[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/12/29(木) 17:03:49.86ID:C+0HqTVhhttp://d.hatena.ne.jp/
はてなブログ
http://hatenablog.com/
前スレ
[[はてなダイアリー]] part 35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1259840819/
他はてな関連スレ
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%82%CD%82%C4%82%C8&COUNT=50
■質問をする前にまずここを見よう! はてなの使い方
はてなダイアリーのヘルプ http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp
■お知らせ・不具合報告など
はてなアイデア http://i.hatena.ne.jp
はてなダイアリー日記 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary
はてなブログ開発ブログ http://staff.hatenablog.com/
はてなへの問い合わせ窓口 http://www.hatena.ne.jp/faq
はてな障害・メンテナンス情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
0002Trackback(774)
2011/12/29(木) 17:06:30.81ID:C+0HqTVh[[はてなダイアリー]] part 34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1228449796/
[[はてなダイアリー]] part 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1207909266/
[[はてなダイアリー]] part 32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1187937218/
[[はてなダイアリー]] part 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1177196282/
[[はてなダイアリー]] part 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1168587849/
[[はてなダイアリー]] part 29
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156299156/
[[はてなダイアリー]] part 28
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1148863475/
0003Trackback(774)
2011/12/29(木) 17:07:56.16ID:C+0HqTVh0004Trackback(774)
2011/12/29(木) 17:46:25.29ID:wg6BQV31これはチャンネル北国の二の舞になるかもしれないね。
0005Trackback(774)
2011/12/29(木) 18:22:34.85ID:DRnAfXJQ低機能=使いやすい
ではないと思うんだけど
招待制の間、多数のフィードバックがあったっていうけど
どんなフィードバックをしてたんだろう・・・
もしかしてみな、はてなダイアリーだけ使ってる人?
0006Trackback(774)
2011/12/29(木) 20:36:14.17ID:mpb7WCdQ0007Trackback(774)
2011/12/30(金) 22:08:48.17ID:dAp0X/9D0008Trackback(774)
2011/12/31(土) 05:30:29.88ID:MCeEgPhB0009Trackback(774)
2011/12/31(土) 09:33:22.26ID:I/yMNPIAはてなダイアリーに少し前から広告がついて
アドブロックでも取り除けない
行間広いの何とかして
0010Trackback(774)
2011/12/31(土) 10:41:10.99ID:MCeEgPhB> はてなダイアリーに少し前から広告がついて
あ、ほんとだ。今気づいた。いつからついたんだろ?
0011Trackback(774)
2011/12/31(土) 10:43:17.19ID:MCeEgPhB久々に携帯から見てみたら広告が上に来てる…いつの間に
798 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 21:10:29.73 ID:E9bPlsAp [1/3]
はてなのブログって広告出たっけ?
俺が気づいてなかっただけ?
799 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 21:20:28.28 ID:sOaSxjRY
今日から、ポイントが貰える広告が出るようになった。
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20110901/1314843558
これは消せる。
0012Trackback(774)
2011/12/31(土) 11:01:45.24ID:I/yMNPIAおおお、広告消えた
ありがとう
アドセンス広告しばらく見てないから
たまに出ると敗北感が強いw
0013Trackback(774)
2011/12/31(土) 16:49:00.97ID:VawLblFN初心者で、はてなブログ開設したのですが、キーワードリンクがうまく付きません。
ほかのブログ見るとついてるものもあり・・・ヘルプはキーワードリンクの外し方しか書いてなく
よくわかりません。どこをいじれば付けられるのでしょうか?教えてください。
0014Trackback(774)
2012/01/01(日) 23:59:09.20ID:iUVmjTNv0015Trackback(774)
2012/01/02(月) 13:09:37.52ID:n9m5UPYJ複数まとめてアップできなくなったみたい。
0016Trackback(774)
2012/01/02(月) 13:28:19.90ID:2iMUWIGvサーバーに負担がかかるからね。
0017Trackback(774)
2012/01/02(月) 15:56:47.55ID:LkGrDZ8cフィードバックにあった
「HTML編集を行う際にカーソルが表示される場所と実際に入力、削除などの編集が行われる部分がずれています。」
実際にそうだが、何でこんなことに・・・。
0018Trackback(774)
2012/01/03(火) 05:45:31.82ID:4iM4QCMh全裸okなんか?
0019Trackback(774)
2012/01/03(火) 07:09:53.49ID:bxNuRu+80020Trackback(774)
2012/01/03(火) 11:10:53.54ID:zNCjWNHZ管理→設定→ポイントプログラム→「はてなダイアリーポイントプログラムを利用する」のチェックを外す
0021Trackback(774)
2012/01/03(火) 13:13:57.48ID:IMmT/f6eそういうユーザーが多いので、広告強制表示のはてなブログに強制移住が始まると思うね。
002215
2012/01/03(火) 13:18:20.29ID:eANo92Nt画像挿入ウィンドウが小さかったのが大きくなってしまった。
0023Trackback(774)
2012/01/03(火) 14:56:06.07ID:uFhLAXM/広告はまだしも、はてなブログの機能が・・・
まさかダイアリーより低いとは想像だにしなかった
作ってる人はワードプレスとか使ってみたことあるのかな
0024Trackback(774)
2012/01/03(火) 22:00:05.23ID:TknGnWEI安定した収入も入るだろうし、それも仕方ないと思う。個人的には、ここが重要なのだけど。
>>23
シンプルなのを目指しているのだから、今より低機能で当然だろう。
あと希望する人には移行プランをってことだし、「はてなダイアリー」は、このままは続けていくんだろうね。
今のまま「はてなダイアリー」から強制移行になったら会社傾くレベルだよw
「はてなダイアリー」の方は、この偏ったユーザー層のための追加機能等を考えて欲しいな。
新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなブログ開発ブログ
ttp://staff.hatenablog.com/entry/2011/11/07/161845
はてながいま、「はてなブログ」を作る理由 (1/2) - ITmedia ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/25/news058.html
0025Trackback(774)
2012/01/04(水) 00:54:38.44ID:k6rg04xIダイアリーがシンプルでないのは、低機能のまま独特のものに仕上げてるからだろう
ユーザーに「常に首を30度傾けたままでいてください」と強要して
ユーザーもそれに嬉々として従ってる、みたいな感じ。
で、シンプルなブログってのは、
もはや首がどうこうとかいわないのかと思ったら
「首は引っ込めて下さい。そうすると輪郭はシンプルになります」みたいなのだったという。
でも苦情はあんまり聞かないね。
そんなんでもいいって人が多いのか。不思議だ。
0026Trackback(774)
2012/01/04(水) 00:57:58.02ID:sUaIn/Un0027Trackback(774)
2012/01/04(水) 01:09:31.41ID:GVMq1eJ+0028Trackback(774)
2012/01/05(木) 01:56:33.69ID:8FBoVb0e0029Trackback(774)
2012/01/05(木) 03:30:19.20ID:mg2tRCMW0030Trackback(774)
2012/01/05(木) 06:52:37.71ID:XdgEbhhf> はてなに引越ししたいんだけど
奇特なかたですな
0031Trackback(774)
2012/01/05(木) 11:39:05.98ID:B9rUmkuwカテゴリ分けや、サイドバーのカスタマイズさえできないのはどうかと思う
0032Trackback(774)
2012/01/05(木) 13:53:39.84ID:DeDwh4Ck0033Trackback(774)
2012/01/05(木) 20:13:22.41ID:61q1ikPI初心者向けというからには、
サイドバーのカスタマイズは
モジュールのドラッグドロップがいいと思うが
やっぱりタグ貼り方式だろうか
なぜかリンクモジュールはなくて・・・
0034Trackback(774)
2012/01/06(金) 00:07:05.04ID:adGdZVXLそれで「フローよりストック」だとか言ってるんだからまったくわけがわからんよ
0035Trackback(774)
2012/01/06(金) 08:01:52.98ID:zAHMS1m3言わせんなよ恥ずかしい。
0036Trackback(774)
2012/01/06(金) 10:04:34.53ID:Y28GAe58そんな段階でなぜ御披露目するのか
0037Trackback(774)
2012/01/06(金) 21:59:38.08ID:nczTduRh0038Trackback(774)
2012/01/06(金) 22:22:10.62ID:f+9xAsX1結局、「はてなブログ」と「はてなダイアリー」って何が違うんだよ…
新たに「はてなブログ」作った意味あるのか?
「はてなダイアリー」書き続けるけど、気になるじゃねーか
0039Trackback(774)
2012/01/06(金) 22:26:02.29ID:HdFQSariはてなダイアリーの簡略版では?
0040Trackback(774)
2012/01/06(金) 22:31:27.52ID:nczTduRh0041Trackback(774)
2012/01/06(金) 22:45:04.59ID:na5zjMvW0042Trackback(774)
2012/01/07(土) 00:25:18.11ID:ghewXtzu0043Trackback(774)
2012/01/07(土) 15:44:17.50ID:fgKJqzjc0044Trackback(774)
2012/01/07(土) 17:03:11.28ID:gbmtiVvX0045Trackback(774)
2012/01/07(土) 18:11:38.01ID:HlSM7Zw3でも誰も怒ったりせず、冷静にフィードバックとか送ってるはてな愛好家は凄いよ
原発があんなになってもそのそばでおとなしくマラソンとかしてる日本人を彷彿とさせる
0046Trackback(774)
2012/01/10(火) 08:53:10.37ID:cYhUHxUv日曜プログラマなので、オフ会とかあるなら参加したい。まあいまのところそんな暇ないけど。
0047Trackback(774)
2012/01/11(水) 17:59:34.83ID:oHVZylan0048Trackback(774)
2012/01/12(木) 03:16:04.82ID:inYSJ9fi0049Trackback(774)
2012/01/15(日) 06:14:53.78ID:tgQfr9Xg0050Trackback(774)
2012/01/15(日) 06:59:44.83ID:eHsJHIr5まあダメだろうね
ttp://www.hatena.ne.jp/rule/rule
> ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような社会的に不適切な行為を行ってはなりません。
> 倫理的に問題がある低俗、有害、下品な行為、他人に嫌悪感を与える内容の情報を開示する行為。ポルノ、売春、風俗営業、これらに関連する内容の情報を開示する行為。
つっても出会い系の運営やエロ画像掲載みたいな直接的なアダルトじゃなければ
大丈夫じゃないかって気がするけど
0051Trackback(774)
2012/01/15(日) 08:33:25.50ID:tgQfr9Xg0052Trackback(774)
2012/01/15(日) 08:45:53.67ID:chsLxlmB0053Trackback(774)
2012/01/15(日) 13:48:40.72ID:OdycYtu30054Trackback(774)
2012/01/16(月) 00:52:13.42ID:qPzELjN+0055Trackback(774)
2012/01/16(月) 19:26:58.81ID:+K2jz4Gy0056Trackback(774)
2012/01/19(木) 20:33:11.30ID:Cm0wM3L20057Trackback(774)
2012/01/20(金) 03:52:49.25ID:BIYA1afkまあそうだな
0058Trackback(774)
2012/01/20(金) 05:54:04.92ID:lI8JE/Rh0059Trackback(774)
2012/01/20(金) 17:22:17.25ID:47yk+xXc0060Trackback(774)
2012/01/21(土) 08:11:39.19ID:QLcBU8j40061Trackback(774)
2012/01/21(土) 08:24:02.39ID:p9JXS2lTそんなの出ないけどなあ
0062Trackback(774)
2012/01/21(土) 11:36:01.73ID:p/bc10Mg来年まで持つんだろうか?
0063Trackback(774)
2012/01/21(土) 14:15:49.19ID:FJDEGnfiなんか初期に比べて全然更新されてないように見えるんだが
0064Trackback(774)
2012/01/22(日) 03:52:57.45ID:ouXYa73a0065Trackback(774)
2012/01/22(日) 05:15:49.05ID:mdV/3R7k0066Trackback(774)
2012/01/22(日) 11:41:32.97ID:Is6uM8A8はてなの社長自身がそれに近いこと言ってたからなぁ。
0067Trackback(774)
2012/01/22(日) 16:23:55.66ID:y03YUN9S0068Trackback(774)
2012/01/22(日) 16:35:24.53ID:mdV/3R7kそういうのは他のブログやツイッターでも同じでしょ
0069Trackback(774)
2012/01/29(日) 23:15:09.96ID:Qg+kJggQSEO系とかgoogleウェブマスターツールとか使えるようにしたいだけなのに・・・
そろそろ10年やってるから今更移住もしたくないしなぁ
0070Trackback(774)
2012/01/29(日) 23:45:25.13ID:geOnMvchこの時間は特に酷い
0071Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:14:47.41ID:uBXQ/bDC0072Trackback(774)
2012/02/03(金) 19:30:34.70ID:0YHvtxel遅いぞ
0073Trackback(774)
2012/02/03(金) 23:36:44.40ID:ElQYxw5K0074Trackback(774)
2012/02/03(金) 23:37:46.38ID:uBXQ/bDC0075Trackback(774)
2012/02/05(日) 04:04:16.54ID:r+OlO1eG0076Trackback(774)
2012/02/05(日) 13:22:28.49ID:wePbsNtr某Mさん
http://anond.hatelabo.jp/20110331072459
facebookのアカウントが停止されたとかみみっちーこと書いてる暇あったら
入籍して数か月で破たんして、結局結婚パーティも流れて、
挙句の果てに奥さんが自分の友達の高校生と浮気
しかも、その事の顛末を堂々とmixiの日記に赤裸々告白してることに関して色々対処したほうがよいと思うのだが
当人は非コミュだから知らんのだと思うが、奥さんtwitter界隈ではメンヘルビッチで有名だぞ
ネットの有名人で人脈広そうなのに、周りに誰も教えてやる人が居なくて悲惨
薄っぺらい付き合いだけしてホントの友達が居ないのではないだろうか?
糸柳と一緒になってバカみたいなことやってる場合じゃない
0077Trackback(774)
2012/02/05(日) 18:27:18.32ID:YgfKfKAq>なんでFC2ブログでは標準機能のものが、はてなダイアリーだと全部有料オプションなんだ
何かワロタw
はてなだけじゃなくFC2とか他のブログもそうだけど
blogger.comやwordpressの進化具合と比べると(bloggerは改悪も多いけど)
開発者のレベルが段違いに思えるんだが
そのあたり、詳しい人的にはどうなんだろう
金回りの違いだろうか
0078Trackback(774)
2012/02/05(日) 19:38:53.71ID:egi56TMUgoogleアドセンスの広告消せないの??まじかよ・・・
007978
2012/02/05(日) 19:40:30.24ID:egi56TMU消せた!失礼した
0080Trackback(774)
2012/02/06(月) 09:47:28.36ID:VX4ppRmu一概にはてなが段違いにダメとも思えんが
デザインのカスタマイズはもうちょっとやりやすくしてほしいなとは思う
0081Trackback(774)
2012/02/09(木) 12:33:09.41ID:aMZnlZvN0082Trackback(774)
2012/02/11(土) 13:09:29.68ID:dnb/r0yc0083Trackback(774)
2012/02/11(土) 16:49:01.33ID:KZJjCAzGストーカー日記
0084Trackback(774)
2012/02/12(日) 03:22:06.09ID:V8pcCmtO0085Trackback(774)
2012/02/13(月) 17:18:53.50ID:SDvJ4IWlhttp://blog.hatena.ne.jp/guide/pro
0086Trackback(774)
2012/02/13(月) 18:00:46.15ID:njBZdHv+ほう
0087Trackback(774)
2012/02/13(月) 19:48:28.17ID:gxNQJLXLいや、βじゃなくても高杉だけど。
0088Trackback(774)
2012/02/13(月) 19:51:17.47ID:dV+pjloqプロバイダ料金かと思った
0089Trackback(774)
2012/02/14(火) 08:03:09.61ID:ONdPZy2mhttp://h.hatena.ne.jp/sagittaurus/
こいつストーカーな。
0090Trackback(774)
2012/02/14(火) 15:00:08.45ID:HtxM2KsAどうしてこうなった
0091Trackback(774)
2012/02/14(火) 18:56:11.53ID:7NfkN7BXGoogle+Amazon+楽天足して、月25000円くらい稼いでる
0092Trackback(774)
2012/02/14(火) 20:38:02.36ID:H+NNlsWE高すぎるだろおい
ドメイン代込とかならわかるが、
ただの広告なし有料ブログじゃ月300円がいいとこ
0093Trackback(774)
2012/02/15(水) 08:33:00.42ID:VcJcOS+m> Google+Amazon+楽天
どれが最も稼げる?
009491
2012/02/15(水) 19:05:10.06ID:SEZsueIsなんだかんだでGoogleかな。
でっかいバナー&小さいバナー&テキストを混ぜて計5つ載せてるけど
だいたい平均15000円くらいいく。
0095Trackback(774)
2012/02/17(金) 12:06:22.38ID:1BTOz81Uヤフーメールが記録されること多くないですか?
0096Trackback(774)
2012/02/17(金) 15:55:45.12ID:FlBwv4Yrダイアリーに広告を付けていればこんなことには……
0097Trackback(774)
2012/02/17(金) 18:52:17.30ID:9+apDCQPお前のブログのURL、チェーンメールや迷惑メールで
回されてるんじゃね?
0098Trackback(774)
2012/02/17(金) 23:09:01.70ID:EJXKrfxUttp://staff.hatenablog.com/entry/2012/02/17/180226
何の意味があるんだこれ?
投稿日時をあとから変更できたら
内容をパクられたときに自分がオリジナルだと主張できなくなるだろうが
0099Trackback(774)
2012/02/18(土) 03:15:30.55ID:nxikOEqhはてなダイアリーは昔から出来ますが・・・
書き忘れた分&サボってた分をあとで、覚書きで書く場合に便利なんですが。
0100Trackback(774)
2012/02/18(土) 18:49:20.15ID:yWd7BG8M毎日薄っぺらくて超つまらん日記書く奴がいるんだが…意味分からん。
案の定コメント少ないがw
0101Trackback(774)
2012/02/18(土) 19:37:39.15ID:FC2LSKpi意味なんて人それぞれ。
自分も毎日のように書いてるが儲けも他人を楽しませることもコメントも目的じゃない。
つまりそもそも公開する必要すらないものだけど読むならどうぞってところ。
0102Trackback(774)
2012/02/19(日) 03:52:32.18ID:BL3e4Afqそいつ、うぼのだろうw
ストーカーだぜw
http://d.hatena.ne.jp/HND1915-2100OIT20040331JD341AB6/
0103Trackback(774)
2012/02/19(日) 11:14:49.58ID:hAmBMtUoこの会社も終わってるなー
長袖Tシャツなんていらねーよw
年内持つのかね?
0104Trackback(774)
2012/02/19(日) 14:17:00.31ID:7+nA3bX90105Trackback(774)
2012/02/20(月) 20:24:25.03ID:Kvy6htcf0106Trackback(774)
2012/02/20(月) 20:35:15.16ID:sM/1csWh0107Trackback(774)
2012/02/22(水) 20:07:53.89ID:J5B30X3X0108Trackback(774)
2012/02/22(水) 20:50:52.87ID:2HGR2OxK0109Trackback(774)
2012/02/22(水) 22:11:19.78ID:pc8Zo9i5高校生が偉そうに自治ってるのも不快。
0110Trackback(774)
2012/02/23(木) 07:35:47.76ID:YXOaQsEn高くても年間3000円ぐらいにしないと客つかないよ
0111Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:19:40.67ID:eC6LGl+k月980円コースがあってもいいけど、はてな にはそんなアクセス集めるサイトがないよね
0112Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:23:49.57ID:laPOyMj00113Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:29:26.61ID:Kgla/JcQ0114Trackback(774)
2012/02/24(金) 05:29:30.17ID:EveHICQZRTされて回ってきたはてダの中にはアクセス数がすごいところがちらほらあるけど、実際はそんなに多くないのかな?
0115Trackback(774)
2012/02/24(金) 10:32:06.56ID:TnW90/KH0116Trackback(774)
2012/02/24(金) 14:55:01.56ID:laPOyMj0中身のないアフィリエイトブログを何十個も作る人が
0117Trackback(774)
2012/02/24(金) 15:40:22.62ID:bliBPvrz0118Trackback(774)
2012/02/24(金) 17:17:08.00ID:0QeoGXsL0119Trackback(774)
2012/02/24(金) 21:37:36.51ID:Ziw1PwTg苦戦しているんじゃないかと。
0120Trackback(774)
2012/02/24(金) 22:58:02.48ID:SGBDOgue0121Trackback(774)
2012/02/25(土) 01:39:09.31ID:Fa5S1vl50122Trackback(774)
2012/02/25(土) 09:49:12.52ID:SK/b2TL0そうしたら余所へ移るしか無くなるしめんどくせー。
0123Trackback(774)
2012/02/25(土) 14:10:03.91ID:Qgcayk700124Trackback(774)
2012/02/25(土) 17:14:54.88ID:9l78QDwIっていうメールが来てリンク先行ったら
現在ご回答頂けるアンケートはありません
だったんだがどういうこと?
0125Trackback(774)
2012/02/26(日) 00:04:05.31ID:xLv7R2ynいずれ統合される形だしな。
似たようなものが二つあっても仕方ないし、当然そう遠くないうちにブログProのみになるっしょ。
0126Trackback(774)
2012/02/26(日) 01:22:44.15ID:29rFHv8Xるのでは」とご心配される声が聞かれますが、はてなダイアリーは今後もサー
ビスを継続して参ります。引き続き、はてなダイアリーをご利用いただけれ
ばと思います。
もしよろしければ、はてなの新サービス「はてなブログ」を、はてなダイア
リーとあわせてお試しください。
はてなダイアリーからはてなブログへの移行プランは、2012年春ごろリリー
ス予定です。希望者の方向けに、ダイアリーの過去の記事をブログに移行で
きる機能を用意いたします。
0127Trackback(774)
2012/02/26(日) 01:38:36.89ID:ONpH0Gclサブアカの方に来てたと推測
0128Trackback(774)
2012/03/06(火) 00:41:28.48ID:97Pt3VRR具体的に言うと、ログインする→書く→保存する→ブログトップに戻るけど、勝手にログアウトされてる→
書いたエントリが表示されない→ログインする→書き込みフォームには以前書いた内容がフィルインされてるって感じなんですが
0129Trackback(774)
2012/03/06(火) 02:32:56.53ID:n5sqb2Cb0130Trackback(774)
2012/03/06(火) 10:20:28.21ID:w2+VsPnbはてなダイアリー?はてなブログの話?
自分はなったことないな。
0131Trackback(774)
2012/03/06(火) 11:37:47.84ID:97Pt3VRRはてなブログなんてのが始まってたんですね。知らなかったです
0132Trackback(774)
2012/03/06(火) 11:59:57.05ID:w2+VsPnbはてなブログはベータ版でまだまだ使いにくいから、
メインブログにするのは様子見の方向。
0133Trackback(774)
2012/03/07(水) 04:44:59.36ID:mBymgGfIはてブされやすいくらい?
0134Trackback(774)
2012/03/07(水) 10:09:07.33ID:I73SZmAc広告がない。
0135Trackback(774)
2012/03/07(水) 20:24:31.37ID:pKbqUPxb0136Trackback(774)
2012/03/08(木) 05:06:17.46ID:VZsBAoZH広告つかないブログサービスは他にもあるでしょ
0137Trackback(774)
2012/03/08(木) 07:31:39.20ID:K06TLc29シーサーブログはスマートフォンから見ると広告が入る。
0138Trackback(774)
2012/03/08(木) 18:45:47.38ID:1LXwT+eI0139Trackback(774)
2012/03/09(金) 04:58:36.70ID:xbezDNiPキャッシュ消したら直りました。
0140Trackback(774)
2012/03/09(金) 10:04:14.98ID:eZ91VYzE0141Trackback(774)
2012/03/09(金) 14:20:13.90ID:0kueKIJE出てたけど酷かったな
地元民に殴られても仕方ないレベルだったわ
0142Trackback(774)
2012/03/09(金) 14:21:39.63ID:SWJbLn0q広告出さないには「はてなポイントプログラム」を無効に設定して、
しかも90日以内ごとにエントリ更新しないと
0143Trackback(774)
2012/03/09(金) 19:36:11.97ID:plP7tKsl0144Trackback(774)
2012/03/10(土) 21:33:17.41ID:QDVLSDtk0145Trackback(774)
2012/03/10(土) 23:58:50.22ID:qERXmIQ5そうなんだが、エントリー数が多いブログが実際に削除されたって話を聞かない。
0146Trackback(774)
2012/03/13(火) 22:03:12.21ID:1uWZCtC7登録できるボタンから収集したユーザーの行動情報を第三者に販売していたことを
明らかにし、「ボタン本来の目的から考えて間違った情報の使い方」だったとして謝罪した。
情報提供は取りやめ、ボタンは行動情報を収集しない、仕様変更前の状態に戻した。
0147Trackback(774)
2012/03/14(水) 01:56:26.94ID:tag7G3od0148Trackback(774)
2012/03/14(水) 20:24:01.88ID:ELlgYc6q0149Trackback(774)
2012/03/15(木) 21:04:16.04ID:rAw/w05Dはてな村民もう過疎ってるのか…
0150Trackback(774)
2012/03/15(木) 22:16:01.07ID:omILrc9s0151Trackback(774)
2012/03/16(金) 06:29:29.33ID:1UcX9PIs0152Trackback(774)
2012/03/18(日) 21:11:37.81ID:3+TiexAm0153Trackback(774)
2012/03/18(日) 21:33:32.07ID:bAzk9F5Y0154Trackback(774)
2012/03/19(月) 06:38:39.98ID:MBovJPMN0155Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:36:44.85ID:WAaDNTY00156Trackback(774)
2012/03/20(火) 00:44:51.82ID:nSkS4cZfあまりの編集のしづらさに、途中まで書いていた内容を破棄して、PCをシャットダウンしたよ
他のブログに移行できるように、独自ドメインにしておけばよかったと後悔
0157Trackback(774)
2012/03/20(火) 04:24:14.30ID:y42bPxUV0158Trackback(774)
2012/03/20(火) 15:47:18.44ID:blIyqflCBloggerが全URLをいきなり変えた(blogspot.com→blogspot.jp)
無料サービスはどこも振り回されるなあ
0159Trackback(774)
2012/03/20(火) 18:33:46.70ID:Mr657jG0タダより高いものはないが、
かといってブログにカネかける気はないしなあ…。
0160Trackback(774)
2012/03/21(水) 14:45:10.13ID:ADPA/EAw0161Trackback(774)
2012/03/22(木) 08:00:48.63ID:mrImTZdF全部に本IDが表示されたら、仕事用、オタ用、とかって使い分けられないじゃん
0162Trackback(774)
2012/03/22(木) 18:26:58.72ID:nQbMGFWn0163Trackback(774)
2012/03/22(木) 19:39:05.04ID:YBrCqD580164Trackback(774)
2012/03/23(金) 01:57:22.06ID:t3mYafKpその使い方なら、Tumblrの方が圧倒的にお勧め
ツイート感覚で使うだけでも使い安い。
加えて、リブログって機能が逸品だし、テキストだけじゃなくて、Webページや音声、画像等々いろいろなものがツイートできる。これは使ってみないと良さが分からないかも。デザインテーマも豊富だしね。
オバマ大統領もレディ・ガガも使っているよ。さぁ使え。
0165162
2012/03/23(金) 15:52:23.69ID:aW7kW6Jztumblrも使ってたけど、こっちの方が落ち着くんだよ。情報量が丁度いいというか何というか、上手くは説明出来ないけど。
0166Trackback(774)
2012/03/23(金) 21:08:11.15ID:t3mYafKpそうなんだ、本人がイイと思っているならそれが一番だね
お節介でした
0167Trackback(774)
2012/03/24(土) 19:43:05.76ID:icf8c2OZ今はわりとlivedoorが使いやすい
0168162
2012/03/24(土) 23:49:29.77ID:XRThXhKS0169Trackback(774)
2012/03/25(日) 08:44:37.50ID:YYb0fu5d眺めてると、「濃い人」は少ない気がしますね。
0170Trackback(774)
2012/03/25(日) 18:51:36.29ID:ElcVEBBE2chまとめサイトからの引用、コピペとか
そんなんばっか
閉塞感が物凄い
0171Trackback(774)
2012/03/25(日) 19:23:26.86ID:tRt6gEzjそう?ソレを言ったら、はてなの方がキモい人多くない?
オレからみて、thumblrはフォトグラファー人口が多い気がするな
あとthumblrやってる日本人は、外資系か海外在住な人が多い気がする
0172162
2012/03/25(日) 19:29:48.52ID:ziCQL0ck0173Trackback(774)
2012/03/25(日) 19:42:10.80ID:aQ2+5QLg0174Trackback(774)
2012/03/25(日) 23:39:25.15ID:mB4h+dtY何故か逆に行ってしまったはてな
ダイアリーなくして強制移行しちゃいなYO
んでブログを高機能にすればいいじゃない
0175Trackback(774)
2012/03/26(月) 02:05:54.68ID:+jWuZgg91行の改行(<BR>)がIEだと無視されるけど火狐だとちゃんと改行されてる
気持ち悪いんでIEと火狐の両方で同じように見えるようにしたいんだけど
なんかいい方法ある?
0177Trackback(774)
2012/03/26(月) 20:44:41.24ID:+jWuZgg9たとえば編集画面で
あ
い
う
って入れると火狐では同じように表示されるけど
IEだと
あ
い
う
になってる。
ソース見ると
<p>あ<br>い<br><br>う</p>
って感じになってる。ソースだと全く改行もされてない。
編集モードは改行モード。
0178162
2012/03/26(月) 20:57:48.29ID:fXtkRO3S0179Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:07:22.81ID:+jWuZgg9どこにありますか?
0180Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:29:43.51ID:ZedQjW2Aはてなブログじゃないっつーの
0181Trackback(774)
2012/03/26(月) 22:15:22.73ID:+jWuZgg9ttp://d.hatena.ne.jp/rayz/20120228」
ここの方法で直りました。
0182Trackback(774)
2012/03/27(火) 14:41:08.30ID:0O/zxCvt始まったばかりのサービスって、余計なものが少ないから基本軽いってイメージあるんだがなぁ
0183Trackback(774)
2012/03/27(火) 17:42:02.86ID:tzm4HuYI> 編集画面が重い
そこだよな。
0184162
2012/03/27(火) 18:11:14.30ID:hTKP4AGW0185Trackback(774)
2012/03/29(木) 02:45:35.24ID:07UYZ2yT犬の会長もね
0186Trackback(774)
2012/03/30(金) 04:22:06.20ID:Snyp8I/d0187Trackback(774)
2012/03/30(金) 12:52:02.09ID:2OCkLINpハイクの古参は子どもを叩いて追い出そうとしてるが、失敗して終わってる。
つうか、どう使おうと自由なのにハイクの古参って選民意識のような感覚でいるらしく
他人のハイク(つぶやき)に空中disってるのが多くて仲良くしたくない。
0188162
2012/03/30(金) 17:44:12.05ID:5NQDBgM6あれってtwitterと違って問答無用で人の書き込みが流れて来るんでしょ?
自分の理解出来ない類の、しかも子供子供してる情報が増えてきたら、古参のユーザーとそれらの情報の発信元が衝突するのは当然だと思う。
0189Trackback(774)
2012/03/30(金) 21:00:35.23ID:fQpHxlbr折り合いつけてスルーができないところに問題があると思う。
ツイッターは自分で選んだTLだけど、ハイクはアンテナをみていれば済むのに
わざわざトップにでかけて全体を眺めてあれこれ人の発言に口を出すのは
どうなんだろうね。衝突というより、自治の傲慢だと思うが。
0190Trackback(774)
2012/03/31(土) 02:09:19.45ID:rw9BvrGWハイクはコミュニティ全体が小さいから、ちょっとした変化も大きく見えちゃう
0191Trackback(774)
2012/04/01(日) 22:03:47.95ID:nZkmyIxrこのまま記事の垂れ流ししかできないのは不便
あと早くiPhoneアプリにして
画像つきで書けるようにしてちょうだいな
いちいちPCに転送したり
他のアップローダー使うの面倒
0192Trackback(774)
2012/04/02(月) 00:38:54.83ID:wHnosPph0193162
2012/04/02(月) 15:26:04.09ID:vrWz9sypあと何故か、携帯からの書き込みよりも先にメールでの投稿が実装されてる。
0194Trackback(774)
2012/04/02(月) 15:50:22.54ID:PpYnENjWiPhoneからだとカテゴリーメニューみたいなのないから
てっきりまだ実装されてないのかと
記事の下のカテゴリーを押せばいいわけね
0195Trackback(774)
2012/04/03(火) 02:14:56.42ID:OKxqYWkR0196Trackback(774)
2012/04/03(火) 13:41:12.76ID:ItvOaNhmアメブロのように余計な機能はいらないから
複数画像とテキストを投稿できて
あとはプレビューとかあればいいや
0197Trackback(774)
2012/04/04(水) 17:39:42.45ID:4xzCu08Sいつになったらつくのかねん?
10件とか上限つける暇あるなら
先に拒否機能をつけておくれよん
0198Trackback(774)
2012/04/04(水) 20:52:18.14ID:4xzCu08S設定で消せるようにして
なんで基本機能放置して余計なもんつけるかな
あと投稿日を編集できても
記事のURLがそのままだから意味なし
連動するようにして
entry以下のURLに無駄多過ぎだから
yyyymmddやyyyymmddttttも選べるようにして
記事ごとにいちいち手打ちは面倒
まだαでしょ
0199Trackback(774)
2012/04/05(木) 12:08:28.07ID:TK+zcA92しかも、軽いのならまだしも、どんどん重くなっていってるし
最終的に省いた機能って、トラックバックだけになりそう
0200Trackback(774)
2012/04/05(木) 12:43:45.51ID:Ll0O0bzyコメ上限1000いくんじゃねw?
0201162
2012/04/05(木) 22:26:51.75ID:b9Ab3RSB0202Trackback(774)
2012/04/09(月) 13:36:27.65ID:2zqYshGwこういう用途だと、普通のHPやwikiの方がむいているのは分かるのだけど・・・
もう少し複合的にやれないものかね。
0203Trackback(774)
2012/04/09(月) 20:16:13.79ID:9Nln1mAEどんな使い方するのか知らんが、カテゴリを目次代わりにするとかは?
0204Trackback(774)
2012/04/12(木) 19:33:31.24ID:jZ7Q6KnZ0205Trackback(774)
2012/04/12(木) 20:02:20.43ID:6oFBGJGM0206Trackback(774)
2012/04/13(金) 05:38:15.34ID:lZDEr+lLFC2ブログにも似た機能あり
0207Trackback(774)
2012/04/13(金) 07:49:13.38ID:hqrASMJA0208Trackback(774)
2012/04/13(金) 10:00:26.87ID:YXkSIgrS0209Trackback(774)
2012/04/13(金) 19:39:17.58ID:0j6RTFvv0210Trackback(774)
2012/04/13(金) 22:23:08.40ID:qyW7c7ai何それ怖い…
0211Trackback(774)
2012/04/14(土) 08:39:42.26ID:F/29EVWs共同編集機能のことだろ
0212Trackback(774)
2012/04/14(土) 17:37:20.27ID:podT+viJ0213Trackback(774)
2012/04/14(土) 20:06:20.18ID:I7+DAp/Hダイヤリーと同じ様に、サブアカウントでも管理したいってことだろう?
0214Trackback(774)
2012/04/16(月) 18:01:54.01ID:rY5pOuXg0215214
2012/04/16(月) 18:10:48.22ID:rY5pOuXg「全角英数が半角に変換され送信される機種がある」という点には注意しましたが
正解しても開けず、エラーや、なぞなぞ認証に戻されます
0216Trackback(774)
2012/04/16(月) 18:21:21.27ID:rY5pOuXg作成者(と1度正解した人)の端末は、他の公開範囲を設定するまで素通りなのでしょうか?
0217Trackback(774)
2012/04/17(火) 08:39:12.06ID:iV40NZtN今だと、作ったブログ全部同一人物ってのがバレバレだから
隠れオタサイトとか作れない
0218Trackback(774)
2012/04/17(火) 10:26:56.70ID:mVMtCEun普通に別垢作ればいい。バレが嫌な場合、サブ垢でなく別垢、
Google連携、Amazon連携、その他の連携も全て別にしないとダメだよ。
0219Trackback(774)
2012/04/17(火) 15:21:10.94ID:M4FVGgva0220Trackback(774)
2012/04/17(火) 19:19:59.89ID:iV40NZtN0221Trackback(774)
2012/04/17(火) 20:27:31.09ID:r2ebM/xWそれはサブアカウントだろう
0222Trackback(774)
2012/04/18(水) 01:49:10.07ID:eKk51pp1その辺は、どうやるか自分で考えろよwww
A垢は Firefox で、B垢は Chrome でとか、各キャラ毎に生活時間を設定するとか
自分にあったやり方すればいい。
0223Trackback(774)
2012/04/18(水) 09:55:53.88ID:ItG0RWraそういうやり方をせずに簡単に出来るみたいな話し振りだったから聞いたんだが。
要するにサブアカウント待ち遠しいねっていう話だよな。
0224Trackback(774)
2012/04/18(水) 10:18:28.55ID:Pe4D5e3W複数編集は確かに、ダイアリーではできるよね
>217
アカウントCがアカウントDのサブアカウントだって、どこでわかるの?
0225Trackback(774)
2012/04/24(火) 08:37:35.18ID:QlwFVcpF0226Trackback(774)
2012/04/25(水) 09:01:42.23ID:ODDJkHtWダイアリーならgoogleなんとかとの組み合わせ?
0227Trackback(774)
2012/04/25(水) 23:29:28.48ID:F7jMtdf1それとも直近1ヶ月の履歴なのかどっちなんだろ。
0228Trackback(774)
2012/04/26(木) 19:32:36.26ID:ty+R7ifQ月ごとリセット
f.hatena.ne.jp/guide
0229Trackback(774)
2012/04/28(土) 15:35:32.02ID:8skHvByuありがとう
目一杯詰め込むか・・・
0230Trackback(774)
2012/04/29(日) 12:35:43.32ID:2PL38E7l0231Trackback(774)
2012/05/01(火) 11:54:14.02ID:TU3EKiJOはてなグループならキーワードも使えてよりCMSぽいかも
0232Trackback(774)
2012/05/06(日) 22:56:24.21ID:EQfEY4jW0233Trackback(774)
2012/05/06(日) 22:57:40.20ID:1Jl2b2G40234Trackback(774)
2012/05/06(日) 23:05:40.71ID:RgepRPb40235Trackback(774)
2012/05/06(日) 23:05:56.98ID:9zdPhkIy0236Trackback(774)
2012/05/09(水) 09:24:18.98ID:qI5JkQruhttp://blog.hatena.ne.jp/-/antenna(kari)
intiscuborn1983's blog && Order Optoma TXR774 Multimedia Projector For Sale Big Save 0分前
vabtipulness1973's diary ## Low Price TW Steel Mens TW77 Grandeur Diver Black Rubber White Chronograph Dial Watch Discount 2012 0分前
upiljome1975's diary @^ Affordable Makita BO4900V 29 Amp Variable Speed 12 Sheet Sander with Paper Dust Bag Coupons Deals 1分前
counviafesis1975's blog @^ Deals for 2 Inch Rings Leather 3 Ring Binders Coupons Deals 1分前
saturride1987's blog &$ Deals for 2003-2006 Lincoln Navigator 4-Wheel Air Suspension Conversion Kit Discount For Less 1分前
roytijowind1978's diary #& Buy ASUS Eee Box EB1501 N330 250G2G RAM NON-OS NEW Coupons Low cost 2分前
lowestprice's blog Calculator 39GS 3分前
nievirapus1976's blog #@ Deals for DKNY Quilted Leather Turn-Lock Satchel For Sale 2012 6分前
liibvasconma1974's diary @& Low Price Auto Meter 4378 Ultra-Lite Digital Wideband Air and Fuel Ratio Kit Coupons 2012 1時間前
はてなブログが海外の広告業者に汚染されとるwwww
このまま放置したら広告ブログだらけになって、antennaが実質機能しなくなるんじゃないか
0237Trackback(774)
2012/05/10(木) 18:14:09.91ID:agyY/kP90238Trackback(774)
2012/05/12(土) 09:41:57.21ID:3zTvdYcZ最近リリースしたばかりなのに、何でこんなに重いの?
0239Trackback(774)
2012/05/12(土) 16:17:03.64ID:+Qxc+y8C画像載せる時は他所のサービスから持ってきてるから言われてるほど重く感じないんだが
ああ、でも公開ボタンの反応は遅いな、確かに
0240Trackback(774)
2012/05/15(火) 17:55:24.36ID:HSIWdVfvhttp://tasuken.komochijima.com/
0241Trackback(774)
2012/05/16(水) 19:55:00.93ID:xcaRmiLa読んでるのがバレたら、かなり恥ずかしい
0242Trackback(774)
2012/05/17(木) 06:28:54.62ID:n+0kzQAvどういう位置づけなの?聞いたことも読んだこと無いんだけど
サラリーマンがヤングマガジンあるいはターザンを読んでるぐらいに恥ずかしい?
0243Trackback(774)
2012/05/17(木) 22:35:16.86ID:qXDzmOPB0244Trackback(774)
2012/05/19(土) 18:16:00.00ID:rLDSRDI50245Trackback(774)
2012/05/28(月) 02:35:42.94ID:r6pcIKlYhttp://simakuma.hatenablog.com/entry/2012/05/27/072834
>昨日は両親が旅行に行って
>一人だったので、はじめてデリ嬢を呼んでみました。
>そういうことをするのは10年ぶりだったのですが、
>21歳の大阪出身の娘らしくて、スタイルもよく。
>すごく楽しくてだいぶ若返った気分でした。
>プロの方ははじめてだったのですが、
>笑顔で対応してくれて親切な方でした。
>さすがに料金がたかいのでそんなに頼めませんが、
>まあ臨時収入が入った時など良いかなと思いました。
>その昔北方謙三が悩める若者に◯−プへ行けと言った言葉が
>有名ですが、体験してみてあながち嘘ではないと思います。
>いや変にストレス抱えていたりコンプレックスがある人は
>こういうのも案外オススメですよ
http://twitter.com/hermit11
0246Trackback(774)
2012/05/28(月) 16:28:21.34ID:Oue7TWKz0247Trackback(774)
2012/05/28(月) 16:49:52.03ID:Oue7TWKz0248Trackback(774)
2012/05/28(月) 18:33:23.67ID:8JYB3Y07a) 自分もエロネタ書きたいが規約を読んでも理解できないから聞きたい
b) こいつ気に食わないから規約をタテにつぶしたい
c) スレが過疎ってるからネタを出したいが、この程度w
0249Trackback(774)
2012/06/09(土) 19:37:17.49ID:o7poU/0fニコ生やってた頃に何が一番嫌だったかって放送を見に来る気もないのに、コミュ入っている人。
時々、こちらが相手のコミュに入るとその人も私のコミュに入ってくれて最初は嬉しいのだけど、
何ヶ月放送続けていても全く来ない人もいた。
それが何かバカにされているようで嫌な気分になった。
自分はその人の放送でいつもコメントしたりしてるのになあと・・・。
私はコミュ人数とかコミュレベルがどうのとかはあまり気にしないけど
コミュに入ってくれた人は大切にしたいし、仲良くしていきたいです。
そんなことがあって、そういうコミュ入ってるのにまったく見に来ない生主さんとトラブルになってコミュ解散したのですが、
その某女弾き語り生主さんのコミュの掲示板にその旨書いたけどそれって今も消されていないだろうから、
どうせ私はアンチ扱いでそこで見せしめにされているんだろうなと思う。
それと関係あるかわからないけど、そのことがあってからというもの
私の投稿した動画に変なアンチコメとかアンチタグとか付けられるように
なったからその女生主さんの囲いリスナーかなと勘ぐってしまったりするんだけどどうなんでしょうね。
女々しい男だな、きめえw
0250http://twitter.com/harmit11
2012/06/09(土) 19:38:54.20ID:o7poU/0fhttp://simakuma.hatenablog.com/
キモい50過ぎのおっさん
0251http://twitter.com/hermit11
2012/06/09(土) 19:40:22.29ID:o7poU/0fhttp://simakuma.hatenablog.com/
キモい50過ぎのメンヘルおっさん
0252Trackback(774)
2012/06/09(土) 23:03:05.95ID:LMeIZAOo従業員数名抱えて存続できるのかそのビジネスモデルが知りたい。
0253Trackback(774)
2012/06/09(土) 23:54:15.02ID:nkp26rTv0254Trackback(774)
2012/06/10(日) 02:18:50.57ID:xcYFhCAB使い方の動画が出てきたと思うんだけど、あれを
もう一度見る方法ってないですか?
0255Trackback(774)
2012/06/10(日) 15:47:05.12ID:fcwSzZ2Fヘルプの「はてなダイアリーの説明(動画)」のことかな?
0256Trackback(774)
2012/06/10(日) 19:25:22.04ID:H8jzoDOB記事を全部消せばいいよ。
バックアップはとってね。
0257Trackback(774)
2012/06/10(日) 19:47:26.87ID:xcYFhCABなんか人形か何かがでてきていたとおもうので、これとは違うと思います。
0258Trackback(774)
2012/06/10(日) 19:52:58.69ID:xcYFhCAB記事全部消しても出てきませんでしたorz
0259258
2012/06/10(日) 20:02:48.10ID:xcYFhCABはてなダイアリーのトップの右下にある人形のバナークリックしたらでてきました。
お騒がせしました。
0260Trackback(774)
2012/06/11(月) 15:50:28.54ID:TKHnCdmTはてなのどこら辺を見てマイナーだと感じたんだ?
0261Trackback(774)
2012/06/11(月) 23:28:10.54ID:xmU3D+AB今年中学に入学したばかりなんだから勘弁してやれ
0262Trackback(774)
2012/06/15(金) 22:54:04.79ID:Cuxxc1PN0263Trackback(774)
2012/06/24(日) 02:01:49.30ID:GYFyrEcjていうかなんでこんなに重いんだ・・・。
0264Trackback(774)
2012/07/03(火) 16:46:52.60ID:v8LAzuzMメジャーなの?!どの辺が??
0265Trackback(774)
2012/07/06(金) 17:47:03.78ID:bccSmaA80266Trackback(774)
2012/07/13(金) 18:38:36.91ID:/jkWgQ3t文字色指定をクリックできない。
0267Trackback(774)
2012/07/15(日) 19:59:44.54ID:C/GZzgO+0268Trackback(774)
2012/07/18(水) 14:20:22.48ID:j6EwGmdmいい脱出先はどこかなあ。
0269Trackback(774)
2012/07/18(水) 14:26:12.85ID:IKbRrDiaはてなポイント使って「広告なし」選択できればいいのだが
0270Trackback(774)
2012/07/19(木) 07:01:42.32ID:jQ+yAT29嫌な予感はしてたけど、やっぱり来たか
広告ありになると、離れていく人も多いかもねえ
0271Trackback(774)
2012/07/19(木) 08:34:29.16ID:HrmSkb5zはてなは新しいサービスを作るばかりでブラッシュアップが絶望的に下手だからな
0272Trackback(774)
2012/07/19(木) 21:21:11.73ID:OxRMr0oi有料オプションに申し込んでいれば広告なしにできるとのこと。
ポイントが余っているならばそれもありだね。
自分は無料で広告なしだからこそ使ってたので8月には引っ越しかな。
Tumblrあたりがいいか…。
0273Trackback(774)
2012/07/21(土) 01:29:33.52ID:23C6Jcsg他所のURL晒してるのがいくつかあるけど、
それって通報しといたほうがいいのかな。
0274Trackback(774)
2012/07/22(日) 22:48:07.16ID:+jpSFcXu0275Trackback(774)
2012/07/24(火) 21:46:39.23ID:Aoa90tYG0276Trackback(774)
2012/07/25(水) 20:51:39.95ID:1ut/8fj20277Trackback(774)
2012/07/25(水) 21:17:46.55ID:z4SG81zX0278Trackback(774)
2012/07/28(土) 16:34:37.19ID:1ubMhu59私怨マルチポスト乙
0279http://twitter.com/hermit11
2012/07/28(土) 19:48:32.89ID:Y8Hix1yK名無し:2012/07/28(土) 12:29:54.64 HOST:pl-003-162.fctv-net.jp
http://twitter.com/hermit11
しまくまのひそひそ日記
http://ameblo.jp/simakuma-sk/
0280http://twitter.com/hermit11
2012/07/29(日) 05:37:30.85ID:qNF0Mh6I65 :名無し:2012/07/28(土) 16:40:28.26 HOST:pl-003-162.fctv-net.jp
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1325145829/245
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1325145829/249-251
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
8. URL表記・リンク
0281http://twitter.com/hermit11
2012/07/29(日) 05:39:02.75ID:qNF0Mh6I>昨日は両親が旅行に行って
>一人だったので、はじめてデリ嬢を呼んでみました。
>そういうことをするのは10年ぶりだったのですが、
>21歳の大阪出身の娘らしくて、スタイルもよく。
>すごく楽しくてだいぶ若返った気分でした。
>プロの方ははじめてだったのですが、
>笑顔で対応してくれて親切な方でした。
>さすがに料金がたかいのでそんなに頼めませんが、
>まあ臨時収入が入った時など良いかなと思いました。
>その昔北方謙三が悩める若者に◯−プへ行けと言った言葉が
>有名ですが、体験してみてあながち嘘ではないと思います。
>いや変にストレス抱えていたりコンプレックスがある人は
>こういうのも案外オススメですよ
0282Trackback(774)
2012/08/01(水) 22:28:33.25ID:NO8vMu+S0283Trackback(774)
2012/08/01(水) 22:32:48.52ID:NO8vMu+S広告の位置と大きさに驚いた。
えげつないぐらい目立つ。
0284Trackback(774)
2012/08/01(水) 22:36:01.29ID:zwh90ykMさすがにこりゃ脱出するわ
客舐めすぎ
0285Trackback(774)
2012/08/01(水) 22:57:24.16ID:0lpsv3jWいい脱出先があったら皆さん教えろください
0286Trackback(774)
2012/08/02(木) 01:10:42.57ID:q5E3Jx3a0287Trackback(774)
2012/08/02(木) 03:57:17.41ID:tfCENkr7実際に出るとかなりきついなこれ
0288Trackback(774)
2012/08/02(木) 12:31:14.40ID:O6xxtock「非モテの僕でも無料でカップルになれました。」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/finalvent/20120801/20120801112351.jpg
0289Trackback(774)
2012/08/02(木) 16:07:01.82ID:LcMAqpyd普段はブラウザ側で非表示にしてるから気にならんけど、たまに携帯から見るとうんざりさせられる。
0290Trackback(774)
2012/08/02(木) 17:53:16.96ID:Py+J0c8t写真ブログだと、そのブロガーさんが記事に載せた写真のように目立ってる。
せめて端に表示されるならまだマシなのに。
0291Trackback(774)
2012/08/02(木) 22:40:54.16ID:6N/HXvjVほとんどの訪問者は広告が目に入るんだよな。
0292Trackback(774)
2012/08/03(金) 00:35:08.40ID:RG7PLrvBやり方が乱暴すぎるし課金ユーザーもいなくなりそうだ
0293Trackback(774)
2012/08/03(金) 07:24:22.48ID:MtoNYTsD0294Trackback(774)
2012/08/03(金) 14:09:28.22ID:sICsQR9v0295Trackback(774)
2012/08/03(金) 15:15:55.26ID:AOcs2hbJでかでかとした画像で来るとはな
しかも不快イメージなやつ
もうはてなとしては有料会員しか要らないんだろうなあ
0296Trackback(774)
2012/08/03(金) 15:35:47.02ID:RG7PLrvB対象、ダイアリープラスだけなんでしょ
事前告知はしてるし規約も同意してるから問題ない行為なんだろうけど
確実に金取れる客まで減らしてよあれは
0297Trackback(774)
2012/08/03(金) 16:08:50.61ID:Bz/xoX3D0298Trackback(774)
2012/08/03(金) 21:23:36.40ID:lJw5BqNX0299Trackback(774)
2012/08/03(金) 22:02:46.16ID:ycaZinQjはてなの収益に貢献してなくて申し訳ない
プライベート日記帳としてはかなり使い勝手がいいんだがなぁ〜
0300Trackback(774)
2012/08/03(金) 22:04:00.20ID:ycaZinQj◯ 完全に
0301Trackback(774)
2012/08/03(金) 22:38:25.79ID:dCLEYRT50302Trackback(774)
2012/08/04(土) 00:49:58.18ID:c6+Ydy73フォトライフとカウンターを利用してるというユーザーさんが、
「問い合わせたら『280円に満たないため、対象外』」という返答をもらった」
みたいなことを書いてた。
金額によって対応が違うっちゅうのがね、なんだかな。
0303Trackback(774)
2012/08/04(土) 02:18:04.62ID:zgw8z5c/ダイアリーの有料オプションを使っている人が広告なしを選べるんだろ。
0304Trackback(774)
2012/08/04(土) 10:39:20.40ID:D0dtuBrw強制広告で新規の入り口を狭めてダイアリー+以外の課金対象者にも広告強制か
はてブでのユーザー行動情報を勝手に取得して第3社に売ってた最低事件もあったし
はてなは自らの行動でどんどん客を逃がして潰す方向に向かってるな
無料ユーザーも使い続ければ課金してくれる人だっていただろうに
経営が下手過ぎる
0305Trackback(774)
2012/08/04(土) 10:44:43.85ID:D0dtuBrwはてなダイアリーに完全対応されている時点で有料オプションには違いないけどな
ダイアリー+やはてブロProに機能の一つとして組み込まれてもいるし
ばら売りの有料オプションってやつだわ
0306Trackback(774)
2012/08/04(土) 10:52:33.23ID:WOYjZah0>はてブでのユーザー行動情報を勝手に取得して第3社に売ってた最低事件もあったし
この件を知らない人も多いかも。
お詫びは出てなかったよね?
0307Trackback(774)
2012/08/04(土) 12:44:12.80ID:ao69ai2W0308Trackback(774)
2012/08/04(土) 13:23:17.11ID:zgw8z5c/全然違うぞ。
あくまでもはてなダイアリープラスを使っている人が対象だぞ。
勘違いも甚だしい。
0309Trackback(774)
2012/08/04(土) 14:00:14.60ID:D0dtuBrw話が通じんな。何故いきなり対象とか言いだした?
>フォトライフプラスもカウンターも、ダイアリーの有料オプションじゃないだろ
俺はこれも有料オプションの一つだろって話をしてるんだが
広告対象以前の話をしてるんだよ。どこみて言ってんだか
0310Trackback(774)
2012/08/04(土) 14:15:31.37ID:D0dtuBrwごめん忘れてくれ
0311Trackback(774)
2012/08/04(土) 18:23:37.51ID:eeYOB5jo0312Trackback(774)
2012/08/04(土) 22:31:36.15ID:2PksRSmqはてなは相変わらずそういうところゆるいよな
自分は背景色つけて本文と関係ないとわかるようにしたくらいだけど、そのうちdisplay:noneが流行って問題になるだろうな
0313Trackback(774)
2012/08/05(日) 00:36:43.91ID:AruziakOでも規約で禁じてるからやったら即アウトだし
0314Trackback(774)
2012/08/07(火) 01:31:00.68ID:MNnWgur7http://www.pixiv.net/member.php?id=664334
http://www.hatena.ne.jp/curamix/
http://h.hatena.ne.jp/curamix/
http://d.hatena.ne.jp/curamix/
http://f.hatena.ne.jp/curamix/
http://blog.hatena.ne.jp/curamix/
http://twitter.com/kuramicks
https://www.google.co.jp/search?q=mirak&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&domains=megalodon.jp&sitesearch=megalodon.jp
https://www.google.co.jp/search?q=curamix&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&domains=megalodon.jp&sitesearch=megalodon.jp
https://www.google.co.jp/search?q=kuramicks&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&domains=megalodon.jp&sitesearch=megalodon.jp
http://www.google.co.jp/search?q=allowhead&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&domains=megalodon.jp&sitesearch=megalodon.jp
http://curamix666.deviantart.com/
http://spibal.webclap.com/illust_club.html?illust_mode=user&target=pumpkinseed
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/889954?target=seiga
http://www.nicovideo.jp/user/889954
0315Trackback(774)
2012/08/07(火) 16:01:29.51ID:GRsNhdJr<,⌒/ヽ-、__
<,3/____/
0316Trackback(774)
2012/08/09(木) 13:27:05.37ID:jBQKqToXWeb2.0とか熱く技術論争してたのが
ウソのような展開
貧すれば鈍すか・・・
0317Trackback(774)
2012/08/09(木) 14:04:30.98ID:SIB98K/i3-6.本サービス内でのページデザイン変更により、当社が標準的に表示しているヘッダ、
フッタ、広告及び著作権表示を当社の許諾なく非公開にする行為
ふーん成る程、display:noneでなければ良いんだな。もう少し弄ってみるか
0318Trackback(774)
2012/08/09(木) 15:00:43.17ID:vN9KEQpEdisplay:none を理由に、もし強制退会を通告してきたら
これ幸いで引っ越しする決心が付くじゃんね
事前通告なしに強制退会(データ抹消)までやるか分からないが
とりあえず小まめに記事保存しておけばいい
0319Trackback(774)
2012/08/09(木) 18:30:59.47ID:5tITAn3l止むを得ない事情があったとしても物事には順序と礼儀が必要
これじゃはてな潰れても仕方ない
潰れて当然の行いをしたとしか思われんよ
0320Trackback(774)
2012/08/09(木) 19:08:02.25ID:GMfJyEPH0321Trackback(774)
2012/08/09(木) 19:47:21.10ID:QcOmO8r3ダイアリーの有料オプションを使っている人が広告なしを選べるんだろ。
0322Trackback(774)
2012/08/09(木) 20:25:03.96ID:UA8QeuLSそのへんはグレーというか解釈に幅があると思うし
>ユーザーは、以上の各項の他、当社が不適切であると判断する行為を行ってはなりません。
ということでもあり
>本規約は、予告なしに変更されることがあります。
例によってこういう最強カードもあるわけで。
にらまれないレベルにしておくのが無難だろうね。
0323Trackback(774)
2012/08/09(木) 21:07:11.18ID:5tITAn3l俺、メールで問い合わせたことがあるけど(つーか最近問い合わせ多いらしいw
はてなはダイアリーの有料オプションの一つだと認めてるよ
ダイアリーで使えるサービスは全てダイアリー有料オプションと思っていいらしい
フォトライフプラスにだけ利用できるサービスは幾つかあるが
広告なしもそれと同じものってことなんだろうさ
0324Trackback(774)
2012/08/10(金) 09:33:29.62ID:F4ckKhs2貧乏くさ
0325Trackback(774)
2012/08/19(日) 14:42:19.34ID:JtzDuUZ20326Trackback(774)
2012/08/19(日) 14:45:48.49ID:YQITaVNM0327Trackback(774)
2012/08/19(日) 14:59:24.83ID:YQITaVNM0328Trackback(774)
2012/08/19(日) 20:53:32.72ID:v/SSWaQF京都ならデザインの人材にはこまらないとおもうのだが。
0329Trackback(774)
2012/08/20(月) 16:14:44.98ID:K59HkLkV老舗の温泉旅館みたいな迷路設計になってるから
無理です
0330Trackback(774)
2012/08/20(月) 18:04:06.39ID:ICen/3q30331Trackback(774)
2012/08/20(月) 18:31:02.20ID:fP3yCPNO0332Trackback(774)
2012/08/20(月) 22:47:04.47ID:ro+Oiwav0333Trackback(774)
2012/08/21(火) 20:16:24.15ID:uYQ5ITjo0334Trackback(774)
2012/08/21(火) 21:00:17.19ID:ALXST/h80335Trackback(774)
2012/08/21(火) 21:34:56.75ID:8Do8QXzy0336Trackback(774)
2012/08/22(水) 15:04:41.74ID:t7FQYlBYどこに引っ越したの?
0337Trackback(774)
2012/08/22(水) 15:07:13.30ID:A8Dzr0/Chttp://ggrks.air-nifty.com/
荒らせ
0338Trackback(774)
2012/08/22(水) 16:35:32.30ID:7HPflvOCつい最近始まったばかりのはてブロの方までがすでに増築旅館というのが納得いかん
月額980円も取るんならそれなりの仕事しろよと思う
0339Trackback(774)
2012/08/22(水) 23:47:28.49ID:PmePE9iBすでに契約してたレンタルサーバーのサービスへ。
新しいのをそっちで書くだけで古いやつのインポートはしてない。
参考にならん情報ですまん。
0340Trackback(774)
2012/08/23(木) 23:25:22.86ID:cWIlLQkXBlogger WordPress.com Tumblrあたりが適当かなと
0341Trackback(774)
2012/08/31(金) 10:54:35.40ID:WhiQTt6Bという削除ってなんのためにあるの?
あといつも他ブログへのトラックバックに失敗します。どうしてでしょう
二つ聞いてごめんね
0342Trackback(774)
2012/08/31(金) 23:32:53.85ID:9IQYDm7Cそのままそれが目的で、リンク元を消したい時に使うのでしょ。
宣伝のために業者が残していく足跡が嫌だとか、不愉快なリンク元を記録したくないとか
削除したい理由については人それぞれだと思うけども。
2.
それはその「他ブログ」の仕様もからんでるかもしれんし、それだけじゃーなんとも。
0343Trackback(774)
2012/09/01(土) 21:59:53.95ID:9KCh66a5今までできてたのに急に出来なくなったんだけども
カテゴリ選択しても全く反応されない(追加されない)
0344Trackback(774)
2012/09/02(日) 19:19:38.04ID:rW1eLHqC同じくカテゴリ選んでも反応しなくて、連打してたら追加された
0345Trackback(774)
2012/09/03(月) 22:11:02.29ID:z5OOXXs9*[朝]起床
とかやってもダメ?
0346Trackback(774)
2012/09/10(月) 19:02:39.26ID:DYoQtP9Ehttp://www.hatena.ne.jp/maintenance にはまだ告知なし
0347Trackback(774)
2012/09/10(月) 19:18:30.45ID:DYoQtP9E0348Trackback(774)
2012/09/13(木) 14:19:54.19ID:mPFkifMQどっかいいブログない?アメブロはだめだ。
はてなは「+」って入れたらナンバリングしてくれたり使いやすいんだよなー
0349Trackback(774)
2012/09/13(木) 16:00:35.63ID:1irlwogJ創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
0350Trackback(774)
2012/09/13(木) 20:36:22.67ID:u0yHFwwf方法をおおっぴらに書いたりしなければ話題にもならずひっそりと…
なんて甘いかな
0351Trackback(774)
2012/09/13(木) 22:44:44.44ID:iDLwhHCe契約金は領収済みだろうから、広告を下げるのは無理だろうね。
0352Trackback(774)
2012/09/15(土) 03:08:41.89ID:2qBrl+QUそれとも意外と皆、広告掲載を受け入れてたから、強制でもいいと思ったのかね。
一度失った信頼は、なかなか取り戻せないのは分かっているだろうに・・・
でも、移行先がない。BloggerもWordPressも微妙なんだよね。
0353Trackback(774)
2012/09/15(土) 09:20:53.01ID:mdS3D5RE広告が出ない、記法を使えるとなればtumblr一択かな
改めてMarkdownを覚えるのは大変だあ
0354Trackback(774)
2012/09/15(土) 19:43:42.78ID:yuru/TpGログとして残すには、なんか色々使いづらいんだよな
0355Trackback(774)
2012/09/16(日) 12:21:50.81ID:xc7p7+jkhttp://d.hatena.ne.jp/odz/
「合わせて読みたい」っていうブログパーツが悪さしてる?
0356Trackback(774)
2012/09/16(日) 18:07:19.18ID:mADOTgVb0357Trackback(774)
2012/09/24(月) 00:00:26.46ID:8c/54gDQ0358Trackback(774)
2012/09/24(月) 00:14:25.15ID:jwL8QqfiGoogleメールとは何だ?
0359Trackback(774)
2012/09/24(月) 21:08:36.31ID:9tMJHOLTそれはどうなのかなあ
地元の広告は出るね(どこどこの××はこちら、みたいなテキスト広告)
0360Trackback(774)
2012/09/25(火) 00:37:39.92ID:Z4af2WzSdiary評判微妙か
0361Trackback(774)
2012/09/25(火) 03:25:02.58ID:vd/5t23g0362Trackback(774)
2012/09/26(水) 11:08:20.24ID:kJzUv+w50363Trackback(774)
2012/09/27(木) 00:44:27.04ID:2q+KGSFC■ハテナブログが調子悪い(*´Д`)=з 02:41
携帯でupしても反応しなかったり、繋がりにくかったりが土曜日くらいから続いててウザイニャ。
有料会員の池袋住人にもっと配慮しろや!
(ハテナに対して最高にムカついてるのがスロッターニー(現在は喧嘩しておりませんw)からの個人情報請求に意見求めてきた事がイライラの根底にあるのだが。)
それ以来、ハテナの社員は馬鹿だと思ってる。今回のハテナ重いのも社員が馬鹿だからだと思ってるw
http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/20070205
0364Trackback(774)
2012/09/30(日) 11:04:20.77ID:Nl27vyZJ使う馬鹿?
0365Trackback(774)
2012/09/30(日) 20:34:48.84ID:SiT5xnGP0366Trackback(774)
2012/10/02(火) 21:29:47.71ID:kIWlPqRwhttp://b.hatena.ne.jp/ekken/
http://twitter.com/ekken
http://ekken.blog1.fc2.com/
偽名でフェイスブック
http://ja-jp.facebook.com/people/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E5%B1%8B%E5%81%A5%E5%A4%AA/1779890359
好きな活動と趣味・関心 手塚治虫 MOMEGOTO
えっけんの御尊顔
http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/41389_1779890359_9958_n.jpg
http://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/372129094/ekkenface02.jpg
0367Trackback(774)
2012/10/06(土) 10:31:48.86ID:/G7A1/si「トップニュースで終わってますよ?」って。
republic1963 ?@republic1963
今日確信した。報道ステーションは世界一最低の番組。凱旋門賞はまだいい。
だけど、大リーグの優勝決定すら流さないニュース番組ってニュース番組と言えるんだろうか。
いくら古舘に甘い人間であっても、もう限界です。
2012年10月4日 - 23:08
0368Trackback(774)
2012/10/10(水) 19:02:45.78ID:shlvfy2c画像なら無視もしやすいけど、文字だし文字サイズも大きめだし。
PCのブラウザなら広告見ないのはadblockで簡単だけど、Androidだと難しいからな
長文ブログ記事読んだときの最後の印象が、広告文になってしまう
0369Trackback(774)
2012/10/11(木) 20:21:22.07ID:6slMxCOyオリジナルサイズのままでのアップロードのやり方を教えてくれ
0370Trackback(774)
2012/10/12(金) 00:33:01.79ID:qx5wOHyk0371Trackback(774)
2012/10/12(金) 21:09:16.03ID:5hizGq0Zフォトライフで設定でしょ
フォトライフの無料ユーザーは月30MBまでよ
0372Trackback(774)
2012/10/12(金) 21:26:04.34ID:FRdsxxM8はてなフォトライフの設定
【画像サイズ】の項目
450ピクセルになってるなら、ここを0ピクセルにする。
オリジナルサイズの画像を保存にチェックを入れる。
この内容に変更する、を押してから画像アップロードしてみ。
あとはその画像をダイアリーに貼ればオリジナルサイズの画像をそのまま貼れるよ
ただし、ダイアリーのバランスがかなり酷くなるが
0373Trackback(774)
2012/10/12(金) 23:04:34.02ID:G9cz7YeG・ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような本サービス利用上不適切な行為を行ってはなりません。
6.本サービス内でのページデザイン変更により、当社が標準的に表示しているヘッダ、フッタ、広告及び著作権表示を当社の許諾なく非公開にする行為
0374Trackback(774)
2012/10/12(金) 23:28:46.20ID:qx5wOHyk記事の内容から似たものを表示してるのか、それとも閲覧者のcookie依存?
0375Trackback(774)
2012/10/13(土) 00:40:33.75ID:6mqcOtkW完全ランダム
場違いなくらいにエロイ広告が表示されることもある
0376Trackback(774)
2012/10/13(土) 08:51:00.92ID:huWGoqXZはてなブログ有料コースが高くて、はてダ有料コースのほうが需要あるのか
0377Trackback(774)
2012/10/13(土) 09:10:50.76ID:+b8KjzUGd
ダイアリーはじめてみます
0378Trackback(774)
2012/10/13(土) 11:03:57.93ID:D7XEyB+Wどうしてあんな強気の値段設定にしたんだか
それでも、動作がすこぶる軽いとかならまだわかるが、
重くてもっさりじゃあ払う気も失せてしまう
0379Trackback(774)
2012/10/14(日) 01:35:05.94ID:XYEXiMsCありがd
0380Trackback(774)
2012/10/17(水) 10:05:17.48ID:OAnOp1iahttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2668.html
ステマ規制はよ。> 不当景品類及び不当表示防止法
キングソフト、ステマ依頼を否定、「ありのまま」執筆してもらう意図と釈明
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52051041.html
http://www.kingsoft.jp/company/privacy_is.html …
キングソフト製品情報収集ポリシー
弊社製品は、ユーザーがアクセスしたWebサイトの利用履歴及び弊社が指定する
特定のサイトにおけるユーザーの検索履歴の情報を、サーバーに送信します。
https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/246234240516247552
0381Trackback(774)
2012/10/20(土) 01:26:48.95ID:Xf9Jmk/p2010年06月12日(土) No.293 [日記]
キッコーのお誘いで、KOF関係の友人らで潮干狩りに行ってきました。
他のメンバーはtakuさん、KNPさん、沖田君、井上の計6名。
9時過ぎに馬堀海岸で集結し、走水海岸へと向かいました。
陽射しが強すぎるくらいに良い天気。
http://asanoc.dee.cc/act/diary/sfs6_diary/293_4.jpg
5時を回る頃、takuさんが帰宅せねばと言う事で城ヶ島で解散。
俺はキッコー車に乗り込み、そのままキッコー邸で宅飲みしました。
KNPさんも参加。
さっそく活きのイイあさりであさりバター作って肴としました。
めちゃ旨かったです。
いい企画だった!疲労感もいい感じでよく眠れました。
俺も大量にあさりをもらって帰ったので、後日料理してみました。
あさりの味噌汁、あさりバター、あさりごはんetc...
たまにはいいもんですね。来年もまた行ってみよう。
http://asanoc.dee.cc/act/diary/sfs6_diary/201006.html
0382Trackback(774)
2012/10/24(水) 19:50:13.51ID:R668sAqU0383Trackback(774)
2012/10/26(金) 00:17:33.29ID:+KAqfEJU0384Trackback(774)
2012/10/26(金) 05:14:13.57ID:zwUOPYBj0385Trackback(774)
2012/10/26(金) 05:17:26.30ID:8fE3SEex-----------------------
申し訳ございません、サービス一時停止中です
ただいまプログラム入れ換え作業中、もしくは不具合の発生により一時的にご利用いただけない状態となっております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。お手数ですがお時間をおいて再度接続をお願いいたします。
0386Trackback(774)
2012/10/28(日) 23:29:33.23ID:s7BqLbJe0387Trackback(774)
2012/10/28(日) 23:51:13.01ID:oc7cpVUl0388Trackback(774)
2012/10/31(水) 01:36:17.02ID:KrB5pylj今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら
局員「お客様は並ばれてますか?」
NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」
局員「温度を確認して参ります」
いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ
http://ameblo.jp/toney0407/entry-11387945872.html
0389Trackback(774)
2012/10/31(水) 13:24:09.38ID:C7KOhnsxダイアリーは昔やってたけど、今もキーワード経由で人が来てるのかな?
ツイッター以前の、1日100人ぐらい来てた時代が懐かしい
0390Trackback(774)
2012/11/03(土) 22:56:40.00ID:Pke0+HFI0391Trackback(774)
2012/11/04(日) 07:39:45.60ID:iZPNWKuK0392Trackback(774)
2012/11/05(月) 09:54:47.08ID:OOgpdwsz左寄せにするにはどうしたら良い?
0393Trackback(774)
2012/11/05(月) 10:52:03.12ID:sJ1tjy/I0394Trackback(774)
2012/11/12(月) 17:23:43.44ID:iZqijiWv0395Trackback(774)
2012/11/14(水) 12:53:27.60ID:Chgn/mxshttp://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/
0396Trackback(774)
2012/11/22(木) 14:03:15.91ID:laNmlHu8トラックバックを飛ばしてもうまくいかないのはなぜなのだろう
0397Trackback(774)
2012/11/22(木) 19:43:37.54ID:4JVVPQ58どうすればいいですか?
0398Trackback(774)
2012/11/23(金) 01:30:21.69ID:u8GD78Iwはてブロの「テーマ」のどれを選んでるかでフォント指定が細かく違うんだが、こんな感じに書く。
div.body{
line-height: 1.9;
font-family: 'Trebuchet MS','Arial','Helvetica','ヒラギノ角ゴ Pro W3','Hiragino Kaku Gothic Pro','メイリオ',Meiryo,'MS Pゴシック','MS PGothic',sans-serif;
}
WebブラウザのFirefoxやChromeで、はてブロの本文を右クリック[要素を検証-スタイル]で、効いてるCSSを調査できる。
0399Trackback(774)
2012/11/23(金) 13:29:14.32ID:iZhzFdgu0400Trackback(774)
2012/12/20(木) 03:55:57.70ID:/kze0fJ6ウェブマスターツールがhttp://d.hatena.ne.jp/******/の自分のサイトのメタタグではなく、http://d.hatena.ne.jp/のメタタグを見に行ってしまうせいでサイトの確認で弾かれてしまう
はてなダイアリーでうまく登録できてる人いたら助けて欲しい
0401Trackback(774)
2012/12/22(土) 14:05:01.58ID:asx3bE+M0402Trackback(774)
2012/12/22(土) 15:43:04.35ID:zdFzG3WKアナリティクスは連携済み
正確に言うと、一部の機能(クロールの統計情報やインデックスステータス)を使おうとするとはじかれる
WMTのヘルプを読むと、ルートドメインで確認するって書いてあるから、サブディレクトリ型のはてなダイアリーでは無理かもしれない・・・
0403Trackback(774)
2012/12/26(水) 22:00:59.79ID:Vs+5RYol0404Trackback(774)
2012/12/27(木) 01:49:15.84ID:Tj/prXWLダイアリーに戻すのできなかったっけ?
どっちにしろ301リダイレクトとか使えないし、早めに安サーバーでも借りたほうがいいような
0405Trackback(774)
2012/12/31(月) 21:04:23.36ID:h2FQYd8T> 広告が嫌で逃げるのなら
> Blogger WordPress.com Tumblrあたりが適当かなと
猛烈に亀レスだが WordPress.com は無料版は広告はいるのではなかったか?
0406340
2012/12/31(月) 22:08:40.01ID:X1kfEMiq広告が入るのは「めったにないこと」だそうだ
ja.wordpress.com/features/
「広告について」を参照してみて
0407Trackback(774)
2013/01/01(火) 17:41:26.95ID:mj9ZkqWU0408Trackback(774)
2013/01/01(火) 18:58:39.53ID:G8VLMCvzWordPress.comはかなり複雑なことができるが操作も複雑かつ動作が重め
そしてBloggerはそれのわりと逆傾向があると感じるので
どんな利用をするかにより好みも定まってくるんじゃないかなと。
TumblrはBlogっぽいけど別物かつ別文化という感触で
それになじめる人になら最適かもしれない。
0409Trackback(774)
2013/01/02(水) 00:25:06.14ID:kbaR++y40410Trackback(774)
2013/01/02(水) 14:23:43.13ID:Ike6wMqXワードプレス使って留と、似てる箇所でニヤリとできる
0411Trackback(774)
2013/01/03(木) 19:50:02.79ID:mSBC40UG0412Trackback(774)
2013/01/03(木) 21:58:51.07ID:J9LaUOXA発表あったのに、1月3日まではbetaついたままなんだよな。
3が日のあとの4日からbetaとれるんじゃないか
0413Trackback(774)
2013/01/04(金) 01:58:53.13ID:pLhqNtXD23日
0414Trackback(774)
2013/01/10(木) 14:04:21.71ID:yeePuFMs有料版はてなダイアリーでドメインを変えるしかないのでしょうか
0415Trackback(774)
2013/01/10(木) 14:24:34.63ID:kuQGUZxV無料版のはてなダイアリーはアドセンス禁止ではなかったか?はてなの規約で。
0416Trackback(774)
2013/01/10(木) 14:26:44.56ID:fWUNj2f90417Trackback(774)
2013/01/10(木) 14:29:14.73ID:yeePuFMsですよね。そう思って広告貼ろうと思ったのですが、どうもgoogle側でサブドメインは登録できないようになってるみたいです
0418Trackback(774)
2013/01/10(木) 20:24:24.39ID:2toWyf7qhttp://d.hatena.ne.jp/fut573/20110421/1303384680
0419Trackback(774)
2013/01/12(土) 05:08:59.86ID:AJRSsA4Fproの手前に広告消しだけの150円プランとか無いのか
0420Trackback(774)
2013/01/12(土) 11:58:57.87ID:co5yzC6b高いわりに機能やデザインが貧弱だからねえ。
0421Trackback(774)
2013/01/13(日) 00:38:35.06ID:PjFpveAI0422Trackback(774)
2013/01/13(日) 06:39:36.21ID:Wpg3WCfN古参の「はてなファン」でしょ。はてなが好きでたまらん層。
0423Trackback(774)
2013/01/13(日) 10:09:51.85ID:2pgvsODjあのモッサリ感で980円はないわ
0424Trackback(774)
2013/01/13(日) 13:10:51.90ID:DtSfDqmwhttp://o.z-z.jp/?b-board
みなさんのブログ宣伝できます。
0425Trackback(774)
2013/01/13(日) 15:35:36.44ID:OHmCogybはてなでいいかなと思ったら広告消すのに980円はキツイわ
0426Trackback(774)
2013/01/13(日) 16:13:39.79ID:no1yiphoそれを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
0427Trackback(774)
2013/01/17(木) 18:22:27.79ID:h9Fg7+yz誰か立てておくれ。
0428Trackback(774)
2013/01/18(金) 14:42:11.98ID:Tr8rf1FU好きなんだけど、いかんせん人が少ないよな、スペース。
0429Trackback(774)
2013/01/18(金) 16:46:32.70ID:ieQAptvVはてなスペース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1358495167/
0430Trackback(774)
2013/01/18(金) 17:33:10.15ID:+3+JP0Y1ありがとう
0431Trackback(774)
2013/02/04(月) 15:38:11.92ID:IUOX0mFK0432Trackback(774)
2013/02/04(月) 16:28:25.20ID:+sYz3Y8Gもうちょっといじりたい
0433Trackback(774)
2013/02/06(水) 16:23:30.15ID:JMA4Gbj40434Trackback(774)
2013/02/06(水) 16:25:21.09ID:JMA4Gbj4xmlってこんなにスカスカで大丈夫なん?
0435Trackback(774)
2013/02/11(月) 20:22:10.92ID:xxuyf4OV0436Trackback(774)
2013/02/14(木) 19:53:36.85ID:G0XjDxDmそれはそれでいいんだが、はてな的にはどうなんだろうか。
0437Trackback(774)
2013/02/14(木) 20:37:35.10ID:PY73MJ2cはてダを値下げして、今のはてダより少し高いぐらいにしとけよ具体的には、
はてダProが年間1980円、はてなブログは年間4980円(どちらも1年分まとめ払い)
0438Trackback(774)
2013/02/21(木) 13:28:56.06ID:/5Ssu7gPなんでだろう
0439Trackback(774)
2013/03/03(日) 22:16:34.82ID:W8WXWai2chromeでフォントサイズは大にしてたけど
中にすると元に戻るが他のサイトが文字小さくなって困る
0440Trackback(774)
2013/03/04(月) 12:22:06.63ID:rtYm2ucmフリーで当たり前なのに
0441Trackback(774)
2013/03/04(月) 13:43:12.71ID:+EeerE4R0442Trackback(774)
2013/03/06(水) 19:49:52.95ID:utEqjpzF0443Trackback(774)
2013/03/06(水) 19:54:58.43ID:utEqjpzF0444Trackback(774)
2013/03/08(金) 06:01:48.59ID:VY8918Yzユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/01/news041.html
0445Trackback(774)
2013/03/08(金) 10:43:36.22ID:nkgxS3/K0446Trackback(774)
2013/03/13(水) 20:33:23.81ID:17HD7DV7その安倍ちゃんがリフレで支持されてるってのが誤算だけど。
0447Trackback(774)
2013/03/13(水) 21:56:07.40ID:vfrmufDw妄想すら出来なくなってるんだろ
0448Trackback(774)
2013/03/20(水) 23:13:54.32ID:xYkUY3oD0449Trackback(774)
2013/03/21(木) 16:15:15.25ID:LCOeHr610450Trackback(774)
2013/03/21(木) 19:18:06.86ID:StzfirSOはてな記法つかえるっぽい
0451Trackback(774)
2013/03/22(金) 05:05:20.37ID:ZZ8unJat純正アプリが
見た目>機能
だから使いづらくて仕方が無い。
なんでプログラマの多いはてなのくせに
WardPressとかにこう言うのは劣るんだろうな
0452Trackback(774)
2013/03/22(金) 20:24:21.36ID:Je1Xlzviはてブのデザインを改悪しまくってるからはてなのデザイナには期待してないよ
0453Trackback(774)
2013/03/22(金) 22:41:15.26ID:ZZ8unJat0454Trackback(774)
2013/03/23(土) 02:26:51.24ID:0yOyhXda0455Trackback(774)
2013/03/23(土) 02:58:51.21ID:/Te7Di7Nはてなアイデアとか設けてるのにバグしか治してない
するぷろとか有志がつくったアプリはwardpressにはあるのにってことなのかな
なんかはてなにも使えるエディタってないのかね
draftpadは飽きた
0456Trackback(774)
2013/03/23(土) 12:29:08.14ID:mf5JR/KPWin7+IE9で[コメントを書く]クリックしても入力欄が出ないことがある
0457Trackback(774)
2013/04/02(火) 22:03:49.56ID:HJwZHZBd0458Trackback(774)
2013/04/03(水) 01:53:29.08ID:lMXJGg0dこの道が正しいと思ってるんだ
0459Trackback(774)
2013/04/03(水) 08:44:20.84ID:Rv+8fVI70460Trackback(774)
2013/04/03(水) 09:26:40.70ID:zM6ZArGI0461Trackback(774)
2013/04/03(水) 20:17:43.06ID:cmJvD/Kr0462Trackback(774)
2013/04/20(土) 12:19:48.05ID:MXCjbM5Sそれとも、そんなことは絶対ありえない仕組みになってるの?
0463Trackback(774)
2013/04/20(土) 18:48:04.50ID:8c4v9sbrはてなが運営しているということを考えればすぐにわかるだろう。
0464Trackback(774)
2013/05/06(月) 18:12:24.52ID:007L/6V+人気エントリーが、finalvent、naoya、tom-w
tom-wって知らないけど、弁当さんにナオヤとか
はてなブログのトップページで既に終わってんな
0465Trackback(774)
2013/05/18(土) 09:44:16.89ID:ruwxZcU8コメント消えてるし
0466Trackback(774)
2013/05/18(土) 20:25:46.81ID:nEaN0aSd0467Trackback(774)
2013/05/20(月) 19:07:45.36ID:Vx8S8iVfごちゃごちゃしてなくて気に入ってる。
強いて言えば、オススメ記事に左翼っぽい記事が上がってくるのと
タグの編集のやり方がわからない。
タグの名前を変えたいんだが。
0468Trackback(774)
2013/06/03(月) 21:19:49.79ID:K4Y52Jwr0469Trackback(774)
2013/06/03(月) 21:38:35.72ID:y5Fwhcy90470Trackback(774)
2013/06/14(金) 16:50:06.52ID:w6WJhVab0471Trackback(774)
2013/06/18(火) 10:44:28.03ID:OTnGmedi0472Trackback(774)
2013/06/19(水) 10:25:29.12ID:sH/fBMyB0473Trackback(774)
2013/06/19(水) 15:09:27.61ID:LESdCxnGと言うか、ブログを押してるのは分かるんだが、先々ダイアリーの方はどうなっていくの?
0474Trackback(774)
2013/06/19(水) 20:05:52.77ID:Q3dwzo4Nバックアップできない。どうしようw
0475Trackback(774)
2013/06/19(水) 23:41:12.62ID:rUgd95WmもしもRSSに全文出力ができるなら
RSSをゲットしてメールで送信するサービスとか利用すれば
文章のみのバックアップはできる気がする
0476Trackback(774)
2013/06/23(日) 02:17:13.57ID:BgMY8M4I0477Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:YGyLsEhyぐぐっても古いUIのやり方しか出てこなくて(><;)
0478Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:XW8RQYNo0479Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:7/mGzh8r0480Trackback(774)
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ysHIMbvb*1234567890*見出し
という数字を適当な文字列に変えればいい
0481Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:+G1oU3oQ0482Trackback(774)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:eIHKWKH0もう別れましょう、わたしたち。
0483Trackback(774)
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:vOLJTLt30484Trackback(774)
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:MZCjC55J0485Trackback(774)
2013/09/06(金) 17:57:15.71ID:PCuXJfeT鯖落ちてデーター飛んだらどうすんだ。
カテゴリーの名前変更する編集も1個1個手作業だし疲れた
FC2に移転するわ
0486Trackback(774)
2013/09/06(金) 20:08:49.76ID:1ZplWuvtブログProはもう少し使い勝手がよくなれば使いたかったけど
あいかわらず高すぎるな年間料金5000円以下にならないともう駄目だろうね
0487Trackback(774)
2013/09/06(金) 21:33:08.13ID:2GhukBEpリダイレクトできないから古参しか残らんだろ
0488Trackback(774)
2013/09/06(金) 21:33:26.29ID:0kYPk3eU0489Trackback(774)
2013/09/06(金) 22:05:51.86ID:2GhukBEp0490Trackback(774)
2013/09/09(月) 09:51:25.50ID:ovLk//JSいや、新規企画をするのはいいんだよ
でも全然ユーザーの使い勝手を無視してるというか、自己満足感がぬぐえないというか、
なんでこんなふうになったんだ?って思う
0491Trackback(774)
2013/09/09(月) 12:38:45.85ID:ucXz07LW俺みたいなライトユーザーにはこれで十分という事か
0492Trackback(774)
2013/09/09(月) 12:44:14.28ID:ucXz07LW0493Trackback(774)
2013/09/09(月) 13:07:33.24ID:jX0OAjvc0494Trackback(774)
2013/09/09(月) 15:43:18.15ID:ZTGVfMGu0495Trackback(774)
2013/09/09(月) 16:50:01.94ID:ucXz07LWはてな村から完全に独立してる感じで、はてなブログでもちらほら見るけど
0496Trackback(774)
2013/09/25(水) 00:51:40.44ID:nyQEqNXX0497Trackback(774)
2013/09/25(水) 10:03:40.74ID:5//jQCNY0498Trackback(774)
2013/10/03(木) 22:19:43.62ID:Nu9B32pW0499Trackback(774)
2013/10/05(土) 22:28:58.56ID:aAxQ+2pGそういうネットであるべきだと思わんかね、黒男君?
0500Trackback(774)
2013/10/07(月) 00:16:49.13ID:KtK/hHUWはてなブログはどうですか?
ちなみに、Jugem、はてな、FC2、忍者、の中から決めようと思っています。
0501Trackback(774)
2013/10/07(月) 11:03:13.79ID:0bA4y4al0502Trackback(774)
2013/10/07(月) 13:37:12.29ID:f4Ybdlfm0503Trackback(774)
2013/10/07(月) 14:06:56.21ID:tcLqHne/・インポートはさせますがエクスポートはさせません!!!!!!
・カテゴリの編集機能がありません。ちょっとカテゴリ名を変えたいだけでも、記事数が多い場合は
すさまじい時間と手間が必要となります。
・更新pingの設定が一切できません。送信先の選択はおろか、オンオフ設定すらできません。
ちょっとした記事の修正のたびに、どこかわからない場所にpingを送りまくってスパム扱いされている恐れがあります。
・予約投稿機能がありません。
・普通のブログにある必要最低限の機能はいつまで経っても備わらないのに、キャンペーンやお題の更新はよくやってます。
・こんな会社ですが、上場目指してま〜す♪♪♪
0504Trackback(774)
2013/10/07(月) 22:32:36.92ID:EcVNEieJ0505Trackback(774)
2013/10/08(火) 17:52:44.37ID:h+F8/5efソーシャルパーツとかコメントの表示順より先にやるべきことが山ほどあるだろ
0506Trackback(774)
2013/10/08(火) 21:12:20.18ID:HOlTH6KU0507Trackback(774)
2013/10/16(水) 09:27:00.93ID:euMwlR5T0508Trackback(774)
2013/10/16(水) 11:29:25.14ID:9yG/YFfJ0509Trackback(774)
2013/10/16(水) 19:25:10.88ID:C7PNZIaBサイドバーは、プロフィール以外が記事の下に…
クロムでの表示は正常なんだが…
<dir>?のせいなの?なんなの??
0510Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:09:50.38ID:oO26FNHk>>507
具体的にどこをどうしてほしいのか書かないと単なる言いがかりだぞ
0511Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:34:31.61ID:gw1OxwT4( ゚∀゚)彡 エクスポート!エクスポート!
⊂彡
エクスポートができるようになったら14000円払って移行する
ずっと待ってたんだけど…
0512Trackback(774)
2013/10/20(日) 23:36:18.39ID:djoR2X560513Trackback(774)
2013/10/21(月) 08:33:51.43ID:lOkDTTIU0514Trackback(774)
2013/10/21(月) 14:24:33.65ID:lfE1jmXc0515Trackback(774)
2013/10/22(火) 19:42:25.62ID:3EdChL2xネカマ臭妄想臭がひどすぎてウザい
0516Trackback(774)
2013/10/22(火) 20:51:32.44ID:mEEiK5ni0517Trackback(774)
2013/10/22(火) 21:26:57.66ID:O2CjmG9+余所から引っ張ってきたのは読まないってことないよね?
デザイン弄るの久しぶりだからどこか間違えてるのかねえ
0518Trackback(774)
2013/10/22(火) 22:05:44.67ID:O2CjmG9+火狐だからなのか編集画面が重い
0519Trackback(774)
2013/10/27(日) 16:18:52.42ID:TInkFTLHはてブトップのはてな女子一覧があのネカマで埋め尽くされた時はさすがに不愉快だったわ
ひっそりやってりゃいいのに
0520Trackback(774)
2013/10/27(日) 16:52:54.77ID:irk+PMA90521Trackback(774)
2013/10/27(日) 19:29:45.93ID:L06lREhfひらがなの使い方とかネーミングセンスとか
中身がどうしようもなくおっさんなんだよなぁ
0522Trackback(774)
2013/10/28(月) 12:52:56.70ID:m9D1j5lo1.嘘だから
2.自分の理論(知識)に自信がないから
論理的根拠を示さない限り、「ハマってるからそろそろ当たるに違いない」とか言って糞台ツッパする馬鹿養分だと同じだよん。
0523Trackback(774)
2013/10/28(月) 15:19:30.04ID:s0MUyqwKお前馬鹿だな
0524Trackback(774)
2013/11/05(火) 22:40:02.65ID:rmOudKFxはてなブログの記事がキーワードを「含むブログ」に掲載されるようにしました
ttp://staff.hatenablog.com/entry/2013/11/05/182205
はてなダイアリーのサービス停止は近い???
0525Trackback(774)
2013/12/07(土) 02:45:10.66ID:uqsko1kZでも、書いた記事が他のはてブロ内で言及されていたら通知が来るし、技術系だとはてブロのほうが住人が多い気がする
ブックマークやら読者がどんどん増えるし、
正直悩ましい・・・
MarsEditと連携できれば言うこと無いんだけどなぁ
0526Trackback(774)
2013/12/07(土) 02:55:47.81ID:uqsko1kZ0527Trackback(774) ◆.RJs6X0pHO6E
2013/12/11(水) 14:10:10.75ID:uYiSzJqjつまりプロフィールページへのリンクとか分からないようにしたいです
はてなって一人1個しかアカウント作っちゃダメじゃん?
0528Trackback(774)
2013/12/11(水) 14:32:03.89ID:i3AUrLTq増田じゃだめ?
0529Trackback(774) ◆.RJs6X0pHO6E
2013/12/11(水) 14:35:25.27ID:uYiSzJqj俺が住んでる街についての日記なんだよなー。増田はキツいです
0530Trackback(774)
2013/12/11(水) 15:11:12.97ID:jrHMd3Fa0531Trackback(774) ◆.RJs6X0pHO6E
2013/12/11(水) 19:28:25.66ID:uYiSzJqjやってええんかな?はてなの規約だと一人ひとつだけど...
0532Trackback(774)
2013/12/11(水) 19:37:41.68ID:jrHMd3Fa普通に3つ持ってるわ・・・
0533Trackback(774)
2013/12/11(水) 20:54:57.49ID:aRmteWUwでバレたら凍結されるよ。
0534Trackback(774) ◆.RJs6X0pHO6E
2013/12/11(水) 21:59:05.67ID:uYiSzJqj???どーゆう意味ですか?
ひとつのIDを増やせるって事でしょうか?
0535Trackback(774)
2013/12/11(水) 23:14:41.77ID:t7mWMGM90536Trackback(774) ◆.RJs6X0pHO6E
2013/12/12(木) 00:05:23.60ID:okLUrqJKありがとうございます
0537Trackback(774)
2013/12/20(金) 00:59:49.51ID:dVkAr33nr-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する、
| |´ヒ} ヒ}`! l | それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは保守ではない
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
0538Trackback(774)
2013/12/25(水) 05:08:09.16ID:t8KATFGsここは広告なし
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1383383140/
0539Trackback(774)
2013/12/26(木) 20:47:50.65ID:ShDdmBdk今のとは全く内容の異なるブログを作るとした場合
メインアカとサブアカで作ったブログって同一人物だと
分かったりするのかな?
0540Trackback(774)
2013/12/28(土) 08:05:07.20ID:ktruElT0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1362148715/
↑こういう知恵遅れは殺処分を認めるべき。
0541Trackback(774)
2013/12/28(土) 22:00:08.09ID:JwbQ05Scサブアカとメインアカのつながりは本人が気をつけていれば他ユーザーにはわからない
うっかりいつもと違うアカウントでいつものキーワードを編集したりしないように
アカウントがメインかサブかは調べればわかるけどね
0542Trackback(774)
2013/12/29(日) 00:41:50.11ID:gVTutWBqダイアリーを1つと
ブログを4つ作れるの?
0543Trackback(774)
2013/12/29(日) 09:22:17.06ID:sfwl2W/C0544Trackback(774)
2013/12/29(日) 20:29:47.92ID:726bwjL2> 広告が嫌で逃げるのなら
> Blogger WordPress.com Tumblrあたりが適当かなと
↑
この3つ以外に広告が入らない無料ブログは存在しないと思って良いのかな?
0545Trackback(774)
2013/12/29(日) 21:54:04.81ID:omqruQEf・bloguru
http://jp.bloguru.com/home
・WNLLnet ※他サイトからトップページへのリンクが必要
http://www.wnll.net/blog.html
0546Trackback(774)
2013/12/29(日) 22:45:46.94ID:kIaOZl9Nわざわざ「あたり」と書いておいたのにそう質問されるとなんか萎える
0547Trackback(774)
2013/12/30(月) 06:07:27.29ID:mNEaN7E/0548Trackback(774)
2013/12/30(月) 06:09:07.22ID:mNEaN7E/↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1383383140/
0549Trackback(774)
2013/12/30(月) 12:00:39.65ID:pJljQ6a20550Trackback(774)
2013/12/30(月) 16:29:02.84ID:PR1tVdRVアドブロック入れてるけどね
0551Trackback(774)
2013/12/30(月) 20:56:14.31ID:n64WSVOH0552Trackback(774)
2013/12/30(月) 21:05:29.03ID:Jd78uTZn有料ブログよりは、ワードプレスをレンタルサーバーに載せたほうが良い。
0553Trackback(774)
2013/12/30(月) 21:43:55.51ID:PglJ7rLi0554Trackback(774)
2013/12/30(月) 22:09:05.66ID:Jd78uTZnはてなユーザーは無駄に気力が充実している人が主流。
0555Trackback(774)
2013/12/30(月) 22:28:20.15ID:8NW9/PA60556Trackback(774)
2013/12/30(月) 22:46:39.48ID:UpHj6Efx0557Trackback(774)
2014/01/01(水) 17:57:09.88ID:EgGWUXgx0558Trackback(774)
2014/01/01(水) 23:56:03.85ID:Hjm/AyReテキスト広告とスマホのオーバーレイがDELL
0559Trackback(774)
2014/01/02(木) 15:31:21.47ID:FV0TJ40E一概に言えない
0560Trackback(774)
2014/01/02(木) 18:20:49.93ID:Lm0/rI0l例えば日付の表示。何日前とかやめて欲しいわ。何月何日て何で表示できないのかと。
0561Trackback(774)
2014/01/02(木) 20:34:08.55ID:VAynQcoqそれぞれに良いところもある。
だけど悪いところもあるよね。
0562Trackback(774)
2014/01/03(金) 07:22:36.34ID:OKOwzR/0だったら最初からブログにしたほうが良い。
0563Trackback(774)
2014/01/03(金) 07:29:12.46ID:hmO9Knv00564Trackback(774)
2014/01/04(土) 13:15:04.80ID:nW3vbnbr0565Trackback(774)
2014/01/05(日) 00:19:34.54ID:BaFfbwGZはてダラもないしな
0566Trackback(774)
2014/01/18(土) 18:26:49.12ID:c/BkaggYグーグルの新ブログサービス。広告ない。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1383383140/
0567Trackback(774)
2014/01/25(土) 13:52:06.18ID:1oY/pXmz0568Trackback(774)
2014/01/25(土) 18:14:47.06ID:04QOS5DYツイートボタンを誰かが押してそのツイート経由で閲覧したってこと?
アクセス数がスゴい伸びててビビった
0569Trackback(774)
2014/01/26(日) 11:50:41.70ID:YMxvEcKJ0570Trackback(774)
2014/02/06(木) 21:35:28.62ID:tFjWWl3t0571Trackback(774)
2014/02/06(木) 23:03:45.18ID:lkAgtH+cこいつのせいでパズドラ系のゲームブログが増えたらやだな。
0572Trackback(774)
2014/02/11(火) 14:22:02.20ID:8Qg/VAelパズドラのブログってブックマーク付いてないのになんでトップにいるの?
広告かと思ってた
0573Trackback(774)
2014/02/17(月) 13:22:35.52ID:+sPztIpR公開する押しても反応しない
0574Trackback(774)
2014/02/18(火) 22:26:03.86ID:5XT2+vMEアプリ使え
0575Trackback(774)
2014/02/22(土) 14:13:28.16ID:Vilg6UKF同掲示板を管理・運営する権利を海外法人へ「譲渡した」と公表した2009年以降も、
同掲示板の広告収入約3億5000万円を受け取っていたことが関係者の話で分かった。
西村氏はうち約1億円について、東京国税局から申告漏れを指摘されたという。
譲渡後も同掲示板と密接な関係だったことが、金銭面から裏付けられた。(中略)
(2013年8月24日07時24分 読売新聞)
↑
去年こんな報道があった以上、今回の管理人が変わった説も素直に信じる一般人は居ないでしょ。
西村政権が崩壊したように見せかけることが目的?
0576Trackback(774)
2014/02/23(日) 22:56:27.68ID:L+3Masx3同じように更新してるんだけどな。
0577Trackback(774)
2014/02/28(金) 01:07:12.05ID:iAjWNctu0578Trackback(774)
2014/03/05(水) 17:36:04.43ID:FHp0oKxM返事はまだない
0579Trackback(774)
2014/03/05(水) 19:59:30.87ID:sWJeXI3r「返信が無いので再度」と明かしたうえで、再質問した方がいい。
多分、すぐ解答があるよ。『迷惑メールフォルダに入ってました』って弁解付きでw
どうせ、回答すんのがめんどくさくて放置してるだけなんだから。
0580Trackback(774)
2014/03/06(木) 02:03:56.88ID:hnk1l1030581NY
2014/03/08(土) 13:30:59.89ID:3/xrc7vC0582Trackback(774)
2014/03/10(月) 13:09:27.04ID:ScUyjATXそれが難しいならメニューの1つでも挿入できるようにしてほしい
同じこと思ってる人いない?
いたら束になって要望出そうよ
0583Trackback(774)
2014/03/10(月) 22:59:50.84ID:ITXR7Hzh今時、中学生でもしない妄想全開ブログを書いて、馬鹿な事して1億の口座取られました。
http://ameblo.jp/forexfund/
0584Trackback(774)
2014/04/06(日) 15:10:13.43ID:jLsuQIoDはてダでは、表示されるのに。
解決方法ありますか?
0585Trackback(774)
2014/04/06(日) 19:25:54.21ID:rD5RgKfB自分もFlickr!使ってるけどHTMLでもEmbedでも普通に貼れるけど・・・。
0586Trackback(774)
2014/04/06(日) 20:32:56.20ID:sbTlL1YAえー両方貼れますか?
貼っているコードが間違っているのかな。
flickrの</>のコード貼っても、画像表示されません。
0587Trackback(774)
2014/04/07(月) 17:56:36.87ID:HL2aIgA5ダッシュボードの設定から「はてな記法モード」とかにするといいかもしれない。
0588Trackback(774)
2014/04/07(月) 20:39:37.38ID:NTnH//mX多分、見たままモードです。
はてな記法に変えて見ます。
ありがとー
0589Trackback(774)
2014/04/09(水) 19:35:03.47ID:skyEqKBU0590Trackback(774)
2014/04/22(火) 16:32:34.11ID:2f2RBuN8あと、
なんではてなブログは改行できないんだよ
改行1回だと文字と文字がくっつきすぎるし
改行2回以上だと文字と文字が離れすぎる
line-height 広すぎて
改行幅がおかしいから読みにくいし、使いにくい
0591Trackback(774)
2014/04/22(火) 17:59:34.77ID:inH1Ro1j0592Trackback(774)
2014/04/24(木) 12:06:59.93ID:R/M+X7tS開始当初はつける予定とか言ってたくせに悪質すぎる。
カテゴリ関係も中途半端で使い物にならない。
0593Trackback(774)
2014/04/24(木) 13:18:21.89ID:vTVJBnqr0594Trackback(774)
2014/04/24(木) 23:46:00.06ID:++hg5Eg8・スターがつかなくなった
・次の20件をロードできなくなった
どうしようめんどうくさいよう
0595Trackback(774)
2014/05/29(木) 20:10:09.82ID:uQzINp0Eまあ誰も見てないんだけどな
0596Trackback(774)
2014/06/07(土) 21:20:44.14ID:x76SypYA0597Trackback(774)
2014/06/09(月) 20:46:26.10ID:kD6YcpCB0598Trackback(774)
2014/06/10(火) 18:47:26.34ID:+r1u3GM60599Trackback(774)
2014/06/14(土) 23:46:21.71ID:6e+LVNiRリファラー攻撃が削除できません。 とても怖いです。
誰か助けてください。
0600Trackback(774)
2014/06/15(日) 04:21:32.26ID:D/U2RfX7俺でも月40万いったww
やってみてww
http://ameblo.jp/ryuuto25253
0601Trackback(774)
2014/06/15(日) 05:11:49.58ID:jyv2b+nW0602Trackback(774)
2014/06/15(日) 20:15:54.12ID:4Qnmivep攻撃ってレベルのことでもないと思うけど、そこまでこわいなら
「ブログのリンク元を公開しない」設定をしておけば気にする必要もなくなって楽。
清く正しく解決したいなら自分の環境の確認とサポートへのご相談コースでは?
0603Trackback(774)
2014/06/16(月) 01:40:28.18ID:DzPy4tEBはてなアイデアは無くなったし
0604Trackback(774)
2014/06/16(月) 01:57:06.89ID:hPQI19u70605Trackback(774)
2014/06/20(金) 17:29:12.14ID:oG+fAjG1先日から、急にコメント欄に書き込もうとすると、フォントが白というか透明というか変な色で表示されて大変入力しづらくなってしまったんですが、
同様の症状になられた方、あるいは、直し方をご存じの方、いらっしゃいませんか?
Firefoxでだけ発生します。IMEはなんでも変わらないようです。Firefoxスレに行った方がいいでしょうか。
0606Trackback(774)
2014/06/20(金) 21:37:33.83ID:oG+fAjG1自己レスです。アドオンのIME Statusが悪さをしはじめたみたいです。とりあえず無効にして使ってみます。お騒がせしました<(_ _)>
0607Trackback(774)
2014/06/22(日) 23:45:26.02ID:o9xd9SVtまあ読んでくれるけど、基本要望はスルーされるね
きっと忙しいんだろうね
0608Trackback(774)
2014/07/01(火) 00:22:05.05ID:ou5qoLaMそれと記事本文のフォントが微妙に変わった気がする。
0609Trackback(774)
2014/07/03(木) 20:05:25.46ID:EqkheRbk0610Trackback(774)
2014/07/04(金) 21:51:49.10ID:YYgaJikL0611Trackback(774)
2014/07/09(水) 12:44:51.32ID:cNq7f8MS0612Trackback(774)
2014/07/11(金) 00:15:26.86ID:qgI3oZypスレだとえらい評判悪いみたいですが、趣味ブログじゃなくプロ(アフィ関係の営利ブログ)目線的にどうなんでしょう。
0613Trackback(774)
2014/07/11(金) 00:19:14.81ID:qgI3oZypこういうクソブログ宣伝してるマナー悪い詐欺師がいるからアフィブロガー全体が悪く思われるんだな。広告クリックしまくってあげたよ。
0614Trackback(774)
2014/07/19(土) 22:43:36.53ID:zX81uUqm0615Trackback(774)
2014/07/24(木) 20:26:45.06ID:OUKdAWnVhttp://7cc.hatenadiary.jp/entry/hatena-source-lineを参考にさせて貰ったら
行がズレズレになりました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5210169.jpg
誰か助けてください。
0616Trackback(774)
2014/07/27(日) 01:04:09.40ID:+E9QDieT全体的にズレてるだけじゃん。
少し上にあげるだけでいいだろ。
あと、ちゃんと枠外から、1.の少し上から貼れよ
大事なところなんだから
0617Trackback(774)
2014/08/03(日) 15:04:44.90ID:WNObc00Y0618Trackback(774)
2014/08/03(日) 16:19:33.87ID:CyvIL/JI自分は生産物しか判断しないからそのあたり楽w
0619Trackback(774)
2014/08/03(日) 23:13:34.02ID:IZFM9awF0620Trackback(774)
2014/08/04(月) 21:05:55.59ID:nsUWFg4m0621Trackback(774)
2014/08/06(水) 14:56:19.21ID:9LhU4Nof0622Trackback(774)
2014/08/07(木) 16:32:18.82ID:iMG4dQoR早く死なねえかな
0623Trackback(774)
2014/08/07(木) 22:54:44.35ID:Nc9OrnJI死なねえよ。
0624Trackback(774)
2014/08/08(金) 04:52:26.27ID:awk6zDL2どうせ孤独死するんだから
「死後の世界がどんなものなのかわからないから死にたくない」
とか言ってないで早く自殺したらいいと思うよマジで(^^)
0625Trackback(774)
2014/08/08(金) 07:28:23.52ID:c4TYDJRW0626Trackback(774)
2014/08/08(金) 09:11:41.35ID:awk6zDL2てか粘着って何の罪状になるのかなあ
feitaのヲチスレ作るか
0627Trackback(774)
2014/08/08(金) 18:49:43.92ID:NhikfjG90628Trackback(774)
2014/08/08(金) 23:58:51.61ID:2tmRcOkG0629Trackback(774)
2014/08/09(土) 19:07:34.63ID:Pcs57XJZまあそんなものさ。
0630Trackback(774)
2014/08/12(火) 03:04:03.84ID:TPTGmMgG0631Trackback(774)
2014/08/14(木) 01:16:09.89ID:yWiTryDyはてぶフォロー少な杉て可哀想
0632Trackback(774)
2014/08/14(木) 11:23:27.16ID:l1Oj/mKp0633Trackback(774)
2014/08/14(木) 13:04:48.70ID:F6F4DFXP0634Trackback(774)
2014/08/15(金) 14:53:17.84ID:tg2yCx5b0635Trackback(774)
2014/08/22(金) 19:07:44.19ID:1jGO3xrZ0636Trackback(774)
2014/08/24(日) 22:12:20.00ID:vMP7jJgB0637Trackback(774)
2014/09/07(日) 01:34:42.06ID:4B8lbXqMhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1409988106/
0638Trackback(774)
2014/09/19(金) 06:57:01.22ID:XPAAyPWd昨日からいきなりアクセス数が1/3くらいに減った
必ず自ブログが最初のほうに出ていたキーワードでググってみても
トップ50にすら入って来なくなった。
何が変わったんだい
0639Trackback
2014/09/22(月) 06:25:18.86ID:OmhKpt3P0640Trackback(774)
2014/10/03(金) 06:29:17.77ID:7EqFsOSLクソじゃないブログサービスなんて存在するのか
31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/01(水) 17:14:13.93 ID:06K+4IXy0
はてなブログしかないな
0641Trackback(774)
2014/10/03(金) 13:53:34.23ID:6I1tc3Vr0642Trackback(774)
2014/11/24(月) 19:08:28.86ID:CR4rFe+wgoogle検索から殆どアクセス無くてYahoo!が一番多かったのに
(一週間くらい前から?)気がついたらgoogleがダントツで多くなってる
アクセス数はそんなに変わってない
0643Trackback(774)
2014/12/17(水) 17:17:17.09ID:jRDNa9GLなぜでしょう。
それと今日だけなんですが15時台だけなぜか少ないです
これは単に集計トラブルでしょうか
http://i.imgur.com/fJcuQOd.jpg
0644Trackback(774)
2015/01/05(月) 16:11:17.98ID:R8r00JN70645Trackback(774)
2015/02/04(水) 15:10:03.25ID:eb94/a/k同じようなことを経験した人や原因が分かる人がいたら教えてください
はてなブログのPVとGoogleadsenseのページビューが全然違う数値なんだが
はてなブログ複数運営しているけど、どれも同じような状況になる
はてなカウンターで1300の日にGoogleadsenseの同様のブログのベージュビューが160とかになる
他のブログサービスでも貼ってて、差は確かにあるけど、ここまで差にはならない
せいぜいアクセス解析で表示されるPVの1〜2割減くらいなんだけど、原因としてはなんなんだろうか?
ちなみにはてなカウンターはそれなりの精度らしいけど
0646Trackback(774)
2015/02/08(日) 13:19:36.18ID:cPrIti+oAdBlockとか使ってる奴の分じゃないの?
0647Trackback(774)
2015/02/13(金) 10:12:37.17ID:H/Sg/si/アクセスされた形跡があるんですが何ですかこれは?
ちなみにログイン前に自分が見たという事は無い
0648Trackback(774)
2015/02/13(金) 22:09:49.02ID:9iw4UCzm0649Trackback(774)
2015/02/14(土) 18:36:55.04ID:oD73HY30そこのクローラーが大喜びで覗きに来る
0650Trackback(774)
2015/02/18(水) 08:14:34.75ID:+RZFh/GC0651Trackback(774)
2015/03/07(土) 14:45:40.99ID:nmuD3vBLEpicは3カラムに見えて違うの??
0652Trackback(774)
2015/03/23(月) 00:36:25.09ID:8PYYrQwZ0653Trackback(774)
2015/03/28(土) 07:27:00.48ID:f2FaAUlz0654Trackback(774)
2015/04/01(水) 02:58:05.64ID:5HIm0bkISHIFT+ENTER
0655Trackback(774)
2015/04/04(土) 00:43:59.87ID:HrqAWHLm0656Trackback(774)
2015/04/08(水) 23:46:37.27ID:WP4lR2wTiPhoneアプリからブログと日記に書き込むことが出来る状態です。
この状態は普通の状態なのでしょうか?俺の誤操作でブログと日記を作ってしまったのでしょうか。
ブログと日記の違いがわかりません。
はてな日記とはてなブログのどちらかを消したいです。どうすれば良いのでしょうか
0657Trackback(774)
2015/04/10(金) 18:42:11.92ID:K0ZpzE4g消さなくてもいい。
どちらか片方だけ使って、もう片方は放置しよう。
0658Trackback(774)
2015/04/15(水) 00:54:35.16ID:C05Kbjzq片方は放置、凄く気になりますがそれしか無いですよね。
はてなダイアリーははてなブログになりましたとの記述をどこかで見たので消えゆくサービスなのかな?
と思い、消えるなら最初から目に入らないように消しておきたいと思ったのですがねえ。
0659Trackback(774)
2015/04/15(水) 16:03:49.02ID:280EsmJX非公開にするってのはどう?
0660Trackback(774)
2015/04/22(水) 01:00:11.22ID:RrNo7RtXこれ誰がシェアしたかってどうやって見るの?
0661Trackback(774)
2015/04/23(木) 07:54:14.20ID:Y6quEOFO誰がシェアしたかまではわからないのではなかったか?
0662Trackback(774)
2015/04/24(金) 15:01:39.79ID:AxiGO1V3ていただけるよう、すべての有料プランを完全無料化することを決定いた
しました。
2015年5月1日よりすべての有料プランを撤廃し、現在の最上級プランで
ある「PREMIUM」(月額1,890円)の機能・サービスを、全ユーザーへ無料
開放いたします。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51881996.html
↑
はてなブログは対抗しないのか?
0663Trackback(774)
2015/04/25(土) 21:34:47.22ID:LlbbaGpUしっかりしてくれよ面倒くせえ
0664Trackback(774)
2015/04/26(日) 05:09:57.85ID:XSHPMtbeあれれ?俺のブログは問題ないよ。
0665Trackback(774)
2015/05/09(土) 12:15:58.72ID:/RPN7nkH2chで言うなら嫌儲板の連中のように
0666Trackback(774)
2015/05/09(土) 21:45:48.27ID:lqYEQSRF0667Trackback(774)
2015/05/15(金) 13:01:34.61ID:YT4vEH1pやめろよ。 いますぐ。
0668Trackback(774)
2015/05/16(土) 18:30:10.64ID:8rOGTB1U自分でブログやるつもりはないんだけど
0669Trackback(774)
2015/05/16(土) 18:56:33.87ID:TnBm4v0f気むずかしい人が多い。
0670Trackback(774)
2015/05/17(日) 22:37:21.92ID:COhz2pmr記事の編集画面がなんか変な気がする。
テキストの入力画面が物凄く縦に狭い。
はてなダイアリーの時みたいにパソコンのモニターいっぱいに書きたい。
0671Trackback(774)
2015/05/21(木) 07:29:41.92ID:QP40MmyQ0672Trackback(774)
2015/06/07(日) 01:26:56.85ID:qVvz4fey0673Trackback(774)
2015/06/07(日) 17:33:54.34ID:R1yxEaEEhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1363314279/
0674Trackback(774)
2015/06/09(火) 00:16:25.08ID:3/PptQYO0675Trackback(774)
2015/06/10(水) 08:40:21.69ID:QTQ2Qe/E同意する。
0676Trackback(774)
2015/06/16(火) 05:41:18.88ID:t3KtjVNf0677Trackback(774)
2015/06/16(火) 10:31:48.81ID:ZPG+g6SIヘッダの後ろに書けばいけね?
0678Trackback(774)
2015/06/20(土) 14:30:28.40ID:ebKoeS3M0679Trackback(774)
2015/06/20(土) 20:56:40.91ID:4c4vEWMlデフォルトであるのはwordpress.comくらいじゃね?(これも今新しく開設したら有るか分からん)
最大手のBloggerもtumblrもレイアウト弄らにゃ3カラム出来ないような
0680Trackback(774)
2015/06/20(土) 21:03:38.04ID:ebKoeS3MBloggerは前はそうだったが、現在は3カラムある。
あとライブドアブログもシーサーブログも3カラムある。
0681Trackback(774)
2015/06/20(土) 21:11:27.77ID:4c4vEWMl>Bloggerは前はそうだったが、現在は3カラムある。
まじか、ごめん不正確だった
>あとライブドアブログもシーサーブログも3カラムある。
シェア的には微妙くね、まとめサイトのシェアなら高いかもしれんけど
0682Trackback(774)
2015/06/20(土) 23:35:22.26ID:A3P21xWD0683Trackback(774)
2015/06/21(日) 13:49:45.44ID:OupL9quc>>675
同志よ。
はてなブログに移動して1カ月経ったが、やっぱり編集画面にイライラする。
縦20cm横35cmのモニターのノートPC使ってるんだけど、
サイドバーを折り畳んでも本文記入できるエディタの最大幅は縦5cm横25cmで
どうやってもこれ以上拡げられなかった。
低スペックなノートPC使ってる俺も悪いが、
さすがに縦5cmは狭すぎて超不便だわー
しかもサイドバーは、3つ目のフレームになると
画面からはみ出しちゃって使えないし。
0684Trackback(774)
2015/06/22(月) 02:02:47.81ID:7L0sr4af昔から画面ちっさいワープロやPDAで書いてたからかもしれんが
0685Trackback(774)
2015/06/23(火) 09:47:24.67ID:fkMiJpu7> はてなブログって意地でもエクスポート機能はつけないんだなあ。
これは大欠点。
> カテゴリ関係も中途半端で使い物にならない。
同意。
0686Trackback(774)
2015/06/23(火) 23:39:45.47ID:4UyBQxJX0687Trackback(774)
2015/06/24(水) 06:26:32.30ID:T/q9fWOiあるね。
0688Trackback(774)
2015/07/01(水) 17:17:37.33ID:wzKY558F0689Trackback(774)
2015/07/01(水) 17:20:31.24ID:wzKY558Fはてな記述モード
0690Trackback(774)
2015/07/12(日) 01:37:03.54ID:lXudwu1Dupすると自動で50%になるんだけど
0691Trackback(774)
2015/07/12(日) 02:15:18.90ID:eeMWM3qcブログ上でのサイズを変更したければhtml弄ればいいだけだけど
はてなブログの場合はブログ編集画面から画像アップすると画像そのものがリサイズされる
確か長編1024pxくらいだったと思う
0692Trackback(774)
2015/07/13(月) 08:37:23.87ID:Yrt67ldGそっか、ありがと
0693Trackback(774)
2015/08/17(月) 15:56:17.21ID:r6TQm2Nz0694Trackback(774)
2015/08/18(火) 03:14:04.69ID:F7REpPsZはてなブログ有料版は、本文中にも広告貼れる
無料版はわからない
0695Trackback(774)
2015/08/18(火) 03:16:02.53ID:F7REpPsZクレジットカードの人はなんであんなにカスタマイズできるんだろう
0696Trackback(774)
2015/08/18(火) 03:44:40.94ID:iQKUPRWxブログサービスとしては平均レベルかそれ以上には弄れると思うけどなあ
BloggerやらFC2に比べて3カラムは面倒だけど
0697Trackback(774)
2015/08/18(火) 03:48:41.52ID:F7REpPsZまあアメブロとか他のブログと比べるとマシ
ただ、Fc2とかWordPress使うと、はてなは弄れない印象になってしまった
0698Trackback(774)
2015/08/18(火) 04:30:04.55ID:F7REpPsZきづいてないだけかもしれないけど
3カラムにしたいなあ
3カラムならライブドアがいい
0699Trackback(774)
2015/08/18(火) 04:36:17.94ID:iQKUPRWxwpはそりゃなんでもできるけど、ホスティングサービスに含めるのはちょっと微妙じゃね
オープンソースだし
0700Trackback(774)
2015/08/18(火) 10:16:54.67ID:pTircoFJ俺は3カラムにしてるよ
0701Trackback(774)
2015/08/19(水) 00:38:42.93ID:MBzOHk+nスマホでもレスポンシブで綺麗に整ったブログ見かけると購読してしまう
0702Trackback(774)
2015/08/19(水) 00:51:08.60ID:QooMLjWsでもエンベッドのせいでたまに崩れる
0703Trackback(774)
2015/08/19(水) 01:01:56.60ID:MBzOHk+nってよく理解できないから明日試して見る
参考にします。ありがとうございます
0704Trackback(774)
2015/08/19(水) 11:30:17.03ID:/eAQvoDCレスポンシブってなに?
0705Trackback(774)
2015/08/19(水) 12:28:26.71ID:Mey8vEXqレスポンシブ対応のテンプレートだとスクロールが面倒で見にくいからデフォのスマホ表示にしてるんだけど
変えた方がいいのかな?
0706Trackback(774)
2015/08/19(水) 21:26:12.37ID:+wuw7eXiレスポンシブデザインの説明は検索してみてください。
はてなブログでの変更のレスポンシブデザインへの変更の仕方を説明しますので、実際にパソコンからやってみてください。いつでも戻せます。
1.ダッシュボードから
2.左バーのデザイン
3.スマホの絵をクリック
4.一番下の詳細設定
5.レスポンシブデザインにチェックを入れる
この状態でスマホで自分のブログを表示してみてください。変化がわかるはずです。
0707Trackback(774)
2015/08/22(土) 03:33:37.82ID:c0hJBu24それと、人気のある人がより人気にやるスパイラル
えこひいきみたいで腹立つけど、慣れた
それとスマホ版のトップに技術系が出てるように、ウェブ系とかシステム系が下駄履かせられてる
とにかく、芸能とか日記が目立たない雰囲気あるよね
0708Trackback(774)
2015/08/22(土) 05:17:08.87ID:28Pwz1Cjwordpressで技術系ブログ書いてる身としては、羨ましいかぎり
0709Trackback(774)
2015/08/22(土) 08:49:41.81ID:BQh4/u4U記事によって3、4プクマつくかどうかって微妙なラインの中堅が若干底上げできる程度で
ある程度アクセス/コンテンツ資産持ってるサイトの場合はあまり変わらない
0710u
2015/08/22(土) 16:06:25.49ID:IHKXoRa3/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
0711Trackback(774)
2015/08/23(日) 03:07:37.31ID:tEUU1vS1アメブロ
ライブドア
fc2
の次に出てこない知名度
次がSeesaaって感じ
0712Trackback(774)
2015/08/23(日) 14:12:32.67ID:GsJqmHu2使いやすさとかではなくてユーザー層の問題だと思う
はてなブログの比較対象はBloggerとかWordPress(ホスティング)じゃない?
0713Trackback(774)
2015/08/23(日) 14:47:51.34ID:P09URa0I0714Trackback(774)
2015/08/24(月) 03:08:27.84ID:QALopbFI今のところメイン層ではないんじゃない?
0715Trackback(774)
2015/08/24(月) 10:43:13.21ID:ICp7sf5v絵文字と改行がばっかで文字少ないし
文字の部分も学べる内容がまるでなくてワロタ
0716Trackback(774)
2015/08/24(月) 17:43:13.29ID:S1G5bzwD0717Trackback(774)
2015/08/26(水) 15:54:47.08ID:CgxEOM6uはてなダイアリーにクリックカウンターをつけたいんですけど、何か良い方法ってありますか?
0718Trackback(774)
2015/08/26(水) 16:44:51.60ID:R99REP9+普通にiframeでEmbed出来んじゃないの
0719Trackback(774)
2015/09/01(火) 19:07:52.91ID:dJBHctNX改行たくさん入れちゃう新人はてなブロガーは増えてね?
0720Trackback(774)
2015/09/02(水) 20:54:01.43ID:h2PO5GGgmixiみたい
0721Trackback(774)
2015/09/22(火) 10:29:04.89ID:M+iqkBXh他人が過去につけたスターの一覧は見えないの?
以前は見れてたよね?
0722Trackback(774)
2015/09/22(火) 15:57:40.92ID:jglWaQNqまるで今は見れなくなったかのような書きっぷりだなwww
0723Trackback(774)
2015/09/22(火) 17:01:44.80ID:M+iqkBXh0724Trackback(774)
2015/09/23(水) 20:02:29.34ID:AxheBeHS☆レポート じゃダメなん?
0725Trackback(774)
2015/09/25(金) 22:07:32.86ID:p37i4kky自分の質問の仕方が悪くてうまく質問できていなかった。
イミフな質問して申し訳ない。
Aさんという自分とは別のアカウントがあるとき、
Aさんがつけたはてなスターの履歴を他人である自分は見れるのか?
ということを聞きたかった。
「スター」を押すと、他人の書いたコメントに自分がつけたスターがわかる
「☆レポート」を押すと、自分の書いたコメントに他人がつけてくれたスターがわかる
「Aさんがどんなコメントにスターをつけたのか」
をわかるページが以前はあったが今は無くなったよね?
0726Trackback(774)
2015/09/26(土) 22:47:53.33ID:fMedVfDCはてなドメインとサブドメインがいいですかね?
0727Trackback(774)
2015/09/28(月) 19:11:36.65ID:UZoGnASC独自ドメイン or はてなドメインってこと?
俺は個人的なブログを独自ドメインでやるなら自分の鯖でやったほうが良いと思う
同じドメインではてなブログから引っ越す場合にはてブ引き継げないし
0728Trackback(774)
2015/10/20(火) 17:01:31.79ID:Yb32zVun0729Trackback(774)
2015/10/20(火) 20:58:16.80ID:kxH/L/E80730Trackback(774)
2015/10/27(火) 07:59:20.66ID:rnmZJLtf典型的なケンモメン
https://t.co/7BFPg5E0gk
0731Trackback(774)
2015/10/27(火) 13:08:27.10ID:Z5GpWvAV嫌儲は比較的リベラル多くない?
てかツイッター見るかぎり貴女も大概というか
(特定が不本意なら同じURLで言及してるツイート消しときや)
0732Trackback(774)
2015/10/31(土) 11:30:03.15ID:n5d/JQAe0733Trackback(774)
2015/10/31(土) 18:05:04.01ID:nqoP7G6Z軽くやるならSNS要素のあるプログサービスのが良いっしょ
テキスト系の人なら自由度はそれほど大切じゃないし
0734Trackback(774)
2015/11/01(日) 21:15:02.54ID:4vWGFsDaなにかのはずみでゲリラ豪雨みたいに一時的にアクセスが殺到しても
対応できる。
0735Trackback(774)
2015/11/01(日) 21:37:38.59ID:hL4wOrCUいいサーバー使ってりゃ鯖落ちしないんやないか?
0736Trackback(774)
2015/11/01(日) 22:07:14.49ID:4vWGFsDaそれはそうなんだが月額2800円コースとかになっちゃうよ。
0737Trackback(774)
2015/11/01(日) 23:30:38.83ID:hL4wOrCUそんなもん高収入得るためだったら当然の負担やろ
毎月3000円とか田舎の駐車場代より安いやないか
出費を惜しむ奴はたぶんお金を稼げない
0738Trackback(774)
2015/11/01(日) 23:37:19.93ID:RXfvUjCM>出費を惜しむ奴はたぶんお金を稼げない
たぶんかよ
つかキャッシュ関係のプラグイン設定しとけば千円プランでも大丈夫じゃね
そりゃいきなりヤフーに載ったらアレだけど
0739Trackback(774)
2015/11/02(月) 07:05:05.26ID:Xz96gS2j> そりゃいきなりヤフーに載ったらアレだけど
そういうケースも想定すると、やっぱり月額3千円のサーバーにしたいんだよね。
はてなPROなら月額千円だから、こっちのほうがマシ。
0740Trackback(774)
2015/11/02(月) 09:51:42.62ID:6x2Dn16fそんなケース普通はないよ
なんかの内部告発とか突発的なネタでない限り
0741Trackback(774)
2015/11/02(月) 09:59:46.03ID:+h7EzPX9それらの手間がかからず記事に集中出来るbloggerやはてなブログ使ってるってなんかで見た
0742Trackback(774)
2015/11/03(火) 06:37:13.18ID:p9gsPdyc明らかなメンヘラ基地外ブログとかさ
0743Trackback(774)
2015/11/03(火) 09:46:41.53ID:Wr8zA7Yq0744Trackback(774)
2015/11/04(水) 00:47:02.44ID:HLU7CkSk0745Trackback(774)
2015/11/04(水) 00:56:37.90ID:HLU7CkSk0746Trackback(774)
2015/11/04(水) 09:51:57.85ID:KJlIH7tK0747Trackback(774)
2015/11/04(水) 21:19:42.28ID:Emzd8nQ8それはルール違反だろ。無料ブログでは。
0748Trackback(774)
2015/11/04(水) 21:30:44.22ID:B2F/U45F確かに
変なコミュニティができているよね
0749Trackback(774)
2015/11/04(水) 23:43:34.05ID:HLU7CkSkって"気がする"だけで他と変わらん
0750Trackback(774)
2015/11/04(水) 23:45:20.87ID:HLU7CkSkProにして広告剥がすと村八分っておかしいだろ
金払ってんだぞ?
0751Trackback(774)
2015/11/04(水) 23:45:33.25ID:B2F/U45F意識高い系、多いよ
ブログ内容を本にした奴もいた
0752Trackback(774)
2015/11/05(木) 07:21:39.20ID:CpYIdbFg0753Trackback(774)
2015/11/05(木) 08:59:52.17ID:VP0BCXlO0754Trackback(774)
2015/11/07(土) 22:09:51.06ID:kHmKvyFg今のブログはノーリファラーのアクセスが多くて、もしかするとリピーターがたくさんいるのかもしれない。
引っ越したらアクセス減るかな?
というか簡単に引っ越せるんだろうか?
約100記事あるんだけど、全部アフィリンクは張り直さないといけないよね。
0755Trackback(774)
2015/11/09(月) 23:58:27.81ID:ag6Gz4Th0756Trackback(774)
2015/11/10(火) 13:32:59.87ID:GYoBdp/Mアフィは興味無いし広告さえ消せればいいんだけどブログに月1000円払うのに躊躇している
ただ今更ダイアリーって感じもするし悩みどころだな
0757Trackback(774)
2015/11/10(火) 13:35:18.39ID:AGe3z2KD0758Trackback(774)
2015/11/11(水) 07:57:28.20ID:eD2cOOpXここでなければならないという理由がないかぎり勿体ないと思う
例えばはてなのコミュニティー的な部分によりコミットしようとか
ブログの内容がはてブユーザーと相性が良さそうとか
0759Trackback(774)
2015/11/11(水) 14:11:29.43ID:BibqBm8I広告無しがいいならbloggerええんとちゃう?
ただ自由度が高いかわりにはてなと違ってスマホに全く配慮してないPC前提のブログだけど
0760Trackback(774)
2015/11/11(水) 19:53:35.25ID:S6ebLwR+いや、現在はスマホ対応のはず。
Bloggerスレで確認すれ。
0761Trackback(774)
2015/11/11(水) 21:13:16.56ID:BibqBm8Iあれ、そうなの?
スマホから編集投稿はすごいやりにくく感じたけどなあ、アプリも種類はあるも何かと不便があってこれっていうのが無いし
0762Trackback(774)
2015/11/12(木) 13:53:51.58ID:5vNuSXL4何かはてなスレで他の名前出させちゃってすまん
もうちょっと考えてみるわ ありがとう
0763Trackback(774)
2015/11/20(金) 17:30:51.76ID:T4hup0XY昨日のアクセスがなぜか倍になってる
0764Trackback(774)
2015/11/26(木) 17:57:06.38ID:nWQsNg+N0765Trackback(774)
2015/11/27(金) 06:39:43.19ID:3RLsVU1aあれれ?一時的な不具合だろうか?
0766Trackback(774)
2015/11/27(金) 19:04:42.94ID:ojamYJiLエクスポート機能はつかないの?
0767Trackback(774)
2015/11/28(土) 00:23:26.80ID:RYd0ahtf0768Trackback(774)
2015/11/28(土) 05:17:35.97ID:oXLJax0W0769Trackback(774)
2015/12/01(火) 11:11:58.79ID:vodj61glはてなブックマーク数は引き継げないと聞いています。それによって、どのようなことがあるのでしょうか?
被リンクが引き継がないということですか?ページビューはどれくらい落ちるものなのでしょうか?
0770Trackback(774)
2015/12/01(火) 17:40:59.72ID:cBg/gtu1仕様改善してくれよ
これじゃユーザーが離れていくぞ
0771Trackback(774)
2015/12/01(火) 17:57:43.11ID:TyT2EQQMそれよか非公開状態にしてると管理画面でデザインプレビューできないの仕様なのか?
0772Trackback(774)
2015/12/01(火) 21:37:51.53ID:S9rrNkjcurlに紐付けしてあるんだから、移行後も同じurlが再現できれば問題ないんじゃ?
wpで出来るかどうか知らんけど。
0773Trackback(774)
2015/12/02(水) 05:51:29.99ID:GYgCPgOOうん?できてるけどな
0774Trackback(774)
2015/12/06(日) 15:50:34.03ID:BkVaqQ+Fワード検索したいな
0775Trackback(774)
2015/12/06(日) 23:45:22.41ID:AA6mVIjQスマホから見ると広告多すぎて見るに耐えないんだけど
fc2が見た目すっきりしてたから、なんとかならんものか
0776Trackback(774)
2015/12/07(月) 01:03:53.86ID:eF3us/1/でもスマホ表示で広告多すぎってそれpro版の人がアフェリ目的で貼った広告じゃないの
0777Trackback(774)
2015/12/07(月) 07:04:24.90ID:58I5SR66意識高い系の人は少ないぞ、学者・IT関係・オタクは比較的多いけど
0778名無し
2015/12/07(月) 10:18:30.36ID:qSfHWx+aありました、。
もてない男のブログですがお腹を抱え笑いました。
動画の情報も載っていたし文章も面白く楽しみにしていたのですが、
もう書いてないようです。
また始めると書いてましたが、
どこかでアップしているのでしょうか???
0780Trackback(774)
2015/12/07(月) 11:16:51.63ID:cx2VLslf特にダイアリーは
0781Trackback(774)
2015/12/07(月) 21:35:31.10ID:Qr2989Cc>>779
ありがとう、確かに理系とかギークぽい人多いねここは。あと、拍手がスターって独自システムだったりと、癖が強いね
最近ブログ利用し始めたけど、画面一杯に出てくる、今風の思いデザイン出るのは何か好かないな
ダイアリーのチープな感じが好きだったんだが、トラックバックがなかったり、ダイアリーの良さ潰してる感じがする
ダイアリーのシステム継承して欲しい
0782Trackback(774)
2015/12/07(月) 21:36:35.01ID:Qr2989Cc0783Trackback(774)
2015/12/08(火) 08:36:04.10ID:3g1W8KjB0784Trackback(774)
2015/12/08(火) 21:07:30.51ID:6SNK5DXo使い勝手が微妙
0785Trackback(774)
2015/12/08(火) 21:53:39.11ID:bsb2cAiiはてなはライブドア見習え
0786Trackback(774)
2015/12/08(火) 22:07:52.64ID:1TXr8h7Eなんか不都合あったの?
0787Trackback(774)
2015/12/08(火) 22:45:01.16ID:fQ0zAmQNライブドア使ったことない俺にはてなが見習うべき点を教えてほしい
0788Trackback(774)
2015/12/09(水) 16:33:36.72ID:dBRxIdvs@ パソコンから見ると広告がでないこと。
A 3カラムのテンプレがたくさんある。
0789Trackback(774)
2015/12/09(水) 19:15:45.71ID:QEdzflj0散々要望あるのに何で運営は頑なに拒否するだよ
今時ping飛ばせないとか何十年前のブログだよ
0790Trackback(774)
2015/12/09(水) 19:24:25.48ID:V1/BUuYBありがとう
0791Trackback(774)
2015/12/09(水) 19:43:24.70ID:0FY1rNKGpingを飛ばすことの効果が実感できないんだが、どうよ?
0792Trackback(774)
2015/12/09(水) 21:18:42.35ID:QEdzflj0ブログ村などの大手ランキングサイトに新着記事が配信されない
その分流入してくる人数が変わる
あと自分で個別にインデックス登録するのが不便
0793Trackback(774)
2015/12/10(木) 16:30:51.61ID:WHv7SAuQどなたか制御方法をご存知ないでしょうか
0794Trackback(774)
2015/12/10(木) 17:18:30.73ID:w5h78ssRどのテーマ?
0795Trackback(774)
2015/12/10(木) 17:29:04.38ID:WHv7SAuQテーマはBlankです
CSSとjavascrptの方法があるのがわかりましたが、どれが最適か判断が難しいです
0796Trackback(774)
2015/12/12(土) 01:01:36.32ID:fnfeRXk8重すぎてスクリプト停止のポップアップでてくる
無駄な機能搭載してんじゃねえのここ
早く改善しろよ
意識他界系だろこんな場所
0797Trackback(774)
2015/12/12(土) 01:06:24.64ID:lWoYhnbv0798Trackback(774)
2015/12/12(土) 18:29:19.92ID:Sgb22kts斜めに構えてる人が多いというか、ひねくれものが多いというか
何かどうでも良いことを延々と長々語って、他社にはやたら厳しく批判的な人が多いな
0799Trackback(774)
2015/12/12(土) 18:48:45.72ID:JFtz8wl/まあそうだな。何が悪いんだろ?
0800Trackback(774)
2015/12/12(土) 21:17:58.87ID:Sgb22ktsCSS3とJsでゴテゴテにコーティングしてるから重い重い
こういうサイトはApple製品好む奴に多い気がする
あくまでも推察だけど
あと、スマホからアクセスしたらはてなブログのヘッダー読み込むのにものすごく時間がかかる
何でだろ
0801Trackback(774)
2015/12/13(日) 01:19:39.23ID:tiW+CqYhその代わりに機能が隠れて使えなくなるけどな
マジでくそ
最初からボタン剥き出しにしとけよ
はてなブログの上層部は頑固者しかいないんじゃないの
0802Trackback(774)
2015/12/13(日) 01:22:28.87ID:tiW+CqYhおまえら見下されてるぜ
0803Trackback(774)
2015/12/13(日) 03:41:22.61ID:4l3FUUFhブログができた頃にダイアリーから引っ越ししましょうっていうのがでてきたから試しに移してみた
そしたらすごく重くなって使いにくすぎた
ダイアリーはそんなふうに思わなかったのに
ダイアリーが消えるなら考えるけど、それはないかなあと甘く考えてるw
0804Trackback(774)
2015/12/13(日) 10:04:02.42ID:GcIWayxC0805Trackback(774)
2015/12/13(日) 19:04:26.04ID:QlINb9jK> はてなブログの意向はハイスペック以外のユーザーはいらないからどうぞ消えてくださいなんだろうな
ブログ主がハイスペックでも、閲覧者はそうでないケースがいくらでもあるのだが。
0806Trackback(774)
2015/12/13(日) 20:28:28.25ID:v3aQEEVR写真やイラストをupしたら連打、文章のみの場合は一回だけとか
必ずなくらいの法則あるのに気づいて、スター機能消したわ
別に何個押すのも自由なんだけど
ここは単なる息抜きブログでPixivじゃねーよ?って思っちゃう
0807Trackback(774)
2015/12/14(月) 01:15:38.17ID:0A9kzLVk管理画面だろ
0808Trackback(774)
2015/12/14(月) 03:03:40.36ID:QVZmwode消せないなら憤るのも分かるけど
消せたんだからそれでいいじゃん
0809名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:11:12.31ID:do75Icub他人のブログにクオリティー求めるユーザー多いから、はてブ砲来たときに面倒臭いことになりそう
0810名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:00:54.35ID:xkl5NISZ意識高い系ってやつ?
スター機能消すとこもあんな奥地とは思わなくて無駄に探したわ
twitter飽きて放置してたダイアリーを再開して、ブログにインポート?ってやつしたんだ
ダイアリーの時は何書いても、スターたまにつく程度でのんびりやれてたからさ
知らなかったけどローカルルールが色々あんのね
ダイアリーに戻す方法はないのかな?
ないなら、別なところ探すしかないかあ
0811名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:30:28.56ID:QVZmwodeはてブもそのまま戻せるみたいだけど
"インポートの取り消し"
ttp://help.hatenablog.com/entry/import
スターの件もだけどちゃんとヘルプ読んでる?
0812Trackback(774)
2015/12/20(日) 17:50:49.00ID:gz+y5P9T0813Trackback(774)
2015/12/20(日) 18:48:25.02ID:F6zxV9S8無料では出来ないこともやってたらそれも有料版
0814Trackback(774)
2015/12/21(月) 12:43:38.22ID:Mh9stQSx面倒なことなどひとつも起きたことはないぞ
そもそも具体的になにが面倒なんだ
言ってみろ
0815Trackback(774)
2015/12/22(火) 11:19:07.93ID:sSxX6xnL0816Trackback(774)
2015/12/22(火) 11:56:45.17ID:NhtIp3sL0817Trackback(774)
2015/12/22(火) 14:30:36.92ID:mYUBc+PVそんなことが起きたとは聞いていないぞ
証拠はあるのか?
0818Trackback(774)
2015/12/28(月) 13:27:33.42ID:HnpfYKXxなんだこれは
0819Trackback(774)
2015/12/28(月) 14:38:44.43ID:fni0iGggダイアリーかブログか書かないと
0820Trackback(774)
2015/12/28(月) 16:15:50.94ID:zPLC1EuBはてなダイアリー更新したのに、11月に書いたブログ記事がトップに来ますね。
記事一覧にはちゃんと表示されてるのに。
がために、Twitterリンクとブックマークリンクくらいからしかその記事にアクセスされないです。
0821Trackback(774)
2015/12/28(月) 17:22:37.75ID:zPLC1EuB0822Trackback(774)
2016/01/03(日) 17:32:38.70ID:yAaGJ8ya0823Trackback(774)
2016/01/03(日) 17:44:38.45ID:yAaGJ8yattp://emija.hatenablog.com/entry/2014/03/11/231940
原因は上に指摘されてるJavascrptてか、コメントに何かいてるんだ、運営
0824Trackback(774)
2016/01/03(日) 17:46:28.03ID:lVuBlc4Zほとんどライブドアブログかfc2しかいない
0825Trackback(774)
2016/01/03(日) 17:48:52.48ID:t7G9xu8Gシンプルで軽い仕様にすればブロガーも増えるだろ
経営者がバカなんだよここ
0826Trackback(774)
2016/01/03(日) 18:57:07.86ID:boOnAm6+ブコメを読んでからどうぞ
0827Trackback(774)
2016/01/05(火) 19:29:34.76ID:PrzlIEVr忍者ブログも。
0828Trackback(774)
2016/01/09(土) 10:33:29.84ID:5sj9zFAI0829Trackback(774)
2016/01/10(日) 19:04:32.10ID:CXQkk5CD0830Trackback(774)
2016/01/10(日) 19:10:27.42ID:qGO/+feiはてなブログを知っていればね。
0831Trackback(774)
2016/01/11(月) 17:53:18.55ID:VsVDptXc>生扉も広告だらけ
パソコンから読み込むと広告がない。
広告ついているのは、ブログ主が自分でつけた広告。
0832Trackback(774)
2016/01/18(月) 05:52:58.56ID:3QjKVXSE0833Trackback(774)
2016/01/19(火) 12:18:07.74ID:Q2YhLlQihttp://www.infocart.jp/e/59796/58078/
0834Trackback(774)
2016/01/31(日) 18:00:05.41ID:CT58+u4k読者ブーストチャンスだよね
0835Trackback(774)
2016/02/01(月) 13:51:17.94ID:4hkKm7AKhttp://counter.hatena.ne.jp/help
ここを見ると
「はてな以外のページに貼り付ける場合」の貼り付け用タグをお使いください。
って出るけどその貼り付け用タグってどこに書いてあるんだ?
0836Trackback(774)
2016/02/01(月) 13:59:15.23ID:R3uR1fRPはてなカウンターの設定ページ
0837Trackback(774)
2016/02/14(日) 17:13:38.78ID:9wBDydSs0838Trackback(774)
2016/02/15(月) 20:57:39.80ID:xL+mzbH+対応遅すぎ。
0839Trackback(774)
2016/02/18(木) 01:50:26.79ID:mnmI580M0840Trackback(774)
2016/02/28(日) 13:36:50.62ID:kVhtqY6K0841Trackback(774)
2016/02/28(日) 16:25:54.51ID:u2+2CwJs0842Trackback(774)
2016/03/02(水) 00:32:41.10ID:QntDINgu発見したひといわく、ガンプラのイベント名で検索したらヒットしたらしい。
弱小ブログと思って油断してたが、案外と検索上位に来るもんだな
0843Trackback(774)
2016/03/02(水) 00:51:19.22ID:gUNx//Cjガンダムは有名でもイベントに参加してブログにまで書くのは熱狂的なファンか記事数稼ぎくらいだと思うし
0844Trackback(774)
2016/03/02(水) 14:35:53.48ID:dTw0JZxrキーワードが稀少であれば、まぐれ当たりでアクセスが殺到することもある。
0845Trackback(774)
2016/03/02(水) 14:41:06.65ID:scvbq2f4まあ今の時代バレてる前提でやったほうがいい
0846Trackback(774)
2016/03/02(水) 16:29:54.52ID:aA3fJfgK地方都市のマイナーなガンダムイベントだったから、他のプログや記事もほとんどなかったのは確か。それで競合相手がいなくて検索上位にいけたか。
怪我の功名だったわ
0847Trackback(774)
2016/03/11(金) 20:44:10.82ID:t7dNH73L例えば「今日のランチ」というタイトルでブログ名が「チンチン丸の日記」だと
『今日のランチ チンチン丸の日記』とグーグル検索に表示されてしまう。
これを「今日のランチ」だけ表示されるようにしたい。
ライブドアはカスタマイズで簡単に出来たが、はてなでその機能が見つからない。
0848Trackback(774)
2016/03/14(月) 00:02:17.51ID:P5HdC6280849Trackback(774)
2016/03/15(火) 16:08:50.91ID:tbtP795+一週間くらいかな?
掲載が始まったらここぞと更新する人もいるよね
アクセス報告記事もたまにあって小さいブログだと
1000前後っぽい
0850Trackback(774)
2016/03/17(木) 18:51:56.14ID:PFjaCH6k>ブログ名が「チンチン丸の日記」だと
おもろいw
この名前でブログを作れやw
0851Trackback(774)
2016/03/28(月) 22:41:18.60ID:Dpg4lZX3firefoxで見る場合は大丈夫。chromeにはアドオン入れてないので問題ないはず。
0852Trackback(774)
2016/04/08(金) 00:18:00.47ID:xjHuS0Yp今は全然なんだけどあの時だけは不思議な程に多かった
0853Trackback(774)
2016/04/08(金) 00:26:15.03ID:T3LEf4LY0854Trackback(774)
2016/04/08(金) 01:23:26.87ID:VdEx4YY7アクセス解析設置してなければ分からない
0855Trackback(774)
2016/04/10(日) 12:32:06.43ID:an8tffWohttps://www.reddit.com/r/BakaNewsJP/comments/4ducae/
0856Trackback(774)
2016/04/19(火) 23:55:17.43ID:g56O9k+m1枚1枚画像のサムネイルサイズ変えていくのは面倒なので…
0857856
2016/04/20(水) 02:10:50.86ID:4K+/Cuso0858Trackback(774)
2016/04/20(水) 12:20:29.40ID:SpaR3I7M普通にCSSでいけるんじゃないの?
0859Trackback(774)
2016/04/21(木) 03:06:47.48ID:GyZXNEdh0860Trackback(774)
2016/04/21(木) 04:19:51.94ID:yPIj0/oNここのアクセス解析だとこの名前で検索した!とかわかるものなの?
ちょっと知られてたら気まずいし嫌なんだけども…
0861Trackback(774)
2016/04/21(木) 04:33:53.94ID:3TcIf6YCYahooとドコモの検索サイト使ってるワードわかるよ
Googleからはわからない
0862Trackback(774)
2016/04/21(木) 04:38:59.86ID:yPIj0/oN私はグーグル検索してたから助かった!と言ってもいいのかな、キーワードリンクとかでバレたりしないものなの?
なんでグーグルだと解析できないのかできれば理由も知りたいなぁ
0863Trackback(774)
2016/04/21(木) 07:19:15.66ID:J0Z9/8Pq0864Trackback(774)
2016/04/21(木) 09:05:36.39ID:yPIj0/oNありがとう!これを機に勉強してみたけど、でもそれを記録する?ような対策ツール?みたいなのもあるみたいだね
導入されてないのを祈るよw
もう数週間立ってるし今更どうこういってもしょうがないし…
0865Trackback(774)
2016/04/22(金) 21:11:52.12ID:LtIxARwR1.はてなブログ
2.ライブドアブログ
3.アメーバブログ
4.シーサーブログ
別枠.FC2ブログ
※2016年4月現在
https://twitter.com/seisukou/status/722207273074843648
0866Trackback(774)
2016/04/25(月) 07:14:47.43ID:sZO77sdI0867Trackback(774)
2016/04/25(月) 17:55:26.50ID:yUtSk2Jg有料版は向いている。
0868Trackback(774)
2016/05/01(日) 02:52:09.31ID:+xOu2OjB0869Trackback(774)
2016/05/01(日) 05:15:45.05ID:cgvry+7m公式発表上は無い
でも生活リズムや言語解析、未知のセキュリティーホールでバレる可能性はある
バレた時のリスクが大きい場合は別アカウント別回線にした方がいい
確かtor経由でアカウント作れる
0870Trackback(774)
2016/05/01(日) 15:51:31.49ID:51YYq2Ih検索ぺナかかったようにこなくなった。
元にもどらないのかね。
0871Trackback(774)
2016/05/01(日) 19:30:10.83ID:72TKX4dX> ドメインパワー下がっただろ
そうなのか?
0872Trackback(774)
2016/05/02(月) 00:23:01.82ID:ZtHTepy9返信ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが
アドセンスはトップページと記事ページで
何個貼れるのでしょうか?
(記事ページなら記事内3つ記事外3つとか)
アドセンス面でライブドアから移転を考えています。
0873Trackback(774)
2016/05/02(月) 04:19:38.04ID:PvDTlkAHいくらでも貼れる
レイアウト調節するのはFC2のほうが楽
0874872
2016/05/06(金) 03:15:09.85ID:I+o4pJwt返信ありがとうございます。
FC2は前に一度使ったことがあるのですが画像サムネイルの変更方法や、
記事内にdivタグがいつの間にか混じりそれを消す作業や
記事内でコピペが出来ないことなどが不満でライブドアに移転した過去があります。
ライブドアはアドセンス面を除けば不満は基本無く使いやすかったです。
スマホ版でもいくらでもはてな側の広告無で自分のアドセンスが貼れるのでしょうか?
0875Trackback(774)
2016/05/06(金) 05:13:21.44ID:SGADAUoJわざわざ聞かなくてもフリーで垢とって使えばすぐ分かる
デザイン設定→スマホデザイン無効
0877Trackback(774)
2016/05/07(土) 04:02:51.45ID:suZrMsX7公式のスマホデザイン微妙だよ
とにかく、これ以上細かい話は使ってみて相性を確かめてくださいとしか
0878Trackback(774)
2016/05/08(日) 16:46:35.26ID:rIHkOeJi検索の邪魔
0879Trackback(774)
2016/05/08(日) 20:21:29.34ID:plP3lqibそういうのはこっち
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1457843768/
0880Trackback(774)
2016/05/09(月) 03:18:22.52ID:CowY8oADマークダウンが移動しやすいとも聞きます。
それでは見たままモードで書いた場合はワードプレスに移動するときに何か障害起きると思いますか?
0881Trackback(774)
2016/05/16(月) 12:10:23.87ID:43u9j2gx0882Trackback(774)
2016/05/24(火) 10:22:47.11ID:d9dcZ8/Nよりお詳しいこちらで教えて下さい。
はてなブログをスマホから観たとき
冒頭に円形のプロフィール画像がありますが、
http://cdn-ak.f.st-h...8/20150808135946.jpg
http://hatenablog.co...me/og-image-1500.gif
おそらく↑この2種類が
デフォルトの画像(?)だと思います。
ところが最近、生きているリアルブログでは
いくら探しても下のほうのタイプしか
見かけなくなりました。
(1)上のタイプは編集画面の選択肢(?)で廃止になったんでしょうか?
(2)(もし今でも使えるなら)誰のどんなブログでもいいので
上のタイプを 使い続けているブログを1つ紹介して下さい。
(3)上下のタイプの画像の呼び名があればそれぞれ教えてください。
よろしくお願いします。
0883Trackback(774)
2016/05/24(火) 10:26:53.20ID:d9dcZ8/Nすみません
「上のタイプ」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shinth1/20150808/20150808135946.jpg
「下のタイプ」
http://hatenablog.com/images/theme/og-image-1500.gif
0884Trackback(774)
2016/05/24(火) 13:44:40.24ID:2v5Qugjv0885Trackback(774)
2016/05/24(火) 20:24:34.09ID:M9tTQQlZレスありがとうございます
わたし、はてなブログをやってない立場の人間なんです…
やってる人なら編集するのに知ってるかなと
0886
2016/05/25(水) 03:03:09.43ID:+QVPgo9P「あなたのような従業員は会社のパフォーマンスにとってマイナスなので早く死んでください」
などと自殺教唆を公然と行った!! その結果人が死んだ!!
丁寧に言えば何を言ってもいいというものではない!!これはヤクザや借金取りが脅迫をする時に
「いついつまでに金一億円をお振り込みください。命が惜しければ間違った判断をなされないことを期待します」
と発言するのと同じレベルだ!!
しかもそれを注意してやったら、「世間はわれわれの味方だ。文句があるなら訴えてきたらよろしい。メールを電番を公開したければ
どうぞご自由に。世論はわれわれを賛辞するするメールを送付するだろう」
などとイカ様気取りも大概にしろという発言を行った!!
抗議先 日本マイクロソフト人事本部 西川昌邦
メール:masaikaw●microsoft.com
(●を@に置き換えて)
電話:09025411718
0887Trackback(774)
2016/05/28(土) 12:22:31.44ID:QPa9+tSVライブドアで簡単にできたカスタマイズがほとんどできない。
文字の色や本文の幅すら変更出来ない
0888Trackback(774)
2016/05/28(土) 12:52:07.40ID:sPiw74yL3カラムが難しいだけで幅や見出しの装飾は同じように変更できる
カスタマイズの項目をよく見てみるんだ
0889Trackback(774)
2016/06/09(木) 15:26:50.39ID:lg6TAMNf0890Trackback(774)
2016/06/16(木) 06:23:53.64ID:jpZ1v5Ruデザイン的にも3カラム増えないし悲しい
0891Trackback(774)
2016/06/21(火) 14:32:47.81ID:zHcOS1bY偉そうな事を書いておいてみんなチキンなんだな
0892Trackback(774)
2016/06/21(火) 14:40:42.05ID:wmCDe2LE0893Trackback(774)
2016/06/21(火) 14:55:38.47ID:utlEMVWZ0894Trackback(774)
2016/06/22(水) 11:55:01.37ID:VBjrc6r8クレカ使えない身として1008円だけ買う方法存在しない?
0895Trackback(774)
2016/06/22(水) 15:09:41.05ID:23Xyi14Wクレカ使える知り合いに頼めば
0896Trackback(774)
2016/06/23(木) 03:13:20.53ID:zo4jOPi6そんなのいない
0897Trackback(774)
2016/06/26(日) 13:29:43.78ID:EbLHDwInすっきりしていて綺麗に見えますよね
しかしググるとproを推してる記事が結構ありますね。それらははてな以外のブログでも
0898Trackback(774)
2016/06/28(火) 13:26:15.31ID:KDJhIvsBアクセス伸びやすいとこに移転考えててはてながいいと書かれてたんだけども。
今いるとこは画像や絵が人気すぎて文章物読まないのよね…
0899Trackback(774)
2016/06/28(火) 21:13:58.30ID:lrWGlEz0>ここってアクセス伸びやすいの?
ウケるツボやジャンルを抑えれば他のサービスより文章でアクセス得やすいが
単に文章が上手いだけではなかなか浮上しないな、898の分野は何?
はてなでは言語・コンピューターサイエンス・統計学あたりがウケる
>今いるとこは画像や絵が人気すぎて文章物読まないのよね…
どこ?note?
0900Trackback(774)
2016/06/28(火) 22:53:48.80ID:bEo2MseWはてなはそっちに偏りすぎてて元web屋の自分でも読むのもうんざりだな確かに
phpネタばっかりだもん。wordpress全盛期だから仕方ないんだろうけどね
あとは世論、政治ネタだよな
0901Trackback(774)
2016/06/28(火) 23:02:51.54ID:lrWGlEz0>あとは世論、政治ネタだよな
それと炎上ネタはどこ行っても変わらん
0902Trackback(774)
2016/06/29(水) 16:40:55.83ID:T7ztbFTY商品家具やTV企画等書いていて、書く以上は反応欲しいがアクセスも伸びないし反応もない。アクセスの数もbotかもしれないので…
長文ではなく、段落分けもして見易くしてるのに見てもらえず、ランキング上位は絵とか画像ばかりの絵本みたいなブログばかりなので、 移転を考えてます。
はてなは仕様がよくわからないが反応がすごい多いのをよくみるので、行けばみてもらえるかなと…。
0903Trackback(774)
2016/06/29(水) 20:10:30.85ID:HuICKGql今どこの使ってるの?
そんなに画像に特化したブログってあるかな?
0904Trackback(774)
2016/06/30(木) 14:03:07.72ID:W7eHrqjcというかブログランキング自体そんな傾向ない?
よくわからんわ。
0905Trackback(774)
2016/06/30(木) 16:10:05.54ID:By5x2ERv0906Trackback(774)
2016/06/30(木) 16:24:02.13ID:aX7NX4pjできる
ttps://twitter.com/search?q=はてなブログに投稿しました
0907Trackback(774)
2016/06/30(木) 16:27:03.80ID:By5x2ERvできるんですね!
普通にやれば出来るかな…
0908Trackback(774)
2016/06/30(木) 16:30:26.92ID:By5x2ERv0909Trackback(774)
2016/06/30(木) 17:13:24.48ID:aX7NX4pjええよ
画像はエントリ編集画面右側にある設定から選べる
はてブのツイッター連携ではカード表示になって画像ツイートにならないので注意
0910Trackback(774)
2016/07/02(土) 21:55:21.65ID:SMgfmKNaありがと!
見出しをつけようとしたら全文見出し表示になってしまうのも直せる?
0911Trackback(774)
2016/07/06(水) 11:28:11.11ID:jMp5mKirはてなのサービス使ってるんだから自分もはてな民だよ…
0912Trackback(774)
2016/07/09(土) 14:34:36.30ID:y1JSf13X0913Trackback(774)
2016/07/09(土) 22:24:38.31ID:WZSuti7G0914名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:59:24.25ID:qbcx+BdZ0915Trackback(774)
2016/07/12(火) 11:49:16.50ID:Fcw6Gb640916Trackback(774)
2016/07/12(火) 12:29:04.61ID:d09YGpOF0917Trackback(774)
2016/07/12(火) 14:58:23.10ID:Fcw6Gb64なぜ??
0918Trackback(774)
2016/07/12(火) 18:46:04.66ID:FlIx+tBfそういう話じゃなかったらゴメン
0919Trackback(774)
2016/07/12(火) 21:45:58.71ID:Fcw6Gb64それはそうなんだけど記事内の数だけじゃなくて1回に表示される数も限定あるのかな…
0920Trackback(774)
2016/07/13(水) 23:23:00.66ID:N0xPeKnS0921Trackback(774)
2016/07/14(木) 01:32:16.44ID:i9sYT8tmそのくらいググれば分かるやろ
0922Trackback(774)
2016/07/15(金) 00:38:42.95ID:yP+IWDtXはてブってブクマとブログ混ざってるから初心者だとなにもわからん。
Twitterでゲームアニメのフォローしてたら、いきなりロッテリアのバーガーレビューってジャンル違わない?
混乱してる…
0923Trackback(774)
2016/07/15(金) 00:51:20.42ID:vA6KC2S0はてブははてなブックマークの方
>Twitterでゲームアニメのフォローしてたら、いきなりロッテリアのバーガーレビューってジャンル違わない?
混乱しすぎやろ何言ってるか分からん
0924Trackback(774)
2016/07/15(金) 12:41:51.45ID:yP+IWDtXそうなんだ。始めた当初だからよくわからん
ゲームアニメのはてブ公式をフォローしてたら、ロッテリアの商品レビューが出てたんだけどこれジャンル違うと思うんだがジャンル違いもOKなの?という意味
オススメなのにゲームアニメ関係ないものがよく載ってるからどうなってるのかと…
0925Trackback(774)
2016/07/15(金) 12:55:58.61ID:YzXjO7f+ブログ板だぜ?ブログとしてだけまずは使ってみたらどうよ?
0926Trackback(774)
2016/07/15(金) 13:34:40.65ID:yP+IWDtXアクセスとかコメントがブログにしては多いなと思ってたのも勘違いしてたぽい
0927Trackback(774)
2016/07/15(金) 13:35:33.03ID:vA6KC2S0ああ、はてなブロググループのことか
それはユーザーが勝手に登録できるからしゃーない
0928Trackback(774)
2016/07/15(金) 13:36:59.14ID:vA6KC2S0マジで何言ってるか分からん
もう少し推敲するのと、関連URLでも貼ってくれ
0929Trackback(774)
2016/07/15(金) 21:14:24.50ID:n2geFFFy0930Trackback(774)
2016/07/15(金) 21:28:20.30ID:6d1Cbnzyむしろそんなん出来るのどこ?
めっちゃ変化球効いてるヒモ付けじゃん
0931Trackback(774)
2016/07/16(土) 12:22:28.12ID:23XS6o8Iカテゴリーだけ作成することは不可?
作成し、今は使わないので×ボタンを押しても、下の覧のリストに残っているが、次の記事書くときには無くなっている。
一度でも記事にそのカテゴリーつけないと保存されないということかな?
0932Trackback(774)
2016/07/16(土) 15:53:08.77ID:k1Dr2/a8ライブドアから移ってきたんだけどライブドアならできる
0933Trackback(774)
2016/07/17(日) 16:40:40.53ID:KBYy+jnzグループでオススメのところとかあれば教えていただけると助かります
0934Trackback(774)
2016/07/17(日) 17:25:33.85ID:eXcaOY6Sジャンルというか内容は旅行記録的なもの。どこどこに行って、こんなん見てきましたーという。
内容そのものは行ってきたっていう瞬間的なものじゃなくて、データベースみたいに資料的に長く置いておきたいのだけど。
0935Trackback(774)
2016/07/17(日) 17:41:19.91ID:0cAJYnwC俺なら同じくらいの値段(月額)なら、はてな を選ぶ。
ただし3カラム(両サイドバー)愛好者なら、ワードプレスにするかも。
0936Trackback(774)
2016/07/17(日) 20:42:04.73ID:u64pB487>>935
wordpressってサーバーに入れる方のだよね?
ロリポップのスタンダードプランで年払いなら月割にして月500円くらいか
エックスサーバーみたいに安定してなきゃ嫌だってなら大体月1000円
それならはてなのプロとほとんど変わらん
ロリポのライトプランならもっと安いけどphpはちょっと表示遅い
0937Trackback(774)
2016/07/17(日) 23:40:38.53ID:5OsNXjA40938Trackback(774)
2016/07/18(月) 00:08:00.66ID:kzh7HV5aそれはアフィリエイトで稼ぐためにやってるの?
0939Trackback(774)
2016/07/18(月) 07:56:32.80ID:fkJCRU85はてなのほうがいいかなあ。
Wordpressはサーバ型にしようかと思ったけど.comのほうでもいいかなと。たしかにアップデートとか面倒そうだし。
3カラムにはあまり興味ないです。むしろ1でもいい。
アフィリエイトは将来やれればくらい。基本は記録だから。
関係ないが、はてなの人気エントリー見てるとノウハウ系が多いね。人気記事ってだいたいそうなのかも知らんけど。
0940Trackback(774)
2016/07/18(月) 14:06:47.62ID:Pw7JdnxI0941Trackback(774)
2016/07/18(月) 14:17:44.15ID:LVkH5EoAカテゴリーの登録してる?
0942Trackback(774)
2016/07/18(月) 14:24:30.10ID:175dT7dK0943Trackback(774)
2016/07/18(月) 20:42:31.96ID:0AXX5YXn0944Trackback(774)
2016/07/18(月) 20:52:35.12ID:Pw7JdnxIしてる。
>>942
やっぱこれだよね。ブクマしてほしいけど、ブクマしそうな人の見分け方がわからない。
というかブクマ機能、なぜかPCで使えなくて笑った
0945Trackback(774)
2016/07/18(月) 23:24:07.86ID:L63SCeEBまあはてなで好かれるネタとそうでないネタがあるので、その辺りの違いか
0946Trackback(774)
2016/07/19(火) 00:04:37.95ID:NoY2Brh70947Trackback(774)
2016/07/19(火) 01:47:29.07ID:/avSX9Mhはてブ経験してみたい…
0948Trackback(774)
2016/07/19(火) 01:59:06.32ID:n4piAcT2>同ジャンルの人の読者になってみたけど、誰一人返ってこなくてワロタ
健全で良いじゃないか。
はてブ欲しいなら世代の話を絡めておすすめ作品や質問系の記事書くと良いよ
本当にはてブがほしいだけなら匿名ダイアリーで記事量産すると良い。
0949Trackback(774)
2016/07/20(水) 12:17:30.47ID:w9yHTcMj0950Trackback(774)
2016/07/20(水) 18:54:12.14ID:oPW9uiJoどうしたらいいんだろう
http://file.watchinterior.mangalog.com/c989dcf2.png
0951Trackback(774)
2016/07/20(水) 19:18:36.03ID:MB+hfmOd0952Trackback(774)
2016/07/20(水) 21:47:16.38ID:BesufEXnレンタルブログならランキングとかで同じような感じにはなる
0953Trackback(774)
2016/07/20(水) 21:57:06.02ID:sNOirJ9iコミュニケーションツールを除けば、そんなにブログサービスに差はないからね。
0954Trackback(774)
2016/07/20(水) 22:00:32.13ID:MB+hfmOdはてなそのものが強いってことかー。それは魅力だね。
>>953
Wordpress.comと悩んでてね。あっちは始めは絶海の孤島みたいに反応がないらしいから。
でもその分シンプルなのはいい。
まあその辺踏まえて好きなように、と言われればそうなんだろうけど。
0955Trackback(774)
2016/07/21(木) 17:08:50.37ID:T7ztbFTY人生に近道なしと同じ。
反応欲しくてブログやSNS等は時代遅れ、チラ裏雑記として考えた方が良い。
だからマイナーなところ以外はほぼ大差ないので、適当に選んでも問題なし。
人気なブログは場所問わず人気だが、そのサービスを使ってる過疎ブログもある。ということに、はてなに移ってから感じた。
ワードプレス同様、はてなも即効性はないから地道にコツコツよ
0956Trackback(774)
2016/07/21(木) 20:24:32.44ID:ZvTZUEx/0957Trackback(774)
2016/07/21(木) 20:59:53.72ID:KOSAOEfJまあそうだよね。淡々とやって、受け入れられれば見られる数も増えるってだけで。
下心持たないでやりたいことやってりゃいいかな。
そのためにはてなが使いやすいかどうか見定めるかー。
0958Trackback(774)
2016/07/21(木) 22:05:46.75ID:NbfcnyXX試しにWordpressからはてなへインポートした記事も改行がおかしなことになった
長く使うにはいいと思う
0959Trackback(774)
2016/07/21(木) 23:29:13.35ID:T7ztbFTY誰も追ってこなくて心折れかけてる
0960Trackback(774)
2016/07/22(金) 00:14:29.90ID:GwaHL3kq追い討ちをかけるようで悪いけど、それってあなたのブコメや文章が面白味がないからだと思うよ
0961Trackback(774)
2016/07/22(金) 00:34:56.58ID:MShC3v/F中身どうこうって、見てもらって初めて評価されるところでしょ?未だに、反応貰えないのは中身が悪い厨がいるのか。
宣伝なしで見てもらえるなら誰も苦労しないよね。お店のオープニングのチラシとかを出す意味わかってなさそう
0962Trackback(774)
2016/07/22(金) 00:57:42.47ID:DgsaoR0j互助はやめて欲しい
宣伝は宣伝らしくアドワーズやSNSの広告プラットフォームを使ってくれ
0963Trackback(774)
2016/07/22(金) 04:42:15.71ID:QQ2i9uQI0964Trackback(774)
2016/07/22(金) 15:24:23.64ID:DgsaoR0jユーザーから通報があった場合は早い。
アクセス稼いで目立つとすぐ消えると思うよ
自鯖かtumblrでやったほうが良い
0965Trackback(774)
2016/07/22(金) 16:34:44.50ID:fW0tTuSyまとめじゃなくてパクリなの?
どこでも厳しいわな
0966Trackback(774)
2016/07/27(水) 16:45:53.08ID:NsMR5H/Z0967Trackback(774)
2016/07/27(水) 19:20:13.13ID:slJoEuxO0968Trackback(774)
2016/08/01(月) 11:19:11.42ID:HDIRbmc/これないとシリーズ物なら順番通り書かないといけないからきついな
0969Trackback(774)
2016/08/01(月) 14:40:13.10ID:HnmSUnsx0970Trackback(774)
2016/08/01(月) 18:49:44.71ID:Y+6OqdXT0971Trackback(774)
2016/08/01(月) 19:41:21.56ID:HnmSUnsxできる
とりあえずヘルプだけでも目を通してみれば?
ttp://help.hatenablog.com/entry/editor/publish/schedule
0972Trackback(774)
2016/08/02(火) 10:53:52.85ID:Kz/fhRoH地道にやれば違うかもしれんが、言うほど即効性はないよねこのブログ
0973Trackback(774)
2016/08/02(火) 14:00:00.34ID:bC2dW50j俺ははてなブログ初めて数記事目からホットエントリ入りして2万アクセスくらいあった
これが即効性無いと言うなら仕方ないが、ツボさえ抑えれば最低限のアクセスは得やすいと思う
0974Trackback(774)
2016/08/02(火) 14:01:16.81ID:bC2dW50j0975Trackback(774)
2016/08/02(火) 14:12:49.11ID:dcke/UnQ結構ドメイン強いのかと思ってた
0976Trackback(774)
2016/08/02(火) 14:36:34.19ID:b7qylTwO前はどこにいたの?
0977Trackback(774)
2016/08/04(木) 18:16:11.65ID:rKO3XO02http://d.hatena.ne.jp/Wallerstein/20080809/1218281961
0978Trackback(774)
2016/08/08(月) 19:13:01.82ID:9bjllMG70979Trackback(774)
2016/08/08(月) 20:25:01.67ID:Oq0lBqAC惨事は見かけないので厳しいんじゃないかな、作ってみないとわからないと思う
0980Trackback(774)
2016/08/26(金) 23:25:10.25ID:ycePIbXg0981Trackback(774)
2016/08/26(金) 23:47:36.75ID:PnnLLorY0982Trackback(774)
2016/08/30(火) 10:03:10.82ID:GnKRr9N1新着エントリもアフィが多いし
質が下がったなぁ
0983Trackback(774)
2016/08/30(火) 13:43:37.60ID:y4rREQEs0984Trackback(774)
2016/08/30(火) 21:24:00.34ID:DMyMWLK+0985Trackback(774)
2016/08/31(水) 01:44:04.77ID:QIeJ9rq90986Trackback(774)
2016/08/31(水) 18:52:09.68ID:+jxsl48r0987Trackback(774)
2016/09/01(木) 01:15:05.77ID:gH/udWLc0988Trackback(774)
2016/09/01(木) 09:43:44.79ID:4spzQBY90989Trackback(774)
2016/09/01(木) 16:02:37.83ID:0Fp9TfiLSEOとかよくわからんけども
0990Trackback(774)
2016/09/02(金) 20:49:39.64ID:fgedRi0k最近更新すると80人とか来るんですが何が起こっただろう。
どこかに晒されたのかな。
それともbot的なやつが巡回してるだけなのかな。
変に勘違いして気合い入れて書くのも恥ずかしいしなあ。
0991Trackback(774)
2016/09/02(金) 21:35:42.66ID:XjYO/9NWスレ立て頼むぞ
0992Trackback(774)
2016/09/02(金) 21:48:59.83ID:fgedRi0kごめんなさい無理。誰かお願いします。
0993Trackback(774)
2016/09/03(土) 06:03:48.11ID:Eo1Db+KW[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 37
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/blog/1472850070/
0994Trackback(774)
2016/09/03(土) 07:08:14.66ID:Oe6CyfBH0995Trackback(774)
2016/09/03(土) 09:55:20.76ID:Eo1Db+KW0996Trackback(774)
2016/09/03(土) 09:56:09.89ID:Eo1Db+KWブックマーク3人にされると新着に載るからじゃない?
0997Trackback(774)
2016/09/03(土) 11:09:30.57ID:9QCQsDQW0998Trackback(774)
2016/09/03(土) 14:43:02.31ID:JXJ5Ov/V0999Trackback(774)
2016/09/04(日) 09:03:28.24ID:zcssgbo91000Trackback(774)
2016/09/04(日) 15:36:13.12ID:3SEOLykl10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1710日 22時間 32分 24秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。