トップページblog
1001コメント244KB

零細2chコピペブログ管理人スレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/05/30(水) 23:53:49.85ID:lvT3VpIT
前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 13:10:27.01 ID:nEAG1ds0
■一日の平均PV
・100万〜…最大手
・50万〜…大手
・30万〜50万…準大手
・10万〜30万…中堅
・5万〜10万…中小
−− このスレのボーダーライン −−
・1万〜5万…弱小
・5000〜1万…準零細
・1000〜5000…零細

※弱小未満コピペブログ管理人が集うスレです。
※住人同士で知恵を出し合って中小、中堅そして大手へ成り上がりましょう。
※他ブログの叩きや荒探しは厳禁です。弱小が何を言っても失笑もんです。どうしてもやりたいなら他スレで思う存分やりましょう。
※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
※めでたく平均PV1万/日を越えたら関連スレへどうぞ。おめでとー。

前スレ 零細2chコピペブログ管理人スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1338005427/

関連スレ 2chコピペブログ管理人が集まるスレ 26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329800848/l50

■お役立ち
SEO解析 http://www.seotools.jp/
HTMLチェック http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
ファイルサイズチェック http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi
スクショ http://screenshots.jp/
フィードメーター http://feedmeter.net
ライブドアブログPV数調査 http://tool.yoshiday.net/

■RSS三択
ブログロール・あやぽん・画

■HTML,CSS,JavaScriptの質問はこっち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1328494326/

■livedoorBlogの使い方はこっち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1323342971/

■FC2ブログの使い方はこっち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329990982/

■FC2ブログの上位100サイト
http://blog.fc2.com/ranking/

■livedoorBlogの上位100サイト
http://blog.livedoor.com/ranking/

■まとめ管理人が集うチャット
http://www.cometeo.com/room/mnHzOpqC/
0244Trackback(774)2012/06/01(金) 10:40:39.42ID:7qjkzq9W
>>234
固定客がついてないんだな
0245Trackback(774)2012/06/01(金) 10:42:08.21ID:jGb/RmrA
確認したら漫画が多いね
意外な事が分かったけど古い漫画がよく売れてる
逆に連載中の漫画が売れてない
0246Trackback(774)2012/06/01(金) 10:42:32.60ID:ozz4E4e7
>>244
ニュース系なんですけども
固定はアクセス見る限りではいるんですけど、
アマゾンとか本当に売れるんでしょうか・・
0247Trackback(774)2012/06/01(金) 10:43:05.41ID:ozz4E4e7
>>245
ふむふむ。
0248Trackback(774)2012/06/01(金) 10:44:29.93ID:ozz4E4e7
>>245
参考にさせていただきます。
有難うございます
0249Trackback(774)2012/06/01(金) 10:45:25.42ID:7qjkzq9W
>>246
逆にどんな貼り方してるの?
0250Trackback(774)2012/06/01(金) 10:47:03.44ID:7eyV2z8y
アフィよりアドの方がクリックするだけで単価も結構いいから稼げるね
0251Trackback(774)2012/06/01(金) 10:47:11.56ID:ozz4E4e7
>>246
ほかのブログの方々を参考にして、
サイドバーに張っております。
0252Trackback(774)2012/06/01(金) 10:48:15.95ID:iOcmCd+s
ゴリラ速報の貼り方はユーザーに嫌われるだろうな
キニ速と違ってクリックした記事がすぐにわからない
0253Trackback(774)2012/06/01(金) 10:53:04.80ID:7qjkzq9W
>>251
手っ取り早いのはハム速とかキニ速みたいに記事に埋め込むことかな。
ただそれやってたら切られる可能性が高いけどな
0254Trackback(774)2012/06/01(金) 10:55:08.08ID:ozz4E4e7
>>253
あーたまに記事中にアマゾンのアドレスが表示されるんですけど
それでしたか。
しかし、あんな見え見えなものをクリックするんでしょうか・・
0255Trackback(774)2012/06/01(金) 10:59:28.99ID:A/I6jVLu
>>243
http://support.google.com/adsense/bin/answer.py?hl=en&answer=1354747
こういう統計とかいろいろ勉強してみることおすすめ
0256Trackback(774)2012/06/01(金) 11:00:27.78ID:ozz4E4e7
今思い出したんですけど、
amazooってサイトを利用していたんですが
アマゾンのリンクタイプレポートを見ると100回しかインプレッションされていませんでした。
おかしくないですか?
0257Trackback(774)2012/06/01(金) 11:00:30.24ID:7qjkzq9W
見え見えと判断するのはお前じゃないんだよ
0258Trackback(774)2012/06/01(金) 11:04:15.89ID:wQ7Qhjo9
アレコレ速報さん、3記事/day更新だったのにハム速に切られてから1記事/dayしか更新してないじゃないですかw
どうしたんすかwwがんばろうぜwwwww
0259Trackback(774)2012/06/01(金) 11:12:54.71ID:DRUSESN7
ラビ速がついに元スレにレスが少ないから転載禁止スレからレス引っ張って来て記事作ってるぞ

元スレ http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1338402172/
ラビ速 http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67555395.html

元スレにレスが少ないので転載禁止スレからレスを持ってくる。
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1338389677/

さすが我らのラビ速様だわね。
0260Trackback(774)2012/06/01(金) 11:23:31.53ID:lZk2y+Zb
キニ速ランキング2位かよ
02612012/06/01(金) 11:31:10.92ID:LwVaiZe3
>>258
ハム速に切られアクセスが1/10になってるなw
笑える
それがここのサイトの実力。
0262Trackback(774)2012/06/01(金) 11:37:48.76ID:VTdXq/p2
ハム速と元祖に相互されるところってほとんど伸びないよな
0263Trackback(774)2012/06/01(金) 11:46:08.34ID:wQ7Qhjo9
>>262
努力しなくてもアクセスある程度もらえるから慢心してしまうんだろう
切られたらもう閉鎖するしか道はない
0264Trackback(774)2012/06/01(金) 11:46:53.58ID:NAnS3F9v
真の意味では伸びない=自分らの脅威とは成り得ないから大量にアクセス送っても問題ない
そういう選定基準だとしたらハム速と元祖はすげーなあと思う

そしてそんなカスみたいなサイトがハムと元祖のRSSに乗るんだからここの嫉妬も加速する
見事すぎる戦術だな
0265Trackback(774)2012/06/01(金) 11:56:16.60ID:ncynBySu
いまいちハム速の選定基準分からないから相互依頼する勇気ないわ(´・ω・`)
0266Trackback(774)2012/06/01(金) 11:57:33.30ID:wQ7Qhjo9
>>265
RSS載ったら晒されて粗探しされるから要注意
0267Trackback(774)2012/06/01(金) 11:58:14.36ID:A/I6jVLu
元祖とハム速ばかり話題にのぼるが
それ以外でも零細相互してくれるところってある?
0268Trackback(774)2012/06/01(金) 11:59:57.15ID:NAnS3F9v
粗探ししてくれたほうが弱点見えるし、対策の打ちようも出てくるしいいことづくめじゃん

ここまで書いて気づいた、ここで晒されたブログが伸びる理由が
0269Trackback(774)2012/06/01(金) 12:03:24.67ID:wQ7Qhjo9
>>268
元祖とハム速に相互されなくてもここに晒せばいいじゃない?
0270Trackback(774)2012/06/01(金) 12:04:26.95ID:paYKLzD0
>>234
広告の貼り方がダメなんだと思う
5万pvなら5000円行ける
0271Trackback(774)2012/06/01(金) 12:05:37.19ID:ozz4E4e7
>>270
アドセンスはどこにいれるべきなんですか?
0272Trackback(774)2012/06/01(金) 12:05:39.12ID:wQ7Qhjo9
>>270
5000円ってデイリー?
0273Trackback(774)2012/06/01(金) 12:10:00.23ID:nKO1jg18
カナ速スクロール重すぎだぞ
なんとかしたほうがいい
0274Trackback(774)2012/06/01(金) 12:10:06.35ID:ozz4E4e7
今朝アドセンス確認
1円
今アドセンス確認
2円

('_')
0275Trackback(774)2012/06/01(金) 12:11:44.05ID:+ORaiYmT
PVというよりは平均UU×3くらいじゃないか月収
0276Trackback(774)2012/06/01(金) 12:12:07.31ID:paYKLzD0
>>271
デイリーだよ
>>270
大手の貼り方見習うべき
どこもテンプレのように左上、記事中、記事最後に載せてるからまずは真似してみるといいよ
0277Trackback(774)2012/06/01(金) 12:16:01.11ID:Rdqsg4Pw
>>265
ハム速:記事紹介しない
     アマゾン張りすぎない

元祖:テンプレきれいに
    一度登録されれば、どんな糞記事出しても絶対に外れない

というか、まともにサイトやっててこの2つに登録されないブログなんてあんの?信じられないんだが・・・
よっぽど糞みたいなまとめやってんだな
0278Trackback(774)2012/06/01(金) 12:21:26.93ID:ncynBySu
>>266
不正とかやましい事は全くしてないから目付けられるとかどうでもいいわ

>>277
その条件は普通に満たしてるけど結局本人のさじ加減だよねぇ
もうちょい成長したら依頼してみようかな
0279Trackback(774)2012/06/01(金) 12:26:18.12ID:VQoYLFcI
どちらも雲の上の存在過ぎて、依頼するのに躊躇してしまう。
せめて零細を脱出してからかなぁ・・・
0280Trackback(774)2012/06/01(金) 12:27:21.17ID:CSyzOTJm
>>5万pvなら5000円行ける

amazonだけだとありえないな
0281Trackback(774)2012/06/01(金) 12:28:04.03ID:ei6ca/sX
>>277
>アマゾン貼りすぎない
レスに仕込んだりだましリンクにするのがアウトな
自分はやってるくせにってのは禁句
0282Trackback(774)2012/06/01(金) 12:30:55.25ID:paYKLzD0
>>274
あと、収益はpvじゃなくてuuの方が関連性高い。
極端な話、100人しか見てる人いなかったら5万pvあっても当然収益は低くなる。
0283Trackback(774)2012/06/01(金) 12:38:04.47ID:wQ7Qhjo9
>>274
アドセンスってそんなに単価低いの?
0284Trackback(774)2012/06/01(金) 12:38:40.64ID:Rdqsg4Pw
>>281
ハム速からすりゃ、なんで一方的にアクセス送る側なのに
そんな零細にアクセス献上してアマゾンクッキーまで献上しなきゃなんだよ
0285Trackback(774)2012/06/01(金) 12:42:11.02ID:+ORaiYmT
1万PV以下のゴミカスブログがアフィ大量に貼って相互依頼してくるとメールで皮肉言いたくなるわ
0286Trackback(774)2012/06/01(金) 12:45:04.46ID:NAnS3F9v
>>285
超零細時代に実際それやられたことあるわ。
今はそいつのサイトの5倍以上はPVあるけど。
0287Trackback(774)2012/06/01(金) 12:46:02.94ID:Ym34lhr/
そういう零細に限ってリンクOKのメール出しても返してこないからな
伸び代ありげなとこの管理人はたいていメール返してくるけど
0288Trackback(774)2012/06/01(金) 12:48:49.70ID:o5AjSWMr
相互依頼で「はじめまして(顔文字)・検討お願いします(顔文字)」とかやめろ
0289Trackback(774)2012/06/01(金) 12:50:32.14ID:wQ7Qhjo9
検討お願いします(迫真)
0290Trackback(774)2012/06/01(金) 12:56:46.13ID:ozz4E4e7
は?
>>288
そんなこと言わないし。
>>289
言わない。
0291Trackback(774)2012/06/01(金) 12:58:13.49ID:PU9ZapDq
初めて3日ぐらいの過疎サイトが大量のアマゾン広告載せた状態で
「相互RSSお願いします!
 そちらが了承しましたら、こちらも貼るのでお願いします」

みたいな事書かれてたんだが、ケンカ売られてるのかと思ってイラっとしたわ。
02922012/06/01(金) 12:58:38.94ID:LwVaiZe3
>>277
元祖は切るぞ
入れ替えっていえばいいのかな?
0293Trackback(774)2012/06/01(金) 13:01:49.92ID:wQ7Qhjo9
逆アクに載ってから相互RSSの依頼してこいよww
0294Trackback(774)2012/06/01(金) 13:02:09.65ID:PU9ZapDq
>>292
2ちゃんは斬るみたいなサイトが未だにあるのを見てると、切られるのはまずねーわ
0295Trackback(774)2012/06/01(金) 13:14:29.24ID:MyUM/PXa
うろ覚えだけど元祖は駄目人間速報、あしたがみえない、ろぼ速VIPとかあっさり切ってないっけ?
0296Trackback(774)2012/06/01(金) 13:16:48.78ID:WpcjbM2y
>>274
アドセンスの単価は書かない方がいいよ。ポリシー違反になるから。
0297Trackback(774)2012/06/01(金) 13:25:43.97ID:xVsN9to+
記事の下に広告貼ってみたいんだが
その影響で下部のRSSから送れるアクセス数が減ったりとかするかな?
0298Trackback(774)2012/06/01(金) 13:26:14.95ID:VQhcQESK
>>297
減らないわけねえだろwww
0299Trackback(774)2012/06/01(金) 13:28:02.70ID:aIodImVx
脱税ブログのみなさん
こんにちわ(笑)
今日も良いネタいっぱいあるからしっかり更新しろよ(笑)
おまえらが稼げば稼ぐだけ確定申告の一斉通報が楽しみだ(笑)
逮捕されたらテレビにカメラ目線してくれよ(笑)
カカカッ(笑)
0300Trackback(774)2012/06/01(金) 13:35:34.04ID:xVsN9to+
やっぱり減るよねー
広告うぜぇってそのままページ閉じる人も出てきそうだし…
大きくなるまでは広告自粛するわ
0301Trackback(774)2012/06/01(金) 13:43:16.96ID:9IOf9mjh
記事下にがっつり貼る

相互依頼

別の所に移動


が最強か
0302Trackback(774)2012/06/01(金) 13:47:21.46ID:ncynBySu
記事下にアフィ大量はアレだけどアドのレグダンブルとかワイドくらいならそんな影響ないだろ
0303Trackback(774)2012/06/01(金) 14:19:04.10ID:2eMMG0SM
なんか最近、俺が面白いと思うスレと、コメントが多くつくスレに剥離を感じる事が多くなった。
イマイチかなーと思って出した記事がコメント大入り状態だとなんか複雑。

あと客の8割はスレタイしか読んでない事も最近発見した。どんなクソな中身でもスレタイさえ良ければOK。
ぶっちゃけスレタイと真逆の内容のスレでもほとんど関係無いね。
0304Trackback(774)2012/06/01(金) 14:32:00.23ID:+ORaiYmT
暇つぶしニュースさんみたくスレタイも凝らないと
0305Trackback(774)2012/06/01(金) 14:32:33.11ID:VQhcQESK
ううううぅぅぅぅぅwwwwwwww
0306Trackback(774)2012/06/01(金) 14:34:40.61ID:9IOf9mjh
>>303
間違ってない程度にタイトル弄るのがコツ
0307Trackback(774)2012/06/01(金) 14:38:18.90ID:aIodImVx
あれあれ〜?(笑)
俺にレスが無い(笑)
おまえら俺に目を付けられないようにブルッちゃってるの?(笑)
リアルだと本当に弱いな(笑)
そりゃ脱税してるんだから言い返せねーわな(笑)
0308Trackback(774)2012/06/01(金) 14:41:12.19ID:2eMMG0SM
>>306
スレタイ改変ってやってるとこ多いけど面倒くさくない?
スレ一覧で見てて、俺が惹かれたスレタイなんだからそのまま出せばいいやとか思ってたけど
0309Trackback(774)2012/06/01(金) 14:43:59.33ID:wQ7Qhjo9
元のスレタイは残してるけど、記事のタイトルは自由に決めてるぜ
RSSに載るのは自分で考えたタイトル
一番凝るところがタイトルだぜ?
もちろん扱う板にもよるけどな
0310Trackback(774)2012/06/01(金) 14:44:07.11ID:o5AjSWMr
>>305
これまじやめた方がいいキモイ
0311Trackback(774)2012/06/01(金) 14:46:10.35ID:GpKVYDNY
今までスレタイそのままだから今更変えるのもどうかと思う
0312Trackback(774)2012/06/01(金) 14:48:16.85ID:2eMMG0SM
>>309
記事内部に元のスレタイ入れてるって事?アタマいーなー。
なるほど、このスレで初めて参考になる有益な意見もらった、ありがとう!
0313Trackback(774)2012/06/01(金) 14:51:24.12ID:wQ7Qhjo9
>>312
そうそう、記事内部に元のスレタイとURL載せてる
引用元とか参考文献はきっちり書かないといけないと個人的に思ってる
でも、コレが有益な情報かというと・・・
0314Trackback(774)2012/06/01(金) 14:54:25.96ID:ncynBySu
気合入れた内容やタイトルじゃない記事がアンテナの人気記事にピックアップされてアクセス増えまくると微妙な気分
人気記事に選ばれる方法は単純にクリックしてもらいやすい話題しか無いのか
0315Trackback(774)2012/06/01(金) 15:05:56.72ID:xjBr+xcM
正直スレ立てだけでなく記事にしたい進行中のスレあったら
こんな風にルータ再起動してID変えてageで話題振ってるのって俺だけじゃないよね?ね?
0316Trackback(774)2012/06/01(金) 15:06:59.61ID:YQHnwNAN
コピペブログ新参です
>>4
Cの宣伝とは具体的にどういうことをすれば良いのでしょうか?
0317Trackback(774)2012/06/01(金) 15:12:36.86ID:o5AjSWMr
>>316
C宣伝←超重要(記事紹介にネタ投稿メールを出す、はてブ自演など)
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0318Trackback(774)2012/06/01(金) 15:19:26.44ID:pYG7r3ge
記事も書かずに上から目線の記事紹介は糞
0319Trackback(774)2012/06/01(金) 15:19:43.77ID:xjBr+xcM
はてブ自演とかどうせバレて叩かれるしイラネ
ここで晒してデザイン見てもらうとかTwitter連携くらいだろ
0320Trackback(774)2012/06/01(金) 15:22:58.13ID:+ORaiYmT
非常識さん記事内に大量にクリ保広告置きまくっててワロタ
0321Trackback(774)2012/06/01(金) 15:31:13.10ID:VQhcQESK
名は体を表す
0322Trackback(774)2012/06/01(金) 15:34:22.82ID:YQHnwNAN
http://exta0721.blog.fc2.com/
本当に作ったばかりなので記事量が少なくて恐縮だけど(汗
因みにエロサイトです
0323Trackback(774)2012/06/01(金) 15:36:03.95ID:9IOf9mjh
>>322
ゴミブログ





見てないけど
0324Trackback(774)2012/06/01(金) 15:38:27.16ID:+ORaiYmT
>>322
俺も見てないけどゴミブログ臭がする
0325Trackback(774)2012/06/01(金) 15:40:35.43ID:+ORaiYmT
見てやったわ
アクセス0に限りなく近いのに広告だけたくさん貼るの辞めろって

金稼ぎなんてせめて1日5万PV超えたくらいからにしろよw
0326Trackback(774)2012/06/01(金) 15:40:57.68ID:t8Lgfkj4
>因みにエロサイトです
解散
0327Trackback(774)2012/06/01(金) 15:42:53.41ID:YQHnwNAN
>>325
なるほど、参考になりました
0328Trackback(774)2012/06/01(金) 15:45:11.90ID:iT2xbZ8Y
>>322
スレ荒らすな
0329Trackback(774)2012/06/01(金) 15:57:21.27ID:uQSowXmn
>>322
最初から広告張りまくるのはやめたほうがいい
デザインもテンプレはやめて多少なりとも弄ったほうがいい
記事内にもいちいちアマアフィ張りまくってたら誰にも相互されないと重いよ
まあこれくらいですかね
僕も弱小だからそんなに言えないですが
0330Trackback(774)2012/06/01(金) 16:32:30.87ID:YQHnwNAN
色々と貴重な意見有難う御座いました
勢いで晒してしまって申し訳なかったです;;
また一から作り直してみたいと思います
0331Trackback(774)2012/06/01(金) 16:36:31.99ID:2eMMG0SM
ビタ速さん、放射能さんに続く新星が現れたのか・・・。かてねーわ
0332Trackback(774)2012/06/01(金) 16:44:07.99ID:+ORaiYmT
>>331
ナンコレさんと電網さん忘れてるぞ
0333Trackback(774)2012/06/01(金) 16:45:52.19ID:xjBr+xcM
相互依頼なく登録してくれてるアンテナいくつかあるけど、依頼する気はないんだろうか
リンクフリーだしアクセス送ってくれてるからとりあえず放置してるけど
0334Trackback(774)2012/06/01(金) 16:50:28.15ID:2eMMG0SM
>>333
アクセス送ってくれたらそのうち勝手に追加します方式の管理人多いから申請してないだけじゃねーの。
ちゃんと送ってやらないとその内切られるぞ。

俺ももう相互申請のメール出すの止めたわ、申請する方が自動的に立場が下になるとかいう意味わからん風潮疲れた
勝手にこっちでRSS追加して1,2週間放置、
気づいて追加してくれればそのまま相互関係として継続するけど何もリアクション無けりゃ切って二度とリンクしない。
0335Trackback(774)2012/06/01(金) 16:57:46.86ID:cPeQK3kB
他のサイトのアクセスってACRとかのアクセスランキング以外に何で確認するんですか?
0336Trackback(774)2012/06/01(金) 16:58:13.49ID:h9rkeggL
>>334
>申請する方が自動的に立場が下になるとかいう意味わからん風潮

当たり前だろ社会に出たことないのか
0337Trackback(774)2012/06/01(金) 17:01:22.78ID:wQ7Qhjo9
俺も相互申請のメールはあんまり出さないな
こっちから勝手にアクセス送ってたら、向こうが丁寧な文面のメール送ってきたわ
0338Trackback(774)2012/06/01(金) 17:06:42.02ID:2eMMG0SM
>>336
そうじゃないんだよ、偉そうにされるのがイヤとかじゃなくて
取捨選択の権利が申請された側だけにある、とでも言いたげな感じが疲れたんだわ。

そりゃアクセス数にダンチの差がありゃ話別だし、お願いする立場でいいけど、同規模同士で格差勝手に作られても。
こっちが成長して見合うアクセスじゃなくなってくれば切る時は切るし、こっちが見合うアクセス送れてないと判断したなら
切ってもらって結構だし、申し訳ないとさえ思うよ。

そこに申請時の無駄な上下関係とか入ってきたりするともううっとおしい。
「お前から申請してきたクセに勝手に切りやがって!」とかなってくる人もいる訳でしょ、多分。
>>6とか見ると。
0339Trackback(774)2012/06/01(金) 17:15:33.05ID:EjLshnml
お前らちゃんとSEO対策してるよな?
0340Trackback(774)2012/06/01(金) 17:18:15.37ID:5N9uZEGj
「お前から申請してきたクセに勝手に切りやがって!」

いるな、こういう基地。で、私怨で晒されるんだよな
0341Trackback(774)2012/06/01(金) 17:24:39.53ID:yIvLnM7I
ライブドア記事書けない・・
0342Trackback(774)2012/06/01(金) 17:44:29.27ID:qcmel385
>>338
分からなくもないけど
申請もなくアクセス送って、相手が送り返してくるってのも
相手の好意の上に成り立つ行為だからな
言葉、文章であるかどうかってだけでお前の言うところの上下関係がなくなるわけじゃない
結局お願いする側(アクセスを最初に送る側)が下のように感じられるという点では変わりない
「あいつからアクセス送ってきたくせに」ってなるだけじゃないかな
ていうか、そもそも上下関係と思うこと自体が理解できない
0343Trackback(774)2012/06/01(金) 17:49:04.41ID:aqr3HiWZ
>>339
たとえばどんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています