【毎日】ほっこりサイトを生暖かくヲチするスレ29【*】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175Trackback(774)
2012/07/17(火) 15:37:26.78ID:PgE2F0W+「可愛いね」的な言葉はよく言われてきたので(殴らないでください)
お世辞もあるだろうしはっきりいって適当な褒め文句だしあまり嬉しくないんです。
挨拶代わりのように人を褒める感じというか。。
また、芸能人の誰々に似てるとか言われてもそこまで嬉しくないというか、
「お世辞?」と思うときもあったりしてそんなに嬉しくなかったりします。。
まあ山口もえさんとか言われたら少し「やったー♪」とは思いましたけど、
でも鏡見たら違うし。笑
そうではなくて、一般人のなかで自分がすごく綺麗だな素敵だなと思った
同性の子と似てると言われたときの方が嬉しかったです。
あ、別に服装を真似して「そっくり」ではないんですよ。
真似するのは嫌いなので。
単純にほとんど初対面の状態で「なんかあの子と似てる」と言われたりすると
「あれくらい私も可愛いと思って良いのか?」と喜んでしまいます。
ここにお世辞はあまり含まれていないはずなので。相手も一般人ですし。
あとは、そうですね。美容師さんにあごのラインが綺麗で小顔だからショートが
似合うと言われたときも嬉しかったです。そして「ショートが似合う人は少ないから」
と言われたので更に嬉しかったです。
でもそのときは切らなかったのですが、その後、ちょっと好意を持っている男の人に
「ショートカットが好き」と言われてすぐにショートボブに切りました!単純!
あとは、鼻筋が通っていると言われたときも嬉しかったですね〜。。
目や肌は褒めやすい部分だと思うので。。
ふりふりのワンピースを試着したときに「やっぱりこういったふりふりが似合うね〜。。
似合わない人もいるのに。」
と言われたときもちょっと嬉しかったですね。
だってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています