トップページblog
1001コメント207KB

FC2 blog vol.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/04/06(金) 17:40:12.24ID:UUN5pR41
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329990982/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0328Trackback(774)2012/04/17(火) 22:32:24.59ID:NgkZyAqE
カウンターはスレチだが行き場もないだろうからしょうがねえな
0329Trackback(774)2012/04/17(火) 22:34:54.37ID:q/M2TM8I
>>327
はやく死ねよ
0330Trackback(774)2012/04/17(火) 22:39:57.78ID:HzW6QvLD
>>329
いやだ。
0331Trackback(774)2012/04/17(火) 22:41:23.45ID:JzRgHRoF
コスト削減で鯖に詰め込みすぎだろ
0332Trackback(774)2012/04/17(火) 22:50:29.29ID:RXqrhQX1
36鯖404なんだけど
0333Trackback(774)2012/04/17(火) 22:52:21.28ID:NgkZyAqE
>>332
ぐぐっていくつか飛んだけどみんな見れるよ
0334Trackback(774)2012/04/17(火) 22:52:58.91ID:RXqrhQX1
>>333
今回復したっぽい。心臓に悪いわ・・・
0335Trackback(774)2012/04/17(火) 22:53:27.39ID:NgkZyAqE
>>334
気持ちはわかる
0336Trackback(774)2012/04/17(火) 22:55:56.72ID:aHEkCyOf
うちの無印重すぎて管理画面開けん
0337Trackback(774)2012/04/17(火) 22:56:50.79ID:/93wVC72
俺も無印、管理画面開かん
0338Trackback(774)2012/04/17(火) 22:57:28.33ID:CwNXiIF7
死ね糞FC2
0339Trackback(774)2012/04/17(火) 23:15:10.21ID:HzW6QvLD
>>338
いやだ。
0340Trackback(774)2012/04/17(火) 23:19:45.79ID:0vaN6V8m
無印だが、たった今緊急メンテナンスになった
0341Trackback(774)2012/04/17(火) 23:21:48.16ID:tRQmQfK2
無印。
繋がらなくなった
0342Trackback(774)2012/04/17(火) 23:22:38.41ID:U/7L5WtC
シーサーに移転するか
0343Trackback(774)2012/04/17(火) 23:23:27.45ID:5VC0mNyi
どうでもいいこといちいち書くな
0344Trackback(774)2012/04/17(火) 23:25:34.28ID:zfUy0n9V
緊急メンテだとっー
0345Trackback(774)2012/04/17(火) 23:25:34.82ID:2fe+x5MK
>>343
どうでもいいレスをいちいち見るな。
0346Trackback(774)2012/04/17(火) 23:31:02.70ID:1PZcQgxH
クソ重すぎ
なんなんだよしょっちゅうしょっちゅうよぉおおおおおおおおおおおおおおお
しね
0347Trackback(774)2012/04/17(火) 23:33:42.14ID:7JBPo8UE
移転先を見つけなければ・・・
0348Trackback(774)2012/04/17(火) 23:34:33.09ID:HzW6QvLD
中国語でエラーが出てきたんだが
ついに終わりか。
0349Trackback(774)2012/04/17(火) 23:37:48.26ID:0vaN6V8m
無印だけど、404になってる。なんだか怖いね。台風が通り過ぎるのを待っている心境だわ
0350Trackback(774)2012/04/17(火) 23:38:36.47ID:UyPOsD/m
404ワロタ
0351Trackback(774)2012/04/17(火) 23:48:01.95ID:eYr8iJwx
404なのにあるあるw
0352Trackback(774)2012/04/17(火) 23:52:39.07ID:WVi3gdEF
無印がクソ重てえええええええ。
0353Trackback(774)2012/04/17(火) 23:57:31.12ID:+bdpe8Vv
同じく無印だけど、「現在アクセスが集中しています」になるわ
0354Trackback(774)2012/04/18(水) 00:02:25.59ID:15TrG1eL
チキショーチキショー
0355Trackback(774)2012/04/18(水) 00:05:26.06ID:kTZX/dn7
アフィカスざまみろw
0356Trackback(774)2012/04/18(水) 00:06:25.55ID:6/JltBQb
アフィリエイター以外の人はブログが落ちても悲しくないとでも思っているんだろうか
0357Trackback(774)2012/04/18(水) 00:06:43.07ID:oD90xzau
もうさ。。

み ん な で F C 2 や め よ う ぜ 。
0358Trackback(774)2012/04/18(水) 00:08:12.13ID:06rvWnuC
だれかfc2に似てる移転先しらないか
0359Trackback(774)2012/04/18(水) 00:08:23.68ID:NwBJ+e41
じゃあどこに行けば?
0360Trackback(774)2012/04/18(水) 00:09:02.51ID:6/JltBQb
似てるのならDTIじゃね
0361Trackback(774)2012/04/18(水) 00:09:57.81ID:/TPtNFr6
時間はかかるか表示はされる
特に問題ない
0362Trackback(774)2012/04/18(水) 01:58:08.55ID:THabM0VI
みんな止めたら軽くなりそうだな
0363Trackback(774)2012/04/18(水) 02:27:48.70ID:V4gFEVTA
ゴシック体で表示されてたブログの英数字が、
昨日くらいから勝手にTimes New Romanに変わってしまった。
なんだこれ・・・。
0364Trackback(774)2012/04/18(水) 02:32:58.94ID:6/JltBQb
ブラウザ変えてもそうなの?
ていうかブラウザ任せじゃなくちゃんと指定しておけばいいのに
0365Trackback(774)2012/04/18(水) 02:33:03.96ID:OG69JHaD
Times New Romanのステマだろ
0366Trackback(774)2012/04/18(水) 02:34:02.67ID:BABlglnS
>>315
ありがとうございました。
0367Trackback(774)2012/04/18(水) 08:36:08.98ID:eoghTYV4
ここ50番前後のレスの中で誰かに感謝されたのは315だけだなw
316みたいな僻み屋より遥かに誰かの役に立ってるwww
0368Trackback(774)2012/04/18(水) 08:39:14.30ID:6/JltBQb
茶化しに来たお前も同類だろ……
0369Trackback(774)2012/04/18(水) 10:15:43.14ID:1/YdSIPV
阿鼻叫喚ブログ、FC2をよろしくね
0370Trackback(774)2012/04/18(水) 10:42:26.96ID:RGt/NhAr
Powered by FC2 Blogって削除してもいいのかな?
その後の広告タグを消すとアウトだろうけど…
0371Trackback(774)2012/04/18(水) 10:54:32.06ID:5ISUP54h
>>370
両方消してもオッケー
0372Trackback(774)2012/04/18(水) 10:55:12.15ID:eoghTYV4
>>370
Powered byの部分は
削除してあるブログも多いから大丈夫だろ。
0373Trackback(774)2012/04/18(水) 10:58:50.67ID:eoghTYV4
<%ad>と<%ad2>を削除すると
テンプレートの更新ボタン押しても
エラーが出て先に進めないから、ミスって削除してもすぐわかる。
0374Trackback(774)2012/04/18(水) 11:11:43.15ID:RGt/NhAr
>>371-373
なるほどー、ありがとう
0375Trackback(774)2012/04/18(水) 13:44:51.07ID:xhm+kZ0r
昨晩あれだけ不調だったのに障害情報に事後でさえも載らないというのが糞だよな。
0376Trackback(774)2012/04/18(水) 14:23:13.75ID:fApzDj5q
>>360
FC2はDTIの鯖を使っているという説がある
以下DTIブログスレから甜菜

732 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 17:30:26 ID:OuJQcHtF
FC2って他社なの?

733 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:30:21 ID:keZXsm20
DTIのブログサービスをFC2様はご利用なさっています。
DTIは以前は外販はせず、自前のサービスだけでした。
0377Trackback(774)2012/04/18(水) 14:40:14.47ID:p45FrVKk
逆だよ
FC2の方が先にブログサービス展開してる
0378Trackback(774)2012/04/18(水) 19:02:44.73ID:oTdooJKp
>>261
これ、誰か教えておくれ
ファイル容量申請時に表示になる広告
fc2 Google AdSense の登録してれば
80%は入るのですか?

誰かー誰かー
0379Trackback(774)2012/04/18(水) 19:16:45.28ID:oD90xzau
>>378
うっさい。
またサーバが重くなりかけている時に下らない質問するなよ。
ゆとりが。
0380Trackback(774)2012/04/18(水) 19:25:31.54ID:dTtUVwxK


ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0381Trackback(774)2012/04/18(水) 21:17:22.01ID:P9UpVikH
>>378
ファイル容量が80%を超えた場合
FC2に申請すれば容量を増やしてくれるかもしれない
って話だろが。とりあえずAdSenseとは関係ない。
0382Trackback(774)2012/04/18(水) 21:37:38.75ID:9SuyIVJW
おいまたおちてるのかFC2
0383Trackback(774)2012/04/18(水) 21:44:22.35ID:c1zShTxj
すみません、背景の画像を自分の好きな画像にしたいのですが、背景の変え方を教えてくれないでしょうか?
0384Trackback(774)2012/04/18(水) 21:48:27.33ID:I+uHhAhP
カスタマイズしたけりゃ少しは自分で勉強しろよ
0385Trackback(774)2012/04/18(水) 21:57:09.12ID:oTdooJKp
>>381
容量増やしてもらったら広告が表示されるのは分かってる

その強制的に表示される広告はAdSenseではないということか
どうもですー
0386Trackback(774)2012/04/18(水) 22:05:22.87ID:kTZX/dn7
最近は日本語もまともに話せない人間が増えてるのか?
外人か?
0387Trackback(774)2012/04/18(水) 22:06:02.26ID:BABlglnS
容量増やしてもらったけど広告は表示されてねーよ
0388Trackback(774)2012/04/18(水) 22:10:00.62ID:bA2xi6ow
htmlファイルをブログにアップしたいんだけど
開いた状態でアップするにはどうしたらいいんですか?
今はリンクをクリックしないと見られない状態です
0389Trackback(774)2012/04/18(水) 22:19:56.86ID:oTdooJKp
>>387
え、そうなんだ
0390Trackback(774)2012/04/18(水) 22:23:25.06ID:p+HkIdK4
アクセスが全然伸びてないんだけどまたなんかトラブった?
0391Trackback(774)2012/04/18(水) 23:38:45.95ID:YhHHhOla
ちょくちょくログイン画面の広告をバカでかいやつにすんのやめろ
0392Trackback(774)2012/04/19(木) 00:24:04.59ID:HVgF7GTC
63だけど新規投稿の記事がいつまで経っても反映されない・・・
0393Trackback(774)2012/04/19(木) 00:25:59.34ID:ue/GqI1g
アキナジスタ株式会社の親会社となりました
0394Trackback(774)2012/04/19(木) 00:29:37.56ID:bC/zVjPu
情報おせーよ何日前だよ
0395Trackback(774)2012/04/19(木) 03:23:28.41ID:LYARLIPd
59はトラブッた事ないような…
0396Trackback(774)2012/04/19(木) 16:58:33.38ID:zpTRsWQD
※このファイルは規約違反のため表示できません。規約違反のファイルを繰り返しアップロードされる場合はアカウントを停止します。


無印鯖なんだけどUP済みの画像全部にこの表示があるんだけど、どういうこと?
非アダルトの画像にもこの警告文が付いてる
ページのレイアウトもぐちゃぐちゃだし
0397Trackback(774)2012/04/19(木) 17:42:16.92ID:lW0FGmIJ
>>396
非アダルトってことは、アダルトもあるんだろ?
個別に指定できるのか知らんが、めんどうだから全部一括で処理したんだろ。
0398Trackback(774)2012/04/19(木) 18:00:26.50ID:6J4QKf/Y
>>286
俺もログイン保持されねー
アクセスのたびに要求されるのうぜー
みんなも困ってると思ったら、そうでもないのかな
0399Trackback(774)2012/04/19(木) 18:11:12.01ID:J6U3L/0P
なんの前触れもなく違反行為をした分けでもないのにブログが二つも凍結された

どゆことよ・・・
0400Trackback(774)2012/04/19(木) 18:20:04.70ID:lW0FGmIJ
>>398
それはブラウザ側の問題じゃない?
複数のアカウント使っててクッキーがおかしくなってるとか。
0401Trackback(774)2012/04/19(木) 18:24:12.30ID:ue/GqI1g
opera使え
0402Trackback(774)2012/04/19(木) 18:27:50.90ID:pCu6xVOn
FC2ブログ、FC2ホームページ、FC2ケータイホームページ
それぞれの機能の差異をお教えいただけないでしょうか、お願いします
カウンター、アクセス解析、アクセスランキング、WIKIなどの設置は、(ケータイ)ホームページでも出来ますか?

公開範囲設定なども、ホームページのトップだけは制限しても表示されるとのことですが、
ケータイホームページとブログは、パスワードによって制限でき、非FC2登録者も閲覧・投稿できますよね…?
0403Trackback(774)2012/04/19(木) 18:43:33.86ID:ue/GqI1g
FC2に限らずブログとホームページがどういうものか理解した方がいいんじゃない?
0404Trackback(774)2012/04/19(木) 18:54:01.63ID:PzWlLG6H
いや、「インターネットとは?」から始めるべきかも知れない
煽りとかヌキにして
0405Trackback(774)2012/04/19(木) 19:26:19.91ID:pOpV9dcz
最近は程度の低い質問ばっかだな。
0406Trackback(774)2012/04/19(木) 19:34:07.87ID:gwVjjpAo
最近は程度の低い回答者ばっかだな。
0407Trackback(774)2012/04/19(木) 20:02:40.37ID:ue/GqI1g
最近は程度の低い大臣ばっかだな。
0408Trackback(774)2012/04/19(木) 21:08:38.89ID:MaTPV5Zb
最近に限った話じゃねーだろカス
0409Trackback(774)2012/04/19(木) 21:22:07.29ID:3hSjH0zP
最近は程度の低いインターネットだな。
0410Trackback(774)2012/04/19(木) 22:08:23.75ID:Lo8HLO4n
テンプレート編集について質問があります。
現在使用中のテンプレートでは、前後のページに移動する時、
「<<」「>>」みたいな記号をクリックしなければならないのですが、
小さくて使いづらいです。
「次のページ」や「新しいページ」のように日本語表記にするには、
どうしたらいいのでしょうか。
0411Trackback(774)2012/04/19(木) 22:14:09.94ID:lMVlgnlq
日本語でおk
0412Trackback(774)2012/04/19(木) 22:16:02.05ID:q9bJBc/X
>>410
そこまで分かってるなら日本語でおk
0413Trackback(774)2012/04/19(木) 22:23:38.92ID:ue/GqI1g
>>410
「<<」「>>」を「次のページ」や「新しいページ」に書き換える
0414Trackback(774)2012/04/19(木) 22:23:49.93ID:FVECb/IF
>>410
テンプレート編集の中からCtrl+Fで<<の部分を探して「次のページ」に書き変えろ
0415Trackback(774)2012/04/19(木) 22:29:04.60ID:zDiGQod6
>>399
FC2側にメールしてみろよ
FC2は警告なしに凍結させるから怖いんだよな・・・
04164102012/04/19(木) 22:29:12.61ID:Lo8HLO4n
htmlの、どこをどう書き換えればいいのか分かりません。
「次のページ」と表示されるテンプレと、
「>>」と表示されるテンプレを見比べているのですが、
さっぱりです。
04174102012/04/19(木) 22:33:53.61ID:Lo8HLO4n
ninmame_2c というテンプレは「次のページ」と表示されるので、
head〜headの部分をコピーして
今使ってるテンプレのhead〜headに上書きしましたが、
やはり「>>」だけ表示されます…
0418Trackback(774)2012/04/19(木) 22:34:41.30ID:+piMElhr
「>>」を「次のページ」に。
0419Trackback(774)2012/04/19(木) 22:41:34.29ID:Lo8HLO4n
>>418
それが見つからないんですよ…
例えば、ninmame_2c というテンプレは「次のページ」と表示されてますが、
htmlを見ても「次のページ」という文字が入っていません。
title= の後の部分が反映されるんですよね?
0420Trackback(774)2012/04/19(木) 22:42:33.54ID:ue/GqI1g
>>416
さすがにそれは呆れる

置換ってしってるか?
0421Trackback(774)2012/04/19(木) 22:46:57.13ID:+piMElhr
もしやのかなりの大物か?
0422Trackback(774)2012/04/19(木) 22:52:23.72ID:Lo8HLO4n
>>420
…!?
初めて聞きました…
検索したら、知らなかった事が色々書いてありました。
全くの初心者ですみません。
このまま質問しても失礼なので、調べて挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
0423Trackback(774)2012/04/19(木) 23:07:41.70ID:ue/GqI1g
>>422
レスった後に気になったので調べてみた。

「次のページ」はサーバー側が自動的に変更するタグがあるらしい。
それがこれ → <%template_nextpage>

詳細は http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-46.html 参照。

正直すまんかった。
0424Trackback(774)2012/04/19(木) 23:09:06.99ID:2A0zUhIQ
それは見えてる文字の話じゃないからOK
0425Trackback(774)2012/04/19(木) 23:12:11.54ID:ue/GqI1g
ついでに < >はそのままだとHTMLで表示できないと思うから、
「≪」は «。 「≫」は &raquo を使う。
0426Trackback(774)2012/04/19(木) 23:24:08.66ID:ue/GqI1g
ああそうか、逆か。

>>を次へか。

だったら、&raquo を 「次」か「<%template_nextpage>」に書き換えればいいじゃないか。
0427Trackback(774)2012/04/19(木) 23:47:00.71ID:I+gOim+y
解析だけならまだしも、画像サーバーまで重いな
0428Trackback(774)2012/04/19(木) 23:47:44.84ID:W9PH3x9m
だけならがイミフ
関係ないサービス持ち出して何が言いたいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています