ブログにアクセス解析を置いてみた。

アクセスログを見ると「全てのページ」には出てくるログが、
登録した「解析ページ」のほうには出てこないログがある。
よく見てみたら「未登録ページ」のほうに出ていた。

これはトップページじゃなくて特定の記事に直接アクセスした人のログという解釈でいいのかな?

そうなるとどのページにもアクセス解析を設置したプラグインが表示されるから
膨大な量の登録をしないとちゃんとページ別に表示されないということなのかな。

ホームページも解析してたからちゃんと分かれないと不便だなぁw
まあ、未登録=ブログのログという見方すれば良いのだろうけど。

ブログに解析設置してる人、ご意見ください。