FC2 blog vol.75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/05/12(土) 10:27:02.65ID:HB6CSAJP最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1333701612/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0449Trackback(774)
2012/06/12(火) 16:59:42.77ID:DiGWndzP無地の透過GIFを10枚こさえて、それをカウンターの画像に設定して週間表示も切っておくなどという方法は
すでに思いついているだろーから、たぶん、画像ファイルを作るのがめんどくさいんだろーな。
0450Trackback(774)
2012/06/12(火) 17:34:14.28ID:VrEiLhpm0451Trackback(774)
2012/06/12(火) 17:47:19.25ID:pVIvcI81ありがとうございます。じゃあつけてみようかな。
>>449
全然わかんない。ごめんなさい。
0452Trackback(774)
2012/06/12(火) 18:48:56.97ID:5gxxpGN60453Trackback(774)
2012/06/12(火) 20:21:31.16ID:DzyMKrgaどっかいけよウザいから
0454Trackback(774)
2012/06/12(火) 20:45:11.68ID:75vE4kJx知ったかぶりで的外れなレスなのでお前さんが謝る必要ナッシング
0455Trackback(774)
2012/06/12(火) 21:52:07.12ID:qr5qUCt110枚別々の必要があるんだと思う。背景色を1ドットだけ書いて10枚ずらして登録したら上手くいったよ
0456Trackback(774)
2012/06/12(火) 23:09:46.87ID:mieBQcrN?
0457Trackback(774)
2012/06/12(火) 23:19:41.40ID:sunOIvjF前までは普通に出てたぞ
0458Trackback(774)
2012/06/12(火) 23:52:37.13ID:qjlxpnHI0459Trackback(774)
2012/06/13(水) 10:53:55.03ID:ojAmgH3t別なカウンター見たら6月に入ったあたりから1000近くズレてる
0460Trackback(774)
2012/06/13(水) 13:35:32.03ID:9KAp09Bo0461Trackback(774)
2012/06/13(水) 15:55:55.63ID:GSXT3L0M画像検索でめちゃくちゃ邪魔
いつも検索するときに -FC2 って入れなければいけない。
0462Trackback(774)
2012/06/13(水) 16:00:49.60ID:P3ZsakZ/画像の上で右クリック プロパティ 画像のURLをコピペ
ちょっとマンドクサイけど、これでダウソできる。
0463Trackback(774)
2012/06/13(水) 20:35:45.47ID:ojAmgH3tそう?気の所為かなぁー
前はほぼ同じ数値だったんだが…
0464Trackback(774)
2012/06/13(水) 21:59:12.14ID:WA+Y8arX0465Trackback(774)
2012/06/13(水) 22:05:44.53ID:kLZ4zTPt0466Trackback(774)
2012/06/13(水) 22:39:07.06ID:c3FEmbr2たびたびすみません容量申請のボタンってどこのあたりにでますか?
0467Trackback(774)
2012/06/13(水) 22:55:15.76ID:RcJewoch画像保管庫ならFrickrとかPicasaとか、特化したサービスが便利だと思うぞ
0468Trackback(774)
2012/06/13(水) 23:39:37.34ID:5ojnXBdb数ヵ月後消されてもいいならいんじゃね
0469Trackback(774)
2012/06/14(木) 02:29:40.64ID:UjD9p1Rr普通なら一番左の数字下に出るんだよ。でもここの所システム的に不安定らしい。
http://syararin.blog50.fc2.com/blog-entry-2324.html
↑ここも一度拒否られてからエラーでしたってことで許可されてる。
経験での話で言うと、一度申請してしばらくすると申請中のボタンも消える。増えてなければエラーか、もしくは正当な理由で拒否られてるかどちらか。
0470Trackback(774)
2012/06/14(木) 15:12:18.65ID:kCWjFIjH今朝あたりからついたコメントが全部同じIPだからおかしいなと思って自分でコメントしてみたら
それもやっぱり同じIPアドレスだった
どうなってるんだこれ
0471Trackback(774)
2012/06/14(木) 20:34:11.38ID:GQGHJ1rsコメントされた記事のタイトルが『「」へのコメント』てな風に空欄だた
前からこんなんだったっけ
0472Trackback(774)
2012/06/14(木) 20:57:22.16ID:wOAQXSFFコメント管理スレで話せ
0473Trackback(774)
2012/06/14(木) 20:58:05.13ID:wOAQXSFF容量申請スレで話せ
0474Trackback(774)
2012/06/14(木) 20:58:34.47ID:wOAQXSFF規約スレで話せ。
0475Trackback(774)
2012/06/14(木) 20:59:19.37ID:wOAQXSFF画像検索スレで話せ。
0476Trackback(774)
2012/06/14(木) 21:25:10.95ID:UjD9p1Rrここを過疎化させるな
0477Trackback(774)
2012/06/14(木) 22:07:53.87ID:GQGHJ1rs0478Trackback(774)
2012/06/14(木) 22:19:00.30ID:UjD9p1Rr0479Trackback(774)
2012/06/14(木) 22:42:49.33ID:1xZnVXXo0480Trackback(774)
2012/06/14(木) 22:50:11.12ID:UjD9p1Rrそういうのは盛り下がるだろw
0481Trackback(774)
2012/06/15(金) 01:27:02.88ID:dYDadhi70482Trackback(774)
2012/06/15(金) 03:06:50.94ID:E91H+klD0483Trackback(774)
2012/06/15(金) 05:16:54.28ID:COswpKQU0484Trackback(774)
2012/06/15(金) 07:16:17.33ID:x5+543Q30485Trackback(774)
2012/06/15(金) 08:08:36.62ID:laV3Oypf0486Trackback(774)
2012/06/15(金) 08:09:27.66ID:laV3Oypf容量増加申請ボタンが見つからない;;
0487Trackback(774)
2012/06/15(金) 14:10:38.27ID:YUjR2OqV容量が足りなくなって申請ボタンが見つからなくて
問い合わせても無視された上に垢停止された;;
0488Trackback(774)
2012/06/15(金) 14:24:49.32ID:67feoPRQ0489Trackback(774)
2012/06/15(金) 14:33:19.82ID:lLoCQg7h0490Trackback(774)
2012/06/15(金) 14:48:03.10ID:gi5jWSdHwidth=200" height=150" ←サムネを作らずに元画像のURLで。
これでイケルじゃまいか。 意味わかるかな?
0491Trackback(774)
2012/06/15(金) 16:24:18.82ID:LsPOVbnPてめーのとこのサムネがきたねーから、
自分でサムネ作ってたら、
容量が足りなくなったじゃねーか!
容量アップしろ!
って問い合わせたの?
ライブドアブログにしたら?
毎日数メガずつ自動で容量アップされるぞ。
0492Trackback(774)
2012/06/15(金) 18:59:20.13ID:COswpKQU487はネタ
0493Trackback(774)
2012/06/15(金) 23:51:18.18ID:hxj1DJ4yアクセス増えて最近1日1万行くようになった 1.5倍くらい増えてる
0494Trackback(774)
2012/06/16(土) 00:26:23.14ID:2MhN+AAo0495Trackback(774)
2012/06/16(土) 01:12:00.65ID:XHZEvEy40496Trackback(774)
2012/06/17(日) 00:48:47.17ID:1GegnRD20497Trackback(774)
2012/06/17(日) 02:01:43.36ID:Nj4tsvSM0498Trackback(774)
2012/06/17(日) 11:09:14.36ID:A6SnUdKh0499Trackback(774)
2012/06/17(日) 13:56:32.51ID:1GegnRD20500Trackback(774)
2012/06/17(日) 23:00:21.60ID:6j3LAgY3個別記事の時だけサイドバーの一部分を表示するにはどうすればいいですか?
0501Trackback(774)
2012/06/17(日) 23:03:23.19ID:6j3LAgY3サイドバーの例えば最新記事をブログトップページには表示せず
個別記事の時だけ表示するようにするにはどうすればいいですか?
0502Trackback(774)
2012/06/17(日) 23:13:30.46ID:MYY/7rQg0503Trackback(774)
2012/06/17(日) 23:37:48.84ID:jFeQs0xg0504Trackback(774)
2012/06/17(日) 23:40:00.48ID:92c9lgx0〜 <!--/permanent_area-->
で挟めばいい
この説明で解らないのならやらない方が良い
0505Trackback(774)
2012/06/18(月) 00:20:40.65ID:MLVRf5aH0506Trackback(774)
2012/06/18(月) 00:21:55.09ID:EMP01lrn0507Trackback(774)
2012/06/18(月) 15:45:40.47ID:lwFsdCDO有料でプレミアムとかあったらうれしいんだが
0508Trackback(774)
2012/06/18(月) 16:51:56.33ID:D31EcaoB文章打つ時のカーソルが点滅してない
しかも、十字キーとかで移動させても反映されないし
他のところで文章打つ時はちゃんと反映されるのに……
0509Trackback(774)
2012/06/18(月) 17:59:00.03ID:R0HReTof0510Trackback(774)
2012/06/18(月) 19:31:57.30ID:MW47a6rkキャレットが方向キーで自在に動かせないんでしょ?!
FC2ブログの編集に限らず、SNSの投稿とか、特に長文書くときダメでしょ?!
Internet Explorer「9」使ってるんでしょ?!
私はそれでInternet Explorer「8」に戻しましたよ‥‥(´・ω・`)
何か対策方法ないですかねぇ
「9」のほうが何かと機能は好みなもんで‥‥
ということでスレ違い失礼しました
0511Trackback(774)
2012/06/18(月) 19:36:19.29ID:ANuAGk2FFireFoxだとその現象起こるね
IE9だとおきないよ
気になるなら>>509のいうようにブラウザ変えるしかない
0512Trackback(774)
2012/06/18(月) 19:38:19.19ID:ANuAGk2F2つのブログをブラウザ違いで書いてるからどっちかだ
0513Trackback(774)
2012/06/18(月) 19:43:04.08ID:8OV6K6D30514Trackback(774)
2012/06/18(月) 20:25:03.40ID:R0HReTof0515Trackback(774)
2012/06/18(月) 22:13:38.89ID:q0ywEf600516Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:38:13.89ID:R7p18L3C0517Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:38:44.19ID:R7p18L3CFireFoxスレでやれよ。
0518Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:39:38.66ID:R7p18L3C0519Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:40:34.26ID:R7p18L3CIEスレで話せよ。
0520Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:41:08.41ID:R7p18L3Cキャレットスレで話せよ。
0521Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:43:25.36ID:R7p18L3Cんなもんスレで話せよ。
0522Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:44:29.37ID:R7p18L3C0523Trackback(774)
2012/06/19(火) 00:55:34.39ID:/rj5qHCw死ねカス
0524Trackback(774)
2012/06/19(火) 01:03:47.53ID:FMULVyylそれよりも広告のほうが下がるから広告入れるな
0525Trackback(774)
2012/06/19(火) 01:16:11.12ID:3nKpivbJ0526Trackback(774)
2012/06/19(火) 02:18:10.53ID:fb8eqeICありがとうございます
一応できたにおですが、例えば最新記事にそれを適用すると
トップページではサイドバーのタイトル部分(最新記事)だけが出るようになって、個別記事ではサイドバータイトルと最新記事の一覧が表示されています
トップページではタイトルも表示しないようにするにはどうすればいいですか?
0527Trackback(774)
2012/06/19(火) 12:17:04.10ID:DWsolDnYテンプレートにもよるけどタイトルの所に半角スペースだけ入れておけば
とりあえず表示はされない。
タイトル入れたいならHTMLの編集で適当に入れる
そういうのが駄目なら直接テンプレートに最新記事表示部分を
作っておくしか無いんじゃないの
それかそういう設定が出来るブログへ移動
たしかseesaaは表示ページごとにプラグインの表示非表示を設定出来たと思う
0528Trackback(774)
2012/06/19(火) 16:56:01.07ID:VvIDOR4r2つ並んで表示されてウザイわ
0529Trackback(774)
2012/06/19(火) 17:01:56.74ID:2L/N+RHf0530Trackback(774)
2012/06/19(火) 17:27:05.65ID:VvIDOR4r移動はダメって書いてなかったはず?だしね
0531Trackback(774)
2012/06/19(火) 21:21:03.06ID:P8XYYmWFこれ見るとPCの広告は移動しても大丈夫だけど
スマホ・携帯は移動させるのもダメなように思えるよ
0532Trackback(774)
2012/06/19(火) 22:49:26.24ID:Op0F0W/D何検索してもヒットしなくなった
0533Trackback(774)
2012/06/19(火) 22:53:54.49ID:swtPhAYDその文は前見た時なかったぞ。
告知と説明が不十分だと思うわ。
明確に禁止しますくらいの注意書きがないと意味ないな。
ヘッダとフッタの線引きも不明だし
出会い系のエッチな広告を目立つヘッダに載せたらダメだろ。
0534Trackback(774)
2012/06/19(火) 22:54:30.65ID:aKY+RjTC0535Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:11:49.16ID:Op0F0W/Dてっきりメンテ中かなんかかと思った
0536Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:12:18.51ID:MSZ+1Uc/これは、携帯やスマフォのテンプレートが編集できるようになる前に作った規定だね。
公式テンプレートを前提にしている。
0537Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:14:54.43ID:VvIDOR4rぬぅ・・・スマートフォンページのヘッダーとフッターって書いてあるから駄目っぽいか・・・
これじゃアドセンスのクリック率は期待できなさそうだ
0538Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:25:12.87ID:num6gQV5うちも夜になってからカウンターがやたら重くて
記事表示にもすごい時間がかかってる
0539Trackback(774)
2012/06/19(火) 23:43:16.41ID:2yCuIfdnしかもFC2解析だと昨日より人多いのに少なくなってる
一時間30人の筈がゼロだし
0540Trackback(774)
2012/06/20(水) 00:06:52.93ID:rdS0OUk9最近でもないかw
0541Trackback(774)
2012/06/20(水) 00:53:50.51ID:6RFssS1Tはぁ???
俺に死ねって言えるお前は何様なんだ?
調子こいてんじゃねーぞ。
0542Trackback(774)
2012/06/20(水) 01:07:57.85ID:u9wvE1DF0543Trackback(774)
2012/06/20(水) 15:52:57.11ID:2P1EgjPFあれ?これ貼った時と規定変わってない?
スマホ・携帯も広告掲載位置に規制はないって文が追加されてる
0544Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:34:22.50ID:u1u3QJ3W昨日までは何とも無かったんだけど…
0545Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:46:44.85ID:/8Go00Ea昼前に見たときはなんともなかったのに
0546Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:50:55.21ID:u1u3QJ3W俺だけじゃなくて良かったw
しかし何か横に伸びて見づらいな…
0547Trackback(774)
2012/06/20(水) 16:51:29.02ID:u9wvE1DF>表示位置(広告タグの挿入位置)について規制はありません。
>広告が可視になっていれば位置は問いません。
これのことだよな?
確かに昨日こんな文は無かったはずだけど・・・
結局最下部へGOしちゃっていいのか
0548Trackback(774)
2012/06/20(水) 17:33:33.97ID:2P1EgjPFそうそう
まさかこんなリアルタイムで更新されるとは…
まさかFC2ここ見てる?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています