トップページblog
1001コメント254KB

【5サイトまで】seesaa BLOG 37d【重い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/04/05(木) 16:03:47.86ID:Jh5kr7iJ
■ seesaaブログ
http://blog.seesaa.jp/
■ Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
■ 障害報告
http://trouble.seesaa.net/
■ ケーススタディ
http://blog-casestudy.seesaa.net/

カスタマイズの疑問はまずこちらで調べてね
seesaaブログカスタマイズ
http://www.blogcustomize.com/

seesaaのスパム撲滅に関する話題はこちら
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/

前スレ:【作業が】seesaa BLOG 36d【完了できません】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1299961142/
0452Trackback(774)2012/07/31(火) 19:50:01.05ID:PS8gbEdn
申し訳ありません。事故解決しました。
0453Trackback(774)2012/08/01(水) 00:25:00.75ID:UmXWo2Co
>>452
同じことをしたい人がいるかもしれないから、
やり方を書いていけ。
0454Trackback(774)2012/08/01(水) 09:35:15.85ID:fScfdlTx
>>451ですが解決したような気がしたけど別にそんな事はなかったぜ。

<div class="tag-article">〜</div>内に<div class="blogbody">〜</div>
を書いてみたけど記事が省略して表示されました。(途中までしか表示されない)

最初から全件表示は、記事HTML内の<% blog.tag_url(tag) %>を
<% blog.tag_url(tag, tag_service.service_key) %>に書き換えれば出来るような気がしたけどエラーが出てダメでした。

どうしてもタグをメニュー・カテゴリ代わりにしたいのですが…
どうか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
0455Trackback(774)2012/08/01(水) 10:49:57.38ID:pBdagsWT
記事の冒頭を表示させるっていうのはあった
ttp://no-time-to-read.seesaa.net/article/92934070.html
いじれば冒頭だけじゃなく全部っていうのもいけるかも。

最初からもっと見る状態
ttp://logicalerror.seesaa.net/article/217489690.html
たしかこれ昔ためしてみたけどうまくいかなかった。
0456Trackback(774)2012/08/01(水) 12:14:20.48ID:nCfloHnX
>>455
1つめの記事の、
<div class="tag-article-summary"><% article.first_body | text_summary(240) %></div>
を、
<div class="tag-article-summary"><% article.first_body %></div>
に変更したらいいのかな?
「article.first_body」は「article.entire_body」に変更した方がいいかも。
最近弄ってないから自信ないけど。
http://www.blogcustomize.com/customize_html_reference.html
0457Trackback(774)2012/08/01(水) 14:44:10.32ID:fScfdlTx
>>455-456 いろいろとありがとうございます
>最初からもっと見る状態
試してみましたが出来ませんでした。もしかしたらタグクラウドを設置してないせいかも。

>text_summary(240)を抜く
途中までしか表示されない原因はこれでしたか!
<% article.entire_body %>に書き換えたところ無事全文表示させることが出来ました、本当にありがとうございます。

自分はトップページでの表示と同じように記事を見せたいので
<div class="tag-article">以下のtag-titleから投稿時間までを削除して<div class="blogbody">〜</div>を貼っつけました。

あともう少しだけ。トップページでの記事の表示と同じように、
本文下部分ののタグからposted by〜(comment)(trackback)も表示させたいです。というかタグさえ表示出来ればいいです。
0458Trackback(774)2012/08/02(木) 17:56:59.01ID:FB+BmNdU
しかしあの、
犯罪者みたいな気持ち悪い韓国人のブログばかり、
宣伝してるのは気持ち悪いよね。
乗り換える予定(^^;)
0459Trackback(774)2012/08/02(木) 20:23:25.28ID:FOheuFTn
ゲームを作って自分のサイトやブログで公開しよう。
面白ければ人が集まります。途中経過も載せようね。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
0460Trackback(774)2012/08/03(金) 00:56:15.44ID:3kXueRMz
こんな寂れたスレでまで宣伝とはなんという必死さ
0461Trackback(774)2012/08/03(金) 19:13:36.61ID:s9RvCyPZ
有料プランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

【Seesaaブログ】有料プラン(プレミアムプラン)開始に伴う、Seesaaブログ利用規約の改定のお知らせ
ttp://info.seesaa.net/article/284616104.html
0462Trackback(774)2012/08/03(金) 19:18:47.18ID:FOcEMkuG
>>461

有料コースなら夜でもサクサク軽いのかどうか?これがもっとも気になる。
0463Trackback(774)2012/08/03(金) 19:19:22.12ID:GXlz6yvf
>ストレージプランってどんなプラン?
>現在無料で使える容量は、2GB。

は?100MBなんですけど^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0464Trackback(774)2012/08/03(金) 20:02:48.71ID:TKbuXf1M
お試し期間中に解約すると
「お試し期間中の料金」を徴収するという極悪仕様w
0465Trackback(774)2012/08/03(金) 20:40:50.55ID:pHvRvov6
ああ、ここで有料プラン作れって言ってた奴はseesaa社員だったのか。
0466Trackback(774)2012/08/03(金) 20:59:32.39ID:SnOS9W9T
たった10GBのために、毎月315円払うのか。
「1GBにつき○○円」って感じにできないのかな。
0467Trackback(774)2012/08/03(金) 21:06:18.57ID:IYwYBtP2
>>463
申請すれば、2GBを上限に100MBずつ容量アップしてもらえます。
0468Trackback(774)2012/08/04(土) 03:48:16.15ID:IJ9VmR6e
>>465

ステマだったのか。
0469Trackback(774)2012/08/04(土) 06:34:20.27ID:fUWXygXk
ttp://blog.seesaa.jp/contents/about/premium.html
>第一弾のプランは「ストレージプラン」。10GB(月額315円)から
ファイルマネージャの容量が増やせます。

「第一弾」というのが気になるな。第二弾は忍者ブログみたいに広告が入るのか?
0470Trackback(774)2012/08/05(日) 01:42:13.01ID:lyP4d50l
>>469

シーサーの長所は「広告が入らない」ことだけだから、それはないでしょ。
0471Trackback(774)2012/08/05(日) 16:37:16.11ID:1g4/julu
スマホページにtwitterとhatenabookmarkのボタンつけたいんだけど、
どうやったらいい?
0472Trackback(774)2012/08/07(火) 11:29:49.65ID:9+E1YAFh
>>471
seesaaのスマホ版はテンプレ修正できないから無理
というかseesaaのスマホサイト見てみ
えげつないほどのTOP広告強制挿入でドン引きだからw
スマホはじめたばかりの人はよくわからないで広告クリックしまくるから
かなり儲けてるんだろ
だからseesaaのスマホサイトのテンプレはいじらせないw
0473Trackback(774)2012/08/07(火) 19:28:20.97ID:RIUP6rsl
【予言】
こないだのメルアド確認は広告メール強制配信のため。
それを解除したければ有料プラン。
0474Trackback(774)2012/08/07(火) 19:40:33.10ID:q8RCdDJI
>>473
そんなのあったんだ?w
気づかなかったw

>>472
>seesaa有料化で ブログ削除が大量に行われるだろうねw

ありそうだな
それやりはじめたらfc2に引越しするかな
0475Trackback(774)2012/08/08(水) 20:23:42.67ID:VKwcNK6J
有料プランキター!!!!!!!!!

絶対中の人はここ見てるなwwww


で 金払っても広告削除はナシ?
それは無いっでしょうよ。
そりゃおめーずるいぜ。
0476Trackback(774)2012/08/08(水) 20:24:43.43ID:VKwcNK6J
>>471
ここで騒ぎまくる。
スマホ画面にも付けさせろと 大騒ぎする。
そうするとSeesaaは対応する。

俺は アプリがクソなのをどうにかして欲しい。
コメント確認でさえできない。
0477Trackback(774)2012/08/08(水) 20:45:38.85ID:qC4a3jkW
第二弾が超楽しみw
0478Trackback(774)2012/08/08(水) 23:06:30.25ID:qO+3GF79
忍者に広告がついたから、引っ越してきたのにーーー
これでseesaaに広告ついたら発狂するわ!って騒いでみる!
Bloggerに行くわ!!
0479Trackback(774)2012/08/09(木) 05:38:04.67ID:D6+nh/CC
有料でもそれなりの利益が揃っているのならいいけどな。
広告抜きやメアド登録抜きなだけでなく、サクサクは当然でアメーバほど臭くないソーシャル人集めサービス
で明らかに読者を得易いとか利点が有るなら納得する。
0480Trackback(774)2012/08/09(木) 06:06:15.09ID:MLPgUj1v
有料版=広告なし

無料版=まもなく広告


ということになるのだろうか?
0481Trackback(774)2012/08/09(木) 10:01:29.55ID:2zuDPm0N
>>480
あるだろうね
利用規約に「広告消したら削除」って書いてあるしw
規約の改定はそれのためだろう

俺は怖いからとりあえず
BLOGのTOPの広告消してたけど戻したよw
(seesaaの設定画面で普通に消せるんだけど
ブログ会社って基地外が多いから「規約違反!」とか言いかねないからね)
(アメブロとかsonetは今削除がひどいらしい)
(あんなことやってたら長期的に見て客がどんどん離れるだろうにw)

seesaa様がそうでないことを祈るのみw
0482Trackback(774)2012/08/09(木) 13:07:07.97ID:YJ8lGVJi
>>481

エキサイトや忍者も途中から広告いれたら Blogger に逃げた人が続出した。

シーサーはそれを見ているだけに、さあどうするか?
0483Trackback(774)2012/08/09(木) 18:22:01.03ID:yI/nYTZ2
広告入るなら、さくらブログでも移るわ。
管理画面も旧版のエキスパートと同じ。月125円で50個まで作れるし。
0484Trackback(774)2012/08/09(木) 21:15:07.99ID:pmW9klIe
そうなんだよな。月に数百円払って容量増し・広告なし程度なら
すごく選択肢が広がるんだよな。
そこで超重いのも気にならないくらいのseesaaの強みってなんなのっていう。
0485名無し野電車区2012/08/09(木) 21:26:37.23ID:NwoKYKOe
4月3日〜8月20日のたった4ヶ月「Grow!ボタン」。
0486Trackback(774)2012/08/09(木) 22:54:31.74ID:Kpr1SvfB
広告を入れるのはまあいいよ
営利企業なんだし
スマホテンプレみたいに上にドーン!じゃなくて
下のほうならね

それよりも、アメブロみたいにブログ削除、アカウント削除するようなら
2度と使わなくなるだろうな
そうなったらあらゆるところでseesaaの悪評を書き込みまくるよ
SEOかけてねw

その点、fc2はほとんど削除ないから安心して使える

とにかく傲慢な削除だけは勘弁してほしい
それをやられてアメブロを憎んでる人はかなりいるからな
ま、アメブロは経営者がクズだから当然なんだろうけど

アメブロやってる会社はこんな会社ですw

サイバーエージェントの内定式がチャラすぎと話題
http://itaishinja.com/archives/1104181.html
0487Trackback(774)2012/08/10(金) 07:12:44.15ID:uE3XQ6O5
seesaaって、ブログ自体を完全に非公開にすることはできないんでしょうか?
「記事設定」で「非公開」にして、IDとパスワードつけたけど、
ブログ自体の存在は公開されている?検索エンジンにも見つかる?
0488Trackback(774)2012/08/10(金) 09:26:34.45ID:8Trj8Exm
アクセス解析で、「ブックマーク(リンク元なし)」のアクセス数が妙に多いのって仕様?
0489Trackback(774)2012/08/10(金) 10:34:27.29ID:lu7gKSEi
なんか落ちてる?

>>488
仕様。ロボットもカウントするから。
0490Trackback(774)2012/08/10(金) 10:34:44.05ID:nHVKKAFM
鯖落ち?
0491Trackback(774)2012/08/10(金) 10:44:52.82ID:LlKhKXfQ
seesaa、見れるブログと見れないブログがある。部分的に鯖落ち
0492Trackback(774)2012/08/10(金) 10:45:35.66ID:IqBQJA28
ティーカップも広告付けたら、表示がぐんぅっと下がったっけ。
あの広告いらん。
0493Trackback(774)2012/08/10(金) 10:47:17.63ID:lu7gKSEi
お、直ったみたい。
いつから落ちてたんだろ…
0494Trackback(774)2012/08/10(金) 10:57:28.10ID:8Trj8Exm
>>489サンクス!
クロールとかだろうとは思ったけど、
1時間に何百回も何してるんだ・・・
0495Trackback(774)2012/08/10(金) 11:52:20.64ID:9B8Kp2xW
無料で使ってて広告も表示させないとか
おまいらどんだけ貧乏なんだと・・・w
俺はスマホも広告無しでいけるんだったら 即有料プラン入る。
無料厨大量削除で鯖も軽々なら俺にとって追い風。
どんどん削除しろ。
>>486みたいなバカはさっさと削除すりゃいい。
タダで使ってるくせに広告表示されたから文句並べてるような
貧乏根性丸出しの文章に誰が同意するのかとwwww
04964872012/08/10(金) 12:36:16.35ID:i3NBLala
どなたか>>487をお願いしますだ・・・
0497Trackback(774)2012/08/10(金) 16:18:08.91ID:BkJJo5RD
>>496
ごめん、言ってる意味がよく分からないんだけど…
とりあえず今、自分の非公開にしてるブログのアドレスで検索してみたけど、ヒットしませんでした。
ご参考まで。
0498Trackback(774)2012/08/10(金) 18:23:13.89ID:zs40xEJj
>>497
だよな
自分でやってみればいのに
適当な文章書いて
自分で簡単にできることをやらないで
しかも他人に依存・・・
0499Trackback(774)2012/08/10(金) 18:33:22.51ID:5ln5QCQ6
つかディレクトリごとパス認証にする意味を考えれば
自ずと答えは出る気がするんだけどね…
0500Trackback(774)2012/08/11(土) 10:50:14.67ID:fYrHGiy7
一部落ちてるっぽい?
0501Trackback(774)2012/08/11(土) 14:22:00.34ID:y/n7qYwR
落ちてるね。繋がらん。
0502Trackback(774)2012/08/11(土) 14:25:42.91ID:qZyAhH2V
やっぱ落ちてるのか
アクセスが伸びないのは落ちてるからなんだなそうだな
0503Trackback(774)2012/08/11(土) 14:26:18.87ID:IpJWhkEk
やっぱり落ちてるのか。
0504Trackback(774)2012/08/12(日) 11:10:02.28ID:W8YCJ4qJ
前後に空白が入るだけでヒットしなくなるくそい記事検索はずっと改善されないなあ
0505Trackback(774)2012/08/14(火) 01:24:21.34ID:BfkFOOVg
画像のURLに付けられる文字列が、日時ではなくなりましたね。
0506Trackback(774)2012/08/14(火) 06:35:31.52ID:cWQ6sK3y
この時間も何か重いね。
0507Trackback(774)2012/08/14(火) 06:46:32.29ID:joOdakY4
画像だけ読み込まれないこともある
プレミアムプランのために何かやってるんだろう
0508Trackback(774)2012/08/14(火) 07:36:45.91ID:TY6A9gql
seesaaのサーバーが落ちてる?
0509Trackback(774)2012/08/14(火) 07:41:24.56ID:fIlS4kKX
seesaaサーバ落ちてるな。
でもmacからなら何故かアクセスできる。
キャッシュか?
0510Trackback(774)2012/08/14(火) 07:46:39.11ID:zDZ3qDS0
seesaa 繋がらない。
落ちているんですね。
0511Trackback(774)2012/08/14(火) 07:57:04.59ID:C5YOgLD5
落ちてる?
つながらない
0512Trackback(774)2012/08/14(火) 08:04:30.85ID:dFbMsR+b
画像サーバーだよな
また、裏でコソコソ小細工してんじゃないのか
ユーザにばれないないようにクリック広告表示させるようなヤツ

0513Trackback(774)2012/08/14(火) 08:11:26.97ID:I9piPJSL
俺のは普通に繋がってるぞ?
0514Trackback(774)2012/08/14(火) 16:08:02.52ID:LQm4sOtp
平素は、Seesaaサービスをご利用いただきありがとうございます。
下記期間にメンテナンスを実施いたします。メンテナンス期間中は、
ご利用いただけないサービスがございますのでご了承ください。

■ 期間2012年8月23日(木) 午前2時 から 午前8時 までを予定

*メンテナンス終了時刻は、
作業状況によって前後する場合がございます。
0515Trackback(774)2012/08/15(水) 00:44:50.11ID:8NLBIscQ
一部の記事の本文が表示されない状態になったんだけど、他にもなった人いない?
記事を保存し直したら直ったんだけど、何が原因なのか分からない
アクセスログを見る限り、昨日のある時点まではちゃんと表示されてたみたいなんだけど
0516Trackback(774)2012/08/15(水) 02:57:59.11ID:atP4NW4R
1ページあたりのダウンロード時間が2秒を超えてからグーグルに嫌われた気がする。
0517Trackback(774)2012/08/15(水) 05:20:08.12ID:QxpN2smO
>>515
俺のもそういう状態になったよ…同じく保存し直したら見られるようになったけど、ああいうのって焦るよねw
0518Trackback(774)2012/08/15(水) 13:12:47.59ID:3kU7ARlI
また落ちてる? 最近やけに多いね
0519Trackback(774)2012/08/15(水) 13:14:38.85ID:3r0jy2K7
投稿はできるが、表示ができない
0520Trackback(774)2012/08/16(木) 12:33:28.69ID:1vlRGhEs
>>517
サンクス、同じ症状が出た人いるんだね

一応、サポートに問い合わせてみたけど、はっきりした理由は分からなかった
「ブラウザのキャッシュじゃね?」って言われたけど、IEと火狐でリロードもかけて確認したから違うと思うんだ
0521Trackback(774)2012/08/16(木) 18:39:10.36ID:WS89Unw0
盆開けの第2弾に期待
0522Trackback(774)2012/08/16(木) 22:57:39.17ID:Cy13IRFK
スーパーリロードしてる?
Ctrl+F5
これで更新されなかったこと無いけどな。
0523Trackback(774)2012/08/17(金) 02:30:08.40ID:xQbUVpCK
スマホモードで
記事ごとにイイネボタン置かせてくれないかな。
Seesaaにもいい効果出るんだけどな。
0524Trackback(774)2012/08/17(金) 18:11:23.60ID:Be7/0SYw
画像のアップロードがまともにできねぇ。。。
2〜3回アップロードを繰り返さないと反映されん。
めんどくせー
0525Trackback(774)2012/08/18(土) 02:35:48.23ID:vClb81bd
んなアホな
0526Trackback(774)2012/08/18(土) 06:41:19.52ID:8A2AgpZ2
Seesaaのアクセス解析とGoogleアナルの差があまりにも酷いんでいろいろ調べたら
当然っちゃー当然なんだが、PC用のページにしかGoogleアナルのトラッキングコードを貼ってないんで
スマホとケータイからのアクセスの分が、ゴッソリ抜けることになるんだな

Seesaaはスマホ用ページにアナルのコード貼れないし(CSSはいじれるけどHTMLいじれない)
ケータイ用ページはケータイ持ってないからテストもできないんでコード貼れないし

ようやく謎が解けただよ




スマホ用ページもHTMLいじれるよ?ってレスを待ってます
0527Trackback(774)2012/08/18(土) 07:35:11.18ID:dR7g8Acd
いや、違うし

Googleアナル → Googleアナルにアクセスしたら記録される
Seesaaのアクセス解析 → Seesaaにアクセスしたら記録される

BOTさんがSeesaa1000ページにアタックしたら
Seesaaのアクセス解析 → 1000
Googleアナル → 0
0528Trackback(774)2012/08/18(土) 08:15:19.91ID:8A2AgpZ2
>>527
そりゃページビューの話じゃん?
0529Trackback(774)2012/08/18(土) 09:16:35.09ID:SBEHUj+8
seesaaとアナリティクスのアクセス数の差は
携帯からのアクセスももちろんだけど、
botとrdf.indexをカウントするかどうかが一番大きい
0530Trackback(774)2012/08/18(土) 14:22:36.44ID:yAz84HkZ
Internal Server Error出まくり
0531Trackback(774)2012/08/18(土) 16:49:06.16ID:vClb81bd
>>529
アナル自体をビジターが拒否することもできるしね
0532Trackback(774)2012/08/18(土) 21:26:34.75ID:OIvCSus4
ほんと重たいわ
有料プラン使ってる課金ブログはちょっとでも軽くなるのか?w
0533Trackback(774)2012/08/18(土) 23:25:18.88ID:iOHLps3M
アナリティクスは、頑張れば携帯ページもスマホページも出来そうな気がしたけど、
俺のスキルじゃ無理だったから、素直に忍者アクセス解析を貼ったよ。
簡単にPC・携帯・スマホが解析できるQLOOKやFC2なんかもダメ?
スマホ・携帯用ページの確認には、FirefoxアドオンのFireMobileSimulatorが便利。
楽天やYahooショッピングの「携帯・スマホから買い物したらポイント○倍!」っていうのにも重宝してる。
0534Trackback(774)2012/08/19(日) 02:29:34.28ID:iMTz8ldW
どこのブログでも、たいていは一日に投稿できる記事数が決まってるよね?
seesaaの場合、一つのIDでいくつかブログを作れるわけだけど、1IDにつき一日に投稿できる記事数ってどれぐらいなんだろう?
0535Trackback(774)2012/08/19(日) 04:07:13.03ID:ES0liIlU
>>534

> どこのブログでも、たいていは一日に投稿できる記事数が決まってるよね?


いや、決まっていないところのほうが多いでしょ。
0536Trackback(774)2012/08/19(日) 11:28:26.52ID:LQfYcrXs
アナリティクス、スマホページには、自由形式でコード貼ってる
計測できてるみたいなので、これでいいのでは?
0537Trackback(774)2012/08/19(日) 19:45:21.45ID:iMTz8ldW
鯖落ちしてる?
0538Trackback(774)2012/08/19(日) 20:43:24.12ID:CbkR93A6
>>536
え、ほんと?
ならそうしようかな
PCとスマホと解析を分けたくなかったらトラッキングコードは同じもの使えばいいのかな?
0539Trackback(774)2012/08/19(日) 21:16:39.84ID:uFi8N87W
書いた記事がNOT FOUNDになるけど
0540Trackback(774)2012/08/19(日) 21:21:18.91ID:CDyTDbSY
Not Found
The requested URL /memcache/・・・・
0541Trackback(774)2012/08/19(日) 21:37:58.53ID:X4KhmlHF
>>538
536です。使ってるコードはPCと同じ。
注意点というか、問題点は、URLのカウントは取れるが、記事タイトルは取れない。
(スマホページに記事タイトルがないから)
アナリティクスを見てURLに /s/ が記録されるようになれば成功。
0542Trackback(774)2012/08/19(日) 21:46:36.39ID:Ws/hWC5I
トップページが更新されないんだけど
0543Trackback(774)2012/08/19(日) 21:49:53.80ID:uFi8N87W
>>542
投稿したページが表示されない
いつ直るんだろうか・・・
0544Trackback(774)2012/08/19(日) 22:01:58.93ID:Jopdf907
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「webページがみつかりません」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))







          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0545Trackback(774)2012/08/19(日) 22:02:05.79ID:6S57dEaC
俺だけじゃなくて安心した
早く直してくれ
0546Trackback(774)2012/08/19(日) 22:13:05.62ID:vaZUkgvX
自分も更新されない。サブのPCで3ヶ月ぶりに自分のブログ表示させても
1日前の状態だからキャッシュの問題ではない。
0547Trackback(774)2012/08/19(日) 22:14:42.97ID:B8iMyrK2
また壊れてるねぇ
メンテナンスして良くなるんだろうか
0548Trackback(774)2012/08/19(日) 22:24:15.88ID:CbkR93A6
>>541
ありがとう。なんか今新記事が更新されないんで、ここらへんが治って安定したらやってみるよ
0549Trackback(774)2012/08/19(日) 22:42:05.82ID:gUYOrh4i
アクセス解析も見れない
0550Trackback(774)2012/08/19(日) 22:58:33.29ID:r3qxk/2H
  それでもダメなら
  ttp://blog.seesaa.jp/pages/my/blog/build/
0551Trackback(774)2012/08/19(日) 23:36:39.79ID:B8iMyrK2
>>550
この方法があったか!
と思ったけど、ダメみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています