【ライブドア】livedoor Blog 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/08/31(水) 23:51:26.36ID:+U9YMlY/前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1296993451/
0002Trackback(774)
2011/08/31(水) 23:52:24.70ID:z/sNx8eE0003Trackback(774)
2011/09/01(木) 00:29:08.15ID:2SH5RJXN0004Trackback(774)
2011/09/01(木) 00:37:58.00ID:RX5JfzGLこのところ重いから全体的に人が減ってるのかな?
0005Trackback(774)
2011/09/01(木) 05:54:08.77ID:se6pQnln0006Trackback(774)
2011/09/02(金) 06:26:26.59ID:rPfVvWfX何をやってもbad requestだー
0007Trackback(774)
2011/09/02(金) 06:49:00.48ID:4+lHWoUV教えるから>>5教えてよマジでw
はちま起稿?みたいに記事に一定の画像(64x64?)付けたいんだ・・・
0008Trackback(774)
2011/09/02(金) 06:58:50.56ID:rPfVvWfXあれは一番最初につけた画像が自動的に反映されるんだろ
0009Trackback(774)
2011/09/02(金) 07:27:15.92ID:4+lHWoUVあー手動でやったら付いたthx
AtomPubじゃ付かんのかぁぁぁ
画像はねXMLじゃなく生で送ればおkよ
Authorization: WSSE profile="UsernameToken"
X-WSSE: 認証
Host: livedoor.blogcms.jp
Content-Type: ' . $content_type
画像データ
0010Trackback(774)
2011/09/02(金) 15:01:35.69ID:JivVCgwiあの糞仕様どうにかならんのか
0011Trackback(774)
2011/09/02(金) 22:01:33.41ID:/8CB2woA0012Trackback(774)
2011/09/02(金) 22:02:57.32ID:8C0HBANF0013Trackback(774)
2011/09/02(金) 22:04:05.59ID:8C0HBANF0014Trackback(774)
2011/09/03(土) 09:35:57.91ID:LqGLQR7cいやーやっとできたわ。thx
0015Trackback(774)
2011/09/03(土) 13:56:06.81ID:2f/Qohaaヤバいなw
0016Trackback(774)
2011/09/03(土) 19:07:08.06ID:ir+u+x2Fatomで投稿した記事の画像を反映させる方法わからない?
atomで投稿した後手動で記事を更新するとサムネイルができる
atomで投稿した後atomで記事を更新してもできない
まいったね
0017Trackback(774)
2011/09/04(日) 14:41:01.72ID:fYwvjaAvttp://blog.livedoor.jp/jpcam/
ttp://blog.livedoor.jp/allens007/
通報すべき?
0018Trackback(774)
2011/09/04(日) 15:09:08.25ID:Po/XaWQiしてくれ。うちにも来て困ってる。
0019Trackback(774)
2011/09/05(月) 11:56:03.02ID:/S5H6phL0020Trackback(774)
2011/09/05(月) 16:07:04.91ID:v1Yr/XGH0021Trackback(774)
2011/09/05(月) 17:31:49.57ID:0imMi0DM0022Trackback(774)
2011/09/05(月) 20:47:50.56ID:FwZxJhf9なんでいつも寄りによってこの時間帯になるんだよ糞が
0023Trackback(774)
2011/09/05(月) 23:38:42.07ID:x3qwDYYC画像があげられん
0024Trackback(774)
2011/09/06(火) 00:13:55.65ID:jvAC/KRI0025Trackback(774)
2011/09/06(火) 00:20:14.26ID:2U8fVL+J死ね
0026Trackback(774)
2011/09/06(火) 00:41:12.91ID:Qoe5/cCjアップ失敗した画像があってもそのままアップロード続けるのがウザい
大量にアップしてる時はどれが失敗したのかわからない
0027Trackback(774)
2011/09/06(火) 06:51:43.73ID:MwBPpayPコメント確認んしてから表示はできれば避けたい。
0028Trackback(774)
2011/09/06(火) 10:58:07.49ID:M5Ov5rwyどっかいいサイトないですか?
0029Trackback(774)
2011/09/06(火) 11:03:07.73ID:SfP0ghEx0030Trackback(774)
2011/09/06(火) 12:26:02.63ID:xqH9f2ku0031Trackback(774)
2011/09/06(火) 20:53:09.96ID:LXSR0pE/画像上げて止まると死にたくなるね
0032Trackback(774)
2011/09/06(火) 21:54:43.97ID:A36M5raW0033Trackback(774)
2011/09/07(水) 00:13:43.13ID:MuaV5Pf10034Trackback(774)
2011/09/07(水) 01:10:12.96ID:PRwHhbvF毎日何かしら起こるなここは
ホント糞過ぎるわ
0035Trackback(774)
2011/09/07(水) 09:18:08.12ID:Yhn1njI50036Trackback(774)
2011/09/07(水) 14:45:30.20ID:IC6exoR50037Trackback(774)
2011/09/08(木) 11:58:37.20ID:GbYWUyKs0038Trackback(774)
2011/09/08(木) 12:22:12.91ID:1RQvPId90039Trackback(774)
2011/09/08(木) 15:29:27.60ID:A3OPupjN0040Trackback(774)
2011/09/08(木) 16:21:29.44ID:0dDPhZTeパスワード再発行も出来ないしどうしたらいいんだ
0041Trackback(774)
2011/09/09(金) 03:14:25.95ID:Z6osI21Y氏ね
0042Trackback(774)
2011/09/09(金) 06:10:08.00ID:iuAfJBZH0043Trackback(774)
2011/09/09(金) 12:44:23.05ID:ThLhkVcK書評ブログで表紙画像とリンクを使いたいんだけど
0044Trackback(774)
2011/09/10(土) 00:10:21.14ID:iCN6IsKlここ2日くらい、ひどくない?
0045Trackback(774)
2011/09/10(土) 01:47:09.79ID:T6ws+VR+0046Trackback(774)
2011/09/10(土) 17:25:22.58ID:3Ath3sBc0047Trackback(774)
2011/09/11(日) 12:26:19.28ID:mhzhzhcHひどいね。
なんなんだろう。
0048Trackback(774)
2011/09/11(日) 16:07:20.50ID:FJTeC1Q/2割ぐらいアクセス数減ってた
0049Trackback(774)
2011/09/11(日) 16:23:00.95ID:FJTeC1Q/スマホとPCとで試したけど、どっちも拾えてない
0050Trackback(774)
2011/09/11(日) 18:15:38.68ID:A0qznl6hhttp://img.blog.livedoor.com/img/design/large/canvas_chinesered_2c.jpg
これの記事タイトル左にある四角形の日付表示を削除して、
記事タイトルのインデントのレベルを同じにする方法を教えて頂けないでしょうか。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
0051Trackback(774)
2011/09/11(日) 18:24:57.95ID:A0qznl6h>>250は分かりにくいので訂正です。
キャンバス(チャイニーズレッド,2カラム)
http://img.blog.livedoor.com/img/design/large/canvas_chinesered_2c.jpg
これの記事タイトル左にある四角形の日付表示を削除して、
記事タイトルと本文のインデントのレベルを同じにする方法を教えて頂けないでしょうか。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
トップページのhtmlの中身
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009537.txt
cssの中身
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009549.txt
0053Trackback(774)
2011/09/11(日) 18:31:58.70ID:wm4JLEY/0054Trackback(774)
2011/09/11(日) 19:05:07.58ID:A0qznl6hご迷惑をおかけしました
0055Trackback(774)
2011/09/12(月) 12:05:38.00ID:+XLCQpX5星
消
0056Trackback(774)
2011/09/12(月) 19:00:13.55ID:1GCI7e+dここんとこ夜は毎日こうなるな
いい加減にしてくれよ
0057Trackback(774)
2011/09/12(月) 19:58:43.46ID:P0MC15G60058Trackback(774)
2011/09/12(月) 20:58:54.52ID:FXKYDhZn0059Trackback(774)
2011/09/12(月) 23:27:07.41ID:u+KhlRZO0060Trackback(774)
2011/09/12(月) 23:36:00.58ID:lvHRu3Q10061Trackback(774)
2011/09/13(火) 07:42:21.86ID:5LikI2T+0062Trackback(774)
2011/09/13(火) 09:45:02.32ID:aHF1nRA90063Trackback(774)
2011/09/13(火) 15:43:04.30ID:ZWUH/+wP0064Trackback(774)
2011/09/13(火) 17:10:13.09ID:N+J2d3kr文句しか出ない程ライブドアが糞だってこった
0065Trackback(774)
2011/09/13(火) 20:42:53.27ID:ySWJHLcc0066Trackback(774)
2011/09/13(火) 21:28:51.10ID:N+J2d3kr0067Trackback(774)
2011/09/13(火) 22:00:19.90ID:oCOxVsou0068Trackback(774)
2011/09/13(火) 22:12:41.30ID:vBobvGDb0069Trackback(774)
2011/09/13(火) 22:37:29.35ID:nMBxLJvp0070Trackback(774)
2011/09/13(火) 22:56:07.51ID:feAxAgO+0071Trackback(774)
2011/09/13(火) 23:42:25.20ID:K4ooas2q0072Trackback(774)
2011/09/13(火) 23:46:01.51ID:+jDSrXLw何回やっても反映されないんだが
0073Trackback(774)
2011/09/13(火) 23:56:12.10ID:ag1P9uS2同じく激減
でも、閲覧は特に重くない
ブラウザやPC変えて確認してみた
アクセスカウンタじゃないかな
0074Trackback(774)
2011/09/14(水) 01:11:42.60ID:mCuLfdS58時間で本当に全部終わるかな
0075Trackback(774)
2011/09/14(水) 01:21:43.09ID:osPNOg/V0076Trackback(774)
2011/09/14(水) 01:29:39.83ID:KhSpCp74そこらへんはアメブロに比べたらましだな
0077Trackback(774)
2011/09/14(水) 01:45:22.41ID:xhrmhJg/自分でアクセスしてもカウントされてない時がある。
夜12時周辺
0078Trackback(774)
2011/09/14(水) 03:15:29.88ID:gV07GBvm0079Trackback(774)
2011/09/14(水) 05:54:44.14ID:edEXedA+まだメンテ時間内だから、編集はしない方が良さそうかな
0080Trackback(774)
2011/09/14(水) 07:27:53.96ID:dMvE3OhRまあ、あとで消えるかもしれないけど。
0081Trackback(774)
2011/09/14(水) 10:08:41.98ID:FHd2eOKy携帯の機種名まで情報取得出来ますか?
今使ってるブログだとドコモ回線からくらいしか取得できなくて、
コメであきらかに自演で一人でケンカに見せかけてる荒らしorzが
頻繁にきて困ってます。
コメントすると携帯の機種まで取得出来るところに、
引っ越そうかと検討中です。
0082Trackback(774)
2011/09/14(水) 13:04:41.22ID:lpT8LS4tまじで迷惑だしやめてほしい。すごくストレスになってる。
糞会社
0083Trackback(774)
2011/09/14(水) 14:04:57.24ID:J9glItAP生ログ見れるだろ?
困ってるならそこからプロバ(キャリア)特定して
苦情メール出せばいい。
0084Trackback(774)
2011/09/14(水) 14:17:49.90ID:imSc64dDもしかして、>>81氏は現状は他のブログをつかっていて、そこでは細かな特定ができないから
(細かな携帯機種の解析も可能な)ライブドアブログに移りたがっているという話じゃないの?
0085Trackback(774)
2011/09/14(水) 15:02:32.08ID:wjn+rUjSコメントのIPは表示されるからピンポイントでコメ禁することは可能
機種名は生ログで見れる
0086Trackback(774)
2011/09/14(水) 15:49:30.43ID:dMvE3OhR固有識別番号で拒否る機能がないから
携帯からの迷惑コメントは実質禁止できなくね?
0087Trackback(774)
2011/09/14(水) 16:39:54.96ID:kbAD4RYTスマホは変わるけど
0088Trackback(774)
2011/09/14(水) 21:00:33.87ID:mCuLfdS5メンテしたんじゃねーのかよ
0089Trackback(774)
2011/09/14(水) 21:32:51.09ID:xhrmhJg/0090Trackback(774)
2011/09/14(水) 21:46:15.77ID:kbAD4RYT重いわボケ
0091Trackback(774)
2011/09/14(水) 21:52:59.36ID:dEhsaQz80092Trackback(774)
2011/09/14(水) 21:57:05.38ID:2sbtOSoN0093Trackback(774)
2011/09/14(水) 22:00:26.28ID:ZHoYwv0/0094Trackback(774)
2011/09/14(水) 22:27:14.55ID:W6vE/No60095Trackback(774)
2011/09/14(水) 22:30:33.33ID:6TxxmQch不具合の調整とは違うと思ってるんだが。
0096Trackback(774)
2011/09/14(水) 22:32:05.83ID:Ww3iUZUC俺のところは別にそんな事は無かったぞ?
まさかFC2みたいにハズレサーバーがあるんじゃないだろうな
0097Trackback(774)
2011/09/14(水) 22:57:27.20ID:mCuLfdS5一瞬だけな
0098Trackback(774)
2011/09/14(水) 23:01:17.46ID:uqcr5NLq「接続がタイムアウトしました。」
と出るのだが
画像上げるのも無理で
記事投稿することすら無理となると
お手上げ
0099Trackback(774)
2011/09/14(水) 23:11:11.64ID:kbAD4RYT俺それ毎回なんだけどオペラだからなのかな
下書きでも予約でも投稿でも最初の一回目は必ずエラー
すぐに再予約すると成功。1分ほど間を空けるとエラー
で、記事一覧見ると同じのが複数上がってる
投稿のときはブログのほうで更新して上がってるか確認できるけど、下書きなんかのエラーは万が一記事が上がってなかったら。。
と考えたら成功するまで再投稿しちゃう
0100Trackback(774)
2011/09/14(水) 23:33:23.57ID:JM8MtJyG0101Trackback(774)
2011/09/14(水) 23:34:48.20ID:dEhsaQz8■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています