海外の反応ブログ総合スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/11/06(日) 23:23:33.83ID:D7hdylzi用法容量を守って正しく使いましょう
Q.面白い海外の反応ブログ教えて
A.このあたりで探せ
ttp://anime.nengu.jp/
ttp://www15.atwiki.jp/jpcl/
ttp://www6.atwiki.jp/hannou/
Q.記事のネタが被ってるんだけど、パクり?
A.翻訳するのに時間がかかるのでネタ自体が被ることはたまにあります
記事の内容やネタ被りの頻度で判断しましょう
Q.アフィがうざいんだけど
A.諦めてください
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
【前スレ】
海外の反応ブログ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1287047095/
0006Trackback(774)
2011/11/07(月) 01:53:38.22ID:yFEeXuvt0007Trackback(774)
2011/11/07(月) 01:58:57.95ID:oDc32lwq0008Trackback(774)
2011/11/07(月) 02:43:44.22ID:XEr7bdz20009Trackback(774)
2011/11/07(月) 03:05:00.85ID:lhmvZ7Ys6も冗談の可能性はないだろうか
0010Trackback(774)
2011/11/07(月) 04:28:30.27ID:xwzsZ/uk0011Trackback(774)
2011/11/07(月) 07:08:39.20ID:eIIbc5qUおれも同じ事思った。傍から見たら気持ち悪いだろうな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本に見られてる!?
http://mistranslationdialy.blog49.fc2.com/blog-entry-64.html
日本に見られてる!?A
http://mistranslationdialy.blog49.fc2.com/blog-entry-66.html
日本に見られてる!?B
http://mistranslationdialy.blog49.fc2.com/blog-entry-67.html
Hirahira 女
彼らは韓国に関しての話をし過ぎ。それが本当にうっとうしいのよ D:
0012Trackback(774)
2011/11/07(月) 14:04:23.57ID:Obkm7GiP幅10文字ぐらいのガラケーで見てるのか
0013Trackback(774)
2011/11/07(月) 22:26:12.83ID:97CDHwc4> 彼らは韓国に関しての話をし過ぎ。それが本当にうっとうしいのよ D:
こういうコメント書くのも同じ穴の狢だと思うんだが
0014Trackback(774)
2011/11/07(月) 23:52:26.59ID:C0Q6dsd8かわいそう
0015Trackback(774)
2011/11/07(月) 23:53:02.24ID:rpom7pP+外人が書き込んだからってだけで真面目に受け取る風潮があると思う
0016Trackback(774)
2011/11/08(火) 00:11:05.83ID:DIZi8R22かなりあるね
2chなら「はいはいわろすわろす」で済む
その癖2chのノリで叩くから始末が悪いと思うな
0017Trackback(774)
2011/11/08(火) 04:02:14.44ID:hL5rB9Fkだから在日は嫌いなんだよ
0018Trackback(774)
2011/11/08(火) 11:03:06.93ID:DIZi8R22いきなり在日の話か
アンカー付けないと誰に言ってるかわからん
0019Trackback(774)
2011/11/08(火) 13:37:39.59ID:cmwaTJRQつか、2chでこういうことを言うようになるとは・・・
0020Trackback(774)
2011/11/08(火) 14:14:16.33ID:TGlhIo7k0021Trackback(774)
2011/11/08(火) 21:29:25.71ID:kRedb/jdブログのコメ欄って中高生が多いんだと思う。
ニコニコのコメントも10代ばかりだという統計が出ていたし
積極的にコメントする奴にはアホが多いんだろう
0022Trackback(774)
2011/11/08(火) 21:31:44.69ID:kRedb/jdどういうところが気持ち悪いと思ったの?
0023Trackback(774)
2011/11/08(火) 23:09:26.60ID:DIZi8R22でも図星だから感性が気持ち悪いと苦し紛れの攻撃をした
0024Trackback(774)
2011/11/08(火) 23:43:15.70ID:9/RYCn0a0025Trackback(774)
2011/11/09(水) 00:19:12.97ID:IXBcN4xm俺もおっさんだけどお前らもおっさんなんだよな
0026Trackback(774)
2011/11/09(水) 01:23:43.97ID:tV7nNi1R0027Trackback(774)
2011/11/09(水) 07:30:03.49ID:24HrNlBjここは低い
0028Trackback(774)
2011/11/09(水) 09:13:33.04ID:24HrNlBj文化が違えば風習も異なるんだけど他文化を見る目ってのは常に上からだね
これは別に日本人に対してって話ではなくあらゆる文化に対してだけど
どうせ2chでするならそういう話がしたい
0029Trackback(774)
2011/11/09(水) 09:29:27.97ID:YWaCltAsブログコメ欄の年代なんて出せないじゃん
元ネタに凸で閉鎖騒ぎとか廚発言とか痛い行為は10代のせいにしたいんだろうけど
やってるのはほとんどがおっさんだと思うぞ
0030Trackback(774)
2011/11/09(水) 23:02:56.64ID:+Qt72ViC翻訳だけしてる管理人って相当キモイな
無知な奴多いし
0031Trackback(774)
2011/11/10(木) 00:27:57.74ID:LiFEyrzS相当面倒だろ
じゃあ>>30がやれよって話
0032Trackback(774)
2011/11/10(木) 00:37:49.06ID:oiVzxmzs0033Trackback(774)
2011/11/10(木) 01:01:47.70ID:aLeIslR6管理人が元サイトで違うと指摘したら、
間違いなくお前らみたいな奴らが情報偽造だの工作だのデマを言う
0034Trackback(774)
2011/11/10(木) 03:54:17.28ID:xb5wj8o0別にキモくはねーだろ
2ch見るけど書き込みはしない人だってたくさんいる
そりゃ指摘してくれた方がありがたいけど匿名でないところだった場合
たまに指摘だけして会話に参加しないヤツがいたらかなりウザイ
0035Trackback(774)
2011/11/10(木) 05:10:55.26ID:Bs2+pQm+いつも元サイトに貼ってない変な画像もってきてるし
0036Trackback(774)
2011/11/10(木) 11:52:37.66ID:bk52rTAM0037Trackback(774)
2011/11/10(木) 12:56:23.51ID:LiFEyrzS0038Trackback(774)
2011/11/10(木) 16:29:22.02ID:RCOuxwHO0039Trackback(774)
2011/11/10(木) 16:30:26.04ID:kLeK5UMJどんどん書いてくれよ
0040Trackback(774)
2011/11/10(木) 21:01:10.93ID:+FuUJaq3白人様と日本人は相思相愛でなきゃいけないのかw
一体どういう思想なんだか
0041Trackback(774)
2011/11/10(木) 21:36:02.44ID:KHyhNLBv0042Trackback(774)
2011/11/10(木) 22:52:18.03ID:omrCfdCS宣伝するなよ。
0043Trackback(774)
2011/11/11(金) 01:25:39.60ID:L3dieuuF0044Trackback(774)
2011/11/11(金) 03:12:15.15ID:QMi0B0vL0045Trackback(774)
2011/11/11(金) 13:48:21.16ID:BmOVHnQc0046Trackback(774)
2011/11/12(土) 11:32:36.68ID:+bjgLkxy知らなかったじゃ済まされない テレビ局・マスコミ・電通 関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
関連 ニュース速報+/既婚女性/大規模OFF/東アジアnews+
0047Trackback(774)
2011/11/13(日) 21:36:30.03ID:yavB6w9x3割ぐらいな気がする
0048Trackback(774)
2011/11/14(月) 04:06:00.19ID:9/eIFbBiとりいそぎの題材はおもしろいな 正確には元記事がおもしろいんだけど
0049Trackback(774)
2011/11/14(月) 04:11:03.79ID:9/eIFbBi欧米(特にアメリカ)は「自然」である事をやたら嫌うよね
食べてるものもベタベタしたものやヌルッとしたものを異常に嫌悪して不健康かもしれない加工品を日常の糧に選んでいる
0050Trackback(774)
2011/11/14(月) 22:12:49.88ID:cZJCa3IK自分の意見もないアホだな
0051Trackback(774)
2011/11/14(月) 22:18:56.95ID:F3vypB9A向こうは科学物質を食べることを先進的だと思ってるみたいだし。
0052Trackback(774)
2011/11/15(火) 01:44:53.11ID:rONyrOmnごぼう食えよ とまでは言わないけどねw
逆に体臭はあえて残す(Hの前にシャワー浴びない)点なんかは日本と逆だな
日本はそういう要素を極端に嫌う
かと思えば下の毛についてはこれまた逆だったり
これらの違いって結局慣習の違いであって本能的に嫌うとかじゃないと思うんだ
自分はこーだあいつら頭おかしい じゃなくって互いを認め合って比較すりゃ良いと思うんだがそういうこと中々できないよね
特に白人はちょっと前まで黄色人種や黒人を非人扱いしてたし
0053Trackback(774)
2011/11/15(火) 19:37:08.01ID:mZ0btLB50054Trackback(774)
2011/11/15(火) 19:45:59.80ID:khW6pODLじゃあネトウヨの半島叩きはなんなんだろうねw
0055Trackback(774)
2011/11/16(水) 00:12:17.70ID:0RbgfMX90056Trackback(774)
2011/11/16(水) 00:40:40.09ID:9Sbc2j5Xブログの米欄が2chの書き込み並みに低俗になってきたなーが正しい
0057Trackback(774)
2011/11/16(水) 06:18:20.69ID:lf8L4yrC日本の経済は終わり終わりって意気揚々と叫んでるやつと同レベ
終わりたかったら終わっていいけど一人で終わってくれ
0058Trackback(774)
2011/11/16(水) 08:12:20.96ID:itU1WAAKお前のネトウヨ叩きはなに?
0059Trackback(774)
2011/11/16(水) 17:32:46.42ID:QKSx4O/H0060Trackback(774)
2011/11/16(水) 19:43:54.55ID:1nkebkx9あれって逆効果だと思う。英語を和訳しちゃダメだ。英語は英語のままで。
0061Trackback(774)
2011/11/16(水) 20:37:31.18ID:MXdYeeyn0062Trackback(774)
2011/11/16(水) 20:41:24.09ID:KSXxTktV0063Trackback(774)
2011/11/16(水) 23:44:03.73ID:JdWNe3GY0064Trackback(774)
2011/11/17(木) 00:30:10.92ID:LKCfcc23なんか勉強になりそう
0065Trackback(774)
2011/11/17(木) 19:07:54.58ID:XoaXe/Hsもちろんその英訳サイトも反応サイトで和訳され
ν速でスレ立てされ、まとめブログに載り、また英訳サイトへ・・
ネタロンダリング最高や
0066Trackback(774)
2011/11/17(木) 19:11:28.46ID:q2jRXJT50067Trackback(774)
2011/11/18(金) 19:11:14.60ID:uIQluilA案の定韓国がどうとか言っててsakuられててワロタ
0068Trackback(774)
2011/11/18(金) 20:05:12.64ID:PeK8Wk/X0069Trackback(774)
2011/11/20(日) 08:42:06.99ID:ao4oHTTX0070Trackback(774)
2011/11/20(日) 16:54:42.05ID:y2mjyK/Vすぐに「対立を煽ってる!」とか怒り出す人もいるしww
0071Trackback(774)
2011/11/20(日) 19:07:44.02ID:VEETFeDr0072Trackback(774)
2011/11/20(日) 22:37:33.33ID:5oaMPM920073Trackback(774)
2011/11/21(月) 15:52:46.05ID:daFj6Zjl0074Trackback(774)
2011/11/24(木) 11:14:30.07ID:00qsmrN9・日本語うまいね箸うまいね
・自虐
・上っ面
上2つは国力・海外の認知が高まっているのに外人に排他的だったせいで未だに距離感が掴めないでいるから
文化だけ取り入れて人は取り入れなかった弊害
0075Trackback(774)
2011/11/25(金) 12:54:41.65ID:ly5aVXBR0076Trackback(774)
2011/11/25(金) 15:01:59.75ID:ZZPRNMHY0077Trackback(774)
2011/11/25(金) 17:47:32.72ID:ly5aVXBR他国の人間を多く受け入れた国は必ず治安が悪くなる
あと「えっ」とか「^^;」とか短スレする人なんなの?
0078Trackback(774)
2011/11/25(金) 20:53:53.69ID:CSDDtcNt他国の価値観を理解しようという謙虚で友好的な姿勢が欠落してる連中は日本以外の何処へ行こうとも同じ様に直ぐに不平不満を垂れると思うよ
自由意志で来日してるんだから、一々そういう傲慢な連中の言い分を気に留めて奴等に合わせてやる必要なんてないな
0079Trackback(774)
2011/11/25(金) 21:02:32.07ID:pOpvEgkCとりあえず煽っとけば優位に立てると思ってる人
0080Trackback(774)
2011/11/25(金) 23:39:15.18ID:5sGYhb2q0081Trackback(774)
2011/11/26(土) 00:21:42.66ID:GqZ5BD9/74だけどそこは同意するよ
だからこそ移民は難しい
こういう時極端な方向に走るのが日本の悪いところだと思う
ちょっとずつ移民を入れて具合を見るとかさ それを政治にやって欲しいんだが
0082Trackback(774)
2011/11/26(土) 01:52:33.47ID:tbcYQ6ng0083Trackback(774)
2011/11/26(土) 02:04:04.14ID:OKGjZqkh0084Trackback(774)
2011/11/26(土) 18:07:56.88ID:BN/zEiwkなんの根拠もない聞きあきた印象論
こういうのはいい加減やめるべきだな
みんな言ってるんだからそうなんだろう、と考える
そしてガイジンまでその気になる
それこそ日本の悪いところ
0085Trackback(774)
2011/11/26(土) 18:14:02.26ID:BN/zEiwk箸は中華のテイクアウトでも使うからな
特に北米人は普通に使える
0086Trackback(774)
2011/11/27(日) 03:17:57.72ID:bOPJpUj0現代日本人の外国人に対する大いなる警戒心は、日本への帰属意識が希薄な人間との長期に渡る関わり合いで育まれたものと思います。
実情は体感として「移民」には懲り懲りって感じではないでしょうか。
0087Trackback(774)
2011/11/27(日) 16:31:25.88ID:ATdS/bZ10088Trackback(774)
2011/11/27(日) 18:55:36.67ID:2YGmakU6…は言いすぎだけど、まあ海外とはそんなに仲良くすることもないな、と思えてくる
適度に距離を置いたままの方がお互い夢見てられて良いよ
0089Trackback(774)
2011/11/28(月) 00:05:40.25ID:oWjL2O4h間接的で距離取りまくりな日本でのいい社会の成り立ち方って
出発点がまったく逆方向からのスタートな感じだから、たとえ評判がいいカナダやら北欧やらの
いい社会の国から移民してもらったってやっぱり異物になっちゃうんじゃね。
良い面として出ることもあれば、窮屈とかマイナス思考とか悪い面で噴出する事もありまくりだけど
いずれにせよ日本人の特殊な民族性によって秩序立てられてる国だから
それに我慢して順応してくれる気ありまくりな人でないと困る。
でないと変なのばかり入ってくると移民にとっても良くない事になるし。
今でも南米系労働者が多い都市のまちBBSとか覗くとすでにブラ公とかの言葉が踊りだしてるよな…
制度があんまり移民に手厚くないのに、少数が自分から能動的に来て順応してくれる今くらいの状態でいい
0090Trackback(774)
2011/11/28(月) 08:49:32.73ID:rRr3JMlD0091Trackback(774)
2011/11/28(月) 10:48:09.61ID:HdJhNnwh北欧の貧しい国はネガキャン大好きな国民性で(悪い意味で)日本人と似てるんだが
ある意味この人らが一番日本に馴染めそうなんだよな・・・w
南米は異質すぎる
0092Trackback(774)
2011/11/28(月) 16:04:06.16ID:jRpHcGAH0093Trackback(774)
2011/11/28(月) 23:54:28.37ID:sWmG0VS2あそこの管理人さんはなんか変なところで頑固だな
思い込みがはげしくそれに対する冷静なツッコミに対しても何故か喧嘩腰(ですます調でだが)で対応している
別の某ブログみたいにわざと煽りをパフォーマンス的に入れてるとかではなく、自分の記事に異論を唱えられたこと自体に怒ってる感じ
いちいち返信するのはいいが質疑にもきちんと答えるわけでもなく自分の優位を示してみたり、大した応酬もしていないのに平行線だといって議論放棄宣言したり
「過剰に反応するな」とはいうけど基本的にみんな丁寧な言葉を選んで話しているし「過剰反応」なんて表現を使って意見を封じること自体が過剰な反応だと思うんだが
俺も何かコメントしようかと思ったが最新より四つほど前の記事だったからやめておいた
それにあそこは下手なこと書いて管理人さんの機嫌そこねるとすぐに削除されてしまうんだよなぁ
0094Trackback(774)
2011/11/29(火) 00:36:22.57ID:CWFM5yr8そのパフォーマンス的に煽るっていうのもあのブログとかあのブログの管理人はただの中傷だしな
実際にようつべへの凸を煽ったりもしたことがあるしな
で、何であっても批判されるのが気に食わないくせしてコメ欄作ってる頭おかしいのは確かに居る
批判が穏健で真っ当で言葉遣いが普通であっても削除したりね
「双方向の開かれたサイトですよウチは」
というアピールのためだけのコメ欄か、あるいはマンセーされないと気がすまないのかもね
で、これは重要なポイントだけど、そういうクズどもの運営するブログが例え小額だとしてもアフィ、つまり商売だってことは問題だよね
だって、自分の店に来た人に「パフォーマンス」のつもりで一方的に不愉快な言葉をぶつけてるわけだからね
009594
2011/11/29(火) 01:30:39.47ID:nr0CKjpEたしかにそうだけど自分はまだパフォの方がいいかな
ハイハイって感じで完全にスルーできるし
こちらの場合は完全に管理人さん個人の“経験則に基づく勘”によって生まれた「疑心」を一つの「事実」と断定して情報発信していた
本人は断定していないと言っているけどかなり無理があったし、それから複数の指摘があったにも関わらず訂正はおろか注釈すら加えない
あと、さっき新しめの記事のコメ欄を見てきたけれど削除対象と認定したコメにいちいち「削除しますよ」とレスしていた
それに対する「コメントに過敏すぎ。削除警告なんて見せられるのはちょっと。無言削除でいいのでは」というコメに対しては
「良識に任せたいが書かなきゃ理解出来ないのがいる。コメ欄が荒れ放題にはしたくないので。承認制にするのも考えてる」
管理人さんの考える「荒れ放題」のラインがかなり低く設定されていることはわかったけど……なんというか全部コントロールしたい人なんだろうな
あとかなりの自信家
「これらの反応はその国に住む一個人の意見でありそこの国民を代表するものではない」「ステレオタイプの助長するコメは削除対象です」的なことを言ってるわりに
村一つにも満たない数の外国人とネットで交流しただけで、小さな疑心を断定レベルにして発信してしまう程度に自分の経験則(主観)を信じている
009693
2011/11/29(火) 01:31:40.37ID:nr0CKjpE自分は93
0097Trackback(774)
2011/11/29(火) 03:09:13.33ID:xTZduOyCもうやだこのスレ
0098Trackback(774)
2011/11/29(火) 04:09:40.45ID:CWFM5yr8どうするよw>>93
0099Trackback(774)
2011/11/29(火) 04:25:42.59ID:Pv852PX2ブログ名、その該当する記事のタイトルとかURL付きで
意見を言った方が良いと思う
どのブログのどの記事か俺にはわからないから///
0100Trackback(774)
2011/11/29(火) 06:12:54.46ID:vZSIyz0u0101Trackback(774)
2011/11/29(火) 06:39:03.87ID:xTZduOyCちん○こと同じじゃん
0102Trackback(774)
2011/11/29(火) 07:09:04.48ID:nr0CKjpE悪いけど違うよ
>>99
個人ブログを晒すのはマズい気もする
っていうか今見に行ったら記事そのものの内容は変わっていないがコメント欄だけが消失してた
他の記事にはちゃんと付いているからブログの設定を変えたとかではなく当該記事のコメント欄だけ無くしたってことか?
>>95を書いている時にはあったんだが
0103Trackback(774)
2011/11/29(火) 07:16:58.66ID:Pv852PX2誤訳●御免とパ●ンダのどっちなのか伏字で教えて・・・
気になって布団から起きれない
0104Trackback(774)
2011/11/29(火) 07:28:31.96ID:nr0CKjpEどっちでもないから安心して起きるといい
0105Trackback(774)
2011/11/29(火) 08:09:53.77ID:vZNhV2wS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています