海外の反応ブログ総合スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/11/06(日) 23:23:33.83ID:D7hdylzi用法容量を守って正しく使いましょう
Q.面白い海外の反応ブログ教えて
A.このあたりで探せ
ttp://anime.nengu.jp/
ttp://www15.atwiki.jp/jpcl/
ttp://www6.atwiki.jp/hannou/
Q.記事のネタが被ってるんだけど、パクり?
A.翻訳するのに時間がかかるのでネタ自体が被ることはたまにあります
記事の内容やネタ被りの頻度で判断しましょう
Q.アフィがうざいんだけど
A.諦めてください
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
【前スレ】
海外の反応ブログ総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1287047095/
0539Trackback(774)
2012/02/15(水) 19:51:25.80ID:3CQ7s7uMそもそも「日本のもの」に興味ある人間がそんなにいないんじゃって思ったんだ
盛り上がってないところからひっぱって翻訳するから、無理が生じてるんじゃない?
(翻訳ブログがネタかぶり多過ぎなのは知ってるでしょ?)
>>538
そうだね。
英語圏は複数の国だから、各国から少数の変わり者が集まればレスつくかもだね。
0540Trackback(774)
2012/02/15(水) 20:51:31.12ID:IaMLXFPb日記とか政治ブログなら2000PVもありゃ大手なんだからそれに比べりゃ多いだろ
旬のジャンルと一緒にしちゃいけない
0541Trackback(774)
2012/02/15(水) 21:04:22.84ID:luz7Gynl0542Trackback(774)
2012/02/16(木) 03:49:32.07ID:zNjGxoOJまさかレン鯖の更新忘れたとか?
0543Trackback(774)
2012/02/16(木) 07:28:11.75ID:5luXdmfW反応ブログだって旬じゃないの?w
でもゲーム系まとめ系より遥かに低いわ
0544Trackback(774)
2012/02/16(木) 10:19:37.40ID:4RFwu/6zやらおんはちま刃ハム速痛いニュースに敵うジャンルは動画まとめブログくらいしかない
0545Trackback(774)
2012/02/16(木) 10:31:00.74ID:0ph8LFhS0546Trackback(774)
2012/02/16(木) 10:47:42.60ID:iNLqnF5g3ヶ月も続けているとさすがに飽きてくる
今では一覧をチラッと眺めて1つか2つ見るだけで全く見ない日もある
みんなも同じ道をたどっていて閲覧者もどんどん入れ替わってるからランキングが
上がらないんじゃないの?
0547Trackback(774)
2012/02/16(木) 12:18:03.03ID:RZL6lpTe見なくなる人も多いだろう
0548Trackback(774)
2012/02/16(木) 12:31:44.63ID:nlIB4L5S0549Trackback(774)
2012/02/16(木) 13:04:32.83ID:nKR/SPbR0550Trackback(774)
2012/02/16(木) 13:20:49.98ID:zNjGxoOJ0551Trackback(774)
2012/02/16(木) 15:08:59.53ID:nztKjQei0552Trackback(774)
2012/02/16(木) 22:54:04.70ID:eCsZu4KY0553Trackback(774)
2012/02/16(木) 22:58:43.10ID:eCsZu4KYほんとだ見れないや
0554Trackback(774)
2012/02/16(木) 22:59:38.90ID:Z8ckkctm0555Trackback(774)
2012/02/16(木) 23:31:49.19ID:0AHBmCNq0556Trackback(774)
2012/02/17(金) 00:21:11.42ID:lAxuehEe苦情もツイッターで受け付けるのみとか
0557Trackback(774)
2012/02/17(金) 01:27:25.31ID:00pPDu5q0558Trackback(774)
2012/02/17(金) 18:32:35.15ID:ZUf/OAZ6外は2ちゃんじゃねぇんだから。
0559Trackback(774)
2012/02/17(金) 19:09:45.32ID:N84//eqNこんな記事あった
http://blog.livedoor.jp/eientei/archives/51648300.html
0560Trackback(774)
2012/02/18(土) 06:35:39.38ID:BCOv4Dx90561Trackback(774)
2012/02/18(土) 11:56:02.70ID:JJnv0BBF0562Trackback(774)
2012/02/18(土) 19:25:52.01ID:izOpwnfNコタツや卓袱台使ってるときはほとんど正座してるぞ
土足の文化なら機会は減るかもしれないけど
0563Trackback(774)
2012/02/18(土) 21:59:39.33ID:qgtM2gGC探したけど見つからなかったぞ いつオープンしたの?
0564Trackback(774)
2012/02/19(日) 12:22:22.68ID:+maD1UCNゲームやってる時間もアニメ見る時間も削って更新してるわ
0565Trackback(774)
2012/02/19(日) 14:14:49.26ID:97O4Vfqlこんなの俺でもできるわっ!ってブログもあれば、手間かかってんなーと感心するブログもある
手間かかってるブログほど更新が続かない気がするけど
0566Trackback(774)
2012/02/19(日) 14:29:37.15ID:LpTVwio8あ、俺も見たかも?
もしかして、コリアンが大統領になったら嫌だろ?ってやつか?wwwwwwwwww
あれってコラじゃなかったんだ?
0567Trackback(774)
2012/02/19(日) 16:46:37.74ID:prarWcjO無断転載してるような論外なの除けば海外の反応ってだけで手間かかってるよ
膨大なコメントの中から訳すの選んで、意訳して、文章打つってのは結構大変
0568Trackback(774)
2012/02/19(日) 19:58:25.64ID:r+IFnAH/みんなそう思って海外の反応ブログを初めては、消えてくわけだ。
面倒なコメントいなしながら毎日続けてくのは、簡単じゃないと思うぞ。
普通の個人ブログでも毎日続かないのが多いぐらいだしな。
0569Trackback(774)
2012/02/19(日) 22:16:12.47ID:+maD1UCN0570Trackback(774)
2012/02/19(日) 22:38:35.95ID:ZZJmtAxE0571Trackback(774)
2012/02/19(日) 23:24:27.59ID:lOgMHg96速報性のある記事はしょうがないけどさ
0572Trackback(774)
2012/02/19(日) 23:31:15.05ID:1gsBEVA8そういえば一瞬だけあったな〜w
よく覚えてるな
0573Trackback(774)
2012/02/20(月) 00:55:17.95ID:C2OAt7310574Trackback(774)
2012/02/20(月) 01:52:34.14ID:w11gtvh+やっぱ乞食になるくらいPV減ってきてるんだな
0575Trackback(774)
2012/02/20(月) 04:15:39.62ID:2AP0X4qy無理だろ 自分の子なら全力で止める
ブルーチーズは好き
0576Trackback(774)
2012/02/20(月) 08:04:51.22ID:auE1Tnbj0577Trackback(774)
2012/02/20(月) 09:03:53.17ID:0wqV0/Pl英語も読めない馬鹿で無知な連中が喘いでるところじゃん
0578Trackback(774)
2012/02/20(月) 11:31:59.37ID:AJwrf6zGリンク先削除されてないけど?
過去に荒らして弾かれてんじゃねぇの?
0579Trackback(774)
2012/02/20(月) 13:56:16.18ID:IEK0emt/荒らしてないけど見れないわ
PCの問題かな
http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=Aq0lvWU11mPnDrI0Mt8lb0kjzKIX;_ylv=3?qid
0580Trackback(774)
2012/02/20(月) 14:47:23.97ID:QTlJjkMK=20080803171628AAgbMxTが抜けてる
http://answers.yahoo.com/question/index;_ylt=Aq0lvWU11mPnDrI0Mt8lb0kjzKIX;_ylv=3?qid=20080803171628AAgbMxT
0581Trackback(774)
2012/02/20(月) 14:57:11.18ID:8f+DoSCD英語はさ、ぶっちゃけ読めないと思うんだよw
単語(辞書でひく)と文法がわかっても、自動翻訳しても、
書いてある英文がマジなのかネタなのかネタにマジレスなのか俺はわからないもんXD
ただ向こうの文化に興味持ったなら、
日本語で書かれた文化比較みたいなの読めば良いと思うんだよ
それこそ翻訳ブログのアフィのとこの新書とかハードカバーとか町山智浩とか
(アフィ踏めとはいってないぞ)
海外キモオタの戯言に付き合って反応してるだけじゃ、
向こうの政治、文化、宗教etc一生理解できないと思う
0582Trackback(774)
2012/02/20(月) 22:08:22.92ID:Okbb1R4U主語が抜けててよーわからんが
俺は英語読めねぇ
日本語の(だれかの)比較論を読めばいい
海外オタクの反応を読んでも
海外の政治文化宗教は理解できない
(俺はあいつらが実際なんと言ってるか理解できないから全部また聞きだけどな)
で合ってるか?
0583Trackback(774)
2012/02/21(火) 08:52:59.41ID:A2+LyJ0A0584Trackback(774)
2012/02/21(火) 19:57:23.55ID:PNzY3hk40585Trackback(774)
2012/02/21(火) 20:49:15.69ID:A2+LyJ0A本読んだ方が良いのは紛れもない事実だろうが
とりあえずもう来ねえよw
0586Trackback(774)
2012/02/21(火) 21:52:02.43ID:QIFxbcdq0587Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:46:40.04ID:w0RrQX770588Trackback(774)
2012/02/22(水) 09:08:52.74ID:QVH1YNWg昔から言われてることだけど、この傾向ははっきりしている
本来なら逆になっていいはずなんだけどね
0589Trackback(774)
2012/02/22(水) 09:54:01.01ID:w0RrQX77うーんうーん
0590Trackback(774)
2012/02/22(水) 11:35:23.09ID:HafmD0Ax閲覧者のコメントは深く受け止めないようにした方がいいよ
嫌なコメントは目につくし忘れられない面もあるけど、
気にしてたら続けられない
特に論理破綻しているコメントとか心無いコメントは 可哀想な人だなって
思うようにするといいー
0591Trackback(774)
2012/02/22(水) 11:48:08.23ID:Bwpj37kk0592Trackback(774)
2012/02/22(水) 16:27:52.09ID:DsNDJSGW0593Trackback(774)
2012/02/22(水) 23:05:03.48ID:w0RrQX77うん そうするよ ありがとう
先日は誤訳だって責められた夢を見たわ ふふふ
0594Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:21:13.71ID:miep1J5Rこのジャンル中の人の性能が相当試されるよな
0595Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:37:27.91ID:Ke8jSTdpまたアニメファンだったらみんな知ってるような言い回しも英語でちゃんと知ってないと(あるいは推測できないと)訳せない。
俺は一般的なニュースがメインだから楽だけど専門分野の人は尊敬するわ。まあ好きでないと無理だよね。
0596Trackback(774)
2012/02/24(金) 09:02:16.76ID:tEu24zrN|基本ほぼ誤訳で海外の英語圏の記事や反応、アマゾンレビュー(感想)などを独断と偏見で翻訳してご紹介。
|訳が違うとか固いとか下手とか日本語としておかしいなどのコメは一切無視でお届けします♪
誤訳された内容を鵜呑みした連中がコメント欄で怒り狂ってるのが現状なんだけどな
0597Trackback(774)
2012/02/24(金) 09:15:14.08ID:Zaumr1pq0598Trackback(774)
2012/02/24(金) 10:27:55.75ID:miep1J5R日本視覚文化研究会も最近紹介したんだな
可愛そうに
0599Trackback(774)
2012/02/24(金) 16:27:07.26ID:Zm1WxXC00600Trackback(774)
2012/02/25(土) 08:31:22.10ID:J/iqpPXp>・外国語が読めるだけの語学力
>・自分のブログ、サイト等
>・辞書
>これだけあればできます!
>語学力は高校卒業レベルあれば十分ですが、辞書は用意しましょう。
これだからね┐('д')┌
0601Trackback(774)
2012/02/25(土) 09:19:34.86ID:cQwV4mKB>語学力は高校卒業レベルあれば十分ですが、辞書は用意しましょう。
無理だよ…
いや、そりゃ何かしら出来上がるだろうけど
プラス、翻訳する分野での知識もある程度ないと碌なもんにならない
0602Trackback(774)
2012/02/25(土) 11:09:23.95ID:VfoD633L0603Trackback(774)
2012/02/25(土) 14:05:32.55ID:2QAa8Keuお前らのイメージする「高校卒業レベル」=底辺高の高卒
0604Trackback(774)
2012/02/25(土) 15:35:31.45ID:IzEQmEih大半は無職、ニート、低所得者、生活保護受給者。
日々の生活には不満だらけで、完全に自信を失っている。
周りを見下すことでかろうじて自我を保っているが、最近新しい自尊心補充方法として”愛国”を見出した。
自分が成長して自信を獲得することを諦めており、代わりに「素晴らしい韓国」「優秀な韓国」を神格化し、
「自分が韓国人に属している」ことで自尊心の埋め合わせを図る“日本の寄生虫”としての存在。
祖国韓国が窮地に陥ったら自分では何もせず文句ばかり言い、容易に見捨てて次の寄生対象を探す。
自分だけは助かろうとする。
祖国韓国の批判を見つけしだい「ネトウヨ!ネトウヨ!ファイティン!」と叫ぶ
自分の在日という存在は祖国韓国で最下級民と認識されているが、日本で韓国マンセーを叫び擁護していれば
いつか仲間に入れてもらえる!と親子代々信じてやまない
0605Trackback(774)
2012/02/25(土) 15:44:16.98ID:dDuLZ/Gn「英語の知識」なんて中学卒業レベルでいいってこと。
むしろ、そこではなくて英語の映画を字幕じゃなくて英語で聞き取るとか
趣味の文章(ニュース、小説、掲示板などなど)を自分で読むとか
基礎的な英語常識の蓄積の方が重要。
高校以降の英語教育って、あれ基本的に英字新聞ぐらい読める奴を想定して設計してあるとこに、
趣味の小説の一冊一本も読み通したことがない学生を一律に突っ込んでんだから教育になってねぇっつうか。
15年前までは英語圏というのは遠い異国の話で日本人はそもそも日常的な英語に接する方法すらなかったから
先生も含めて"畳の上の水練"で「はい〜これで泳ぎ方は教えました〜」で一生使う必要のない技能だったけど
いま、ネットつなぎゃいくらでも生で情報流れてるじゃん!ロイターでもBBCでもURL打ち込むだけじゃん。
いまの高校生が「英語できない」とかどういうことだよ?と思う。
0606Trackback(774)
2012/02/25(土) 15:49:11.28ID:dDuLZ/Gn「英語を日常的に聴いて〜」とか
教材なんか買わんでもiTunesのネットラジオのタブの下に
英語のネットラジオの項目があってニュースや
古いラジオドラマとか24時間垂れ流してんだろが…
0607Trackback(774)
2012/02/25(土) 16:55:45.02ID:6ZfPE+EW__{_0.{ 0.}
/´l r `'、_,ノi、
{ ) でっていう
`、 _.r(_ ノ
`´-r _ノ)
/ !`i)
i i 「ン__r'^i
/! / (_`!し'i j
Li、 '、_ツ`ー' /
__ >、j__ r'
i'´ Y⌒ヽ ̄}
`=-{ )
`-=='`=
0608Trackback(774)
2012/02/26(日) 00:28:39.26ID:reySS3kmいくら学校英語が出来ても会話を理解する能力が無けりゃ
意味が通じないことも有るし。
英語と一口に言っても色んな国の人が英語を使用してるんで
それを杓子定規に学校で習う文法を当てはめても
意味を理解できないこともある。
大体の大まかな意味が映画の字幕並みに有ってれば
それで良いと思うけどね。
0609Trackback(774)
2012/02/26(日) 08:36:53.04ID:zYvibwFK2割もいないんじゃないかな
0610Trackback(774)
2012/02/26(日) 14:02:58.66ID:ydGMuLs50611Trackback(774)
2012/02/26(日) 16:13:22.31ID:ytSle/B5そのぐらいしか大学行かないにしろ
5割ぐらいは理解しててくれんと
0612еопое=LANCASTA=八犬伝
2012/02/26(日) 18:13:45.60ID:Te00Ub02アカデミー賞は いつもは 今頃。
オスカー俳優や監督、ノミネートも全員 日本国内に足枷で繋がれて居る。
御確認下さい。
0613еёжЭЮЯабЧЦХЛθ
2012/02/26(日) 18:14:15.23ID:Te00Ub02東京都江東区南砂の日本初の高層マンションの火災があったマンションの住人。「植松あゆみ」と名乗る 国際手配犯です。
サイバーテロは電話回線も乗っ取り、親族のテレフォンアポインターが国の機関(警察も)の電話を受けています。
0614Elena Oda Lancasta
2012/02/26(日) 18:14:55.60ID:Te00Ub02アミは 五年掛けて印刷させた スーパーJ(偽造紙幣)を 数兆枚 没収されたらしい。
0615Trackback(774)
2012/02/26(日) 22:11:22.02ID:NxqWsiF50616Trackback(774)
2012/02/26(日) 22:44:27.41ID:Jvf/sBI/あるんだろけど、どんだけーって感じで見たい
0617Trackback(774)
2012/02/26(日) 23:05:03.76ID:hhL/WfUlたとえば数学なら微分積分、英語なら時制、仮定法、未来完了とかの
高校で必須の項目を理解してない人多いよね。
かくいう私も元々数学は得意でなかったが積分でとうとうギブアップ
公式丸暗記で赤点取らないようにやり過ごした。
0618Trackback(774)
2012/02/27(月) 00:18:53.06ID:P6wZb0rm仮定法、未来完了とかは日本人に限らず非英語圏の人で正しく使えてない場合は多いよね
会話では多少間違ってても結構通じるもんだし
0619Trackback(774)
2012/02/27(月) 00:26:00.50ID:v69M+SZ0話せない・聞き取れない。が大多数じゃないかねぇ?
海外の人と話すと「日本は学校で6年以上英語勉強してるんだろ?」と
言われる事もあった。
でもなぁ教える立場の先生がマニュアル型・教科書通りのみで
実際、英語圏の外人と話せない人が多いのも問題。
0620Trackback(774)
2012/02/27(月) 00:55:43.64ID:E0m2b0Oo小学校3年生からなんて遅すぎるし
0623Trackback(774)
2012/02/27(月) 17:43:53.56ID:9L/l9QEu0624Trackback(774)
2012/02/27(月) 20:02:29.71ID:c4gbkq4fあと国語は漢字の読み書き除けば必要性すら感じられない
0625Trackback(774)
2012/02/27(月) 22:02:09.71ID:gi2/Qi17まともな議論もレポートもできない日本人が何言ってるんだよ
0626Trackback(774)
2012/02/27(月) 23:03:07.43ID:XzODxX+G0627Trackback(774)
2012/02/28(火) 00:28:19.31ID:pJsLU3lM女へのコンプレックスが窺がえるチョイスがやたら多い
0628Trackback(774)
2012/02/28(火) 00:54:32.07ID:W4Yt3gdPしかも何年も前のトピ
0629Trackback(774)
2012/02/28(火) 01:05:25.31ID:3zpD/KUR英語でも書かんと国際発表にならんぞ。
0630Trackback(774)
2012/02/28(火) 02:22:06.45ID:qfaLgIBn英語で書いてるから外国で引用されてるんだけど
0631Trackback(774)
2012/02/28(火) 07:22:55.47ID:cV1mMmCZ「国語」って科目が日本語教育に直結してないから時間の無駄だよ
今の半分で十分 他に回せ
0632Trackback(774)
2012/02/28(火) 07:45:23.25ID:SW4QB2MB0633Trackback(774)
2012/03/01(木) 10:33:47.77ID:nasEiPO8何かあったの?
0634Trackback(774)
2012/03/01(木) 22:42:53.38ID:P8bJGd/G0635Trackback(774)
2012/03/02(金) 01:40:53.86ID:ozufL4d/0636Trackback(774)
2012/03/02(金) 08:39:25.90ID:90/RUWtK0637Trackback(774)
2012/03/02(金) 09:07:21.39ID:uZFLikhq0638Trackback(774)
2012/03/02(金) 17:25:18.86ID:Q6yrA7zo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています