FC2 blog vol.74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/04/06(金) 17:40:12.24ID:UUN5pR41最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329990982/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0049Trackback(774)
2012/04/07(土) 10:58:04.67ID:Hk3+C6Bx>>33 を見て「あっ」てなって >>35 だなw
0050Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:05:55.60ID:3J9/gvBsCSSが死んでるってことか
FC2ブログも限界か・・・
0051Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:12:25.86ID:B4n7vzi3CSSだけ月105円のレンタルサーバーに置く、で安定すぎだね。
FC2は独自変数、特にエリア変数が便利だから使うけど、
ところどころ他のWebサービスと連携していかないとマトモに使えないな
0052Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:23:32.63ID:yMRA/ggy画像も404。
複数ブログあるからセッションの兼ね合いとかで問題が起こったのかと
色々調べてたがFC2側の問題だったのか。
ここ見てよかった。
0053Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:40:41.20ID:KFTslk5Gテンプレート共有・公式あわせて5つは試したけど、
どれも適応されずに(無地のまま)レイアウトが左寄せになってしまうんだ
誰か同じ症状の人はいるのかな?
0054Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:45:42.71ID:UfBnIhOe0055Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:48:53.20ID:5xg+EYIK0056Trackback(774)
2012/04/07(土) 11:54:56.66ID:mGQZfH2C0057Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:02:12.69ID:NDzOHm3u<!--css_death_area-->
〜 <!--/css_death_area-->
CSSファイルが死んでる場合に表示されるブロック
どの場所でも有効
<!--not_css_death_area-->
〜 <!--/not_css_death_area-->
CSSファイルが死んでる場合以外に表示されるブロック
どの場所でも有効
0058Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:05:55.42ID:KFTslk5G慣れてるからFC2にしたけど、不具合の多さは相変わらずだね
0059Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:15:56.08ID:Q93ZBJVA0060Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:17:19.00ID:mGQZfH2Cふざけんなよさっさと直せ
0061Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:23:50.42ID:ZIfBDtOU0062Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:24:48.68ID:dd+eOD9eログインもできない
なんでlivedoorみたいに安定しないんだ?
0063Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:27:08.95ID:lKKKUFhn有料プランでも何でも用意しようぜ月300円ぐらいなら払ってやるから
0064Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:27:52.86ID:JNLEM1Wbタイトルしか表示されない
0065Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:31:40.90ID:yLDZnsH30066Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:33:03.45ID:fPYL4NS5ブログ引っ越すかな。
0067Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:35:56.11ID:JNLEM1Wb0068Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:36:02.36ID:lKKKUFhn0069Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:39:07.08ID:NDzOHm3u0070Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:40:10.31ID:fPYL4NS50071Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:41:08.87ID:mGQZfH2C0072Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:41:11.71ID:JNLEM1Wbこの不安定さはなんなんだよ
0073Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:42:39.07ID:NDzOHm3ur⌒ヽ. (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ . ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ メンテが来たぞ━━!⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩()○('') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0074Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:47:12.35ID:glU8DAhB0075Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:47:30.77ID:glU8DAhB0076Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:48:23.51ID:WxQ1dFQn0077Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:54:27.16ID:p1CkCJlC無印内でも当たり外れの差が大きすぎる・・・
0078Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:56:31.45ID:glU8DAhB0079Trackback(774)
2012/04/07(土) 12:59:50.39ID:fPYL4NS5FC2駄目だし。
PCの調子悪いし。
バッテリが急激に劣化してるし。
au規制されたままだし。
0080Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:00:51.69ID:fPYL4NS5タイミングによるんじゃん。
さっきまでメンテ出ていたが、今はみえる。
0081Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:03:41.70ID:Q93ZBJVA0082Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:06:26.42ID:HVfLTpb+0083Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:06:34.75ID:NDzOHm3u下手にいじってわけわからんようなるのは避けたい
0084Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:07:09.94ID:Etb5eRUCblog38
0085anazon
2012/04/07(土) 13:07:11.12ID:AmcH2u9p4セットで送料無料
単品1枚240円
http://anazon.mobi
0086Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:08:10.42ID:fPYL4NS5ファイルアップロードはどう?
もうあきれて自分で試す気がしない。
0087Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:08:22.50ID:KFTslk5G0088Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:09:25.09ID:WxQ1dFQn0089Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:11:55.79ID:WxQ1dFQnああ、アナゾンかw
0090Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:12:27.62ID:Msgn/F3h心臓に悪いわー
0091Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:14:08.94ID:glU8DAhB思った思ったw
0092Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:27:12.70ID:skKxUA2j携帯から画像をアップすると○○さんのアルバムって表示される。
画像のHTMLタグからどれかを消せばほかの人たちのブログ画像みたいに普通の携帯変換のページになるの?
0093Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:44:14.73ID:dd+eOD9e0094Trackback(774)
2012/04/07(土) 13:56:36.47ID:ITezVwp30095Trackback(774)
2012/04/07(土) 15:27:38.21ID:Z1mszPDs0096Trackback(774)
2012/04/07(土) 16:15:09.19ID:3J9/gvBs今日はあんまり動かさないほうが良さそうだ
0097Trackback(774)
2012/04/07(土) 16:25:39.42ID:FF4XPc5v0098Trackback(774)
2012/04/07(土) 17:54:15.54ID:RRFUyD7H日本語読めないのかゆとりなのか
0099Trackback(774)
2012/04/07(土) 18:14:00.33ID:ckl1FQhM0100Trackback(774)
2012/04/07(土) 18:32:18.73ID:RRFUyD7H0101Trackback(774)
2012/04/07(土) 18:32:40.81ID:WxQ1dFQnそっくりそのまま返信しろw
0102Trackback(774)
2012/04/07(土) 18:55:37.63ID:n57ZV4bEカウント数が増えない
過疎ってるだけかもしれんが
0103Trackback(774)
2012/04/07(土) 19:07:44.00ID:j2gz2+rL0104Trackback(774)
2012/04/07(土) 20:38:43.42ID:bzD3pM4u今日は緊急メンテだったんだから過疎りもするだろ
0105Trackback(774)
2012/04/07(土) 23:45:29.70ID:zJJcm7Bsなんか逆に不安
0106Trackback(774)
2012/04/07(土) 23:46:50.00ID:36CCRs7m番号つきじゃないの?
ここ数か月の不具合の8割は無印鯖のだもん
0107Trackback(774)
2012/04/08(日) 00:21:07.58ID:MRRCxFsjととのいました。
無印=鯖番号つきじゃない=ツイテナイ=ツキガナイ
0108Trackback(774)
2012/04/08(日) 00:31:28.87ID:NUSil0w60109Trackback(774)
2012/04/08(日) 00:48:52.18ID:MRRCxFsj無印サーバーと掛けまして、不具合が多いと解きます。
その心は、ツイテナイ。
0110Trackback(774)
2012/04/08(日) 00:49:26.18ID:NUSil0w6ありがとうw
0111Trackback(774)
2012/04/08(日) 03:17:21.92ID:BK0TNdTB0112Trackback(774)
2012/04/08(日) 03:22:29.83ID:NUSil0w60113Trackback(774)
2012/04/08(日) 10:26:26.50ID:s+JRp5RC0114Trackback(774)
2012/04/08(日) 15:38:39.77ID:MRRCxFsj0115Trackback(774)
2012/04/08(日) 16:25:25.98ID:BK0TNdTB時間かけて更新送信押したらメンテが表示されたよ・・・
これ保存されてんのか?;;
0116Trackback(774)
2012/04/08(日) 17:43:45.13ID:JHcFEe+j保存押すとログインに失敗しましたって出てきて
書いた記事はパアだし何これ?
携帯が悪いのかブログが悪いのかわからん
0117Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:08:16.65ID:BK0TNdTBもしかしてそういう変数って無いの?
0118Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:11:21.63ID:PYKIBvNaここさがして無いなら無いです
0119Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:34:33.48ID:BK0TNdTB>>118
FC2同様、性格悪いなお前。知り合いじゃなくて心から良かったわ
0120Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:36:05.56ID:PYKIBvNaテンプレ編集のページからリンク貼ってあるのにまさかさがして無いとは思わないよな普通
しかも上から全部読むとかいう探し方したんじゃないの
ページ内検索すれば1秒で出るのに……
0121Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:37:05.29ID:dFf/JixI自己責任でやれ
0122Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:42:21.72ID:BK0TNdTBでねえよ、じゃあその変数答えてみろよ
0123Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:44:12.00ID:dFf/JixI0124Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:45:23.51ID:BK0TNdTB初心者じゃねえよ
>>120
さっさと答えてくれ
その変数と、検索するワードとやらを
0125Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:46:06.50ID:dFf/JixI初心者じゃないのにそこで引っかかるのw
0126Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:46:27.28ID:BK0TNdTBだから早く答えてみろよ
0127Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:46:55.70ID:dFf/JixI見守っててあげるねw
0128Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:47:48.86ID:BK0TNdTBなんだお前初心者か・・・
0129Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:51:52.77ID:dFf/JixI俺はカテゴリくらいページ内にでっかく表示できてますけどw
0130Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:52:13.45ID:BK0TNdTB>>120
答えられなくて出て来れないのかな?
一生懸命検索してねw
0131Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:54:04.34ID:BK0TNdTBおまえはいいよ
どうせ<%topentry_category>これだろ
俺の質問すら理解できてねえかわいそう子
0132Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:56:02.25ID:h++HdtKnカテゴリ以外の物も出てくるけど
0133Trackback(774)
2012/04/08(日) 18:59:21.80ID:BK0TNdTBだからそれをどうやって検索で一発でカテゴリ名が出るってわかるんだ?って聞いてんだよ
>>120
>ページ内検索すれば1秒で出るのに……
変数:<%sub_title>
説明:ブログサブタイトルを表示(エントリータイトル、日付、検索ワード等)
どうやれば1秒で出てくるんだ?
0134Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:00:34.16ID:h++HdtKn粘着につき合ってるヒマなんかないよ
俺と前の二人の区別もついてないみたいだし
0135Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:03:00.08ID:BK0TNdTBお前に言ってるようにみえるけど、
お前の向こうの今必死に検索してた>>120に言ってんだよ。察しろよ
0136Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:03:09.03ID:uZJ3TixYタイトルバーに表示されるように絶対仕込むじゃん
0137Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:05:35.94ID:dV3L/7+d0138Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:07:01.55ID:BK0TNdTB0139Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:08:30.34ID:uZJ3TixY独りで騒いで変な人
0140Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:11:37.97ID:BK0TNdTBアホばっかりだから、最初の質問おいとくわ
<!--category_area-->で、そのページのカテゴリ名を表示させたいんだけど、
もしかしてそういう変数って無いの?
0141Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:13:21.28ID:hpEbR6ef0142Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:17:08.79ID:BK0TNdTB知ってればそう言えるよね
それって使ってみるか、使ってるソースとその表示を見ないと、
一覧の説明だけじゃ理解できないよね?
わかるかな、言っていること。
0143Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:18:54.19ID:hpEbR6ef初心者じゃないのに???
FC2のテンプレの弄り方知ってる非初心者だと自分で名乗ったじゃないですか
0144Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:20:39.90ID:hpEbR6efhtmlはちょっとは弄れるけどfc2ブログは初心者ですって
2ch馴れもしてないみたいだけど
0145Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:20:52.38ID:BK0TNdTB0146Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:22:15.60ID:hpEbR6ef0147Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:23:07.61ID:gjn1qfZsフォーラムへ誘導しろ
0148Trackback(774)
2012/04/08(日) 19:25:14.96ID:BK0TNdTBwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています