トップページblog
1001コメント207KB

FC2 blog vol.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/04/06(金) 17:40:12.24ID:UUN5pR41
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329990982/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0427Trackback(774)2012/04/19(木) 23:47:00.71ID:I+gOim+y
解析だけならまだしも、画像サーバーまで重いな
0428Trackback(774)2012/04/19(木) 23:47:44.84ID:W9PH3x9m
だけならがイミフ
関係ないサービス持ち出して何が言いたいの
04294102012/04/19(木) 23:50:43.85ID:Lo8HLO4n
>>426
ビンゴォォォォォォォォ!
スペシャルサンクス!!
「次のページ」と表示されるテンプレのraquo付近をコピペしたら
バッチリ表示された!
headじゃなくてbodyの書き換えでした。
みなさん、ありがとうございました!
0430Trackback(774)2012/04/19(木) 23:52:22.49ID:W9PH3x9m
headなわけねーだろ
htmlいちからやりなおせ
0431Trackback(774)2012/04/19(木) 23:53:14.44ID:I+gOim+y
>>428
早ええww
いや悪気はないんだ、あっちに書くよ
0432Trackback(774)2012/04/19(木) 23:57:17.01ID:qEA7n0V6
思い
0433Trackback(774)2012/04/20(金) 00:45:30.34ID:VzwIQIqY
自分のブログに繋がらないっす@45鯖
最近こういうの増えたけど何かあったんかなあ…
0434Trackback(774)2012/04/20(金) 05:32:43.72ID:2roPexI0
>>415
メールしたけど今のとこなんも返ってこないお
せめて凍結理由だけでも知りたかったんだけどな
画像が消えたのが痛すぎるわ

本当にメールで警告なんもなしにきなり凍結だからな
怖すぎるわ
0435Trackback(774)2012/04/20(金) 05:34:46.02ID:svqCDsDr
画像が消えるってアップしたもの全部ローカルから削除してるの?
そっちのがおかしいだろ
0436Trackback(774)2012/04/20(金) 05:41:53.86ID:2roPexI0
そうだね
量が多いからってアップした画像を削除してたのは自分の間違いだったわ

でも画像の予備があってもまたアップして記事ひとつひとつに挿入する作業はかなりしんどいから痛い事に変わりはない。。。

なんも怪しい事してないで消されるとは思ってなかったのが敗因です
0437Trackback(774)2012/04/20(金) 05:47:13.04ID:WedoGRv2
無駄なレスいつまで続けてんだよ。他人の迷惑考えろ馬鹿が
0438Trackback(774)2012/04/20(金) 06:01:19.95ID:svqCDsDr
いちいち消せるってことは自分で撮ったり描いたりした画像じゃないんだろう
0439Trackback(774)2012/04/20(金) 08:04:58.32ID:bDmbzm67
既出だったらすみません
トップページに、新着記事とそのコメント欄だけを表示させるテンプレート、
ご存知ありませんか
もしくは、その表示になるカスタマイズ方法を教えてください
ご存知の方いらっしゃったら、ぜひぜひよろしくお願いします
0440Trackback(774)2012/04/20(金) 08:06:24.19ID:o47G8ZdX
カスタマイズはスレ違い
0441Trackback(774)2012/04/20(金) 08:07:49.22ID:bDmbzm67
そうなんですか!
ごめんなさい><
急いでいたもので、目に付いたこちらに書き込んでしまいました
検索してみます
どうもありがとう
0442Trackback(774)2012/04/20(金) 08:08:28.50ID:o47G8ZdX
ほらよ

FC2ブログ【トップページ作成】記事を一枚だけ表示する方法を教えてください | OKWave
http://okwave.jp/qa/q3795997.html
0443Trackback(774)2012/04/20(金) 08:10:44.90ID:o47G8ZdX
こっちのがいいかな

ブログで小説! TOPだけ記事表示「1」。他頁は管理室設定通り
ttp://adankadan.blog47.fc2.com/blog-entry-49.html
0444Trackback(774)2012/04/20(金) 08:11:06.63ID:o47G8ZdX
でもコメント欄は出ないんじゃないかなー
0445Trackback(774)2012/04/20(金) 08:12:50.32ID:bDmbzm67
おお!
スレ違いなのに、ほんとにすみません!!!!
しかも朝早くごめんなさい
どうもありがとう!
仕事終わってから、ゆっくり拝見します
コメント欄はなんとか自分でやってみます

ほんとにほんとにありがとう!!!!
0446Trackback(774)2012/04/20(金) 11:36:13.93ID:07lzsGO3
スレ違いにものすごい勢いで反応するやつがいてウケるw
0447Trackback(774)2012/04/20(金) 12:07:28.90ID:2roPexI0
ウケるとか言ってる奴よりかマシやん
0448Trackback(774)2012/04/20(金) 12:31:48.36ID:XuqvTmZn
素敵やん
0449Trackback(774)2012/04/20(金) 13:03:19.80ID:Qh6rycJs
予約投稿が効いてない。
予約投稿していた分が公開の時間になって、過去記事一覧でも「公開」ってなってるのに
反映されていない。
0450Trackback(774)2012/04/20(金) 13:12:27.83ID:zy+6jKY3
ちゃんとページ更新した?
0451Trackback(774)2012/04/20(金) 13:22:45.79ID:Qh6rycJs
した。
0452Trackback(774)2012/04/20(金) 13:34:02.38ID:LzdjeQ69
凍結とか消されたとか言ってるやつは、アフィカスだろ。
通報が効いてるようだなw
0453Trackback(774)2012/04/20(金) 14:23:00.62ID:E/BPGIEP
効いてる効いてる
0454Trackback(774)2012/04/20(金) 18:15:02.65ID:Qh6rycJs
ん。直った。
最近安定しないのー('A`)
0455Trackback(774)2012/04/20(金) 19:27:36.05ID:Qh6rycJs
また予約効かなかった・・・'`,、('∀`) '`,、
0456Trackback(774)2012/04/20(金) 20:59:14.52ID:XuqvTmZn
予約っつーか、下書き自体が効かないよね
0457Trackback(774)2012/04/20(金) 22:20:11.52ID:l8got6ML
すいませんが教えて下さい。
例えば釣りのブログをしているとして…

今日はアジとタイを釣ったとします。
カテゴリー「アジ」と「タイ」両方に記事を反映させるにはどうしたら良いでしょうか?
ユーザータグを設定するのが楽だと思いますが、
ユーザータグは親子カテゴリー分けもできないし見にくいです。
できれば普通のカテガリーで両方反映したいのです。
そんな方法ないでしょうか?
またfc2以外でならできるのならどこがあるか教えて下さい。
0458Trackback(774)2012/04/20(金) 23:30:00.91ID:ij2vc0tm
いつもこの時間帯は画像鯖がクソ重くなるな
0459Trackback(774)2012/04/21(土) 09:30:22.01ID:gzZ2Hunq
>>457
タグで あじ と 鯛 を作り、手動でタグを階層化すれば?
0460Trackback(774)2012/04/21(土) 11:37:20.20ID:G22j7KZj
>>457
両方に
同じ
記事を
書けば
良いぞ
0461Trackback(774)2012/04/21(土) 11:39:10.39ID:knbY+89h
そしたら同じ記事が二つできないか?
0462Trackback(774)2012/04/21(土) 11:40:45.03ID:G22j7KZj
>>461
うむ。

そこは気にするな。
0463Trackback(774)2012/04/21(土) 13:45:42.25ID:6SiFhLqg
自分でシステム作ったり、自分で目次作りたくないけど、そこまでしたいなら、ライブドアブログでも使えばいいと思うが、
記事の完全なコピーじゃなくても、見出しと元記事のリンクだけ投稿すればいいじゃん。
0464Trackback(774)2012/04/21(土) 13:54:14.63ID:0BjRpYps
一番めんどいやり方だが、サイドバーに自分でタグリスト貼ればいいんじゃね。
それで親子カテゴリっぽく作ればいい。
0465Trackback(774)2012/04/21(土) 14:48:57.97ID:37BO4YUs
おまえら急に親切になったな
以前は質問すると「ここは質問スレじゃねえぞ!」と言ってたのに
これが絆というやつかw
0466Trackback(774)2012/04/21(土) 14:53:25.55ID:+hY53Tc4
教えて君の逆の教えたがり君もいるんだよ。
日頃感謝されてないから感謝されたいんだよ。
0467Trackback(774)2012/04/21(土) 14:55:16.86ID:4esDxxZR
世の中には答えたくなる質問者と答えたくない質問者がいる
お前は後者だっただけだ
気にするな
0468Trackback(774)2012/04/21(土) 15:52:07.79ID:dJ5A9AeB
たまに遊びで縦読み入れたりするけど気づかれないな
人がこないだからだろうけどw
04694572012/04/21(土) 16:42:30.06ID:fPKxiFxZ
同じ記事2つはちょっと…リンクと見出しに記事だけ作るのも不自然です。

>>464
>サイドバーに自分でタグリスト
どういう意味でしょうか?
普通にタイ、アジのカテゴリーを作るのとは違うのでしょうか
また、ライブドアなら上記のことができるのでしょうか?
0470Trackback(774)2012/04/21(土) 16:44:41.82ID:6SiFhLqg
>>469
ライブドアはカテゴリは2つまでできる。でも、3つ以上はできない。
これをやることが重要だと思うならそっち使えばいい。他にもあるかも知れないけど。
0471Trackback(774)2012/04/21(土) 17:00:14.04ID:TBIJtIg0
ユーザータグを階層化できる共有プラグインがあったように記憶しているが。
0472Trackback(774)2012/04/21(土) 17:19:27.35ID:B6Wo3jXw
>>469
ライブドア行けよ。
できない所で試行錯誤するのは時間の無駄
0473Trackback(774)2012/04/21(土) 17:28:49.02ID:2Aq4cVAx
http://blogranking.net/

17日ころからブログランキングネットだけにPingが飛んでないみたいなんだけど
これってFC2から飛んでないの?
それとも向こうではじかれてる?

他のFC2のサイトからも飛んでないようなので自分だけではないと思う
0474Trackback(774)2012/04/21(土) 17:39:46.02ID:0BjRpYps
>>469
タグリストのプラグインを使うか、
フリーエリアプラグインにリンク貼る。
04754712012/04/21(土) 18:10:24.63ID:TBIJtIg0
「タグ無限ツリー」っていう名前じゃなかったかな。
ウチのブログには必要ないけど、親子孫ひ孫何階層にでもできるって話だった。
0476Trackback(774)2012/04/21(土) 19:10:17.66ID:CXYT1uAV
ログインできないな。
アドとパス入力しても、またログイン画面になる。
意味分からん。
0477Trackback(774)2012/04/21(土) 19:12:14.23ID:CXYT1uAV
って書いた直後ログインできた。
ホント意味分からん。
0478Trackback(774)2012/04/21(土) 19:24:29.51ID:h9VX1Tyw
MT移行しようぜ!
0479Trackback(774)2012/04/22(日) 02:22:17.53ID:4mRcgCFG
1から構築するほどやる気はないからFC2でいいです・・・・
0480Trackback(774)2012/04/22(日) 11:03:34.77ID:2F4GBc2t
FC2は他に比べて作りが古い
0481Trackback(774)2012/04/22(日) 11:09:15.82ID:PY1IgzdP
いいよ古くて
アメンバーとかペタとかいらねーから
0482Trackback(774)2012/04/22(日) 11:16:00.18ID:Ar3R42o2
古いと何か支障あるの?
0483Trackback(774)2012/04/22(日) 11:20:38.94ID:PY1IgzdP
ケータイのカメラみたいな本来どうでもいいはずの機能が欲しいと見た
0484Trackback(774)2012/04/22(日) 11:21:04.98ID:2F4GBc2t
いつまでたっても使い勝手が悪いまま
頻繁に障害が起こる
真っ白になるとか意味がわからん
0485Trackback(774)2012/04/22(日) 11:23:10.71ID:PY1IgzdP
>>484
それはつくりの古さのせいじゃないと思うわ……
0486Trackback(774)2012/04/22(日) 11:28:44.93ID:2F4GBc2t
作りが古い弊害が目に見えにくいから支障無いように感じるだけで
実際 機能追加も遅いし、不具合対応もなかなかされないし
開発にもコストがかかるようになってくるだろうからいろんなところに広告が出るようになるだろうし
他にも有料機能とかでてくるんじゃないの?
0487Trackback(774)2012/04/22(日) 11:31:03.01ID:PY1IgzdP
機能追加要らないし
0488Trackback(774)2012/04/22(日) 13:43:22.70ID:4mRcgCFG
新機能使ってる奴は案外少ないと思うぞ?追加機能使おうとすると
過去の記事まで手を加えないといけないから1日のアクセスが1000以上の
ブログじゃないと管理側が面倒なだけで特に意味はないと思う

ここ最近はSNS連動とかが増えてるけど1日20人足らずのブログが導入
しても何か面白みがあるわけでもないから放置だし
0489Trackback(774)2012/04/22(日) 14:07:50.82ID:JDD6Lvi4
FC2のアクセスカウンターってデフォでスマホとPCのアクセスカウントしてますか?
0490Trackback(774)2012/04/22(日) 14:12:14.77ID:PY1IgzdP
知らんよカウンターのスレじゃないし
どこ探してもFC2のカウンターのスレなんかないけどね

ヘルプでも読んだら?
0491Trackback(774)2012/04/22(日) 19:22:22.82ID:HcEzFF91
FC2IDの新規登録が昨日からできないんだけど、皆はどう?
0492Trackback(774)2012/04/22(日) 20:12:51.73ID:bOY1qFZv
カウンターのスレなんかないんだから
カウンターの話題もここでいいんじゃないの
0493Trackback(774)2012/04/22(日) 21:37:30.78ID:/s0RSPB1
>>492
ここはブログ板だ
頭にFC2と付いてれば何でもOKじゃないんだよ
カウンターについて語りたい奴はネットサービス板に専用スレ立てればいい
0494Trackback(774)2012/04/22(日) 22:57:50.47ID:bOY1qFZv
>>493
カウンターだけで1スレなんておかしいだろ
カウンターの話題ばかりになるわけでもなし、そんなに目くじら立てるのもどうかと思うけどね
0495Trackback(774)2012/04/22(日) 23:05:12.44ID:sf4ag483
管理画面に入れんな
0496Trackback(774)2012/04/22(日) 23:17:38.49ID:vybhyjIm
>>490
知らねーなら黙ってろよ。
お前みたいなのは横から見てても邪魔なだけだぞ?
0497Trackback(774)2012/04/23(月) 00:02:15.23ID:MWBhd3Af
>>496
いいぞ、お前みたいな荒らしの種を撒く奴は俺は好きだ。
俺も負けてはいられないな。
お互いどんどん毒を吐いて周りの奴らを嫌な気分にさせていこうぜ!!
0498Trackback(774)2012/04/23(月) 00:20:57.92ID:gj+LwlXP
>>2
↑これ書けばいいだけじゃん
0499Trackback(774)2012/04/23(月) 00:34:30.40ID:2JYUuGWG
FC2で幼女と知り合う方法を取り扱ったスレはないから、ここで聞いてもいいよね!
0500Trackback(774)2012/04/23(月) 00:38:43.53ID:JX2I476G
>>497
ぜんぜん面白く無いし、的外れだって分からない?
0501Trackback(774)2012/04/23(月) 00:41:49.84ID:ckWASZ0I
まぁ、カウンターはみんな使ってない。
これが答えだと思うw
0502Trackback(774)2012/04/23(月) 01:00:40.91ID:HP07O4x8
カウンターを話題にしたがるDQNウザイ
どうせ過疎ブログでカウンターが回ることしか楽しみがないんだろーぜw
0503Trackback(774)2012/04/23(月) 06:37:12.90ID:MWBhd3Af
>>500
おっ、いやな気分になったろ。
ばーか。
0504Trackback(774)2012/04/23(月) 07:27:35.00ID:ihhW0FvQ
煽り方が稚拙でいかんなあ
0505Trackback(774)2012/04/23(月) 08:18:34.01ID:JX2I476G
>>503
消えて?
0506Trackback(774)2012/04/23(月) 08:21:52.94ID:ihhW0FvQ
そこでクエスチョンマークの意味がわからん
0507Trackback(774)2012/04/23(月) 08:36:08.73ID:JX2I476G
釣れすぎワロタ
0508Trackback(774)2012/04/23(月) 08:43:58.55ID:ihhW0FvQ
釣り宣言も下手くそやね
0509Trackback(774)2012/04/23(月) 10:46:32.73ID:zFSgOCvU
ここで質問すると
高確率で、物知らずの僻み屋に憂さ晴らしの八つ当たりをされる
ことがあるので、気をつけましょうということだね。
0510Trackback(774)2012/04/23(月) 10:51:59.18ID:N6Yv0kKO
それ以前に
ブログのスレで他サービスのこと持ち出すのはやめたほうがいいな
0511Trackback(774)2012/04/23(月) 10:59:26.17ID:zFSgOCvU
でも
つながらねーとか糞FC2とかの
愚痴だけになると途端に過疎るんじゃね?
0512Trackback(774)2012/04/23(月) 11:04:46.53ID:N6Yv0kKO
にぎやかしにスレ違いの話出されるくらいなら過疎ったほうがいいわ
0513Trackback(774)2012/04/23(月) 11:11:38.64ID:r1IMz/sa
他サービスの話>話題なくて過疎

この基準がわからん。
0514Trackback(774)2012/04/23(月) 11:16:37.19ID:N6Yv0kKO
スレ違いを軽く見る風潮のほうが理解できないよ
0515Trackback(774)2012/04/23(月) 11:17:19.35ID:N6Yv0kKO
つうかスレどころか板違いね
0516Trackback(774)2012/04/23(月) 11:19:24.30ID:r1IMz/sa
俺が分からんと言ったのは、>>511の基準な。
0517Trackback(774)2012/04/23(月) 11:21:53.76ID:N6Yv0kKO
>>516
おーごめん
逆にとっちゃった
0518Trackback(774)2012/04/23(月) 12:08:47.24ID:zFSgOCvU
愚痴と悪口だけのスレなんてつまらなすぎる。
0519Trackback(774)2012/04/23(月) 12:12:51.49ID:zFSgOCvU
重い、ログインできない、鯖番号書け
また改悪、サーバ強化しろ、糞過ぎる、もう引っ越す
そんなのばかりだろw
0520Trackback(774)2012/04/23(月) 13:38:25.60ID:N6Yv0kKO
充分じゃね
質問したいならフォーラムがあるしね
0521Trackback(774)2012/04/23(月) 19:19:47.15ID:JRDMH18w
愚痴と悪口だけのスレなんてつまらなすぎるとぬかす奴が
愚痴と悪口ばかり並べて暴れている件
0522Trackback(774)2012/04/23(月) 20:26:05.92ID:P6nDOeiA
今週は検索がヒットし易いっぽい日のような気がする
0523Trackback(774)2012/04/23(月) 20:27:40.37ID:r5kmT6uD
何言ってんだこいつ
0524Trackback(774)2012/04/23(月) 22:17:07.02ID:d2uy7EJA
>>521
どこが暴れてんだよ、礼儀正しいぞ。誰かを罵ってもいないしな。
0525Trackback(774)2012/04/23(月) 22:19:36.86ID:d2uy7EJA
だが、ココにいる奴は
劣等感が刺激されない愚痴スレの方が居心地がイイんだなw
0526Trackback(774)2012/04/23(月) 22:37:19.81ID:0yFVf/pZ
59鯖はトラブらないのがいいのだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています