トップページblog
1001コメント254KB

【5サイトまで】seesaa BLOG 37d【重い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/04/05(木) 16:03:47.86ID:Jh5kr7iJ
■ seesaaブログ
http://blog.seesaa.jp/
■ Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
■ 障害報告
http://trouble.seesaa.net/
■ ケーススタディ
http://blog-casestudy.seesaa.net/

カスタマイズの疑問はまずこちらで調べてね
seesaaブログカスタマイズ
http://www.blogcustomize.com/

seesaaのスパム撲滅に関する話題はこちら
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/

前スレ:【作業が】seesaa BLOG 36d【完了できません】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1299961142/
0069Trackback(774)2012/04/15(日) 19:07:40.94ID:XtvO7BCh
>>68

当時はどこのブログ(信州FMブログは除く)も重かったなあ。
0070Trackback(774)2012/04/15(日) 21:33:22.08ID:GzMrCkgc
Seesaaがまた重くなったのはブログランクを復活させたからじゃないか?
それともそれは原理的にありえないのかな
0071Trackback(774)2012/04/15(日) 21:49:40.67ID:K5oX0NQr
あれはいつ集計してるの?
毎日まったく変動してないんだけど
0072Trackback(774)2012/04/16(月) 00:56:51.07ID:fNgrD8l+
おまいらブラウザはなにつかってる?
IEだと 何が何でも文末に画像が入るし
FFだと リンクURL貼ると一番上までぶっとぶし
追記で画像ファイルのページ数が変な並び方したり
画像のHTMLはaltから始まったり 
このブログの開発してる人らはいったいどんなブラウザで確認作業してんのか不思議になるよ。
全ての機能を確認しないのかな?
0073Trackback(774)2012/04/16(月) 06:04:08.88ID:3q3lNJb8
自分はOperaだな
これ使ってるとどんな不具合が来ても平然としていられる
0074Trackback(774)2012/04/16(月) 08:42:15.49ID:16qdFMlR
>>72

>FFだと リンクURL貼ると一番上までぶっとぶし
>追記で画像ファイルのページ数が変な並び方したり

自分もFFだけどこの不具合はないなぁ。
0075Trackback(774)2012/04/16(月) 09:33:47.26ID:suJATQ3N
>>71
14日の21時前ぐらいに集計中というのを見たわ
0076Trackback(774)2012/04/16(月) 15:39:22.22ID:TSuFwa5c
久しぶりに更新しようとしたら
ユーザ情報書けえとか。。。

ここに来てみたが、もうこの話題はもう終わってる?
0077Trackback(774)2012/04/17(火) 01:21:08.12ID:IzdphJty
ブログが消されると困るからユーザー情報をさっさと記入した
0078Trackback(774)2012/04/17(火) 05:34:03.09ID:bEXU+76t
個人情報悪用されると嫌だからバックアップ取って引っ越し準備進めてる
0079Trackback(774)2012/04/17(火) 07:46:02.66ID:Qc9RAb+W
信州FMブログ
0080Trackback(774)2012/04/17(火) 07:52:59.33ID:12T1Q5sA
バックアップってどうやるんだっけ
0081Trackback(774)2012/04/17(火) 10:04:28.38ID:vv01gZ+H
どないにでも好きなようにバックアップしたらええがなw
0082Trackback(774)2012/04/17(火) 13:21:08.12ID:/ja4gs9G
>>79

信州FMブログはまだ頑張っているのか。

チャンネル北国は閉鎖するのに。
0083Trackback(774)2012/04/17(火) 13:25:13.84ID:UU9obDN7
SEESAAからSEESAAに引っ越したい。
0084Trackback(774)2012/04/17(火) 15:12:15.11ID:5jLMQP04
レスありがと
信州にひっこしを検討してみますw
0085Trackback(774)2012/04/17(火) 21:40:17.63ID:ntUDtFOm
ユーザー情報を書けっての強要は、まるでシーサーは
魂を売り渡せ!と言うgoogleみたいに思える
あの電話番号から居場所からつきとめ、個人の嗜好やクレジットカード番号まで個人情報の収集に必死になりまくる
googleにソックリ

もうシーサーも終りだな
0086Trackback(774)2012/04/18(水) 22:12:49.14ID:MCpNVdpF
>>78
>>85
まじめに個人情報書いてるのかよ?
いい加減でいいんだよあんなの。
俺なんか氏名はHN、居住地もデタラメ、生年月日=1900年10月10日だぞ?www
0087Trackback(774)2012/04/18(水) 22:26:22.54ID:2/XFNr9j
>>86
規約違反が確認された為、何らかの処分(アカウントの削除または停止)を検討しております。

>Seesaaが登録情報が真実かつ正確でないと判断した場合、Seesaaはアカウントの削除およびサービスの利用を拒否する権利があるものとします。
0088Trackback(774)2012/04/18(水) 23:34:32.29ID:hh+rq6qj
ネットじゃあ使う機会多いんだし架空の自分くらいちゃんと作り込んどけよな
0089Trackback(774)2012/04/18(水) 23:48:43.66ID:W1MVA0GC
規約違反なブログを作ったときにアカウント削除するための言い訳じゃないの?
0090Trackback(774)2012/04/19(木) 02:07:37.68ID:PGOFz2Ac
グーグルに載るのがやたら遅いことに気付いて調べたら
4/5から今日まで、googleのクロールエラーが頻発してる
確かに記事投稿の時もやけに接続失敗が多かったが・・・
あれだけ使いにくくリニュしたくせに、鯖が相当弱体化してるのか?
0091Trackback(774)2012/04/19(木) 02:23:35.51ID:+Wr/afb3
>>90
まじか!!!!
俺にとっては死活問題なんだけど・・・
0092Trackback(774)2012/04/19(木) 04:38:37.11ID:RmEhVJlW
個人情報を要求し、出さない奴はブログから追い出そうとするのって、
コンプライアンス的にどうなん?個人情報保護法に引っかかってるんじゃないの?

たとえ合法であったとしても、
こんな高飛車に個人情報を出させようとする会社は嫌だな。

6年間使ってきたんだがな。
俺にとっては使いやすい良ブログだったんだが、残念だ。
0093Trackback(774)2012/04/19(木) 04:41:01.62ID:RmEhVJlW
>>89
ビッグデータをまとめて広告会社に売るためなんじゃない?w
嘘が書かれてたらデータの精度が落ちるから広告会社に買い叩かれる。
0094Trackback(774)2012/04/19(木) 14:39:14.13ID:9+92Pyho
>>90
17日の深夜、リニューアル後はじめて記事を投稿したんだけど、
1時間後にはgoogleに載ってたよ。
その後、18日の昼に記事を少し修正したんだけど、
現在は修正後の内容で検索にかかる。
記事投稿時の接続失敗もない。
問題はseesaa側?
鯖にも寄るのかもしれないが。

それにしても、リニューアル後の管理画面、糞だな。
0095Trackback(774)2012/04/19(木) 18:27:54.26ID:ULwgCV+E
シーサーは昔から「高機能だがSEOに弱い」と定評があるからな。
0096Trackback(774)2012/04/19(木) 18:43:06.34ID:+d/iulQE
今日は連続して投稿失敗になった
やっぱりリニュ前より鯖が駄目になってないか?
リニュ前も投稿失敗は日常茶飯事だったが
まだ日が浅いとはいえ、リニュ後の方が頻度が上がってる
0097Trackback(774)2012/04/19(木) 20:23:40.10ID:ULwgCV+E
鯖が弱体化するってことはあるのかな?技術的に。
0098Trackback(774)2012/04/19(木) 21:54:15.39ID:9+92Pyho
>>96
リニューアル前も、投稿に失敗なんてしたことないよ。
0099Trackback(774)2012/04/20(金) 00:14:19.00ID:JblC5GcP
>>98
でも投稿失敗とか、投稿したのにトップページに反映されないとか、他にも色々
俺と同じ不具合や俺もなったことない不具合が、このスレでは昔も今もよく報告されてる
seesaaが報告しないだけで、予約投稿が反映されない日も多い月では3回もあった時も
ここに書けば、やっぱり俺だけじゃなく、他の人もそうだということだった
0100Trackback(774)2012/04/20(金) 00:28:00.20ID:01IE3nKI
>>99
まあ、上手く行ってることを、わざわざ書く人はいないわけで。
不具合起きてる人って、たぶん、極一部のツキのない人だけだと思うよ。
0101Trackback(774)2012/04/20(金) 04:58:41.35ID:Kuzj1ALn
激ヤバ犯罪企業・佐川急便の真実
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284217108/443
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284217108/350-353
0102Trackback(774)2012/04/20(金) 09:33:43.86ID:+XQ4+N7j
糞が、おすすめブログ一覧で紹介されてて良さげだったから登録してみたものの・・・
重すぎだ!!ボケ!!!
但し糞重いので注意ってちゃんと書いておけや!!!ボケクソ管理人!!!!
0103Trackback(774)2012/04/22(日) 01:59:30.55ID:mp3QFYuD
また三週間以上投稿失敗か管理画面が開かない。
使いやすくて気に入ってるけど、たまにこうなるのが困るんだよね。
0104Trackback(774)2012/04/22(日) 19:01:53.50ID:dwAwaqDB
処理できなかったとか反映されなかったとか
以前から定評のあるシーサークオリティだったからな
今回だってデザイン変えただけで鯖の強化とかしてなさそうだし
0105Trackback(774)2012/04/23(月) 10:12:19.08ID:lFDk/oip
鯖強化もそうだが、SEO対策の強化もしてほしいなあ。

シーサーはグーグル検索との相性が悪い。
0106Trackback(774)2012/04/23(月) 19:38:16.63ID:v2lDHWYU
>>105
昔はSEO一番だったんだが
この5年 他のブログが次々と対策して
seesaaはなにもしなかったんでこんなになってしまった。
俺、思うんだがseesaaはどこかに身売りする気なんじゃないかな。
周りも動いてるし。
0107Trackback(774)2012/04/23(月) 19:51:54.32ID:QA5Dy2Hj
一応した対策が、ブログ数制限とユーザー情報登録なんじゃないか?
シーサーがぐぐるに嫌われる最大の理由が、スパムブログが大杉なことだろう
検索したら有料版ライブドアばかり上位に来て、シーサーは深層に埋もれてる
頼みの綱のヤフーもぐぐるになってしまった
ヤフカテも登録数大杉で、そこからは誰も来なくなってしまった
ぐぐるが世界を支配するとは昔から指摘されてたけど、着実にそれが進んでる
0108Trackback(774)2012/04/23(月) 21:51:18.25ID:l23yH/rE
>>106

> 俺、思うんだがseesaaはどこかに身売りする気なんじゃないかな。


最近だと「チャンネル北国」が身売りしたみたいだね。
0109Trackback(774)2012/04/23(月) 22:19:24.56ID:IoUIdeaz
あんなとこいままで存在してたことのほうが不思議w
0110Trackback(774)2012/04/23(月) 22:24:21.50ID:a4KdPpll
さくらが買ってsakuraaになるのか
0111Trackback(774)2012/04/24(火) 02:18:06.41ID:y8qXQXAV
>>107とかって本気で言ってんのかな
だったら恥ずかしすぎてこっちが赤面しちゃう
0112Trackback(774)2012/04/24(火) 03:11:40.43ID:5rfzGD7h
saakuraa
0113Trackback(774)2012/04/24(火) 06:40:13.81ID:AIIjburV
>>109

2012年03月01日
【重要】チャンネル北国tvが生まれ変わります(サービス停止)

http://staff.kitaguni.tv/e2518666.html
0114Trackback(774)2012/04/24(火) 11:43:19.11ID:w3OF3Y5K
sakuraa sakuraa ima sakihokoruuu
0115Trackback(774)2012/04/24(火) 15:30:45.21ID:g3jbl309
携帯の「簡単ログイン」さえ復活してくれれば
あとは何も文句無いんだが・・・
0116Trackback(774)2012/04/24(火) 20:08:19.84ID:Bf3WYzNn
SEOの話が出てたけど、
seesaaはH2とH3の使い方が逆だと思う。
0117Trackback(774)2012/04/24(火) 23:50:04.68ID:vZfi4SOx
そこはみんな自分で直してるから問題ないといえばないが・・・
0118Trackback(774)2012/04/25(水) 00:31:35.35ID:EL3yBBoz
>>115
それだ。
なぜ無くなったのかが不思議でならない。
0119Trackback(774)2012/04/26(木) 01:15:35.24ID:9YHwZ4Oc
さっきFFで記事更新した。
ここで書いたことが改善されてた。
特にサポートに報告はしてない。
ここに書いただけ。

きっと中の人はここを見ていると確信した。
0120Trackback(774)2012/04/26(木) 01:16:13.51ID:rr9Zxxju
そりゃ見てるだろうね
0121Trackback(774)2012/04/26(木) 02:15:25.44ID:9YHwZ4Oc
>>120
マジで???
きゃ〜〜中の人見てるぅ〜〜〜?
早く有料プラン作ってね!!!
(容量無制限・スマホ画面広告無し・月100円希望)
0122Trackback(774)2012/04/26(木) 16:31:42.46ID:UC3UaCEw
200円なら払う。
0123Trackback(774)2012/04/26(木) 22:54:37.69ID:DDziIF6D
50円までなら払う
0124Trackback(774)2012/04/27(金) 03:06:33.53ID:RSQywe8G
300円くらいならOK
0125Trackback(774)2012/04/27(金) 03:49:29.61ID:lm5OaLh1
俺の分をお前らが払う
0126Trackback(774)2012/04/27(金) 06:42:25.90ID:sGBBtXb/
独自ドメインの設定が上手くいかない・・・
ここで質問してもいいですか?
0127Trackback(774)2012/04/27(金) 06:54:10.10ID:sGBBtXb/
一応
ムームードメインでドメイン取得してネームサーバー設定は
ムームーDNSにセットアップ
カスタムセットアップで設定2欄に
種別A 内容59.106.28.131に設定

時間を置いても
※エラー
DNS情報が正しく設定されておりません
になります

これはseesaa側の問題って事ですか?
それともどこか設定が間違っているのか・・・分かる方よろしくお願いします
0128Trackback(774)2012/04/27(金) 11:04:09.51ID:ffGJzq1l
ttp://blog-help.seesaa.net/article/32923100.html
新しく追加するドメイン名は、お使いのDNSサーバに予めCNAMEレコードを追加しておいてください。
※従来はAレコードの追加を行って頂く必要がありましたが、現在はCNAMEレコードの追加が必要となっておりますのでご注意ください。
CNAMEレコードのホスト名は「c.seesaa.net.」です。※末尾の「.」(ドット)まで含みます。

これでうまくいった。どこか違う設定をしているのでは。
また正しい設定をしてもすぐに反映されないこともある。
0129Trackback(774)2012/04/27(金) 12:50:42.33ID:zTinetaJ
1ファイル300KB以内なら無制限とか、
月に30MBまでなら10GBとか、
使い方によって選べるといいのに。
今のペースでいくと4年後くらいに2GBいっちゃう
0130Trackback(774)2012/04/27(金) 13:24:43.29ID:t2d9/gss
4年以内にサービス終了すると思う
0131Trackback(774)2012/04/27(金) 15:25:29.41ID:s5KefB+z
>>129
4年後のインターネットがどうなってるか知らないけど
データ量の単価は今より下がるだろうから
サービス競争として最大容量は上がるかもね
0132Trackback(774)2012/04/27(金) 15:28:25.24ID:hzr3aGhe
367 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage]
投稿日:2012/04/27(金) 01:52:59.37 ID:LmTxyP0L0
グーグルの嫌儲がひどすぎる
楽天を貼るだけで、順位が落とされる

           ↑

ウェブ収入板の「楽天アフィ」スレから拾ってきた。
シーサーに楽天アフィのバナー張っている人にも影響あると思う。
0133Trackback(774)2012/04/27(金) 15:39:58.93ID:jCIU/Cq2
せえさあもぐぐるに嫌われてるから、楽天を貼った所で変わらなさそう
0134Trackback(774)2012/04/27(金) 18:15:00.12ID:RSQywe8G
>>132
楽天もググルアドもその他も貼りまくりだけど
何も問題無し。

Seesaaの 「続きを読む」を押したときに出ていた
変なHPタイトル「#more#more#more」が終了してから
各ページの検索順位がどんと上がった。

逆に楽天貼っただけで落ちるようなヤワなブログってことだろ?
アフィ板のやつらはそこを勘違いしてる。
HPなりブログなりは 要は内容なんだよ。
金儲けしか見てない連中は内容の薄いサイトばかりで
あとは誰かに文句言うしか考えて無いからなw
0135Trackback(774)2012/04/27(金) 18:18:30.15ID:4gf8ozTC
ワードプレスに移動しようかな
0136Trackback(774)2012/04/27(金) 20:23:50.80ID:m++aZtzu
>>106
今度こそseeeeeeeeeeegleですなw
0137Trackback(774)2012/04/28(土) 05:18:46.09ID:yw7kZwyE
昨日seesaaに問い合わせしても未だに返事が来ない
他のとこならその日のうちに返事くるのに・・・
seesaaの対応ってこんなもんなの?
0138Trackback(774)2012/04/28(土) 14:21:27.66ID:B31aP+Xi
予約投稿の投稿時間を細かく設定できるようになったから、時間通りに公開されるのかと思ったら
相変わらず指定時刻を20分過ぎても公開されないのな
大幅に遅れて公開されるのに、さも指定時刻に公開されたかの様な表示という・・・
0139Trackback(774)2012/04/28(土) 15:03:47.63ID:HzXT3x30
google+ボタンがいつまでたっても表示されない
0140Trackback(774)2012/04/28(土) 15:37:27.33ID:cGTnDeDS
>>139

それはグーグル側の都合だと思う。

他のブログサービスでもよくある現象。
0141Trackback(774)2012/04/28(土) 17:40:04.17ID:uAKUC6pf
>>137
たまに不具合報告や改善要望送ってるけど無視されたまま返事来ないほうが多い
0142Trackback(774)2012/04/28(土) 22:24:05.89ID:HzXT3x30
>>140
そうなんだ
ありがとう
0143Trackback(774)2012/04/28(土) 23:51:46.57ID:VS8MKqVF
>>139
記事のHTML編集してると表示されない事もあるみたい
0144Trackback(774)2012/04/29(日) 01:59:15.88ID:BGtmwxXZ
はやくつぶれろw
0145Trackback(774)2012/04/29(日) 13:50:04.46ID:90kg4wAo
でもさ、ここよりサービスがよいブログってあるの?
0146Trackback(774)2012/04/29(日) 15:50:27.50ID:t5H0Ug/y
スーパーニャンゴ
http://supernyango.seesaa.net/
0147Trackback(774)2012/04/29(日) 17:31:37.95ID:HroIkFYb
>>145

広告強制表示のところならいくつかある。
0148Trackback(774)2012/04/30(月) 01:23:47.47ID:XsS648D1
FC2は非表示だろ?
0149Trackback(774)2012/04/30(月) 01:36:02.18ID:cqr7OWAg
FC2は1ヶ月更新がないと強制的に表示されるので半強制表示
シーサーも自分で非表示に設定し直す必要があるのが
あちこちに仕込まれてるので半強制表示
0150Trackback(774)2012/04/30(月) 01:38:12.36ID:60N5UKuc
FC2はデフォでは表示で設定で消せるけど、
設定が反映されて実際に消えるまでにしばらくかかるという仕様だったかな
0151Trackback(774)2012/04/30(月) 01:50:37.91ID:/VwSDTBY
>>148
目立たないがテキストアドは強制
0152Trackback(774)2012/04/30(月) 08:39:57.27ID:TkemiRRY
FC2は携帯だとエロ広告のバナーが入る
0153Trackback(774)2012/04/30(月) 21:21:53.12ID:rl2yfQ6K
エロはやだな・・・
0154Trackback(774)2012/04/30(月) 22:32:25.71ID:XsS648D1
だがエロが最も儲かる。
0155Trackback(774)2012/05/02(水) 06:52:24.22ID:XSfsQIPW
エロ男爵乙
0156Trackback(774)2012/05/02(水) 17:41:45.87ID:BK8FYlWM
タグを入力しようとすると一覧がずらっと出るけど、
あれっていらないのを消すとかできないのかな。
何度も使うやつは一向に一覧に入らず、いらんものばっかり出てくるので困ってる。
0157Trackback(774)2012/05/03(木) 02:36:08.85ID:bO4BkFTK
確実に記事投稿失敗率が上がってる
一昨日なんか4連続失敗だった
0158Trackback(774)2012/05/03(木) 10:54:14.27ID:eIU8RSzG
いつも見ているブログが一部画像表示されてない
何かトラブってますか
ただし自分もseesaa使っているが、こっちは問題なし
0159Trackback(774)2012/05/03(木) 23:19:27.30ID:OeTt44Nw
記事が投稿できねぇ
記事の編集が完了しました。って出ても一覧に表示されねぇ
0160Trackback(774)2012/05/06(日) 15:08:54.30ID:FV84gX/W
編集しても投稿しても、ここ4日間くらい毎日エラーになるな
普段はエラーになっても大抵反映されてるが、それもなし
数回繰り返してやっと投稿される
0161Trackback(774)2012/05/07(月) 16:19:55.48ID:B4ssJCHK
スマホでブログ見た時ってJavascriptは動作しないの?
0162Trackback(774)2012/05/07(月) 17:55:03.38ID:B4ssJCHK
すみません、動きました。
0163Trackback(774)2012/05/08(火) 12:13:51.87ID:5VGWAG9u
投稿失敗の経験が無い。
0164Trackback(774)2012/05/08(火) 19:48:37.85ID:Agdrc9Zb
あるブログで投稿したのに別のブログに投稿された失敗経験ならありまくる
0165Trackback(774)2012/05/08(火) 20:02:31.33ID:V3ayYIlX
他のブログは毎日ランキングがちゃんと出るのでしょうか
0166Trackback(774)2012/05/08(火) 20:29:56.92ID:8TmOboU0
>>164
>>6じゃね?
0167Trackback(774)2012/05/08(火) 20:41:10.89ID:SKUmAHHl
カテゴリを、簡単に一発で非公開にする方法はありませんか?
一個一個、非公開を選び一括変換するしかないのでしょうか?
0168Trackback(774)2012/05/08(火) 21:14:56.05ID:8TmOboU0
>>167
特定のカテゴリの記事を、非表示にしたいってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています