【5サイトまで】seesaa BLOG 37d【重い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2012/04/05(木) 16:03:47.86ID:Jh5kr7iJhttp://blog.seesaa.jp/
■ Seesaaからのお知らせ
http://info.seesaa.net/
■ 障害報告
http://trouble.seesaa.net/
■ ケーススタディ
http://blog-casestudy.seesaa.net/
カスタマイズの疑問はまずこちらで調べてね
seesaaブログカスタマイズ
http://www.blogcustomize.com/
seesaaのスパム撲滅に関する話題はこちら
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/
前スレ:【作業が】seesaa BLOG 36d【完了できません】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1299961142/
0103Trackback(774)
2012/04/22(日) 01:59:30.55ID:mp3QFYuD使いやすくて気に入ってるけど、たまにこうなるのが困るんだよね。
0104Trackback(774)
2012/04/22(日) 19:01:53.50ID:dwAwaqDB以前から定評のあるシーサークオリティだったからな
今回だってデザイン変えただけで鯖の強化とかしてなさそうだし
0105Trackback(774)
2012/04/23(月) 10:12:19.08ID:lFDk/oipシーサーはグーグル検索との相性が悪い。
0106Trackback(774)
2012/04/23(月) 19:38:16.63ID:v2lDHWYU昔はSEO一番だったんだが
この5年 他のブログが次々と対策して
seesaaはなにもしなかったんでこんなになってしまった。
俺、思うんだがseesaaはどこかに身売りする気なんじゃないかな。
周りも動いてるし。
0107Trackback(774)
2012/04/23(月) 19:51:54.32ID:QA5Dy2Hjシーサーがぐぐるに嫌われる最大の理由が、スパムブログが大杉なことだろう
検索したら有料版ライブドアばかり上位に来て、シーサーは深層に埋もれてる
頼みの綱のヤフーもぐぐるになってしまった
ヤフカテも登録数大杉で、そこからは誰も来なくなってしまった
ぐぐるが世界を支配するとは昔から指摘されてたけど、着実にそれが進んでる
0108Trackback(774)
2012/04/23(月) 21:51:18.25ID:l23yH/rE> 俺、思うんだがseesaaはどこかに身売りする気なんじゃないかな。
最近だと「チャンネル北国」が身売りしたみたいだね。
0109Trackback(774)
2012/04/23(月) 22:19:24.56ID:IoUIdeaz0110Trackback(774)
2012/04/23(月) 22:24:21.50ID:a4KdPpll0111Trackback(774)
2012/04/24(火) 02:18:06.41ID:y8qXQXAVだったら恥ずかしすぎてこっちが赤面しちゃう
0112Trackback(774)
2012/04/24(火) 03:11:40.43ID:5rfzGD7h0113Trackback(774)
2012/04/24(火) 06:40:13.81ID:AIIjburV2012年03月01日
【重要】チャンネル北国tvが生まれ変わります(サービス停止)
http://staff.kitaguni.tv/e2518666.html
0114Trackback(774)
2012/04/24(火) 11:43:19.11ID:w3OF3Y5K0115Trackback(774)
2012/04/24(火) 15:30:45.21ID:g3jbl309あとは何も文句無いんだが・・・
0116Trackback(774)
2012/04/24(火) 20:08:19.84ID:Bf3WYzNnseesaaはH2とH3の使い方が逆だと思う。
0117Trackback(774)
2012/04/24(火) 23:50:04.68ID:vZfi4SOx0118Trackback(774)
2012/04/25(水) 00:31:35.35ID:EL3yBBozそれだ。
なぜ無くなったのかが不思議でならない。
0119Trackback(774)
2012/04/26(木) 01:15:35.24ID:9YHwZ4Ocここで書いたことが改善されてた。
特にサポートに報告はしてない。
ここに書いただけ。
きっと中の人はここを見ていると確信した。
0120Trackback(774)
2012/04/26(木) 01:16:13.51ID:rr9Zxxju0121Trackback(774)
2012/04/26(木) 02:15:25.44ID:9YHwZ4Ocマジで???
きゃ〜〜中の人見てるぅ〜〜〜?
早く有料プラン作ってね!!!
(容量無制限・スマホ画面広告無し・月100円希望)
0122Trackback(774)
2012/04/26(木) 16:31:42.46ID:UC3UaCEw0123Trackback(774)
2012/04/26(木) 22:54:37.69ID:DDziIF6D0124Trackback(774)
2012/04/27(金) 03:06:33.53ID:RSQywe8G0125Trackback(774)
2012/04/27(金) 03:49:29.61ID:lm5OaLh10126Trackback(774)
2012/04/27(金) 06:42:25.90ID:sGBBtXb/ここで質問してもいいですか?
0127Trackback(774)
2012/04/27(金) 06:54:10.10ID:sGBBtXb/ムームードメインでドメイン取得してネームサーバー設定は
ムームーDNSにセットアップ
カスタムセットアップで設定2欄に
種別A 内容59.106.28.131に設定
時間を置いても
※エラー
DNS情報が正しく設定されておりません
になります
これはseesaa側の問題って事ですか?
それともどこか設定が間違っているのか・・・分かる方よろしくお願いします
0128Trackback(774)
2012/04/27(金) 11:04:09.51ID:ffGJzq1l新しく追加するドメイン名は、お使いのDNSサーバに予めCNAMEレコードを追加しておいてください。
※従来はAレコードの追加を行って頂く必要がありましたが、現在はCNAMEレコードの追加が必要となっておりますのでご注意ください。
CNAMEレコードのホスト名は「c.seesaa.net.」です。※末尾の「.」(ドット)まで含みます。
これでうまくいった。どこか違う設定をしているのでは。
また正しい設定をしてもすぐに反映されないこともある。
0129Trackback(774)
2012/04/27(金) 12:50:42.33ID:zTinetaJ月に30MBまでなら10GBとか、
使い方によって選べるといいのに。
今のペースでいくと4年後くらいに2GBいっちゃう
0130Trackback(774)
2012/04/27(金) 13:24:43.29ID:t2d9/gss0131Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:25:29.41ID:s5KefB+z4年後のインターネットがどうなってるか知らないけど
データ量の単価は今より下がるだろうから
サービス競争として最大容量は上がるかもね
0132Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:28:25.24ID:hzr3aGhe投稿日:2012/04/27(金) 01:52:59.37 ID:LmTxyP0L0
グーグルの嫌儲がひどすぎる
楽天を貼るだけで、順位が落とされる
↑
ウェブ収入板の「楽天アフィ」スレから拾ってきた。
シーサーに楽天アフィのバナー張っている人にも影響あると思う。
0133Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:39:58.93ID:jCIU/Cq20134Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:15:00.12ID:RSQywe8G楽天もググルアドもその他も貼りまくりだけど
何も問題無し。
Seesaaの 「続きを読む」を押したときに出ていた
変なHPタイトル「#more#more#more」が終了してから
各ページの検索順位がどんと上がった。
逆に楽天貼っただけで落ちるようなヤワなブログってことだろ?
アフィ板のやつらはそこを勘違いしてる。
HPなりブログなりは 要は内容なんだよ。
金儲けしか見てない連中は内容の薄いサイトばかりで
あとは誰かに文句言うしか考えて無いからなw
0135Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:18:30.15ID:4gf8ozTC0136Trackback(774)
2012/04/27(金) 20:23:50.80ID:m++aZtzu今度こそseeeeeeeeeeegleですなw
0137Trackback(774)
2012/04/28(土) 05:18:46.09ID:yw7kZwyE他のとこならその日のうちに返事くるのに・・・
seesaaの対応ってこんなもんなの?
0138Trackback(774)
2012/04/28(土) 14:21:27.66ID:B31aP+Xi相変わらず指定時刻を20分過ぎても公開されないのな
大幅に遅れて公開されるのに、さも指定時刻に公開されたかの様な表示という・・・
0139Trackback(774)
2012/04/28(土) 15:03:47.63ID:HzXT3x300140Trackback(774)
2012/04/28(土) 15:37:27.33ID:cGTnDeDSそれはグーグル側の都合だと思う。
他のブログサービスでもよくある現象。
0141Trackback(774)
2012/04/28(土) 17:40:04.17ID:uAKUC6pfたまに不具合報告や改善要望送ってるけど無視されたまま返事来ないほうが多い
0142Trackback(774)
2012/04/28(土) 22:24:05.89ID:HzXT3x30そうなんだ
ありがとう
0143Trackback(774)
2012/04/28(土) 23:51:46.57ID:VS8MKqVF記事のHTML編集してると表示されない事もあるみたい
0144Trackback(774)
2012/04/29(日) 01:59:15.88ID:BGtmwxXZ0145Trackback(774)
2012/04/29(日) 13:50:04.46ID:90kg4wAo0146Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:50:27.50ID:t5H0Ug/yhttp://supernyango.seesaa.net/
0147Trackback(774)
2012/04/29(日) 17:31:37.95ID:HroIkFYb広告強制表示のところならいくつかある。
0148Trackback(774)
2012/04/30(月) 01:23:47.47ID:XsS648D10149Trackback(774)
2012/04/30(月) 01:36:02.18ID:cqr7OWAgシーサーも自分で非表示に設定し直す必要があるのが
あちこちに仕込まれてるので半強制表示
0150Trackback(774)
2012/04/30(月) 01:38:12.36ID:60N5UKuc設定が反映されて実際に消えるまでにしばらくかかるという仕様だったかな
0151Trackback(774)
2012/04/30(月) 01:50:37.91ID:/VwSDTBY目立たないがテキストアドは強制
0152Trackback(774)
2012/04/30(月) 08:39:57.27ID:TkemiRRY0153Trackback(774)
2012/04/30(月) 21:21:53.12ID:rl2yfQ6K0154Trackback(774)
2012/04/30(月) 22:32:25.71ID:XsS648D10155Trackback(774)
2012/05/02(水) 06:52:24.22ID:XSfsQIPW0156Trackback(774)
2012/05/02(水) 17:41:45.87ID:BK8FYlWMあれっていらないのを消すとかできないのかな。
何度も使うやつは一向に一覧に入らず、いらんものばっかり出てくるので困ってる。
0157Trackback(774)
2012/05/03(木) 02:36:08.85ID:bO4BkFTK一昨日なんか4連続失敗だった
0158Trackback(774)
2012/05/03(木) 10:54:14.27ID:eIU8RSzG何かトラブってますか
ただし自分もseesaa使っているが、こっちは問題なし
0159Trackback(774)
2012/05/03(木) 23:19:27.30ID:OeTt44Nw記事の編集が完了しました。って出ても一覧に表示されねぇ
0160Trackback(774)
2012/05/06(日) 15:08:54.30ID:FV84gX/W普段はエラーになっても大抵反映されてるが、それもなし
数回繰り返してやっと投稿される
0161Trackback(774)
2012/05/07(月) 16:19:55.48ID:B4ssJCHK0162Trackback(774)
2012/05/07(月) 17:55:03.38ID:B4ssJCHK0163Trackback(774)
2012/05/08(火) 12:13:51.87ID:5VGWAG9u0164Trackback(774)
2012/05/08(火) 19:48:37.85ID:Agdrc9Zb0165Trackback(774)
2012/05/08(火) 20:02:31.33ID:V3ayYIlX0166Trackback(774)
2012/05/08(火) 20:29:56.92ID:8TmOboU0>>6じゃね?
0167Trackback(774)
2012/05/08(火) 20:41:10.89ID:SKUmAHHl一個一個、非公開を選び一括変換するしかないのでしょうか?
0168Trackback(774)
2012/05/08(火) 21:14:56.05ID:8TmOboU0特定のカテゴリの記事を、非表示にしたいってこと?
0169167
2012/05/08(火) 21:34:35.64ID:SKUmAHHlそうです!
記事一覧→一括編集→検索オプションで、そのカテゴリを絞り込み
ひとつひとつ非公開にして保存するしかないのでしょうか
0170Trackback(774)
2012/05/08(火) 22:01:17.09ID:8TmOboU0http://www.blogcustomize.com/customize_hide_category.html
↑
これは、設定画面の、
[デザイン]→[コンテンツ]の中の、[カテゴリ]というコンテンツから、
特定のカテゴリを非表示にする方法なんだけど、
これを[記事]コンテンツに応用して、特定カテゴリの場合は、
その記事を表示しない、って改造をすれば、上手くいくと思いますよ。
ただ、カスタマイズになれてなくて、記事数が少ないなら、
素直に1件1件非表示した方が楽かも。
0171Trackback(774)
2012/05/08(火) 22:03:54.29ID:8TmOboU0ゴメン。
もっと簡単な方法ある。
記事一覧→一括編集→検索オプションで、そのカテゴリを絞り込み
「一覧」タブから「一括編集」タブに変更。
0172Trackback(774)
2012/05/09(水) 03:30:25.76ID:1ldLhbsS前回初めて加えられたタグが候補一覧に出ているみたいだね。
むしろ、最近使われたタグが一覧に出てくれた方が役に立つ。
0173Trackback(774)
2012/05/09(水) 09:52:03.35ID:B76jqQtw0174Trackback(774)
2012/05/09(水) 10:55:54.23ID:nuZOMFBW検索エンジン対策
0175Trackback(774)
2012/05/09(水) 18:51:10.72ID:0DeXTHBO一応カテゴリ分けと同じなので訪問者には役立つ
0176Trackback(774)
2012/05/09(水) 19:28:13.92ID:hCBqLwF3性体験も無い
0178Trackback(774)
2012/05/10(木) 11:41:32.97ID:r/TRS/REケータイページも文字の色が変わるようにして欲しい
0179Trackback(774)
2012/05/10(木) 13:24:56.62ID:uc8FjEkk嫌です。
0180Trackback(774)
2012/05/10(木) 23:11:24.30ID:5roMo8Jvタグつけよう。
全記事につけよう。
800記事超えてるけど。
0181Trackback(774)
2012/05/11(金) 00:16:08.51ID:nVlBJg1wなんで?
0182Trackback(774)
2012/05/11(金) 01:29:00.36ID:kxKVIA3Xみなさんボロクソに言いながらも利用しているって事はseesaa独自の強みがあるんですよね
0183Trackback(774)
2012/05/11(金) 01:38:20.55ID:iJO0up3C膨大な量のタグなんかエクスポートできないし
URL変更で今までがんばった分をかなり捨てることになる
過去へタイムスリップできたらここは絶対使ってない
0184Trackback(774)
2012/05/11(金) 02:09:04.45ID:0zmKJpAk同意
0185Trackback(774)
2012/05/11(金) 06:02:32.87ID:p7Ge+Xnsやはり広告の問題。
0186Trackback(774)
2012/05/11(金) 10:19:06.71ID:nVlBJg1w結局他所は他所で重かったりするし
0187Trackback(774)
2012/05/11(金) 17:04:13.06ID:0zmKJpAkどこかの有料プランに入っても充分に元が取れるようになったけど
長く育ててきたURLは各所からリンク受けてていまさら変えられない。
こんなことになるならケチケチせずに最初からどこかの有料に入ってれば良かったよ。
seesaaが容量アップの有料プラン出してくれたらすぐに申し込むつもり。
0188Trackback(774)
2012/05/12(土) 02:11:10.84ID:9MBIxy2Gポップアップするように設置したいのですが、うまくいきません
どのようにすればいいでしょうか?
0189Trackback(774)
2012/05/12(土) 05:10:11.78ID:c11PSTpo0190Trackback(774)
2012/05/12(土) 17:53:46.75ID:9zGPLXoxweb製作板で聞いたほうが求める答えが得られるかと
0192Trackback(774)
2012/05/12(土) 22:06:33.06ID:qJtCsJJG最後の一行要らんから。
0193Trackback(774)
2012/05/14(月) 17:48:49.75ID:MKIxLjsT0194Trackback(774)
2012/05/15(火) 02:24:17.39ID:lgXd9YvB0195Trackback(774)
2012/05/17(木) 16:19:05.02ID:uV2a4qCoブログ画面上に
記事が反映されないけど。
0196Trackback(774)
2012/05/19(土) 20:35:12.54ID:NrFcig6/Seesaaブログでは一つのブログに
複数のニックネーム(記事のposted byの後ろに表示される名前)で書き込むことは可能でしょうか?
0197Trackback(774)
2012/05/19(土) 21:47:34.35ID:eS36psnRhttp://faq.seesaa.net/article/261346883.html
0198Trackback(774)
2012/05/20(日) 11:50:00.80ID:BnqywlqD0199Trackback(774)
2012/05/20(日) 11:51:54.89ID:nG1U6Or3中の人が出勤するまでだめぽ?
0200Trackback(774)
2012/05/20(日) 11:56:23.67ID:wfVvsZ2Iあー更新しようと思ったのになー残念だなー
0201Trackback(774)
2012/05/20(日) 11:59:39.72ID:xHwh230s0202Trackback(774)
2012/05/20(日) 12:04:09.03ID:Wgai9mz5はよ復旧しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています