FC2 blog vol.72
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:06:48.82ID:VAKHhSRR最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1324019693/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:07:23.07ID:KB4HLIkS0003Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:07:23.25ID:VAKHhSRRFC2アクセス解析 part3@Web制作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖@レンタル鯖
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399/
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン@レンタル鯖
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
■その他
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】@ブログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/
●FC2ブログスレFAQ
Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
0004Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:07:40.63ID:VAKHhSRRA.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
0005Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:09:06.02ID:aEQSCxJ2乙
復旧したね
0006Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:09:39.10ID:ShLv5+qVまだ復旧してない段階だからガセ情報の可能性も濃厚
0007Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:10:40.68ID:ShLv5+qV0008Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:10:52.62ID:pVtwTkdY0009Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:11:15.60ID:eANyjlb80010Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:12:22.12ID:5VtXZHf50011Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:13:31.99ID:R0qvIbrL前スレの>>1000のおかげか
0012Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:13:32.04ID:ZfL53l2j前スレ1000やるじゃん!
0013Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:15:55.47ID:uIe+pNQK生きてたあああああああああああああ
よし今のうちにバックアップバックアップと
0014Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:19:08.08ID:ShLv5+qV0015Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:21:21.15ID:ShLv5+qVまあ、お金持ちが確実に圧力かけてるだろうし
FC2サービス全体が死ぬことはまずないわな・・
0016Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:22:51.01ID:6fL6fvKqうはwwwwww
0017Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:29:25.89ID:5ynTJoYt0018Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:31:54.94ID:6fL6fvKq0019Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:32:14.91ID:G+muF3aR0020Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:39:27.15ID:J9QKSe6z0021Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:49:22.86ID:F8fnG/Zx0022Trackback(774)
2012/02/03(金) 09:47:04.52ID:1XaG62w10023Trackback(774)
2012/02/03(金) 10:14:20.02ID:sPrDZf9D>現在アクセスが集中しています
>
>現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
>申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
0024Trackback(774)
2012/02/03(金) 15:32:09.73ID:DIqwyCBe0025Trackback(774)
2012/02/03(金) 15:40:41.48ID:ZjrITuJTケータイからはログインすら出来ない
「このページは空白です」ってなにこれ・・・
0026Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:20:42.25ID:Z0HYNlkq0027Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:49:00.60ID:6Rd9GM2q0028Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:49:02.61ID:uucnrnli0029Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:49:53.29ID:fKn6etVJブログ表示されん鯖13
0030Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:51:05.13ID:VJyw/uND0031Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:51:11.99ID:QNClL8AI0032Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:51:14.77ID:m1ozdXAo0033Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:51:19.60ID:SIKphWAT0034Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:51:41.49ID:b91YcvgTブログは表示されるが編集画面が真っ白
0035Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:52:47.82ID:2NVITRmA0036Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:53:55.36ID:hawOfFVh真っ白
13鯖
0037Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:54:55.68ID:SIKphWAT0038Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:58:23.49ID:v5/h2G90好きなブログ見に行ったら真っ白で、リロード3回くらいでやっと読み込んだ
0039Trackback(774)
2012/02/03(金) 16:59:13.35ID:m1ozdXAo0040Trackback(774)
2012/02/03(金) 17:04:27.48ID:6zUEE4EA0041Trackback(774)
2012/02/03(金) 17:08:07.49ID:2NVITRmA昼からずっとだぞ。
0042Trackback(774)
2012/02/03(金) 17:24:26.54ID:FpZYGpCZこのスレがあって助かりました。もうしばらく様子みてみます
0043Trackback(774)
2012/02/03(金) 17:34:11.46ID:hawOfFVh今日はずーっとこんな感じかもね
0044Trackback(774)
2012/02/03(金) 17:37:02.08ID:jY/UV9Yb状況説明もないし……
0046Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:08:25.15ID:fKn6etVJ0047Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:39:03.63ID:kbrXUnnL過去記事の編集ができない
0048Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:40:55.49ID:rShHK/Xv0049Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:42:09.33ID:XaNvbqSH0050Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:43:19.76ID:kbrXUnnLここのメンテ管理ってどうなってるんだ・・・
0051Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:47:46.05ID:m1ozdXAo0052Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:52:25.62ID:mMqzf6D9フラッシュプレイヤーバージョンアップしたせいかと思ったけど、
そうでもないのかー。
0053Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:52:42.20ID:uucnrnli0054Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:53:20.57ID:CzOXoFrA今日に限ってはFC2のせいだとおもうわ
フラッシュもだいぶヤバいときあるけどねw
0055Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:01:02.86ID:/Ryvfxp928,38鯖 真っ白
74鯖 正常
0056Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:01:34.70ID:oTObFCxe0057Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:02:40.17ID:b91YcvgT0058Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:02:49.05ID:CzOXoFrA今日の夜からが一番閲覧者が来てくれるのに
0059Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:05:49.25ID:c1B2ehw+正常
0060Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:10:05.93ID:uucnrnli0061Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:14:26.19ID:EB7hbIJD0062Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:16:48.88ID:lR5S/+fz0063Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:17:31.28ID:s3htaDce0064Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:17:43.29ID:46kfqdhy0065Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:19:09.64ID:F8fnG/Zxいや無印平気
0066Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:19:10.73ID:Wl6gOz6k0067Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:19:29.95ID:l/pZxqno0068Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:20:13.90ID:WvT52+v3土日放置とか勘弁してよ
0069Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:22:27.62ID:i6pBP/Ug0070Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:23:55.60ID:6Rd9GM2q0071Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:24:53.10ID:uucnrnliていうか本当にいつ治るんだよこれ
0072Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:26:45.80ID:lR5S/+fz0073Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:27:22.06ID:kbrXUnnL0074Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:27:36.91ID:Wl6gOz6k0075Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:28:59.09ID:CzOXoFrA「だは」は気持ち悪いです
0076Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:29:14.33ID:Wl6gOz6k0077Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:30:07.66ID:6Rd9GM2qごめんなさい
0078Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:30:11.40ID:CzOXoFrA0079Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:30:48.31ID:CzOXoFrAごめん俺の主観なんでポリシーなら続けてください
0080Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:31:52.90ID:/Ryvfxp90081Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:43:38.28ID:s3htaDce0082Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:44:32.52ID:EZEgDEob0083Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:48:49.89ID:dk6MELuN0084Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:57:24.29ID:pVtwTkdY0085Trackback(774)
2012/02/03(金) 20:25:54.68ID:F8fnG/Zx0086Trackback(774)
2012/02/03(金) 20:33:00.06ID:QY+3MyTj0087Trackback(774)
2012/02/03(金) 20:38:29.93ID:H6W/feGx弄ってたはずのないブログがこのざまだから、コミュもなんかやらかしたのかもね
0088Trackback(774)
2012/02/03(金) 21:07:28.97ID:8YXTeMgUこれはデータ消えてるかもw
0089Trackback(774)
2012/02/03(金) 21:15:39.84ID:eANyjlb80090Trackback(774)
2012/02/03(金) 21:48:14.07ID:F8fnG/Zx更新分覚えてるわけないやろが!
0091Trackback(774)
2012/02/03(金) 21:48:28.60ID:nRG17App0092Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:09:50.94ID:F8fnG/Zxこんな事初めてなんだけど、ちょくちょく更新しなきゃだめだね〜、あぶねぇあぶねぇ!
今日は更新2度に1回はダメ
0093Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:14:51.93ID:nRG17Appおかしくなる事が多い
0094Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:21:16.49ID:mMqzf6D9まだ使わないほうがいい?
0095Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:22:04.42ID:XBdpUlv10096Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:42:55.27ID:yjJa6MWkスレに飛べば、付いてるはずのコメントが真っ白だ
0097Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:45:47.94ID:TqbHe1S/0098Trackback(774)
2012/02/03(金) 22:57:50.82ID:mMqzf6D90099Trackback(774)
2012/02/03(金) 23:42:35.51ID:6B0jKE9V最後までページ読込してるのにクリックするとトップに移動する
0100Trackback(774)
2012/02/03(金) 23:46:04.22ID:+7EM0gM+ユーザータグをクリックすると、そのタグの事を書いているブログだけが集められたページに飛ぶけど
そうじゃなくて
自分のブログ内の同じユーザータグがある記事が集められた一覧を表示することって無理?
0101Trackback(774)
2012/02/03(金) 23:51:21.65ID:jI2833Cfこれはログアウトしないほうがいいってやつか
0102Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:04:44.98ID:r0ybPHX80103Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:42:42.90ID:IWeKfDC4随分前に設定したからあんまり覚えてないけど
記事中のタグ→そのタグを使用しているブログ集
サイドバーのタグ集→そのタグが付いている自ブログの記事集
だと思ってるんだけど。
0104Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:44:13.56ID:6PXpNyTmFC2標準のは検索漏れがいっぱいあるしGoogleカスタム検索はよくわからない・・・
検索ボックスが大きいしね
0105Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:45:05.86ID:/SWxjUrk0106Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:46:58.83ID:XjKQ29y/0107Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:47:25.84ID:LSe0tEGL0108Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:47:40.24ID:yvLBSiIg0109Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:48:19.34ID:SwcdCMBo画像アップも繋がらない
0110Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:48:24.05ID:4Ul3U7Eb0111Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:48:36.17ID:adlrBbej自分とこも同じ症状
そしてまた死んでる無印
0112Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:48:59.06ID:p4gVruwk0113Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:51:42.62ID:BrU0Sp6zどうもありがとう。
やっぱそういう機能だよね。
記事中のタグでも
「サイドバーのタグ集→そのタグが付いている自ブログの記事集」
この動作をさせたかった
0114Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:52:02.09ID:uDm7il2lせっかくゆっくりたくさん書けるのに
0115Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:52:28.92ID:IWeKfDC4ブラウザ側で対処してきた自分としては
「サイト内検索」って発想がなかった。
要は色んなサイト内検索の種類があってブログ側で設置するって事ですかね?
0116Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:52:47.35ID:SwcdCMBo0117Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:53:25.07ID:9EQtsy0o怖いからバックアップとっておこう
0118Trackback(774)
2012/02/04(土) 00:57:19.31ID:IWeKfDC4余談かもしれないけど
記事中のタグ=そのタグが付いてるブログ集に飛ばされる=自ブログからの離脱orアフィ
という刷り込みが自分の中にあるせいで
記事中には一切タグは使ってないですね。
ユーザビリティということにおいても、正直ニーズが分からないw
0119Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:00:15.81ID:SLy5lESu0120Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:03:08.52ID:BrU0Sp6zなるほど。
確かに、言われたらそうだな。閲覧者もそういう風に思うかもしれないし、印象よくないかもね。
俺は本の紹介をしてるんだけど、同じ作者の記事に簡単に飛べると便利かなーって思ったもんで。
0121Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:04:04.15ID:r0ybPHX80122Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:06:30.60ID:6PXpNyTm>色んなサイト内〜
これであってると思う
できれば画像検索がデフォルトで精度がいい検索がいいんだけどなぁ
0123Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:11:29.12ID:IWeKfDC4いや逆にその発想はなかったから新鮮だったけど
同じ作者の記事集がFC2の中だけになっちゃうってことですよね?
>>115で別のレスで書いてますが
自分みたいなのはツールやサービスでどうにかしようと思うからなぁ。
少数派かもしれません。
0124Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:16:33.19ID:IWeKfDC4なるほど。自分も興味が出てきました。
FC2でたまに欲しくなる機能が画像一覧機能(アメーバみたいなの)。
画像検索が出来たら尚更いいですね。
一覧機能はプラグインか何かで再現できるやつを誰かが付くってくれてた記憶もありますが。
0125Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:28:30.02ID:MghMR25l0126Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:29:24.03ID:Ygz6hLLE下書状態になるけど、最新情報で保存されてないね
メモに記事自体は残してるから何とかなるけどウザい
23時頃は普通だったのに・・・
0127Trackback(774)
2012/02/04(土) 01:41:53.82ID:t5PKVKL80128Trackback(774)
2012/02/04(土) 02:00:40.40ID:huQXFuweフリーエリア付きの3カラムを弄ってるんですがセンターカラムの幅が広げられません(´A`)
[空白 150][右 150][中央 550][左 150][空白 150]くらいの設定のヤツを
[空白100][右 150][中央 650][左 150][空白100]に広げたいんですがどこの幅を弄ったらいいか解る肩とかいませんか?
解説サイトとかを見ながら一日弄ってたんですがどうしてもうまくいきません。
ブラウザはIE8.0を使用しています。 どこか解りやすいサイトの誘導でもいいのでよろしくお願いします<(__)>
0129Trackback(774)
2012/02/04(土) 02:20:30.85ID:Tqd4wkdOfirefoxに変えましょう
0130Trackback(774)
2012/02/04(土) 02:37:16.63ID:r0ybPHX8とりあえず使用してるテンプレ名書いとけ 自作とかじゃなければ
0131Trackback(774)
2012/02/04(土) 04:01:19.65ID:f3ACFswpどっかでブログの大きさを指定してあるんじゃない?
0132Trackback(774)
2012/02/04(土) 04:04:19.62ID:fc19De7Eだから弄るのは全体幅と個別幅と両方だよね
左右の空白は、中央寄せになってて画面の都合であいてるだけだと思うので数字は無い
0133Trackback(774)
2012/02/04(土) 04:16:23.73ID:huQXFuwe真面目に答えていただいてありがとうございます。
>>131さん 今使ってるのは共用のpop_lace_pinkというテンプレです。
>>132さん なるほど考え方としてはそうですよね。マニュアルの中にその辺の説明もあったので
もう少し時間をかけてジックリ試してみます。
また何か進展があるか行き詰るかしたら寄らせて頂きます。ありがとうございました。
0134Trackback(774)
2012/02/04(土) 04:23:04.73ID:fc19De7E一回おぼえると後が楽だから頑張れ
自分も半年くらいかかったけど、何とかいじれるようになったよ
0135Trackback(774)
2012/02/04(土) 04:29:38.76ID:f3ACFswpいじるのはcssの方だぞ。
0136Trackback(774)
2012/02/04(土) 05:56:52.91ID:yvLBSiIg0137Trackback(774)
2012/02/04(土) 06:07:07.35ID:GFodC1fbThe file you have requested cannot be found.
って出てビビった
全部消えたのかと青ざめたがメンテ中なのね
0138Trackback(774)
2012/02/04(土) 08:34:07.02ID:HzOmH7Hh変更前後をHTMLとCSSを見比べても分からん
0139Trackback(774)
2012/02/04(土) 09:54:46.89ID:p5jrKu7X自分のブログのログインをクリックして404エラーになる方はいらっしゃいますか?
昨日落ちた影響でページ飛んじゃったのかな…
0140Trackback(774)
2012/02/04(土) 09:55:58.68ID:hALpn0VyPCからだけど404エラーになる
ログイン出来ない状況です
0141Trackback(774)
2012/02/04(土) 10:00:21.30ID:p5jrKu7X早速ありがとうございます
PCからもだめなのですね…
しばらく様子を見てみようと思います
0142Trackback(774)
2012/02/04(土) 11:45:43.67ID:6PXpNyTm俺だけかな?
記事編集開いて記事の保存クリックすると反映されるけど
0143Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:02:44.87ID:VnfgdbVsこれってメンテで仕様かわったの?
それともどこか設定すれば出てくるのかな。
画像配置状態とかリンクの確認しやすかったから、すごく不便。
0144Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:07:27.44ID:E6Dl9uB2リアルタイムプレビューのことか?
それならお前が設定いじって変更したんだろうよ
0145Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:13:49.60ID:VnfgdbVsぜんぜん解決してないけど、safariだと表示されないのかorz
operaだと表示される。
0146Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:40:10.37ID:fgDzVjb60147Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:42:06.39ID:2Ccs7esY0148Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:54:13.65ID:fgDzVjb6なんだったんだろう
0149Trackback(774)
2012/02/04(土) 16:36:19.93ID:Y53DzW5p火狐が10バージョンアップされたばかりだよ
0150Trackback(774)
2012/02/04(土) 18:01:14.53ID:96cz5h+G画像のアップロードのみが出来ないんだけど
同じ症状の方いらっしゃいますか?
0151Trackback(774)
2012/02/04(土) 18:01:21.52ID:cAR0nvlM0152Trackback(774)
2012/02/04(土) 18:59:01.09ID:BrU0Sp6z>同じ作者の記事集がFC2の中だけになっちゃうってことですよね?
そうそう。その範囲をせばめて自分の記事だけに飛べたらなーって。
サイドバーのタグ集だと、それが実現するけど
タグ集が多くなるし、記事から飛べた方が使い勝手良いかなって思ったんだよね。
てかよく考えたら、同じ作者の記事読みたけりゃ
サイト内検索すればいいだけじゃん・・・
0153Trackback(774)
2012/02/04(土) 19:02:13.13ID:3Bnl3O5g緊急メンテナンス表示きた
0154Trackback(774)
2012/02/04(土) 20:58:34.41ID:P7epBldt0155Trackback(774)
2012/02/04(土) 22:56:55.37ID:40YMnqhDブラウザ落として上げ直したらつながったぞ
原因はよく分からんが
0156Trackback(774)
2012/02/05(日) 01:11:23.86ID:3no0OFSe画像が文字になってて画像が消えてる
0157Trackback(774)
2012/02/05(日) 01:12:36.37ID:nXQJ7ViD0158Trackback(774)
2012/02/05(日) 01:38:30.13ID:Qvt7YmgHIEだからじゃね?
firefoxだと何の問題もないよ
0159Trackback(774)
2012/02/05(日) 06:10:42.75ID:azCMuoKC0160Trackback(774)
2012/02/05(日) 10:45:23.52ID:J0tIHO0m色々助言してくれた方ありがとう。今のところ直接的な解決は出来てませんが
基本のサイト構成で手間取って先に進まないのもつまらないので
トップに貼る予定だった画像を縦位置用に修正してサイト右上(右カラム上部)に貼る事で一旦解決させましたw
>>134さん、ありがとう。試行錯誤は大事だと思うので色々頑張って弄ってみます(^0^)
0161Trackback(774)
2012/02/05(日) 11:54:39.42ID:U0+gD5dXどうなってるんだ?
0162Trackback(774)
2012/02/05(日) 12:19:24.76ID:60mYPc0Jおれもそうだけど、テンプレいじるなら、きちんと整理されて書いてある作者のを使うといいよ。
色や画像は簡単に変えられるから、そういう事には拘らず、必要なレイアウト、必要最小限の機能だけで選ぶ
0163Trackback(774)
2012/02/05(日) 13:07:29.48ID:iU0/alvJ0164Trackback(774)
2012/02/05(日) 13:17:48.48ID:3no0OFSe最近アクセスが伸びてきて、検索したらそういう系のサイトで一番上に来るようになりました。
今サイト名に検索に引っかかるようキーワードを入れているのですが、外しても一番上のままを維持できますか?
例えばサイト名に「○○の日記@焼肉云々」というサイト名を付けており、ブログの説明には「焼肉を紹介します」としています。
「@焼肉云々」を消して「○○の日記」とだけにしたいです。
検索順位は検索順位チェックツールGRCを使って確かめました
0165Trackback(774)
2012/02/05(日) 13:26:22.56ID:w5reVRj3FC2関係ないし
0166Trackback(774)
2012/02/05(日) 13:28:40.23ID:t428t7IvFC2マニュアルに
ttp://blog.fc2.com/manual/blog-entry-9.html
こんな記事があったね
すげぇわかりにくい記事だけど
タグ表示の記述が <%topentry_jointtag> になってるなら
<!--tag_list-->
<a href="自サイトURL?tag=<%topentry_tag_list_parsename>"><%topentry_tag_list_name></a>
<!--/tag_list-->
に書き換えて見てね
0167Trackback(774)
2012/02/05(日) 13:47:38.74ID:z7SRpycqチェックツールタグ張ってんのに読み込めないってなるしバグかな?
0168Trackback(774)
2012/02/05(日) 14:53:10.19ID:eZlQaptOミラーになって困るんだけど…。
0169Trackback(774)
2012/02/05(日) 16:38:03.76ID:lQuFNjKn0170Trackback(774)
2012/02/05(日) 19:02:18.87ID:KjqCJajw0171Trackback(774)
2012/02/05(日) 20:45:26.87ID:jMQrNJgp0172Trackback(774)
2012/02/05(日) 20:46:39.53ID:Qa5jMC8+0173Trackback(774)
2012/02/05(日) 21:08:09.90ID:w5reVRj3内容にかかわらず
0174Trackback(774)
2012/02/05(日) 21:14:50.74ID:eI88fA4+0175Trackback(774)
2012/02/05(日) 22:17:51.82ID:PJWl+xVm「fc2blog.netは中国語ユーザーのドメインです」
・・・ってユーザーフォーラムにあったよ
0176Trackback(774)
2012/02/05(日) 22:42:19.70ID:eI88fA4+自分も同じ事になってた
0177Trackback(774)
2012/02/05(日) 22:50:29.99ID:/ax8SAw30178Trackback(774)
2012/02/05(日) 23:02:14.71ID:60mYPc0J0179Trackback(774)
2012/02/05(日) 23:57:35.67ID:Qvt7YmgH0180Trackback(774)
2012/02/06(月) 00:06:43.37ID:AcAISDNAせっかく1年以上更新し続けたのに突然凍結とかされたら困るわー
0181Trackback(774)
2012/02/06(月) 00:07:48.25ID:7Ad4hHx/怒ってる連中は自分がおかしいことに気づいていないだけ
0182Trackback(774)
2012/02/06(月) 00:12:50.04ID:3UE5sZELアフィ申告無しにアフィ貼り
著作権無視画像転載
FC2ロゴ削除
こんなところか
0183Trackback(774)
2012/02/06(月) 00:20:37.13ID:7Ad4hHx/三番目は特に自覚のない人が多い
みんなやってんじゃんって切れてる人をこのスレでも過去に何度も見た
0184Trackback(774)
2012/02/06(月) 00:51:07.27ID:klIH5qNM0185Trackback(774)
2012/02/06(月) 00:51:38.27ID:7Ad4hHx/0186Trackback(774)
2012/02/06(月) 03:02:58.12ID:tVuh++jR0187Trackback(774)
2012/02/06(月) 03:07:01.37ID:W8tzdsWTというかスレ違いなので
FC2アクセス解析 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0188Trackback(774)
2012/02/06(月) 14:04:07.17ID:XB95BEma「AutoWebMoney2」ていうネット収入システムだがやっぱすげえわ
解析かけてみたが読み取りはおろか、コピーもできない。
さすが、元Microsoftの技術者やBlizzard社の元プログラマーが関わってるだけはある。
ただ、コミュはオープン化の話が進んでるそうだから何か探れるはず。
もうじき販売も終了になるらしいが、正規品を手に入れたのは20万人あまりか?
これが日本に広まったらアフィリ業界やクリック収入系は崩壊するから、今のうちに終わりにして正解だよな。
でも、おまえらでもNEWシステムに隠されてる暗号は分からなかったろ?w
0189Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:32:50.55ID:hwzPOFNQ0190Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:39:16.37ID:W8tzdsWT0191Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:45:56.44ID:hwzPOFNQ自分だけかよ・・・(´・ω・`)
iPhoneから見ようとすると、画面真っ白で何も表示されない
0192Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:47:08.35ID:W8tzdsWT0193Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:50:14.79ID:hwzPOFNQ0194Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:54:37.80ID:W8tzdsWT他はフォーラムでも見つからない
0195Trackback(774)
2012/02/06(月) 18:05:11.11ID:hwzPOFNQそれまでは見れてたのにいきなりスマホから見れなくなったので
0196Trackback(774)
2012/02/06(月) 18:06:24.73ID:W8tzdsWT最近閲覧環境にかかわらず不安定だし
0197Trackback(774)
2012/02/06(月) 18:08:18.87ID:yOYC427S0198Trackback(774)
2012/02/06(月) 18:09:29.53ID:H8u7i+KMアドセンスとかアマゾンアソシエイトタグ貼る場合って
アフィかてごりに登録しないとダメなの?
0199Trackback(774)
2012/02/06(月) 18:10:50.64ID:W8tzdsWTまた一部がおかしいのかな
0200Trackback(774)
2012/02/06(月) 18:11:50.40ID:W8tzdsWTアフィの必死度による
そこの線引きがいい加減なのがいかんのかもしれんね
0201Trackback(774)
2012/02/06(月) 20:58:34.58ID:fDUbcFOG不要
0202Trackback(774)
2012/02/06(月) 22:01:22.10ID:0usdXQO20203Trackback(774)
2012/02/06(月) 22:05:50.71ID:IQDRSVq2他のfc2ブログではどうですか?
0204Trackback(774)
2012/02/06(月) 22:06:14.86ID:7hZRKwm70205Trackback(774)
2012/02/06(月) 22:10:04.44ID:0usdXQO2の
?done=id&switch_language=ja
を削ったらログイン出来ました。
お騒がせしました。
0206Trackback(774)
2012/02/07(火) 01:28:03.49ID:a8z+YKFnうちもそうなってる
0207Trackback(774)
2012/02/07(火) 01:41:22.98ID:NEccItyIなってる奴は鯖かけつってんだろカス
0208Trackback(774)
2012/02/07(火) 01:42:51.24ID:TyFkK8q6初心者多数の上、最初から数字なしで来てるから鯖がどうという認識が全くない
0209Trackback(774)
2012/02/07(火) 01:51:15.02ID:voqH+Uufこれってサーバー側の遅延かなんか?
そのうち改善されるんかな?
0210Trackback(774)
2012/02/07(火) 01:53:15.21ID:TyFkK8q60211Trackback(774)
2012/02/07(火) 07:29:16.20ID:mZO07Jz00212Trackback(774)
2012/02/07(火) 07:54:31.15ID:0DsjFIPF0213Trackback(774)
2012/02/07(火) 08:12:58.73ID:l2WbBLkz0214Trackback(774)
2012/02/07(火) 08:16:22.07ID:0DsjFIPF上方の共有にも何にもならんがな
>>208なんだろうけど
0215Trackback(774)
2012/02/07(火) 09:03:26.80ID:9B01ecyjお前は自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ自殺しろ
0216Trackback(774)
2012/02/07(火) 10:15:36.23ID:QtGBX59H早く審査終わってくれ
0217209
2012/02/07(火) 15:11:20.89ID:voqH+Uufやっぱりサーバー側の遅延かな。
記事更新とかも遅れるのたびたびあるし。
有料サービス始めてほしいもんだ
0218Trackback(774)
2012/02/07(火) 15:27:36.28ID:gKt6O7QJ色々調べてやってみてんだけど上手くいかないぜ
0219Trackback(774)
2012/02/07(火) 16:53:00.53ID:5Nc6No3Yこういうレイシズムサイトって通報したほうがいいの?
0220Trackback(774)
2012/02/07(火) 18:25:40.40ID:nMDJC+m80221Trackback(774)
2012/02/07(火) 18:25:54.55ID:N+RDLQCl0222Trackback(774)
2012/02/07(火) 18:41:20.77ID:s9Pul8+y0223Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:03:07.10ID:IcJv1ub3俺のHな画像がblogにうp出来ない・・
0224Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:21:22.25ID:3TYTiwqY俺も画像アップロードしても表示されない
0225Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:26:43.45ID:QYlBU9pW0226Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:40:39.92ID:iA5I0OuAねえよなおい・・
0227Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:43:10.71ID:SvRp4nN1ttp://www.penn-olson.com/2012/02/07/fc2-live-chat
つーか、インドネシア語だのポルトガル語だの無理に羽根伸ばす前に
サバ強化しておくれお・・・・(´・ω・`)
0228Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:48:41.92ID:/er51i90カラムがなくなってテンプレ背景も真っ白に!
0229Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:57:58.94ID:FpDwCOHo0230Trackback(774)
2012/02/07(火) 19:59:32.41ID:TtBT9AzF0231Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:05:00.83ID:/er51i900232Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:05:26.59ID:2lbLtMYi携帯から送ってもエラー出た なんだよ〜〜〜〜〜〜〜
0233Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:11:14.87ID:TtBT9AzFでも画像アップしようとするとできない
0234Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:16:40.33ID:iA5I0OuA普通にうpできてるみたいだなおkだ
0235Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:20:44.04ID:3YA+N/8qブログは普通に表示されるならうpしちゃおうかな
0236Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:22:30.73ID:TtBT9AzF0237Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:23:11.61ID:2lbLtMYi公開設定して記事投稿しても[×]になるorz
ブログ自体は普通に表示されるし、
過去記事の写真も問題なく載ってるんだよ〜 なんでだ〜〜
0238Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:28:49.62ID:8NYzPbI00239Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:35:35.89ID:/er51i900240Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:46:10.99ID:Fifi8dW8さっき、初めてFC2でブログを作ったのですが、なぜかページがうまく表示されません。
テンプレートのプレビューではこう表示されるはずなのに、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608472.jpg
実際にアドレスを踏んでブログを見てると、↓のように殺風景かつ見づらい表示になってしまっています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608473.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608476.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2608478.jpg
ページを更新しても、違うブラウザで表示させても相変わらず。
テンプレートをいくつか他のに変えても何も変わりません(適用ボタンも更新ボタンも押しました)。
テンプレート管理画面のプレビューや、記事投稿でのプレビューでは正しく表示されます。
これはなんでなのでしょうか?
いろいろ試してみたけど一向に直らず途方にくれています。
0241240
2012/02/07(火) 20:47:30.92ID:Fifi8dW80242Trackback(774)
2012/02/07(火) 20:49:56.37ID:J9DNXSDc自分に落ち度がないなら不具合だからしばらく待て
0243Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:01:03.76ID:/er51i90自分もまったく同じ症状です。
テンプレプレビューではちゃんと表示されるけど、
本物は真っ白で携帯で表示されるみたいな感じの表示(カテゴリとかが記事の下にきてる)。
時間が経てば落ち着くと思うので、まったり待ちましょう〜。
作っていきなり不具合なんて災難ですね…
でも普段は使い勝手の良いブログサービスだと思いますので嫌いにならないでね!w
0244Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:01:58.71ID:3YA+N/8q0245240
2012/02/07(火) 21:02:41.68ID:Fifi8dW8レスありがとうございます。
こちらに原因はないと思うので、おさまるまで待つことにします。
0246Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:05:01.20ID:J9DNXSDc0247Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:08:24.64ID:s7ntIVyC0248Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:09:02.84ID:VRh264STcssのリンク先が404だわ…
0249Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:09:12.69ID:nT+sVNv90250Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:10:46.10ID:3TYTiwqY0251Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:11:06.43ID:8NYzPbI00252Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:11:58.81ID:nT+sVNv9それブログの鯖ではないですか
http://blog-imgs-●●.fc2.com/*/*/*/***/***.jpg
ここですよ
0253Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:19:17.97ID:CUF2PRC/俺だけじゃなくて安心した
早く仕事してくれー
0254Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:20:22.59ID:wp9wBwen( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0255Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:21:23.80ID:nT+sVNv9http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1116.html
こんな状況で,だから何?って感じだけどな
0256Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:22:12.04ID:3YA+N/8q0257Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:23:32.47ID:PP5t3CPF0258Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:27:41.91ID:/er51i900259Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:28:21.72ID:wh28b7mR>>251
やっぱ49鯖アウトか。
どうりで正常にアップできないわけだ。
移転しよっかな。
0260Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:35:16.49ID:2lbLtMYi0261Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:35:19.39ID:8YUayzDz0262Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:39:55.66ID:nT+sVNv9アップロード&変更関係壊れてるのが画像49鯖か
0263Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:40:40.37ID:N+RDLQClただ人が来てないだけ?orz
0264Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:41:23.01ID:nT+sVNv9http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
アク解はブログ関係ないからこっちね
0265Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:41:24.24ID:mYweVu+a0266Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:41:27.32ID:RSVtcjmPアナウンスがないのはいつもの事だけど
0267Trackback(774)
2012/02/07(火) 21:42:01.45ID:nT+sVNv9ごめーん屑なんでわかんなーい
0268Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:02:19.02ID:GiIIxh5sどうすれば治せるのだろうか?
0269Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:04:42.54ID:nT+sVNv9PCモードの話だったら知らん
0270Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:19:18.59ID:VRh264ST普通にcssのパスに49て書いてあったわ…
0271Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:25:34.56ID:nT+sVNv9そういうことか
0272Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:39:37.27ID:FpDwCOHo0273Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:41:20.31ID:GiIIxh5sサポートに問い合わせてみよう
0274Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:44:11.83ID:3YA+N/8qしてないよ
0275Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:46:16.38ID:IcJv1ub30276Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:57:23.98ID:5B5yZrS70277Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:58:07.30ID:nT+sVNv9幸せな人だ
0278Trackback(774)
2012/02/07(火) 22:59:56.75ID:IcJv1ub3ちゃんとアップは出来てるね。Blogでは見れる。
0279Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:00:51.66ID:FpDwCOHo0280Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:01:50.02ID:3YA+N/8qブログでも見れない俺は一体・・・
0281Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:13:24.16ID:rVKPFyzh今は普通にログインできる
0282Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:16:48.82ID:CUF2PRC/0283Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:17:46.84ID:HM+SksViバグで済ませちゃうお前の心の広さに乾杯
0284Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:29:37.48ID:3YA+N/8q0285Trackback(774)
2012/02/07(火) 23:30:38.05ID:m79WIh8H0286Trackback(774)
2012/02/08(水) 00:13:27.92ID:L2FLRE2GCSSは弄ってないからか読み込まれてる
0287Trackback(774)
2012/02/08(水) 00:43:04.30ID:ZEUQh6rNcssはどの鯖にあるの?
0288Trackback(774)
2012/02/08(水) 01:47:46.16ID:7kc3Txyf0289Trackback(774)
2012/02/08(水) 01:49:27.29ID:FRsL1/k5鯖ナンバー書いても無意味
FC2アクセス解析 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0290Trackback(774)
2012/02/08(水) 02:02:43.35ID:7kc3Txyfありがと
詳細データとってるから困ってた見てみる
0291Trackback(774)
2012/02/08(水) 03:17:26.14ID:MHrVhqGx0292Trackback(774)
2012/02/08(水) 03:18:57.97ID:FRsL1/k50293Trackback(774)
2012/02/08(水) 03:20:55.51ID:MHrVhqGx【ブログ】全サーバーのメンテナンスにつきまして
CATEGORY/ブログ
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )の以下のサーバーにて
サーバーパフォーマンス向上のためメンテナンスを実施いたします。
【対象サーバー】
・全サーバー
【影響を受けるサービス】
・ログインができなくなります。
・ブログの表示ができない場合があります。
・記事投稿およびコメント投稿が反映されない場合があります。
【メンテナンス期間】
日本時間 2012年 2月8日 (水) 午前4時頃 〜 午前4時30分頃を予定
なお、メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
以上、今後ともFC2を、何卒、宜しくお願いいたします。
----
FC2, inc
0294Trackback(774)
2012/02/08(水) 03:21:48.40ID:FRsL1/k50295Trackback(774)
2012/02/08(水) 04:50:54.82ID:5UZRn0zi0296Trackback(774)
2012/02/08(水) 07:42:40.67ID:retGDhUB帰ってくるころには復旧してて欲しいなぁ
0297Trackback(774)
2012/02/08(水) 14:04:04.87ID:MonmwqzL何のためのメンテだ
0298Trackback(774)
2012/02/08(水) 14:20:04.80ID:TPEdpVbK0299Trackback(774)
2012/02/08(水) 14:25:37.98ID:F95Qwotb0300Trackback(774)
2012/02/08(水) 14:55:28.20ID:UY8fB/OAアップしても破損ファイルのような扱いになる。
0301299
2012/02/08(水) 15:23:29.46ID:F95Qwotb0302Trackback(774)
2012/02/08(水) 16:08:27.18ID:6vB2ir3L0303Trackback(774)
2012/02/08(水) 17:40:34.94ID:lbRV0CmO0304Trackback(774)
2012/02/08(水) 18:24:17.45ID:HZL2Yy50画像を表示しているんですけど、ブログタイトルが上に表示されています。
0305Trackback(774)
2012/02/08(水) 18:31:45.08ID:6XgtGDln気が引き締まるわ
0306Trackback(774)
2012/02/08(水) 18:45:39.98ID:M6jmnsaJ0307Trackback(774)
2012/02/08(水) 19:33:30.98ID:HZL2Yy50どうすればいいですか?
0308Trackback(774)
2012/02/08(水) 19:34:03.78ID:UY8fB/OA0309Trackback(774)
2012/02/08(水) 19:34:47.36ID:UY8fB/OAうちは18鯖で画像26だぞ
0310Trackback(774)
2012/02/08(水) 20:20:58.17ID:2qbeQK+X昨日からうpできん
0311Trackback(774)
2012/02/08(水) 20:53:13.25ID:irrDni7Xうpできないって奴はもうちょっと情報出せよ
ファイルの種類とかサイズとか変えてみたか?
昔pngファイルだけうpできないとかの症状もあったからな
0312Trackback(774)
2012/02/08(水) 21:28:44.64ID:M6jmnsaJ>>311
jpgファイルがファイル名、サイズ、解像度に関係なくすべてアップロードしてもファイルをアップロードしましたと表示されるのに
URLにアクセスしてもファイルが存在しない扱いだった。他の形式はもうアップロードできるようになってしまったからわからん
0313Trackback(774)
2012/02/08(水) 23:40:08.32ID:ZDoa/GiUblog-imgs-44-origin.fc2.com
が重くてページ表示されない
blog自体は112
0314Trackback(774)
2012/02/08(水) 23:55:14.24ID:UY8fB/OA同じ状況(49鯖)だけど、こっちは未だにダメだな。
ブログ単位で状況が違うってどーなんw
そんなわけで、いまlivedoorに移行作業中
0315Trackback(774)
2012/02/09(木) 01:04:49.97ID:7wFXXmBs暫定的処置としてそれで凌いでるわ
0316Trackback(774)
2012/02/09(木) 03:00:36.71ID:o+UM6xWrみんなこうやってカテゴリーを折りたたんでたのか
0317Trackback(774)
2012/02/09(木) 11:51:38.01ID:YoMSSCbDなんでだろう?
新しく登録した画像はできるけど・・・
0318Trackback(774)
2012/02/09(木) 14:32:13.52ID:Ua3Tgf9yまじ勘弁してくれよ・・・
0319Trackback(774)
2012/02/09(木) 17:26:52.52ID:TuJBrx2y0320Trackback(774)
2012/02/09(木) 18:07:45.02ID:c+hrcnjy0321Trackback(774)
2012/02/09(木) 18:13:20.71ID:x+AXRD9P0322Trackback(774)
2012/02/09(木) 18:21:38.81ID:BoqNXb7+ずっと真っ白のままになった。
0323Trackback(774)
2012/02/09(木) 18:23:05.86ID:BoqNXb7+0324Trackback(774)
2012/02/09(木) 20:00:46.67ID:HviRZSfE何入れても出ない記事があるんだが・・・
きっちり出るブログもあるし、気づいてない人は多そうだ
0325Trackback(774)
2012/02/09(木) 20:11:39.18ID:Bwccxp/6今までFC2カウンターとFC2アクセス使ってたけどあまりにも差が酷いのでgoogle analyticsも使ってみた
昨日のUUなんだけど
FC2カウンター 2,98X
FC2アクセス 3,21X
google analytics 3,40X
多少のズレは理解できるが 3000前後で +-200もズレたらおかしすぎるだろ
どれが正確に近いのかわからなさすぎる
みんな何使ってるんだろ?
0326Trackback(774)
2012/02/09(木) 20:14:48.04ID:tDFsnuH+0327Trackback(774)
2012/02/09(木) 20:23:28.20ID:Bwccxp/6qlookは無料で使用できないので試せないけど
FC2カウンターなどと比べてどれ位差が出ます?
0328Trackback(774)
2012/02/09(木) 20:25:42.71ID:tDFsnuH+fc2カウンター使ってない
qlookはカウンターとアクセス解析が同体だから
無料だとpv5000までしか数えられないけど
うちはそこまでいかないんでおk
0329Trackback(774)
2012/02/09(木) 21:10:08.01ID:dbUvImS/コミュニティ検索も
確かにあるのに検索にかからないスレがある。
0330Trackback(774)
2012/02/10(金) 06:12:52.09ID:AIyaGC8/カウンターは使ってないけどカウンターもあるよ。
正確性はわからないけど。
0331Trackback(774)
2012/02/10(金) 11:15:23.83ID:L0zhmyTOhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328593580/
0332Trackback(774)
2012/02/10(金) 18:08:53.79ID:49AF7Tdcそれ自分では気に言ってたんだけど
1年位使ってたら伸び悩んだんだよね
どうも畳んだままの状態でアクセスしてる人がけっこういたらしくて
ズラーっと出るタイプのに変えたらいきなりアクセス増えた。
あと奥の方のは検索にかかりにくいんだとか。
>>325
FC2は前回のアクセスから次のアクセスまでの時間が
他にくらべてシビアだと思う。
自分もQLOOKです
0333Trackback(774)
2012/02/10(金) 19:12:57.35ID:sjVzmJI0そうなのか
まあうちは扱っているジャンルの仕様上なるべくカテゴリは細分化したいし、このままでいくよ
クリックで開閉することを一応付け足しておいたし、これで気づかない人もいないはず
0334Trackback(774)
2012/02/10(金) 20:10:37.64ID:4bcQuDx1これって桁数を変更する時もリセットされるのかな??
今4桁だけど10000目前で5桁に設定変更してゼロにリセットされたらかなわん…
0335Trackback(774)
2012/02/10(金) 20:24:40.23ID:lkvh335t0336Trackback(774)
2012/02/10(金) 23:01:20.11ID:iZ1yG3nu0337Trackback(774)
2012/02/11(土) 00:30:47.01ID:uh8gULfO初期状態を全部閉じた状態にしたいのだけど、HTMLのどこを変えたらいいですか?
0338Trackback(774)
2012/02/11(土) 00:33:23.53ID:Kcq7pezs場合によっては作者ブログにマニュアルや質問掲示板があるし
0339Trackback(774)
2012/02/11(土) 00:41:16.77ID:uh8gULfO0340Trackback(774)
2012/02/11(土) 00:42:29.39ID:TJgOn+c40341Trackback(774)
2012/02/11(土) 00:43:22.46ID:U1cZfho+対策とって、数字ひかえておくと吉
0342Trackback(774)
2012/02/11(土) 03:17:05.92ID:sqoCj2Ku無印
0343Trackback(774)
2012/02/11(土) 03:19:13.10ID:cFIBFOh10344Trackback(774)
2012/02/11(土) 06:46:36.00ID:dQGT+Ze0Webアーカイブ、単一のファイル
で一括で保存したり1個ずつ画像を保存したりした場合
ブログの管理者に画像を保存している行為は、ばれるのでしょうか。
0345Trackback(774)
2012/02/11(土) 07:15:45.07ID:hgoxhYm5アクセスの数が尋常じゃないから
一個ずつなら開いてみてるのと変わらないから,スピードが異常でなければばれないんじゃない
明らかに人の目で読んでない,見てないスピードでアクセスが繰り返されると気づく
アクセス解析が無ければわかんないけど,表示されてないだけでついてることもあるから注意
ソース読めばわかるけど
いずれにしろぶっこぬきは嫌われる行為
おおっぴらにやったり他所に投稿したりパクって自分のブログに載せたりしないように
0346Trackback(774)
2012/02/11(土) 09:33:30.05ID:yh0bKXcR昨日の>>334です。スレチっぽいのにレスありがとう。
あの後もググッたり設定を色々弄ったりして直らなかったけど
諦めてカウンターの種類を変えたら全部直りました。サンクスです。
>>344
画像処理ソフトによっては、見た目は変わらないけど画像の下に作者のロゴとか隠す事の出来るソフトがあるので
転用した画像を処理ソフトに掛ければ一発で解るよ。
ただ保存して自分で見て楽しむだけなら問題ないと思う。
0347Trackback(774)
2012/02/11(土) 10:48:03.84ID:1R7D9fWO勝手にやったらまずいんかな
0348Trackback(774)
2012/02/11(土) 12:38:21.56ID:jMiRjFW7別にFC2に申請する必要は無し。
自分でASPにアカウント作ってコードを埋め込めばおk。
ただしアダルト関係のアフィ(Amazonのアダルトグッズも)を貼ると
強制的にアダルトカテゴリに入れられる。
0349Trackback(774)
2012/02/11(土) 13:59:25.13ID:1R7D9fWOありがと!
0350Trackback(774)
2012/02/11(土) 15:12:36.28ID:Im9pcllNアダルト広告が表示される事が有りますか?
私は表示されなくなったのですがたまにまだ出るとの意見もあるのでぜひ参考に教えてください。
0351Trackback(774)
2012/02/11(土) 16:39:11.49ID:Mbsd2rzJ0352Trackback(774)
2012/02/11(土) 18:59:04.87ID:vIok4hTk同じ症状の人いない?
0353Trackback(774)
2012/02/11(土) 19:00:22.25ID:f91arQAJ0354Trackback(774)
2012/02/11(土) 19:44:20.33ID:O1sIrcS7まぁ画像が消えてることはあるよ
名前変えたら表示されるようになるけどね
0355Trackback(774)
2012/02/11(土) 21:57:01.16ID:zqVGAXkQFC2のテンプレートでtm_seo_whiteての使ってるんだけど、IEで開くとレイアウトがたがたorz
サイドメニューが全部下にずれてしまう。しかも右だけじゃなく左も落ちる。。
作者の人に聞きたいけど、作者のブログに連絡先なし。
自分でCSSを見て試行錯誤してみるも、原因特定できず。
画像が大きすぎてずれているわけでもなく、(画像はあるけど小さい)
一応、左右と真ん中のdivを大きくしても駄目。
DOCTYPE宣言を互換モードと標準で変えてみるも効果なし。
誰か直し方わかる人います?
0356Trackback(774)
2012/02/11(土) 22:23:55.88ID:A60KarO2いまだにUPされず
くそが
0357Trackback(774)
2012/02/11(土) 22:49:32.52ID:4LG1ZAgR数日前から同じ状況、画像すらアップできないから記事も書けん
サムネ使えるようにカスタマイズしてあったからね
というわけで、俺は早々と移転したよ
0358Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:13:19.78ID:cIyL3/oVダメな人はファイル名変更してからアップするか、アップ後にファイル名変更するかしかない
0359Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:20:53.03ID:wUmwhlIN俺もIEだがtm_seo_whiteプレビューしても崩れねーぞ。
記事のタグに不備はないのか
0360Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:25:48.83ID:VGJiXTMQ記事orプラグイン内にdivの閉じ忘れがあんじゃね?
0361Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:37:09.03ID:vOm6KQmAPC用は大丈夫。
0362Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:44:02.24ID:zqVGAXkQアドバイスありがとう
記事の中身は画像<img>とリンク<a>しか入れてなくて両方ともきちんと閉じてます。
divの閉じ忘れは、プラグインや記事ではdiv使ってなくて、テンプレートの方を見てましたが
特に閉じ忘れはなさそうでした。
ここで閉じ忘れてたりしたら359さんも崩れてなきゃおかしいですよね。。
ということは自分だけうまく表示できてないのか・・・。IE8でもIE9でも崩れてしまいます。
IEだとpaddingの扱いが変わるからCSSをかなり変えなきゃいけないとか他のHPで見たんだけど
難しくて理解できなかったorz
0363Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:49:14.72ID:4jRlLJ9o0364Trackback(774)
2012/02/11(土) 23:52:32.90ID:YJiCWWdBログインしてる回答者にはすぐにわかるのになんで2chで聞くんだろう。
お互いに時間の無駄だろ。
馬鹿なの?
0365Trackback(774)
2012/02/12(日) 00:20:56.39ID:HDT6SUkn3つカラムのある似たテンプレートで試しましたがやっぱり崩れました。
自分だけっぽいですねorz
>364
oh スレ汚し失礼しました。フォーラムの方に移ります。
アドバイスくれた他の人もありがとう。
0366Trackback(774)
2012/02/12(日) 00:47:13.22ID:s9cXgxKeその間にbannerファイル名アップしてたからバナー画像アップ出来なくなった。
これは移転したほうがいいのか
0367361
2012/02/12(日) 01:22:24.53ID:SJtD5Rhxモバイル版の自ブログにある「ログイン」のリンク、
http://control.blog.fc2.com/control.php?mobile&mode=logging&process=in&qlogin=1
にアクセスすると真っ白だが、
http://control.blog.fc2.com/control.php?mobile
からログインできた。仕様変えたんならリンクも変えておいて欲しい。リダイレクトぐらいして欲しい。
0368Trackback(774)
2012/02/12(日) 01:37:06.57ID:VkOO9eNB0369Trackback(774)
2012/02/12(日) 02:18:42.69ID:FJNK3+xxフリーエリアだっけ?それ使ってタグでプロフィールを作ればいい
0370Trackback(774)
2012/02/12(日) 02:25:19.47ID:1zdrXeed自分はとっくの昔に削ったんで、記憶があやふやだけど
プラグインの設定→プロフィールの編集→プラグインの改造(HTMLの編集)
この中から「Author」の文字を消せばいいはず。
0371Trackback(774)
2012/02/12(日) 02:32:48.97ID:VkOO9eNBせんきゅう消せた
0372Trackback(774)
2012/02/12(日) 03:08:33.81ID:XpW+TZpU0373Trackback(774)
2012/02/12(日) 03:19:34.83ID:/qCUkeEiアップロード画面に「ファイル容量追加申請」ボタンが
現れないんだけど何故?
0374Trackback(774)
2012/02/12(日) 03:34:03.13ID:lIkQb96H0375Trackback(774)
2012/02/12(日) 03:46:13.75ID:W596JdFH0376Trackback(774)
2012/02/12(日) 04:12:49.91ID:/qCUkeEiカテゴリはアダルトです
0377Trackback(774)
2012/02/12(日) 09:41:26.94ID:ingVUbolプレビューってのは
俺のブログに同じテンプレ着せてみるだけだから
アンタの記事に不備があっても関係ないよ。
0378Trackback(774)
2012/02/12(日) 10:06:16.58ID:e8w2f8j6再ダウンロードするには一度テンプレを削除してないとダウンロード出来ないから。
メモ帳にでもコピペして保存(念のため※)しておいたほうがいい。
※たぶん、「テンプレートの編集のぺードの複製」でもいけるかも。
これでもダメなら、記事の中かサイドバーのタグが原因。
0379Trackback(774)
2012/02/12(日) 10:11:28.49ID:e8w2f8j6○ 「テンプレートの編集のぺージの複製」
0380Trackback(774)
2012/02/12(日) 10:44:50.23ID:hmes0jnnカラム落ちはだいたいなにかのサイズ(画像とか)が
大きすぎるのが原因だから、記事の方に不備がないなら
プラグインをひとつひとつ非表示にして試してみたらどうかね
0381Trackback(774)
2012/02/12(日) 10:46:44.31ID:BlpoxkJT0382Trackback(774)
2012/02/12(日) 11:01:03.65ID:hmes0jnnカラム落ち防止対策に俺やってるのが
overflow:hidden;を追加するやつ
tm_seo_whiteだったら
cssの「カラム」のところにある.mainの中に入れればいいんじゃね
わかんねけど.rightと.leftに入れても死にはしないだろうからそっちも入れとけば
0383Trackback(774)
2012/02/12(日) 11:05:13.29ID:hmes0jnn0384Trackback(774)
2012/02/12(日) 15:16:42.69ID:HDT6SUkn直ったぁぁぁぁ!!!
>377
記事の方ではなくプラグインの方でした!
>378
複製して試しても駄目でしたが、プラグインの方に不備があったみたいです
>380
ありがとう!一個一個プラグインを表示非表示切替たら原因のプラグインを
見つけました!ほんとありがとう!
>382
そんな方法もあるんですね〜今度また起きてしまったら試してみます。
皆さん、答えてくれてありがとう!2ちゃんって優しい人もいるんだね!感動した
0385Trackback(774)
2012/02/12(日) 15:20:53.41ID:Art/SrRfニチャンネラー、コワクナイ
インディアン、ウソツカナイ
0386Trackback(774)
2012/02/12(日) 18:45:31.00ID:b7RQfGNG0387Trackback(774)
2012/02/12(日) 19:33:49.00ID:d+i2RPuV0388Trackback(774)
2012/02/13(月) 10:28:58.08ID:XjjG0Z0V他のは表示されてるのにどうしてピンポイントで消えたんだろう。
0389Trackback(774)
2012/02/13(月) 11:29:23.10ID:vAnxsw9t0390Trackback(774)
2012/02/13(月) 11:29:36.74ID:sUQJw8H9@無印
0391Trackback(774)
2012/02/13(月) 11:32:07.05ID:pCY2RZMyログインできないだけちゃう?
0392Trackback(774)
2012/02/13(月) 11:41:42.22ID:vAnxsw9t0393Trackback(774)
2012/02/13(月) 14:14:58.42ID:hiXFlLOb0394Trackback(774)
2012/02/13(月) 14:18:03.44ID:hiXFlLOb失礼した
0395Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:51:16.53ID:efvYoXzM0396Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:51:37.85ID:9qIKlog00397Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:51:42.97ID:/2shi8I70398Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:51:59.22ID:vqHPjqoQ大丈夫かな
0399Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:52:17.67ID:XXd34PfU真っ白に
0400Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:53:26.26ID:IY87SQgy大丈夫なわけ無いじゃん
0401Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:53:34.55ID:fPhHT5hF0402Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:53:44.62ID:CMT6FpkEぜんっぜん入れないw
0403Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:54:31.54ID:ZEf9OSSIざっと見て回ったら11、21、39、65、83、106、107もまっ白だな
全鯖障害か?
0404Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:55:15.97ID:XXd34PfU0405Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:55:17.44ID:vqHPjqoQ怖いこと言わないで
0406Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:55:25.68ID:MOVaVPle大丈夫かな
0407Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:56:28.95ID:kelp4Cfg0408Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:56:38.94ID:CMT6FpkEアナウンス前からされてたっけ?
0409Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:56:56.11ID:I5L8iamI急に真っ白画面になった
0410Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:57:06.51ID:vDN/OMid0411Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:57:28.27ID:TF6cXFXX0412Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:57:34.12ID:I5L8iamI85さば-----------------------------------!
0413Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:58:26.94ID:eWPMmoiI0414Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:58:41.10ID:CMT6FpkE0415Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:58:50.89ID:2brmLRxJ何、全鯖なの!?マジビビったわ
0416Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:58:51.69ID:ug3fiPV90417Trackback(774)
2012/02/13(月) 15:59:22.32ID:/2shi8I70418Trackback(774)
2012/02/13(月) 16:01:03.41ID:jmwUzN0x0419Trackback(774)
2012/02/13(月) 16:01:46.17ID:h8sogqYY0420Trackback(774)
2012/02/13(月) 16:02:03.68ID:FmlIEAnQ最近はメモ帳とかに記事を保存しながら作成してるわ
0421Trackback(774)
2012/02/13(月) 16:03:01.82ID:MOVaVPle0422Trackback(774)
2012/02/13(月) 20:22:39.69ID:yWgkreXV0423Trackback(774)
2012/02/13(月) 22:04:50.07ID:AyS95XWx0424Trackback(774)
2012/02/13(月) 22:07:55.63ID:2oexzxRL同じく。
当日のやつだけだめっぽい。
0425Trackback(774)
2012/02/13(月) 22:21:46.02ID:xM5ZlXee0426Trackback(774)
2012/02/13(月) 22:30:59.44ID:0EGqYcpG公式障害情報が糞だから、このスレはありがたい。
0427Trackback(774)
2012/02/13(月) 22:34:24.71ID:fX9Ff8ccアップロード関係の不具合の時はイメージ鯖のナンバーをお願いしたいです
0428Trackback(774)
2012/02/13(月) 23:02:15.10ID:M3s58+nw社員は大変だな。
0429Trackback(774)
2012/02/13(月) 23:55:45.98ID:fX9Ff8cc0430Trackback(774)
2012/02/14(火) 00:11:28.26ID:FcD3DldWここに色々書いたって改善されないんだから、例え社員が見てたって、結局見てないのと同じだわ
0431Trackback(774)
2012/02/14(火) 01:22:14.81ID:FwpfljMZどうしてだろう?
0432Trackback(774)
2012/02/14(火) 03:12:55.17ID:IK1D8W/60433Trackback(774)
2012/02/14(火) 12:03:27.48ID:YXfq17ANadだけ残してpc版の方に飛ばしてしまうのが結局良いのかな?
0434Trackback(774)
2012/02/14(火) 12:12:41.03ID:Z5c3LwfP0435Trackback(774)
2012/02/14(火) 16:31:45.88ID:FwpfljMZ12位から75位に転落って俺の人生みたいだな(笑)
0436Trackback(774)
2012/02/14(火) 17:59:59.37ID:lhxrb5qi今からFC2でブログ作ろうと思ってる人にアドバイス
迷わずlivedoor行け
安定感が違い過ぎる
0437Trackback(774)
2012/02/14(火) 23:29:54.60ID:nxslpvMg他にもいる?
0438Trackback(774)
2012/02/14(火) 23:39:19.83ID:rung4aLP0439Trackback(774)
2012/02/15(水) 00:01:18.67ID:ApGjkeox今更おっくうだしな・・・・
0440Trackback(774)
2012/02/15(水) 00:11:24.58ID:oIfJumR2おれもよくなる。
その場合はcssファイルの内容をすこしだけ改訂(無駄に改行するとか)して更新するとすぐに復活するよ。
0441Trackback(774)
2012/02/15(水) 02:34:03.85ID:2hG94w2W0442Trackback(774)
2012/02/15(水) 02:35:21.49ID:gvRyfAxDこの人は大丈夫だからってセーフリストに入れておかないとすぐ弾かれる
0443Trackback(774)
2012/02/15(水) 02:40:16.33ID:5QwZh1Gm先週末からさっぱり管理画面にいけません
登録済みサービス名一覧にブログがなかったんだけど
これも不具合の影響なんでしょうか(´・ω・`)
0444Trackback(774)
2012/02/15(水) 02:44:55.47ID:gvRyfAxD一回運営に聞いてみたほうがいいかもしれん
0445Trackback(774)
2012/02/15(水) 03:04:29.72ID:5QwZh1Gmおお、そうなんですか・・・
起きたら問い合わせしてみることにします。
ありがとうございました(´∀`)
0446Trackback(774)
2012/02/15(水) 14:59:45.53ID:Ka6PHqRP記事が反映されねええ
0447Trackback(774)
2012/02/15(水) 15:10:11.32ID:WQo3dp6U0448Trackback(774)
2012/02/15(水) 15:34:43.86ID:1vi+8fLz無印
0449Trackback(774)
2012/02/15(水) 17:32:19.01ID:jPPcuNdS726 名前:NHKうさぎ ◆WmYnQjfxsdNB [sage] 投稿日:2012/02/13(月) 16:01:28.37 ID:???
来月の11日辺りには追悼企画として震災動画で笑い転げる放送でもしようかと思う。
スティッカムだとBANになるからね(と言うか飛び降り未遂ブスストリさん曰く、このスレッドは運営のゴミバイトが監視してるんだろ?だったら尚更)、
なもんでFC2で放送してみようかなと。
ちなみに「NHKうさぎ」っていうのはスティッカムの配信者「ぺるしゃう」のこと
こいつフルボッコな
0450Trackback(774)
2012/02/15(水) 17:58:29.36ID:CwgE0NNP0451Trackback(774)
2012/02/15(水) 17:59:16.70ID:eBMaMN7q記事をいっぱい書け
0452Trackback(774)
2012/02/15(水) 18:19:40.59ID:CwgE0NNP0453Trackback(774)
2012/02/15(水) 18:23:21.87ID:2hG94w2W0454Trackback(774)
2012/02/15(水) 18:46:52.69ID:PBK/85gqブログ村とかブログラムとかに登録してみるって手もある。
更新情報がFC2ブログのホームに頻繁に表示されると来る客もあるかも。
たった1週間で贔屓が付くと思うのが甘い。
0455Trackback(774)
2012/02/15(水) 19:05:14.81ID:8IBzSMrBジャンルによるけど可能な限り繋がってけ
0456Trackback(774)
2012/02/15(水) 19:09:24.39ID:Lchw76vmFC2は向かないと思うが
0457Trackback(774)
2012/02/15(水) 20:37:56.94ID:2lFVEjaVただ記事書いて更新してるだけで
大勢の人が見てくれると勘違いしてる馬鹿がいるよな
ブログにどんな幻想抱いてんだよ
0458Trackback(774)
2012/02/15(水) 21:30:32.15ID:DjWL2DTS0459Trackback(774)
2012/02/15(水) 23:02:49.44ID:WK/ax01xこの間までは普通だったんだけど、どんなワードを入力して検索しても、
>※Amazonの検索APIの仕様変更により、FC2ブログの管理画面上で表示可能な検索結果は100件までとなります。
>目的の商品が見つからない場合は、恐れ入りますが、検索ワードを変更していただくか
>カテゴリを指定していただき、検索結果が100件以内になるように調整をお願いします。
ってコメントが出てきて全然駄目
どんなマイナーな商品で、100件なんて検索結果が出ないような商品で検索しても上記コメントが出てくる
0460Trackback(774)
2012/02/15(水) 23:05:10.47ID:WK/ax01xてか、あとFC2はアマゾンだけじゃなく、bk1の商品検索も出来ればいいのに
0461Trackback(774)
2012/02/15(水) 23:37:31.71ID:TlOb6mBHあるしな
自己満足だからそれでもいいけどさ
0462Trackback(774)
2012/02/16(木) 00:00:57.83ID:ayzWPALYアクセス50人なだけで嬉しい
0463Trackback(774)
2012/02/16(木) 00:01:57.83ID:3WlRJ5n90464Trackback(774)
2012/02/16(木) 00:06:12.25ID:PWfxcrYbどんなジャンルのブログ書いてるの?
0465Trackback(774)
2012/02/16(木) 05:12:46.47ID:QFtJ8Rmh散々言われてるけども
0466Trackback(774)
2012/02/16(木) 10:39:03.24ID:+XynbCpJウチもだ。
検索ウケするネタの後、更新サボるといつもより客が多い。なんか皮肉。
0467Trackback(774)
2012/02/16(木) 11:07:13.42ID:o32xTyFr0468Trackback(774)
2012/02/16(木) 11:16:08.00ID:o32xTyFrアップできるときもあるけど
FC2側のトラブルなのか、こっちが悪いのか、管理画面のトップになる
0469Trackback(774)
2012/02/16(木) 11:17:05.08ID:LI2M37wh0470Trackback(774)
2012/02/16(木) 12:37:08.42ID:ayzWPALY44鯖6年目だが数回しか不具合ねーぞ
0471Trackback(774)
2012/02/16(木) 13:04:46.35ID:IBTGlL3bいちいち反応しなさんな
0472Trackback(774)
2012/02/16(木) 13:12:49.68ID:QFtJ8Rmh0473Trackback(774)
2012/02/16(木) 16:54:03.75ID:lShpFXih0474Trackback(774)
2012/02/16(木) 19:30:37.54ID:8rRUcXCw0475Trackback(774)
2012/02/16(木) 19:35:23.19ID:rhdhpIbCサーバー番号とか分からん
0476Trackback(774)
2012/02/16(木) 19:40:20.60ID:RrD9lfeZブログ標準プラグインでの検索結果ってだいぶん漏れてない?
たとえば、記事を1000件投稿しててそのうち200件に「アップル」という言葉があっても
検索結果には70件しかないとか。
0477Trackback(774)
2012/02/16(木) 19:48:29.78ID:n/pQ87Eq0478Trackback(774)
2012/02/16(木) 20:38:58.76ID:RrD9lfeZ0479Trackback(774)
2012/02/17(金) 00:05:36.20ID:8ZFoZvm8これ最近になって解析されるようになったんだろうか
0480Trackback(774)
2012/02/17(金) 00:08:53.01ID:19KCFYSuhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0481Trackback(774)
2012/02/17(金) 00:18:05.93ID:pyBxepIG問い合わせしたら検索結果は100件が最大、と言われたよ
現に結果が1000件以上出るブログもあるのにさ(と更に問い合わせたらスルー
更にひどい所では今年の記事が全く出てこないw
教えてあげたほうがいいのかな?
0482Trackback(774)
2012/02/17(金) 00:23:42.82ID:r9MQP8oA0483Trackback(774)
2012/02/17(金) 01:10:23.30ID:7D0s9tALありがとー
もうgoogleカスタム検索に乗り換えます
>>479
多分リファラがないのをすべて「ブックマーク」として表示してると思います
0484Trackback(774)
2012/02/17(金) 06:19:28.35ID:balnyjjg0485Trackback(774)
2012/02/17(金) 12:06:21.42ID:hDGnwSQI0486Trackback(774)
2012/02/17(金) 12:07:30.44ID:Zpjb4V2n0487Trackback(774)
2012/02/17(金) 12:09:02.60ID:F5NI3+IE価値が0になって最初からやり直しになるかも
0488Trackback(774)
2012/02/17(金) 15:26:50.61ID:3wnKC+3J新しい順の設定にしてるのに古い順で表示されてる
0489Trackback(774)
2012/02/17(金) 15:30:41.29ID:NOpYeCQl過去にフォーラムがあったみたいですが見れなくなっていて分かりませんでした
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?t=19182
0490Trackback(774)
2012/02/17(金) 15:48:03.88ID:wL8sbOfWなんでわざわざこっちに持ち込む。
0491Trackback(774)
2012/02/17(金) 16:39:15.10ID:EPzPaDEfブログやってる本人がアカウント持ってないと、設置しても無意味かな?
(検索したら、タグを入れ込まないと働かない所まではわかったけど、どの記事も自分もアカウント持ってる前提だったので)
自分はやってなくても、
やってる人はボタンをクリックすれば記事をニュースフィードに流したり、ちゃんと利用できるものなんでしょうか。
0492Trackback(774)
2012/02/17(金) 18:38:35.32ID:tPuyThs/当時フォーラムで答えてた連中で
今でも残ってるのはモデレーターくらいだろ
こいつら偉そうで気まぐれでものすごく不親切w
0493Trackback(774)
2012/02/17(金) 21:30:18.89ID:DwAbQY4F0494Trackback(774)
2012/02/17(金) 21:30:47.92ID:DwAbQY4F0495Trackback(774)
2012/02/17(金) 21:31:22.34ID:Zpjb4V2nお前何年このスレに無駄にすみついてるの?
0496Trackback(774)
2012/02/17(金) 21:32:51.22ID:DwAbQY4F0497Trackback(774)
2012/02/17(金) 21:33:30.43ID:Zpjb4V2n0498Trackback(774)
2012/02/17(金) 21:37:17.37ID:OF/ikhFg人に押してもらうのが本来の目的なんだから流れるだろ。
0499Trackback(774)
2012/02/18(土) 01:16:19.70ID:L5Gb28j/アカマイはもちろん配信しないってなってるし、全部の記事におかれるわけじゃなくて1ページだけ
0500Trackback(774)
2012/02/18(土) 01:48:14.94ID:Gt4sgMzd無駄なレスすんな
0501Trackback(774)
2012/02/18(土) 02:14:14.79ID:CDfIw+9a0502Trackback(774)
2012/02/18(土) 10:17:40.18ID:huMerpNK無印って本当は複数の鯖だから、常にどこかの鯖が不調かメンテしてるんだろうな。
俺の無印Blogも、モバイルの管理画面で「保存」したら「緊急メンテナンス中」で更新できなかったときがあったが、
PC用の管理画面からは更新できた。もっと公式の障害情報がきちんとしていたらいいのに。
0503Trackback(774)
2012/02/18(土) 10:20:42.05ID:RT79/6hyきちんと通知出したらログが残っちゃうもんね
0504Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:15:18.51ID:HStTaOX30505Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:18:05.89ID:Eq7BcLUiまあFC2ブログじゃ気づきようがないけど
アクセスログの取れるサイトでやられたらブロックする
0506Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:25:26.96ID:d6AvX20Bまったく違法じゃないよ
合法に商品の画像使うにはその方法しかないし
アソシエイトと契約せずに尼の画像使ったり商品の画像貼ったりしてるのが違法
0507Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:30:57.56ID:vD1EuNJ30508Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:38:31.73ID:sqxebl+m著作権者に無断で画像加工したら違法じゃないか?
それがアマゾンの機能であっても
それにアフィの規約に広告以外で利用していいと書いてあるのか疑問
書いてなければ規約違反で訴えられるかもね
0509Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:57:55.14ID:bYPwuJLOブログの大きさに合わせる程度ならいいんじゃね
0510Trackback(774)
2012/02/18(土) 13:00:13.16ID:VFDuL72tイメージダウンにならない限りね。
0511Trackback(774)
2012/02/18(土) 13:19:04.04ID:VYewMcpAhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329457157/
0512Trackback(774)
2012/02/18(土) 13:32:18.01ID:FHEKgoH6商品画像をFC2とか外部サーバーにうpしたら普通に著作権侵害。
大きさ変えなくてもうpするのはNG。
アマゾンは商品画像を配布してるわけじゃないよ。
見かけたら通報すればおk。
0513Trackback(774)
2012/02/18(土) 14:35:40.33ID:bYPwuJLOでも見かけたらって、画像貼ってるやつなんて山ほどいるけどね
0514Trackback(774)
2012/02/18(土) 14:49:09.75ID:VFDuL72t商品売ることが目的の画像で訴えるわけがない。通報しても無駄。
0515Trackback(774)
2012/02/18(土) 16:04:25.77ID:FHEKgoH6嫌儲のアフィ剥がしみたいにね。
保存うpしてもいいかって問い合わせたら、ダメって返ってくるし
お前個人が無駄と主張するのもそれこそ意味ないだろ。
万が一のことがあるから、無駄な通報でもやめさせたい意図があるなら別だがw
つか動画サイトで違法うpしてる奴が言いそうな台詞ばっか並べるなw
0516Trackback(774)
2012/02/18(土) 16:36:41.68ID:vTLJqGJ0通報される側の人間なんだろうね
0517Trackback(774)
2012/02/18(土) 16:50:38.50ID:WrxlDNrV0518Trackback(774)
2012/02/19(日) 01:02:58.25ID:K3UAlKD20519Trackback(774)
2012/02/19(日) 01:22:05.42ID:htgpOrKv0520Trackback(774)
2012/02/19(日) 03:24:40.82ID:zRjZGk/R俺も何日か前からブックマーク(リンク元なし)ってのが毎日一番多いリンク元になってるんだけど
やっぱほんとにブックマークされてたわけじゃないのかな。
まだ始めて1ヶ月経ってないブログだし急に出始めたからびっくりしてるんだけど。
あとブログのURL自体がリンク元になってるのもかなり多くて意味分からん。
0521Trackback(774)
2012/02/19(日) 08:27:21.44ID:eZnX/Dpc@無印鯖
0522Trackback(774)
2012/02/19(日) 08:29:04.01ID:c8vQ0C7J0523Trackback(774)
2012/02/19(日) 15:35:21.67ID:maOLCHwb0524Trackback(774)
2012/02/19(日) 15:44:14.53ID:maOLCHwb0525521
2012/02/19(日) 17:32:15.15ID:eZnX/Dpc問題あったのは自分の操作だった。
0526Trackback(774)
2012/02/19(日) 19:16:30.31ID:1hJijpL+「ダイエット○○日目」とか書き込んでくれる機能は有りませんか?
0527Trackback(774)
2012/02/19(日) 20:21:15.44ID:94BGWm9wもしくはJavaScript少し勉強すりゃ自動で埋め込める
0528Trackback(774)
2012/02/20(月) 10:00:22.29ID:DksIql/hなんとかならないかな?
多分、その人が今まで見たサイトとかを参考にしてると思うんだけどw
0529Trackback(774)
2012/02/20(月) 15:59:16.36ID:x2N81SFG0530Trackback(774)
2012/02/20(月) 17:26:58.70ID:g6StlJpv0531Trackback(774)
2012/02/20(月) 18:01:36.66ID:d8xgtPl+FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
サーバーパフォーマンス向上のためメンテナンスを実施致します。
【メンテナンス対象サーバー】
・blog16, 17, 19, 36(追加しました), 37, 61, 63, 68
82, 129, 130, 131, 132, 133, 135 のサーバー
・FC2ブログのポータルページ( http://blog.fc2.com/ )のサーバー
【影響を受けるサービス】
・管理画面での操作、コメントが反映されない
・投稿した記事がブログに反映されない
・FC2ブログのポータルページへのアクセス
・FC2ブログのポータルページに関係する一部機能
【メンテナンス予定日時】
日本時間 2012年 2月21日(火)
午前3時頃 〜 午前6時頃 までの内の、約15分
0532Trackback(774)
2012/02/20(月) 18:27:51.19ID:mF+QqfCD0533Trackback(774)
2012/02/20(月) 18:31:41.10ID:bUPfz2H10534Trackback(774)
2012/02/20(月) 20:12:11.70ID:5vnf2Z3Dいつも新しい順なのに
ということがたまにある
0535Trackback(774)
2012/02/20(月) 21:49:40.93ID:0Qi/mo9o助かった
0536Trackback(774)
2012/02/20(月) 23:48:21.95ID:d8xgtPl+ブログ二つ持ってるけど、無印のほうでたまにあるね。
鯖番ありのほうでは見たことない現象。
0537Trackback(774)
2012/02/21(火) 00:02:06.01ID:0xgWuVy35鯖だけどたまにあるよ、1時間くらいでなおったけど
0538Trackback(774)
2012/02/21(火) 13:53:16.52ID:1qP7q6Pz「あなたの掲示板を調べさせてもらいましたが
セキュルティホールがみつかりました
このまま放置しますと利用者に迷惑がかかりますので対処して下さい」
とレスがあったのですがプログラムのことは皆目分かりません
それともからかわれているだけでしょうか?
0539Trackback(774)
2012/02/21(火) 15:43:33.45ID:RJhtOH1H0540538
2012/02/21(火) 16:03:26.82ID:1qP7q6Pzまったく解らないんでどうしたらいいのか悩んでます
0541Trackback(774)
2012/02/21(火) 16:49:57.13ID:+8zIPMmo0542Trackback(774)
2012/02/21(火) 17:01:49.50ID:ZcluP5Mrその部分のソースを提示して下さいって言ってみたら?
本当にセキュリティに問題があるなら教えてくれるだろうし
悪戯なら黙るか適当なこと言って誤魔化すだろう
0543Trackback(774)
2012/02/21(火) 17:08:38.41ID:upHWaJw4FC2ブログのスレで聞いてないで運営に問い合わせろよ。
ここで聞いても仕方ないだろうが。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=6777
0544538
2012/02/21(火) 17:43:28.75ID:1qP7q6Pzもうビビって今にも解約する勢いです
>543
本当ですね
ただ困ってしまったものですから
運営を探していましたが掲示板専用があったとは気付きませんでした
有難うございます
優しい方ばかりで助かりました スレ汚し失礼しました
0545Trackback(774)
2012/02/21(火) 19:23:40.83ID:n0fpdJjG素直でよろし
0546Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:27:51.43ID:f18A7Bo/0547Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:30:25.76ID:D1DY0huR0548Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:34:06.30ID:VZH63mn20549Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:35:50.53ID:6e6l081H0550Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:39:36.83ID:zVbV0oib0551Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:40:03.91ID:BwVi7f9U0552Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:40:09.53ID:5lTgO+Mm0553Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:41:10.19ID:MVy1U3PN0554Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:42:35.83ID:PL2JTrfG0555Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:43:52.05ID:PL2JTrfG0556Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:46:48.13ID:RYg6WMx+0557Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:48:51.83ID:R8Vo7DyT0558Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:53:53.00ID:xJCX9foD0559Trackback(774)
2012/02/21(火) 23:53:53.85ID:adv06v8L0560Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:01:05.50ID:prLY6AA60561Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:06:09.13ID:kpL3gIW40562Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:07:00.54ID:rFNvO97B0563Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:07:34.35ID:seQjKQL+54鯖も重い
0564Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:08:26.96ID:DMH8QLKb画像うpしようと思ったらこれだよ!!
0565Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:08:30.17ID:DXwYHHTA0566Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:12:41.55ID:JJ8qJ7IW0567Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:18:19.19ID:G70rL28L0568Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:18:53.10ID:MiPgk3alそこらへんいじれるようになったらいきたいんだが。
0569Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:20:35.91ID:+AsmUBpj0570Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:35:22.29ID:rFNvO97B0571Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:36:45.37ID:/O2/n9tfメンテじゃなさそうだな。。
0572Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:37:02.88ID:vFBfKttg0573Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:38:22.95ID:lqWHScYO0574Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:41:01.64ID:hkOJPhqJ0575Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:41:16.56ID:4Ig2yad60576Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:42:04.64ID:rFNvO97B画像あげるのは無理だな
0577Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:42:12.26ID:ijAtHrSc0578Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:43:44.59ID:1t+B4zvZさっきまでかろうじて繋がってたのが完全にもう無理ぽ
0579Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:43:47.39ID:9OrzT0ZZ0580Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:44:46.45ID:OButBco10581Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:44:47.96ID:ckMw9ktvそれともプラグイン?
0582Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:45:12.94ID:cMQfDHdP0583Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:45:56.00ID:YAiU35qF0584Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:47:11.57ID:jED4EDRZ0585Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:47:13.53ID:iMG/Ly0W0586Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:47:31.56ID:MiPgk3al0587Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:47:59.48ID:1ygrw22m0588Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:48:09.49ID:beDwWm930589Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:48:47.05ID:pxClRLDC0590Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:49:19.66ID:oxpakIn/んだんだ
0591Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:49:28.61ID:w1Obc8cT0592Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:49:38.09ID:jED4EDRZ0593Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:50:02.43ID:aa9eIIAo0594Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:50:21.09ID:beDwWm930595Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:50:49.43ID:jED4EDRZ0596Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:50:53.20ID:jZpjDL1l0597Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:50:57.54ID:iMG/Ly0Wいや、稀にあるから安心しといていいけどだりぃ
0598Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:51:03.51ID:ODHwkspv0599Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:51:30.11ID:3x0+5FB7誠に恐れ入りますが、しばらくお待ちください。
メンテナンスが長時間に渡る場合、障害情報ページを併せてご確認ください。
0600Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:51:49.33ID:4Ig2yad60601Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:51:59.35ID:dP16IVBz平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
只今、ネットワーク障害が発生しており、
FC2のサーバーに接続しづらい、または、
つながらない状態が発生しています。
【障害発生日時】
日本時間 2012年02月21 23時30分頃
【対象】
全サーバー
緊急で復旧作業を行っております。
ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
0602Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:51:59.86ID:sXYQINb90603Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:52:04.49ID:AEpP/HIA思い切ってlivedoorこいよw
fc2時代が嘘のように快適だぞ
0604Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:52:09.85ID:RJDWQ07c全てやり直しか…時間返してくれ
0605Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:52:15.94ID:3x0+5FB70606Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:52:23.45ID:beDwWm93平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
只今、ネットワーク障害が発生しており、
FC2のサーバーに接続しづらい、または、
つながらない状態が発生しています。
【障害発生日時】
日本時間 2012年02月21 23時30分頃
【対象】
全サーバー
緊急で復旧作業を行っております。
ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
0607Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:52:45.75ID:iMG/Ly0W入れた
0608Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:53:00.31ID:w1Obc8cT0609Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:53:06.42ID:ODHwkspv0610Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:53:13.81ID:4Ig2yad6一ユーザーの俺らと同じ条件のブログだもんw
0611Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:53:14.51ID:beDwWm930612Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:53:29.43ID:dxXmclsp0613Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:54:39.68ID:ODHwkspvフォームデータ再送信しなきゃよかったぜ・・・
0614Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:55:25.57ID:DX2ffwbn0615Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:58:14.69ID:py+4XASA大昔から身についてる。
CTRL+A CTRL+C やってからコメントとかの投稿。もう糞FC2の基本だね。
0616Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:59:19.60ID:4Ig2yad6本当にな
ほんの短い記事でもやるようになったわ
いい癖だと思うけどねw
0617Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:04:03.51ID:M34SpDkYログイン画面に飛ばれてたからとりあえずログインしようと思ったが
なぜかログインできずにはじかれる
なんぞこれ、意味不明なんだけど
0618Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:05:04.70ID:d/M0cv9EもしFirefox使いなら…
つ Mozilla Re-Mix: テキストエリアへの入力内容を保存して別ウィンドウで管理できるFirefoxアドオン「Textarea Cache」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/164792580.html
0619Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:15:16.18ID:M34SpDkY他の人はどうなん?普通にログインできるん?
0620Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:15:25.81ID:pxClRLDC0621Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:17:01.16ID:4Ig2yad6さんきゅ
ブラウザクラッシュしたらダメそうな気もするが試してみるわー
0622Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:18:11.00ID:4Ig2yad6付けると見えるけど
高速表示使ってない場合、管理画面は全滅でブログには多分出る
画像26鯖だけどね
0623Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:18:33.98ID:d/M0cv9Eてか、普段より軽い気がするんだが…気のせいだろうか。。。
0624Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:22:44.51ID:KfGrS+Ft→ログイン画面
→過去記事
→ログイン・・・の無限ループ@66
0625Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:22:51.46ID:d/M0cv9Eい〜え〜。
クラッシュした時は分からないけど、最長保存期間は1週間です。
0626Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:28:33.15ID:MaxBPUzt最悪>< ログインできない 記事非表示 リンクに知らんブログがいっぱい
どうなってんねん
0627Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:31:29.54ID:KfGrS+Ft数日程度だったから最新記事のURLで行けて、まぁ、セフセフ
0628Trackback(774)
2012/02/22(水) 01:37:49.46ID:rsolB5yrあまりにカオスすぎるんで、ページさっさと閉じていただきたい。
とか言ってるうちに少し直ってきた。
0629Trackback(774)
2012/02/22(水) 02:14:11.56ID:ycD3Huam拍手管理画面には履歴が残ってるのに
試しに自分で拍手0になった記事の拍手ボタン押して画面更新したら表示は1拍手になり、
管理画面の履歴には同じ記事タイトルで数が1と表示された行が追加された
ちなみにブログ拍手ではなくてFC2拍手の方
最近不具合多すぎて勘弁して欲しい
0630Trackback(774)
2012/02/22(水) 02:17:43.13ID:wIp5XwTwログインとかは普通に出来る
0631Trackback(774)
2012/02/22(水) 05:00:06.02ID:REQC9W7Yブログに反映されないんだよな
今までこんなにタイムラグなんかなかったのにさ
公開にならねーじゃんどうしてくれんだ
0632Trackback(774)
2012/02/22(水) 05:02:49.71ID:REQC9W7Y再度保存しなおしたら反映された…ったく
0633Trackback(774)
2012/02/22(水) 11:50:32.76ID:MiPgk3al0634Trackback(774)
2012/02/22(水) 14:48:17.29ID:t0TK57GBhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329888247/
0635Trackback(774)
2012/02/22(水) 17:55:15.88ID:Oxpu4/FC726 名前:NHKうさぎ ◆WmYnQjfxsdNB [sage] 投稿日:2012/02/13(月) 16:01:28.37 ID:???
来月の11日辺りには追悼企画として震災動画で笑い転げる放送でもしようかと思う。
スティッカムだとBANになるからね(と言うか飛び降り未遂ブスストリさん曰く、このスレッドは運営のゴミバイトが監視してるんだろ?だったら尚更)、
なもんでFC2で放送してみようかなと。
ちなみに「NHKうさぎ」っていうのはスティッカムの配信者「ぺるしゃう」のこと
こいつフルボッコだろ
0636Trackback(774)
2012/02/22(水) 18:29:59.94ID:idjWg/na誰か教えてーーーー
0637Trackback(774)
2012/02/22(水) 18:31:55.33ID:idjWg/na0638Trackback(774)
2012/02/22(水) 22:16:33.06ID:dP16IVBz0639Trackback(774)
2012/02/22(水) 23:32:04.07ID:3iTaF52/0640Trackback(774)
2012/02/22(水) 23:44:58.73ID:Um0NM9Exブックマーク(リンク元なし)
ってのがかなりの数で表示されるんだけどなんなの?
俺のブログがいきなりこんなブクマされるわけないと思うんだけど
0641Trackback(774)
2012/02/22(水) 23:46:18.54ID:JipzUFy6http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0642Trackback(774)
2012/02/22(水) 23:52:27.27ID:mY2q0JPM単にURL直入で飛んだとか
0643Trackback(774)
2012/02/22(水) 23:57:24.80ID:JipzUFy60644Trackback(774)
2012/02/23(木) 10:32:29.19ID:v1hSFMJx0645Trackback(774)
2012/02/23(木) 10:43:31.37ID:ico6gc5h0646Trackback(774)
2012/02/23(木) 10:48:59.30ID:cRSuge4s0647Trackback(774)
2012/02/23(木) 10:50:40.14ID:o6VGY5QF0648Trackback(774)
2012/02/23(木) 10:55:48.36ID:cRSuge4s無印が何も反映されないんだよ
0649Trackback(774)
2012/02/23(木) 10:57:28.14ID:o6VGY5QF無印ほんと不具合多いな
最近作った人みんな無印なのに,最初からこんなんじゃ可哀想だわ
0650Trackback(774)
2012/02/23(木) 11:01:52.70ID:uzDi8mYb0651Trackback(774)
2012/02/23(木) 11:05:46.53ID:ebRBeonm0652Trackback(774)
2012/02/23(木) 11:06:45.84ID:ico6gc5h0653Trackback(774)
2012/02/23(木) 11:52:32.35ID:qfe73oj6当たり前のことをたらた(ry
無印だからそう書くしかないし
0654Trackback(774)
2012/02/23(木) 11:56:05.92ID:ebRBeonm0655Trackback(774)
2012/02/23(木) 12:00:41.23ID:aApjIrPA今までどおりの鯖番号付きにしてくれ
0656Trackback(774)
2012/02/23(木) 12:20:15.01ID:ico6gc5h「テンプレートの設定」頁が空白
0657Trackback(774)
2012/02/23(木) 12:39:41.55ID:WhKNgnrl無印鯖でなんか区別する方法ないのかねぇ。
画像鯖は区別できるけど。
0658Trackback(774)
2012/02/23(木) 13:44:48.93ID:vL6nFSxJ0659Trackback(774)
2012/02/23(木) 13:48:20.16ID:IiDPzj5hそのくせブログ自体は普通に見えるっていう最悪
0660Trackback(774)
2012/02/23(木) 13:51:45.63ID:S7avEywc0661Trackback(774)
2012/02/23(木) 13:54:54.80ID:BjRIh0C6しかも編集しようにも繋がらないし
0662Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:02:27.37ID:CdE+WuiS今見たら、緊急メンテって出てるぞ
0663Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:03:23.66ID:chIZGZ2uここ数日特に不安定で酷い
0664Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:05:31.06ID:g8gdKQQq0665Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:08:08.36ID:jsJ+xs6Lはよ、他いけや
そのぶん、軽くなるからww
0666Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:16:00.26ID:ta4KkKgkこれもう無理だろ・・・
0667Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:17:14.93ID:yPrKt8uG相変わらずひでえなあ
0668Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:19:15.72ID:pddpn2Yl0669Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:21:07.24ID:ta4KkKgk今繋がらないのは、 >>658 の時間からのようだ
0670Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:22:25.00ID:flQ8gtmlThe file you have requested cannot be found.
對不起,找不到?要打開的部落格頁面
?不起,找不到?要打?的博客?面
You will return to the top page in 30 seconds.
0671Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:22:55.19ID:CdE+WuiSFC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
只今、ネットワーク障害が発生しており
FC2のサーバーに接続しづらい、または、
つながらない状態が発生しています。
【障害発生日時】
日本時間 2012年02月23日 13時30分頃
【対象】
全サーバー
緊急で復旧作業を行っております。
ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
なお、メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
以上、今後ともFC2を宜しくお願いいたします。
----
FC2, inc
0672Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:23:38.13ID:WhKNgnrl【障害情報】 2月23日の13時頃から、ネットワーク障害が発生しているため、FC2の全てのサービスに繋がりにくい状態となっております。 御迷惑をおかけしますが、現在、緊急でメンテナンス対応中ですので、復旧まで今しばらくお待ちください。 #fc2info
2012年2月23日 - 13:53 Echofonから
http://twitter.com/#!/fc2info/status/172544498272976898
0673Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:28:05.21ID:P+vYxUeK0674Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:36:42.94ID:CtP6QCLr0675Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:39:46.10ID:cRSuge4s0676Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:40:12.61ID:yvLiw83mIPとニックネーム紐付けって無理ぽくね?
IP変わるし
0677Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:40:15.29ID:b+RdIwKm0678Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:40:36.56ID:OoIsJpua0679Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:41:46.70ID:yvLiw83m0680Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:42:01.16ID:YXjJxCpmhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329975518/
0681Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:44:49.00ID:HoaS+roY0682Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:45:01.02ID:+S8jaM9k0683Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:45:13.30ID:Et6Q0900今はブログも駄目だわ。クソ
0684Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:46:25.76ID:WhKNgnrlFC2アクセス解析 part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
で。
0685Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:47:56.81ID:WhKNgnrl0686Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:50:20.01ID:yvLiw83mpart4たてて
>>685
facebookに移行しろという陰謀
0687Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:53:56.47ID:nl2ryoHXステマといわれても仕方がないレベル
0688Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:55:09.04ID:NCCRYkQBFC2はもうダメか
0689Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:55:12.54ID:aoNw/Xax表示されてるところとされてないところがあるな・・・またかよ
0690Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:57:34.15ID:aoNw/Xax0691Trackback(774)
2012/02/23(木) 14:59:14.94ID:NCCRYkQB現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
(´・ω・`)そっかー
0692Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:00:44.87ID:7zmogJb10693Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:14:27.32ID:+S8jaM9k0694Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:16:31.98ID:9lC32pi5驚きの白さになったよ。
0695Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:16:51.04ID:5AHqBdFDブログ自体はLivedoorなんだけどね。
0696Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:21:35.78ID:GMfc9P1c0697Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:22:04.33ID:H4/Shp5d0698Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:27:14.99ID:zYc653is0699Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:27:42.09ID:v1hSFMJx0700Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:32:25.40ID:GMfc9P1cこれはもうだめかもしれんね
0701Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:33:33.87ID:zYc653is失敗したな
0702Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:34:41.19ID:iM4VruxA0703Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:35:00.46ID:bxekUEKr0704Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:35:53.68ID:2nowrrIt0705Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:36:00.72ID:TJoxPUoA0706Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:36:08.46ID:nAJRtSNt0707Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:36:08.55ID:f91eUDM1| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
0708Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:37:40.37ID:H4/Shp5dもう| `*。 ` 。 *` |☆ | ` *。 `。*` |
,。∩ ∧,,∧ *` ☆ ∧,,,/∩ ☆∩ ∧,,,∧ ☆ `* ∧,,/∩。,
+ ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
`*。ヽ つ*゚*☆・+。⊂ ノ。+ ☆ +。ヽ つ。+・☆*゚*⊂ ノ 。*` どうにでも
`・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆ ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
`・+。*・ ゚ ☆ `・+。 つ─*゚・ ☆・゚*─⊂ 。+・`☆ ゚ ・*。+・`
⊂ `・+・*+・`゚ ゚`・+*・+・ ` ⊃
~∪ なーれ♪ ∪~
0709Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:38:19.34ID:P7XDQyrRブログ削除したと思われたらどうするんだよ・・・早くしろマジで
0710Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:38:25.11ID:OdpjrydW0711Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:39:05.25ID:xeqeDfbb0712Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:40:03.85ID:1+qx8MF2元々重いまとめブログ見ようとしたが、一回つながったがまた無理
0713Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:41:02.33ID:yPbC60uUお前ら全員エロスか
0714Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:41:06.06ID:O+rvp4gi他サバ真っ白なんとかしろよ!
0715Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:41:09.61ID:CnpehXeJ0716Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:41:32.59ID:NCCRYkQBバックアップ適用して鯖再起かけるだけじゃないか
0717Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:42:19.73ID:GMfc9P1c他のサバと表示が違う
0718Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:42:59.79ID:v1hSFMJx0719Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:43:18.13ID:CkTq5m/Q色々データー乗せてるのにどうしてくれんだ?おい
0720Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:43:30.67ID:flQ8gtmlこれはなぜ?
0721Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:44:32.86ID:kgsI6i9o0722Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:44:41.22ID:yet92gMM0723Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:44:44.88ID:vL6nFSxJ0724Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:46:09.69ID:v1hSFMJxでもデータ消滅は回避できるんじゃねこれ
0725Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:46:34.35ID:bnXmgwdw理由を言えコラ!
0726Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:51:16.19ID:4y6HL8oc0727Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:51:23.69ID:BXRI3WlLブログ表示はできるがトップページだけ
次のページとか他のページは真っ白
あと、ログイン画面も真っ白
0728Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:51:56.93ID:E05nAuhu0729Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:52:51.61ID:H4/Shp5dこれで今までの記事消えたら死ぬぞ
0730Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:52:56.35ID:KlWM3Qao18禁ありのブログでいいとこある?
0731Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:53:02.53ID:QJq2+Jxb0732Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:53:46.93ID:NCCRYkQB0733Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:54:37.64ID:5Q2qtKbG0734Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:54:45.29ID:iM4VruxA0735Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:54:47.14ID:bnXmgwdw【障害情報】 2月23日の13時30分頃から、ネットワーク障害が発生しているため、FC2ブログに繋がりにくい状態となっております。 御迷惑をおかけしますが、現在、緊急でメンテナンス対応中ですので、復旧まで今しばらくお待ちください。
0736Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:55:01.50ID:yPbC60uUお前が更新しようとするから耐えきれなくなったんだろうが!
0737Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:56:47.69ID:4y6HL8oc0738Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:56:53.88ID:5Q2qtKbG知らんがな><! 生存確認数行書こうと思っただけだ!
前も一ヶ月振りの更新すっかーって思ったら落ちててここ来たんだぜw
0739Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:57:14.90ID:7zmogJb10740Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:57:29.50ID:f91eUDM10741Trackback(774)
2012/02/23(木) 15:58:17.31ID:bnXmgwdw0742Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:00:09.54ID:px7SYGLM0743Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:01:49.11ID:uzDi8mYb0744Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:01:52.69ID:TJoxPUoA思われる場合もあるよね(´・ω・`)
0745Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:02:32.57ID:QJq2+Jxb0746Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:02:34.65ID:H4/Shp5d0747Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:03:29.00ID:ta4KkKgk↓
くるくるくるくるくる・・・
↓
お、直ったぞ
↓
真っ白
このループはまだ終わっていない
0748Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:03:50.73ID:dTfE/7wT0749Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:04:57.83ID:f91eUDM10750Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:05:01.37ID:yPbC60uU0751Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:05:41.14ID:CkTq5m/Q0752Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:09:24.73ID:iSotjtnn月に数百円だったら払っても良いから、普通にならないかな〜(涙)
0753Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:10:29.53ID:155/nz8z0754Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:10:30.42ID:uzDi8mYb0755Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:13:26.53ID:u4Hw7LpU分散してないの?
0756Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:13:33.05ID:UFFM28Wp0757Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:14:03.65ID:2hZhvMvXとっさにコピーしといてホント良かった
時間をかけた長文が消える脱力感を味わうのはもうたくさんだ
0758Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:15:37.59ID:3FDXpZ/Ugdgdなのはこれ付ける作業のせい?
0759538
2012/02/23(木) 16:15:51.29ID:wsTcHyuF0760Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:16:21.64ID:wzXq9pmp急に規約が厳しくなったのか、残念だ
0761Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:17:17.09ID:Et6Q0900時間返せコラ
なんらかの連絡よこせコラ
0762Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:17:49.44ID:hRT48VVI普通の管理もおぼつかないくせにいらんもん付けようとすんじゃねえよと言いたい
0763Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:18:14.02ID:ahOcga1l0764Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:20:49.35ID:OxzOKjlU0765Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:23:35.08ID:JDWqSKeI0766Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:23:45.94ID:AzfjykFj0767Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:24:35.65ID:FOJsV/No0768Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:25:14.68ID:WYmYl7dU【障害情報】 2月23日の13時頃から、ネットワーク障害が発生しているため、FC2の全てのサービスに繋がりにくい状態となっております。
御迷惑をおかけしますが、現在、緊急でメンテナンス対応中ですので、復旧まで今しばらくお待ちください。 #fc2info
0769Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:25:46.11ID:cDghWU6J0770Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:26:12.72ID:iSotjtnnもうこれ以上昨日付けないで、障害無くす事に専念してほしい
0771Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:26:39.14ID:cDghWU6J0772Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:27:00.81ID:xvw/+QFU0773Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:27:10.54ID:H4/Shp5d0774Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:27:39.25ID:iSotjtnn0775Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:29:14.63ID:w767b9LV半年に一度あるかないか
0776Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:29:15.87ID:iSotjtnn長すぎなんだよな
0777Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:32:35.65ID:qlgwQin7昨日からつながりにくい状態が頻発していたのに
今日の午後になってようやく対策に乗り出すとか舐めとんのか!!!
くたばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0778Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:32:52.06ID:KmtjdcRP0779Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:34:40.40ID:ht6LiPGn0780Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:36:45.22ID:ht6LiPGn直ってないや…。
0781Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:38:10.54ID:3FDXpZ/U0782Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:38:35.32ID:jsJ+xs6L0783Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:39:13.37ID:tJnqVPoSふざけんな
0784Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:40:13.14ID:jsJ+xs6L0785Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:41:11.07ID:s2PetqmM0786Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:41:17.34ID:qbTKECncけどライブドアにはいくな
0787Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:41:42.34ID:uzDi8mYb( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0788Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:41:42.95ID:NXt0kPV80789Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:42:56.08ID:dVu7owhgで、消えたまま戻らなかったと聞いたんだが本当?
0790Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:43:02.87ID:6brIJ8+M0791Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:44:20.10ID:+EDbEtew0792Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:44:20.32ID:KKJYxaIbID管理とかブログとか、FC2のサービス全部死んでる
去年にもあったな
0793Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:44:21.59ID:eMjQ6Xoc0794Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:44:30.40ID:hODyTyum0795Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:44:48.50ID:yKQyHD29アドセンスから「お客様のサイトを確認する事が出来ませんでした。アカウントを非承認とさせていただきます」
ってメール来たぞ。
どうしてくれんだよ
0796Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:46:14.91ID:cDghWU6J本当
その後も鯖落ちして一旦全部消える→戻ったが文章がバグって元の文章に戻らなかったりしてた
大切なら保存を心からお勧めする
0797Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:47:46.26ID:HF4yZTIr嘘だろ
0798Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:48:13.97ID:KKJYxaIb0799Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:48:22.27ID:s0tq9cIm本当だとしたらGoogleせっかちすぎる
0800Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:49:40.70ID:s0tq9cImでも更新作業中にまた落ちたらと思うと、しばらくは様子見したほうがいいかな。
0801Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:49:56.71ID:avAaNV8i0802Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:50:18.68ID:yPbC60uU不正なので停止にしますってメール送って来たから
全く信用ならん。しかもどう不正なのかの説明はしませんだってさ
0803Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:50:22.91ID:6brIJ8+M0804Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:51:26.96ID:dVu7owhgうわー、本当だったのか
そんなことがあったのに人が増え続けてるのが凄い
0805Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:52:19.35ID:v1hSFMJxなんてほほえましいエピソードなんだ……
0806795
2012/02/23(木) 16:53:59.70ID:yKQyHD29http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2674635.jpg.html
0807Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:54:13.92ID:JtrlW79J0808Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:55:36.36ID:NCCRYkQBワロッシングシュートwwwwwwwwwwwwww
0809Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:57:01.14ID:HF4yZTIr疑って悪かった、ごめん。
普通に抗議していいと思うよ、それ。
0810Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:58:17.58ID:3Sn8fqhN0811795
2012/02/23(木) 16:59:22.14ID:yKQyHD290812Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:59:51.32ID:S5QdlL2r0813Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:00:41.23ID:adRDHhrF0814Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:00:47.86ID:YDLo2AiO0815Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:00:52.62ID:HKqxOEwW0816Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:02:11.36ID:nl2ryoHX0817Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:05:24.06ID:krqVcqWR0818Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:06:18.68ID:O50p2l0z0819Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:07:45.49ID:AL2zMLeZ0820Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:08:53.10ID:KKJYxaIb誠に恐れ入りますが、しばらくお待ちください。
メンテナンスが長時間に渡る場合、障害情報ページを併せてご確認ください。
だって
0821Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:09:23.53ID:S5QdlL2r0822Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:11:17.69ID:iMaM67ekつかその障害を確認するページが見れないってどうなの
0823Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:11:59.73ID:yv7I3e8y0824Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:12:56.95ID:+EDbEtew失敗してるよな、この無能集団。
0825Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:13:41.50ID:lysMtkhN0826Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:14:02.49ID:fZuBvkdN最近はてなブログ(ダイアリーじゃなくて)に記事移し始めたけど
はてな使ってない人からのコメントが入らなくなるからメインには出来ない
0827Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:14:21.45ID:h32dfF4g0828Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:14:57.02ID:iw+sfEGcどんな機能追加されたん?
0829Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:16:02.69ID:HF4yZTIr0830Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:17:55.86ID:S5QdlL2r0831Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:18:48.18ID:JtrlW79J15時半からずっと待っているのだが・・・
0832Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:19:12.54ID:dTfE/7wT0833Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:19:19.53ID:krqVcqWR嘘つき(´Д⊂ヽ
0834Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:20:05.59ID:QtDPdBPG0835Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:20:25.80ID:KitebRIP0836Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:20:58.34ID:+EDbEtew0837Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:21:04.70ID:R0Iib8+h有料で安定するなら少しぐらい出してもいいのに
0838Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:21:10.04ID:S5QdlL2r0839Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:21:10.65ID:HF4yZTIrいや、俺のブログにはアクセス出来るwww
でもカウンターが表示されないし、管理画面も無理だ
0840Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:21:17.76ID:fZuBvkdN0841Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:22:24.82ID:rccoT3Wr私の108あるブログのうち番号なしだけ行けたわ
0842Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:24:13.95ID:Avd6XtjHなんぞこれ
0843Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:24:14.78ID:m8ANDDvZしかも毎回言われてるんだよな
いらん機能を付ける暇があったら運営に学習機能を身に付けさせりゃいいのに
0844Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:24:27.86ID:IiDPzj5h本末転倒の意味間違ってると思う
0845Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:25:08.80ID:krqVcqWR5分ぐらい待ったら出るには出たw
けど記事表示はさらに5分待つとか('A`)
こんなんブログじゃねー
カウンターも管理画面も同じく
0846Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:26:07.66ID:HKqxOEwWありがてぇありがてぇ
0847Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:26:22.67ID:lysMtkhN番号なしだけど管理画面もブログも開けない・゚・(ノД`)・゚・
違いはなんなのーーーー!
0848Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:26:24.50ID:fZuBvkdNBloggerだとPing自由に飛ばせないし
ライブドアだとテンプレの編集一度で終わらないし
JUGEMは有料でないと広告消せないし
0849Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:26:48.52ID:KgUGQF9x潰れるのここ?
0850Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:27:18.44ID:4LTu/puM俺のエロブログの相互リンク欄が全然関係ない一般のブログだらけになっとるw
0851Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:28:24.16ID:AYTjRzoL0852Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:28:37.39ID:ZfPcTvRJ0853Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:28:59.93ID:b0EWpYd0画像がアップ出来ないからここに来たら大事になっていたw
画面を切り替えたらエラーになるんだろうが、本当に保存されている…はずがないか
0854Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:30:21.79ID:KitebRIP0855Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:31:23.11ID:S5QdlL2r0856Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:31:55.02ID:sc8FTQ3gブログはサイトのおまけというか、他愛もない日常日記としか使ってなかったから
データとんでもまぁいいや
それにしても、ここのブログやHP昔からなんか重かったよね
0857Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:32:04.57ID:KgUGQF9x有料は安定&広告無しでサクサク&容量増加とかだったら、いくらでも金払うんだけどな
0858Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:32:32.61ID:dTfE/7wT0859Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:32:46.13ID:kSL/RvXD0860Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:33:46.99ID:dEtlrHdz0861Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:35:04.19ID:GaDHPewK0862Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:37:27.99ID:eMjQ6Xoc0863Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:37:34.84ID:IdXtqQii0864Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:38:18.45ID:O50p2l0z0865Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:38:35.55ID:+FPBEG97今日の更新はもういいかな
0866Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:40:09.12ID:ta4KkKgkつながった!→メンテ画面→真っ白→404→error→アクセスが集中→最初に戻る
このループが4時間ぐらい続いてる
0867Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:40:20.01ID:xeqeDfbb復旧→死ぬ→復旧→死ぬの繰り返し
0868Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:41:25.18ID:lBFYjdY50869Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:41:43.65ID:v1hSFMJx0870Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:42:50.25ID:Aer5HS1P0871Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:44:15.19ID:JrBBg5Vw0872Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:44:40.07ID:eMjQ6Xoc0873Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:45:31.36ID:ta4KkKgk0874Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:45:49.95ID:7zmogJb10875Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:46:11.20ID:QtDPdBPG0876Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:46:24.35ID:JtrlW79J0877Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:46:51.16ID:zq7t6Jv80878Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:47:40.78ID:xvw/+QFU0879Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:48:28.35ID:BpilMuPv復旧はよ
0880Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:48:33.28ID:IiDPzj5h0881Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:49:19.94ID:ox4bllqDこれか
237 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 17:20:18.27 ID:???0 ID抽出
FC2ついに強制捜査が入ったらしいな
0882Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:49:32.94ID:NKwEpYGXこっちはキャッシュからみてくれてる人が居ることに驚いた
0883Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:50:53.72ID:GaDHPewK0884Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:51:07.84ID:FVR4XYnl0885Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:51:23.53ID:/w7Q5oqi0886Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:52:19.13ID:h32dfF4gこの障害無印だけじゃね?
0887Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:53:15.68ID:155/nz8z今、2時間の晩飯休憩とってるってさ
0888Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:53:52.99ID:VaQa7YlK0889Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:58:34.60ID:Mi9RRItZ0890Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:59:28.89ID:GaDHPewK番号鯖もだよ
0891Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:59:33.16ID:ONTvwkd50892Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:00:12.19ID:p9vA295h0893Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:01:50.13ID:sKT6O58T0894Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:02:11.10ID:poUVeWH6クロームだと見れない
なんで?
0895Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:02:38.47ID:wl9pas3M0896Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:02:56.88ID:TDk/jKehこちらは火狐
0897Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:04:12.54ID:KitebRIP0898Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:05:31.72ID:bH5jbhgP0899Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:05:35.30ID:2qxvojyW0900Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:05:53.81ID:tWblPmib0901Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:06:13.87ID:nhFERtPN0902Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:06:14.56ID:QtDPdBPG0903Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:07:04.73ID:+EDbEtew0904Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:08:19.57ID:cCk67HYhサクサク表示される。無印
0905Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:08:27.85ID:IB2GCV8Gでもいつもログがどーのっていうけど、全部消えちゃったなんてこと過去どれだけあったの?
0906Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:08:46.91ID:poUVeWH6管理画面には入れない、メンテ中って出る
クロームだと繋がりもせん@無印
0907Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:08:54.52ID:iSotjtnn0908Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:10:36.51ID:NXt0kPV8俺も記事は見れるけど官吏画面に入れない
0909Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:11:16.47ID:gHqXgJHo0910Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:13:04.10ID:ebfbxBIa0911Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:13:13.15ID:oT+670NK移転するかな・・・でもめんどくせぇんだよな
0912Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:13:34.37ID:j8m108k10913Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:13:52.16ID:vLcTHe8M0914Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:13:56.61ID:rccoT3Wr多い日も安心
0915Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:14:20.06ID:XOxBj8XE0916Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:14:33.05ID:xH2muAU0この関連?
0917Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:14:50.89ID:b7tgY0Lg0918Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:15:02.73ID:+EDbEtew0919Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:15:57.04ID:xeqeDfbbIEは見れたわ
0920Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:17:11.18ID:GaDHPewK0921Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:18:05.71ID:+EDbEtew0922Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:18:31.11ID:TDk/jKehで、これは一体何がどうなってこうなったのよ
0923Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:19:25.24ID:ebfbxBIa火狐だけ見れん
0924Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:20:04.93ID:GaDHPewKもう笑うしかない
0925Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:20:29.98ID:F9PrlALp落ちすぎて話にならん
収入に関係ある事だからいつまでもFC2にしがみついてると大損するぞ
0926Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:20:47.18ID:E05nAuhuまだ回復してなかったのかよw
0927Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:21:04.75ID:poUVeWH6しかし管理画面には入れないからあんま意味ない
0928Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:22:07.80ID:F9PrlALp俺は火狐だけど全然見れない
キャッシュが残ってるだけじゃねぇの
0929Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:22:12.11ID:7BOSfKKH0930Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:22:27.98ID:s0tq9cImおいおい、またかよ全く。
うちもアクセス数が増えたとは言え、1時間に○○万のアクセスに耐えられないのかよー
ま、俺のブログのアクセス数が異常なのかもナ。
全く、人気すぎるブログというのもつれーなー。
……っていう妄想して何とか乗り切る。
0931Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:25:43.37ID:IiDPzj5h0932Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:26:23.19ID:poUVeWH6自分のブログじゃないのも見れるよ
0933Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:26:56.08ID:LaXklXLy0934Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:28:37.62ID:tkew2vdZ0935Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:30:01.90ID:CcgWX47aキャッシュクリアしても表示されるか?
0936Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:30:34.48ID:Ws0KSdTR0937Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:30:39.06ID:YLgG36L+他のお知らせブログもFC2使って死んでたから困った
0938Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:31:41.41ID:fZuBvkdN管理画面は入れないが・・・
0939Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:32:28.18ID:4MHGRX5w他は見ることすらできない状態かな
0940Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:32:33.96ID:IiDPzj5h>>866
0941Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:33:30.44ID:TDk/jKehこの障害の詳細を早く教えてくれんか運営
0942Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:34:35.01ID:ebfbxBIa火狐で見れるようになったし管理画面にも入れた
0943Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:34:38.37ID:poUVeWH6見られた
ランキングのとこから適当なの選んで見てみたけど見られるのと見られないのがあるな
ちなみに瑞穂チャンのは見られない
0944Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:34:42.03ID:hF0uca1A0945Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:34:45.90ID:4Ms41y2s【障害情報】 2月23日の午後から発生しているFC2サービスへの
ネットワーク障害につきましては、現在も、引き続き復旧中です。
ネットワーク復旧に時間がかかっており、
誠に御迷惑をおかけしております。
現在、最優先で復旧中ですので、今しばらくお待ちください。 #fc2info
0946Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:34:55.15ID:IYbSXtDC0947Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:35:15.04ID:4MHGRX5w0948Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:36:10.71ID:h32dfF4g0949Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:36:18.60ID:j8m108k10950Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:36:42.52ID:4Ms41y2s【障害情報】 2月23日の午後から発生している
FC2サービスへのアクセス障害につきましては、
現在も、引き続き対応中です。
なお、メンテナンス中にサービスの操作をなされた場合は
正常に反映されないことがございます。 恐れ入りますが、
復旧まで今しばらくお待ちください。 #fc2info
0951Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:37:43.34ID:tJnqVPoS0952Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:38:25.22ID:KitebRIP0953Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:39:09.26ID:JlUwRCv6マジでこわい
0954Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:39:44.04ID:gtw/X9iZ0955Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:40:24.69ID:gIQSFOyG0956Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:40:47.96ID:h32dfF4g0957Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:40:49.39ID:adRDHhrF0958Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:40:49.75ID:m8ANDDvZ過去記事も見た感じ影響はなさそう
ただカウンターにはつながらない
0959Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:43:27.67ID:g3tp5xmn0960Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:45:26.11ID:ta4KkKgkそしてなぜか全然繋がらなかった時間帯に普通にコメント付いてるけど
アクセス解析見ると誰もアクセスしてない
そして変な機能が追加されている
0961Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:46:36.97ID:hOGJOz9T管理画面では設定したリンクが表示されるのに。
54鯖
0962Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:49:45.98ID:HKqxOEwW0963Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:49:56.93ID:H4/Shp5d0964Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:50:16.89ID:2qxvojyW0965Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:50:23.79ID:Aer5HS1P0966Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:50:30.92ID:NXt0kPV80967Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:50:32.32ID:zq7t6Jv80968Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:52:44.00ID:yBJWV/1z0969Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:52:51.98ID:ta4KkKgk0970Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:53:04.26ID:H4/Shp5dいい加減にしろよ……
0971Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:53:31.59ID:2qxvojyW今日はもう大人しくあきらめるか
0972Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:53:36.13ID:5kKGW/Y50973Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:53:59.70ID:dlvkBdHa0974Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:54:18.10ID:QtDPdBPG0975Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:56:12.69ID:IB2GCV8G0976Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:57:26.35ID:MAl0IP2m0977Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:57:54.47ID:MAl0IP2mhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1329990982/
0978Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:58:13.50ID:NXt0kPV80979Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:58:29.81ID:ta4KkKgk更新したかったことが達成できたから
もう俺は今日fc2のことは忘れられる
0980Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:59:21.03ID:iM4VruxA復旧してすぐ更新しようとしたらコレw(´・ω・`)
0981Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:00:13.85ID:lBFYjdY5普通に予約投稿機能してた……
Twitterの更新通知はおかしかったがな!
0982Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:00:30.17ID:dlvkBdHa0983Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:00:32.39ID:NCCRYkQB0984Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:01:42.73ID:yEDYVpOa0985Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:05:59.99ID:IB2GCV8G乙っす
0986Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:06:05.94ID:I8BD86kLログイン出来てる
0987Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:06:41.43ID:Q1gY4vL+記事の下書き保存もできた
0988Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:09:24.97ID:vgLA9jIO0989Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:10:51.16ID:5TCpGOhCその解析の、アクセスログに 名前を任意で設定っていう機能が
追加されてる。こいつのせいじゃあるまいな。
0990Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:14:33.03ID:yPbC60uU0991Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:17:47.44ID:WhKNgnrl0992Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:18:10.96ID:pddpn2Yl復旧記念にブログ見に来てください
0993Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:42:12.44ID:RGVblSA6復旧するとこのスレ人いなくなるからww
>>982
112って俺なんだけどどういうこと?
0994Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:43:37.16ID:RGVblSA6>>987
112って俺なんだけど
0995Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:45:25.52ID:R5m6Ui9J0996Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:50:23.34ID:5a6DoeSbサービスを提供する側としていい加減にしてほしいな
0997Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:00:37.34ID:jsJ+xs6L0998Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:01:23.01ID:c7Wv3Q7N0999Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:04:14.14ID:IB2GCV8G1000Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:05:49.80ID:KUCfQ+NV10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。