FC2 blog vol.70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/10/15(土) 01:53:34.13ID:eBSxCsUx最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314822798/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0176Trackback(774)
2011/10/26(水) 04:39:11.11ID:U3eUYHUs0177Trackback(774)
2011/10/26(水) 04:39:41.61ID:8JLQPUw+0178Trackback(774)
2011/10/26(水) 04:40:28.88ID:8JLQPUw+0179Trackback(774)
2011/10/26(水) 04:58:43.74ID:crYOxjHk0180Trackback(774)
2011/10/26(水) 14:13:32.33ID:7P2KClUD0181149
2011/10/27(木) 01:17:27.46ID:ktJF5C2mありがとう
とりあえず、トップ画面の記事数を減らしたり、
アフィの画像を減らしてみました
様子見てみます
0182Trackback(774)
2011/10/27(木) 03:08:11.24ID:f+4BbJ6oブログパーツの読み込みに時間が掛かると、ブログの表示も遅くなる
その結果、グーグル先生に嫌われる
0183Trackback(774)
2011/10/27(木) 07:23:03.29ID:8BNm1mzIどうすりゃいいのクソ鯖
0184Trackback(774)
2011/10/27(木) 11:54:50.19ID:RY1Ui74Qブログの更新をTwitterに通知してくれない…
何か解決策ありませんか?
0185Trackback(774)
2011/10/27(木) 11:57:37.18ID:ccVL7o/yもう半年くらいダメみたいだね
http://blog.fc2.com/forum_community/topic/12604/62688/
同時刻にtwitterのほうにもツール使って予約ツイート仕込んでおくとか?
まあFC2が予約投稿に失敗した段階で(頻度は知らない)オジャンだけど
0186Trackback(774)
2011/10/27(木) 12:12:32.71ID:RY1Ui74QWebWaitで他のサイトと比較するとわかりやすいよ
>>185
そういう仕様にしちゃったのかな
予約投稿の失敗も嫌だから記事が投稿されたあとで
編集して通知するしかないかぁ
0187Trackback(774)
2011/10/27(木) 13:19:20.02ID:ugbE9CqEまたランキング見れるようになった
0188Trackback(774)
2011/10/27(木) 14:22:11.46ID:G1SnS/cMそんなことしないで書いたらすぐ公開すればいいじゃん。
ケチくさく小出しにするから悪いんだよ。
0189Trackback(774)
2011/10/27(木) 15:59:52.26ID:dBQ+ePesはみ出すようになった。
0190Trackback(774)
2011/10/27(木) 19:02:01.03ID:VuX4nCo90191Trackback(774)
2011/10/27(木) 19:02:50.82ID:VuX4nCo90192Trackback(774)
2011/10/27(木) 22:36:24.58ID:EshZavsn無印って毎晩こんな感じ?
0193Trackback(774)
2011/10/27(木) 22:40:09.20ID:WUE8NZFFここ最近、ブログ削除が多いみたいだけど。
この時間帯に消してるんじゃないか。
0194Trackback(774)
2011/10/27(木) 22:48:14.91ID:EshZavsnそうなのか、ありがとう
なにもアクセス多そうなこの時間帯にしなくても…と思うなあ
0195Trackback(774)
2011/10/27(木) 23:07:06.38ID:SVYdHCHD>>187
私はランキング見れない間に自己最高順位を達成してた(後で見れるようになった時に『昨日の順位』として出た)
リアルタイムで見たかった…
がっかり
0196Trackback(774)
2011/10/27(木) 23:18:32.09ID:WUE8NZFFアメリカだと、ちょうど今ごろはワーカーの勤務中だから
日本の都合はお構いなしに作業しているんじゃ?
0197Trackback(774)
2011/10/28(金) 16:25:01.45ID:qySAtnIOテキストだけは左右にマージンを入れて例えばテキストだけ500px内にすることはできませんか?
現在は下記のようになっています。
.entrytextのマージンをいじると.entrytext imgにもそのマージンが反映されてしまいます。
.entrytext, .formtext {
font-size: 100%;
margin: 0px;
padding: 0;
width: 100%;
}
.entrytext ul li {
margin: 0 0 5px 20px;
padding: 0;
list-style: square;
}
.entrytext img {
margin: 0px;
padding: 0px;
border: 2px black solid;
}
.formtext img {
margin: 0px;
padding: 0px;
border: 2px black solid;
}
0198Trackback(774)
2011/10/28(金) 16:49:55.78ID:cornowDvテンプレCSSの質問回答は向こうでね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1306489752/519
0199Trackback(774)
2011/10/28(金) 16:55:52.59ID:ccyqLI8t0200Trackback(774)
2011/10/28(金) 21:41:53.58ID:Ryp5sv3Q先週ぐらいからやっとまたググルからたくさんきたのに
昨日からまたはぶられた。
どうなってんだよ・・・。
0201Trackback(774)
2011/10/28(金) 22:13:09.19ID:OWdcSzyx0202Trackback(774)
2011/10/28(金) 22:52:25.71ID:vprCBtqaタグが生成されないの自分だけですかね?ブラウザ変えたりセキュリティ設定
変えたりしたけどだめでした。どなたか確認お願いできませんか?
0203202
2011/10/29(土) 01:56:18.68ID:mQ/uIFQG0204Trackback(774)
2011/10/29(土) 18:49:11.57ID:L7FUJhUI0205Trackback(774)
2011/10/29(土) 19:14:05.15ID:F6aEkJpE0206Trackback(774)
2011/10/29(土) 19:19:26.04ID:gGOx6Zk7訪問者による解像度があるが
いつも2位あたりに解像度不明がある
上位なので
どのような解像度なのか気になるなあ…
0207Trackback(774)
2011/10/29(土) 19:22:02.68ID:F6aEkJpEアクセス解析ならこっちへどうぞ
FC2アクセス解析 part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0208Trackback(774)
2011/10/29(土) 20:20:48.13ID:0qbw15Y00209Trackback(774)
2011/10/29(土) 20:46:04.10ID:ZwNstWHj利用はしてないけど、試してみたら繋がらないね
FC2ではよくある一時的な障害でしょ
0210Trackback(774)
2011/10/29(土) 21:52:01.12ID:2Duj+se2ひっきりなしに来るのに、毎回「初めての訪問」になってる。謎。
0211Trackback(774)
2011/10/30(日) 00:01:19.00ID:f581OuFl0212Trackback(774)
2011/10/30(日) 00:03:38.14ID:6aBiYl3rfc2よりも安定してるブログサービス教えて
0213Trackback(774)
2011/10/30(日) 08:31:43.22ID:3A+cWFfL肥溜めのような愚痴スレをそんなに愛してんのかw
0214Trackback(774)
2011/10/30(日) 08:48:04.34ID:Pjmr9jsxマルチが糞以下なんだよ
0215Trackback(774)
2011/10/30(日) 09:52:48.74ID:3A+cWFfL自分がダメなのを八つ当たりでごまかしてんじゃねえよwwwww
0216Trackback(774)
2011/10/30(日) 09:56:53.28ID:Pjmr9jsx誰と混同しているんだw
0217Trackback(774)
2011/10/30(日) 09:58:12.60ID:l18sq6mSお前がマルチ野郎本人で,叱られたから八つ当たりしてるんだろうw
0218Trackback(774)
2011/10/30(日) 17:22:34.71ID:JjDCdy8h0219Trackback(774)
2011/10/30(日) 19:05:13.73ID:InbYu2jD今日は今の今の時点でその半分。
漏れの更新がいけなかったんだろうか?
こんなに極端に減ったのは初めてだからショックだ……orz
0220Trackback(774)
2011/10/30(日) 19:21:51.64ID:e8obKWLWググるから跳ねられただけでしょう
0221Trackback(774)
2011/10/30(日) 19:27:50.09ID:YL0gKMF30222Trackback(774)
2011/10/30(日) 20:00:49.28ID:fVKUHLC/おまいの管理しているのがエロサイトだったら、アクセス先が
凍結喰らっているかもな。
逆アクセスランキングを追跡してみな。
ここ1週間ほど、相当数のアダルトブログが消されてるぞ。
0223Trackback(774)
2011/10/30(日) 20:39:10.51ID:6aBiYl3r無印
0224Trackback(774)
2011/10/30(日) 20:42:01.05ID:l18sq6mS無印の中でもあたりはずれありそうだけど
0225219
2011/10/30(日) 20:49:44.78ID:InbYu2jDアクセス解析見たら、グーグルもヤフーも極端に減ってるわ…
何かまずい事したんだろうか?
>>222
やってるのは普通のTOY系レビューブログなんだわ。
一応アクセス先は異常無い。
質問ばっかりでスマン。
順調に伸びていたアクセスがいきなり減ったのがショックだったもんで…
0226Trackback(774)
2011/10/30(日) 21:58:52.43ID:XKAIuuMN何度同じことを言わせれば
1日やそこらのことでガタガタ言ってんじゃねーよ
このチキン野郎w
0227Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:18:05.16ID:pjGQ+I0+0228Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:21:51.62ID:zztikulL0229Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:31:04.31ID:ZfQTvr7s0230Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:40:24.77ID:q1LpiHCx0231Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:42:04.34ID:flmgKVqS長文書いて投稿したらメンテでアボン
0232Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:43:15.46ID:yxK4p9nNこの前緊急メンテしたばっかだけど本当何をメンテしたんだよ
0233Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:45:32.85ID:HgN0jqjl0234Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:45:44.45ID:4aRXM1fp0235Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:51:27.43ID:pjGQ+I0+2年か・・・
そのうちコメくれる物好きが来てくれるの待つよ
0236Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:51:39.96ID:ipjbttYKせっかく記事書いてたのに
0237Trackback(774)
2011/10/30(日) 22:53:49.92ID:HgN0jqjlやるなら書く前にやれよ
0238大韓帝 ◆cxHaNfKWzM
2011/10/30(日) 22:59:13.31ID:ypsSP79M0239Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:02:06.93ID:q1LpiHCxFC2ウンコ出すの遅すぎw
0240Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:02:34.87ID:7xwcNNwD始めてからずっと毎日更新してきたのに(まだ1か月くらいだけど)今日は更新できないのかなあ
明日、今日の日付で更新したら駄目?
それじゃ毎日更新にはならないのかな
0241Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:04:25.62ID:7xwcNNwDhttp://fc2support.blog85.fc2.com/
>>1にあったこれ↑見てみたけど、今日のメンテナンスは載ってないね
作業するときに書く訳じゃないの?
0242Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:05:40.34ID:B222iWpL0243Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:07:00.48ID:l18sq6mS今回のはたぶん不具合→必死で復旧だから
終わった後にでもそこに出るか,Twitterでつぶやかれればましなほう
半分以上は無視されてる
0244Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:07:29.85ID:yxK4p9nN障害起きてたのにそこに載せないこともザラだし
0245Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:08:46.82ID:HgN0jqjlさっきそのブログがメンテで落ちててワロタ
0246Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:09:10.30ID:Hg4IIrVL0247Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:12:55.05ID:w5FJtM/zでもやな予感がするんで更新は止めとこうかと。
0248Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:16:23.50ID:7xwcNNwD0249Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:17:12.65ID:l18sq6mSfc2info: 【障害情報 / ブログ】 日本時間 2011年 10月30日の22時30分頃から、サーバー番号のないブログ、及び、一部の番号のあるサーバーを御利用の方のブログ閲覧、及び、管理画面にて、
アクセス障害が発生しているため、緊急メンテナンスを行っております。 #fc2info
0250Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:17:15.30ID:fVKUHLC/アフィリとか、サテライトとかエロとか。
0251Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:51:10.50ID:l18sq6mSfc2info: 【障害情報 / ブログ】 10月30日の22時30分頃から発生していた、サーバー番号のないブログ、及び、一部のサーバー番号のあるブログのアクセス障害の
メンテナンスが完了しました。 この度は御迷惑をおかけしました。 http://t.co/D5lQl1E8 #fc2info
0252Trackback(774)
2011/10/30(日) 23:52:57.49ID:SB19cwS6こんなところでサテライトなんて単語を聞くことになるとは
0253Trackback(774)
2011/10/31(月) 00:27:27.19ID:d8a5ETrk明日は我が身かもしれんから気になるわ。
0254Trackback(774)
2011/10/31(月) 03:26:16.23ID:sH9il9v60255Trackback(774)
2011/10/31(月) 12:35:33.78ID:ttjbiDZEアフィりまくりとかそういうことなのか?
0256Trackback(774)
2011/10/31(月) 12:37:42.89ID:+1ba1xPNアルゴリズムが全部は公開されてないからよほどの違反以外は考えても仕方ないよ
0257Trackback(774)
2011/10/31(月) 12:41:26.69ID:GplN6uxL今までは数日で回復したけど
今回はもう2週間以上そのまま。
おそらくもう駄目だろうな。
0258Trackback(774)
2011/10/31(月) 14:30:15.96ID:ksCOtb+0アカバン?
ドメイン?
0259Trackback(774)
2011/10/31(月) 14:40:41.86ID:s+t77PwS何分かまたないといけない
無印サーバーは糞なのか?
0260Trackback(774)
2011/10/31(月) 14:47:06.40ID:+1ba1xPNアップロード先のイメージ鯖の問題だから、ブログ自体が何鯖とか関係なくね?
ファイルのアップロード先のサーバーは、ブログとは別の複数をみんなで共有だよ
番号みてみ
0261Trackback(774)
2011/10/31(月) 14:57:29.53ID:iX24MVv+昨日はそのブログを見てもいなかったから今日見てびっくりした。
アフィやってる人は要注意。
0262Trackback(774)
2011/10/31(月) 20:54:02.94ID:PLTQiIgPどうなってるんでしょうか?
10個以内だし、ちゃんと生成されるタグもあるんですが・・・
0263Trackback(774)
2011/10/31(月) 21:42:25.19ID:7OkIcMJX0264Trackback(774)
2011/10/31(月) 23:23:43.25ID:/RiWl03O0265Trackback(774)
2011/10/31(月) 23:59:09.17ID:AavvSa7w0266Trackback(774)
2011/11/01(火) 11:28:23.01ID:mFDqxRd90267Trackback(774)
2011/11/01(火) 20:01:49.24ID:mhsDy8bI例えば、<a title="<%topentry_title>">みたいに
0268Trackback(774)
2011/11/01(火) 20:06:14.72ID:mhsDy8bI失礼しました
0269Trackback(774)
2011/11/01(火) 20:30:06.69ID:buCPIuQK画像を添付出来なくなってるのですが、他に同じ状態の方はいませんか?
0270Trackback(774)
2011/11/01(火) 20:48:00.77ID:mFDqxRd90271Trackback(774)
2011/11/01(火) 21:02:03.12ID:pqZG4Sps0272Trackback(774)
2011/11/01(火) 21:02:28.98ID:j5OMuJX+0273Trackback(774)
2011/11/01(火) 21:03:43.46ID:u79gB5+C無印?さっきまで緊急メンテナスしてたからそのせいじゃないかな
質問
テンプレのプレビューを見る時、最初の1ページしか見れませんよね
(どこかリンクを押すと現在使用中のPC用テンプレに飛ぶ)
これってどうにかしてリンク先も見れるようにはなりませんか?
スマホテンプレのプレビューを、本文とかリンク先も含めて見て回りたいんですが
スマホを持ってないのでPCから確認できません
0274Trackback(774)
2011/11/01(火) 21:04:20.99ID:buCPIuQKイメージサーバーの番号は申し訳ないですが、解かりません。
0275Trackback(774)
2011/11/01(火) 21:44:12.05ID:ac8NqK7b****.fc2.com/?sp&***
のようにPC用のアドレスに「?sp&」を付けると行ける。
リンク先も全部スマートフォン用のリンクにして欲しいが、アクセス解析との関係でああなってるのかと推測している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています