何もないと思うんだが‥‥
テキストエディタや表計算、画像処理ソフトなどなどみたいに、ウインドウを閉じる操作で
「---への変更を保存しますか?」聞いてくれたらいいけど
ブラウザ上のエディタはそんなこと聞いてくれないからねぇ
マウスジェスチャーや単純な操作ミスなど、今までに何度助けられたことか
0182Trackback(774)
2012/08/27(月) 16:09:20.20ID:sEfPsTN+忘れてくれ
0183Trackback(774)
2012/08/27(月) 19:12:03.89ID:zkmfJgjGこのごろ管理画面がおかしいww
今FC2で2つのブログやってるんだけど
たとえばそれぞれブログ(A)、ブログ(B)としてだよ
ブログ(A)の記事を書いて「保存」をクリックすると、
「記事を保存しました」とゆう案内が出ず、
ブログ(B)の管理画面になる
でもログインし直してブログ(A)に戻ると記事は保存されてるんだよね
0184Trackback(774)
2012/08/27(月) 19:23:38.93ID:4Am4QiBBDTIではその症状はしょっちゅうなるな
毎回ブラウザを終了しなおすと問題なくなる
0185Trackback(774)
2012/08/27(月) 19:47:08.70ID:jEHTVlAOあるあるw
ブログAの記事を更新したあとにブログBにログインして画像をアップしたら
なぜかブログAの画像一覧になったけど、画像も記事もちゃんとBに保存されているという…
0186Trackback(774)
2012/08/27(月) 20:16:15.09ID:pnQTq+ck0187Trackback(774)
2012/08/28(火) 01:34:46.68ID:F9QUrZYj細かいことにこだわりすぎだろ。
検索エンジン経由で1000ぐらいはフツーにブログやってれば来るだろ?
0188Trackback(774)
2012/08/28(火) 01:49:17.80ID:W6vgSHAD0189Trackback(774)
2012/08/28(火) 02:32:35.74ID:7ZjnPO/n死ねカス
0190Trackback(774)
2012/08/28(火) 03:52:52.56ID:Bwt0dJ0y消えろカス
0191Trackback(774)
2012/08/28(火) 03:58:04.36ID:3gedmQON二度と来んなカス
0192Trackback(774)
2012/08/28(火) 05:51:27.70ID:AI41fZGqごめん 俺10000しかない Orz
0193Trackback(774)
2012/08/28(火) 05:52:16.52ID:PS7+js8f0194Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:09:26.12ID:AI41fZGqhttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/aow120828060229.jpg
最近サボりぎみ Orz
0195Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:16:19.78ID:/JDH00x9同情するわ
0196Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:16:53.36ID:aJAeCBOk日記1000は難しいがアフィカス1000は余裕みたいなもん
0197Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:19:38.81ID:AI41fZGq死にたい Orz
0198Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:25:31.15ID:/JDH00x9大人しく諦めろ
0199Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:30:14.80ID:AI41fZGqひまだにゃー そろそろ寝るかにゃ
0200Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:31:08.31ID:PS7+js8fご苦労さん
0201Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:38:27.70ID:AI41fZGqふんどしって何時の時代だよ プンプン
ツールは使ってるけどオリジナルですお
0202Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:40:01.08ID:PS7+js8f自分の頭からひねり出したネタで日に一万なら尊敬するわ
慣用句も理解できない頭みたいなんで疑わしいけど
0203Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:40:27.72ID:/JDH00x9妄想が豊かな方なんですね
0204Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:45:20.54ID:AI41fZGq画像は一サイト 週一
他にもブログ書いてる死ね
0205Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:48:54.18ID:PS7+js8f0206Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:49:32.14ID:/JDH00x9そういう設定ってことにしてやるからもう寝ような
ここのみんなは暇じゃないからね
0207Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:50:59.63ID:AI41fZGqzzz...
0208Trackback(774)
2012/08/28(火) 06:54:25.21ID:4SKJ2rwU0209Trackback(774)
2012/08/28(火) 07:00:20.46ID:AI41fZGq[( ・∀・)< >>208 ゴメソ しばらくROMるにゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
| |@ @ | |
| |____| |
|________|
0210Trackback(774)
2012/08/28(火) 07:01:16.11ID:4SKJ2rwUほんとうざいな
0211Trackback(774)
2012/08/28(火) 12:13:37.36ID:aLuluKXr0212Trackback(774)
2012/08/28(火) 12:17:51.65ID:QbXPIxsn他のブログでこんなにブツブツ切れるのみねーぞ
2ちゃんコピペブログの多くがFC2だから別サービスに移転してほしいくらいだ
0213Trackback(774)
2012/08/28(火) 12:18:30.57ID:xwqg10zo0214Trackback(774)
2012/08/28(火) 14:24:56.91ID:L5qtHraw0215Trackback(774)
2012/08/28(火) 15:28:12.60ID:HOGAnqBC未だに反映遅いし、よりによって最大手のアンテナには12時間以上経っても反映されずにアクセス死んでるんだけど・・・
0216Trackback(774)
2012/08/28(火) 15:41:10.62ID:oNmxzSB8俺も更新されなくて困ってるわ
0217Trackback(774)
2012/08/28(火) 16:57:00.93ID:DR1zX6S+0218Trackback(774)
2012/08/28(火) 18:09:52.97ID:/JDH00x9気をつけろよ
0219Trackback(774)
2012/08/28(火) 20:06:49.41ID:DR1zX6S+お前友達いないタイプだろ
0220Trackback(774)
2012/08/28(火) 20:41:08.94ID:a+TYTahn0221Trackback(774)
2012/08/28(火) 21:12:00.96ID:7ACBxXHe鯖によるのか?
0222Trackback(774)
2012/08/28(火) 22:47:12.80ID:QsFBBAkTちな88
0223Trackback(774)
2012/08/28(火) 23:29:22.08ID:qcbLUqyu失せろ貸す
0224Trackback(774)
2012/08/29(水) 00:32:06.27ID:E0Uu6D2g悪質な改悪してる事あるし致命的なバグも有る
FC2は速攻で叩かないとだめだ
0225Trackback(774)
2012/08/29(水) 02:02:43.03ID:IEJGU2Geタグのボタンが全く表示されない
リンククリックしても反応ないからずっとバグってるってこと?
0226Trackback(774)
2012/08/29(水) 02:09:18.87ID:HucpmxQ4どうせ変な広告ブロッカー入れたり制限掛けたりしてるんじゃないの?
0227Trackback(774)
2012/08/29(水) 02:17:11.95ID:IEJGU2Geセキュリティではかけてるけどそんなもん両方10年近く
使い続けてて急に仕様が変わるわけないがな
管理画面に支障が出る意味もねー
そうか俺だけなのかなんだかなぁ
0228Trackback(774)
2012/08/29(水) 02:19:38.65ID:HucpmxQ4何使ってるのか知らないけど
0229Trackback(774)
2012/08/29(水) 02:47:34.85ID:Srs+YW+RRSS広告利用して新フィード有効にしてるのが原因か?
全部じゃなくて一部にだけ全く反映されないし意味わからん
次の記事投稿する時に試してみるけど、
RSS広告利用オフにしたらすぐ新フィードは無効になってリダイレクトされずに旧フィードで配信されるのかな
それで反映されるならまだいいけど今度は新フィードで取得してるとこに送れないだろうし最悪じゃん
0230Trackback(774)
2012/08/29(水) 12:04:00.40ID:loNG8ArO公式に不具合って発表まだないんじゃない?
一喜一憂してるだけさね。
んなことにこだわるより、更新しとけ。
0231Trackback(774)
2012/08/29(水) 12:06:10.06ID:9KOxz27/0232Trackback(774)
2012/08/29(水) 13:00:08.63ID:ILGNPmvrその記事内にアフィ広告入れて稼ごうとしてるアホが何個もブログ作ってるけど
IPBANなり早く規制しろや
0233Trackback(774)
2012/08/29(水) 14:28:01.74ID:/kJn7zOGナカーマ
リアルタイムビューがぜんぜん使えない表示されないぞ
何かした覚えもないけどな
ただ、関係ないかもだけど2chの検索結果も表示されなくなった
0234Trackback(774)
2012/08/29(水) 14:47:27.97ID:9KOxz27/他の情報出さないから全く意味のない愚痴合戦だな
0235Trackback(774)
2012/08/29(水) 15:20:39.70ID:E0Uu6D2g>>92が良くまとめてあるから
次からテンプレ入りな
0236Trackback(774)
2012/08/29(水) 17:04:19.82ID:a4xZLe4s0237Trackback(774)
2012/08/29(水) 17:06:12.25ID:Y91+5DHQ0238Trackback(774)
2012/08/29(水) 18:28:41.66ID:Qmj+0uwMお前が地獄に落ちろよ
0239Trackback(774)
2012/08/29(水) 19:13:53.51ID:t3Fc6ReIみんなのところにも来てる?
IPは193.169.86.29、91.237.249.55、91.207.61.66だった
0240Trackback(774)
2012/08/29(水) 19:18:48.58ID:iakNxcNS0241Trackback(774)
2012/08/29(水) 20:52:10.34ID:o0cN4qqd0242Trackback(774)
2012/08/29(水) 20:54:16.69ID:74IEF7Tb0243Trackback(774)
2012/08/29(水) 20:56:48.04ID:o0cN4qqd0244Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:03:43.99ID:TBOPS1pJ記事書かないで1ヶ月たったら、fc2側の広告が表示されたよ
前のドメインからリダイレクトされない状態は未だに続いてる
googleは基本的に、新ドメインの方を高い順位で掲載してくれてるみたいだけど、旧ドメインへのアクセスも少なからずある
独自ドメインから1ヶ月半くらい経つけど、PV半減→7割くらいに回復の段階
0245Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:07:01.51ID:o0cN4qqdえ?リダイレクトされないの?
それで新しいサイトの方が上位でGoogleに認識されるってあるのか?
0246Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:13:34.97ID:TBOPS1pJ書き忘れてたけど、はじめの2週間くらいはリダイレクトされてた。
毎月1万円強の収益が、5000円くらいになったので、ほんのちょっと困ってる
0247Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:18:35.29ID:o0cN4qqd二週間はリダイレクトされてリンクが引き継がれてれば成功じゃない?
段々元に戻ると思うけど記事の本数によるよ。全部で何本ぐらいあるの?
0248Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:23:28.18ID:TBOPS1pJそういうもんなのか。ずっとリダイレクトされるのが普通だと思ってた。
記事は100本くらい、たぶん全部インデックスされてるはず。
0249Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:25:27.08ID:mOLIGd5qrel=canonicalとかヘッダーに入れてる?
入れてなかったら少しは効果ありそうだから入れといたほうがいいぞ
0250Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:26:24.24ID:mOLIGd5qいやいや…
永久的にリダイレクトされないとおかしいでしょ…
0251Trackback(774)
2012/08/29(水) 21:29:15.22ID:o0cN4qqd100本で一ヶ月半経っても戻らないのは少し遅いな。被リンクは8割程度は引き継がれた?
それなら問題無いと思うけど。
0252Trackback(774)
2012/08/29(水) 22:29:46.55ID:HAcWXZRE0253Trackback(774)
2012/08/29(水) 22:59:28.47ID:3CSFP0VK0254Trackback(774)
2012/08/29(水) 23:04:07.44ID:3CSFP0VK0255Trackback(774)
2012/08/29(水) 23:40:01.16ID:HAcWXZRE記事更新されるのもどうにかしてほしい
俺にとってはFC2辞めたくなる理由の一つ
0256Trackback(774)
2012/08/29(水) 23:41:52.43ID:oeB7/p7W0257229
2012/08/29(水) 23:50:05.45ID:Srs+YW+R1つは2〜3時間後に反映(当然他のブログのRSSに埋もれてアクセス全然駄目)
もう1つは何時間経っても反映されずに死亡
ほとんどのブログやアンテナにはいつも通り30分〜1時間で反映されてるけど
他と同様旧フィードで登録してるしぃアンテナに限って何故か反映されないから大損害
もうどうしようもないじゃんか
0258Trackback(774)
2012/08/30(木) 00:18:11.96ID:zidUKrFh0259Trackback(774)
2012/08/30(木) 00:21:36.84ID:t89TR23k広告表示オフにしても駄目なんじゃ手の打ちようがない
0260Trackback(774)
2012/08/30(木) 01:00:21.28ID:I/T0SyxGすいませんテンプレどころかスマホにまともに広告貼れないゴミブログはちょっと
0261Trackback(774)
2012/08/30(木) 01:13:01.43ID:Y038E53G0262Trackback(774)
2012/08/30(木) 01:20:48.89ID:I/T0SyxGhttp://blog.fc2.com/forum_community/topic/12604/77123/
↓に直接報告してくれって書いてあるから俺も送っとくわ
「FC2ブログ お問い合わせフォーム」
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028
0263Trackback(774)
2012/08/30(木) 01:30:04.04ID:t89TR23k誘導してくれてさんきゅー
0264Trackback(774)
2012/08/30(木) 08:34:34.21ID:6aMSM0IFブログ数年放置してたからかな?
表題 FC2服?・?号信息
送信元 fc2@fc2.com
?号信息
密? : ************** ←自分のパスワード
(送信要求者的?接源:***.***.***.**)←自分のIPではない
------------------------------------------------------------------
FC2,inc. http://fc2cn.com/
これって誰かにPW抜かれたってこと?
0265Trackback(774)
2012/08/30(木) 08:36:24.46ID:3e9oKt4i0266Trackback(774)
2012/08/30(木) 09:01:55.83ID:vcyQwfJn前は検索すると新規で投稿したページが1時間ぐらいでヒットしてたのに、
今はタイトルはもちろん、site:urlで検索しても出てこない
ただ3日後ぐらいにはインデックスされて上位表示もされる
クローラーの設定はイジってないし、訳わからん
0267Trackback(774)
2012/08/30(木) 09:04:04.34ID:3e9oKt4ifc2ブログが原因だとすれば,中国向けに別アドレスで勝手にもう一個作ってるってのはありそうだが
0268Trackback(774)
2012/08/30(木) 10:38:28.41ID:11ICIbZMうちも来た。念のため、パスワード変えといたけど。
0269Trackback(774)
2012/08/30(木) 10:48:18.70ID:6aMSM0IFIP調べたら中国の遼寧省って出た
気味が悪い
0270Trackback(774)
2012/08/30(木) 11:14:43.43ID:gyQEi3qiおそらく使ってるサーバーの移行が最近あったはず。それが原因。でも一週間もすれば元に戻る。
0271Trackback(774)
2012/08/30(木) 11:58:21.80ID:CgZZLZX8一応2年前ごろに出してたときはちゃんと届いてた
みたいだけど…今でもちゃんと届くかなと心配…大丈夫かな
0272Trackback(774)
2012/08/30(木) 13:19:34.83ID:3e9oKt4ihttp://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1068.html
FC2ブログ(blog.fc2.com)のアップロードファイル保存容量が増加しました!
無料プランの場合、2GBから10GBに増加。
有料プランの場合、10GBからなんと無制限になります!
0273Trackback(774)
2012/08/30(木) 13:27:16.91ID:Gj8rKZro他でやってるブログは書いた先からガンガンかかるんだけど
0274Trackback(774)
2012/08/30(木) 13:45:43.52ID:Kmmh0Rcpアダルトは関係ないと思ってたら10GBになっとる
これは神対応。運営者さんサンクス
0275Trackback(774)
2012/08/30(木) 14:02:20.87ID:BQFQ02V1すぐ有料プランに移行するわ
0276Trackback(774)
2012/08/30(木) 14:13:38.41ID:Kmmh0Rcp有料も無料もいろいろ強化してくれ
0277Trackback(774)
2012/08/30(木) 15:36:12.12ID:7B/VqB6Iタイトル入力、エンターで更新される?
タイトル文書どうやって確定してるの?
0278Trackback(774)
2012/08/30(木) 15:37:48.08ID:YiCdVnf80279Trackback(774)
2012/08/30(木) 16:00:59.75ID:duDPEy3QいつもFC2サービスをご利用頂きありがとうございます。
FC2ユーザーサポート西内と申します。
お問い合わせ頂きました件について
弊社にてお客様のRSSを確認しましたところ、
8/30に投稿された記事が正常に反映されておりました。
記事のURLと新フィードアドレス
http://〜
最新記事のRSSが反映されるまで時間を要する場合がございますので
恐れ入りますが、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
お客様にはお手数をお掛けしますが、
前日に投稿された記事が反映されない場合には
こちらまでお知らせくださいますようお願い致します。
▼FC2ブログ お問い合わせフォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028
以上、今後ともFC2をよろしくお願い申し上げます。
=========================================================
案の定だけど何も解決してないんだが・・・
反映されるまで時間を要するにも限度あるだろ(´・ω・`)
0280Trackback(774)
2012/08/30(木) 16:06:19.06ID:1ycmOVOY検索からも消すとか相当なんだろ
0281Trackback(774)
2012/08/30(木) 16:51:07.71ID:LYNQo167気がついたら10Gになっていた
0282Trackback(774)
2012/08/30(木) 17:37:55.67ID:wR5uZwjM0283Trackback(774)
2012/08/30(木) 17:45:10.95ID:8Nt2UsFz無料ユーザーでも10GBとかすげえな
今知ったわ
0284Trackback(774)
2012/08/30(木) 17:48:59.16ID:LXMcvO8Iどんなに広告を貼れても画像容量が無制限になっても凍結されたら意味ないだろーが!!
凍結の基準をはっきりするとか凍結じゃなくて改善するまでプライベートモードになるとかにして下さい
0285Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:06:23.75ID:Kmmh0Rcp俺の場合、FC2から「ロリっぽいエロ消せねぇと凍結すっぞ」みたいなメールが来て、突然403にはされなかった。
プライベートモードにはさせられたけど。そこからFC2に「消しましたよー」メール送ってプライベートモード解除。
2日もかからなかったけどね。人それぞれなんかな。
0286Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:09:23.73ID:duDPEy3Q早くなるなら金払っても構わない
0287Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:10:04.95ID:feDnChZ2きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0288Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:11:01.76ID:+os2OZV30289Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:13:27.70ID:LXMcvO8Iその場合はいいんだけどね
FC2は突然今まで何年も普通に運営してきたブログをわけわからん凍結基準で一斉凍結とかするから
この先またどんな基準が勝手に増えてていきなり凍結されるのかと思うと安心出来ない
せめてプライベートモードで止めてくれればライブドアに移転なり出来るんだけど
0290Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:15:13.63ID:LXMcvO8Iライブドアも無制限て言っておきながらなんか追加するには審査あるみたいだし、その辺怪しいよね
前みたいに追加ボタン押して審査通ると容量増えるから実質無制限です、的な感じだったりして
0291Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:23:20.06ID:+os2OZV3うーん。そうなのかなぁ。
追加ボタン見たいのは見当たらないけど、もしかして無制限のサービス発表前に有料サービスに申し込んだブログは対象外とかだったら暴れるぞ!
だれか同じような人いる?
0292Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:28:26.96ID:LXMcvO8I確か前も容量80%だか超えたら容量追加申請ボタンが現れるって感じじゃなかったっけ?
これは怪しくなってきたなぁ
0293Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:31:55.85ID:+os2OZV3あ!そういうことか!
10GBの80%になったら申請ボタンが現れるってか?
それなら問題。
0294Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:39:24.90ID:LXMcvO8Iと思うじゃん?
これが申請通るかわからないんだなぁ
前の容量追加ボタンも審査通って追加出来た人そんなに多くなかったような気がするし
増やせるまで安心するなよ
まぁホントにそんなボタンが出現するならの話だけど
0295Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:42:36.53ID:+os2OZV3マジかよ。困るよ。
誰かいないのか?
有料サービス登録してるやつ?無制限になったの見ないとずっと心配だ。
0296Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:56:51.89ID:HlMMSivc有料サービス登録してるけど
(※)使用率が80%を超えた場合に 無制限に10Gずつ容量を追加させていただきます。
ってあるから、80%超えたら勝手に10G増えるんじゃね?
0297Trackback(774)
2012/08/30(木) 18:58:38.23ID:+os2OZV3そんなこと書いてあった?読んで無い(^_^;)
どこ?
0298Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:02:38.29ID:LXMcvO8I勝手に増えてくれるなら問題はないけども
0299Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:04:16.49ID:wR5uZwjM0300Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:04:57.85ID:HlMMSivchttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3368293.png
ほれ
0301Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:25:58.29ID:55hp6F0Yここが独自ドメインにしたね
独自ドメインの調子を見るのにちょうどいいかな
0302Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:30:08.15ID:7B/VqB6Iで、ここの記事読んで‥‥使用率が「3.97%」になってる\(◎o◎)/!
スゴイわ♪
0303Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:35:20.80ID:wR5uZwjMきちんと転送されるんだね
便利だ
0304Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:47:52.12ID:1ogijhBj0305Trackback(774)
2012/08/30(木) 19:49:58.14ID:HAXC+ZWZFC2の神対応に感謝♪
0306Trackback(774)
2012/08/30(木) 20:29:13.80ID:iXWOtEfE「もう大勢でサポートに不具合報告しかないわ!」
午後
「FC2神対応!」
0307Trackback(774)
2012/08/30(木) 20:54:41.39ID:t89TR23k0308Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:04:22.53ID:7W02MbGmまじだった使用率10%行ってないしまだまだもつな
RSS更新の高速化とか実利になるような事してくれるなら有料にしてもいいぞ
0309Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:05:32.31ID:PrCqJbrW0310Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:31:00.86ID:Kmmh0RcpFC2でやりたかった一眼レフブログがやれる
0311Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:36:25.99ID:Kmmh0Rcpアフィ宣伝乙
0312Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:38:39.08ID:zOFLqA4Aこれは巧妙なRSS不具合の話題逸らしですね
0313Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:46:04.54ID:9J5CIiRI>>警告を受けてから24時間以内に削除を行い、その旨を連邦当局に通知する義務があり
http://news.livedoor.com/article/detail/6878861/
FC2がロリっぽいエロを急にだめにしたのは、おそらくアメリカのこの法律が原因なのかな。
FC2に警告でもいったんだろう。FC2の本社はアメリカにあるしね
0314Trackback(774)
2012/08/30(木) 21:55:23.47ID:aTELzKDu画面サイズ固定されて不便で仕方ないんだが
0315Trackback(774)
2012/08/30(木) 22:06:47.97ID:zOFLqA4A確認してみたらマジだった
まぁスマホはスマホテンプレートになるからPC版に切り替える人ほとんどいないだろうけど
画面拡大縮小できないのは糞すぎだろ
0316Trackback(774)
2012/08/30(木) 22:12:12.61ID:LXMcvO8I今回の容量無制限だってライブドアの影響受けてるとこ大きいだろうし
両方が競ってくれるとありがたいわ
0317Trackback(774)
2012/08/30(木) 22:29:33.66ID:wR5uZwjM0318Trackback(774)
2012/08/30(木) 23:17:39.85ID:PCQbydiX0319Trackback(774)
2012/08/30(木) 23:19:29.37ID:gyQEi3qi調子的にはどんな感じなの?前よりアクセス数増えてる感じ?
0320Trackback(774)
2012/08/30(木) 23:23:52.91ID:mpnV+5GOFC2くっそやな
0321Trackback(774)
2012/08/30(木) 23:38:28.03ID:gyQEi3qiだからカウンターなんてつけるなよ。みっともない。
0322Trackback(774)
2012/08/30(木) 23:46:07.81ID:IX7zMgc40323Trackback(774)
2012/08/31(金) 00:58:00.98ID:SOnfzAqJ約1時間に1通の勢いだった
パスワード変えると止まるっぽい
0324Trackback(774)
2012/08/31(金) 01:33:10.04ID:7x7dn/3oあぼせんすか
0325Trackback(774)
2012/08/31(金) 02:02:09.14ID:iKyccK3Pかわいいけどえろいww
0326Trackback(774)
2012/08/31(金) 02:26:36.19ID:akjEorYUあぼじゃなくて広告の許可してないんじゃないか?
0327Trackback(774)
2012/08/31(金) 02:37:13.54ID:cuP/jpET昨日は表示されてたからな。
零細スレで晒して、目をつけられたっぽい。
0328Trackback(774)
2012/08/31(金) 12:52:34.38ID:r2C31lZM0329Trackback(774)
2012/08/31(金) 16:16:12.12ID:q8nhqspB0330Trackback(774)
2012/08/31(金) 16:41:14.14ID:MxwUj/dTリダイレクトする設定があるらしい。
ここでレポある。
ttp://digibibo.com/blog-category-50.html
0331Trackback(774)
2012/08/31(金) 16:59:44.15ID:W0pqtRkz0332Trackback(774)
2012/08/31(金) 18:31:28.12ID:MxwUj/dTそのブログのサーバ番号は?
0333Trackback(774)
2012/08/31(金) 20:36:15.02ID:M6TNy5Uf0334Trackback(774)
2012/08/31(金) 22:00:49.99ID:9YAHgDFh外部鯖借りたばかりなのに
0335Trackback(774)
2012/08/31(金) 22:10:00.62ID:fLwxAoOZ0336Trackback(774)
2012/08/31(金) 22:37:19.29ID:r2C31lZMそういうのって、どうやって調べるんだ?
0337Trackback(774)
2012/08/31(金) 22:52:55.60ID:Tqj3Dduj解決策はJava切るくらいかないんかな。マジ糞すぎる
0338Trackback(774)
2012/08/31(金) 22:59:27.57ID:fLwxAoOZhttp://www.aguse.jp/?url=ttp%3A%2F%2Fdigibibo.com%2Fblog-category-50.html
ここで逆引きホスト名見るとAmazonEC2っぽい
0339Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:05:47.02ID:kepJzbnvできるけど横幅は最大1000だと思うよ
0340Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:11:00.28ID:ID0po4zGRSS広告利用しないにしてたらアンテナには30分以上経ってからだけど反映はされるようになって助かった
てか利用しないに設定したままなのに新フィードのURL打ち込んだら普通に見れて意味判らん
このままずっと新フィード有効で使えるんだろうか
0341Trackback(774)
2012/09/01(土) 00:33:32.41ID:xX54qR4vログインは出来ていて、アクセス解析は覗けます。
>>Page not found
>>ご指定のファイルが見つかりませんでした
0342Trackback(774)
2012/09/01(土) 00:55:48.36ID:ISS2ddQg0343Trackback(774)
2012/09/01(土) 02:12:07.62ID:Zw4Eg51oスマホでPCページ見ると、下に広告が出て拡大縮小ができなくなる。
広告はずっと、ついてくるしで困ってる。
もしかして俺だけ?
0344Trackback(774)
2012/09/01(土) 02:25:36.36ID:/lNx3r30>>314>>315>>337
0345Trackback(774)
2012/09/01(土) 03:31:21.35ID:h4Kq4xSlどうして自分だけ特別だと思っちゃうの?
0346Trackback(774)
2012/09/01(土) 03:53:49.34ID:LUsak39dライブドアに移転するか
FC2リクエストに投稿するか
どっちかにしろ
0347Trackback(774)
2012/09/01(土) 11:47:02.52ID:Tr5BMklO85鯖
0348Trackback(774)
2012/09/01(土) 11:50:02.67ID:OPo4o27s>>338
さんくす
0349341
2012/09/01(土) 11:54:07.40ID:tjFgcLVj0350Trackback(774)
2012/09/01(土) 11:58:25.06ID:ketowKO+今回は仕様ってことでたまたま許してもらえたけど
FC2で削除依頼が来るようなブログ(コピペブログとかエログとか)はやらないほうがいいかもな
0351Trackback(774)
2012/09/01(土) 12:03:36.44ID:uIwgvIIa0352Trackback(774)
2012/09/01(土) 12:03:47.10ID:ATQncy760353Trackback(774)
2012/09/01(土) 12:08:15.47ID:3quCvHMi3Qー。
解決策はないものかぁ。運営に文句言おうかな
0354Trackback(774)
2012/09/01(土) 12:21:45.55ID:ketowKO+いやblog-imgs-での話。記事内からはすぐ消せるよ
さすがにこっちが消せないとヤバすぎる
0355Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:04:48.14ID:OPo4o27s0356Trackback(774)
2012/09/01(土) 13:15:23.28ID:ketowKO+>>4にある通りなんだろうな
0357Trackback(774)
2012/09/01(土) 15:02:13.92ID:hkrRRzL00358Trackback(774)
2012/09/01(土) 15:03:02.59ID:uIwgvIIa0359Trackback(774)
2012/09/01(土) 20:13:56.64ID:9F1K2fIU0360Trackback(774)
2012/09/01(土) 20:22:41.48ID:xeluO8Uw0361Trackback(774)
2012/09/01(土) 20:58:28.98ID:0RNkMIl1iPhoneアプリからTwitter連携して投稿したら画像も投稿されんだけど、WEBから投稿しても写真投稿される様にして欲しい。
0362Trackback(774)
2012/09/01(土) 23:26:00.36ID:OPo4o27s0363Trackback(774)
2012/09/02(日) 00:25:17.90ID:PUVVaPL30364Trackback(774)
2012/09/02(日) 00:35:26.13ID:PUVVaPL3止まったり直ったりを繰り返してるな
0365Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:09:14.91ID:Aj2uGtKm0366Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:24:34.46ID:xGzftCzn出来れば独自ドメイン取得者限定にしないか?
0367Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:26:04.64ID:17ldSYB+何勝手なこと言ってんだカス
0368Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:33:51.02ID:xGzftCznいやいや、RSS問題ばかりウザ過ぎ。RSSの問題はFC2が意図的に問題あるブログに対して行ってる行為だと早めに気づくべき。
0369Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:39:20.97ID:V/9Dnyt2なに勝手に最低条件とか言っちゃってんの
0370Trackback(774)
2012/09/02(日) 01:41:05.83ID:mqgHK6eY0371Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:45:58.52ID:6Mpar1kc0372Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:47:30.73ID:DNWiHo8vこのスレをとか言うのは完全にキチガイだけどな
以前にRSS広告を利用するにしていて今は利用しないにしてる人いる?
未だに新フィード使えるんだけどそういう仕様なの?
0373Trackback(774)
2012/09/02(日) 02:57:37.65ID:HjsLInF5RSS問題よりこいつの方が邪魔w
0374Trackback(774)
2012/09/02(日) 08:21:01.27ID:+U5EZ6V20375Trackback(774)
2012/09/02(日) 09:38:37.36ID:Iw8CAqNKMac版のSafari?
0376Trackback(774)
2012/09/02(日) 23:35:33.84ID:xGzftCznサーバ移転完了しないと有料サービスが使えないから無理だよー。
0377Trackback(774)
2012/09/02(日) 23:42:35.21ID:xGzftCzn0378Trackback(774)
2012/09/02(日) 23:44:49.47ID:YrRw6Nvg独自ドメインがアクセス増えっていうソースくれ
興味がある
0379Trackback(774)
2012/09/02(日) 23:49:46.45ID:HjsLInF5アクセス数増えるかもな
0380Trackback(774)
2012/09/02(日) 23:50:57.65ID:xGzftCznそんなもん自分でググれよ。
ただ、記事数の問題とか、元々の被リンク数とかに影響するから全てのサイトがとは言えないが、無料ブログでマトモに運営してるブログでアクセスがもともとある程度あるなら独自ドメインにするべき。
0381Trackback(774)
2012/09/03(月) 00:14:04.76ID:AwsGg3pg容量増えたし金払うきっかけがなくなった
0382Trackback(774)
2012/09/03(月) 00:36:12.76ID:2+OAQ+xe0383Trackback(774)
2012/09/03(月) 00:50:58.55ID:390LDMcl0384Trackback(774)
2012/09/03(月) 00:56:37.93ID:xzrD1o7R0385Trackback(774)
2012/09/03(月) 02:11:58.81ID:pQjBGB0hされてるお
0386Trackback(774)
2012/09/03(月) 10:16:37.41ID:HjgWqSTU何だよソース出せねェのかよ
>ってか、独自ドメインにすればアクセス数増えるのに何でみんな取得しないのか疑問。
>ただ、記事数の問題とか、元々の被リンク数とかに影響するから全てのサイトがとは言えないが、
>無料ブログでマトモに運営してるブログでアクセスがもともとある程度あるなら独自ドメインにするべき。
独自ドメイン関係ねえじゃねえかwww
0387Trackback(774)
2012/09/03(月) 14:49:39.29ID:Vn/nodz+windwsXP IE8
>>375
違います
0388Trackback(774)
2012/09/03(月) 15:07:08.08ID:4hBctcBI同環境で確認してみた
リアルタイムプレビュー閉じた状態からクリック一回目は空白のまま勝手に閉じちゃうけど
もう一回クリックしたら正常になったよ
0389Trackback(774)
2012/09/03(月) 16:57:08.20ID:WYGmBgzT自動的に切り替わったんだけど
今は毎回パスワード入れ直し
0390341
2012/09/03(月) 17:04:54.50ID:WXMTHrMW何故でしょう?
0391Trackback(774)
2012/09/03(月) 17:06:37.72ID:mnnklx4q0392390
2012/09/03(月) 17:21:05.32ID:WXMTHrMWブログ内とサイト内に、二つ設置しているのですが
二つとも無表示になってしまいました(泣)
いつか直ると放置していたら一週間経過してしまいました。
0393Trackback(774)
2012/09/03(月) 17:22:48.52ID:mnnklx4q愚痴なら自分のブログでどうぞ
0394390
2012/09/03(月) 17:47:29.37ID:WXMTHrMW0395Trackback(774)
2012/09/03(月) 18:28:51.18ID:HjgWqSTU0396Trackback(774)
2012/09/03(月) 18:30:12.42ID:cgL/dakW0397Trackback(774)
2012/09/03(月) 19:12:31.83ID:B12FsJwnもっと規制強くしたらどうだ?
0398Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:14:20.17ID:BvFu+JFa0399Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:16:10.71ID:p1xdQft20400Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:16:15.71ID:kh6LGmPZ現在メンテナンス中です。
現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0401Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:18:23.52ID:mA7OW8rx0402Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:37:46.38ID:mA7OW8rx0403Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:41:36.37ID:mA7OW8rx0404Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:43:31.30ID:lTD/vqqu0405Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:44:28.88ID:26irCNeY売り上げ激減だわ
0406Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:44:30.00ID:TbCfTZtl記事あげてすぐこんな事になるなんてツいてないぜ
0407Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:45:01.11ID:ajzXWNbiメンテナンスとか嘘ついてんじゃねーよコラ
0408Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:46:07.13ID:HjgWqSTU0409Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:47:53.58ID:Rvlu1NwM0410Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:49:18.15ID:O3cgui8D0411Trackback(774)
2012/09/03(月) 20:49:22.59ID:53LfYT6Q欠陥の少ないブログってある?
0412Trackback(774)
2012/09/03(月) 21:03:51.83ID:BrMdI4zJ0413Trackback(774)
2012/09/03(月) 21:15:01.73ID:ZNQgOj/m0414Trackback(774)
2012/09/03(月) 22:43:58.15ID:FHY0D0CIレイアウトが崩れちゃってるんで、早く消えて欲しいのですが、
これって更新した後にどれくらいで消えますか?
0415Trackback(774)
2012/09/03(月) 22:47:17.79ID:FHY0D0CI済みません
0416Trackback(774)
2012/09/03(月) 22:49:03.57ID:NQKi3+jH0417Trackback(774)
2012/09/03(月) 22:55:24.69ID:4QfZzGlDま、内容が内容だから意義申し立てはしないw
しかし、予告無しの凍結は痛いぜorz
0418Trackback(774)
2012/09/03(月) 23:09:45.52ID:kDdrTf2b独自ドメイン取っておけば良かったのに。何で取らないの?
0419Trackback(774)
2012/09/03(月) 23:14:08.80ID:aiIBcE+Tサーバーからデータが送信されないためウェブページを読み込むことができません。
ヒント:
このウェブページを後で読み込んでください。
エラー 324 (net::ERR_EMPTY_RESPONSE): サーバーはデータを送信せずに接続を切断しました。
0420Trackback(774)
2012/09/03(月) 23:27:33.00ID:2onF7ymN「有料プラン お申し込みご確認」→「決済に進む」とボタンを押すが、
なぜかまた「有料プラン お申し込みご確認」のページに戻る
どうすればいいんだろ?
0421Trackback(774)
2012/09/03(月) 23:45:10.42ID:DDNIuAnpそれって2次エロ?
0422Trackback(774)
2012/09/04(火) 00:23:42.76ID:ZdbqZa4a背景色変えられるようにしてほしい
0423Trackback(774)
2012/09/04(火) 01:32:58.92ID:liy38wdvみづらい。目が痛い。
カスタムスタイルシートで変えたらどうだい。
0424Trackback(774)
2012/09/04(火) 09:53:27.16ID:7AI3NUI5こんだけ落ちてても使うとかお前ら意味なくないの?
0425Trackback(774)
2012/09/04(火) 10:12:48.49ID:+6YOTBhKハズレ鯖使ってるのにやめずに居座ってるやつが悪いんじゃね
0426Trackback(774)
2012/09/04(火) 11:16:03.99ID:i8tmkcDcコラっていったら3次元じゃね?
きっと芸能人とのエロコラ作ってたんだろうなぁ
0427Trackback(774)
2012/09/04(火) 12:10:31.58ID:IWM6yCA40428Trackback(774)
2012/09/04(火) 13:59:24.05ID:j2pcJjiB0429Trackback(774)
2012/09/04(火) 15:22:51.13ID:Av8KdRcu0430Trackback(774)
2012/09/04(火) 15:49:57.89ID:+6YOTBhK0431Trackback(774)
2012/09/04(火) 16:38:48.93ID:Ac0OjGt9今見たら、改善したみたい……?
0432Trackback(774)
2012/09/04(火) 18:25:26.07ID:XYWtKXYablog-imags-50-origin.fc2.com/ で始まる画像のサーバー
サーバー移転のせい?それとも規制関連?
(エロとかじゃないです)
少し前からちょこちょこある。記事全部だったり、1枚だけだったり
0433Trackback(774)
2012/09/04(火) 19:36:56.08ID:Av8KdRcuテンプレデザインの崩れは無い?
0434Trackback(774)
2012/09/04(火) 19:58:05.73ID:Sm1SXkVIやってみたけどだめだったorz
0435Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:02:43.57ID:Av8KdRcuこれから一斉掃除始まる予感。2ちゃんのまとめと一緒に消えたいなら無料のまま使ってれば良いと思う。個人の自由だし。
RSSが死んでるのは意図的に該当ブログを消してるという噂も。噂ね。
0436Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:20:30.70ID:i8tmkcDc0437Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:24:51.16ID:i8tmkcDcこんなのも相手にしなきゃいけない運営も大変やなぁ
0438Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:38:55.77ID:uPVn5nDCIE9は表示された
IE8がクソなのかPCがクソなのか解決に至らん
0439Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:42:27.54ID:pQZTsMm50440Trackback(774)
2012/09/04(火) 20:44:57.36ID:MeFHnJTQIEでも角丸表示させたいんだけど、htc使ったやり方しかわからん
0441432
2012/09/04(火) 21:01:05.84ID:XYWtKXYaレスありがとう。
デザインの崩れは無いと思うんだけど。
今日見つけたのは一つの記事にある画像が全部。
以前見つけたのは一つの記事内の1枚だけ。で、しばらくしたら表示されていた。
なんだろう?
あるカテゴリに特化したブログなので、何か問題があるのだとすれば
全部非表示になるような感じもするんだけど。
テンプレデザインが理由な場合もあるんですね。
チェックしてみます。
0442Trackback(774)
2012/09/04(火) 22:33:04.28ID:DKDJHc0n画像が表示されない現象はFC2ではよくあること
このスレで過去何度も話題になってるし、俺も数回経験してる
鯖側のキャッシュが壊れたことが原因らしい
元の画像ファイルは消えてないので安心しろ
しばらくすると何事もなかったかのように戻るから
0443Trackback(774)
2012/09/04(火) 23:18:48.69ID:oRqscyxmそいつはこのスレを有料サービス使ってるやつが最低限の参加条件とか言ってた変な奴だからね
偉そうにアクセス数どうこう力説してたのに所有してるブログはUU3000/dayしかないというなんか残念な人
0444Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:08:47.88ID:Ukl4gfoV0445Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:20:38.75ID:gW+9WRVc0446Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:23:26.92ID:Ukl4gfoVもしかしたらUUとPVの違いを知らない素人かもな。
0447Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:34:45.61ID:cpko9dRNどうせ、2ちゃん転載ブログやってるから3000が少なく感じるんだよなぁ〜。
感覚おかしくなるんだろうね。
転載ブログは無くなれば良いのに。
0448Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:44:09.90ID:OzGWnIZk0449Trackback(774)
2012/09/05(水) 00:46:59.57ID:cpko9dRN0450Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:01:31.71ID:cpko9dRN0451Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:03:38.82ID:B2DZOMJ90452Trackback(774)
2012/09/05(水) 01:39:58.21ID:Fp57fDuzそれでUU3000じゃ確かに残念な奴だw
0453Trackback(774)
2012/09/05(水) 02:12:15.04ID:B2DZOMJ90454Trackback(774)
2012/09/05(水) 03:56:49.14ID:vAhsKlu60455Trackback(774)
2012/09/05(水) 03:58:35.27ID:NCj1NO3nあぁ!_?
0456Trackback(774)
2012/09/05(水) 04:01:02.28ID:vAhsKlu6ネットサーフィンしてたから
記事消えなくてよかったような悪かったような……
0457Trackback(774)
2012/09/05(水) 04:03:05.29ID:fK4+CO/w0458Trackback(774)
2012/09/05(水) 04:17:25.17ID:jatws4NSクリックしてみた!
ブロマガも初耳、ホリエモンレベルならまだしも
素人のメルマガを買う人居るのかな?
収入になってる人いる?
0459Trackback(774)
2012/09/05(水) 09:25:19.89ID:5VqyaDIU0460Trackback(774)
2012/09/05(水) 09:33:16.49ID:JqjZMknhかんけーし!
0461Trackback(774)
2012/09/05(水) 17:35:15.58ID:HCnWTNLFマニアックな資格とかに関するメルマガは意外と小遣い程度にはなる
0462Trackback(774)
2012/09/05(水) 18:49:27.93ID:J8ka5KP5自分のブログが検索結果に表示されると、たまにタイトルの右側に(9/5)←みたいな
日付が表示されるんだけど、これって消す方法ない?
日付ならまだいいんだけど稀にFC2って入ることもあるので出来れば消せるようにしたい
ちなみにtitleタグは下みたいに改変済み。日付は入れてない
<title>
<!--not_index_area--><%sub_title><!--/not_index_area-->
<!--not_permanent_area--><!--not_category_area--><%blog_name><!--/not_category_area--><!--/not_permanent_area-->
</title>
0463Trackback(774)
2012/09/05(水) 20:59:42.38ID:tfw3m9sM0464Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:04:31.30ID:OHjxt9iU0465Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:55:32.21ID:Ukl4gfoV0466Trackback(774)
2012/09/05(水) 21:56:26.52ID:Ukl4gfoV0467Trackback(774)
2012/09/05(水) 22:38:47.16ID:rP4rxswi日本のサーバはセキュリティがアレだから、今度は中国に個人情報とられるけどな
0468Trackback(774)
2012/09/06(木) 05:19:46.39ID:SONhOK1tアダルトかそうでないかで有料プランにしても値段に関しても差が違い過ぎるからアダルトにならないようにしたいが
基準がよくわからん
0469Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:08:37.08ID:wAswdodQ0470Trackback(774)
2012/09/06(木) 06:42:00.78ID:Cbn/SQpkなんだこれ・・・
0471Trackback(774)
2012/09/06(木) 10:00:23.31ID:39JajJ9b運営して1年たっても無料10GBは使い切らんやろう
0472Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:32:10.34ID:SONhOK1t有料プランの値段がアダルトだと高いしアップロード可能サイズも1Mにしかならん
まぁそんなのわかる人都合良くいるわけないか
0473Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:42:44.59ID:9kkidBQRかわらないのはガッツリモロとペドだけ
0474Trackback(774)
2012/09/06(木) 11:45:09.04ID:zFOvrP0GJCBじゃないと危険だよ、VISAやマスターは止めた方が良い。
0475Trackback(774)
2012/09/06(木) 13:42:56.96ID:39JajJ9b年間2万くらいなのに高いか?
レンタルサーバーよりかははるかに安いと思うけどな
そもそも1MB以上の画像アップして何するつもりなんよ
0476Trackback(774)
2012/09/06(木) 21:50:22.67ID:H6sjZNea引っ越ししようか迷ってるんですが使い勝手とかどうかなと思いまして
0477Trackback(774)
2012/09/06(木) 22:01:07.25ID:4mKLaWGy俺は記事にだけエネルギー使いたいから厄介事はゴメン
0478Trackback(774)
2012/09/06(木) 22:55:50.50ID:gn/L7Eb5一度引っ越したよ。拡張性高くて良いと思う。記事数多すぎて途中で諦めたけど
0479Trackback(774)
2012/09/07(金) 13:55:44.70ID:c892+ciVできるようになる訳無いか
0480Trackback(774)
2012/09/07(金) 14:04:13.29ID:i6DBLUJi0481476
2012/09/07(金) 15:03:45.90ID:cynswA4Cありがとうございました。
0482Trackback(774)
2012/09/07(金) 15:06:07.82ID:jwOk1fkN0483Trackback(774)
2012/09/07(金) 15:12:16.93ID:pdLfb8n70484Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:10:49.96ID:jwOk1fkN0485Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:13:54.00ID:c892+ciV0486Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:16:40.72ID:i6DBLUJi解約した瞬間にリダイレクトの設定も切れるんじゃないの?
0487Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:17:46.72ID:i6DBLUJi0488Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:23:26.68ID:c892+ciV0489Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:29:02.62ID:jwOk1fkNいやいや、新しく独自ドメイン取得してリダイレクト。
その後、全てのインデックスが移れば、あとはリダイレクトされなくても問題ない。
WordPressの新しいサイトにドメイン適用させればFC2のブログは削除すればいい。個別エントリーのアドレスも同じにする必要はあるけど、その程度の手間はしょうがない。
0490Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:30:07.26ID:jwOk1fkNそれが出来ないから有料版に一度リダイレクトさせる方法を書いてんの
0491Trackback(774)
2012/09/07(金) 17:31:02.62ID:jwOk1fkNそういうこと。問題は客じゃなくてGoogleに認識されるまでの間ね
0492Trackback(774)
2012/09/07(金) 18:36:29.34ID:JzRAkyXh0493Trackback(774)
2012/09/07(金) 19:01:53.67ID:jwOk1fkNrss使ってる奴なら再登録するさ。
Rss相互リンクとかの、まとめサイトのことなんかは知らん
0494Trackback(774)
2012/09/07(金) 22:01:52.91ID:sFbCEKlA他所の入れてみて思った。
0495Trackback(774)
2012/09/07(金) 22:10:16.09ID:c892+ciVそこだけ無茶苦茶だなw
0496Trackback(774)
2012/09/07(金) 22:25:55.72ID:jG0Dgi6Oそんなことないだろ。
まとめブログなんて相互RSSでアクセス数稼いでるハイエナみたいなブログだろ?
そんなブログは無くてもOK
0497Trackback(774)
2012/09/07(金) 22:34:12.66ID:c892+ciVRSSリーダーユーザーはどうするの?
0498Trackback(774)
2012/09/07(金) 22:34:49.79ID:c892+ciV0499Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:35:24.70ID:CVJtniOIそ れ は な い
0500Trackback(774)
2012/09/07(金) 23:39:54.96ID:KmkizM1cクリック先とかにはカウントされるんだね
0501Trackback(774)
2012/09/08(土) 00:12:18.19ID:GTZuXkblいやホント。
目的によるのかもしれんけどね。
捕捉漏れだってボットやHatenaだし
ログ保存期間も長いし、他所では解析してくれない情報もある。
0502Trackback(774)
2012/09/08(土) 00:33:35.61ID:Q28EeTo6リーダーでワザワザ読んでくれてるような人は登録し直してくれる。
0503Trackback(774)
2012/09/08(土) 01:59:31.51ID:OgJfds0Hやっぱ自分で鯖借りるしかないかな?
0504Trackback(774)
2012/09/08(土) 02:14:18.30ID:g8YFXgGzそういう根拠を教えてくれよ
多くの人が再登録してくれる、ちゃんと統計とかソースがあるんだろ?
「根拠ないけど俺はそう思う」だったらただのゴリ押しだわ
FC2からWordPressに移行できないことを素直に認めろよ
0505Trackback(774)
2012/09/08(土) 02:14:53.50ID:g8YFXgGz0506Trackback(774)
2012/09/08(土) 04:30:55.13ID:n9bcKy02FC2のアクセス解析付けたら見て分かるレベルでサイトの表示が遅くなるから駄目だわ
細かい解析も結局アナリティクスが一番いい
0507Trackback(774)
2012/09/08(土) 08:15:58.36ID:Y0bUo8+4アナはなんか合わんかった
0508Trackback(774)
2012/09/08(土) 10:18:14.37ID:G21LJAyK使うのが恥ずかしい
0509Trackback(774)
2012/09/08(土) 12:53:34.21ID:GTZuXkblグーグルは評判の高さはわかるが解析結果翌日なんでしょ?
0510Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:01:52.58ID:lPFY3IExんなこたーない
0511Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:23:35.24ID:GTZuXkblそれでも遅いかなと思うが
0512Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:47:14.83ID:Y0bUo8+4情弱な俺は逆アクセスどこで見るのかもわからなかった
項目多すぎるんだもん
0513Trackback(774)
2012/09/08(土) 13:54:34.85ID:iDGcQgpY左のトラフィック→参照元
0514Trackback(774)
2012/09/08(土) 15:07:22.42ID:KDw1qZFf0515Trackback(774)
2012/09/08(土) 15:29:10.21ID:w+tsk983あとケータイとかJS使えない端末の拾えるのかな?
0516Trackback(774)
2012/09/08(土) 17:24:54.04ID:HeToD4F40517Trackback(774)
2012/09/08(土) 18:04:19.09ID:HUMszqTSこれはそのうち直るのかな?
0518Trackback(774)
2012/09/08(土) 18:50:45.76ID:OasfD9xX0519Trackback(774)
2012/09/08(土) 22:07:25.40ID:ERAooBOE0520Trackback(774)
2012/09/09(日) 13:03:13.78ID:AW+P7fIy英語!始めました。
函館アレ?これ!
いい笑顔
やさしい.
なんか最近来ないなと思ったら消えたみたいだね。
アボセンスもされたみたい。
0521Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:17:36.33ID:Tn7bfBUG0522Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:29:08.73ID:cbLoSJpx更新反映されないな。
記事のURLを直にたたくと見れるけど。
0523Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:48:39.66ID:u6sKiN9s俺の場合はほぼリアルタイムで集計されてる。遅れてても10分ぐらいだと思う
0524Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:49:23.51ID:u6sKiN9s更新をTwitterで告知すると凄い増えるよ
0525Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:50:09.09ID:u6sKiN9s足跡っていつもチェックしてるの?
0526Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:50:55.48ID:u6sKiN9s最近たまにある見たい。サポートにメールしたらすぐに直してくれた経験あるよ
0527Trackback(774)
2012/09/09(日) 22:54:31.38ID:u6sKiN9sGoogle以外で意外と人気高くて個人的にも使いやすいと思うのは
http://ax.xrea.com/
0528Trackback(774)
2012/09/09(日) 23:36:12.04ID:8zK5Lgtf0529Trackback(774)
2012/09/10(月) 00:16:59.25ID:ba3VatZN同時10でも狂喜乱舞するw
大手は楽しいだろうな。
0530Trackback(774)
2012/09/10(月) 01:04:37.24ID:VzWncA7v一通り触って自分オリジナルのグラフ集計とか作ったりリアルタイム見るのは楽しいわ
PC付けてる=ずっとリアルタイムも表示してる
0531Trackback(774)
2012/09/10(月) 02:45:31.02ID:T98cfYJkそこ数年前にウイルス撒いたよな
0532Trackback(774)
2012/09/10(月) 05:20:39.61ID:fMTPn3rGま、マジか・・・?
2/3【討論!】反日韓国をどうするか?[桜H24/9/8] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=3m00s
ソフトバンクCMの秘密
0533Trackback(774)
2012/09/10(月) 17:03:55.28ID:IsQO6VbK0534Trackback(774)
2012/09/10(月) 17:04:40.63ID:6M4fZO1n0535Trackback(774)
2012/09/10(月) 20:46:53.82ID:1hpY6oXn0536Trackback(774)
2012/09/10(月) 21:59:35.96ID:squp54cTまんまと引っかかって、「パンチラJK」に言ってきた俺が言う。
0537Trackback(774)
2012/09/10(月) 22:57:59.11ID:K0jo1AQLそれが問題だ
0538Trackback(774)
2012/09/11(火) 00:25:35.96ID:/QGyiYUj0539Trackback(774)
2012/09/11(火) 08:02:27.55ID:pHfeXqlhん?どういうの?
0540Trackback(774)
2012/09/11(火) 11:05:45.83ID:/QGyiYUj移転のみで元ブログのPVが300以上ある人しか貸してくれないって条件付き
PVが無理ゲー
0541Trackback(774)
2012/09/11(火) 11:39:41.27ID:WQ96xjte0542Trackback(774)
2012/09/11(火) 12:03:46.72ID:trfLVKhk0543Trackback(774)
2012/09/11(火) 22:34:10.50ID:pHfeXqlhまとめ系とかじゃなくて普通の内容のブログなんだけど。
0544Trackback(774)
2012/09/11(火) 23:16:50.84ID:CuTbBC2X0545Trackback(774)
2012/09/12(水) 00:00:48.77ID:NQMxabIWスゴイやん
‥‥あ、自慢やな?!
0546Trackback(774)
2012/09/12(水) 02:21:10.23ID:ueRo50/10547Trackback(774)
2012/09/12(水) 02:39:59.18ID:So9/pbzM0548Trackback(774)
2012/09/12(水) 02:42:41.03ID:2MlXKCru0549Trackback(774)
2012/09/12(水) 10:23:54.68ID:tHQ5j2XDコメントでキチガイが湧くから数が足らないよ
0550Trackback(774)
2012/09/12(水) 16:19:06.90ID:dNdnnVwX0551Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:28:27.39ID:9UJaJkKSアダルトコンテンツなんてないよ…
0552Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:29:32.50ID:SXCk5HDzアダルト要素を含むコンテンツがあるから
ブログジャンルをアダルトに変更か該当コンテンツを削除しろ
って書いてるんだけど俺のブログ全くアダルト扱ってないんだけど何でなんだろ
アダルトの該当コンテンツは教えて貰えないの?
0553Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:39:43.02ID:rdDmyNBF>>552
とりあえず専用のメールフォームからなにが問題なのか修正すればいいのか聞いてみて
多分返信くると思う、数日かかるかもだけど
そしてわかったら理由を教えてけろ
俺も知りたい
0554Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:51:06.75ID:SXCk5HDzあなたもって事は結構一斉に送られてるのかな
俺のブログも一切アダルトコンテンツ扱ってないから驚きだよ
>>553
今送ってみたわ
0555Trackback(774)
2012/09/12(水) 19:59:51.72ID:tC6Pqpn4画像貼ろうとしたら違う画像が貼られるし、お問い合わせでは送信できない
0556Trackback(774)
2012/09/12(水) 20:06:19.28ID:ny0uam8Oうちにも来たわ
まぁ微妙なの扱ってるけど
0557Trackback(774)
2012/09/12(水) 20:12:22.90ID:rdDmyNBFFC2のアダルトカテのブログと相互したりしたらアウトなんだろうか
0558Trackback(774)
2012/09/12(水) 20:15:12.01ID:2MlXKCru0559Trackback(774)
2012/09/12(水) 20:25:07.48ID:rdDmyNBFエログちゃんねるとかにリンクしてるのにアダルトカテじゃないとか基準がわからん
0560Trackback(774)
2012/09/12(水) 20:33:02.52ID:knezewHd0561Trackback(774)
2012/09/12(水) 22:08:44.17ID:1IhYLK6s<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
+ <rdf:RDF xmlns:rdf
しかも<![CDATAってところにソースが丸見えになってます。
前までは普通に最新記事のが表示されいたのに何でなんでしょうか?
0562Trackback(774)
2012/09/13(木) 00:07:45.40ID:2kS4RhFlそして30日以内の記事の拍手数が合わない。なんかおかしい。
0563Trackback(774)
2012/09/13(木) 00:52:47.24ID:PCQ+WTbtひと月放置した時の広告がアドセンスに戻ってるからだな
0564Trackback(774)
2012/09/13(木) 01:18:31.55ID:ER2Ycfhfそうなのかー
じゃアボられたとこ全部に通知送ってんのかな
0565Trackback(774)
2012/09/13(木) 02:44:09.11ID:Uz3WObJR自分んとこはマイクロアド出てるよ。
0566Trackback(774)
2012/09/13(木) 03:46:39.96ID:/NvCjW7sそれそいつのブログのアドセンスだろ
fc2はぐぐるから追放あぼんされた
0567Trackback(774)
2012/09/13(木) 10:10:27.79ID:PCQ+WTbt0568Trackback(774)
2012/09/13(木) 10:15:07.70ID:Qxg0z/krFC2は出来るだけアダルトでやってもらいたいだろうよ
0569Trackback(774)
2012/09/13(木) 11:35:21.19ID:jdUeVqd00570Trackback(774)
2012/09/13(木) 11:59:55.29ID:Qxg0z/kr他にもあるのか知らんが
0571Trackback(774)
2012/09/13(木) 12:02:17.03ID:Ag1oZKeQ0572Trackback(774)
2012/09/13(木) 12:14:39.63ID:jdUeVqd0そもそも一般とアダルトで変な差があるのがおかしい気がする
ライブドアみたいに段階的な課金で差をつければいいのに
0573Trackback(774)
2012/09/13(木) 12:17:02.64ID:Ag1oZKeQ0574Trackback(774)
2012/09/13(木) 13:42:50.97ID:jdUeVqd0やらおん程度なら余裕で一般
つーか働くものニュースまでアダルトになってるな
これはおかしいわw
0575Trackback(774)
2012/09/13(木) 13:46:25.06ID:BtLAMrpZ今は亡きブログ選び相談スレによると
FC2、DTI、ライブドアがアダルト可の御三家
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/423
> ▼相談スレFAQ (改訂第7版)
>
> Q.エロい記事を書きたい
> A.アダルトOKなのはFC2、DTI、ライブドア
0576Trackback(774)
2012/09/13(木) 13:49:56.85ID:Ag1oZKeQありがと
比較されるとFC2の暴走っぷりが目立っちゃうね
0577Trackback(774)
2012/09/13(木) 14:05:27.44ID:61uqxCN0創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
0578Trackback(774)
2012/09/13(木) 15:11:30.80ID:NFGtUNdB0579Trackback(774)
2012/09/13(木) 17:39:23.23ID:++OWPVX+0580Trackback(774)
2012/09/13(木) 17:39:51.37ID:Qxg0z/kr0581Trackback(774)
2012/09/13(木) 17:45:15.22ID:++OWPVX+0582Trackback(774)
2012/09/13(木) 18:17:46.45ID:Dwe1VVEO0583Trackback(774)
2012/09/13(木) 20:16:49.41ID:JEYIusGJ同じく。写真が違うので表示されるから更新できね…
0584Trackback(774)
2012/09/13(木) 20:45:06.12ID:vsPzNdPp初心者スレみたいなのでもいいけど。
スレ違いで申し訳ないが。
0585Trackback(774)
2012/09/13(木) 21:01:08.69ID:cKwY6OWR0586Trackback(774)
2012/09/13(木) 21:02:02.42ID:cKwY6OWR0587Trackback(774)
2012/09/14(金) 07:48:37.08ID:4fSfh7Ysプレミアムじゃねーのかよ
0588Trackback(774)
2012/09/14(金) 09:44:43.19ID:61xunfKZ0589Trackback(774)
2012/09/14(金) 09:48:15.32ID:376cjYzn0590Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:48:47.17ID:r8pcg6dYやめてほしいわほんと
0591Trackback(774)
2012/09/14(金) 10:50:31.07ID:zh3Sopt9ネタ泥棒の被害妄想?
0592Trackback(774)
2012/09/14(金) 11:06:16.84ID:r8pcg6dYえ?なんでそんな即レスなのwwwうけるw
もしかして広まったらヤバイ系の裏事情ですか?w
0593Trackback(774)
2012/09/14(金) 13:47:39.63ID:UY0vI5Ua0594Trackback(774)
2012/09/14(金) 14:48:17.83ID:wHWH/hik触ってほしいのか触ってほしくないのかどっちだよ
0595Trackback(774)
2012/09/14(金) 16:03:45.30ID:UY0vI5Ua0596Trackback(774)
2012/09/14(金) 17:50:25.21ID:LtCv3caN30分とか1時間経っても反映されず、アンテナとか相互先にももちろん反映されない
予約投稿しててそれに気づかずアクセス死んでるのがまじで苛つく
0597Trackback(774)
2012/09/15(土) 00:22:51.77ID:U79jNGzaと思いきやさっきあげた記事は10分もせずに反映
どういうことだってばよ
アンテナ側の取得タイミングだけじゃないと思うんだけどなぁ
0598Trackback(774)
2012/09/15(土) 00:46:09.23ID:0iLNC0r6嫌儲なめんなよクズ
0599Trackback(774)
2012/09/15(土) 03:20:08.81ID:2x25Swmh○○カテゴリの最新記事に変更したいのですが
<%category_name>カテゴリの最新記事とやってもうまくできません
0600Trackback(774)
2012/09/15(土) 15:12:58.47ID:LYn27/TA0601Trackback(774)
2012/09/15(土) 16:05:54.06ID:AV2xDLaF0602Trackback(774)
2012/09/15(土) 18:05:21.24ID:Oud/wJYP0603Trackback(774)
2012/09/15(土) 18:55:56.37ID:VF/9EsItどこがアダルト要素を含んでるの?って聞いたら
ご利用されてるテンプレートにアダルトコンテンツが表示されてることを確認しました
って送ってきやがった。
アダルト要素を含むのは全く貼ってないのになぁ
どこがアダルトコンテンツなのか赤丸で囲んで送ってほしいわ
みんなも返事来た?
0604Trackback(774)
2012/09/15(土) 19:17:29.72ID:c/DYXbEG内容じゃなくてテンプレートかぁ
なにか使ってるプラグインとか他のブログサービスでアダルトな広告でも出るようになってるんだろうか
もう一回、具体的にどの部分がアダルトな要素を含んでいて、修正すれば良いのでしょうか?
的な感じでメールしてみて
多分返信来ると思うけど期限は大丈夫か
てかそれってテンプレート変えればいいわけだよね
あ、あとそのFC2の返答だと、今あなたが使ってるテンプレートじゃない奴も確認してみて
FC2の審査って今適用してないテンプレートも全部含めてチェックしてるから
0605Trackback(774)
2012/09/15(土) 20:35:53.67ID:0AqtjwMR土日祝は記事がリークされることがない
平日も朝9時までは情報がリークされる事がないから
おそらく出勤してきた社員が遊び半分で勝手にユーザーの下書き記事を盗み見してるはず
0606Trackback(774)
2012/09/15(土) 23:15:25.92ID:p5mK9r8w実際に本当にあるの?
0607Trackback(774)
2012/09/15(土) 23:30:15.69ID:VF/9EsItテンプレートっておおまか過ぎるんだよね
テンプレートのどこか聞いたら返信時には多分もう期限切れると思うけど
一応聞いてみるわ
ちなみにアダルトカテに行ったら変わるのって
画像の容量だけ?
0608Trackback(774)
2012/09/15(土) 23:50:01.10ID:NOOqXOer有料プランの料金
携帯のときに出る広告(スマホはもってないから知らない)
0609Trackback(774)
2012/09/16(日) 00:33:23.60ID:YgVX+MQk気をつけろ
そんなんで外歩いたらツボ買わされるぞ
0610Trackback(774)
2012/09/16(日) 03:58:21.03ID:3E1xXwps何聞いても見当はずれなのがデフォだから
0611Trackback(774)
2012/09/16(日) 10:36:11.63ID:zczjz7xV期限を延ばしてくれるよう頼めば少し延ばして貰えたりすると思うよ
回答が無かったら一日一回は問い合わせてもいいと思う
それで返信来ることもあるし
デメリットは大体上に出てる通りか
0612Trackback(774)
2012/09/16(日) 22:58:29.20ID:3afd0mUJガキなんか相手にする必要ないだろ
いろいろ捗るぞ
と、アダルトで警告食らったことのない俺が言ってみる
0613Trackback(774)
2012/09/17(月) 21:59:38.08ID:ICxYVgBcうぜえ
0614Trackback(774)
2012/09/17(月) 22:41:32.46ID:NCZwU9h80615Trackback(774)
2012/09/17(月) 22:55:12.59ID:NCZwU9h80616Trackback(774)
2012/09/17(月) 23:05:47.34ID:172gQpP80617Trackback(774)
2012/09/17(月) 23:21:55.06ID:XPo4HS8Cあれもキモいから止めてほしいわ
0618Trackback(774)
2012/09/17(月) 23:35:05.42ID:dI+e8qi7泣いた
0619Trackback(774)
2012/09/18(火) 00:16:18.23ID:L7Ssq8zyイケメンはそのバグ起こらないらしいぞ
見た目で差別するなんてFC2許せねえな
0620Trackback(774)
2012/09/18(火) 00:18:29.76ID:/95JrIjC全部\(円マーク)なってるじぇねーか!!
0621Trackback(774)
2012/09/18(火) 00:19:31.13ID:ioci4u1D0622Trackback(774)
2012/09/18(火) 03:22:28.10ID:RhHCabEH0623Trackback(774)
2012/09/18(火) 11:07:52.45ID:ae896iWy0624Trackback(774)
2012/09/18(火) 15:47:13.78ID:bBmciNOL0625Trackback(774)
2012/09/18(火) 15:58:25.58ID:QmZila7x0626Trackback(774)
2012/09/18(火) 16:16:47.21ID:bBmciNOL0627Trackback(774)
2012/09/18(火) 19:32:18.00ID:OGy4R0h40628Trackback(774)
2012/09/19(水) 00:32:11.75ID:rGhHmD0hアプリに不具合がありました、とかアナウンスするのがまともな対応じゃないのかねぇ。
0629Trackback(774)
2012/09/19(水) 01:32:53.15ID:LZDN00F4改悪すぎ
0630Trackback(774)
2012/09/19(水) 17:52:46.56ID:tg14QU/Nクロームは大丈夫なんだが
0631Trackback(774)
2012/09/19(水) 18:18:08.96ID:CT9sJ3Qq知らなかった。アプデしなくて良かった。
0632Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:40:52.63ID:iy88lutbEUCからUTF-8に変換する時は、いったんSJIS-WINに変換後、さらにUTF-8に
変換すると上手くいくのに、いきなりUTF-8に変換してるんだろうね
0633Trackback(774)
2012/09/19(水) 22:52:07.56ID:Bra/uorc0634Trackback(774)
2012/09/19(水) 23:31:38.88ID:+5G+OnZy0635Trackback(774)
2012/09/19(水) 23:57:00.63ID:zcYbMw5f小人さんがコッソリなおした。
0636Trackback(774)
2012/09/20(木) 11:09:18.23ID:Kzv2sYPf0637Trackback(774)
2012/09/20(木) 14:56:31.33ID:PU3l/K6V0638Trackback(774)
2012/09/20(木) 16:52:30.09ID:EcP/eUk4そもそも新フィードの存在意義が分からんが
0639Trackback(774)
2012/09/20(木) 18:46:55.07ID:PU3l/K6V順位下がるのはFC2の問題じゃないから仕方ないけど、独自ドメインのメリットをもう少し加えて欲しいところ。
例えば、ページランク高い特設ページ作って独自ドメイン移行ブログのリンク集作るとか。
Fc2としてのSEO対策を施して欲しい。
0640Trackback(774)
2012/09/20(木) 22:59:44.93ID:a5ubALrRSEOくらい自分でやれよ
FC2のリンク集とかスパムサイト扱いされてますます順位落とすだけだぞw
0641Trackback(774)
2012/09/21(金) 00:41:04.61ID:gal87AjU今このスレ見たら>>569みたいに普通のブログがアダルトカテに移動させられてるんだな。
俺のは昔アダルトカテゴリに移動させられたんだけど、今回は凍結。
凍結理由に「児童の画像、動画があった」とか書かれていたけど、児童のロり画像とかそんなもん上げた記憶ないぞ。
(ロリでもなんでもないただの児童画像なら混じってるかもしれないけど)
あと、「不適切なテキスト」と書かれていたけど、こっちはけっこう職場の悪口とか政治家の悪口とか書いていたから不適切と言えば不適切かもしれない。
一応通算で100万回アクセスあったブログだし(ユニークじゃないけど)これが縁で嫁さんも見つけたし愛着あったんだけど、お亡くなりになる時は呆気無いもんですな。
0642Trackback(774)
2012/09/21(金) 00:44:04.00ID:stV5o3pDどうやったらこんな糞アップデート出来るんだよ。
0643Trackback(774)
2012/09/21(金) 01:04:24.63ID:n7AT0ZzDよかったらブログ名教えてくんね?
0644Trackback(774)
2012/09/21(金) 01:31:19.86ID:Qpy2H1DJ通報すればアダルトに通報できるのかウマイな
0645Trackback(774)
2012/09/21(金) 01:37:21.79ID:gal87AjUとりあえず運営の返事待ちだから今は勘弁
まあよそ様の画像勝手に加工して使ったりしてたしなあ
昔みたいにおおらかに見逃してくれる時代じゃじゃないのかもな
0646Trackback(774)
2012/09/21(金) 01:43:28.23ID:C5qDzYIJ0647Trackback(774)
2012/09/21(金) 01:58:06.81ID:gal87AjUそれは昔からだ
俺は5年前にそれをやられた。今回は凍結…あ〜あ。
0648Trackback(774)
2012/09/21(金) 02:07:00.19ID:C5qDzYIJもうあんまりしつこくメッセージするのやめとくわ
FC2の機嫌損ねると凍結されるかもしれん
0649Trackback(774)
2012/09/21(金) 02:10:23.41ID:gal87AjUしつこいのはやめた方がいいかもだね。
俺は…まあ凍結解除がなかったら無理矢理「続」とか「帰ってきた」とか言ってどこかで復活させるわ
幸いログは残ってるし。
何回分かログのダウンロードし損ねたけど、それはもうしゃーないな。
0650Trackback(774)
2012/09/21(金) 02:15:30.52ID:bvebn+bc自業自得なのにFC2のせいにしてんなよ
0651Trackback(774)
2012/09/21(金) 02:43:51.88ID:n7AT0ZzDアダルトじゃないけど怖いわ
0652Trackback(774)
2012/09/21(金) 04:12:35.22ID:wIHl2OfOせっかく書いてくれてるんだからさぁ
そういう事いう奴がいるから誰も凍結情報を書いてくれなくなる
アダルトカテに移行ってそんなにさせられてんの?
基準がわからんなぁ
0653Trackback(774)
2012/09/21(金) 05:37:50.16ID:R9pg49XY0654Trackback(774)
2012/09/21(金) 05:43:19.37ID:wIHl2OfO0655Trackback(774)
2012/09/21(金) 05:57:32.16ID:R9pg49XY大したデメリットじゃねえな
0656Trackback(774)
2012/09/21(金) 06:17:00.05ID:vARoQT4w規制のゆるさがFC2の唯一の取り柄だったのにな
下書き記事勝手に盗み見されるしもはやFC2はオワコンか
0657Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:21:11.83ID:OC3nOUi8AV女優の話題を扱った事があるからアダルトカテゴリにあっただけの日記ブログだけど…
よくもまー見てもいない他人のブログをテキトーに非難できるもんだ。
エラソーに。
0658657
2012/09/21(金) 08:24:06.11ID:OC3nOUi80659Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:31:43.99ID:OC3nOUi8正直あんまり大したデメリットじゃないから気にしなくていいと思う。
通報でアダルトカテゴリに変えられる事もある。
俺の知り合いはフツーの主婦ブログをやっていたが、夫婦生活の夜の営みをなんとなく書き込んでいたら通報されてアダルトカテゴリ行きになった。
コメ欄に「私が通報してやったからアダルト流しになったようですね、ザマーミロ」みたいなコメがあったw
0660Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:43:10.80ID:LI5xpIUj凍結されてた。
下書きにロリ系の広告を残してたのが原因らしい。
下書きだよ、下書き。
厳し過ぎるだろFC2。
もうブログサービスなんか止めたら?
0661Trackback(774)
2012/09/21(金) 08:57:48.44ID:bgFnzurtいやお前あれはまずかったって
0662Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:00:20.67ID:Nxk4KYHzなんでお前非公開の内容しってんだよ
0663Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:19:15.80ID:79jf6stC0664Trackback(774)
2012/09/21(金) 09:21:14.74ID:fZjLdfaV0665Trackback(774)
2012/09/21(金) 10:00:52.75ID:LI5xpIUj広告収入が無くなるだろjk
0666Trackback(774)
2012/09/21(金) 10:44:55.47ID:qypbfKeT時間が経過して不具合が直ってから、お客様のページを確認しましたが不具合は認められませんでした。っておかしく無いか?
0667Trackback(774)
2012/09/21(金) 11:34:38.31ID:stldl5fo個人攻撃するわ下書を覗くわ最低なブログサービスやね…
凍結するぐらいならアダルトカテ無くせよ
なんのためにあるの?
制服モノのAVがアウトってw
熟専にしろと?
0668Trackback(774)
2012/09/21(金) 11:51:47.12ID:C5qDzYIJ今日メール帰ってきて修正確認したのでって事で一般カテゴリに戻してくれた
FC2はよくわからんなぁ
>>650
アダルトは一切扱ってなかったからメール来た意味がわからなかったけど
テンプレを消してもう一度戻したらおkだったみたい
0669Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:11:25.54ID:weQ5OYXL特にカテゴリ別RSSは酷いわ
0670Trackback(774)
2012/09/21(金) 12:43:34.86ID:Aho63Ug3凍結一歩手前の隔離用途で使われてるのなw
0671Trackback(774)
2012/09/21(金) 21:25:41.16ID:Hbzcbqsw厳しいな。
0672Trackback(774)
2012/09/21(金) 21:42:20.28ID:+5yZU+FX0673Trackback(774)
2012/09/21(金) 23:50:05.03ID:Qpy2H1DJ0674Trackback(774)
2012/09/21(金) 23:51:13.52ID:gal87AjUあと年齢がわからない被写体(妙に肌が若々しいとか、成人だけど制服着ているとか)も避けた方がいいみたいだ。
凍結解除の問い合わせをしたら、とりあえず凍結が解除されて「プライベートモードにしたから修正して下さい」と言う返事が来た。
そんなわけで過去の画像群の中から完全アウト画像から誤解を生みそうなグレー画像までまとめて大量削除して改めて運営に完全復旧のお願いメール送った。
明日復旧されてりゃいいな。土日だから月曜まで復旧はなしかな?
0675Trackback(774)
2012/09/22(土) 00:41:23.41ID:ljrpnDTIアマゾンのDVDとかコスプレ系張ったらアウトってことになるよね
0676Trackback(774)
2012/09/22(土) 00:56:12.85ID:PWdbZJZvFC2運営はとりあえず凍結して、そのことについて問い合わせがきたら「修正してください」って要求してくるよね
逆に言えば問い合わせが無かったら凍結してハイお終いってわけだからタチ悪い
0677Trackback(774)
2012/09/22(土) 01:18:59.66ID:GsVyBWEFhttp://blog.fc2.com/subgenre/334/
0678Trackback(774)
2012/09/22(土) 01:20:10.29ID:GsVyBWEFその影響でみんな順位うp
0679Trackback(774)
2012/09/22(土) 01:29:09.37ID:GYp8mCSF尼の丸コピペのスパムブログだったし、もうブームも終わったからどうでもいいけどな
残ってるのも通報しまくってあげるから凍結してくださいねー
0680Trackback(774)
2012/09/22(土) 01:51:02.40ID:ljrpnDTIRIDE THE WAVE 2ch もアダルトでいいと思うわ
もう色で釣る様なタイトルでアクセス稼ぐ所はアダルト送りでいいだろ
0681Trackback(774)
2012/09/22(土) 07:39:01.83ID:RW1F80Pa0682Trackback(774)
2012/09/22(土) 07:59:35.87ID:CWVjyV9Hそうそう
AV女優がセーラー服のコスプレしてるだけでもFC2のさじ加減一つでセーフかアウトか変わる
まあアダルトやってる限りあんまり文句言っても仕方ないからな
言われた通り粛々と修正するのみですな
0683Trackback(774)
2012/09/22(土) 10:33:02.24ID:f8crlN4gh t t p ://toloverulove.blog121.fc2.com/
エロ画像だらけのToLOVEる☆LOVEがアダルトカテじゃないのはおかしいだろ。
ちなみにToLOVEる☆LOVEはやらおん管理人の副サイト。
0684Trackback(774)
2012/09/22(土) 10:45:47.68ID:gng7VJbw0685Trackback(774)
2012/09/22(土) 13:16:07.40ID:ljrpnDTI0686Trackback(774)
2012/09/22(土) 16:58:20.96ID:DKUVtcV0検索からのアクセスが減る
0687Trackback(774)
2012/09/22(土) 19:48:43.49ID:BuLWtbZW0688Trackback(774)
2012/09/22(土) 19:50:43.92ID:TUReHPJ8なんでだ!
0689Trackback(774)
2012/09/22(土) 19:51:36.70ID:P2nvg36oモバイルもPCからも無理。_ノ乙(、ン、)_
0690Trackback(774)
2012/09/22(土) 19:54:43.78ID:ew+8jpQ3ログインできない。
返金してほしい
0691Trackback(774)
2012/09/22(土) 20:01:35.87ID:9kzJukyt0692Trackback(774)
2012/09/22(土) 20:20:52.23ID:KAUc1GETサイト内容が変わるわけじゃないし、検索への影響はないべ
0693Trackback(774)
2012/09/23(日) 01:36:39.71ID:c4JRf0Rz過去ログ取ってなかったのか?
取ってたらライブドアとかに移転で解決じゃないかww
0694Trackback(774)
2012/09/23(日) 04:30:13.84ID:u19L3Elw動作が不安定なのは仕方ない
だが規約が不安定なのは致命的
0695Trackback(774)
2012/09/23(日) 05:14:53.46ID:Rw4LHHdAまじやめてくれ…
0696Trackback(774)
2012/09/23(日) 07:17:02.39ID:QFZ+gjzxそんなん取ってるに決まってますがな。
0697Trackback(774)
2012/09/23(日) 11:49:49.04ID:3prqgRoRキミの下書きにはそんなに価値はないから大丈夫。
今やタダで質のいい記事は山のように生産されている時代でっせ。
0698Trackback(774)
2012/09/23(日) 12:39:16.37ID:fmKX2jiI絶対ダメってことか
下書きにしておかずに
ブログ記事を書いて発表してしまえば、どっちが先に書いたか分かるから
それならいいのかな?
そう言やユーザーの書いた記事の著作権はFc2の場合はどうなんだ?
それも無視されて勝手に使われてしまうのか?
0699Trackback(774)
2012/09/23(日) 14:00:20.51ID:/ciDCUYiライブドアに大手ブログをとられ
アメーバに有名人ブログを取られたFC2が言うセリフじゃないよな(笑)
精々雑魚ブログから吸い取っておくんなまし
0700Trackback(774)
2012/09/23(日) 17:37:04.19ID:/PHk9MKa具体的に何されたのさ?
0701Trackback(774)
2012/09/23(日) 19:05:21.41ID:bfnS4AOf0702Trackback(774)
2012/09/23(日) 21:37:47.20ID:1glptydW0703Trackback(774)
2012/09/23(日) 22:45:47.69ID:Yn9aCzZJこのRSS広告変更の欄がないんだけど、どうしてなんだろう??
0704Trackback(774)
2012/09/23(日) 23:28:35.88ID:YlLG9bnw0705Trackback(774)
2012/09/23(日) 23:36:58.68ID:u8q8L1U1?
RSS広告の設定欄ならあるけど
0706Trackback(774)
2012/09/24(月) 00:16:30.75ID:w3uM8By9visaデビスレのイヒヒ基地外思い出した
0707Trackback(774)
2012/09/24(月) 00:27:34.90ID:1qcIRgil記事の設定のところにある「RSSの設定」しかないんですよね
RSS広告の設定欄が見当たらないんです
0708Trackback(774)
2012/09/24(月) 00:36:47.34ID:+H0OhrKEブラウザ変えてみたら?
0709Trackback(774)
2012/09/24(月) 02:01:01.46ID:ZovcBWVw0710Trackback(774)
2012/09/24(月) 02:30:45.50ID:o3aOQJKWおすすめブログの新着記事とかから来てるのかな?
0711Trackback(774)
2012/09/24(月) 06:01:07.41ID:buBfDlkUんー工作じゃないと思うよ
逆に言えば、社員が見ていない、という証拠もないでしょ
内部的に覗かれたらアナルにもアクセス解析にも残らないからね
無料で高機能のブログサービスを運営してるにもかかわらず
会社実態がはっきりしてない
アダルトも運営してる
いきなりブログを凍結する
そんな会社の社員なんてたかが知れてる
0712Trackback(774)
2012/09/24(月) 09:05:43.90ID:zfGH9Hhn0713Trackback(774)
2012/09/24(月) 12:15:54.11ID:QsrkQ72Alivedoorの相互rssを使い、貼り付けコードを作成しました
それをFC2ブログのどこに貼ればいいですか?
ぐぐってもできません
0714Trackback(774)
2012/09/24(月) 12:45:05.25ID:nXB3yZlk0715Trackback(774)
2012/09/24(月) 13:47:10.01ID:e8tCgDF5おでこに貼ると気持ちいいよ^^
0716Trackback(774)
2012/09/24(月) 17:42:55.79ID:KWyj/rW/テンプレートのどこにコードを貼ればいいのかな?
0717Trackback(774)
2012/09/24(月) 20:47:15.79ID:pNsAxP/Uいずれ正解に当たるよ!
0718Trackback(774)
2012/09/24(月) 21:53:03.81ID:AkGgy9wy良ければ使い勝手などを教えていただけると助かります。
0719Trackback(774)
2012/09/25(火) 00:36:28.68ID:Z4af2WzS0720Trackback(774)
2012/09/25(火) 03:28:39.28ID:DYmmVDy1以前の目次は削除する。
0721Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:22:42.41ID:DRWREw+50722Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:32:56.06ID:+oOS6Ecj0723Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:33:19.65ID:JTTagSDz0724Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:38:17.27ID:/7OXSfBg俺だけじゃなかったのか
0725Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:40:06.02ID:+oOS6Ecj0726Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:44:18.83ID:/5PygtdB85鯖
0727Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:54:48.10ID:LwgK0mMVなんでこんな負荷少なそうな時間帯に落ちてるんだよ
0728Trackback(774)
2012/09/25(火) 16:54:56.60ID:KZzm1xg/0729Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:02:10.42ID:IImJq3ro0730Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:05:00.83ID:2EKa9Ivv確認終了
0731Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:05:20.91ID:gEWAp+QV0732Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:05:40.99ID:6TJ+ELwNみんなそうだと知って、ちょっと安心した
安心している場合じゃないけど
0733Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:09:00.89ID:LwgK0mMV0734Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:13:55.86ID:6TJ+ELwN0735Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:15:28.28ID:KZzm1xg/0736Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:16:44.42ID:DRWREw+5( ゚Д゚)ノ
0737Trackback(774)
2012/09/25(火) 17:18:08.49ID:/5PygtdB0738Trackback(774)
2012/09/25(火) 18:18:36.11ID:sF/ZIcMq0739Trackback(774)
2012/09/25(火) 18:25:11.77ID:UymRBD2/0740Trackback(774)
2012/09/25(火) 18:29:42.13ID:sF/ZIcMqアホか。直接担当者に話しとるわ。あんたと違ってこもってない。
0741Trackback(774)
2012/09/26(水) 02:14:38.99ID:547teAeoスマホからログインするとfc2ゲームとかいうサービスが勝手に追加されてるし…w
0742Trackback(774)
2012/09/26(水) 04:33:01.29ID:pKJYPJis保存されてなかったら泣ける
0743Trackback(774)
2012/09/26(水) 04:34:05.07ID:CWVKlfv3ちょうどfc2ブログに貼り付けてた別の外部プラグインの退会処理と並行しながら
管理画面いじってた途中に落ちたから
一瞬間違ってブログ消したかと焦った
0744Trackback(774)
2012/09/26(水) 04:34:35.70ID:hlqRsQjY全部落ちてるっぽいな
くそがああああああああwせ
0745Trackback(774)
2012/09/26(水) 08:08:10.13ID:Rlqemjstメモ帳と併用して記事書け
0746Trackback(774)
2012/09/26(水) 08:14:29.04ID:sUs0LJuN0747Trackback(774)
2012/09/26(水) 11:07:12.38ID:kJzUv+w5初心者
0748Trackback(774)
2012/09/26(水) 17:21:54.96ID:y9J9Gh6I0749Trackback(774)
2012/09/27(木) 00:18:31.91ID:n1za1EBH違うテンプレでも表示できないから、何をどうしていいのかわからんとです
0750Trackback(774)
2012/09/27(木) 02:37:02.36ID:RlgHOzts消し方分かる人います?
0751Trackback(774)
2012/09/27(木) 02:50:43.23ID:nEux7+vnどれか教えてくれ
0752Trackback(774)
2012/09/27(木) 02:51:40.76ID:RlgHOzts0753Trackback(774)
2012/09/27(木) 02:53:56.04ID:RlgHOzts単純に、当該箇所だけを削除した場合は消えるようですが、
他を弄ると復活するようです。公式のbasic_black_stってやつです。
0754Trackback(774)
2012/09/27(木) 10:24:13.60ID:z1GQInFo0755Trackback(774)
2012/09/28(金) 02:06:57.26ID:R/HZGj2y特定のテンプレで急に最新記事以外のフォントが太くなって
右ツリーが左下に行くようになってしまったんだが・・・・
0756Trackback(774)
2012/09/28(金) 02:27:33.37ID:9UJe1znx</div>や</span>の付け忘れ
0757Trackback(774)
2012/09/29(土) 01:25:16.22ID:7T9cjqWl0758Trackback(774)
2012/09/29(土) 03:54:01.90ID:44JNLqCI0759Trackback(774)
2012/09/29(土) 04:07:02.68ID:7T9cjqWl0760Trackback(774)
2012/09/29(土) 09:18:01.68ID:sLGJitz7携帯PVが全体から見て1割でもあればLivedoorとかいうカスからは移転すべき
0761Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:24:26.98ID:nTioQlEy0762Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:25:33.37ID:EPgGA2V3オレもだ
自分のブログも見られない
0763Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:26:06.25ID:q0HQSLZi0764Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:26:05.70ID:EdHqkQwO今現在メンテナンス中ってなっちゃうのに、情報には載ってない。
('A`)
0765Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:26:22.90ID:nTioQlEy同じ人がいて安心した。
0766Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:28:19.68ID:7T9cjqWl0767Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:28:46.75ID:mRFsuMeJ障害情報ページも見れないっていうこの滑稽な様
0768Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:29:00.24ID:SVNxhUn30769Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:30:10.93ID:yt7fNv3E0770Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:30:16.70ID:mncyZEVwてっきりヤバイ画像のせいでブログ削除されたかと焦ったわw
0771Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:30:56.73ID:FK/7XMsm0772Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:32:32.55ID:EPgGA2V3でも記事書いてる途中だったからやり直しだ
0773Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:32:39.20ID:+AIBMa3yいつもこんな感じなんですか?
0774Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:34:15.34ID:D2kdd+lKやだなにエロすぎる。
0775Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:34:52.39ID:s3x48EiKパンチラjkは凍結しとけよ
未成年の下着画満載の児ポルブログだから
このブログが生きてて他の合法ロリブログが凍結って不公平だろ
さっさと凍結しとけ
俺の合法ロリブログが凍結された私怨じゃぼけが
0776Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:38:07.57ID:j3ukKHcr0777Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:38:40.40ID:+AIBMa3y0778Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:40:16.47ID:M3l951Ky0779Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:40:54.75ID:yt7fNv3E0780Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:41:22.38ID:wFialbNGこんのksブログが
0781Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:43:56.97ID:EPgGA2V30782Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:44:56.24ID:F8FdVoiX最近こういうのに当たらなかったのにな
0783Trackback(774)
2012/09/29(土) 12:45:20.98ID:xD2ZH4XI0784Trackback(774)
2012/09/29(土) 13:10:30.14ID:C+jJCxlW0785Trackback(774)
2012/09/29(土) 13:18:23.04ID:93QwPZCFFC2って高速表示なんかにすると先頭記事下に自動的に広告でるよね?
それを手動で出したいんだけど、ホームでは表示されなくて個別べージクリックするとやっと出るのをどうにかならんのかな
エロイセンセー教えてくんろ
0786Trackback(774)
2012/09/29(土) 14:34:14.07ID:7T9cjqWl誰か通訳してくりー
0787Trackback(774)
2012/09/29(土) 14:38:57.34ID:93QwPZCFでも今度は個別表示にすると消えるけどw
0788Trackback(774)
2012/09/29(土) 14:47:13.75ID:93QwPZCF素人だからエスパーで頼む
単に<!--permanent_area-->だけだと記事の連続表示状態で表示されないんだよね
個別表示になると表示されるんだけど、連続表示の先頭記事下だけに出したかったわけ
で、出来たんだけど今度は個別記事では出ないしクローム使うとhomeボタンとかタイトルボタン押すと真っ白けになっちゃった
むずかしすぎ:;
0789Trackback(774)
2012/09/29(土) 19:17:11.87ID:ynAYMd9Xグーグルの検索になかなか載らない。もう一週間ぐらい経ってるんだが
0790Trackback(774)
2012/09/29(土) 19:47:49.49ID:WtqzeJF6でもモバイルからは記事が書ける。わけわからん
0791Trackback(774)
2012/09/29(土) 21:03:44.11ID:vn0wS4/l速攻で反映される所とか有るのかな?
0792Trackback(774)
2012/09/30(日) 00:54:22.16ID:DHmV3xGV2ヵ月ほど前に削除したはずの画像がまだ消えてなかった
間違えて変な画像うpしたらずっとWEB上に残っちゃうね
0793Trackback(774)
2012/09/30(日) 01:52:52.91ID:fC2MuuN4いたらなんでわざわざ新フィード有効にしたか知りたいわ
0794Trackback(774)
2012/09/30(日) 02:13:03.35ID:RTx4KM7i0795Trackback(774)
2012/09/30(日) 02:15:30.64ID:/MDSPdgq0796Trackback(774)
2012/09/30(日) 02:37:16.31ID:88RBC196三日おきの更新って決まってるのに
毎日毎日来て拍手すらしない奴
何なんだ? 何が目的?
0797Trackback(774)
2012/09/30(日) 02:52:32.75ID:fC2MuuN4旧フィードで相互してるとこにもその効果あるのなら素晴らしいが・・・
特にデメリットも無いのなら>>794と同じく新フィード有効にして旧フィード使い続けようかな
0798Trackback(774)
2012/09/30(日) 06:46:20.99ID:OnZisPWZ左のホーム項目の場所に広告が強制表示されて
過去記事、新記事作成出来ない
0799Trackback(774)
2012/09/30(日) 07:20:50.34ID:O+Lb/BMzこれだと過去記事は無理だね
0800Trackback(774)
2012/09/30(日) 08:45:57.59ID:1LxYA1Bb0801Trackback(774)
2012/09/30(日) 08:48:50.04ID:31JAupvS惰性でつい・・・
0802Trackback(774)
2012/09/30(日) 08:49:48.97ID:RTx4KM7i0803Trackback(774)
2012/09/30(日) 10:51:32.15ID:4jK1o7U50804Trackback(774)
2012/09/30(日) 12:45:49.77ID:vbpT6yT4出ていって欲しいのだよ。
0805Trackback(774)
2012/09/30(日) 13:10:40.03ID:nBAHAD0N自分も同じだ。
なにをどうしても直らない
障害情報には載ってないし
Twitterはなんかピヨピヨ言ってるし
問い合わせるしかないか……
0806Trackback(774)
2012/09/30(日) 18:21:17.89ID:9rMjLQ61ひでぇw
ソース見れば原因分るんじゃね?タグ閉じ忘れとか
ちなみにMacのSafariだと正常に表示されてる
0807Trackback(774)
2012/09/30(日) 18:56:09.05ID:OnZisPWZ今度はホームの項目だけカーソルが反応しない。矢印が手形にならない
0808Trackback(774)
2012/09/30(日) 18:59:56.38ID:OnZisPWZそれで出来た。
過去記事一覧ブックマークしたわ。
0809Trackback(774)
2012/09/30(日) 20:43:46.35ID:CkrrzLi4トップページからサムネをクリックして記事を開けるような設定方法知りませんか?
今のところはサムネをクリックしても何も起こらない状態
0810Trackback(774)
2012/09/30(日) 20:49:30.66ID:Enx/habf0811Trackback(774)
2012/09/30(日) 20:58:04.22ID:V7u50Nvpこの仕様なんとかならんのか
0812Trackback(774)
2012/09/30(日) 21:59:42.36ID:/MDSPdgq0813Trackback(774)
2012/10/01(月) 01:38:44.58ID:kmap6qyvアクセス解析の月別アクセスって、直近5ヶ月しか表示されないの?
4月からブログ初めて今10月
4月と5月のデータも数字も全部消えてしまってるんだけど・・・
だからアクセスのカウントが全然増えていかない。
0814Trackback(774)
2012/10/01(月) 06:42:02.94ID:Eg+wK2P50815Trackback(774)
2012/10/01(月) 07:35:00.54ID:qaNYWIUYサムネに記事のURLのリンク貼れば済むだけだと思うけど、違うの?
0816Trackback(774)
2012/10/01(月) 08:26:57.31ID:okCucG+r0817Trackback(774)
2012/10/01(月) 08:48:16.07ID:Eg+wK2P5そのレベルなのに「いじりたい」と思っちゃうのが罪なのでは
0818Trackback(774)
2012/10/01(月) 09:12:49.62ID:o7TdwqsS0819Trackback(774)
2012/10/01(月) 13:14:39.16ID:6Bxx7V6t0820Trackback(774)
2012/10/01(月) 17:42:56.06ID:BYjZcghj0821Trackback(774)
2012/10/01(月) 20:06:33.69ID:hGaa11HO仲間(;-;)
0822Trackback(774)
2012/10/01(月) 20:08:01.48ID:qaNYWIUY死んでるのカウンターだけか、これ?
0823Trackback(774)
2012/10/01(月) 23:12:55.42ID:w24hLKOjみんなのとは違うんかな(´・ω・`)
0824Trackback(774)
2012/10/02(火) 09:17:16.34ID:7unNqO5PTOPページからおかしい
PCとかスマホは見れるのに 何かあった?
0825Trackback(774)
2012/10/02(火) 10:13:33.23ID:tM6+yeBpなんかFC2全体に不具合があるとしか思えんのだが
0826Trackback(774)
2012/10/02(火) 12:54:22.79ID:mc48Q2l50827Trackback(774)
2012/10/02(火) 15:58:20.14ID:qH9JRMmN新しい順にしてるのに古い順とかバラバラに
0828Trackback(774)
2012/10/02(火) 16:01:00.93ID:F41uF3KK左の「ホーム」のお知らせ〜有料プランの設計 がリンク無しのように飛べません
新しく記事を書くのは「ブログ」タグから選べるんですが
過去の記事の管理が出せなくて困ってて、テンプレをいくつか変えても同じ状態です
原因がわかったら教えてください。一時的なエラーでしょうか?
0829Trackback(774)
2012/10/02(火) 16:05:26.01ID:zSVXpK4p下手にブロックするとそうなる
0830Trackback(774)
2012/10/02(火) 16:41:19.60ID:F41uF3KK画像高速表示の設定 [?]
「利用しない」を設定した場合は通常速度表示、記事内下部の広告は表示されません。
「利用する」を一度設定した場合は、一週間広告の設定が続きます。
これでしょうか? これは利用しない=広告が出ない にしています
ブログ上には左下に一行 [PR] 副業 在宅ワーク 資格合格 / FC2ブログ という広告有り
自分で何かソフトでブロックとかは、こういう知識が無いんでしてません
0831Trackback(774)
2012/10/02(火) 16:41:58.88ID:zSVXpK4pブラウザ何使ってんの?
0832Trackback(774)
2012/10/02(火) 17:00:31.46ID:F41uF3KKブラウザはI.E.の9です。 他のブラウザの方がいいですか?
新しいPCに変えたばかりなので、まだ殆ど何も追加してません
0833Trackback(774)
2012/10/02(火) 17:10:12.74ID:jbT0jt8i0834Trackback(774)
2012/10/02(火) 19:53:45.46ID:jgwMK5pF「高速表示の設定」の表示の上に「AdSense広告を設定する」のリンクが無い。
これは、高速表示の設定を「利用する」に設定してしばらく置いておかないと
駄目なんですかね?
0835Trackback(774)
2012/10/02(火) 20:23:02.64ID:tM6+yeBp何にも変わらない
ただカテが変わるだけ
0836Trackback(774)
2012/10/02(火) 21:02:07.24ID:sxpEwHNn別にFC2の使わなくていい
0837Trackback(774)
2012/10/03(水) 01:35:37.12ID:sdm7UoTk0838Trackback(774)
2012/10/03(水) 20:15:15.59ID:GkBuGG+oログインしているブラウザで見ると
すぐ反映されているように表示されるが
ログアウトしてからサイトマップを見ると
さっき投稿したのが反映されてない。
ムムム・・・
0839Trackback(774)
2012/10/03(水) 21:17:07.64ID:/i8KlIpA何でだろう???
0840Trackback(774)
2012/10/03(水) 23:27:19.66ID:AKwXy0pc0841Trackback(774)
2012/10/04(木) 00:26:14.88ID:7G2QdG7oアダルトじゃあない??
自分もなってて登録アドレスに不適切があるから修正しろってメールきてたよ
でもどの記事が問題なのかも分からないと修正もできないよね
何がいけないのか問い合わせ中だよ
0842Trackback(774)
2012/10/04(木) 00:46:43.54ID:lqTXP71Aオススメの更新ソフトがあれば教えて欲しい。俺は「xfy Blog Editor」っての使ってる。
0843Trackback(774)
2012/10/04(木) 01:04:25.62ID:2rq6mtW1それ販売終了ってなってるけどちゃんと使えるんですかね?
自分もソフトでと思って探してみたけど無くて
結局ブラウザでやってます
0844Trackback(774)
2012/10/04(木) 01:06:19.91ID:lqTXP71Aちゃんと使えてる。でも7だと少し変。XPように作られてるから正しく動かない。今後どうしようか迷ってしまう。
0845Trackback(774)
2012/10/04(木) 02:30:24.41ID:B4wtdsk2書くのは手元だけど
0846Trackback(774)
2012/10/04(木) 02:44:36.68ID:viABrdUd0847Trackback(774)
2012/10/04(木) 03:53:32.07ID:Uu4+LPFlびるだあ16
0848Trackback(774)
2012/10/04(木) 05:09:48.74ID:MY9X1vGG他のジャンルは見れるのになんでや
0849Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:22:11.34ID:iJtG6X780850Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:23:24.57ID:ki6kFxwk0851Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:24:10.00ID:g5f+1xukメンテ終了後に消えちゃうのかなあ
0852Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:24:21.15ID:8iIi0F8v0853Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:25:09.25ID:ki6kFxwkこりゃひでえ 管理にも入れない
0854Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:25:10.38ID:hZj8DRBB0855Trackback(774)
2012/10/04(木) 11:29:10.02ID:g5f+1xukttp://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1224.html
0856Trackback(774)
2012/10/04(木) 15:34:49.96ID:MnMiwR8qブロ友のも根こそぎだな
0857Trackback(774)
2012/10/04(木) 22:46:31.60ID:acWhSVKF0858Trackback(774)
2012/10/05(金) 00:56:05.44ID:NGWtgQQu0859Trackback(774)
2012/10/05(金) 01:05:08.56ID:XVnLpC+j有料会員でもスマホ版のタイトル下と記事下の広告って消したらダメなんでしょうか?
0860Trackback(774)
2012/10/05(金) 01:23:50.58ID:RDmVmgwR下の方へ移動するとよろしアルヨナイヨ
0861Trackback(774)
2012/10/05(金) 02:47:41.92ID:XVnLpC+jありがとうございます
0862Trackback(774)
2012/10/05(金) 04:59:30.13ID:KYfQo8lA0863Trackback(774)
2012/10/05(金) 23:08:24.17ID:VCUbHKUSさらにもう一ヶ月やると広告の領域が倍になる?
0864Trackback(774)
2012/10/05(金) 23:12:46.76ID:QGJlFsvl0865Trackback(774)
2012/10/05(金) 23:33:52.41ID:+XhDjY8y宣伝すんな
0866Trackback(774)
2012/10/06(土) 00:43:05.72ID:SAseEvUN宣伝っていうか心当たりあったらブロックだな
ここから送られてくるアクセス数が明らかにおかしいんだよね、リンク貼られてないし
0867Trackback(774)
2012/10/06(土) 11:38:58.44ID:xJb+P1Qc0868Trackback(774)
2012/10/06(土) 11:41:11.64ID:4GThGR4L0869Trackback(774)
2012/10/06(土) 12:56:12.38ID:mHIWpZBy0870Trackback(774)
2012/10/06(土) 13:02:38.48ID:phPSoPTf0871Trackback(774)
2012/10/06(土) 14:32:26.55ID:rX1W0ji1管理画面の「データのバックアップ」で全記事をエクスポート
↓
メモ帳などでまとめて編集
↓
編集した全記事をインポート
これで出来そうな気がするが、何が起きるか分からない
最悪、インポートした時に上書きされず、新しい記事(別記事)として取り込まれる可能性もある
試しに記事1個でエクスポートとインポートして、どうなるか確認してみれば?
0872Trackback(774)
2012/10/06(土) 14:43:47.96ID:9Z5mGrMeたとえば、記事Noが1,2,3のがあったとしてそのバックアップをインポートすると、新しく4,5,6にそれぞれの記事の複製が出来る
0873Trackback(774)
2012/10/06(土) 14:44:33.97ID:MyLy7PT2何にを基準に上書きするんだよw
0874Trackback(774)
2012/10/06(土) 15:08:04.24ID:knCImbeJ以前に削除した記事があったりするとそのぶん詰まって記事番号が変わっちゃうしね
なかなか面倒
0875Trackback(774)
2012/10/06(土) 21:49:08.21ID:mHIWpZBy実は既にそれやってて>>872の通りに記事が二倍になって削除するのが大変だったw
一括編集なら一瞬で終わる作業を1つずつチマチマ修正するのが辛い
けど、やるしかないか
全削除してインポートする勇気はない・・
0876Trackback(774)
2012/10/06(土) 22:12:56.26ID:O2/j6GNM過去記事を削除すればとりあえずは終わるね
0877Trackback(774)
2012/10/08(月) 07:58:15.99ID:Mpi42acvアドセンスとかアマゾンを一切やってはいけないということ?
0878Trackback(774)
2012/10/08(月) 08:04:12.54ID:Mpi42acvアフィメインというわけじゃないから問題ないかなあ…
0879Trackback(774)
2012/10/08(月) 13:44:02.43ID:Jjk7IUz4作者に聞いて反応がないなら諦めろ。
アフィメインじゃないとか言ってる奴ほどベッタベタのアフィカスだったりするがw
0880Trackback(774)
2012/10/08(月) 16:22:11.83ID:o/I899sC0881Trackback(774)
2012/10/08(月) 16:23:45.36ID:Mpi42acv煽りはともかくとしてもレスはサンクス。
作者に訊こうと思ったけど、メールフォームとかコメント欄がなくて聞けなかった。
俺のブログでは、アマゾンを飾り程度とアドセンスを2、3個設置してるけど、
多分ダメっぽい気がするのでまたの機会にしようと思う。
0882Trackback(774)
2012/10/08(月) 16:45:49.23ID:jnk8lg0x0883Trackback(774)
2012/10/08(月) 23:06:58.55ID:0zhRm6Ha0884Trackback(774)
2012/10/08(月) 23:14:18.38ID:I8/YemEN0885Trackback(774)
2012/10/09(火) 01:59:25.72ID:k8JsTrq8お知らせとかブログの確認とかが押せない
0886Trackback(774)
2012/10/09(火) 02:01:10.75ID:k8JsTrq80887Trackback(774)
2012/10/09(火) 02:04:24.68ID:NqVTdFNj0888Trackback(774)
2012/10/09(火) 02:32:28.97ID:I8UICE9X0889Trackback(774)
2012/10/09(火) 03:15:09.62ID:4g4QyUwCアドセンスは最高でも3つしか表示できません
どう見てもフルで表示しています
本当にありがとうございました
0890Trackback(774)
2012/10/09(火) 07:02:30.78ID:plplhy8P「今時の中学生エロすぎワロタwwwwwwww」
みたいなスレ扱うだけで凍結対象になるんだね。切羽詰ってきたなこりゃ
0891Trackback(774)
2012/10/09(火) 08:12:22.69ID:HxTVYqN+ガキ相手にしてもしょうがないだろ
0892Trackback(774)
2012/10/09(火) 12:46:42.45ID:2Z81eMOf0893Trackback(774)
2012/10/09(火) 13:46:57.91ID:9Itcue+BAdBlockのせいで管理画面が使えなくなる質問多いな
テンプレのFAQに入れた方がいいんじゃね?
0894Trackback(774)
2012/10/09(火) 17:24:44.73ID:dn3pti1BadBlock入れることによってうまく表示されないWebページってぼちぼちあるもんだよ
0895Trackback(774)
2012/10/09(火) 17:27:06.66ID:CQZsuGq4表示が駄目なときゃ切ってみるっていう当たり前のことができない馬鹿がたくさんいるってだけ
0896Trackback(774)
2012/10/09(火) 17:36:27.17ID:FCuxs90K0897Trackback(774)
2012/10/09(火) 23:06:43.07ID:FBCg/MMNその手に何度も釣られてクリックすると、にゅーもふとかいう
アダルトまとめリンク集みたいなのに飛ばされて糞ムカつくわ
まとめのRSSとかやってることが、エロサイトと変わらなくて
検索順位いずれ落ちるようにしろ
0898Trackback(774)
2012/10/09(火) 23:33:55.42ID:IqvIKBd+スパムとして処理してほしいな
0899Trackback(774)
2012/10/10(水) 02:00:43.23ID:kypTalYnなぜ分かったのでしょうか
0900Trackback(774)
2012/10/10(水) 02:15:34.06ID:bNqsQ+lYFC2のジャンル別新着記事一覧とか?
0901Trackback(774)
2012/10/10(水) 02:29:40.99ID:sl9TnF0JRSSには投稿時刻が表示されるやん
0902Trackback(774)
2012/10/10(水) 02:30:31.93ID:4fon3/uh0903Trackback(774)
2012/10/10(水) 07:20:00.05ID:KyeZldxi>>899
投稿時間で探られて嫌なら、予約投稿で投下する時間を一定にしとけばいいよ
0904Trackback(774)
2012/10/10(水) 13:39:24.32ID:kypTalYnスーパーハカーでも出現したかと焦りました
>>903
次からはそうします
0905Trackback(774)
2012/10/10(水) 13:58:08.57ID:hqXPFHOP今は知らないけど,結局pingだけ先にとんじゃったりもしたしな
0906Trackback(774)
2012/10/10(水) 14:39:46.18ID:hCq8qXDoこれを追記してるのに、Facebookの
<meta property="og:image" content="外部/xx.jpg" />
含め、og:type is missing..とデバッガーで警告されタグが上手く合いません。
どなかた原因わかりますか?
0907Trackback(774)
2012/10/10(水) 17:02:25.04ID:sWF42ENJ0908Trackback(774)
2012/10/10(水) 17:04:53.44ID:Ri/AgifH0909Trackback(774)
2012/10/10(水) 17:31:04.38ID:RtBmKgcp「不適切記事を修正して○○日までに報告のメールをしないと凍結する」と書いてあったから
速攻修正してメールで報告したんだけど、何日経ってもFC2から返事はこなかった
そしてそのまま、まだ○○日になっていないにもかかわらず突然ブログが凍結されてしまった
まじでムカつくわ
0910Trackback(774)
2012/10/10(水) 18:01:59.46ID:hqXPFHOP最近管理画面の鯖が移転したところでしょ
0911Trackback(774)
2012/10/10(水) 18:23:20.89ID:ARP+f3Acそんなの来たことねーぞwwwwwww
0912Trackback(774)
2012/10/10(水) 18:52:13.67ID:eR3ifzgBまさか。
ひどいなんてもんじゃないな。
0913Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:01:55.06ID:Ew2a0nftいい感じ?巡回率上がるなら入れようかな。
0914Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:06:37.60ID:zRcCupvGヒント:ライブドアのがめつい広告戦略で人離れ中
0915Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:18:55.77ID:HcMMLy740916Trackback(774)
2012/10/10(水) 21:58:37.10ID:wdYRl+Y8なりすましメールならこわい
0917Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:04:03.18ID:14sskK0U0918Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:18:12.39ID:sV/jGB+n0919Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:36:34.43ID:UX/FfUGi0920Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:38:18.59ID:1c5MH38I0921Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:38:24.01ID:7Brm+pfG0922Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:41:48.32ID:8A7CQBcT0923Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:41:54.05ID:I/73sKlQ0924Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:42:12.64ID:xTRarS6vどうやらサーバーか何かが原因のようで安心したわ
0925Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:43:42.11ID:UX/FfUGi0926Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:44:07.73ID:SXyFLemEって、よくねーよ早くなおせ!
0927Trackback(774)
2012/10/11(木) 01:45:31.00ID:7Brm+pfG0928Trackback(774)
2012/10/11(木) 02:26:54.44ID:O9+nvte9エロを連想させる児童の画像じゃないぞ?児童の写真全般がアウト
俺のブログはアダルトジャンルの零細まとめサイトだけど、遠足で幼稚園児がボッチ飯してる画像貼っただけで警告きたわww
もはや迷走しすぎてて笑えてしまう
0929Trackback(774)
2012/10/11(木) 05:50:56.77ID:IeaMf2oo0930Trackback(774)
2012/10/11(木) 09:16:14.18ID:8A7CQBcT0931Trackback(774)
2012/10/11(木) 09:16:53.21ID:bMxHXk890932Trackback(774)
2012/10/11(木) 09:17:28.14ID:PTb7Eb1tなんとかせいよ。
0933Trackback(774)
2012/10/11(木) 09:18:39.11ID:bMxHXk89間違ってエンターキー2回押したところ記事が下書き保存されたみたいなんだけど、
そのとき鯖が落ちた気がする。
0934Trackback(774)
2012/10/11(木) 09:20:04.54ID:7Brm+pfG0935Trackback(774)
2012/10/11(木) 09:20:04.97ID:MisdvOuA0936Trackback(774)
2012/10/11(木) 11:50:56.69ID:umHpvN9k無印鯖だとリンクがttp://*****.blog.jogolasse.com/となってるし。
0937Trackback(774)
2012/10/11(木) 13:52:37.42ID:14sskK0U0938Trackback(774)
2012/10/11(木) 15:04:17.64ID:FRASKmw3児童をそういう目で見てないかなんて分からないだろ
何もしてなくても挙動不審なオタクが職質されやすいのと同じ
0939Trackback(774)
2012/10/11(木) 16:50:52.74ID:6Ba06gWJ0940Trackback(774)
2012/10/11(木) 16:57:34.10ID:wcZGsU+i0941Trackback(774)
2012/10/11(木) 17:32:13.80ID:pTWxxRpVCSS読み込んでないみたいなんだけど
ありえる?
0942Trackback(774)
2012/10/11(木) 17:34:32.95ID:BYpW4rcl俺だけじゃなかったか
これもFC2の不具合なんかな
0943Trackback(774)
2012/10/11(木) 17:59:34.65ID:mOXzXlNc0944Trackback(774)
2012/10/11(木) 18:07:59.26ID:SXyFLemE俺も俺も
0945Trackback(774)
2012/10/11(木) 18:10:28.44ID:O4leM+cC0946Trackback(774)
2012/10/11(木) 18:21:49.36ID:py2hKJRC0947Trackback(774)
2012/10/11(木) 18:34:32.30ID:cp1pMT3z俺だけじゃなかったか
0948Trackback(774)
2012/10/11(木) 22:13:39.17ID:FZ07orwK0949Trackback(774)
2012/10/12(金) 00:29:27.37ID:yBljGBmY利用規約を見ると500KBまで大丈夫なようなんですが皆さんはアップ出来ますか?
依然やったときは(違う画像ですが)400KB近くのサイズでもアップロードできたのですが
今は出来ないのです。
何か設定みたいなのがあるのでしょうか? (´・ω・`)
0950949
2012/10/12(金) 00:32:04.64ID:yBljGBmY0951Trackback(774)
2012/10/12(金) 00:36:01.58ID:zy4i9QQY0952949
2012/10/12(金) 00:46:08.20ID:yBljGBmYそうだったんですか!
内容はアダルトではないのですが、非公開にしてたのでカテゴリーは適当に選んでただけなんです。
カテゴリーだったのですね。無事解決できそうです。
すごく困ってました。
ID:zy4i9QQYさん、本当にどうもありがとう(´∀`)
0953Trackback(774)
2012/10/12(金) 00:59:26.37ID:kKYzq1LW0954949
2012/10/12(金) 01:09:54.19ID:yBljGBmY依然やってたブログはやめて新しく作り直したんです。
まだ始めたばかりですので文章もコピーで移してみます。
0955Trackback(774)
2012/10/12(金) 01:17:14.63ID:zy4i9QQY0956Trackback(774)
2012/10/12(金) 12:00:22.73ID:SJfPqxTDライブドアが大改悪したから平等なの作れば客一気に奪い取れるぞ
fc2関連の動画サイトとかの宣伝もできるしウマウマやで
0957Trackback(774)
2012/10/12(金) 13:02:46.15ID:itqhSPDg大賛成。
これに禁止ワード機能付けてくれたら完璧!
0958Trackback(774)
2012/10/12(金) 21:05:49.76ID:A40QyNSdところで
検索したら「絵文字エディタ」というものがあるらしいんだけど、これはどこで手に入るのでしょうか?
0959Trackback(774)
2012/10/12(金) 23:26:06.82ID:vPMcEh1n0960Trackback(774)
2012/10/13(土) 01:54:14.48ID:chD++dbN0961Trackback(774)
2012/10/13(土) 02:45:02.91ID:RpnqCaDfめちゃくちゃ迷惑してます。
0962Trackback(774)
2012/10/13(土) 02:49:21.67ID:dRkSSx6v0963Trackback(774)
2012/10/13(土) 11:05:59.44ID:AiOEmeL4それってどうやって確認できるんでしょうか?
ソース内に何か入ってるって事でしょうか?
お願いします。
0964Trackback(774)
2012/10/13(土) 11:23:07.16ID:KMUpz1/Q0965Trackback(774)
2012/10/13(土) 16:30:10.85ID:AiOEmeL4ソース確認しましたが、怪しい物は見つかりませんでした
プラグ外して様子をみます。
ありがとうございました。
0966Trackback(774)
2012/10/13(土) 20:38:39.68ID:HOmonQhd0967Trackback(774)
2012/10/14(日) 07:09:37.83ID:Cnv1hiDqできたっけ
0968Trackback(774)
2012/10/14(日) 08:35:15.56ID:+mwitcgy0969Trackback(774)
2012/10/14(日) 09:58:15.47ID:H6fxfQxO1.リンクにカーソルを当てると文字が消える(非表示になるだけで、リンク自体は生きている)
2.記事中の文章・画像が中途半端な形で連続して何度も表示される
こんな状況になっているのはなぜ?
0970Trackback(774)
2012/10/14(日) 13:10:24.05ID:py9Tk8qg0971Trackback(774)
2012/10/14(日) 13:21:53.38ID:+mwitcgy0972Trackback(774)
2012/10/14(日) 21:08:44.58ID:0LDBZ7w/投稿画面上部のトラックバック欄を使用する場合、予約投稿の時はどうなりますか?
0973Trackback(774)
2012/10/15(月) 04:54:35.47ID:Ii+m+y2D俺もグラビアアイドルの画像貼っていて警告きて凍結されたよ。
質問メール送っても、返事なし。
FC2は、突然凍結するからマジムカつく
0974Trackback(774)
2012/10/15(月) 14:38:45.84ID:cI/RyjXKこんなのもあかんの?
でもグラビアアイドルの画像で凍結とかすさまじいなアダルトブログカテゴリでもお構い無しなの?
0975Trackback(774)
2012/10/15(月) 14:48:21.85ID:NlKDdiO7いやこれはダメだろ
0976Trackback(774)
2012/10/15(月) 15:13:29.19ID:cI/RyjXK自主ですか(´・ω・`)
0977Trackback(774)
2012/10/15(月) 15:31:22.53ID:zcsGjc41修正しようがねーじゃねーか
修正したってメールしても、なぜかかその後記事が勝手に非表示にされてたりするしふざけんなよ
0978Trackback(774)
2012/10/15(月) 16:54:34.16ID:lt+DClhH0979Trackback(774)
2012/10/15(月) 17:50:58.22ID:zrV0jTVmバグってやがる
0980Trackback(774)
2012/10/15(月) 17:55:00.81ID:WqDl1Aqi0981Trackback(774)
2012/10/16(火) 19:49:33.76ID:ibYrlZZO見てもどこにもそれらしいタグが見当たりません。
0982Trackback(774)
2012/10/17(水) 15:21:47.14ID:zn6YUtB285鯖
0983Trackback(774)
2012/10/17(水) 15:24:38.26ID:d9tdWKWf0984Trackback(774)
2012/10/17(水) 15:24:38.70ID:kkzzZVDN無印だがブログに繋がらん
0985Trackback(774)
2012/10/17(水) 15:25:18.88ID:7COgbWQaメンテか
0986Trackback(774)
2012/10/17(水) 15:54:53.12ID:GpenE5j/0987Trackback(774)
2012/10/17(水) 16:48:35.03ID:8FRaAUKX0988Trackback(774)
2012/10/17(水) 16:52:43.24ID:WEkFpEjlカウンター表示されてない
0989Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:02:19.77ID:q3DrcVuP0990Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:09:38.49ID:rRtIUBgpnginx/1.2.0
ってでてるぞ
0991Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:11:55.46ID:39IjNym90992Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:12:33.87ID:pqBQivXp0993Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:14:17.57ID:ijGd10hq0994Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:14:57.57ID:pqBQivXp0995Trackback(774)
2012/10/17(水) 17:18:57.83ID:rRtIUBgp0996Trackback(774)
2012/10/17(水) 19:24:35.05ID:IDoeh3Cd88と無印どっちもだ
何やらかしたんだ
0997Trackback(774)
2012/10/17(水) 19:56:15.81ID:LJxloGsy0998Trackback(774)
2012/10/17(水) 20:41:41.43ID:SfT7BBLpそれと立ってなかったから次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1350473979/
0999Trackback(774)
2012/10/17(水) 22:15:18.75ID:XSXul46D今出張でブログを更新できないって設定だから、削除できないは
1000Trackback(774)
2012/10/17(水) 22:46:22.74ID:2tYPpbiP10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。