トップページblog
1001コメント229KB

FC2 blog vol.70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/10/15(土) 01:53:34.13ID:eBSxCsUx
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314822798/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2
0103Trackback(774)2011/10/20(木) 13:42:22.44ID:u5pIPG6/
>>102
サイトが重いから
FC2ではサーバー側のキャッシュの有効期限が長いからどうしても遅くなる
最近では検索に対してサイトのスピードが優先されるそうなので
検索結果上位に来なくなる
0104Trackback(774)2011/10/20(木) 14:50:20.23ID:eq9S/BaY
文字色変えてスマホで見ると
変えてないはずのデフォの部分も
その色に変わってしまうのはなんで?
0105Trackback(774)2011/10/20(木) 17:53:11.49ID:JnHHc/qW
78鯖だがブログ内検索が死んでるわ
0106sage2011/10/20(木) 19:31:55.04ID:Gkd39A9k
89鯖も死んでる
0107Trackback(774)2011/10/20(木) 19:34:26.57ID:qEwN3C5b
65鯖死亡
0108Trackback(774)2011/10/20(木) 20:03:25.01ID:vxRuK53O
>>82
テーマやスレッドに関する変数
テンプレートからこいつらを削るべし

<%topentry_thread_title>
スレッドタイトルを表示。
<%topentry_thread_link>
そのスレッドのURLを表示。
<%topentry_community_janrename>
そのスレッドのジャンル名を表示。
<%topentry_community_janrelink>
そのスレッドのジャンルのURLを表示。
0109Trackback(774)2011/10/20(木) 22:02:29.61ID:eEOdHEbs
>>105
Googleの検索ボックスにしたら?
0110Trackback(774)2011/10/20(木) 23:28:11.23ID:Y7XprKAy
ログアウトも治ってないし
今度はブログ内検索が真っ白

早く直してください
0111Trackback(774)2011/10/20(木) 23:34:23.58ID:VaeovwiO
18鯖もブログ内検索壊れた
直るのかなこれ?
0112Trackback(774)2011/10/20(木) 23:48:13.89ID:jJdzd5+f
129鯖の検索真っ白。
HTML調べてみたら空っぽ。
どうも検索結果を出力する所が壊れてるくさいな。
0113Trackback(774)2011/10/20(木) 23:52:11.29ID:VaeovwiO
今日の夕方からかな?
検索してなんぼなブログだから困るわ
0114Trackback(774)2011/10/21(金) 01:51:11.96ID:jfsaNNXa
サイト重てwwwんだよクソが!!
検索ヒット率三分の一になってるじゃねwかよ!!
運営何やってんだ遊んでんのか
0115Trackback(774)2011/10/21(金) 06:15:24.10ID:4oEDWSjK
すべての金融をやっておくこと 世界の人々全員分 絶対命令 DC

http://www1.ezbbs.net/06/202020202/

http://twitter.com/#!/masa9999999

http://www.geocities.jp/m_satoukun2004/saisinnookanne9.txt
0116Trackback(774)2011/10/21(金) 13:15:32.38ID:/i5dWb11
自分のランキングが見れなくなった。
「○○さんのランキングは明日以降表示されます」みたいなのが出る。
何?
0117Trackback(774)2011/10/21(金) 15:12:04.84ID:jOVwFLT3
>>116
俺も
まぁサイトがダウンするよりはましかなって思ってる
0118Trackback(774)2011/10/21(金) 19:42:04.95ID:BVt6eccJ
しかし、両方公式使ってるんだけど、
アクセス解析とカウンタの数字が全然違いすぎるんだが、こんなもんなのか?
解析とカウンタでUUが3倍にもなるんだが……
0119Trackback(774)2011/10/21(金) 19:46:09.27ID:RWpArv0L
FC2アクセス解析 part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0120Trackback(774)2011/10/21(金) 19:51:10.62ID:BVt6eccJ
>>119
さんきゅー
どうも、カウンタも解析も両方クソ、でFAか
0121Trackback(774)2011/10/21(金) 19:55:27.29ID:dc6eKm/k
月300円くらいなら払うから鯖安定&スマホ含め広告完全カットさせて欲しいなぁ。
0122Trackback(774)2011/10/21(金) 21:04:56.77ID:pyp+MaD8
何日か前から画像のアップロードが失敗しまくる
0123Trackback(774)2011/10/22(土) 04:11:30.39ID:y1umvlOT
>>121
月額315円
http://blog.livedoor.com/guide/plan/
0124Trackback(774)2011/10/22(土) 13:19:29.48ID:ryVDEFAy
スマフォのテンプレート、なんか忍者とか変なのしかないんだけど
0125Trackback(774)2011/10/22(土) 13:43:05.19ID:ryVDEFAy
ごめん解決した
0126Trackback(774)2011/10/22(土) 16:39:12.44ID:m70IEND0
FC2ブログの表示を英語にしたいのですが
テンプレートが対応していないとダメなのでしょうか
自分で見る管理画面ではなく第三者が見るブログそのものを英語にしたいのです
0127Trackback(774)2011/10/22(土) 16:40:15.00ID:0nYrHfEb
英語版で登録すればー
0128Trackback(774)2011/10/22(土) 16:43:03.66ID:m70IEND0
あ、そうなんですか
つい日本語でアクセスして登録してしまったんですが
英語版にアクセスすればいいのか

それはブログを削除しないでもできますか
所属替えといいますか
0129Trackback(774)2011/10/22(土) 16:44:17.91ID:0nYrHfEb
一回日本語で登録したやつを他の言語版に変えるのは無理みたいよ
あと,多言語対応のテンプレというのもあるらしいけどよく知らない
0130Trackback(774)2011/10/22(土) 16:45:05.46ID:m70IEND0
ありがとうございます
いったん削除してやりなおしてみます
0131Trackback(774)2011/10/22(土) 19:46:14.87ID:UwqKuV00
多言語用変数
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/blog-entry-46.html
0132Trackback(774)2011/10/22(土) 22:47:17.03ID:gPA6rP+F
画像リンク切れまくりワロタ糞が
全部picasaかflickrに貼り替える
0133Trackback(774)2011/10/23(日) 12:12:03.57ID:zPVj4en6
画像高速表示の設定を「利用しない&広告を表示しない」にして
1週間以上経つのに広告が消えない。

そして昨日の夜にも新しい記事を書いてるのに
(というかFC2に引っ越してきてから2週間ぐらいしか経ってない)
「上記広告は1カ月以上…」っていう広告も消えない。
過去日付の投稿だとダメなの?
0134Trackback(774)2011/10/23(日) 12:13:47.62ID:ZjLD9Cwn
過去日付は駄目だよ
ここ一ヶ月以内の日時なら知らんけど
01351332011/10/23(日) 12:31:51.15ID:zPVj4en6
>> 134
ありがとう。

ああ、やはり過去日付の記事はダメなのか。
旅行ブログだから過去日付以外の投稿はしないんだよね。

引っ越してくる先、間違えたか。
0136Trackback(774)2011/10/23(日) 12:34:42.16ID:ZjLD9Cwn
あなたのブログの書き方が一般的じゃないんだよ
書いた日と行った日は別じゃん
明らかにリアルタイム更新じゃないのに
0137Trackback(774)2011/10/23(日) 12:40:26.25ID:KLbWHDOb
>>135
投稿日は正直に書いて、旅行の日付は文中に記載すればいいと思う
0138Trackback(774)2011/10/23(日) 12:57:47.11ID:8N3fjuy0
自分もなかなか広告消えなかったけど
結局2週間で消えたよ
0139Trackback(774)2011/10/23(日) 16:06:15.34ID:q7SBgq12
自分のランキングが見れない状態になって3日。
いつまでこれ?
0140Trackback(774)2011/10/23(日) 17:02:22.31ID:KVHwW7oU
FC2運営が土日に働くはずないから明日以降じゃないか
前にサポート連絡した時は割と直ぐに対応してもらえたけど
0141Trackback(774)2011/10/23(日) 21:13:42.43ID:U66I7li/
急にアクセスランキングに入らなくなった
一昨日までは5位や6位だったのに急に何位にも入ってない
自分のランキングを確認したら>翌日以降、ランキングが掲載されます。 って書いてある
これが3日も続いてるからおかしい
誰か原因分かる人いますか?
0142Trackback(774)2011/10/23(日) 21:39:31.51ID:VmVZkFUg
わたしもです。
結構良い順位だったのに、
fc2がハッキングされてるのでしょうか?

>>141氏の書き込みを見ると、
なんだか高順位の人だけ狙われてるような気がします。
一斉にサポートに問い合わせてみるのも良いのかもしれません。 
0143Trackback(774)2011/10/23(日) 22:38:10.65ID:/lGtDj/3
はあ、画像を同名ファイルで差し替えたのになかなか反映されなくて恥ずかしい
サムネは変わってるのにな
0144Trackback(774)2011/10/23(日) 22:45:02.78ID:l6+B6hYW
>>143
F5かキャッシュ削除
0145Trackback(774)2011/10/23(日) 22:56:55.61ID:/lGtDj/3
>>144
やってみたんだけど、>>2によるとこっちのキャッシュ削除じゃ問題解消できないみたい?で
とにかくだめだった。ついぼやいてしまったw
ためしに「サムネで記事を書く」とやったら新画像になり、「この画像で記事を書く」とやったら旧画像になったから
まあそのうち直るんだろうけどね…もう30分くらい経つぜくそ
0146Trackback(774)2011/10/23(日) 23:49:48.51ID:rVYk007Y
キャッシュ削除はF5じゃなくてCtrl+F5だぞ
ブラウザによってはCtrl+更新ボタンクリック
0147Trackback(774)2011/10/24(月) 00:09:28.95ID:k6gb0xZI
>>141だけどやっとランキング入った
しかも過去最高位でワロタ
0148Trackback(774)2011/10/24(月) 01:08:41.53ID:Z8b3UtLN
>>145
そんなに長らく差し替え画像が変わらないなら
いっそ記事を直接編集して画像入れ直したらどうだ
0149Trackback(774)2011/10/24(月) 23:40:15.78ID:B0aAIiJj
1週間くらい前からヤフーとグーグルの検索がほとんどひっかからなく
なったんですが、対処法おしえてください。
ブログページの重さと関係あるんですかね?
だったら、記事を5つから3つ、3つから2つに変更したら
改善されますかね?
あとアフィも貼り付けてるんですが、それを減らしたほうがいいですかね?
0150Trackback(774)2011/10/24(月) 23:40:24.46ID:b2E+DAtx
カウンター壊れてる
0151Trackback(774)2011/10/24(月) 23:54:35.27ID:UoUYd0ax
最近グーグルさんって、wikiの転載とかアフィありきのブログは検索から除外するよね。
0152Trackback(774)2011/10/25(火) 00:07:15.05ID:MBAy8Tn1
>>149
記事の更新頻度は?
0153Trackback(774)2011/10/25(火) 01:17:05.15ID:JpGyTJXY
>>152
1日で1、2回ペースで更新してます
0154Trackback(774)2011/10/25(火) 01:22:03.11ID:l/L7AEa4
>>153
>>151を無視してるってことはそういうことか?

俺は複数持ってるが検索にひっかからないなんてないぞ
0155Trackback(774)2011/10/25(火) 01:48:45.45ID:/pnVcMbZ
むしろ1週間前から表示順位上がったわ
0156Trackback(774)2011/10/25(火) 01:56:07.00ID:ScypE5Gw
ほとんどの記事にアフィ貼ってるけど普通に検索かかるよ。
ちなみに前に試しにやってみたコピペに近い引用しまくりブログはまったくかからなかった。
0157Trackback(774)2011/10/25(火) 02:34:23.48ID:+35cfLfz
まとめブログ見たらわかるだろ
アフィブログのくせに上位だろ
2chも低俗扱いうけてるはずなのに上だろ
だろだろ
0158Trackback(774)2011/10/25(火) 03:32:45.25ID:MBAy8Tn1
>>154
>>151のアフィやwikiは関係ないと思う 多分
 もしかするとまとめ系は優先順位落とされている可能性はあるかも知れない わからんが 

>>153サイト重くないか?サイトスピードで検索ヒット率下がるよ三分の一程度 経験上
 FC2はサーバーのキャッシュの削除が遅い為どうしても重くなる期間が有る

>>157
ちなみにサイトの更新頻度でスパ扱いされる事も有ると思う
スパ食らったうえで上位なのはSEOが強いから

恐らくだけどね
01591492011/10/25(火) 22:41:05.83ID:JpGyTJXY
>>154
アフィの影響あるかなぁ

>>156
ツイッターとか2chの気になった書き込みなどを
そのままコピペすることは多いかも

>>158
サイトは重いですね


そして、ここ数日、グーグルの巡回がやけに増えた。
1日で10以下だったのに多い日で30とか。
グーグルは全て同一のホストアドレスだったけど、
最近は微妙に数字が違う。
0160Trackback(774)2011/10/25(火) 23:26:48.54ID:KdIbo3bF
無印アクセス集中きたぞ!
0161Trackback(774)2011/10/25(火) 23:28:06.27ID:+35cfLfz
まじだわ
ふざけんなバカか
せめて朝方に白や化す
0162Trackback(774)2011/10/25(火) 23:31:09.08ID:+35cfLfz
直ったわ
さすがfc2さんや!!
0163Trackback(774)2011/10/25(火) 23:37:43.41ID:zyBHkTyu
画像鯖がメッチャ重いで〜!!!!
0164Trackback(774)2011/10/25(火) 23:39:16.42ID:L1i2Cgl6
fc2うんちぶりぶりやん
0165Trackback(774)2011/10/26(水) 01:26:51.52ID:05RtPqIh
>>159
じゃあサイトの重さが原因だよキャッシュ削除されるまで耐えるしかない
アフィは画像やらなんやらで張りすぎると重くなる
巡廻増えたのはまあ想像の範囲なんで言えないけど
新しい巡廻システムが出来たんだと思うあくまでも憶測だけど
0166Trackback(774)2011/10/26(水) 04:21:23.98ID:J/LV+u7r
どこの鯖も重すぎ
0167Trackback(774)2011/10/26(水) 04:24:37.61ID:7uL6Hq/F
100死亡
0168Trackback(774)2011/10/26(水) 04:24:53.18ID:fI6rzWmS
管理画面にも入れないしブログの表示も出来ないなぁ無印
鯖負荷があまりなさそうなこの時間帯に落ちるとは流石FC2
0169Trackback(774)2011/10/26(水) 04:25:25.98ID:lcvILD8P
ふざけんなや
0170Trackback(774)2011/10/26(水) 04:25:48.75ID:J/LV+u7r
ほとんどの鯖死んでる
0171Trackback(774)2011/10/26(水) 04:28:16.48ID:U3eUYHUs
全滅です
0172Trackback(774)2011/10/26(水) 04:29:11.89ID:E3ueGPol
fc2自体が死んでる
0173Trackback(774)2011/10/26(水) 04:32:13.69ID:u9v0ww3W
見れないとおもったらやっぱり死亡してたか
0174Trackback(774)2011/10/26(水) 04:33:19.57ID:crYOxjHk
原因なんなの??
0175Trackback(774)2011/10/26(水) 04:35:00.33ID:10qtGMbo
原因はこいつら
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319556470/
0176Trackback(774)2011/10/26(水) 04:39:11.11ID:U3eUYHUs
入れたよ
0177Trackback(774)2011/10/26(水) 04:39:41.61ID:8JLQPUw+
盛大に落ちてるなぁw
0178Trackback(774)2011/10/26(水) 04:40:28.88ID:8JLQPUw+
と 思ったら復活w
0179Trackback(774)2011/10/26(水) 04:58:43.74ID:crYOxjHk
>>175 なんで?
0180Trackback(774)2011/10/26(水) 14:13:32.33ID:7P2KClUD
何か携帯版のやつランキング20以降見れなくなってないか?
01811492011/10/27(木) 01:17:27.46ID:ktJF5C2m
>>165
ありがとう

とりあえず、トップ画面の記事数を減らしたり、
アフィの画像を減らしてみました
様子見てみます
0182Trackback(774)2011/10/27(木) 03:08:11.24ID:f+4BbJ6o
くだらないブログパーツを貼ってたら全部外せ
ブログパーツの読み込みに時間が掛かると、ブログの表示も遅くなる
その結果、グーグル先生に嫌われる
0183Trackback(774)2011/10/27(木) 07:23:03.29ID:8BNm1mzI
初めて携帯から記事投稿したけどどうやっても下書き状態になる
どうすりゃいいのクソ鯖
0184Trackback(774)2011/10/27(木) 11:54:50.19ID:RY1Ui74Q
一週間分くらい記事を予約投稿してるんだけど
ブログの更新をTwitterに通知してくれない…
何か解決策ありませんか?
0185Trackback(774)2011/10/27(木) 11:57:37.18ID:ccVL7o/y
>>184
もう半年くらいダメみたいだね
http://blog.fc2.com/forum_community/topic/12604/62688/

同時刻にtwitterのほうにもツール使って予約ツイート仕込んでおくとか?
まあFC2が予約投稿に失敗した段階で(頻度は知らない)オジャンだけど
0186Trackback(774)2011/10/27(木) 12:12:32.71ID:RY1Ui74Q
>>181
WebWaitで他のサイトと比較するとわかりやすいよ

>>185
そういう仕様にしちゃったのかな
予約投稿の失敗も嫌だから記事が投稿されたあとで
編集して通知するしかないかぁ
0187Trackback(774)2011/10/27(木) 13:19:20.02ID:ugbE9CqE
あれ
またランキング見れるようになった
0188Trackback(774)2011/10/27(木) 14:22:11.46ID:G1SnS/cM
>>184
そんなことしないで書いたらすぐ公開すればいいじゃん。
ケチくさく小出しにするから悪いんだよ。
0189Trackback(774)2011/10/27(木) 15:59:52.26ID:dBQ+ePes
スマホで動画貼ってあるページ見ると
はみ出すようになった。
0190Trackback(774)2011/10/27(木) 19:02:01.03ID:VuX4nCo9
阪神あたりが指名してくれるともっと面白かったな
0191Trackback(774)2011/10/27(木) 19:02:50.82ID:VuX4nCo9
スマン誤爆
0192Trackback(774)2011/10/27(木) 22:36:24.58ID:EshZavsn
無印アクセス集中なう
無印って毎晩こんな感じ?
0193Trackback(774)2011/10/27(木) 22:40:09.20ID:WUE8NZFF
>>192
ここ最近、ブログ削除が多いみたいだけど。
この時間帯に消してるんじゃないか。
0194Trackback(774)2011/10/27(木) 22:48:14.91ID:EshZavsn
>>193
そうなのか、ありがとう
なにもアクセス多そうなこの時間帯にしなくても…と思うなあ
0195Trackback(774)2011/10/27(木) 23:07:06.38ID:SVYdHCHD
ブログ書こうと思ったら「メンテナンス中」…

>>187
私はランキング見れない間に自己最高順位を達成してた(後で見れるようになった時に『昨日の順位』として出た)
リアルタイムで見たかった…
がっかり
0196Trackback(774)2011/10/27(木) 23:18:32.09ID:WUE8NZFF
>>194
アメリカだと、ちょうど今ごろはワーカーの勤務中だから
日本の都合はお構いなしに作業しているんじゃ?
0197Trackback(774)2011/10/28(金) 16:25:01.45ID:qySAtnIO
例えば、エントリー内の画像は100%表示(900px)、
テキストだけは左右にマージンを入れて例えばテキストだけ500px内にすることはできませんか?
現在は下記のようになっています。
.entrytextのマージンをいじると.entrytext imgにもそのマージンが反映されてしまいます。


.entrytext, .formtext {
font-size: 100%;
margin: 0px;
padding: 0;
width: 100%;
}

.entrytext ul li {
margin: 0 0 5px 20px;
padding: 0;
list-style: square;
}

.entrytext img {
margin: 0px;
padding: 0px;
border: 2px black solid;
}

.formtext img {
margin: 0px;
padding: 0px;
border: 2px black solid;
}
0198Trackback(774)2011/10/28(金) 16:49:55.78ID:cornowDv
>>197はスレチでマルチ。
テンプレCSSの質問回答は向こうでね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1306489752/519
0199Trackback(774)2011/10/28(金) 16:55:52.59ID:ccyqLI8t
マルチ死ね
0200Trackback(774)2011/10/28(金) 21:41:53.58ID:Ryp5sv3Q
お盆ぐらいからググルからはぶられ
先週ぐらいからやっとまたググルからたくさんきたのに
昨日からまたはぶられた。
どうなってんだよ・・・。
0201Trackback(774)2011/10/28(金) 22:13:09.19ID:OWdcSzyx
緊急メンテなう
0202Trackback(774)2011/10/28(金) 22:52:25.71ID:vprCBtqa
FC2拍手のブログパーツタグ作成のページで
タグが生成されないの自分だけですかね?ブラウザ変えたりセキュリティ設定
変えたりしたけどだめでした。どなたか確認お願いできませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています