FC2 blog vol.75
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2012/05/12(土) 10:27:02.65ID:HB6CSAJP最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1333701612/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0858Trackback(774)
2012/07/01(日) 20:00:34.50ID:U4NUxqc20859Trackback(774)
2012/07/01(日) 20:05:54.04ID:1+QXPWGeレスありがとう
そういう意味ではなく最初通知しても反映されなかった為、過去記事編集から2度目3度目の通知を行った、という意味です。
今までは初回通知でだいたい10〜15分でブログ検索に引っかかったのですが
今日は何故か1時間たっても反映されなかったのです
そして今もやはり反映されてないのですが、これはなんなのか?と思って皆様に聞いてみたく思った次第です
0860Trackback(774)
2012/07/01(日) 20:33:18.00ID:lyrVOa2B記事下広告設定で「ご自身のGoogle AdSenseのアカウントを利用しますか」→「利用する」にすれば
その画面に出てるコードを貼り付けなくても強制的に記事下にはレクタングル大のテキストタイプが表示され、
これはGoogleの規約の1ページ3つまでのうちの一つにカウントされるということだよね。
記事下以外の場所に貼る場合もその画面のコードを使わないといけなくて、それぞれfc2に20%持っていかれると。
http://takaiwa.net/archives/726
ここにも書いてあるけどfc2IDとGoogleのメルアド同じじゃないと設定できないってことは
もうサブブログにAdsense貼るのは不可能じゃん・・・
0861Trackback(774)
2012/07/01(日) 20:59:08.26ID:8FEfeNlx普通に、自前のアドセンスのコード貼ればいいじゃねえか
0862Trackback(774)
2012/07/01(日) 21:02:39.55ID:U4NUxqc20863Trackback(774)
2012/07/01(日) 21:10:51.84ID:lyrVOa2B0864Trackback(774)
2012/07/01(日) 21:40:09.85ID:4ubFRfGnPCもスマホも他のブログにも自由に貼っていいんじゃないの
0865Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:02:20.62ID:6sGCnLHfhttp://seiyuui.com/
0866Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:09:49.11ID:6sGCnLHfhttp://hikarerumono.blog.fc2.com/
リダイレクトはうまくいってるっぽいね
RSSもちゃんと新しいurlにリダイレクトされる
0867Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:14:27.55ID:8FEfeNlx300円で格安だし、人柱覚悟でやってみるかな
んで、フッターの広告は消せるの?
0868Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:32:32.00ID:x9My8S7S0869Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:37:14.81ID:6sGCnLHfもう一段回くらい高くてもいいから
0870Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:37:17.13ID:8FEfeNlx公式には、アカマイが広告なしで利用できるってしか書いてないね
有料なのに、フッターもスマフォも広告消せないのは悲しいな
0871Trackback(774)
2012/07/01(日) 23:38:40.05ID:x9My8S7S0872Trackback(774)
2012/07/02(月) 01:25:47.62ID:Z1DNuRo60873Trackback(774)
2012/07/02(月) 02:44:13.17ID:Mn4EBZs1ライブドアが有料で容量無制限っていってるのに
FC2は有料で10GBかよ。そんなの無料の容量増加で十分だわ
0874Trackback(774)
2012/07/02(月) 02:51:57.31ID:pLzmQn4P独自ドメインに魅力がなきゃ必要ないよ
0875Trackback(774)
2012/07/02(月) 02:51:59.38ID:Mn4EBZs1例えば有料1年分の金とっといて、
数日後に理由も言わず凍結とか詐欺に近いわけだし
0876Trackback(774)
2012/07/02(月) 03:03:48.75ID:fXBe87Cz支払方法もっと増やしてくれなんだよあれ
0877Trackback(774)
2012/07/02(月) 03:56:09.19ID:d1Of05qz1ヶ月半前に新規でアカ作って、FC2のURL付でツイートしたらいきなり凍結。
凍結→解除を何度も繰り返したけど、今日は普通に投稿できた。
自動でスパム判定をしてるはずだから、何らかの対策してくれたんだね。
0878Trackback(774)
2012/07/02(月) 04:13:11.37ID:xdVEi4av俺もそれ願ってたけど多分凍結云々とは関係ないと思う
規約に凍結された場合それまでの支払いったお金は返還されないって書いてあるし
一年契約で多少お得になるからって途中で凍結されたら悲惨やな
0879Trackback(774)
2012/07/02(月) 04:28:50.41ID:bPRTlys1ずーっとしてたけどなーんともなかった
0880Trackback(774)
2012/07/02(月) 06:42:54.62ID:Y0Deh9Nl0881Trackback(774)
2012/07/02(月) 07:31:28.38ID:NPJGgWI4ここでだめだめ言ってる奴ってどこがいいんだ?結局ライブドアのステマか?
0882Trackback(774)
2012/07/02(月) 08:15:03.58ID:OnjFrnF/社員が聞き出して、営業妨害して、FC2マンせーする気だろ。
0883Trackback(774)
2012/07/02(月) 08:17:09.91ID:ub/+lA8fそうです。
でも、ライブドアスレで、FC2のステマをやってるから均衡は取れているよ。
需要と供給のサイクルだね。
0884Trackback(774)
2012/07/02(月) 08:18:54.55ID:OnjFrnF/0885Trackback(774)
2012/07/02(月) 08:21:37.51ID:Mn4EBZs1マジか。あんだけ曖昧な基準で凍結されて、しかも金は返ってこないと・・・
せめて何が凍結対象か明確にしてほしいな。Amazonの女子校生物AVのアフィ貼ったら凍結対象だったりするし
まーライブドアはライブドアでモバイルに広告貼れんから五十歩百歩だが
0886Trackback(774)
2012/07/02(月) 08:33:14.38ID:w2LE9LBT0887Trackback(774)
2012/07/02(月) 09:15:43.09ID:IOrI+WTG0888Trackback(774)
2012/07/02(月) 09:51:30.33ID:OnjFrnF/こういった物は、裏返しになることが多いからね。
0889Trackback(774)
2012/07/02(月) 10:43:19.58ID:OnjFrnF/日本法人を内緒で運営していたら脱税になるので、現地法人登記する必要が出てくる。
もしくは、日本との通信を違法なものとして遮断できる。
0890Trackback(774)
2012/07/02(月) 11:12:00.58ID:jEhCLtwTライブドアブログの画像直リンしてるから違反でライブドアに通報しとくわw
http://blog.livedoor.com/rule/guideline.html
禁止事項
(1)画像倉庫としての利用
本サービス内に保存した画像や動画ファイルを、外部サイトから参照する行為、または使用目的に関係なく直接参照する行為
0891Trackback(774)
2012/07/02(月) 11:16:45.66ID:eWMxNsYL使えるならライブドアから引越したい
0892Trackback(774)
2012/07/02(月) 13:01:26.66ID:gbjMMlTTログインしようとすると「FC2IDシステムへログインできませんでした、LINE=50
恐れ入りますが、再度試して下さい。」ってなるのだが
0893Trackback(774)
2012/07/02(月) 13:11:37.97ID:WtQ57vZ0おk通報した
0894Trackback(774)
2012/07/02(月) 13:18:54.42ID:gbjMMlTTすいません、自己解決しました
0895Trackback(774)
2012/07/02(月) 14:00:23.94ID:xdVEi4avおまえらちゃんと通報しとけよ
0896Trackback(774)
2012/07/02(月) 15:05:11.69ID:WtQ57vZ0ライブドアは今回初めてだからどうかわからんが
FC2でコレやるとIDごと削除だからなww
まーしゃーなしだなw
0897Trackback(774)
2012/07/02(月) 15:39:45.77ID:NPJGgWI40898Trackback(774)
2012/07/02(月) 16:05:28.51ID:DybMebtC常に30位圏内に入ってれば
そこそこの上位ブログと言っても良いのかな?
0899Trackback(774)
2012/07/02(月) 16:28:32.80ID:IIurRdZqそのサブジャンルにいくつブログがあるのかによる
そもそもちゃんと人気と連動したランキングか?違うだろ
0900Trackback(774)
2012/07/02(月) 16:40:32.84ID:cvm2sbFoFC2が一番おすすめらしいのでよろしこ
0901Trackback(774)
2012/07/02(月) 17:22:50.56ID:xdVEi4av0902Trackback(774)
2012/07/02(月) 17:43:15.48ID:Yn4SzEkg何が悪いんだろうって気分になる。
0903Trackback(774)
2012/07/02(月) 17:50:12.49ID:L84mAl6R1個もないと誰も拍手してくれないことが多い
0904Trackback(774)
2012/07/02(月) 17:59:23.17ID:Yn4SzEkg多分、最初に拍手するのは勇気いるのかもな。
自分が面白いと思っても、他の人はつまらないと感じるかも知れないわけだから、
それを最初に、自分の価値観で良い悪いを決めるのは躊躇するわな。
0905Trackback(774)
2012/07/02(月) 18:21:54.25ID:miVbi1KI他の人のブログで間違えて2回拍手したら「拍手済みです」って出たぞ
0906Trackback(774)
2012/07/02(月) 18:44:25.70ID:GMNDIhimブログでファッションなりイベントなりで自画撮りして
顔をモザイクなりペイントで隠してるやつあるじゃん?
ブログやりたいんだが、PC詳しいヤツがなんかのソフト使って
顔のモザ・ペイント隠しをひっぺがす危険性ってあんのかな?
それとも顔隠しのモザ・ペイントも画像の一部として保存されるから
ひっぺがすなんて無理だったり?
0907Trackback(774)
2012/07/02(月) 19:28:38.32ID:FDsiUUZO0908Trackback(774)
2012/07/02(月) 19:31:30.00ID:JeS0FPzrモザは再現できる可能性はある。
0909Trackback(774)
2012/07/02(月) 19:45:42.43ID:GMNDIhim顔まですっぽり写ってるのは塗りつぶし
あとは極力首から下の写メ撮るわ
あとはスマホのGPSのオフくらいか
注意すんのは
ったくよぉ、この前のNHKドキュメントの「忘れられる権利」見たら
写メ一枚うpも命取りなんだよな
ネット怖いわ
0910Trackback(774)
2012/07/02(月) 20:18:49.43ID:Nvho4kOnそんなもの見ないとわからない奴はblogなんぞやめたほうがいい
モザイク率はソフトウェアによっては変更可能だから、モザイクでもいいかと思うけど
(Paint.NET、Fireworksなど)
ちなみにEXIF情報は削除できるからな。まあし忘れのこと考えたらGPSオフが賢い
それかモザイクor塗りつぶし処理時、JPG以外のEXIF情報を保存しないPNGとかでもありと思う
0911Trackback(774)
2012/07/02(月) 20:26:30.12ID:IOrI+WTGドラッグ&ドロップ1発で消せるから便利
0912Trackback(774)
2012/07/02(月) 20:36:44.04ID:GMNDIhimそうはいってもよ
ブログやる前からやめろってどうかと思うぜ?
失敗しないために情報集めてるんだし
0913Trackback(774)
2012/07/02(月) 21:39:29.94ID:KoehyRQO0914Trackback(774)
2012/07/02(月) 21:57:55.99ID:vvQLbks0「アルバム:default」ってドロップダウンリストが表示されるんだが、
これ、前からあったっけ?
0915Trackback(774)
2012/07/02(月) 22:04:31.79ID:IOrI+WTGまじかよ毎日自クリックするの日課だったのにw
0916Trackback(774)
2012/07/02(月) 22:35:46.12ID:KoehyRQO0917Trackback(774)
2012/07/02(月) 22:47:32.70ID:fXBe87Cz0918Trackback(774)
2012/07/02(月) 23:21:35.26ID:xX2wA4J0随分昔からテレビで取り上げられてる。
スマートフォンになってから問題が増えてるよ。
参考になるかどうかわからんが、消し方とか↓
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-1857.html
0919Trackback(774)
2012/07/02(月) 23:26:16.89ID:GMNDIhimまじ感謝 助かるわ
FC2はブログの中でも自由度が高いってゆうか
PCの知識があればあるほどカスタムできるんだよな
初心者にゃアメブロって選択肢もいれとかないとな
0920Trackback(774)
2012/07/02(月) 23:33:39.41ID:Hd9Y7olT2ヶ月前くらいにバナー貼ったけど、自クリはたぶん初回しかポイント入ってないわ。
それはいいとして不思議なのはアクセス解析と見比べると、OUTがかなり少ないんだよな。
0921Trackback(774)
2012/07/02(月) 23:42:57.08ID:Nvho4kOnやる前だから言ってるんだろ
事故後では遅い
まあ>>912が金髪ピアスおニューファッションかどうかは知らんが、
ツイッターではだめなのか
0922Trackback(774)
2012/07/02(月) 23:57:39.08ID:GMNDIhimフジロックとかサマソニとか一連の流れを纏めるには
ブログなのよね
ツイッターは一過性で流れちまうやん?
あっ、ちなみに自己満ブログのカタチを取る予定
0923Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:03:26.69ID:eO6ioOzyBasic認証かけるのもひとつの手だろうけど
公開したいなら無理だろな
まあ画像をアップロードするときは気をつけろ
ある程度決心しているならばがんばれとしか言いようがない
がんばれ
0924Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:08:01.24ID:ao8GnmHBあんがと
NHKでも締めくくりは「自己責任・自分の身は自分で守れ」だったw
ソロートとはいえ、まんま教えてちゃんになっちまった
でも2ちゃんの住人が一番PC詳しいんだよな
あとは自分で調べてみる
いろいろ情報集まって良かったぜ
さらば!
0925Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:08:46.49ID:ao8GnmHB○シロート
orz
0926Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:10:06.68ID:y5kiUzWs0927Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:13:17.25ID:3r82GNel既に読む気がしない
中高生のブログなんかはなから読まないけど
0928Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:17:08.94ID:v4g6KX62何だこれは
0929Trackback(774)
2012/07/03(火) 00:21:33.56ID:v4g6KX620930Trackback(774)
2012/07/03(火) 01:25:09.14ID:6qErCoAJ0931Trackback(774)
2012/07/03(火) 01:42:36.21ID:HAxBHtb6それ以前に「拍手」の
存在を知らない、意味を分かっていない人も結構多いからねぇ。
俺もブログするまでは目にさえ止まらなかったもの・・・
ブログするようになってから
いかに拍手が励みになるかってことを学んだ。 だから
他のブログを見たときは、なるべく拍手するようになったよ。
0932Trackback(774)
2012/07/03(火) 01:46:47.53ID:uKHYCIAN0933Trackback(774)
2012/07/03(火) 01:52:33.91ID:nWfs0df00934Trackback(774)
2012/07/03(火) 01:53:16.89ID:jtIHvqKZTwitterとかのソーシャルボタンの方が遥かに役立つし
0935Trackback(774)
2012/07/03(火) 02:47:28.00ID:b376/XT8やらおんが独自ドメイン取って2chまとめ復活か?
0936Trackback(774)
2012/07/03(火) 04:23:15.74ID:6qErCoAJ記事内で過去記事にリンクはったりしてるんだが、一定以上古い記事だと 記事の一番下にスポンサーサーチとか広告入るんだけど これは回避不可能?
ブログ内検索でスポンサーサーチ出てくるのは仕方ないと思うんだが、自分のブログの過去記事に直リンクしてるのに表示されるってイヤなんだけど
0937Trackback(774)
2012/07/03(火) 09:55:02.27ID:Tu3/cGdO馬鹿は死ね。
0938Trackback(774)
2012/07/03(火) 10:46:52.48ID:UHmAqJA/0939Trackback(774)
2012/07/03(火) 12:24:45.33ID:+gx4VKRPcss表示されず
記事投稿も反映されず
0940Trackback(774)
2012/07/03(火) 12:33:51.10ID:Z9itWF5o0941Trackback(774)
2012/07/03(火) 13:15:37.19ID:M0hWA2Gb早く直せよ
0942Trackback(774)
2012/07/03(火) 13:43:37.08ID:qF9T/QwK「新しく記事を書く」で記事を書く時に
「本文の編集」以下に書く部分のツールバーが、WORDの様な詳しい感じのになってしまい
左端の色パレット〜Uまでが選べない状態です
(下方に細かく設定出来るバーがあるので、色を変えることは出来ます)
追記の方は以前のままの、簡易ツールバーなのですが
本文の方もそれに戻したいです。どうしたら戻りますか?
0943Trackback(774)
2012/07/03(火) 13:54:40.43ID:a0gfJBlL「W」ってボタンがあるでしょ
高機能テキストエディタ
0944Trackback(774)
2012/07/03(火) 13:55:52.24ID:02q1Gms50945Trackback(774)
2012/07/03(火) 14:01:20.17ID:qF9T/QwK直りました!
急いで作業しなくてはいけなかったので、助かりました
ありがとうございました
0946Trackback(774)
2012/07/03(火) 14:18:32.88ID:b376/XT80947Trackback(774)
2012/07/03(火) 14:45:12.47ID:1h031AEO反映しないね
0948Trackback(774)
2012/07/03(火) 14:52:03.88ID:9PQSJdSSこれ消えたのか?もう一度あげろってか?!
0949Trackback(774)
2012/07/03(火) 15:05:37.65ID:a0gfJBlL投稿したのなら反映されるまで待つしかない
俺酷い時3時間くらい経って反映されたわ
0950Trackback(774)
2012/07/03(火) 15:17:07.28ID:a5C/ilLc0951Trackback(774)
2012/07/03(火) 15:21:22.06ID:a0gfJBlL上のほうにも書かれてるけど高速表示必要なければ普通に好きなとこ貼っていいんじゃないの
0952Trackback(774)
2012/07/03(火) 15:34:35.58ID:v4g6KX620953Trackback(774)
2012/07/03(火) 16:17:58.86ID:9V3lPH+B0954Trackback(774)
2012/07/03(火) 18:43:27.01ID:hiQr36qWブログの「この人とブロともになる」という欄は表示しない
ようにしているのですが、
管理画面に入ってみると、何人かが来ているようです。
どうして「この人とブロともになる」という欄が表示してある場合と
同じ現象が起こるのでしょうか。
0955Trackback(774)
2012/07/03(火) 18:49:24.26ID:4XnLB3kkあれ?何で誰も騒いでないんだ?
0956Trackback(774)
2012/07/03(火) 19:13:21.42ID:JuKUroTJ広告をクリックしたことになるやついない?
もう3回目なんだが・・・
FC2にはめられてるのかな
0957Trackback(774)
2012/07/03(火) 19:25:12.80ID:6PeVH0oWそこではないけどログイン画面でそうなる事は何回かあった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。