>>471
ぐぐるのキャッシュに残っとるよ

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:68heU-FOFU8J:mocamoca.com/harablog/archives/2012/04/post_2347.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

念願のブライダルフェア、そして浅草の煮込みストリートへ

 今日は念願のブライダルフェアにCさんと行ってきました。

 実は、このブログが始まる3年前の1999年に1人で都心の有名ホテルのブライダルフェアに行き、ウエディングドレスの発表試着会にものすごく感激しました。
 それ以来、ブライダルフェアでウエディングドレスの試着をするのがずっと私の夢でした。
 
 やっとこさお相手が出来、今回はあまり乗り気じゃ無いCさんにお願いして、そのホテルのブライダルフェアに一緒に行ってもらいました。
 実は私も、申し込んだものの、恥ずかしくて緊張して、ずっと逃げ出したい気持だったのですが、やはり13年越しの夢は叶えたかったのです。
 
 会場に着くと、まずは係員に連れられて、模擬結婚式や披露宴会場のセットを見て回りました。
 なかなか興味深かったです。
 Cさんは感心もったかな?
 
 そしてついにウエディングドレスの試着。
 恐らく9号と思われるドレスが、なんとかピッタリ入りました。これにはほっとしました(これが一番怖かった)。
 そしてプロのカメラマンによる記念撮影。

 もう、ほんとに嬉しかったです。
 これで、もう思い残すことはございません。
 Cさん付き合ってくれてありがとう。