トップページblog
1001コメント229KB

FC2 blog vol.70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/10/15(土) 01:53:34.13ID:eBSxCsUx
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314822798/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0638Trackback(774)2011/11/27(日) 02:59:31.31ID:4tC/uale
※現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてから
アクセスするようお願いいたします。

緊急メンテナンス・キター
0639Trackback(774)2011/11/27(日) 02:59:32.88ID:jpRtZoE5
久々の全落ちかなあ
今日はメンテ案内なかったよね?
0640Trackback(774)2011/11/27(日) 02:59:52.82ID:hMNkt8H5
下書き保存しようとおもったのに
0641Trackback(774)2011/11/27(日) 03:00:46.79ID:ytpxlR/V
またかよ!!
0642Trackback(774)2011/11/27(日) 03:01:08.06ID:phaV6xgV
うおおおおお
ようやく記事書き終えたら何これ
0643Trackback(774)2011/11/27(日) 03:01:14.22ID:4tC/uale
?最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

メンテで落ちていて 情報の確認が出来ません。
0644Trackback(774)2011/11/27(日) 03:01:31.50ID:jpRtZoE5
>>640
ローカルに保存しとけよ〜
落ちたのがボタン押した瞬間じゃなくてよかったじゃん
0645Trackback(774)2011/11/27(日) 03:01:34.71ID:hMNkt8H5
>>643
おなじく
0646Trackback(774)2011/11/27(日) 03:02:45.51ID:hMNkt8H5
>>644
うん
0647Trackback(774)2011/11/27(日) 03:03:45.02ID:Dlen1soQ
>>643
そういうのは別の安全な鯖で管理しておくものじゃないのか
なんで見れないんだ使えねえ
0648Trackback(774)2011/11/27(日) 03:03:57.12ID:hMNkt8H5
あら こんなのが・・・

現在メンテナンス中です。

現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

うちのブログには出ないんですけどー
0649Trackback(774)2011/11/27(日) 03:04:22.60ID:jpRtZoE5
うちは恐れ入りますがなんて画面出なくて真っ白だ
0650Trackback(774)2011/11/27(日) 03:05:24.61ID:jpRtZoE5
>>647
そのブログ出来たころから言われてる
共倒れでどうするっちゅーんじゃって

最近はtwitterにPIYOちゃんがおるけどこんな夜中じゃ呟かないんじゃないか?
0651Trackback(774)2011/11/27(日) 03:05:51.98ID:pLlh2d18
133
緊急メンテ
稼ぎ時なのに死ねよ
0652Trackback(774)2011/11/27(日) 03:05:59.76ID:7PunJWLY
Sorry画面が出る奴と、タイムアウトする奴があるな。
ついでに画面真っ白でソースも真っ白な奴がある。

LBの切り離しでもやってる最中なのか、マジ障害なのか。
0653Trackback(774)2011/11/27(日) 03:06:00.83ID:ytpxlR/V
長時間編集したあと投稿しようと投稿ボタン押したらやけに重い上に一向に投稿完了画面にいかないから
あわててメモ帳にコピーした瞬間画面が切り替わった
これマジでメモ帳にコピーできてなかったらダメージデカかったわ、せめてメンテ連絡は事前にしろよ
0654Trackback(774)2011/11/27(日) 03:06:04.10ID:qI1MOCFH
記事消えたりしないだろうな怖い
0655Trackback(774)2011/11/27(日) 03:07:35.89ID:jpRtZoE5
>>652
鯖によるのかなあ
うちは真っ白だわ。見に来てくれた人が戸惑うじゃないか

事前告知なしのはメンテじゃなくて突発のエラーだから恐ろしいな
ここ数日分のバックアップは取ってないや……
0656Trackback(774)2011/11/27(日) 03:07:42.44ID:7PunJWLY
っていうか、肝心要の障害情報一覧までSorry画面になるな。

これ、何か大失敗してるだろ。
0657Trackback(774)2011/11/27(日) 03:07:59.39ID:Dlen1soQ
>>650
ちょw前からなのか
アホじゃないのかほんと
0658Trackback(774)2011/11/27(日) 03:10:06.93ID:jwfCMObE
Internet Explorer ではこのページは表示できません
Internet Explorer ではこのページは表示できません
Internet Explorer ではこのページは表示できません

んもー早くして。
0659Trackback(774)2011/11/27(日) 03:10:42.68ID:jpRtZoE5
>>657
鯖別の不具合のときは効果を発揮するけど,
あのブログのある鯖が真っ先にやられることもあるわけで,もうね
0660Trackback(774)2011/11/27(日) 03:10:51.34ID:4tC/uale
FC2フォーラム
FC2インフォメーションブログ
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

↑全部 サイトが落ちてる どうなってるの?。
0661Trackback(774)2011/11/27(日) 03:11:28.83ID:qi6M4bxS
これ、全滅?
手持ちの5サイトも全く出ない
0662Trackback(774)2011/11/27(日) 03:12:23.44ID:ytpxlR/V
今月ブログ始めたばっかりで既に頑張って30件更新したんだけどもし消えてたらマジで泣くぞ
0663Trackback(774)2011/11/27(日) 03:13:25.69ID:7PunJWLY
恐らく全てのサーバーがダウンしてるっぽいな。

全てのサーバーがガチ障害でダウンするとは思えん。
ロードバランサがぶっ壊れたか、全部まとめて切り離しやっちまったか。

あるいは、何かのプロセス(Tomcatかな?)の再起動を全台同時にやっちまったか。
0664Trackback(774)2011/11/27(日) 03:14:00.36ID:jpRtZoE5
FC2のホームページのほうは無事みたいだな
ブログは全滅か
データ消えたら俺も泣くw
0665Trackback(774)2011/11/27(日) 03:14:03.77ID:cnxJrbmw
全落ちかよwww
0666Trackback(774)2011/11/27(日) 03:14:10.75ID:4tC/uale
>>662
もしデータが消えてしまった場合は 公式ブログでお知らせがあるよ。
データ消えてしまいました〜的な。
0667Trackback(774)2011/11/27(日) 03:16:19.68ID:jpRtZoE5
過去に何度かあったから笑えない>消えちゃった戻せないゴメンね通知
0668Trackback(774)2011/11/27(日) 03:16:37.42ID:+utlNZ83
おい待て
2000記事以上書いたんだぞおいやめろよそういうの
0669Trackback(774)2011/11/27(日) 03:16:48.51ID:Dlen1soQ
全落ちなのが気になるが
大したことないといいな
0670Trackback(774)2011/11/27(日) 03:17:57.31ID:KBszW0PA
え?全鯖落ちなの?
自分んトコだけかと思って来てみたら
0671Trackback(774)2011/11/27(日) 03:18:56.64ID:7PunJWLY
運用担当も大変だな…
0672Trackback(774)2011/11/27(日) 03:18:59.42ID:jpRtZoE5
うちにはデータないからGoogleのキャッシュから拾って復元してね♪って言ったんだぜマジデ
0673Trackback(774)2011/11/27(日) 03:20:24.03ID:VnSJb7TV
ちょっと長引きそうな感じだね
鯖負荷が低そうな真夜中に全落ちは勘弁して欲しいけど
0674Trackback(774)2011/11/27(日) 03:21:08.70ID:4tC/uale
>>667
これか、2011年4月に 戻せないと発言がある。最近だな。

【2011年 4月13日(水) 13時 追記】
この度は、サーバー障害によりお客様に多大なご迷惑をお掛け致しました
事をお詫び申し上げます。

お問い合せ頂きました一部の記号に発生しております文字化けについて、
弊社対策チームで様々な方法で修正を試みましたが、サーバー障害の影響
により弊社が保管しております元のデータが損傷しており、過去の記事及び
コメント内で発生しております文字化けを修正することが出来ませんでした。

大変申し訳ございません。

今後新たに投稿頂いたり、過去の記事を編集して頂きましても、文字化けは
発生しないよう修正済みでございます。

お手数ではございますが、お客様側で過去の記事内の文字化けを修正して
頂きますようお願い致します。

この度は、サーバー障害によりお客様に多大なご迷惑をお掛けしました事
を、重ねてお詫び申し上げます。安定したサービスを目指して設計や運用
を行うよう努力して参ります。


この度は、大変、御迷惑をおかけしました。
0675Trackback(774)2011/11/27(日) 03:21:57.62ID:tIzBnNqe
お気に入りに入れてるブログ全部回ってみたが一つも繋がらねえ
まじで全滅なのか…?
0676Trackback(774)2011/11/27(日) 03:22:23.63ID:CZoP3vOy
結構な長文になったのでとりあえず下書き保存しようとしたら緊急メンテ表示
前に長文が消えた経験で短めの本文は消えたものの
長い追記部分はコピーで助かった
でもこれまで書いた記事が消えたらしゃれにならんぞ
0677Trackback(774)2011/11/27(日) 03:22:34.40ID:jpRtZoE5
>>674
一回だけじゃないんよ
最初の大規模なのはいつだったかな
6鯖〜9鯖くらいのひとけたの鯖がやられてね
0678Trackback(774)2011/11/27(日) 03:22:52.61ID:cHNW3Gr2
某有名ブログ群もことごとく吹っ飛んでるな
これは戦争やで・・・
0679Trackback(774)2011/11/27(日) 03:23:13.73ID:VR2jTEaJ
なんかつながんねえよ思ったら鯖落ちかよ
0680Trackback(774)2011/11/27(日) 03:23:33.16ID:7PunJWLY
>>674
差分バックアップばかりで、何が何だか分からない状態にでもなったのかな。
普通、冗長性を組んでおくんだけど用意してないとか……まさかな。

おい、運用担当見てるか?
おまいらが何使ってるか知らないが、iRuleとかちゃんと確認しておけよ。
やべーぞ。
0681Trackback(774)2011/11/27(日) 03:23:46.63ID:4tC/uale
>>677
毎回あるんだ。え・・・・・orz
0682Trackback(774)2011/11/27(日) 03:24:13.53ID:jpRtZoE5
busy画面に飛ばそうとしてもそっちもエラーw
http://blog-imgs-1.fc2.com/busy.html
0683Trackback(774)2011/11/27(日) 03:24:30.80ID:uEaRz6gY
アメブロからお引っ越ししたばっかなのにコレダゼ( ・∀・)
0684Trackback(774)2011/11/27(日) 03:27:09.90ID:fUa/ZGbu
やっぱり落ちてたんだ。。。

アメブロの方がいいんだろうか?
0685Trackback(774)2011/11/27(日) 03:27:33.51ID:ojxzERnx
fc2って前からネットのゴールデンタイムでも平気でメンテするよな
0686Trackback(774)2011/11/27(日) 03:28:06.56ID:O3MZLlwV
おお、繋がらんと思ったら久々の全落ちか
0687Trackback(774)2011/11/27(日) 03:28:30.84ID:jpRtZoE5
>>685
定期メンテは深夜に入れてるよ
変な時間に入るメンテはエラーでどうしようもないとき
0688Trackback(774)2011/11/27(日) 03:28:45.39ID:+utlNZ83
ふ……ふざけるなよ…!
戦争だろうがっ……!
ただのいつもの緊急メンテならまだしも……
全落ちで公式すら繋がらないようになったら……
戦争だろうがっ……!!
0689Trackback(774)2011/11/27(日) 03:28:54.39ID:TetywmDI
利用規則違反でブログ消されたのかと思ったわw
みんななってるみたいだな
0690Trackback(774)2011/11/27(日) 03:29:50.92ID:ojxzERnx
やらおん、saymove、ひまわり動画 全てアクセスできませーーーん
しねFC2
0691Trackback(774)2011/11/27(日) 03:30:36.51ID:mVhg+phC
珍しいな落ちるとか
0692Trackback(774)2011/11/27(日) 03:30:53.13ID:fUa/ZGbu
最近たまたま使い始めただけなので、fc2の魅力を教えてください
0693Trackback(774)2011/11/27(日) 03:30:55.44ID:cHNW3Gr2
SayMoveもかよwww
FC2関連全滅か、ひでぇなこりゃ
0694Trackback(774)2011/11/27(日) 03:31:13.96ID:PU4CTUL/
ひまわりは見られるぞ
0695Trackback(774)2011/11/27(日) 03:31:35.38ID:gpUJEoVW
短いとはいえ書いた文章パーになった
コピーしとくんだったな
0696Trackback(774)2011/11/27(日) 03:31:43.82ID:4tC/uale
>>690
動画サイトも落ちたのか こりゃfc2のサイトが落ちてるんですね。
0697Trackback(774)2011/11/27(日) 03:31:46.91ID:RWgR14pz
最悪の事態を覚悟しておこう…
0698Trackback(774)2011/11/27(日) 03:33:33.75ID:Liy1aF4S
201X年 FC2ブログは全鯖落ちの炎に包まれた!
0699Trackback(774)2011/11/27(日) 03:34:10.76ID:jpRtZoE5
>>698
俺らはケンシロウになるのかヒャッハーになるのか
0700Trackback(774)2011/11/27(日) 03:34:15.99ID:VR2jTEaJ
金ローのコナン丸々1本あげたのがバレてBANされたのかと思った
0701Trackback(774)2011/11/27(日) 03:34:31.41ID:/dvkQ7tB
ひまわり繋がんね→ブログでもいじるか→繋がんね
死んで
0702Trackback(774)2011/11/27(日) 03:34:53.05ID:cHNW3Gr2
>>699
モヒカンの準備でもしようかな・・・
0703Trackback(774)2011/11/27(日) 03:36:07.30ID:0R4teTRf
FC2全部死んでるな
0704Trackback(774)2011/11/27(日) 03:37:20.49ID:qi6M4bxS
復帰に時間かかりそうな感じだな・・・寝るか
0705Trackback(774)2011/11/27(日) 03:37:53.88ID:qI1MOCFH
データ確認しないと気になって寝られねー
0706Trackback(774)2011/11/27(日) 03:37:57.75ID:ojxzERnx
40分経過・・・
0707Trackback(774)2011/11/27(日) 03:38:43.74ID:jpRtZoE5
俺もトゲトゲの肩パット用意しようかな
0708Trackback(774)2011/11/27(日) 03:39:42.34ID:7PunJWLY
これであれだぞ、ようやく直ったと思ったら暫定的な対処だけで、
負荷に耐えられずに再び落ちるとかが怖いぞ。
0709Trackback(774)2011/11/27(日) 03:40:06.11ID:+utlNZ83
これはもうだめかもわからんね
0710Trackback(774)2011/11/27(日) 03:40:46.63ID:RWgR14pz
引越し先検討しとくかな
0711Trackback(774)2011/11/27(日) 03:41:06.54ID:9iuY1CBc
昨日の今日でこれだと
何か問題起こってるのは間違いないな
0712Trackback(774)2011/11/27(日) 03:41:20.62ID:uEaRz6gY
この件で悲しみを背負ったら夢想転生つかえるようになるのか
0713Trackback(774)2011/11/27(日) 03:41:51.64ID:jpRtZoE5
>>711
きのうのあれは「pixivブログからのお引越しに対応しました」メンテじゃないの?
事前告知あったし
0714Trackback(774)2011/11/27(日) 03:42:13.92ID:nhB4R7LA
いつも思うが障害情報載せてるところ別にしろよ・・・
意味ないだろこれ。それともわざとやってるのか
0715Trackback(774)2011/11/27(日) 03:42:39.36ID:TQliV6Sq
つながらん@68鯖

って、全鯖かよ
なんかデータぶっ飛びそうだな雰囲気だな
0716Trackback(774)2011/11/27(日) 03:43:00.56ID:jpRtZoE5
>>714
落ちてりゃ逐一謝罪しなくていいもんな
終わってからゴメン一回で済むじゃん
わざとにきまっとる
0717Trackback(774)2011/11/27(日) 03:43:20.60ID:ojxzERnx
[wiki]
FC2 Inc.(エフシーツー)は、ホスティングサービス、及び無料ウェブサービスを展開するアメリカ合衆国の会社。
本社はネバダ州ラスベガス。

本社アメリカなのに英語版wikiにはfc2載ってないのね ( ´_ゝ`) フーン
0718Trackback(774)2011/11/27(日) 03:43:51.29ID:1zYaWF/4
fc2繋がらなくて来てみたらやっぱりか

自分のブログだけは見れるんだが
管理画面とか、他人のブログには行けねえ
0719Trackback(774)2011/11/27(日) 03:44:27.39ID:lRt+P7jj
こういう時に限って2か月もバックアップしてないぜ
もー
0720Trackback(774)2011/11/27(日) 03:45:41.61ID:ojxzERnx
ひまわり繋がったぞ
0721Trackback(774)2011/11/27(日) 03:45:51.17ID:/HaU2LeW
PIYOもトップ以外落ちてるな

一度ログインサーバ呼び出すことが原因だろうが
0722Trackback(774)2011/11/27(日) 03:45:56.13ID:15867hBx
あれ?直った?
0723Trackback(774)2011/11/27(日) 03:46:11.47ID:zBnBQ9aM
おつながった
0724Trackback(774)2011/11/27(日) 03:46:13.18ID:ytpxlR/V
最近作った数字無し鯖だけどとりあえず繋がった、でも怖くてまだログインはしてない
0725Trackback(774)2011/11/27(日) 03:46:26.27ID:1zYaWF/4
繋がったわ
0726Trackback(774)2011/11/27(日) 03:46:31.03ID:lRt+P7jj
もどったああああああーん
欠損がないかどうか確認しよう
0727Trackback(774)2011/11/27(日) 03:46:38.37ID:phaV6xgV
つながった!
0728Trackback(774)2011/11/27(日) 03:46:48.62ID:fUa/ZGbu
復旧した

だいじょうぶか?
0729Trackback(774)2011/11/27(日) 03:47:07.20ID:RzxdKE4j
つながらねぇ
0730Trackback(774)2011/11/27(日) 03:47:37.88ID:ojxzERnx
気を許してはいけないよ
再メンテを平気でするのがFC2クオリティーだから
0731Trackback(774)2011/11/27(日) 03:48:00.02ID:TetywmDI
ブログなおったぞ
0732Trackback(774)2011/11/27(日) 03:48:14.06ID:TQliV6Sq
油断してるところをドーン!
0733Trackback(774)2011/11/27(日) 03:48:45.28ID:qI1MOCFH
一度安心させてからの記事ぶっとびとかあるで
0734Trackback(774)2011/11/27(日) 03:49:30.37ID:ytpxlR/V
とりあえず急いでバックアップをダウンロードした
0735Trackback(774)2011/11/27(日) 03:49:45.69ID:7PunJWLY
今、Sorry画面からの切り戻しをやってるな。
運営担当、ありがたいんだけど流石にメンテ情報ページまで吹っ飛ぶのは何とかした方がいいぞw
0736Trackback(774)2011/11/27(日) 03:50:34.44ID:jzBlQI7m
アクセスするとここに飛ばされる…
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/busy.html
0737Trackback(774)2011/11/27(日) 03:50:37.73ID:15iXr827
最悪すぎるだろw
売上500円無くなったw
0738Trackback(774)2011/11/27(日) 03:51:42.17ID:XHZxeuHF
数ヶ月前に忍者から引っ越したのに…

FC2以外でも鯖落ちでデータ全部消えた事例ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています