トップページblog
1001コメント207KB

FC2 blog vol.74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/04/06(金) 17:40:12.24ID:UUN5pR41
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.73
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329990982/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0201Trackback(774)2012/04/12(木) 16:01:45.98ID:fdE/1BpY
>>200
初期チェックされてるのが、関連動画表示〜だけだから、
他の3つは基本的にはどうでもいいのかもな。
見てることを人に知られたくないような動画とかの場合に
プライバシー保全の為に、チェックするのかもしれん。
0202Trackback(774)2012/04/12(木) 16:07:28.88ID:O3KupfO2
>>201
どうもです
検索してみても、「プライバシー強化モードを有効にする」の内容がよくわからなかったので、
質問してみました。
0203Trackback(774)2012/04/12(木) 17:33:26.18ID:s+n48hkT
httpsのページにhttp埋め込むとブラウザによっては警告出ちゃうから
それを回避したい場合に使うんじゃないかな

httpのブログ見に来た人が
埋め込みコンテンツがhttpかhttpsかを気にするってことはありえないでしょ。
0204Trackback(774)2012/04/12(木) 21:22:20.43ID:umHwNPa5
ググールが根こそぎ個人情報取得するようになったから、その通信を暗号化するためなのかな。
YouTubeもググール傘下になったし。
YouTubeで個人情報取得する時の暗号化かな。
0205Trackback(774)2012/04/12(木) 23:07:23.76ID:9kWqtFCe
今回の移設って管理画面ページの文字コードがutf-8になるってだけかい?
0206Trackback(774)2012/04/12(木) 23:31:40.24ID:qYxhXbue
宣伝しにきました
http://drantyu.blog63.fc2.com/
0207Trackback(774)2012/04/13(金) 00:02:13.58ID:bUDyjsaA
俺妹10巻にFC2ブログのことだろう文が書かれててワロタ
0208Trackback(774)2012/04/13(金) 00:23:47.96ID:A+Y1Lkhc
>>206
スレチ
0209Trackback(774)2012/04/13(金) 00:24:50.07ID:A+Y1Lkhc
>>205
移設になった連中の書き込みが一切ないから具体的な影響はわからんね
自分18鯖だけど該当になったら報告するわ
0210Trackback(774)2012/04/13(金) 12:42:48.32ID:iw73nhcu
>現在アクセスが集中しています

管理画面に入れんぞー
こんな時間にアクセス集中とか嘘つくな
0211Trackback(774)2012/04/13(金) 15:39:38.23ID:iw73nhcu
何故、自分以外に苦情がないんだろう?とIEからFFに変えてみたら
FFだと入れた。どういう現象なんだ?
0212Trackback(774)2012/04/13(金) 16:47:59.12ID:XKrL/40K
IE使うのやめなよ
0213Trackback(774)2012/04/13(金) 17:24:51.89ID:LfbPQMvh
Twitterとの連携を有効にしてTwitterボタンも表示してるんだけど
連携で自動ツイートされたツイート数もボタンに表示されるの?

自分でボタンからツイートしたことないのに数が全部の記事で「2」とカウントされてて訳が分からない
始めたばかりで閲覧者もいないし「1」なら連携のカウントだと思うんだけど
0214Trackback(774)2012/04/13(金) 23:15:16.64ID:5iwYElrw
アクセス数が10分の1になった
0215Trackback(774)2012/04/13(金) 23:17:09.13ID:yyr4cYLw
どうでもいい
0216Trackback(774)2012/04/13(金) 23:47:52.02ID:7HU4BMXJ
なんでだか知らんが先週物凄く増えて今週物凄く減ったよなぁー
でもランキング自体は上がってるという
0217Trackback(774)2012/04/14(土) 00:19:02.73ID:ig7i5exK
確かに今週に入ってアクセスが減ったな。
ごっそり2000も減るのはおかしい
0218Trackback(774)2012/04/14(土) 00:30:05.63ID:F9yWTfO6
アク解がしょぼいんじゃないの
0219Trackback(774)2012/04/14(土) 02:11:34.85ID:jHmZUJjX
動画紹介ブログの記事に表示されている動画のサムネイルって
自動で生成されてると思ってましたが
管理人がいちいち画像を作成して貼り付けているのですか?
0220Trackback(774)2012/04/14(土) 02:14:56.35ID:F9yWTfO6
管理人に聞きなよ
0221Trackback(774)2012/04/14(土) 04:03:15.61ID:jHmZUJjX
ググったら自動生成する奴を見つけたのでやっぱいいです
0222Trackback(774)2012/04/14(土) 09:13:00.65ID:MDCAL2X2
アルバム機能って何コレ?
元の画像直リンに戻す設定ってないの?
0223Trackback(774)2012/04/14(土) 09:19:54.67ID:FI43pSID
環境設定→投稿設定→アルバム→ファイルアップロード時にアルバムに追加しない
0224Trackback(774)2012/04/14(土) 12:54:22.06ID:nOHcJSiT
>>221
教えてくれ
0225Trackback(774)2012/04/14(土) 15:15:25.23ID:cyxjmGkc
ググれ
0226Trackback(774)2012/04/15(日) 00:18:00.01ID:Oib1JX/T
また管理画面に入れんぞ
0227Trackback(774)2012/04/15(日) 00:19:42.99ID:Oib1JX/T
入れた こっちの環境だった いつもの奴かと
0228Trackback(774)2012/04/15(日) 01:12:40.74ID:v+6h7K1p
記事がいつまでたっても表示されない。

前はこんなことなかったのになあ。

6番。
0229Trackback(774)2012/04/15(日) 06:46:50.47ID:1Eu8rQPO
>>223
サンクス
0230Trackback(774)2012/04/15(日) 11:30:39.82ID:0+D+ng8e
>>228
その現象が出たとき、
「過去の記事の管理」→該当記事の「編集」→何も変更せずにそのまま「記事を保存」
で大体表示されるようになった。
0231Trackback(774)2012/04/15(日) 12:23:35.45ID:L+Uf9sfi
皆は記事編集するとき何かツール使ってる?

Windows Live Writer使ってみたけど、
改行がやりづらくて他の良いツールはないものかと
0232Trackback(774)2012/04/15(日) 12:26:02.19ID:Y8aYhXX1
やっぱりアクセス減ってるなぁー
具体的には検索エンジンからのアクセスが半分になってる
0233Trackback(774)2012/04/15(日) 16:35:28.40ID:MTNE2e0q
1つの記事にタグを2つしかつけれないのですが、これをそれ以上つけるにはどうしたらいいでしょうか?
0234Trackback(774)2012/04/15(日) 16:37:11.99ID:cIupzV26
>>233
>>183
0235Trackback(774)2012/04/15(日) 16:41:21.54ID:MTNE2e0q
タグとは例えば、痛いニュース の記事、ペットのヘビ(全長6.5m)にry の奴だと、
びっくりニュース 動物 と2つ付いているやつです。
0236Trackback(774)2012/04/15(日) 16:55:38.09ID:MTNE2e0q
リンクを貼りたいのですが、NGワードに入っているので貼れません
>>234さん、183を見ればわかりますが何ら回答が得られていません。
0237Trackback(774)2012/04/15(日) 16:59:14.58ID:lIvk2WIo
調べればすぐに分かるものをここで聞くな
0238Trackback(774)2012/04/15(日) 17:00:39.46ID:Y8aYhXX1
タグなら普通に10個まで
0239Trackback(774)2012/04/15(日) 17:07:43.43ID:MTNE2e0q
> タグなら普通に10個まで
どこですか? 実例ブログを教えてください。
0240Trackback(774)2012/04/15(日) 17:08:07.64ID:MTNE2e0q
> タグなら普通に10個まで
どこですか? 実例ブログを教えてください。
0241Trackback(774)2012/04/15(日) 17:23:52.69ID:kV9f7yK7
まーたcss崩れ始めたんだが
0242Trackback(774)2012/04/15(日) 17:28:03.39ID:M+5sGw5j
全角スペースでくっついてるとかじゃね?
確実に半角スペースで区切ってやってみそ。
0243Trackback(774)2012/04/15(日) 17:57:52.51ID:Y8aYhXX1
この人、ユーザタグ知らないんじゃないかなぁ?
カテゴリーとジャンルorテーマを勘違いしてると見た
0244Trackback(774)2012/04/15(日) 18:00:50.47ID:P00ZjRkH
これだけレスもらって分からないならいつまでもわからんだろな
PC初心者のスレじゃないんだからこれ以上レスする必要なし
0245Trackback(774)2012/04/15(日) 20:11:43.01ID:BiWEXL/8
タグ二つはライブドアブログだけ
0246Trackback(774)2012/04/16(月) 02:02:14.09ID:tMv7hkj+
ライブドアは1記事にタグ5つまで
カテゴリは2つまで
0247Trackback(774)2012/04/16(月) 11:02:33.81ID:4KQhBSj3
ブログランキングについて皆さんの考えをお聞かせしていただきたいのですが、
ランキングのバナーを1つしか貼ってない人もいれば、3つも4つも貼ってる人もいますよね?
自分としては、たとえ貼ってあるバナーが2つだけでも、それを両方ともクリックしてくれる人は
滅多にいないと思っていて、だとすれば、複数のバナーを貼っているとクリックも複数のランキングサイトに
分散されてなかなか順位が上がらないように思うんですが皆さんどう思われます?
0248Trackback(774)2012/04/16(月) 11:19:19.56ID:+2hZthSL
俺の場合ランキングバナーは常時無視。
拍手ボタンはクリックすることもある。
0249Trackback(774)2012/04/16(月) 11:22:13.71ID:HzPYJv1W
俺もランキングはほぼ無視だなー
同じく応援したいときは拍手か直接コメント

いちにち一回有効です!
ぽちっお願いします!とかクドクド書いてあると,時には通うのすらやめる
必死すぎて痛い

いっぱいあちこちの貼ってあるのも同じやね

読者としての意見がこうだから,管理人としてもランキングには参加していない
0250Trackback(774)2012/04/16(月) 11:30:22.44ID:P/qS98WH
ランキングとか必死すぎて見るの嫌になるんだよね
あれやってる奴はアホにしか見えんわ
0251Trackback(774)2012/04/16(月) 11:31:29.19ID:4KQhBSj3
有名人のブログなら黙ってても人が来るでしょうけど
一般人だとランキングサイトぐらいからしか人が来ないし
0252Trackback(774)2012/04/16(月) 11:34:09.44ID:iCux0UhK
コメントの承認ができないのだが
@無印
0253Trackback(774)2012/04/16(月) 11:34:17.19ID:HzPYJv1W
うちはほとんど検索エンジンからです
あとやってる分野のポータルね
0254Trackback(774)2012/04/16(月) 12:19:15.10ID:8CUySQm9
うちも。
自分が読者として探す場合も検索からだ。
ランキングサイトから辿ると、仲間内で馴れ合ってるかアフィばかりだから嫌い。
0255Trackback(774)2012/04/16(月) 12:21:32.92ID:VEqHXvmM
さすがランキング上位おもしれーって例を見たことが無いんだよね
ブログ始めたころは色々めぐってたんだけど
0256Trackback(774)2012/04/16(月) 12:59:37.20ID:ltR2eVYn
自分が書いた記事でアフィは気にならんが
2ちゃんとかツイッター関連だけは避けるようにしてる。
コピペブログは消えてしまえばいいのに。
0257Trackback(774)2012/04/16(月) 13:11:34.08ID:AXlPW7N7
ごちゃごちゃとうるせえなおまえら
訪問者うpの目的は一緒なんだから手法なんてどうだっていいじゃねえか
なに高潔気取ってやがんだよw 実力あるなら試しに一度でもテッペンに名前載せてみろっての
0258Trackback(774)2012/04/16(月) 13:15:50.44ID:QxXp0uqK
テッペン
0259Trackback(774)2012/04/16(月) 13:25:34.29ID:Y9C3Fyqp
なんかブンシャカさんと同じ臭いがする
アメ−バだからだろうか
0260Trackback(774)2012/04/16(月) 14:59:30.19ID:y7KBg7TN
無印重いぞ
0261Trackback(774)2012/04/16(月) 15:07:51.54ID:li21cQMo
AdSense広告を設定するってファイル容量申請時に表示になる広告にも有効なの?
0262Trackback(774)2012/04/16(月) 15:12:02.81ID:Gt41WIm6
死ぬほど重くね?
0263Trackback(774)2012/04/16(月) 15:30:45.15ID:RIIb88sM
カウンターオンライン表示がおかしい、いつも2、3人なのにずっと20人って表示される。
0264Trackback(774)2012/04/16(月) 16:07:09.87ID:cIdjDH5/
急に軽くなった、治ったみたい。
0265Trackback(774)2012/04/16(月) 19:48:06.00ID:a2ehpEd2
>>257
「手法なんてどうだってよく」ないから、247が質問してきたんだろ。
その質問への返事が「ランキングタグの効果は薄いと思う」なんだろうが。
おまえの言ってることは247の役にも立たねーし、てめえの阿呆を証明してるだけだ。
0266Trackback(774)2012/04/16(月) 21:10:59.87ID:clOd5o4L
画像アップロードページにまた「アルバム登録解除」ボタンが登場した・・・
ジャマなのに
0267Trackback(774)2012/04/16(月) 21:14:52.00ID:clOd5o4L
よく見たら過去の記事の管理→ファイルアップロード
の時だけ出るんだな
記事編集中に出るとジャマだから出なければいいのだが
02681902012/04/16(月) 22:26:18.87ID:10uTG+JL
重い
@無印
0269Trackback(774)2012/04/16(月) 22:27:21.81ID:10uTG+JL
なぜか名前が190になったけど俺は190じゃない
0270Trackback(774)2012/04/16(月) 22:46:08.62ID:ZKx8e8uj
緊急メンテナンスだわ
0271Trackback(774)2012/04/16(月) 22:46:33.35ID:JUT5ZQSD
現在アクセスが集中しています
0272Trackback(774)2012/04/16(月) 22:49:18.00ID:9M0O6SOQ
緊急メンテナンス中だな。
サーバを鯖とか呼んでるアホ共に番号は教えないけど。
0273Trackback(774)2012/04/16(月) 22:56:36.34ID:a1NhF5QW
うちは問題なし
ハズレ鯖ですねご愁傷様w
0274Trackback(774)2012/04/16(月) 22:56:54.35ID:+fKHL5Bk
無印不安定だな
全く表示されない、テンプレート吹っ飛ぶ、普通に表示されるを行ったり来たりしてる
更新しようと思った時に限ってこれだよ
0275Trackback(774)2012/04/16(月) 23:16:50.66ID:r7IvuyUm
fc2クソ過ぎワロリンヌwwww
0276Trackback(774)2012/04/16(月) 23:22:30.28ID:y7KBg7TN
やっぱりきてたか
糞すぎんぞFC2
0277Trackback(774)2012/04/16(月) 23:24:00.18ID:RIIb88sM
なんでこんなに不安定なの
0278Trackback(774)2012/04/16(月) 23:36:08.48ID:0e5itKhv
おかしいと思って来てみたらやっぱりかwwwwwww
0279Trackback(774)2012/04/16(月) 23:37:12.76ID:uiHg3irz
無印無問題。
0280Trackback(774)2012/04/16(月) 23:39:33.31ID:10uTG+JL
治った
@無印
0281Trackback(774)2012/04/16(月) 23:42:53.52ID:RIIb88sM
FC2ブログはじめたばっかだけど定期的に重くなるの?
0282Trackback(774)2012/04/16(月) 23:42:57.38ID:9M0O6SOQ
お前らが油断したからまた緊急メンテナンス中だ。
無印とか気取ってる奴らには番号絶対教えないけどな。
0283Trackback(774)2012/04/16(月) 23:45:00.07ID:II1N5DVc
うちはサクサクだわー
むしろこの時間にしては奇跡的なくらい軽い
0284Trackback(774)2012/04/16(月) 23:50:13.11ID:+fKHL5Bk
無印表示されるようにはなったけどまだ重たいかな
今日の15時にもネットワーク障害起こしてるのに夜もとか大丈夫か
0285Trackback(774)2012/04/16(月) 23:52:15.11ID:ZKx8e8uj
ほんとイライラするわ

なんでlivedoorみたいに安定しないのかね
0286Trackback(774)2012/04/16(月) 23:52:47.82ID:AWoHfWME
ログイン状態が保持されないのはメンテのせい?
0287Trackback(774)2012/04/17(火) 02:34:45.89ID:55pIF211
ヘンなメール来た
0288Trackback(774)2012/04/17(火) 03:43:29.80ID:spRlhfzp
>>265
おまえなにいってんだ?
0289Trackback(774)2012/04/17(火) 03:50:42.85ID:sdFrliPG
うぜーな
0290Trackback(774)2012/04/17(火) 09:11:55.72ID:2Tu5WMcb
きのうからIEなら管理画面入れるけど、chromeだとアクセス集中で入れない。
キャッシュのクリアもしたけどなんでだろ。
0291Trackback(774)2012/04/17(火) 11:22:12.18ID:n3uSOh3J
移設後にインデックス数がかなり減っているのがすごく心配だわ
0292Trackback(774)2012/04/17(火) 11:52:48.85ID:fWpsCoVH
移設するのって管理画面だけでしょ?
0293Trackback(774)2012/04/17(火) 11:58:05.98ID:pTZieY2p
なんか何時間も張り付いて
15分おきくらいにTOPページをリロードする人がいるんだけど
なにこれこわい
訪問者名見ての身元もあやしいし
0294Trackback(774)2012/04/17(火) 12:07:32.10ID:fWpsCoVH
IPわかるならアク禁しちゃえばいいじゃん
0295Trackback(774)2012/04/17(火) 12:24:28.92ID:n3uSOh3J
>>292
そうだけどインデックスが減ってるって言ってる人が多いし
自分もかなり減ってた
0296Trackback(774)2012/04/17(火) 12:25:56.51ID:fWpsCoVH
サイトマップ登録してても減るのかな
0297Trackback(774)2012/04/17(火) 12:31:20.70ID:pTZieY2p
>294
ありがとう。やってみた。

こういうのって自分のアフィリサイトかなんかに
誘導したいのが目的なの?
この張り付き魔が来たときには、同時に一斉に
変なブログ名の人たちが来るよ。
0298Trackback(774)2012/04/17(火) 12:36:30.08ID:fWpsCoVH
>>297
貼りついてるってどうやって判断したの?
足あとだけだったら実際には訪問しなくても残すツールがあるけどね
0299Trackback(774)2012/04/17(火) 12:48:42.67ID:iYTqpRcW
お前さんとこの大ファンなんだろ
いいじゃないか
0300Trackback(774)2012/04/17(火) 12:49:59.82ID:n3uSOh3J
>>296
サイトマップに登録してても減るみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています