トップページblog
1001コメント212KB

【ライブドア】livedoor Blog 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/08/31(水) 23:51:26.36ID:+U9YMlY/
http://blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1296993451/
0176Trackback(774)2011/09/21(水) 23:33:52.49ID:iL/r76Yu
>>175
それは引かれるな
月とスッポンくらい違うの?

livedoorで決定だな
0177Trackback(774)2011/09/21(水) 23:44:31.39ID:dyGPv1Mn
無料でも容量はじゅうぶんだと思うがな
0178Trackback(774)2011/09/21(水) 23:58:20.46ID:1FdWfQTa
fc2の魅力それはプラグイン
0179Trackback(774)2011/09/22(木) 03:37:23.36ID:2fa32a5O
でもぶっちゃけた話
人気ブログが多いから使ってるって奴多そうという偏見

俺もその口で使おうと思ってるゲスですwww
0180Trackback(774)2011/09/22(木) 04:40:33.87ID:YBc6wOUe
他の無料ブログサービスが糞なだけ
0181Trackback(774)2011/09/22(木) 09:32:01.34ID:iIfS3WDG
ライブドアブログが他サービスより勝ってるところってあんの?
0182Trackback(774)2011/09/22(木) 11:57:54.37ID:4klfcMPE
独自ドメインが使えるのと
ギャラリーモードとか面白い要素がいくつかあるから使ってる
普通に使う分ならFC2が圧倒的に良いと思う

>>175
FC2は自己申請で1G追加し放題だぜ?
0183Trackback(774)2011/09/22(木) 15:30:24.15ID:Qad+eciM
独自ドメインが使えるの有料版だけ。
それもう無料ブログサービスじゃないし。

ギャラリーモードならFC2もジュゲムもシーサーも忍者も独自タグで実装できるでしょ。

ライブドアを使う理由を挙げるなら

・一回の会員登録で10個のブログを作れる
・投稿数制限がゆるい
・有料版なら、独自ドメイン使える
・有料版なら、FTPが使える
・有料版なら、インクルードタグでHTMLの動的書き換えができる
・違法行為に寛容、ライブドアが間に入って知らぬ間に解決してくれてる
・URLの変更が何度でも可能

要するにライブドアブログは犯罪者・スパム業者向けってこと。
0184Trackback(774)2011/09/22(木) 15:55:14.21ID:Qad+eciM
昔から使ってる独自ドメインがあるわけじゃないなら
新規にドメインとってブログで使うメリットなんと何一つないしな。


まとめブログを運営するにしても
ライブドアブログだと携帯スマホに広告張れないし。
金稼ぎたくてまとめブログ運営してるんしょ?
携帯のアンテナに登録されてるブログなら一月で5万円は損してるよ。

ブログロールからアクセスもらいづらくなるのはキツイけど
まあ相互RSSより携帯ユーザーのほうが100倍は広告クリックしてくれるし。

プレミアムの報酬が下がった今、
ライブドアに移るメリットなんて何もない。

実際、FC2からライブドアに移転した科学ニュース隊もニコニコVIPも20才街道も
日に日に更新頻度が落ちてアクセスも右肩下がりみたいだし
移転して収益下がって更新意欲失せたんだろう。
0185Trackback(774)2011/09/22(木) 16:04:15.63ID:u1PFc8Hm
タグクラウドのタグを縦にすることは出来たけど
自分の好きなように並べ替えれないかなぁ
0186Trackback(774)2011/09/22(木) 16:23:03.55ID:dLcjkyaG
>>184
重要なのはランクサイトへのping送信だと思うです!
0187Trackback(774)2011/09/22(木) 16:56:45.39ID:iIfS3WDG
アクセス解析が16時で止まってるね
0188Trackback(774)2011/09/22(木) 17:43:09.91ID:2NRQgoRi
アクセスできなくなったヨ。。。
0189Trackback(774)2011/09/22(木) 17:43:53.63ID:u1PFc8Hm
なんかトラブルか?繋がらない
0190Trackback(774)2011/09/22(木) 20:19:36.60ID:z3mbrdax
FC2やってたらブログ凍結されたから(昔から誤凍結問題があるらしい)livedoorに来たがなかなかに重いな
0191Trackback(774)2011/09/22(木) 20:28:24.12ID:j74rYt/+
Google+自動投稿まだ?
0192Trackback(774)2011/09/22(木) 21:52:16.62ID:2fa32a5O
livedoorにしようよしてる俺にお前らはなぜかlivedoorの悪いところを押して
FC2のいいところを挙げるな…

本当はFC2がいいけど移転めんどいから意地になって使ってる
……って訳じゃないだろ、自信持っていいとこ進めてくれよ
0193Trackback(774)2011/09/22(木) 22:32:51.21ID:SJZxpmcz
あえていい所をあげるならば…

・画像の簡易的なお絵描きが可能。
(モザイク、顔文字や絵文字スタンプに12色限定で文字も入れられる)

・オリジナルの絵文字作成可能。
・リアルタイムでアクセス解析がある
・アクセス解析のログミンがかわいい
ってところかな。

ライブドアのアクセス解析は個人的にはグーグルアナリティクスよりも使いやすいかな。
0194Trackback(774)2011/09/22(木) 22:52:26.15ID:Qad+eciM
リアルタイムのアクセス解析は便利だけど
別に忍者アクセス解析いれりゃいい話だしな。

ライブドアのアクセス解析はPVの算出方法が特殊っていうか、
ぶっちゃけ嵩ましされてるし。
0195Trackback(774)2011/09/22(木) 23:01:06.35ID:KWcF3vyU
>>194
いくらなんでも他のアクセス解析との差が出すぎだよな
ライブドアのだと3倍以上の数値が出るし
0196Trackback(774)2011/09/22(木) 23:29:50.56ID:lmFM07g+
帰宅してドキドキで管理画面開いたが今日はそんなに重くない!投稿できるぅぅうううう!
普通の事なのにこんなに嬉しい・・・
0197Trackback(774)2011/09/23(金) 02:16:02.72ID:BwOrw/UN
>>194-195
UUはまだそれなりに解析してはくれているけど、
ここ最近PVに関しては携帯からのアクセスで、
画像クリックするたびにPVが増える仕様になったみたいですな…。

ところで、ログミンでネコミミ付けているキャラがごくたまにいてるけど、
あれって「2回目の訪問」という意味でいいのかな?
0198Trackback(774)2011/09/23(金) 03:04:35.59ID:ISBofU2U
アクセス解析とか気にしてなかったけど
ブログ運営者からしたら嵩ましっていい話じゃない♪
0199Trackback(774)2011/09/23(金) 22:12:41.77ID:BwOrw/UN
>>198
うーん、どうだろ。
水増ししたところでぬか喜びさせられるくらいなら本当のアクセス数を知りたいし。

アメブロとかは「続きを読む」や画像クリックなどでアクセス水増し疑惑があるみたいだし(今は知らないが)
0200Trackback(774)2011/09/24(土) 08:28:41.44ID:kM7OaHr5
ページを分けたらアクセス数は増えるのは当たり前だろ?
何をバカなことを言ってるんだ
ページ分けすれば転送量が減ってアクセス数が増える、これはwebの基本。
0201Trackback(774)2011/09/24(土) 09:22:22.94ID:/glYRNkF
それにしても、画像クリックによる携帯からのアクセスではPV加算されるようになったのに、
PCからの画像クリックではPVそのままってのがいまいち基準がわからん…。
0202Trackback(774)2011/09/24(土) 09:26:05.25ID:wWm0OqEE
>>127
>メンテナンス後にアマゾンのブログパーツが文字化けするようになった

おれも同じ症状で困ってる。誰か助けて・・・
0203Trackback(774)2011/09/24(土) 09:29:22.67ID:/glYRNkF
連投失礼。

アメブロのアクセス解析はよくわからんが、7割以上がWindows・Mac以外のOSを利用していることになっているようだなw
ttp://draftbeer.jp/topics/6965
0204Trackback(774)2011/09/24(土) 09:59:48.93ID:FFGmrAR0
無茶なページ分けをしてサーバーのリクエスト数をアクセス数として統計して、
ライブドアに移転すればアクセス数が増えると錯覚させたり、
広告主にそれをデータとして提示してるのが問題なんだろ。
0205Trackback(774)2011/09/25(日) 20:35:38.25ID:2QF1DweP
>>202
ライブドアじゃなくてアマゾンのせい、
公式のソースからして文字化けしてやがる
メールでアマゾン運営に即通報して直してもらうしかない
0206Trackback(774)2011/09/25(日) 20:47:04.59ID:iNkiN9ql
うちはUUだと、忍者のほうがアクセス多いけど?

とにかく重い
0207Trackback(774)2011/09/25(日) 21:02:22.31ID:jATXdPXP
きょうもおもすぎる
0208Trackback(774)2011/09/26(月) 01:18:54.42ID:k3ipa5Rg
バックアップ機能ってなくなったんか・・・。

せっかく仕上げたのに最後の最後で飛んだ。。
0209Trackback(774)2011/09/26(月) 01:22:21.49ID:yqooC2RP
なんだかんだ人気ブログは最初はFC2で始めて
アフィかはわからんけど、ある程度金が手に入ったら
livedoorに移転してるな

FCは動画はっつけられないんだっけ?
0210Trackback(774)2011/09/26(月) 07:35:19.00ID:v3c+ze4q?2BP(10)
あれ?これってタグってところ非表示にする方法はないの?
0211Perl忍者2011/09/26(月) 16:10:34.61ID:kk4JWUxO
だれか2chまとめのブログテンプレートくれる人いませんか?
ください
作りたくない
疲れる

くれ!!!!!!!!!!!
メニューがついてるやつ!!
ちゃんとテンプレータグが入ってるやつな!!ください!!
0212Trackback(774)2011/09/26(月) 16:33:59.67ID:SiNImRPm
画像管理について質問
現在1つのカテゴリに膨大な量の画像を投稿済み
初期に投稿した画像を削除やリネームするのって
管理画面で最大の100枚表示にして延々とさかのぼって削除するしか方法は無いのですかね?
なにか良い方法はないですか?
0213Trackback(774)2011/09/26(月) 18:48:38.58ID:mv6XTNk3
>>211
金くれるんならつくってやんよ
0214Trackback(774)2011/09/26(月) 19:13:10.16ID:pC9oLMWZ
http://blog.livedoor.jp/foxrenderfarm/
0215Trackback(774)2011/09/26(月) 19:17:40.50ID:SCkMOs9i
http://enjoy-web.biz/bbs-i/air-wolf/bbs.cgi?mode=photo&no=16
0216Trackback(774)2011/09/26(月) 22:44:22.80ID:xcEqLXJ9
画像のアップロードが出来な過ぎてひどい
0217Trackback(774)2011/09/27(火) 00:18:34.68ID:5J0JBV+E
>>216
ずっとできないね
やる気出してたくさん更新しようと思ったのに
そういう時に限ってこれだもんなぁ
0218Trackback(774)2011/09/27(火) 11:25:50.31ID:Odm1NKzs
スマフォのCSSって弄れないのかな〜 文字を大きくしたいんだが。。
0219Trackback(774)2011/09/27(火) 13:58:45.03ID:IFnPdAT/
スマホ版見たこと無いからどうなってるのかわからないけど
mediaqueryとかviewportとか指定してもダメなの?
0220Trackback(774)2011/09/27(火) 16:00:04.27ID:ZeHEMGb1
管理画面左下の方にこっそり画像調整プルダウンがあってワロタw
0221Trackback(774)2011/09/27(火) 19:30:07.67ID:gmrORzHW
あれ?オペラでフォントカラーの現在選択色が表示されるようになった

今の編集がベータの頃は表示されてたのにメインになってから無くなってたんだよね
0222Trackback(774)2011/09/27(火) 20:59:07.72ID:DOxKASTf
ぜんぜんだめ 半島に魂売ったかすどもしんでくれ
0223Trackback(774)2011/09/27(火) 22:46:42.48ID:iTQWGaUN
画像がぜんぜん上げられねんだが
0224Trackback(774)2011/09/27(火) 22:50:22.07ID:jlgepWgO
FlashもHTMLもまったく画像がうp出来ないんだけど、なんか不具合出てんの?
0225Trackback(774)2011/09/27(火) 22:54:08.31ID:iTQWGaUN
>>224
よくわからんがなんかもう疲れたよパトラッシュ・・・
0226Trackback(774)2011/09/27(火) 22:54:26.67ID:gmrORzHW
画像があがらん
最近ひどいぞどうなってんだ
お知らせさえ無いとか
0227Trackback(774)2011/09/27(火) 22:57:53.24ID:jlgepWgO
100万PV以上のブログは専用鯖をあてがってやれよなぁ
どうせたんまり稼いでるんだろうし月1万くらいのプレミアムプレミアムにして
やれば快適になってみんなが幸せ
0228Trackback(774)2011/09/27(火) 23:04:53.86ID:iTQWGaUN
さすがに切れたわ
移転するわまじで
さいなら
0229Trackback(774)2011/09/27(火) 23:07:50.06ID:MuHbYyir
もうこんなところに戻ってくるんじゃないぞ・・・
0230Trackback(774)2011/09/27(火) 23:15:22.68ID:qW6dY6xp
俺だけじゃなかったか
なんで今日になって俺はファビコンとかブログアイコンとかヘッダーとか変えたく成ったんだろう
全部エラーわろすw
0231Trackback(774)2011/09/27(火) 23:17:57.63ID:mtlom70z
画像うpできねーじゃねーかよ
大手は良くて雑魚ブログにはやっぱりこんな仕打ちすんのかよ
0232Trackback(774)2011/09/27(火) 23:26:19.03ID:qW6dY6xp
ああ違うわ画像だけじゃなくて
カスタマイズも無理だ タイムアウトする
0233Trackback(774)2011/09/28(水) 08:34:45.92ID:KezJoNWX
>>184
プレミアムアドセンスってPVあたりどれくらい貰えるの?
0234Trackback(774)2011/09/28(水) 11:31:02.59ID:2fZECXpd
これってFREEとPROも同じ現象なのか?
0235Trackback(774)2011/09/28(水) 11:39:06.92ID:XS+YTue3
個別記事のところにRSS枠入れるとサイドバーが表示されなくなるんだけど
0236Trackback(774)2011/09/28(水) 12:55:25.58ID:HIYbLcQG
画像あがんねー
FC2のがマシなんじゃねーかと思ってきた
0237Trackback(774)2011/09/28(水) 23:20:44.86ID:9VY3zgzM
blogroll落ちてる時間長すぎ
アクセス減るじゃねえかどうしてくれんだよ
0238Trackback(774)2011/09/28(水) 23:57:28.99ID:MESNpEuY
アマゾンアフィリンクが全部消えてるんだが
0239Trackback(774)2011/09/29(木) 00:16:11.08ID:3J5mneZi
携帯からだと表示エラーになる
0240Trackback(774)2011/09/29(木) 05:58:15.59ID:uCLhABcu
記事本文長すぎると真ん中の背景だけ途中切れるんだけど原因誰かわからないか?
ググりまくったけど見つからない
0241Trackback(774)2011/09/29(木) 06:23:13.22ID:UrlmV47h
>>237
あ、やっぱおかしいよな?
俺が設定弄っちゃったのかって思ってRSS枠消しちゃったわ
0242Trackback(774)2011/09/29(木) 13:32:07.87ID:8aNmxWd2
モバイル画面にブログ情報復活させてくれないかな。
携帯から設定したらいきなり本文だけ表示。
前みたいに「ブログの情報」とタイトルだけでいいのに。
0243Trackback(774)2011/10/03(月) 06:22:24.21ID:ub1P4yTo
あやぽんRSSをタイトルの下に左と右にわけて並べて表示させようとすると
両方中央よりの表示になってしまいます

左に寄せる方法を教えてください
0244Trackback(774)2011/10/03(月) 10:12:46.88ID:4Cxh3Flf
画像うpできるようになった?

まだできないの俺だけ?
0245Trackback(774)2011/10/03(月) 22:57:38.65ID:HY5GdJCW
画像うpできたけど。6枚うpした。
余裕だった。
0246Trackback(774)2011/10/04(火) 17:43:59.27ID:wlvhw+BR
この時間から画像が上げられないという
0247Trackback(774)2011/10/04(火) 18:56:26.33ID:nWbE6l0P
おっ!みんなケータイのデザインカスタマイズがPCからできるようになってるよ!
0248Trackback(774)2011/10/04(火) 19:46:07.45ID:V3vm98Xa
Livedoor Blog始まったな。
おい糞運営。今回ばかりはよくやった。
0249Trackback(774)2011/10/04(火) 20:12:45.30ID:wlvhw+BR
画像あげられんと思ったらjpgは大丈夫だった
gifはなんであげられないんだ
0250Trackback(774)2011/10/04(火) 20:22:10.76ID:BMZOaXM7
一行説明文削除できないの?
なんで記事タイトルだけにできないの?

それと表示確認は携帯でやれってなったのも面倒。
0251Trackback(774)2011/10/04(火) 21:43:33.90ID:PoGAY8rR
夜9時10時台は重くて画像載せられないね
0252Trackback(774)2011/10/05(水) 04:04:14.41ID:oHWE94to
iphoneで見るとトップページから古い記事に移動するところがないんだけど、これ何なん?
0253Trackback(774)2011/10/05(水) 07:34:16.53ID:X5AA0g1s
>>252
全く同じ症状で困ってたとこだわ。本当どうすればいいんだろうな。
0254Trackback(774)2011/10/05(水) 10:36:19.97ID:ezjgaVnJ
これってブログに貼り付ける画像のURLはそのサイトのURLになるはずだよね?
ブログURLをサブドメインに変更しても反映されないんだけどどういうことなの
0255Trackback(774)2011/10/05(水) 10:40:02.99ID:ezjgaVnJ
たかにゃんこ
破門を恐れ
仕事する
                 友蔵心の俳句
0256Trackback(774)2011/10/05(水) 11:01:08.15ID:ezjgaVnJ
誤爆じゃねーか
0257Trackback(774)2011/10/05(水) 17:49:45.51ID:oHWE94to
>>254
>これってブログに貼り付ける画像のURLはそのサイトのURLになるはずだよね?

有料版でFTPを使ってる場合にはそうなるけど、
通常のアップローダーを使った場合は

http://livedoor.2.blogimg.jp/ブログID/ファイル名の1文字目/2文字目/ファイル名

ってURLになるはず。
0258Trackback(774)2011/10/05(水) 19:18:03.20ID:7Y8zxV0Z
PC版からケータイのデザインカスタマイズができるようになりました
http://blog.blogpark.jp/archives/3958278.html

ケータイ版ブログページのデザインカスタマイズの「フリーエリア」についてお聞きしたいことがございます。

「フリーエリア」に書き込もうとすると、『広告の掲載はご遠慮ください。発見した際は、本人の許可なく掲載を削除することがありますのでご了承ください。』

と表示されます。ケータイ版に、アフィリエイト広告を張りたいと思っています。

有料プランを契約すれば、モバイル版のフリーエリアに広告を掲載することができるでしょうか?

もしできるのでしたら、どのプランにすれば可能かお教えください。

よろしくお願いします。
0259Trackback(774)2011/10/05(水) 19:46:59.07ID:Gf6iKTT+
>>257
糞ワロタ、そんな仕様なのか
ゴミだな
0260Trackback(774)2011/10/05(水) 22:54:22.57ID:wZvuW6S8
>>258
マジかよ
携帯からはそんな警告なかったからもう貼っちまったよ
消すか・・・
0261Trackback(774)2011/10/06(木) 00:09:56.34ID:XgDAAw3Y
携帯の画面をPCで見れる仕様にしてくれないかなぁ
0262Trackback(774)2011/10/06(木) 17:51:57.13ID:4v7Ww8UD
テンプレいじったりコンテンツ増やしたり一切ナシでこの二ヶ月間
平均回遊数が1.0あがってるんだが、皆どう?
サーバーが軽くなったのかな。
0263Trackback(774)2011/10/06(木) 17:57:10.34ID:+t/kcG6I
重い時は凄く重い
0264Trackback(774)2011/10/06(木) 19:15:16.45ID:fcdHFUNz
>>262
PVの集計方法が変わっただけかと。
0265Trackback(774)2011/10/07(金) 00:09:18.13ID:aS0Iblx+
おーい
10/7(金)から公式カウンターが回ってねーぞ!
0266Trackback(774)2011/10/07(金) 04:27:56.40ID:c09G7BzX
なんで携帯版は広告ダメなん?
0267Trackback(774)2011/10/07(金) 05:08:29.60ID:9kMOQa/F
>>266
ライブドア側の広告が貼られていて、
ブロガー達のコンテンツで携帯版をただ乗りして
広告費をいただくというビジネスモデルだから。
0268Trackback(774)2011/10/07(金) 14:01:43.23ID:aS0Iblx+
右バナーが表示されねーな
0269Trackback(774)2011/10/10(月) 17:52:52.22ID:u5qLRPNh
携帯で広告貼れないのか・・・
いっそ携帯で閲覧できないようにしたほうがいい気がしてきた
0270Trackback(774)2011/10/10(月) 18:02:46.64ID:C/FbXGsT
携帯版に広告ダメってどこに書いてある?
0271Trackback(774)2011/10/10(月) 18:17:23.62ID:u5qLRPNh
>>258にある
0272Trackback(774)2011/10/10(月) 18:40:26.37ID:Z9yTdtaA
あーさっきから画像がまったくUPできねえわ
0273Trackback(774)2011/10/10(月) 18:53:51.00ID:9qiPe72M
またか
0274Trackback(774)2011/10/10(月) 18:56:14.94ID:IqEAK30q
イライラする
0275Trackback(774)2011/10/10(月) 19:47:31.64ID:RSon14A0
誰かプレミアム使ってる人いませんか?
アドセンスの分け前とか教えてほしいんですけども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています