>>556
100%還元はフィード同士をinからoutを引いた数(スコア)が1番高いサイト様のフィードが、
参加サイト様全てのRSSヘッドライン等に直接表示されるので必ずout数をお返し出来ます。
>>557
タイトルが弱かった場合は当然流れますが次の面白い記事の時に一気にOUTをお返し出来ます。

914 :Trackback(774):2012/08/28(火) 19:11:14.75 ID:9AeyYkv3
>還元率がシステムの設計上100%以上
検索など、まとめサイト以外からの流入がかなり多くないと実現不可能だよ。
なんで嘘書くんだろうか…

919 :Trackback(774):2012/08/28(火) 19:20:25.13 ID:AxGIf6vG
>>914
嘘では御座いません、仕組みはいたってシンプルです。
シンプルにする為にクッションページを挟んでアクセスを搾取する部分を取り払いました。
詳しくは↓をお読みください。
http://2chnode.com/page/users

923 :Trackback(774):2012/08/28(火) 19:26:03.17 ID:9AeyYkv3
>>919
いやいや、それ破綻してるから

極端にいうと、
今、どっかの大手1サイトが登録したらどうなる?
搾取されて終わりだよな。

考えればわかるだろ。嘘付きじゃないなら馬鹿なんだな。

974 :Trackback(774):2012/08/29(水) 08:22:20.25 ID:FeOLFhFd
>>923
急激に大手のサイトからのアクセスが2chNodeに入ったとしても搾取はされません。
2chNodeの負債として計上されるからです。
銀行を例に考えてみてください、
Aさんは銀行に1万円預けました。
銀行はBさんに1万円貸しました、銀行はAさんからお金を搾取しましたか?
銀行は未来永劫にお金を集める事を仕事とし、その仕事を行う信用でお金を集め循環させます。

循環の仕組みは
http://2chnode.com/page/users
を見て下さい。