FC2 blog vol.75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/05/12(土) 10:27:02.65ID:HB6CSAJP最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1333701612/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0521Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:43:25.36ID:R7p18L3Cんなもんスレで話せよ。
0522Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:44:29.37ID:R7p18L3C0523Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:55:34.39ID:/rj5qHCw死ねカス
0524Trackback(774)
2012/06/19(火) 01:03:47.53ID:FMULVyylそれよりも広告のほうが下がるから広告入れるな
0525Trackback(774)
2012/06/19(火) 01:16:11.12ID:3nKpivbJ0526Trackback(774)
2012/06/19(火) 02:18:10.53ID:fb8eqeICありがとうございます
一応できたにおですが、例えば最新記事にそれを適用すると
トップページではサイドバーのタイトル部分(最新記事)だけが出るようになって、個別記事ではサイドバータイトルと最新記事の一覧が表示されています
トップページではタイトルも表示しないようにするにはどうすればいいですか?
0527Trackback(774)
2012/06/19(火) 12:17:04.10ID:DWsolDnYテンプレートにもよるけどタイトルの所に半角スペースだけ入れておけば
とりあえず表示はされない。
タイトル入れたいならHTMLの編集で適当に入れる
そういうのが駄目なら直接テンプレートに最新記事表示部分を
作っておくしか無いんじゃないの
それかそういう設定が出来るブログへ移動
たしかseesaaは表示ページごとにプラグインの表示非表示を設定出来たと思う
0528Trackback(774)
2012/06/19(火) 16:56:01.07ID:VvIDOR4r2つ並んで表示されてウザイわ
0529Trackback(774)
2012/06/19(火) 17:01:56.74ID:2L/N+RHf0530Trackback(774)
2012/06/19(火) 17:27:05.65ID:VvIDOR4r移動はダメって書いてなかったはず?だしね
0531Trackback(774)
2012/06/19(火) 21:21:03.06ID:P8XYYmWFこれ見るとPCの広告は移動しても大丈夫だけど
スマホ・携帯は移動させるのもダメなように思えるよ
0532Trackback(774)
2012/06/19(火) 22:49:26.24ID:Op0F0W/D何検索してもヒットしなくなった
0533Trackback(774)
2012/06/19(火) 22:53:54.49ID:swtPhAYDその文は前見た時なかったぞ。
告知と説明が不十分だと思うわ。
明確に禁止しますくらいの注意書きがないと意味ないな。
ヘッダとフッタの線引きも不明だし
出会い系のエッチな広告を目立つヘッダに載せたらダメだろ。
0534Trackback(774)
2012/06/19(火) 22:54:30.65ID:aKY+RjTC0535Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:11:49.16ID:Op0F0W/Dてっきりメンテ中かなんかかと思った
0536Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:12:18.51ID:MSZ+1Uc/これは、携帯やスマフォのテンプレートが編集できるようになる前に作った規定だね。
公式テンプレートを前提にしている。
0537Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:14:54.43ID:VvIDOR4rぬぅ・・・スマートフォンページのヘッダーとフッターって書いてあるから駄目っぽいか・・・
これじゃアドセンスのクリック率は期待できなさそうだ
0538Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:25:12.87ID:num6gQV5うちも夜になってからカウンターがやたら重くて
記事表示にもすごい時間がかかってる
0539Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:43:16.41ID:2yCuIfdnしかもFC2解析だと昨日より人多いのに少なくなってる
一時間30人の筈がゼロだし
0540Trackback(774)
2012/06/20(水) 00:06:52.93ID:rdS0OUk9最近でもないかw
0541Trackback(774)
2012/06/20(水) 00:53:50.51ID:6RFssS1Tはぁ???
俺に死ねって言えるお前は何様なんだ?
調子こいてんじゃねーぞ。
0542Trackback(774)
2012/06/20(水) 01:07:57.85ID:u9wvE1DF0543Trackback(774)
2012/06/20(水) 15:52:57.11ID:2P1EgjPFあれ?これ貼った時と規定変わってない?
スマホ・携帯も広告掲載位置に規制はないって文が追加されてる
0544Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:34:22.50ID:u1u3QJ3W昨日までは何とも無かったんだけど…
0545Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:46:44.85ID:/8Go00Ea昼前に見たときはなんともなかったのに
0546Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:50:55.21ID:u1u3QJ3W俺だけじゃなくて良かったw
しかし何か横に伸びて見づらいな…
0547Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:51:29.02ID:u9wvE1DF>表示位置(広告タグの挿入位置)について規制はありません。
>広告が可視になっていれば位置は問いません。
これのことだよな?
確かに昨日こんな文は無かったはずだけど・・・
結局最下部へGOしちゃっていいのか
0548Trackback(774)
2012/06/20(水) 17:33:33.97ID:2P1EgjPFそうそう
まさかこんなリアルタイムで更新されるとは…
まさかFC2ここ見てる?w
0549Trackback(774)
2012/06/20(水) 17:43:31.30ID:IyY0RQdh今回のことだけじゃなく、色々とセコイ事をする会社だ。
FC2ブログを8年ぐらい使ってるけど、子供みたいな意地悪してくるよ。
バレナイと思ってるんだろうけどね。
やることがセコすぎるんだよ。
0550Trackback(774)
2012/06/20(水) 17:46:31.25ID:/W1XM4h60551Trackback(774)
2012/06/20(水) 17:48:43.81ID:2P1EgjPF0552Trackback(774)
2012/06/20(水) 18:02:42.76ID:2NStYdk3番号なしはここの不具合報告見ても
どのサーバーのことかわからなくて困ってるらしいな
0553Trackback(774)
2012/06/20(水) 20:31:41.62ID:u9wvE1DF規定をこっそり付け加えるのって会社がやっちゃ駄目じゃね?
まぁお言葉に甘えて移動するけど
0554Trackback(774)
2012/06/20(水) 21:23:13.60ID:+23hwe+n0555Trackback(774)
2012/06/20(水) 21:57:10.56ID:bNdY52dZ0556Trackback(774)
2012/06/21(木) 00:28:37.06ID:PB7Klgl80557Trackback(774)
2012/06/21(木) 14:29:59.07ID:u7ip3wJL0558Trackback(774)
2012/06/21(木) 15:37:07.86ID:+op927yaてかジャンルランキングから人来なさすぎ
0559Trackback(774)
2012/06/21(木) 15:50:21.25ID:O6nggE9p0560Trackback(774)
2012/06/21(木) 16:47:06.30ID:g3MOzx100561Trackback(774)
2012/06/21(木) 17:11:43.27ID:+op927ya0562Trackback(774)
2012/06/21(木) 17:32:37.46ID:2NLBKfi5串さして悪口いってくるやつ多い。多分同じ人
0563Trackback(774)
2012/06/21(木) 17:58:40.35ID:2NLBKfi5スパム報告?
2ch荒らしたらくるプロパイダからの警告文みたいなの荒らした人に送るにはどうすれば・・・・
0564Trackback(774)
2012/06/21(木) 21:13:33.33ID:+Vk6AMzB同じ人なら文体にも癖があるはず
NGワードが手軽で効果的だよ
そんな事はなるべく手間掛けずに片付けようや
0565Trackback(774)
2012/06/21(木) 21:34:50.24ID:Uk8uMjO60566Trackback(774)
2012/06/21(木) 22:36:38.31ID:5VKVIl930567Trackback(774)
2012/06/22(金) 01:12:55.50ID:WYEjl08Aかと言って関連記事は外したくないしどうすりゃいいのさ(´・ω・`)
0568Trackback(774)
2012/06/22(金) 01:37:41.09ID:HaJFSiSF0569Trackback(774)
2012/06/22(金) 02:58:01.65ID:R+7eANx5なんか違和感ある
0570Trackback(774)
2012/06/22(金) 03:06:10.72ID:XyOJGdmB早く直してくださいFC2さん
0571Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:01:16.48ID:yemhRoJM現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0572Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:01:17.33ID:Dp8OMp7/0573Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:02:50.91ID:ps+CePn00574Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:03:24.24ID:upOE+tjf0575Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:07:10.44ID:Dp8OMp7/0576Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:07:15.05ID:iz2uh1eK0577Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:07:17.76ID:9eJQQzDP0578Trackback(774)
2012/06/22(金) 04:12:56.18ID:Ph9AJhYb0579Trackback(774)
2012/06/22(金) 09:16:24.25ID:WYEjl08A自動改行オフにして毎回張り付ければ可能だけどさ、流石に面倒じゃん
テンプレートで自動でやりたいのに<%topentry_more>のすぐ下に貼っても関連記事が先に表示されちゃうよ
0580Trackback(774)
2012/06/22(金) 12:44:38.37ID:MTjZrTqN関連記事をajaxとかで表示させればいいんでない?
あのタグで関連記事表示してくれるやつとかさ
そうすれば位置調節出来るだろ
0581Trackback(774)
2012/06/22(金) 12:46:50.40ID:MTjZrTqNこれね
0582Trackback(774)
2012/06/22(金) 13:01:05.43ID:xUlefnFiテンプレートの
<!--relate_list_area--> 〜 <!--/relate_list_area-->
の上にアドセンスのタグ貼れば良いだけじゃねーの?
0583Trackback(774)
2012/06/22(金) 13:14:11.40ID:upOE+tjfhttp://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-593.html
0584Trackback(774)
2012/06/22(金) 13:39:05.68ID:WYEjl08Aタブ表示面白いね、ちょっと勉強してみます
>>582-583
relate_list_areaなんえ無いなと思ったらテンプレート変数でやればいいのか、ありがとうございます
0585Trackback(774)
2012/06/22(金) 15:05:46.02ID:Q4K4kugRランキング上位の常連って
「なんか不正してるだろ?」と言いたくなるような奴ばかり。
もう辟易してくるわ・・・
コメ0 拍手0
酷い奴なんてこれに加えて数ヶ月も更新してない
これで何でいつも上位なんだよ?
こいつら一日PCに張り付いてカチカチと
自分のブログをクリックでもしてやがるのか?
0586Trackback(774)
2012/06/22(金) 17:13:56.68ID:0+4SEhtX0587Trackback(774)
2012/06/22(金) 21:04:41.06ID:O7VBAJvf拍手が押された時間と解析を照らし合わせてみたら
何故か人がきてない時間に拍手が押されてたりするよね
まぁ例えロボットだとしても
押されないよりはマシだけどさ……
0588Trackback(774)
2012/06/22(金) 22:16:52.87ID:XAxJM1G40589Trackback(774)
2012/06/22(金) 22:36:32.87ID:exvzbm0z0590Trackback(774)
2012/06/22(金) 23:04:52.55ID:CEyTvRu+ライブドアみたいにサポートしてくれたら使うんだけどな
0591Trackback(774)
2012/06/22(金) 23:45:45.15ID:9k80xELW0592Trackback(774)
2012/06/23(土) 00:44:59.11ID:+1eKIm74FC2のアドセンスを使わない
0593Trackback(774)
2012/06/23(土) 00:57:11.33ID:K9KoWCY80594Trackback(774)
2012/06/23(土) 01:19:30.34ID:rzfayYQU日付を100年後くらいに設定しとけばいい。
0595Trackback(774)
2012/06/23(土) 01:19:45.79ID:WMf0r2z8ブログ内検索した時だけオンにしてる時の広告表示されるんだけどこれは仕様なのかね?
>>593
未来の日時で投稿すればよくね?
個別記事見てる時も常にトップって意味か?
0596Trackback(774)
2012/06/23(土) 01:21:08.25ID:K9KoWCY8ありがとうございます!
0597Trackback(774)
2012/06/23(土) 02:59:26.66ID:Ybzgd2F/ランキング上位になろうとする奴の目的はなんなんだ?
そんなことして何の得があるんだ?
0598Trackback(774)
2012/06/23(土) 08:55:40.63ID:oEUnJQ72ブログ初心者なのでよくわかわないのですが、書式なしとかリッチテキストとかいう設定はできますですでしょうか?
0599Trackback(774)
2012/06/23(土) 09:12:06.58ID:0zG3Pam0使い方ちゃんと読んで、それでも分からなかったらまた来てね。
0600Trackback(774)
2012/06/23(土) 10:15:08.30ID:oEUnJQ72すみません読んだけど分かりませんでした…
0601Trackback(774)
2012/06/23(土) 12:06:50.15ID:ZTiAJZ/vいつも自分の設定してるジャンルで一位なんだけど、特に何もしてないな。もうかれこれ数ヶ月はずっと一位のまま。
普通のランキングって流入流出を算出してランキング出してるけど、デフォルトのFC2のランキングはそういうのとは違うから不正しにくいんじゃない?
一日のアクセスが6000ぐらいなんだよね。他のサイトはもう少し少ないから、アクセスだけで算出してるのかもしれない。
当たり前だけどアクセス数に関しては不正は一切してないよ。
0602Trackback(774)
2012/06/23(土) 12:29:54.47ID:ZG8utrma0603Trackback(774)
2012/06/23(土) 12:39:32.51ID:ZTiAJZ/v言い訳する必要性もランキングをワザと上げる必要性もないんだよなぁ。
だって別にランキングからの流入とかってほとんど無いしf^_^;)
多分ランキングを不正であげてる人ってランキング上位に対する嫉妬と勘違いのアクセス数アップ効果なんだと思う。
不正ってそもそもみんなどんなことやってるの?
ってか不正して楽しいか?
FC2のデフォルトのランキングは一位になっても一日の流入って100行くか行かないかぐらいだよ。こんなアクセス数はほとんど意味無いから無駄な努力はやめた方がいいとおもう。
0604Trackback(774)
2012/06/23(土) 12:51:20.69ID:9xK9Ofm/0605Trackback(774)
2012/06/23(土) 12:54:21.69ID:AAtzU2+u0606Trackback(774)
2012/06/23(土) 13:24:32.03ID:ZTiAJZ/v管理画面で出てくるランキングの方。
0607Trackback(774)
2012/06/23(土) 13:51:46.55ID:oEUnJQ720608Trackback(774)
2012/06/23(土) 14:31:41.19ID:WMf0r2z8サブジャンルだけど(´・ω・`)
その日のアクセスによって2位とかにもなるし、単に上位はアクセス多いんじゃねーの?
他更新じゃなくても古参は検索からのアクセス多いだろうし
0609Trackback(774)
2012/06/23(土) 15:36:11.16ID:dbeXFoM5そういうブログは内容もオモシロイし、コメも拍手もそれなりにある。
だが・・・
「こんな内容で?」と思うような中身で、コメも拍手もゼロ。
検索から辿り着ける内容でもない。
それなのに常に上位にランクされてる
どう考えてもおかしいブログはホント多い。
0610Trackback(774)
2012/06/23(土) 17:57:15.93ID:CLnfxtQ9いろんなキーワードで検索に引っかかるし
アクセス総数も増えるので、順位は自然と上がる。
0611Trackback(774)
2012/06/23(土) 18:40:39.31ID:AAtzU2+u0612Trackback(774)
2012/06/23(土) 20:42:03.98ID:51STHcOZ0613Trackback(774)
2012/06/23(土) 22:15:48.97ID:WMf0r2z80614Trackback(774)
2012/06/24(日) 00:02:16.40ID:lzBTR8BU腐れFC2が
0615Trackback(774)
2012/06/24(日) 00:51:47.51ID:YNH9gOE2あ、そうなんだ。知らなかった。ありがと。
0616Trackback(774)
2012/06/24(日) 01:44:45.05ID:hfkWFFiZWarning include「ちーす」
0617Trackback(774)
2012/06/24(日) 11:48:30.86ID:vocZ3tWKちゃんと機能してる?
0618Trackback(774)
2012/06/24(日) 11:59:54.16ID:sKmKEoIR0619Trackback(774)
2012/06/24(日) 16:50:48.48ID:YNH9gOE20620Trackback(774)
2012/06/24(日) 16:59:17.43ID:1eKLGoKd0621Trackback(774)
2012/06/24(日) 17:22:28.54ID:N1EsN+Es相互RSSしてるサイトからは0だった
そして、
「ブックマーク(リンク元なし)」
ってのがダントツで多い
ひょっとして、RSSフィードからのリンクの場合、
どこのサイトからアクセスされたか解析できない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています