トップページblog
1001コメント244KB

【ライブドア】livedoor Blog 41【NHNJapan】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/05/02(水) 20:27:11.21ID:XXfH0bxY
公式
http://blog.livedoor.com/

公式Twitter
http://twitter.com/livedoorblog
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1323342971/
0453Trackback(774)2012/08/02(木) 22:33:08.06ID:FeVNTLm2
>>449
まじで糞企業だわ
問い合わせの返信は2週間以上後、問い合わせ内容に関しても適当にはぐらかすで最悪だった
スマホ広告も全部横取りだし
金払ってやってんだから問い合わせくらいちゃんと対応しろや
ここ見てんだろうがライブドア社員
0454Trackback(774)2012/08/02(木) 22:45:44.47ID:5/d5i4f2
韓国企業が嫌ならアメブロにでも行けよ
0455Trackback(774)2012/08/03(金) 00:40:40.33ID:PUiKagDg
そういうこと言うと「お前社員だろ」って何故かこのスレで暴れだすから言わないほうがいい
0456Trackback(774)2012/08/03(金) 10:14:57.08ID:f15yH9Dy
ソーシャルポタンについて質問です。
対応のデザインでないと、ソーシャルボタンが表示されないと言うことですが
CSSをカスタマイズすれば、表示されるようになるんでしょうか??
0457Trackback(774)2012/08/03(金) 11:40:11.37ID:Ha4WFlZo
>>453
そうそうここ無駄に金を請求してやがるよな
マジきたねぇよここ
堀江の残党だも糞杉
0458Trackback(774)2012/08/03(金) 12:03:59.84ID:1R7oTGOD
いや、堀江の集めた技術者がもう誰も残ってないから
システム保守できなくなっちゃって、自分たちで作ったものに置き換えてるんだろ
しかしそのレベルが低くてびっくりって言うのが現状だと思うよ
小飼弾級の技術者が居なくなっちゃったんだろ
0459Trackback(774)2012/08/03(金) 12:14:29.66ID:Ha4WFlZo
堀江の残党がFX会社作って会社で芸能人使って集客して素人から金巻き上げてんだよ

で残りのゴミクズどもがきたねぇ小銭請求してやがる
普通にこの顧客満足はおかしい
カスタマーも担当者名いわねぇ糞さ加減
なめてんだよこいつら
0460Trackback(774)2012/08/03(金) 16:30:53.82ID:oKLh4HCu
>>456
<$ArticleToolBox$>
↑この独自タグがブログ設定のソーシャルボタン設定に対応しているはず。
0461Trackback(774)2012/08/03(金) 17:27:56.53ID:QdqA+613
ってかさー、あのデブいたら買収なんかされなかったよな
貴重な国益が他国の物になってるのは相当問題あると思うわ
0462Trackback(774)2012/08/03(金) 18:52:03.87ID:1R7oTGOD
まあ、あのデブ居なかったらライブドア自体が無いわけだけど
0463Trackback(774)2012/08/03(金) 19:28:31.79ID:3AVWDLEL
しかし彼が続けてたらブログの鯖は重いままだっただろうなw
一番よかったのは平松体制のころだね
0464Trackback(774)2012/08/03(金) 21:37:05.76ID:Bqg2fF0A
しのぴーが404
どした?
0465Trackback(774)2012/08/04(土) 10:55:53.32ID:Uw4wlvUZ
ラーメン食べた
0466Trackback(774)2012/08/04(土) 11:53:17.21ID:4Fz0Ovvc
管理画面おかしくね?
0467Trackback(774)2012/08/04(土) 13:30:39.51ID:8Lgd6Fge
こんなにひどくなってるとは気が付かなかった
最近はやたらに凍るし昔つけたLDのタグなんか無効になってるし
手打ちするのが邪魔くさいからおしきせつかってたけれど
これからは手打ちしたほうがいいんだね
タグクラウドは順番が変えられないし
昔うpした画像は表示できてないのもあるし
グダグダ
広告も前のほうがよかったのにでかい画像にしやがって
タダだからガマンするしかないんだな
0468Trackback(774)2012/08/04(土) 19:10:43.90ID:MsQUQMBt
記事カテゴリーの順番入れ替えがもう少しスムーズな仕様にしてほしい
0469Trackback(774)2012/08/05(日) 02:35:51.55ID:kN7cuVwU
そういや既出かもしれんがアフィリエイトも有料に変更してるな
この馬鹿会社
ただいま質問一週間ばっくれ中
なめてんだよこいつら
0470Trackback(774)2012/08/05(日) 05:00:17.78ID:PTpFLcpN
主な2chまとめが規制されたせいかねぇ
かなり力入れてたらしいから収入減ってその分苦しいのか
0471Trackback(774)2012/08/05(日) 06:38:19.50ID:Y1U9Jjjz
>>469
え?アダルトだけじゃ
0472Trackback(774)2012/08/05(日) 08:55:01.40ID:FjwOVFWH
このクレーマーの被害者アピールはいつまで続くの
0473Trackback(774)2012/08/05(日) 09:07:44.21ID:GAlS4xhD
>>471
アダルトだけだ
0474Trackback(774)2012/08/05(日) 14:53:15.21ID:Rpku4RpY
chromeで管理画面開けないくないですか?
Firefoxだと大丈夫だけど
0475Trackback(774)2012/08/05(日) 17:10:37.83ID:QySasmIr
ブログロールの管理画面おかしくね?
0476Trackback(774)2012/08/06(月) 22:09:35.52ID:wJwu1yjW
有料プランのプレミアムコースって何ができるの
マニュアルにも具体的なこと載ってなくない?
0477Trackback(774)2012/08/07(火) 01:34:33.35ID:aGuFEJUp
サブドメインから独自ドメインに変えようと思ったんだが
ライブドアブログってこの場合移転したらサブドメインから独自ドメインにリダイレクトされないっぽいのな…
http://knowledge.livedoor.com/35644

これじゃ移転できないじゃねーか
0478Trackback(774)2012/08/07(火) 09:26:14.51ID:hlOmBPhG
へー、サブドメイン使わなくてよかったー
普通に独自ドメインにしたから301してるよぉ
0479Trackback(774)2012/08/07(火) 09:47:31.90ID:i5vhT8Cr
>>477
以前だと、リダイレクトされないのは同じだけど、404 not foundでも、テンプレート適用されてたから、
旧サブドメインで新たなブログを作って、テンプレートに新URLへのリンクを書いて誘導した記憶があるけど、
今はそれすら出来ない仕様。(ブログアライアンス共通の404ページに移動する仕様にいつのまにか変わってた)

まー、そういう意味も含めて、「使い勝手悪くなっている」というのは確かにあると思う…。
0480Trackback(774)2012/08/07(火) 11:20:24.99ID:CHuJI8NV
経営苦しいんだろうね
利便性の追求ができなくなって、目先の収益を上げようとしてる
ユーザーとしては、たまったモンじゃねえよ
0481Trackback(774)2012/08/07(火) 12:48:37.17ID:bJOl9GIf
ライブドア終わったな
0482Trackback(774)2012/08/07(火) 14:28:18.90ID:33WylNxn
www
0483Trackback(774)2012/08/07(火) 20:22:08.10ID:aGuFEJUp
>>477
この状態じゃFC2の独自ドメインに移転するほうがスムーズに移転できるっていう・・・
0484Trackback(774)2012/08/07(火) 22:14:02.40ID:tuX9WDIe
みんなブログの説明やメッセージボードにタグ並べてる?
情報/ニュース/経済 みたいな
0485Trackback(774)2012/08/07(火) 22:32:29.52ID:6NDMS6NB
そんなの書くよりメタタグ仕込んだほうがいい
0486Trackback(774)2012/08/07(火) 23:42:36.85ID:tuX9WDIe
なるほど
実際SEO的に効果はあるのかな
0487Trackback(774)2012/08/08(水) 06:21:54.06ID:ictygKVh
被害者アピールとか頭悪いなお前
お前の頭の悪さは一生続くんだろうな
0488Trackback(774)2012/08/08(水) 09:53:23.73ID:LLnvh2Ti
>>487
おまえ、それどれに対するレスだ?お前相当頭悪いな
お前の頭の悪さは一生続くんだろうな
0489Trackback(774)2012/08/08(水) 22:34:42.83ID:T8XIY8R3
>>488
そいつ2chまとめ管理人スレ荒らしてる基地外だからほっとけ
0490Trackback(774)2012/08/09(木) 00:06:49.23ID:D/mCNq6/
FC2ブログからのトラバが拒否されるのどうにかならんの・・・?
困ってる人たくさんいるだろこれ
0491Trackback(774)2012/08/09(木) 15:12:50.89ID:jG7Rzdys
ブロガーランキングができたけど、ウチはやっぱり入ってねえw
500位以内は厳しいか…
ウチのカテゴリだと1位のブログがようやく300位代にランクインしているくらいだ。
2位以下は一つもない。
0492Trackback(774)2012/08/09(木) 18:07:32.26ID:RJfxaV5q
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。

この度、ご要望の多かったスマートフォン版ブログにユーザー独自の広告が設置できる広告枠アイテムの提供を開始いたしました!

・オーバーレイ広告は設置できません。

・Google Adsenseの広告は掲載できません。

また、広告の正常表示のために、記事内に独自で記入されたスクリプトにつきまして
8月20日(月)以降は動作しないように仕様変更を行いますのでご了承ください。

ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51771877.html


アドセンス禁止でスマホ広告貼れるぞー(棒読み)
0493Trackback(774)2012/08/09(木) 18:16:39.50ID:9HCZVnHD
さあ、みんなで移住だ!
0494Trackback(774)2012/08/09(木) 18:50:32.24ID:Qv9V3cni
fc2にね
0495Trackback(774)2012/08/09(木) 19:47:33.57ID:RZGwbyDw
>>492
※また、ユーザー独自の広告を設置するブログにつきましては、livedoor Blogの広告枠が1枠増枠されますのでご了承ください。
0496Trackback(774)2012/08/10(金) 10:35:49.47ID:BB2bgnNv
旧管理画面に戻してwww
上級ユーザーには使いづらいわ、新管理画面。
0497Trackback(774)2012/08/10(金) 10:37:15.95ID:KoXgTdid
ユーザースクリプト無効化で記事文中のスマホ広告全滅か?

既にNHNの3つの強制スマホ広告(サイトタイトル下、記事後、オーバーレイ)
が占拠している状態で、記事にも設置できないとなれば、どこにユーザーの
スマホ広告を追加設置しろと?

広告枠開放と宣伝するなら、良い場所を陣取っている複数の強制広告を
1つでも撤去してくれよ

おまけにユーザーが広告枠でスマホ広告を貼るとライブドアのスマホ広告も
1つ増える仕様に→NHNの広告4つ+ユーザーの広告1つ

何なんだよ一体
本当は移住して欲しいのか
0498Trackback(774)2012/08/10(金) 11:17:30.76ID:X1M+WXHR
月額1万払うからアドセンス貼らせてくれ
0499Trackback(774)2012/08/10(金) 11:21:52.30ID:QMJLNPVB
これにより日本のブロガーはWordPressによるブログ運営に乗り出し各種スクリプトの知識を獲得
底辺の技術関連知識の底上げが進む事となった
0500Trackback(774)2012/08/10(金) 12:43:40.63ID:/MoXfCoO
月1万も払うならレン鯖でやったほうがよくね?しらんけど
0501Trackback(774)2012/08/10(金) 14:15:32.22ID:hyUXfCpT
一般的にnend、i-mobileって使ったほうが稼げるのか?
0502Trackback(774)2012/08/10(金) 14:38:46.01ID:UcDTkuTm
>>・Google Adsenseの広告は掲載できません。
これだけでF●CKだな
0503Trackback(774)2012/08/10(金) 15:31:31.49ID:yaJx7Jvo
>>502
ああ、FU●Kとしか言い様がない
0504Trackback(774)2012/08/10(金) 16:16:37.11ID:QqbdD/cD
無料版ブログに自分のアソシエイトを貼る時に、サイト追加の連絡してない人っていますか?
連絡してOK出されないと駄目ですよね?
0505Trackback(774)2012/08/11(土) 03:29:56.08ID:cPc2ja9X
専用スレで聞けよw
0506Trackback(774)2012/08/11(土) 16:31:05.46ID:xNHFCSMy
クリップが終わってしまうのか
0507Trackback(774)2012/08/11(土) 19:07:07.81ID:2zhXqrVV
プレミアムプランでいくつかブログを運営していましたが、
スマフォ広告規制でwordpressへの移行を決定しました。
さよならlivedoor, さよならNHN
二度と戻ってくることはありません。
0508Trackback(774)2012/08/11(土) 20:22:03.67ID:hmw4ZJlI
>>502-503
結局NHN側がGoogle許可しないのって、
プラグユーザーが独自の広告入れるとそれに伴ってNHN側も広告追加するんで、
1ページ当たりの上限超えてアウトになっちまうからだろ?

バカだよなあ、ホント。
ページあたりの広告数増やせばそれだけ広告料が増えるわけじゃないのに。
何年前の考え方だよ、それ。
そりゃ、表示だけで広告料発生するタイプのも無いわけじゃないけど。
0509Trackback(774)2012/08/11(土) 22:19:42.94ID:xNHFCSMy
>>507
http://reynotch.blog.fc2.com/blog-entry-119.html

感染に気を付けてな。
0510Trackback(774)2012/08/12(日) 09:10:47.29ID:k4NSNh4q
テンプレの、初期状態でHTMLチェックするとエラーと警告がめちゃめちゃでるんだが…これみんななおしてるの??こんなんじゃ検索から弾かれちゃいそうだよなー
0511Trackback(774)2012/08/12(日) 11:40:19.15ID:eEcM73sb
3. Posted by 凜(52才伊藤静子) 2012年08月11日 18:45
未だ興奮冷めやらず〜
今回のまさるさんに大興奮しました
流石のピアノman(?)ですね。ビリージョエルの曲特に素敵でした!
また、こんな企画宜しくお願いしあす
0512Trackback(774)2012/08/12(日) 15:34:27.59ID:YI42g/QV
>ページあたりの広告数増やせばそれだけ広告料が増えるわけじゃないのに。

なに、この発言って正しいの?
0513Trackback(774)2012/08/12(日) 20:28:05.50ID:bRAM8tNX
>>512
自分で調べてみるこった
誰も教えんわ
0514Trackback(774)2012/08/13(月) 20:23:39.15ID:KgtP7xLQ
>>512
ちんこ出す回数増やしても
SEXできる回数が増えるとは限らないだろ?
0515Trackback(774)2012/08/13(月) 20:27:28.99ID:PXRwJ1/G
ちんこ出したら捕まるじゃん
0516Trackback(774)2012/08/13(月) 20:50:19.06ID:dKLLxHji
マジかよ
0517Trackback(774)2012/08/13(月) 21:36:50.06ID:2+R/t+oK
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
0518Trackback(774)2012/08/14(火) 00:39:16.29ID:wA5ny8Vz
プレミアムアドセンスってどうやって取れるの?
0519Trackback(774)2012/08/14(火) 01:21:57.35ID:7Iwj9BcH
昨日の人気記事って見る時間によって順位が変わるんだけど、どういうこと?
0520Trackback(774)2012/08/14(火) 01:23:05.88ID:kXrSiPTs
しょうゆこと
0521Trackback(774)2012/08/14(火) 11:48:56.42ID:g/1CcBYJ
ソーっスか。
0522Trackback(774)2012/08/14(火) 16:02:35.30ID:o9qFJPGV
そこがミソなわけで。
0523Trackback(774)2012/08/14(火) 18:24:40.53ID:xSoKxv+1
【審議阻止】
                                               n_n
                                              ノ  ノ
                                      _      c<< )っ
                                       「 '・ ヽn     `ー'
                                      ∠、_3_ノ  `っ        ,へ,,-┐
                                     └一cノ´       r、(ω・´n
                                                 _>   ' ノ
                              _ ,へ、n,n        n_n  └ー、_/
                              「・ω・`)⌒_)     ∧,,∧ _ノ
                              `ーc_c__ノ    c(・ω・` )っ
                                        `ー一'´
   【強】                        , -、っ⌒つ
                            <'・ 3 っ_つ
                            ∠、・_ノ
      〃 ̄ヽ
    r'-'|.|  O |
    `'ーヾ、_ノ
       | ,|
     r'  ̄|
      ̄ ̄
0524Trackback(774)2012/08/14(火) 18:58:30.53ID:g/1CcBYJ
もうシオ時か。
0525Trackback(774)2012/08/15(水) 17:48:34.84ID:4JT+oPod
NHNに買収されたら韓流コンテンツだらけになるとおもっていたのだが。
アフィブログ騒動をみると別な意味で体質がおかしくなったような気がする。
0526Trackback(774)2012/08/15(水) 17:56:26.98ID:8xCURGOb
ライブドアニュースも韓国に批判的なニュースをセンセーショナルに配信してるよね
なんか不思議な感じ
0527Trackback(774)2012/08/15(水) 18:01:01.16ID:UE9cUqtc
韓国だから日本企業だからとかあんま関係ないっしょ
利益がすべてにおいて優先だし、気にしてるのはネトウヨだけ
0528Trackback(774)2012/08/16(木) 00:01:56.90ID:93nVoR/O
閲覧者の立場なんですが、ここのブログ記事に設置されている拍手はIPやリモホ等は記録されるのですか?
0529Trackback(774)2012/08/16(木) 00:03:51.84ID:2P0OH8pm
されないよ
0530Trackback(774)2012/08/16(木) 00:05:02.60ID:8sTWD2Kf
リブドア
0531Trackback(774)2012/08/16(木) 00:05:23.26ID:93nVoR/O
素早いレスありがとう
0532Trackback(774)2012/08/16(木) 01:04:07.29ID:086aSKhV
>>526
でも普通にKPOPサイトとか開設してる
0533Trackback(774)2012/08/16(木) 07:53:15.83ID:nW4xk5yp
韓国にとっちゃ今回の騒動で日本が話題にしてくれると嬉しいんだよ
せっかく挑発してるのに、相手にされなければ半泣きなの
だからNHNが韓国炎上の片棒を担ぐのは理にかなってる
じっさい日本が土下座外交でも韓国は今回ので国際社会の信用をだいぶ落としちゃった
しばらくまともに外交交渉できないんじゃないかというくらいに
スレチすまそ
0534Trackback(774)2012/08/16(木) 11:22:32.36ID:ax5ijJQV
スレチすまそとか書くくらいならそもそも黙ってりゃいいのに
これだから国士様は
0535Trackback(774)2012/08/16(木) 12:08:29.57ID:nW4xk5yp
>>534
国士様だなんて照れるわぁ
0536Trackback(774)2012/08/16(木) 12:43:03.69ID:jCCN/eFd
ライブドアはブログをつかったCGMの発展をめざしていたのに
いつのまにかまとめブログがメインになってしまったような気がする。
0537Trackback(774)2012/08/16(木) 14:42:26.65ID:nW4xk5yp
そのブログも、広告掲載の件とか抜きにしても
管理画面とか通常使う部分が更新のたびに使いにくくなってるよな
livedoorブログ続ける理由探すほうが難しいわ
0538Trackback(774)2012/08/16(木) 19:12:25.46ID:dsUgUk02
googleカレンダーと連動して欲しいなぁ
0539Trackback(774)2012/08/17(金) 10:09:00.49ID:ZhNZed/1
>>537
いい乗り換え先があればなあ
よそも悪い部分はいろいろ聞くから
引っ越しの手間を考えると
0540Trackback(774)2012/08/17(金) 12:36:47.22ID:6FdNkqFA
日本語ネットを韓国の話題で埋め尽くそう
君たちも貢献できるよ
0541Trackback(774)2012/08/17(金) 12:43:53.60ID:6PO5mFbV
1書き込み1000円なら考えんこともない
0542Trackback(774)2012/08/17(金) 14:51:18.00ID:Cu6sd3Pu
スマートフォン版広告枠設置の仕様見直しのお知らせ(Google Adsenseも掲載可)
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51773252.html

設置できる広告の制限

今まで:Google Adsenseの広告は掲載できません。

変更後:Google Adsenseの掲載については、制限を設けません。
※「広告」アイテム設定内の「フリー広告」より設置できます。
※Google Adsenseの掲載基準については、Adsense 利用規約に準じます。
0543Trackback(774)2012/08/17(金) 15:47:02.65ID:0Ttqs/tC
広告の枠を自由にしてほしい
0544Trackback(774)2012/08/18(土) 00:58:33.80ID:9V2+r8Gv
おー、アドセンスOKなのかー
0545Trackback(774)2012/08/18(土) 01:15:03.84ID:4o6vKRuO
>>544
フリー広告扱いだから、1個置くごとにライブドア広告が1個増えるけどね…。
アドネットワーク広告扱いにしてくれたらいいのに…。
0546Trackback(774)2012/08/18(土) 01:48:01.65ID:JIJKctA1
コメントに対して凄く早いレスくれる管理人さんがいるんだけど、コメが付くと通知でもあるんですか?
0547Trackback(774)2012/08/18(土) 02:37:54.42ID:x94quvfw
はい
0548Trackback(774)2012/08/18(土) 10:17:57.66ID:MlFBSnDb
>>202-203
わたしとおなじおもいのひとがいるのか。
NHNに買収されてからニュースの編集方針がかわったとおもう。

NHNはライブドア事件があってもブランドをまもろうとした旧ライブドア関係者
のことをよくかんがえるべきだとおもうよ。
0549Trackback(774)2012/08/18(土) 10:20:40.01ID:MlFBSnDb
サイバーエージェントがライブドアを買収してくれればよかったのだが。
ポータルが手にはいるし。ブログはアメーバブログにしてもよかったから。
0550Trackback(774)2012/08/18(土) 10:34:16.25ID:5M9Ub1CS
>>549
それ「も」勘弁して欲しいのだけど…。どの辺がいいのか詳しく説明して欲しいくらいだ。
まあ、そもそもサイバーエージェント側も会社ごと購入する気はさらさらないっぽくて、
「あわよくば、人材だけ来てくんないかな…」ってスタンスだった気はするけど。

理想をいうのなら、MEBO(経営者と従業員が共同で自社株を譲り受ける)で本体から独立、
頃合いを見て再上場ができるのなら一番いいなぁと…。
0551Trackback(774)2012/08/18(土) 10:37:27.23ID:5M9Ub1CS
だって、その方が「ライブドアらしい」じゃないですか。
まあ、ファイナンス関係の方がほぼ外部に出てるからほぼ無理だと思うけど。
0552Trackback(774)2012/08/18(土) 10:42:51.94ID:MlFBSnDb
>>550
>理想をいうのなら、MEBO(経営者と従業員が共同で自社株を譲り受ける)で
>本体から独立、頃合いを見て再上場ができるのなら一番いいなぁと…。

旧ライブドアこそLDHからMBOすべきだったとおもうのだけどね。

ラブドアにかぎらず、ポータルサイトのニュースは扇情的なものがめだつのだよね。
Yahoo! JAPANが一番ましなのだが。

ネットメディアが扇情的になりがちなのはページビューで広告収入が左右されるから
ユーザーの目をひきつけやすい過激な記事が重宝されがちなのだとおもう。
アフィブログ問題のねもとはそこではないかと。
0553Trackback(774)2012/08/18(土) 11:50:23.26ID:5M9Ub1CS
>>552
>旧ライブドアこそLDHからMBOすべきだったとおもうのだけどね。
いや、過去形に書かなかった私が悪いのだけど、MBOとMEBOの違いはあれど、
そういう事書いたつもりなんだけども…。
(第一、旧ネイバーと人材が合流している時点で、livedoor単体でlivedoorとして再独立する
のはちょっと無謀でしょうよ。まあ、NHNjapan自体がMBOなりMEBOなりで独立して、
NHNとかネイバーのブランド名が社名に使えなくなるからlivedoorって社名に変更という事なら
ありうると思っているけど…)

ニュースの集め方に関しては、「ブログのネタになりそうなニュースをかき集めてくる」という点では
間違ってない気はする。ただ、それが確かにそういう問題の根元になっているのは事実だと。
ただ、それを言うと、Yahoo Japanがマシというよりは、最近の傾向はどっちもどっちかと。

まあ、これ以上スレ違いの話を引っ張るのもどうかと思うので、私はこの辺で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています