トップページblog
1001コメント231KB

FC2 blog vol.75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)2012/05/12(土) 10:27:02.65ID:HB6CSAJP
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1333701612/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0896Trackback(774)2012/07/02(月) 15:05:11.69ID:WtQ57vZ0
>>895
ライブドアは今回初めてだからどうかわからんが
FC2でコレやるとIDごと削除だからなww
まーしゃーなしだなw
0897Trackback(774)2012/07/02(月) 15:39:45.77ID:NPJGgWI4
これは韓国のアメリカに対する宣戦布告と捉えてよろしいか?
0898Trackback(774)2012/07/02(月) 16:05:28.51ID:DybMebtC
サブジャンルのランキングで
常に30位圏内に入ってれば
そこそこの上位ブログと言っても良いのかな?
0899Trackback(774)2012/07/02(月) 16:28:32.80ID:IIurRdZq
サブジャンル自体の人気による
そのサブジャンルにいくつブログがあるのかによる

そもそもちゃんと人気と連動したランキングか?違うだろ
0900Trackback(774)2012/07/02(月) 16:40:32.84ID:cvm2sbFo
今からブログ作りますっ

FC2が一番おすすめらしいのでよろしこ
0901Trackback(774)2012/07/02(月) 17:22:50.56ID:xdVEi4av
凍結ブログへようこそ
0902Trackback(774)2012/07/02(月) 17:43:15.48ID:Yn4SzEkg
拍手される回数が増えてくると、記事に拍手がない時逆にへこむな。
何が悪いんだろうって気分になる。
0903Trackback(774)2012/07/02(月) 17:50:12.49ID:L84mAl6R
最初に2個くらい自演で拍手しておくと、勝手に拍手増えてくよな
1個もないと誰も拍手してくれないことが多い
0904Trackback(774)2012/07/02(月) 17:59:23.17ID:Yn4SzEkg
なるほど、自演という手があったか。
多分、最初に拍手するのは勇気いるのかもな。
自分が面白いと思っても、他の人はつまらないと感じるかも知れないわけだから、
それを最初に、自分の価値観で良い悪いを決めるのは躊躇するわな。
0905Trackback(774)2012/07/02(月) 18:21:54.25ID:miVbi1KI
自演は1回しか出来なくね?
他の人のブログで間違えて2回拍手したら「拍手済みです」って出たぞ
0906Trackback(774)2012/07/02(月) 18:44:25.70ID:GMNDIhim
ここでいいのか知らんが
ブログでファッションなりイベントなりで自画撮りして
顔をモザイクなりペイントで隠してるやつあるじゃん?

ブログやりたいんだが、PC詳しいヤツがなんかのソフト使って
顔のモザ・ペイント隠しをひっぺがす危険性ってあんのかな?
それとも顔隠しのモザ・ペイントも画像の一部として保存されるから
ひっぺがすなんて無理だったり?
0907Trackback(774)2012/07/02(月) 19:28:38.32ID:FDsiUUZO
exif
0908Trackback(774)2012/07/02(月) 19:31:30.00ID:JeS0FPzr
塗り潰しは無理。
モザは再現できる可能性はある。
0909Trackback(774)2012/07/02(月) 19:45:42.43ID:GMNDIhim
>>907->>908さんく
顔まですっぽり写ってるのは塗りつぶし
あとは極力首から下の写メ撮るわ

あとはスマホのGPSのオフくらいか
注意すんのは

ったくよぉ、この前のNHKドキュメントの「忘れられる権利」見たら
写メ一枚うpも命取りなんだよな
ネット怖いわ
0910Trackback(774)2012/07/02(月) 20:18:49.43ID:Nvho4kOn
>>909
そんなもの見ないとわからない奴はblogなんぞやめたほうがいい

モザイク率はソフトウェアによっては変更可能だから、モザイクでもいいかと思うけど
(Paint.NET、Fireworksなど)

ちなみにEXIF情報は削除できるからな。まあし忘れのこと考えたらGPSオフが賢い
それかモザイクor塗りつぶし処理時、JPG以外のEXIF情報を保存しないPNGとかでもありと思う
0911Trackback(774)2012/07/02(月) 20:26:30.12ID:IOrI+WTG
Exif情報削除するために俺はいつもExifEraserってソフト使ってる
ドラッグ&ドロップ1発で消せるから便利
0912Trackback(774)2012/07/02(月) 20:36:44.04ID:GMNDIhim
>>910
そうはいってもよ
ブログやる前からやめろってどうかと思うぜ?
失敗しないために情報集めてるんだし
0913Trackback(774)2012/07/02(月) 21:39:29.94ID:KoehyRQO
ブログランキング、自分でクリックしてもポイント入らなくなったな
0914Trackback(774)2012/07/02(月) 21:57:55.99ID:vvQLbks0
ファイルアップロード画面のサムネイルサイズ指定のところに
「アルバム:default」ってドロップダウンリストが表示されるんだが、
これ、前からあったっけ?
0915Trackback(774)2012/07/02(月) 22:04:31.79ID:IOrI+WTG
>>913
まじかよ毎日自クリックするの日課だったのにw
0916Trackback(774)2012/07/02(月) 22:35:46.12ID:KoehyRQO
自分のランキング確認したらポイントが入ってなかったので気づいた
0917Trackback(774)2012/07/02(月) 22:47:32.70ID:fXBe87Cz
俺はメリケンに付いて行くぜ
0918Trackback(774)2012/07/02(月) 23:21:35.26ID:xX2wA4J0
>>909
随分昔からテレビで取り上げられてる。
スマートフォンになってから問題が増えてるよ。
参考になるかどうかわからんが、消し方とか↓
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-1857.html
0919Trackback(774)2012/07/02(月) 23:26:16.89ID:GMNDIhim
>>918
まじ感謝 助かるわ
FC2はブログの中でも自由度が高いってゆうか
PCの知識があればあるほどカスタムできるんだよな
初心者にゃアメブロって選択肢もいれとかないとな
0920Trackback(774)2012/07/02(月) 23:33:39.41ID:Hd9Y7olT
>>913
2ヶ月前くらいにバナー貼ったけど、自クリはたぶん初回しかポイント入ってないわ。
それはいいとして不思議なのはアクセス解析と見比べると、OUTがかなり少ないんだよな。
0921Trackback(774)2012/07/02(月) 23:42:57.08ID:Nvho4kOn
>>912
やる前だから言ってるんだろ
事故後では遅い

まあ>>912が金髪ピアスおニューファッションかどうかは知らんが、
ツイッターではだめなのか
0922Trackback(774)2012/07/02(月) 23:57:39.08ID:GMNDIhim
>>921
フジロックとかサマソニとか一連の流れを纏めるには
ブログなのよね
ツイッターは一過性で流れちまうやん?
あっ、ちなみに自己満ブログのカタチを取る予定
0923Trackback(774)2012/07/03(火) 00:03:26.69ID:eO6ioOzy
>>922
Basic認証かけるのもひとつの手だろうけど
公開したいなら無理だろな

まあ画像をアップロードするときは気をつけろ
ある程度決心しているならばがんばれとしか言いようがない





がんばれ
0924Trackback(774)2012/07/03(火) 00:08:01.24ID:ao8GnmHB
>>923
あんがと
NHKでも締めくくりは「自己責任・自分の身は自分で守れ」だったw
ソロートとはいえ、まんま教えてちゃんになっちまった
でも2ちゃんの住人が一番PC詳しいんだよな

あとは自分で調べてみる
いろいろ情報集まって良かったぜ
さらば!
0925Trackback(774)2012/07/03(火) 00:08:46.49ID:ao8GnmHB
×ソロート
○シロート

orz
0926Trackback(774)2012/07/03(火) 00:10:06.68ID:y5kiUzWs
素人早漏!
0927Trackback(774)2012/07/03(火) 00:13:17.25ID:3r82GNel
文章かなりうざいな
既に読む気がしない

中高生のブログなんかはなから読まないけど
0928Trackback(774)2012/07/03(火) 00:17:08.94ID:v4g6KX62
アンドロイドだけどGPSつけてexifreaderで確認しても、情報が見つかりませんって出るわ

何だこれは
0929Trackback(774)2012/07/03(火) 00:21:33.56ID:v4g6KX62
あ、でた でもGPSの項目ないや
0930Trackback(774)2012/07/03(火) 01:25:09.14ID:6qErCoAJ
日付くるってるな
0931Trackback(774)2012/07/03(火) 01:42:36.21ID:HAxBHtb6
>>902
それ以前に「拍手」の
存在を知らない、意味を分かっていない人も結構多いからねぇ。
俺もブログするまでは目にさえ止まらなかったもの・・・

ブログするようになってから
いかに拍手が励みになるかってことを学んだ。 だから
他のブログを見たときは、なるべく拍手するようになったよ。
0932Trackback(774)2012/07/03(火) 01:46:47.53ID:uKHYCIAN
早すぎたんだ!
0933Trackback(774)2012/07/03(火) 01:52:33.91ID:nWfs0df0
やらおんとかにゅーす2chとかランキング上位が有料行かないかな
0934Trackback(774)2012/07/03(火) 01:53:16.89ID:jtIHvqKZ
拍手とか設置すらしてない
Twitterとかのソーシャルボタンの方が遥かに役立つし
0935Trackback(774)2012/07/03(火) 02:47:28.00ID:b376/XT8
>>933
やらおんが独自ドメイン取って2chまとめ復活か?
0936Trackback(774)2012/07/03(火) 04:23:15.74ID:6qErCoAJ
ちと質問させてくれ
記事内で過去記事にリンクはったりしてるんだが、一定以上古い記事だと 記事の一番下にスポンサーサーチとか広告入るんだけど これは回避不可能?
ブログ内検索でスポンサーサーチ出てくるのは仕方ないと思うんだが、自分のブログの過去記事に直リンクしてるのに表示されるってイヤなんだけど
0937Trackback(774)2012/07/03(火) 09:55:02.27ID:Tu3/cGdO
>>919
馬鹿は死ね。
0938Trackback(774)2012/07/03(火) 10:46:52.48ID:UHmAqJA/
FC2の有料ブログってクレジット課金トラブルある?
0939Trackback(774)2012/07/03(火) 12:24:45.33ID:+gx4VKRP
112鯖
css表示されず
記事投稿も反映されず
0940Trackback(774)2012/07/03(火) 12:33:51.10ID:Z9itWF5o
俺のところも無理、うぜしねしね
0941Trackback(774)2012/07/03(火) 13:15:37.19ID:M0hWA2Gb
CSS無効になってんぞクソFC2
早く直せよ
0942Trackback(774)2012/07/03(火) 13:43:37.08ID:qF9T/QwK
すみません、よくある質問かもしれませんが困ってます、助けてください

「新しく記事を書く」で記事を書く時に
「本文の編集」以下に書く部分のツールバーが、WORDの様な詳しい感じのになってしまい
左端の色パレット〜Uまでが選べない状態です
(下方に細かく設定出来るバーがあるので、色を変えることは出来ます)

追記の方は以前のままの、簡易ツールバーなのですが
本文の方もそれに戻したいです。どうしたら戻りますか?
0943Trackback(774)2012/07/03(火) 13:54:40.43ID:a0gfJBlL
>>942
「W」ってボタンがあるでしょ
高機能テキストエディタ
0944Trackback(774)2012/07/03(火) 13:55:52.24ID:02q1Gms5
アドセンス、FC2に20%持ってかれるけど、100%自分のものにしても大丈夫だよね
0945Trackback(774)2012/07/03(火) 14:01:20.17ID:qF9T/QwK
>>943
直りました!
急いで作業しなくてはいけなかったので、助かりました
ありがとうございました
0946Trackback(774)2012/07/03(火) 14:18:32.88ID:b376/XT8
記事が反映されない人いるw?
0947Trackback(774)2012/07/03(火) 14:45:12.47ID:1h031AEO
>>946
反映しないね
0948Trackback(774)2012/07/03(火) 14:52:03.88ID:9PQSJdSS
記事予約投稿したのに出てこない
これ消えたのか?もう一度あげろってか?!
0949Trackback(774)2012/07/03(火) 15:05:37.65ID:a0gfJBlL
混んでるせいなのかたまにそういう現象あるね
投稿したのなら反映されるまで待つしかない
俺酷い時3時間くらい経って反映されたわ
0950Trackback(774)2012/07/03(火) 15:17:07.28ID:a5C/ilLc
ファイル容量の増量は足りなくなりそうなら申請しろとかあったような気がするが有料化でなくなったの?
0951Trackback(774)2012/07/03(火) 15:21:22.06ID:a0gfJBlL
>>944
上のほうにも書かれてるけど高速表示必要なければ普通に好きなとこ貼っていいんじゃないの
0952Trackback(774)2012/07/03(火) 15:34:35.58ID:v4g6KX62
昨日初めてブログ作ったけどけっこう作りやすいね
0953Trackback(774)2012/07/03(火) 16:17:58.86ID:9V3lPH+B
最近、Tweetを埋め込むとアドレスに?tw_p=twtが付いて、タイトルの重複に引っ掛かるんだが何とかならんか!
0954Trackback(774)2012/07/03(火) 18:43:27.01ID:hiQr36qW
どなたか親切な方、教えて下さい。
ブログの「この人とブロともになる」という欄は表示しない
ようにしているのですが、
管理画面に入ってみると、何人かが来ているようです。
どうして「この人とブロともになる」という欄が表示してある場合と
同じ現象が起こるのでしょうか。
0955Trackback(774)2012/07/03(火) 18:49:24.26ID:4XnLB3kk
>現在メンテナンス中です。

あれ?何で誰も騒いでないんだ?
0956Trackback(774)2012/07/03(火) 19:13:21.42ID:JuKUroTJ
新規記事を書いて「記事を保存」した後に出てくる記事URLをすぐにクリックしたとき
広告をクリックしたことになるやついない?
もう3回目なんだが・・・

FC2にはめられてるのかな
0957Trackback(774)2012/07/03(火) 19:25:12.80ID:6PeVH0oW
>>956
そこではないけどログイン画面でそうなる事は何回かあった
0958Trackback(774)2012/07/03(火) 21:13:44.52ID:H3IYyn7y
普段火狐使ってるんだけど自分のブログをIEで見たら何か全部の文字が一回りくらい大きく表示されてて見づらくなってる…何とかならないかな?
0959Trackback(774)2012/07/03(火) 21:59:47.49ID:EaVwxdN+
またつながりにくくなってんな
0960Trackback(774)2012/07/03(火) 22:09:35.86ID:5ne6/j12
>>958
それはお前が随分な素人故の罪というやつだな。
2chなんか見て遊んでいる前に、もっと勉強することをお薦めする。
学生の時分勉強してこなかったのならば大人になったらその8倍勉強をする必要があるともいうしな。
そこまでしたくないと言うのならそれがお前の資質、あきらめることだな。
0961Trackback(774)2012/07/03(火) 22:14:24.28ID:5ne6/j12
>>959
貴方は貴方自身が繋がりにくくなっている環境だと感じている可能性を少しでも検証したのでしょうか?
0962Trackback(774)2012/07/03(火) 22:24:03.13ID:hFfa7mEb
きょうは2人しか来てないなぁ・・・
しかも1人はグーグル機械さんだし・・・
0963Trackback(774)2012/07/03(火) 22:28:51.45ID:v4g6KX62
おもしろい記事かけば人が来てくれるのでは?
0964Trackback(774)2012/07/03(火) 23:36:37.64ID:9jWyBheN
火狐13にしたらブログのレイアウト崩れて表示されるようになった
原因は何だろう
0965Trackback(774)2012/07/03(火) 23:41:09.97ID:vZQZ3AAF
そりゃ〜ソースの問題。
0966Trackback(774)2012/07/04(水) 00:10:42.73ID:776Cq+yc
あー串刺して荒らしコメするやつうぜーわ
fc2は串からの書き込みなんとかしてくれよ
2chみたいに
0967Trackback(774)2012/07/04(水) 00:37:39.00ID:zhGUISoQ
最近一瞬だけメンテナンス中になることが多いね。
0968Trackback(774)2012/07/04(水) 00:59:55.60ID:gKTOhCzs
>>951
ありがとう
誰かに後押ししてもらいたかった
0969Trackback(774)2012/07/04(水) 01:06:46.15ID:gbCbehvn
>>966
全く同感だわ。
批判的なコメントしたりするやつって、大体串刺してるな。
0970Trackback(774)2012/07/04(水) 01:40:03.50ID:evXreHEb
ビビリだからなどっかの速報板と一緒で口だけ番長ぎょうさんおるで
0971Trackback(774)2012/07/04(水) 01:53:55.82ID:bLkVeXZ2
おとといから作った者だが、カウンター5(うち3回が自分)で拍手とコメントもらえたああ
すごいうれしいっす(´;ω;`)
0972Trackback(774)2012/07/04(水) 01:58:27.83ID:XJ989IEP
アクセス解析をみたときグーグルのBOTだったときの絶望感
0973Trackback(774)2012/07/04(水) 02:26:05.96ID:jwh4yQ6o
拍手ボットもいるから最近は拍手ボタン外してるわ
拍手もらえてウキウキでコメントみたらダイエット食品の宣伝だった時の悲しさ・・・・・
0974Trackback(774)2012/07/04(水) 04:32:58.55ID:Tp0ZCHil
>>971
ママに・・ いや何でもない。
0975Trackback(774)2012/07/04(水) 06:20:35.64ID:MWRzPKLi
>>974
さすがにそれはないだろww
0976名も無き冒険者2012/07/04(水) 12:31:12.77ID:p38sVmUO
一部、「Page not found」表示になってるサイトがある
0977Trackback(774)2012/07/04(水) 12:37:59.03ID:0QtYeWY0
FC2何かやらかした?
Page not foundで見られないんだけど。
0978Trackback(774)2012/07/04(水) 12:51:56.11ID:zhGUISoQ
いま無印つながりにくいね
0979名も無き冒険者2012/07/04(水) 15:06:05.99ID:p38sVmUO
つながるようになってきたね
0980Trackback(774)2012/07/04(水) 18:08:26.33ID:OIYA/Y+g
記事消えたpgr
0981Trackback(774)2012/07/04(水) 18:43:01.30ID:tkuNsN0A
有料プランだと、アカマイが広告なしで利用できるのかと思ったけど
アカマイの設定が1週間待たずに出来るようになっただけで、広告なしでアカマイは使えないのね(´;ω;`)
0982Trackback(774)2012/07/04(水) 19:17:47.53ID:k/AktRfR
深夜ちょこちょこ重かった

次スレ頼む
0983Trackback(774)2012/07/04(水) 20:49:42.01ID:yT2Bpynm
管理ページが英語なんだが
0984Trackback(774)2012/07/04(水) 21:12:07.60ID:tkuNsN0A
有料に移行したけど、独自ドメイン使えること以外はメリットは感じないな

独自ドメインは気持ちいいものだけれども
0985Trackback(774)2012/07/04(水) 21:26:32.52ID:8ptUMTW7
>>984
エログの話だけど。
ライブドアで独自ドメインを初めて使ってみて、わかったんだけど。
SEOでめちゃめちゃ有利になるね。
例えば「エロ画像」で10位以内に入ったとして。
ふつうは、非独自ドメインだったら1個までなんだけど。
独自ドメインだと2個とか3個とかが10位以内にランクインする。
実際、今更新してるエログで一番アクセス多いエログは。
一日にグーグルとヤフーから来るアクセスが2万ぐらいだよ。
どんなに頑張っても、独自ドメインなら50分の1以下だ。
ちなみに、そのエログは質重視なので1週間に1〜2回の更新だ。
0986Trackback(774)2012/07/04(水) 21:33:13.13ID:tkuNsN0A
おお、そこまで違うのなら、4000円突っ込んだ価値もあるというものですね

でも、fc2はライブドアと違って、サブドメインを使ってるから、確か同じ検索結果にいくつも入るはず。それでも、SEO効果はありそうだから期待してます。
0987Trackback(774)2012/07/04(水) 21:38:36.43ID:trLrZRW1
>>966
忍者バリア使えばいい
0988Trackback(774)2012/07/04(水) 21:43:47.97ID:8ptUMTW7
>>985
× どんなに頑張っても、独自ドメインなら50分の1以下だ。
○ どんなに頑張っても、サブドメインなら50分の1以下だ。

>>986
ライバル増やしたくないから、ふつうはこんな所で書かないんだけど。
このスレも終わりだから、ちょっとバラシたった。
FC2でも有料と独自ドメインの一般ブログを、いま構想中です。
0989Trackback(774)2012/07/04(水) 22:03:52.83ID:C5U+vrJe
>>981
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-174.html
※有料の場合は、記事下広告を非表示にした場合でも、画像高速表示をご利用いただけます。

ってあるから使えるんじゃない?
0990Trackback(774)2012/07/04(水) 22:14:27.86ID:tkuNsN0A
まじか、いやなんか安心しましたわ。
道理で、なんか画像が高速で表示されるような気がしてたわけですわ。
0991Trackback(774)2012/07/04(水) 22:30:09.13ID:vnim382x
ここ数日、画像アップしようとすると
現在メンテナンス中です。
ってなるけどみんな同じ?
0992Trackback(774)2012/07/04(水) 22:43:49.71ID:E8SUfHPI
FC2で5日前に作ったブログがもうグーグルとヤフーから
お客さんが来てる
ほかのブログでもそうなのかな(´・ω・`)
0993Trackback(774)2012/07/04(水) 22:45:44.79ID:jwh4yQ6o
google botさんは開設当日にも来る方だぞ
0994Trackback(774)2012/07/04(水) 22:48:44.90ID:FiarxeZ7
>>984
有料プランにしたブログの記事数とかUU数とか教えて!有料プランにしてから順位変動とかはどう?
0995Trackback(774)2012/07/04(水) 22:53:23.47ID:3hSbU+Xh
脱税FC2に金を払うなよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。