【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ16【ヌテキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/04/19(木) 11:37:59.26ID:qp1yIe08・常時 sage 厳守 (メール欄に半角でsageと記入して下さい)
・ブログへのリンク、ブログ名晒しは禁止 (伏字や隠語を使用する事 )
・個人情報晒し、コメント荒らしも厳禁です。
・ここは痛スレでもブログ主を叩くスレでもありません。
・980踏んだ人は次スレ立て汁!
前スレ 【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ15【ヌテキ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1291390719/
0362Trackback(774)
2012/05/27(日) 01:57:15.72ID:euBgBUJj作り雑すぎ・・ツナギ目ダメダメじゃん
色ムラも数箇所ハッキリ分かる。
で あの価格か。。
買う人いるの?
0363Trackback(774)
2012/05/27(日) 07:23:57.75ID:g6RHMT9A0364Trackback(774)
2012/05/27(日) 08:47:10.79ID:o6oYOLke前のショップの時結構な勢いで売れてたから1/6ってそういうもんなの?と疑問に思ってた。
服と違って家具ってショップ少ないから今は客も群がってるかもしれないけど
楽天とかオクで出始めてるから、あんな強気値段じゃこの先売れるかどうか。
服と違って複数欲しいもんじゃないし、ドルハ持ってない人はいらない物だしねぇ。
あの人って寺服買い漁った分を家具で回収しようとしてるんじゃないの?w
0365Trackback(774)
2012/05/27(日) 09:43:47.61ID:BiWL04jO奥にも出してたけど売れた?
0366Trackback(774)
2012/05/27(日) 10:35:06.32ID:wJq0+AKK作り込みが甘い感じするね
0367Trackback(774)
2012/05/27(日) 12:02:50.68ID:LgbVf89V徳だと思う人や作れない人が買うから高額でもいいんじゃないの
0368Trackback(774)
2012/05/28(月) 00:21:39.60ID:ga1h7jrL>人格障害
どんなところが?
0369Trackback(774)
2012/05/28(月) 01:21:30.14ID:XT6Ddr9q本人の病名、カミングアウトしてる
大変完治がが難しい病気で世間の風当たりもつよいよ
0370Trackback(774)
2012/05/28(月) 04:37:06.02ID:cOL0ANKQ0371Trackback(774)
2012/05/28(月) 13:24:51.43ID:Ch9B9mnAコメント欄に「たかっ」って入れてる猛者はこのスレの住人だったりして?
こういう時って今まで散々ほめまくってたブロガが
一斉に沈黙決め込むのがおもしろいw
0372Trackback(774)
2012/05/28(月) 13:57:18.62ID:WSBTFPQt販売期間が過ぎるまでは沈黙が続きそうな気配
0373Trackback(774)
2012/05/28(月) 14:57:49.70ID:BW/T4ScA0374Trackback(774)
2012/05/28(月) 15:01:13.25ID:Ch9B9mnAそれはそうだけどさ、
今まで欲しいとかショップが楽しみとか言ってたブロガまで沈黙することないじゃんw
欲しくて楽しみにしてたのなら買えばいいのに。
早い者勝ちじゃなく抽選なんだからチャンスはあるのに沈黙するのは
やっぱその値段じゃいらないってことじゃないの〜?
0375Trackback(774)
2012/05/28(月) 18:55:19.74ID:nRSwdUSy襟元めちゃくちゃ
あれ奥に出品してたのと同じ形だよね
DCRに載ってるやつまんま作って出品
0376Trackback(774)
2012/05/28(月) 22:02:12.15ID:0FXeA6vEケチらないで上手な人の作った服買ってみたらいいのに。
どれだけ自分が下手くそかが分かるよ。
そこを自覚したらオク出しなんて出来なくなるよ。
0377Trackback(774)
2012/05/28(月) 22:08:19.71ID:ga1h7jrLレスありがとね。
この人のブログのファンなので、ちと心配になってしまった。
確かに家具、ちょっと高いね。
0378Trackback(774)
2012/05/29(火) 00:16:44.23ID:U3uOG81sコンチャ!の人のブログのファンなのに人格障害のことを知らなかったの?
プロフも書いてあるし、記事にも話題として出てくることあるよ
城家具の人のことだと思ってるわけじゃないよね?
0379Trackback(774)
2012/05/29(火) 00:41:21.73ID:YLksnEPY系統的にはぶらぶらみたいなお買い物散財日記って感じだよね。
ぶらぶらよりはかなり庶民的なふいんきだし 嫌味なとこもない。善良なオバサンて感じ。
家具の値段は高いけどw
0380Trackback(774)
2012/05/29(火) 08:03:57.69ID:ET+o0pZD0381Trackback(774)
2012/05/29(火) 17:39:55.18ID:12RGVLCL気持ち悪すぎ
0382Trackback(774)
2012/05/29(火) 20:15:15.07ID:U3uOG81sこんなところで自己紹介しなくても
sageれるようになったらまたきてね
>>381
前髪がアンガの田中みたいになってるね
0383Trackback(774)
2012/05/29(火) 20:46:35.95ID:8ctEnUHY城家具の人のことだと思ってました、すみません。
0384Trackback(774)
2012/05/30(水) 09:43:54.11ID:H6KF824eリカ服買ったほうがマシだよね
ウツの気分転換に縫い物するのはいいけど
それをなぜ売るんだろ
餅も虎猫も自分用だけ作ってればいいのに
0385Trackback(774)
2012/05/30(水) 10:09:11.97ID:g+NZF62F粗が見えやすいって自覚あるんなら丁寧に作れ!
0386Trackback(774)
2012/05/30(水) 10:31:47.89ID:6env6nQqこっちはじっくり丁寧に時間をかけて作る過程を楽しんでるのに・・・
0387Trackback(774)
2012/05/30(水) 11:30:46.08ID:jpR3S4P+上手じゃないって自覚があるのにそれで金儲けしようっていうのが間違ってる
0388Trackback(774)
2012/05/30(水) 11:45:17.62ID:6env6nQq本当の欝だとそんな行動を起こす気にもなれないと思うんだけどな
縫い目見たらひどいね。買った人よく写真見なかったのかな
0389Trackback(774)
2012/05/30(水) 13:00:55.03ID:sHS0QkBM0390Trackback(774)
2012/05/30(水) 13:12:47.39ID:TE0YAY6B始めた理由なんかどーでもいい。「鬱の私が頑張ってるんで大目に見てください」ってこと?
買う側は鬱支援のボランティアじゃないっての。
売り物レベルじゃないと自覚があるならショップじゃなくカウプレにでもすりゃいいのに。
で、「申し訳ありませんでした」で済ますんだ〜
普通は返品返金して、他にもそういうのがなかったか呼びかけくらいするもんだと思うけどねー
自己弁護の言い訳だしけして終了、か。
0391Trackback(774)
2012/05/30(水) 16:47:32.28ID:GSJfqncmリアルでもネットでも関わるとロクなことない。
言い訳ばっかだもんなぁ。
折りたたんで記事にしてるのもなんだかなぁ。
0392Trackback(774)
2012/05/30(水) 18:00:53.26ID:5HTYNQ9N素人だから
初心者だから
趣味だから
そうやって逃げ道作ってるやつは商売する資格無し
0393Trackback(774)
2012/05/30(水) 18:16:48.72ID:TE0YAY6Bそういう不具合があったなら売った者としてまず第一にその話題を取り上げるべき。
どーでもいい日記のついでに書くことじゃないのにね。
こーいうクレームがあった事自体隠したいってのがみえみえ
0394Trackback(774)
2012/05/30(水) 19:07:41.14ID:hSb43X6Fたたんだ先にまだ記事ある?
0395Trackback(774)
2012/05/30(水) 22:04:25.44ID:7ouKfcn+記事あるよ
>この間ママさんと書店に行ったときに、買いました。
「はじめてのドール・コーディネートレシピ」
今まで、昔のDolly Dollyに載ってるやつでつくってたんですが、
よくわからなくって、ほつれ止め用に下地をつけていたのですが、
ほつれ止め液ってのがあるんですね〜。
これつい最近の記事だよ
このレベルでショップ開くってすごいよね。
どこが鬱なんだろ
0396Trackback(774)
2012/05/31(木) 12:34:13.11ID:DrMCzbklttp://www.juniemoon.jp/news/2012/05/post-471.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
0397Trackback(774)
2012/05/31(木) 12:57:26.35ID:PKg4GNyjどこかの婆の仕業だろうね
おかげで自称作家さまたちに伝わればいいけども
0398Trackback(774)
2012/05/31(木) 13:51:26.14ID:44lunVDW0399Trackback(774)
2012/05/31(木) 15:08:20.72ID:9EZ7PBE80400Trackback(774)
2012/05/31(木) 15:29:32.97ID:FlwW6YoLここで言われてるのってきちんと丁寧に作れ、失敗に責任取れってことだよね?
0401Trackback(774)
2012/05/31(木) 15:46:32.03ID:DrMCzbkl病気の人は何もするななんて思ってないよ
気分転換になるならOF作るのも売るのもいいと思うけど
クオリティ低いものでも愉しく作ってるんだから
あとは買った人の問題っていうのは
ただの責任転嫁だと思うよ>虎猫さん
お金出して買ってくれた人にその言い方はないな
残念
0402Trackback(774)
2012/05/31(木) 16:04:43.55ID:IfF3JDTxたぶんココ見ての脊髄反射だろうから言わせて貰う。
売りたいから売るって、それは勝手にすりゃいいし、病気の事も関係ないけど
手にとって実物を見ることのできない売り方だって事はどうフォローすんのかね。
買って解れてるとか縫えてないとか失敗作掴むのもその人が選んだんだから仕方ないってか?
ヒトのする事に完璧なものはありません じゃねぇよ。
そんな極論で誤魔化して自己弁護して、お金払って「買って貰ってる」感謝の意はないわけ?
せっかく買って、それが売り物レベルじゃない未熟品だった時の購入者の気持ちに
売る側は一切責任持ちませんって胸張って言ってんのと同じだよ?
「売りたいから売る」って売った物に対する結果・評価に一切責任は持ちませんって言ってるのと同じ。
そーいうの世間一般では「無責任」って言うんだよ。
やりたいからってだけで商売始めて粗悪品売るようなことしちゃいけないの。わかる??
0403Trackback(774)
2012/05/31(木) 16:22:48.54ID:44lunVDW通販なんて商品をしっかり確認して買える訳じゃないのに。縫い忘れ?ありえない。
2千いくらだか知らんがこんな欠陥商品に大事なお金を払う価値ないし、その後の対応もひど過ぎ。
こういう事がありましたので大変申し訳ありませんが確認お願い致します。
不備がありましたらお直し(もちろん送料は店負担)、もしくは返品返金承りますってのがまともな商売人だろうが。
ぐちぐちブログ更新してる場合じゃないだろ。お店やさんごっこやってんじゃないんだよ。
0404Trackback(774)
2012/05/31(木) 16:31:07.39ID:PKg4GNyjアドレスおしえて。
0405Trackback(774)
2012/05/31(木) 16:44:05.37ID:9EZ7PBE80406Trackback(774)
2012/05/31(木) 16:48:59.74ID:PKg4GNyjありがとうございます、おかげですぐみつかりました。
0407Trackback(774)
2012/05/31(木) 18:41:20.77ID:VjAs32/9商品販売→不良品報告→返品交換・修理・返金+他に被害者がいないか呼びかける
が一般社会(素人さんもですよ)で行われていること
それが通用しない自分ルールなところが病気たる所以なのですね
あっ誰一人病気だから何もするななんて言ってませんよ
それも分からないのも病気って話なんでしょうけどね
人に指図されたくないのは誰でもだと思いますが
現に迷惑を人にかけてしまった訳ですからあなたの行動に誤りがあるという事です
誤りを一般社会ルールに沿ったやり方で正さないで
自分ルールを押し付けられたくない他人様(お客様)の気持ちも考えてみるべきです
長文スマソ
0408Trackback(774)
2012/05/31(木) 18:49:06.41ID:0/61QVVsサクっとイベントキャンセルの言い訳してる餅タンもお忘れなくw
0409Trackback(774)
2012/05/31(木) 18:57:57.29ID:DQ+t2FmP人の気持ちはわからないかもしれないが、自分のプライドはどうなのかね。
縫えていない箇所がある服=不良品だよ。
ミスは誰にでもあることだけど、その後の407さんが書いているように、
その後のフォローが大事だと思うんだけど。
0410Trackback(774)
2012/05/31(木) 20:12:55.12ID:AXedhQA6それに対して「私病気だから…勿論私が悪いんだけど…」ってブチブチ言われた上、修理も交換もされなかったら腹立つだろ普通。
病気だからショップやるなじゃないんだよ
人様からお金もらってるくせにまともな対応できないならショップやるなってことなんだよ
0411Trackback(774)
2012/05/31(木) 22:25:28.96ID:xyQmWeT7ネットショップなんだから買った人の連絡先はわかるし
数点の販売なんだから個別に連絡したら済むことなのに
>>407は大げさだなw
そもそも個々の不良品のことは個別連絡でいいのに
ボログで報告するから祭りが始まるんだからさ〜w
大手通販なんてどんだけ不良品あると思う?w
そこらへんも商売人としてはうまくやらなきゃ。
全部不良だったら商売自体を再考したほうがいいけどね。
0412Trackback(774)
2012/05/31(木) 22:32:08.97ID:rKIfVEMGちゃんと何かしらの対応するのが当たり前じゃない?
それらはスルーで、これからも自分のしたいことをしていきます!
って宣言されてもw
そこまでショップにこだわるんだったら今後の為にも
ちゃんと対応したほうが自分の為にもなるんじゃない?
これじゃあ今後ショップしても誰も買ってくれないでしょ。
自分が不良品掴まされた時にこんな対応だったらどう思うんだろう。
まあ何言われても自分の考え方を貫き通しますから!
って言うんだろうね。
0413Trackback(774)
2012/05/31(木) 22:55:50.99ID:IfF3JDTxどこかの自称作家さんですか?そのあからさまな擁護、かなり香ばしいんだけどw
大手通販と比較すること事態が間違ってるんだけど。バカなの?
数点しかないのに不良品出してる=検品してない、そもそも完成度が低い ということ。
割合で言ったら1/3くらいの確立で不良品が出たって事。大手通販と比較しても酷い数字だと思うけどね。
個人のショップだからクレーム処理も内密にすりゃーいいっていうのは誠実さに欠けるわ。
思ってたのと違う、とかじゃなく「縫えてなかった」って、商品として成り立ってない状態だよ?
クレームしたくても、言い出せない人だって他にいるかもしれない。
売る側に1件でも不良品クレーム来たら、普通は「他は大丈夫だろうか」と気になるのが当然じゃない?
だからブログ上で「ご連絡ください、至急対応させていただきます」と呼びかける。
言い出しやすい状態に売る側が持って行ってあげるのが本当だと思うけど。
その後は個々でやりとりすればいい。
それを「そこらへんも商売人としてはうまくやらなきゃ」って、隠蔽工作助長してどーすんの。
クレームが出ても、対応がキチっとしてると分かればショップの評価も上がるのにね。
0414Trackback(774)
2012/06/01(金) 00:20:07.77ID:ZoQQ8LNc相変わらず頭悪いレスしてんのね
まさか自称作家とか?w
マジお腹痛いですw
0415Trackback(774)
2012/06/01(金) 00:33:31.37ID:3D3qGtBu虎猫のショップで買う方も買う方だと思う。
言動明らかにおかしいじゃん…
0416Trackback(774)
2012/06/01(金) 01:50:01.10ID:g/YVzpgR0417411
2012/06/01(金) 08:42:55.06ID:C07mknnG買い物は好きだから寺服はよく買うし、通販も好きだからよく買うよ。
寺の不良品は何度かあったよ?ドールショウで現物見て買ったのに
家で着せたら小さくてブライスに入らないとか、
カチューシャが一回で真っ二つに割れたとかw
ダッフルのボタンのヒモが縫い目から外れてて抜けたとか、
ネットで頼んだミニチュアが壊れて届いたとか。
連絡したら丁寧なお詫びして対応してくれたけど、
ブログで呼びかけしたところなんか見たことないよ。
たとえばどこがそんなことやってるの?
ブログで言い訳しているとこも見たことないからそれは余計だと思うけど。
0418411
2012/06/01(金) 09:10:21.64ID:C07mknnG別にブログで呼びかけしてなかったな。
・・・・もしや、こんな色々な目にあってるの私だけのかな?
朝から連投すまぬ。
0419Trackback(774)
2012/06/01(金) 09:13:41.10ID:JU1ajSrI0420411
2012/06/01(金) 09:18:33.20ID:C07mknnGドールショウの常連ディーラーばっかりだったから
なんか悪い運を引いたのだろうなw
みなさん丁寧なお詫びしてくれたから名前はさらさないよ。
スレ汚しだったかもね。失礼。お祭り続けてくださいw
0421Trackback(774)
2012/06/01(金) 09:46:50.64ID:PY7F4Urkここ見てんのかね
0422Trackback(774)
2012/06/01(金) 09:49:26.10ID:Mlpayu6q乙。私はまだそんな経験ないけどちゃんと謝って納得のいく対応してもらえれば気分よく許せるよね。
0423Trackback(774)
2012/06/01(金) 10:03:02.45ID:ZDbDewgB虎猫タンはおさわり禁止というか、もしココ見てるなら悪化するから見ない方が良いのではと。
ズニムンwwもっと他にもあるだろうよw
公式に認めたなら返金しますとか回収しますとか言うかと思ったけどそれはないのかいww
0424Trackback(774)
2012/06/01(金) 14:59:43.63ID:3IY/dHQC0425Trackback(774)
2012/06/01(金) 16:26:41.31ID:QFQ6Rc5E写真で一目でわかるくらいありえない。よくあれを売ろうと出来るなと思う。
0426Trackback(774)
2012/06/01(金) 16:56:22.38ID:ZoQQ8LNc>ブログで呼びかけしたところなんか見たことないよ。
あなたが知らないだけw
>たとえばどこがそんなことやってるの?
有名寺
>ブログで言い訳しているとこも見たことないからそれは余計だと思うけど。
それこそ大きなお世話でしょw
そんなに不運にあうものなの?よっぽどだよね
弗ショ常連って言っても色々だし
なんだかんだ低クオリティの寺で買い物する気ないわ
0427Trackback(774)
2012/06/01(金) 18:35:27.99ID:60e2csYr縫製やサイズでう〜ん・・・てな事があって
それからは有名寺何人かだけに絞って買うようにしたよ
0428Trackback(774)
2012/06/01(金) 18:57:29.18ID:y4I01YXr自分で納得していれば売ってもいいのよ〜@虎猫
>>427
自衛策考えないと粗悪品掴まされちゃうもんね。
0429Trackback(774)
2012/06/02(土) 08:53:57.93ID:aQw9OSM5ブログで呼びかけていたのが有名寺ってことは
高クオリティと思われる有名寺でも不良品があったってこと?
0430Trackback(774)
2012/06/02(土) 12:48:46.62ID:mL1F8nwf不良品じゃなくて、梱包の時に台紙に両面テープで服をくっつけてて
それでクレームが来たとかなんとかで、お詫びしてたんだったかな?
購入者じゃないから「ふーん」って流し読みしかしてないのでうろ覚えなんだけど。誰だっけ
0431Trackback(774)
2012/06/02(土) 13:32:05.03ID:IXwynq/i0432Trackback(774)
2012/06/02(土) 16:25:18.89ID:kAxJNKzK梱包(笑)も値段の内とか何とか……
0433Trackback(774)
2012/06/02(土) 18:22:00.75ID:IDpnL7oTまだ言ってるの?粘着質なの?マンドクセーだわw
0434Trackback(774)
2012/06/02(土) 19:52:44.35ID:aQw9OSM5左左?で買った方連絡くださいってゆうのあったね。
両面テープは覚えてるけどどこだっけなw
0435Trackback(774)
2012/06/03(日) 09:09:58.19ID:pRgsk7Tj両面テープはエチョさんとこ。
0436Trackback(774)
2012/06/03(日) 09:16:32.75ID:CR8oF6VR0437Trackback(774)
2012/06/03(日) 18:28:18.66ID:9e/M1KoT0438Trackback(774)
2012/06/03(日) 22:08:02.98ID:pRgsk7Tj0439Trackback(774)
2012/06/03(日) 23:13:42.52ID:RZM6nBnF0440Trackback(774)
2012/06/04(月) 08:46:56.59ID:taU8g7SK以降両面テープは使ってないと思う。
もう買ってないから知らないけど。
0441Trackback(774)
2012/06/04(月) 09:27:14.73ID:76gjSPeB凄まじい荒れっぷりで専スレたった程>蛇腹
0442Trackback(774)
2012/06/04(月) 09:30:00.99ID:76gjSPeB×?
○!!
0443Trackback(774)
2012/06/04(月) 10:37:12.60ID:THSslk+p見た目が悪いってだけでクレームだったの?
0444Trackback(774)
2012/06/04(月) 20:45:21.51ID:RAW0tZrU事の発端が、どこかのブログだったか本スレだったか忘れてしまったけど…
「憧れの作家様の服、ようやく手にいれた!
けど、両面テープで貼ってあった。ちょっと凹む」
という書き込みに対して、作家信者が発狂
余りにウザいので、専スレまで立つ始末
まぁ…狭い世界だから、余り熱くならない方が良いのにと思いながら見てた(身バレし易いので)
0445Trackback(774)
2012/06/04(月) 22:19:00.95ID:xZs6dnxcぶらぶらの人ってリボン結ぶのどんだけ下手くそなの?
完全に逆さになってて、不器用通り越して結び方知らないバカなんじゃないかと。
それともリボンってきれいに結べない人多いの?
かなり小さい細いリボンならまだ分かるけど、この程度の太さ長さのリボンが結べないって普通なの?
頭の頂点に黄色い花が付いてるみたいなヘドレもアホっぽくてアレクシスが可哀相
0446Trackback(774)
2012/06/04(月) 23:09:42.70ID:JTpneCw3着せるもの大事だよねー。なんかの冗談かと思うような冠被ったマーゴがいるとこも企画自体が痛々しい。ブライス本当に好きじゃ無いんだろな〜w
0447Trackback(774)
2012/06/04(月) 23:20:32.89ID:ENpEsQzX本人もコメントで不器用なの自覚してるみたいだし、許したれw
0448Trackback(774)
2012/06/05(火) 06:35:00.38ID:3Q1mADa0普通の人は、靴紐以外中々結ばないから多いんだよね>逆さまがインプット
縦になってたら別だけど……
0449Trackback(774)
2012/06/05(火) 08:26:45.55ID:kOTspU+Tヘッドドレス自体好きじゃないけど。
0450Trackback(774)
2012/06/05(火) 11:44:03.61ID:gXeuRV++手抜き&ぼったくりだと思うんだけど
参加する人けっこう居るんだね
0451Trackback(774)
2012/06/05(火) 11:50:25.53ID:3uQTnASi0452Trackback(774)
2012/06/05(火) 12:48:07.74ID:Qb4I60R4それ以前にセンスの問題だ。
逆さまになるなら どうすれば綺麗に結べるか考えればいいのに
そこに気付かないんだよね
0453Trackback(774)
2012/06/05(火) 14:58:02.59ID:DttoLonMリボンの結び方個体差あって面白いなとオモタ
綺麗に結べてる人もいるね
0454Trackback(774)
2012/06/05(火) 20:03:55.53ID:YYWkbgV+あんなぐちゃぐちゃでも結べてればいいっていうのが、ガサツな人なんだろうなと思った。
リボン結びなんて、何回か練習すればきれいに結brつよ。結び方簡単でしょ?
「不器用だから」でぐちゃぐちゃのままボログにうpしちゃうのがぶらぶらクオリティなんだねーw
0455Trackback(774)
2012/06/05(火) 21:12:29.14ID:kP2d77u30456Trackback(774)
2012/06/05(火) 21:19:57.81ID:IJknkqFE0457Trackback(774)
2012/06/06(水) 00:29:22.91ID:KhtTFnVa桃猫で買った紺ワンピースのレースが見るからにすんごく安物のダサすぎるラッセルレースで凹んだ。
裾からちょっと見えてるだけなんだけど、こりゃないよ。
前に売ってた黄色も持ってるんだけど、もっと雰囲気のあるレース使ってたから
まさか今回こんなありえないレース使ってくるとは思ってなくて、ショック。色も漂白したような真っ白で・・・
前回の色違いですって説明だけしかなかったし、変更したなら説明欲しかった。
桃猫も所詮金儲け主義なんだなって、幻滅。好きなショップだったのになぁ
0458Trackback(774)
2012/06/06(水) 11:03:22.60ID:vxJGEJif0459Trackback(774)
2012/06/06(水) 14:15:06.69ID:yDdwORQTブラとレース違うのかな?
色違いって言ってるくらいだから他の部分もその真っ白にしてるとかじゃなくて?
あんまり気になるなら直接桃猫にメールした方が良いかもよ〜。詳細ちゃんと書いて欲しかったとか。
0460Trackback(774)
2012/06/06(水) 16:18:23.48ID:KhtTFnVaプレビューでもよくよく見たら、違うかな?っていう感じにしか分からなかった。
色はそこまで違いが分かるほどちゃんと写ってなかったから、実物見てガッカリで。
>>459
他の部分のレースは全く前回と同じオフ白〜生成りっぽい色で、裾部分だけ漂白真っ白で、
そこだけ色が浮いてる感じ。全体的にアンティークな色合いのドレスだから、余計に悪目立ち。
ベチサイズは前のも今回のも同じレース(ラッセルじゃない)なんだよね・・・
だからてっきりブラサイズもそうだと思って(説明ないし)確認しなかったコッチが悪いのかな
0461Trackback(774)
2012/06/06(水) 16:51:55.55ID:yDdwORQTえー!そうだったんだ。そりゃがっかりだわ。色違いで全部違うならわからんでもないのにね。
販売した時の詳細とかってどっかに残ってないの?
ロットの差とかならともかく全然違うなら一言欲しいよね。
確認しなかったって普通そこまで確認して買わない気がするから気にしなくて良いんじゃないかな。
販売の際にレース変更とか、材料が調達できなかったので変更するとかって連絡あったわけじゃないんでしょ?
買ってすぐじゃないからクレーマー呼ばわりされるかもしれないけど、メールしても良い気がするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています