トップページblog
1001コメント212KB

【ライブドア】livedoor Blog 39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2011/08/31(水) 23:51:26.36ID:+U9YMlY/
http://blog.livedoor.com/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1296993451/
0002Trackback(774)2011/08/31(水) 23:52:24.70ID:z/sNx8eE
>>1
0003Trackback(774)2011/09/01(木) 00:29:08.15ID:2SH5RJXN
あれ・・・サイドバーが文字化けしてる・・
0004Trackback(774)2011/09/01(木) 00:37:58.00ID:RX5JfzGL
最近お客さんが減ってるのにランキングが上がった
このところ重いから全体的に人が減ってるのかな?
0005Trackback(774)2011/09/01(木) 05:54:08.77ID:se6pQnln
ブログパーツの最新記事(画像付き)の画像ってどこで設定するのですか?
0006Trackback(774)2011/09/02(金) 06:26:26.59ID:rPfVvWfX
誰かーatom pubでの画像投稿のxml文を教えてくれー
何をやってもbad requestだー
0007Trackback(774)2011/09/02(金) 06:49:00.48ID:4+lHWoUV
>>6
教えるから>>5教えてよマジでw
はちま起稿?みたいに記事に一定の画像(64x64?)付けたいんだ・・・
0008Trackback(774)2011/09/02(金) 06:58:50.56ID:rPfVvWfX
>>7
あれは一番最初につけた画像が自動的に反映されるんだろ
0009Trackback(774)2011/09/02(金) 07:27:15.92ID:4+lHWoUV
>>8
あー手動でやったら付いたthx
AtomPubじゃ付かんのかぁぁぁ

画像はねXMLじゃなく生で送ればおkよ

Authorization: WSSE profile="UsernameToken"
X-WSSE: 認証
Host: livedoor.blogcms.jp
Content-Type: ' . $content_type

画像データ
0010Trackback(774)2011/09/02(金) 15:01:35.69ID:JivVCgwi
ライブドアはなんで画像を記事に一括で貼り付ける時に順番が微妙にバラけるのかね
あの糞仕様どうにかならんのか
0011Trackback(774)2011/09/02(金) 22:01:33.41ID:/8CB2woA
またblogroll落ちてるね
0012Trackback(774)2011/09/02(金) 22:02:57.32ID:8C0HBANF
旧管理画面が見れない?
0013Trackback(774)2011/09/02(金) 22:04:05.59ID:8C0HBANF
重かっただけか
0014Trackback(774)2011/09/03(土) 09:35:57.91ID:LqGLQR7c
>>9
いやーやっとできたわ。thx
0015Trackback(774)2011/09/03(土) 13:56:06.81ID:2f/Qohaa
何度やっても入れないんだが、何かあった? 何も無しでこんなんだったら
ヤバいなw
0016Trackback(774)2011/09/03(土) 19:07:08.06ID:ir+u+x2F
>>14
atomで投稿した記事の画像を反映させる方法わからない?

atomで投稿した後手動で記事を更新するとサムネイルができる
atomで投稿した後atomで記事を更新してもできない

まいったね
0017Trackback(774)2011/09/04(日) 14:41:01.72ID:fYwvjaAv
業者が2日間で約180件の無意味な1単語だけのコメント
ttp://blog.livedoor.jp/jpcam/
ttp://blog.livedoor.jp/allens007/

通報すべき?
0018Trackback(774)2011/09/04(日) 15:09:08.25ID:Po/XaWQi
>>17
してくれ。うちにも来て困ってる。
0019Trackback(774)2011/09/05(月) 11:56:03.02ID:/S5H6phL
右サイドバーが表示されないんだが!
0020Trackback(774)2011/09/05(月) 16:07:04.91ID:v1Yr/XGH
激重
0021Trackback(774)2011/09/05(月) 17:31:49.57ID:0imMi0DM
携帯に変換された時のhtmlって編集できないのでしょうか?
0022Trackback(774)2011/09/05(月) 20:47:50.56ID:FwZxJhf9
また画像がアップできねえ
なんでいつも寄りによってこの時間帯になるんだよ糞が
0023Trackback(774)2011/09/05(月) 23:38:42.07ID:x3qwDYYC
重いな
画像があげられん
0024Trackback(774)2011/09/06(火) 00:13:55.65ID:jvAC/KRI
携帯鯖落ちた
0025Trackback(774)2011/09/06(火) 00:20:14.26ID:2U8fVL+J
FC2のほうがマシ
死ね
0026Trackback(774)2011/09/06(火) 00:41:12.91ID:Qoe5/cCj
ライブドアは複数の画像をアップロード中にエラーが発生して
アップ失敗した画像があってもそのままアップロード続けるのがウザい
大量にアップしてる時はどれが失敗したのかわからない
0027Trackback(774)2011/09/06(火) 06:51:43.73ID:MwBPpayP
スパムコメント対策の設定どうしてる?
コメント確認んしてから表示はできれば避けたい。
0028Trackback(774)2011/09/06(火) 10:58:07.49ID:M5Ov5rwy
フリーのブログヘッダー用の画像探してるんですけど
どっかいいサイトないですか?
0029Trackback(774)2011/09/06(火) 11:03:07.73ID:SfP0ghEx
てめえで探せハゲ
0030Trackback(774)2011/09/06(火) 12:26:02.63ID:xqH9f2ku
そんなこと書くなよ
0031Trackback(774)2011/09/06(火) 20:53:09.96ID:LXSR0pE/
時間掛けて記事かいて
画像上げて止まると死にたくなるね
0032Trackback(774)2011/09/06(火) 21:54:43.97ID:A36M5raW
画像のアップロード遅すぎ
0033Trackback(774)2011/09/07(水) 00:13:43.13ID:MuaV5Pf1
自動ログイン設定を有効にしてるのに毎回IDとパスを求められるようになった
0034Trackback(774)2011/09/07(水) 01:10:12.96ID:PRwHhbvF
テンプレの更新ができねえ
毎日何かしら起こるなここは
ホント糞過ぎるわ
0035Trackback(774)2011/09/07(水) 09:18:08.12ID:Yhn1njI5
また重い
0036Trackback(774)2011/09/07(水) 14:45:30.20ID:IC6exoR5
お願いだから、携帯はデフォルトで元のデザートに戻して
0037Trackback(774)2011/09/08(木) 11:58:37.20ID:GbYWUyKs
よく星が消えるな
0038Trackback(774)2011/09/08(木) 12:22:12.91ID:1RQvPId9
俺の死兆星も消えてほしい
0039Trackback(774)2011/09/08(木) 15:29:27.60ID:A3OPupjN
キモ
0040Trackback(774)2011/09/08(木) 16:21:29.44ID:0dDPhZTe
ログイン出来ない
パスワード再発行も出来ないしどうしたらいいんだ
0041Trackback(774)2011/09/09(金) 03:14:25.95ID:Z6osI21Y
アクセス数ちゃんと拾ってねーじゃねーか

氏ね
0042Trackback(774)2011/09/09(金) 06:10:08.00ID:iuAfJBZH
なんか重いです。
0043Trackback(774)2011/09/09(金) 12:44:23.05ID:ThLhkVcK
無料版だとamazonアフィできないの?

書評ブログで表紙画像とリンクを使いたいんだけど
0044Trackback(774)2011/09/10(土) 00:10:21.14ID:iCN6IsKl
>>41
ここ2日くらい、ひどくない?
0045Trackback(774)2011/09/10(土) 01:47:09.79ID:T6ws+VR+
自分のとこも、他人のとこいってもだが投稿したりコメントしたりしようとするとエラー吐きすぎだ、一体どうなってる
0046Trackback(774)2011/09/10(土) 17:25:22.58ID:3Ath3sBc
まあ14日のメンテナンスまで待て
0047Trackback(774)2011/09/11(日) 12:26:19.28ID:mhzhzhcH
>>44
ひどいね。
なんなんだろう。
0048Trackback(774)2011/09/11(日) 16:07:20.50ID:FJTeC1Q/
やっぱりアクセス解析おかしかったのか
2割ぐらいアクセス数減ってた
0049Trackback(774)2011/09/11(日) 16:23:00.95ID:FJTeC1Q/
いまちょっと試したけど、生ログをチェックしても自分のアクセスをまったく拾ってないな
スマホとPCとで試したけど、どっちも拾えてない
0050Trackback(774)2011/09/11(日) 18:15:38.68ID:A0qznl6h
キャンバス(チャイニーズレッド,2カラム)
http://img.blog.livedoor.com/img/design/large/canvas_chinesered_2c.jpg
これの記事タイトル左にある四角形の日付表示を削除して、
記事タイトルのインデントのレベルを同じにする方法を教えて頂けないでしょうか。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
0051Trackback(774)2011/09/11(日) 18:24:57.95ID:A0qznl6h
すいません。
>>250は分かりにくいので訂正です。

キャンバス(チャイニーズレッド,2カラム)
http://img.blog.livedoor.com/img/design/large/canvas_chinesered_2c.jpg
これの記事タイトル左にある四角形の日付表示を削除して、
記事タイトルと本文のインデントのレベルを同じにする方法を教えて頂けないでしょうか。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

トップページのhtmlの中身
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009537.txt
cssの中身
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2009549.txt
0052Trackback(774)2011/09/11(日) 18:26:22.90ID:A0qznl6h
度々すみません。>>250じゃなくて>>50でした。
0053Trackback(774)2011/09/11(日) 18:31:58.70ID:wm4JLEY/
しかし最近のインデックスの遅さは異常だな
0054Trackback(774)2011/09/11(日) 19:05:07.58ID:A0qznl6h
普通にcssいじったら自己解決しました
ご迷惑をおかけしました
0055Trackback(774)2011/09/12(月) 12:05:38.00ID:+XLCQpX5
また

0056Trackback(774)2011/09/12(月) 19:00:13.55ID:1GCI7e+d
まーた画像のアップロードが重いよ
ここんとこ夜は毎日こうなるな
いい加減にしてくれよ
0057Trackback(774)2011/09/12(月) 19:58:43.46ID:P0MC15G6
画像あげられないな
0058Trackback(774)2011/09/12(月) 20:58:54.52ID:FXKYDhZn
あー
0059Trackback(774)2011/09/12(月) 23:27:07.41ID:u+KhlRZO
またかよ
0060Trackback(774)2011/09/12(月) 23:36:00.58ID:lvHRu3Q1
有料のくせにどんだけ重いんだ氏ね
0061Trackback(774)2011/09/13(火) 07:42:21.86ID:5LikI2T+
重いわ
0062Trackback(774)2011/09/13(火) 09:45:02.32ID:aHF1nRA9
blogrollからの逆アクセスがどっから来たかわからないんだけど調べる方法ある?
0063Trackback(774)2011/09/13(火) 15:43:04.30ID:ZWUH/+wP
ここ文句しか書き込みがないなwww
0064Trackback(774)2011/09/13(火) 17:10:13.09ID:N+J2d3kr
>>63
文句しか出ない程ライブドアが糞だってこった
0065Trackback(774)2011/09/13(火) 20:42:53.27ID:ySWJHLcc
おもいぞ
0066Trackback(774)2011/09/13(火) 21:28:51.10ID:N+J2d3kr
夜になると重くなるのは仕様なの?馬鹿なの?死ねよ
0067Trackback(774)2011/09/13(火) 22:00:19.90ID:oCOxVsou
ここ最近で一番重いかもしれん
0068Trackback(774)2011/09/13(火) 22:12:41.30ID:vBobvGDb
メンテの予兆か
0069Trackback(774)2011/09/13(火) 22:37:29.35ID:nMBxLJvp
最近夜になると人が激減するんだけど、重いのが原因なのか
0070Trackback(774)2011/09/13(火) 22:56:07.51ID:feAxAgO+
つうかメンテ8時間もやるのかよ
0071Trackback(774)2011/09/13(火) 23:42:25.20ID:K4ooas2q
糞が、もう移転するぞ
0072Trackback(774)2011/09/13(火) 23:46:01.51ID:+jDSrXLw
PCからモバイル用のテンプレ設定できないのは仕様?
何回やっても反映されないんだが
0073Trackback(774)2011/09/13(火) 23:56:12.10ID:ag1P9uS2
>>69
同じく激減
でも、閲覧は特に重くない
ブラウザやPC変えて確認してみた
アクセスカウンタじゃないかな
0074Trackback(774)2011/09/14(水) 01:11:42.60ID:mCuLfdS5
>>70
8時間で本当に全部終わるかな
0075Trackback(774)2011/09/14(水) 01:21:43.09ID:osPNOg/V
管理画面は止まったけどまだブログ閲覧出来たりいい加減だなほんと
0076Trackback(774)2011/09/14(水) 01:29:39.83ID:KhSpCp74
ブログは見れるんだな
そこらへんはアメブロに比べたらましだな
0077Trackback(774)2011/09/14(水) 01:45:22.41ID:xhrmhJg/
>>69
自分でアクセスしてもカウントされてない時がある。
夜12時周辺
0078Trackback(774)2011/09/14(水) 03:15:29.88ID:gV07GBvm
携帯からはブログ閲覧もできないな
0079Trackback(774)2011/09/14(水) 05:54:44.14ID:edEXedA+
メンテ終了?

まだメンテ時間内だから、編集はしない方が良さそうかな
0080Trackback(774)2011/09/14(水) 07:27:53.96ID:dMvE3OhR
メンテ終わったっぽいよ、とりあえず投稿もできた。

まあ、あとで消えるかもしれないけど。
0081Trackback(774)2011/09/14(水) 10:08:41.98ID:FHd2eOKy
すみません、ライブドアブログって携帯から書き込みあると
携帯の機種名まで情報取得出来ますか?
今使ってるブログだとドコモ回線からくらいしか取得できなくて、
コメであきらかに自演で一人でケンカに見せかけてる荒らしorzが
頻繁にきて困ってます。
コメントすると携帯の機種まで取得出来るところに、
引っ越そうかと検討中です。
0082Trackback(774)2011/09/14(水) 13:04:41.22ID:lpT8LS4t
つかってないのにlivedoorのメルマガ、何度解除してもおくられてくる。
まじで迷惑だしやめてほしい。すごくストレスになってる。
糞会社
0083Trackback(774)2011/09/14(水) 14:04:57.24ID:J9glItAP
>>81
生ログ見れるだろ?
困ってるならそこからプロバ(キャリア)特定して
苦情メール出せばいい。
0084Trackback(774)2011/09/14(水) 14:17:49.90ID:imSc64dD
>>83
もしかして、>>81氏は現状は他のブログをつかっていて、そこでは細かな特定ができないから
(細かな携帯機種の解析も可能な)ライブドアブログに移りたがっているという話じゃないの?
0085Trackback(774)2011/09/14(水) 15:02:32.08ID:wjn+rUjS
>>81
コメントのIPは表示されるからピンポイントでコメ禁することは可能
機種名は生ログで見れる
0086Trackback(774)2011/09/14(水) 15:49:30.43ID:dMvE3OhR
携帯のIPって毎日変わるでしょ。
固有識別番号で拒否る機能がないから
携帯からの迷惑コメントは実質禁止できなくね?
0087Trackback(774)2011/09/14(水) 16:39:54.96ID:kbAD4RYT
ガラケは変わらなくね?変わったっけ?
スマホは変わるけど
0088Trackback(774)2011/09/14(水) 21:00:33.87ID:mCuLfdS5
また重い
メンテしたんじゃねーのかよ
0089Trackback(774)2011/09/14(水) 21:32:51.09ID:xhrmhJg/
まったく改善してねーw ワラタw
0090Trackback(774)2011/09/14(水) 21:46:15.77ID:kbAD4RYT
画像あげられん
重いわボケ
0091Trackback(774)2011/09/14(水) 21:52:59.36ID:dEhsaQz8
画像が上がらないってなんだこれ
0092Trackback(774)2011/09/14(水) 21:57:05.38ID:2sbtOSoN
うええええええええ
0093Trackback(774)2011/09/14(水) 22:00:26.28ID:ZHoYwv0/
もー
0094Trackback(774)2011/09/14(水) 22:27:14.55ID:W6vE/No6
メンテとはいったい何だったのだろうか
0095Trackback(774)2011/09/14(水) 22:30:33.33ID:6TxxmQch
メンテナンス=機械類の保守点検

不具合の調整とは違うと思ってるんだが。
0096Trackback(774)2011/09/14(水) 22:32:05.83ID:Ww3iUZUC
皆が「重い。画像があげられない。」っていうからげんなりしてたが
俺のところは別にそんな事は無かったぞ?
まさかFC2みたいにハズレサーバーがあるんじゃないだろうな
0097Trackback(774)2011/09/14(水) 22:57:27.20ID:mCuLfdS5
たまに嘘みたいに軽い時はある
一瞬だけな
0098Trackback(774)2011/09/14(水) 23:01:17.46ID:uqcr5NLq
投稿しようとすると
「接続がタイムアウトしました。」
と出るのだが

画像上げるのも無理で
記事投稿することすら無理となると
お手上げ
0099Trackback(774)2011/09/14(水) 23:11:11.64ID:kbAD4RYT
>>98
俺それ毎回なんだけどオペラだからなのかな
下書きでも予約でも投稿でも最初の一回目は必ずエラー
すぐに再予約すると成功。1分ほど間を空けるとエラー
で、記事一覧見ると同じのが複数上がってる

投稿のときはブログのほうで更新して上がってるか確認できるけど、下書きなんかのエラーは万が一記事が上がってなかったら。。
と考えたら成功するまで再投稿しちゃう
0100Trackback(774)2011/09/14(水) 23:33:23.57ID:JM8MtJyG
まじ何の為のメンテだったの?
0101Trackback(774)2011/09/14(水) 23:34:48.20ID:dEhsaQz8
かああああああああああああ
0102Trackback(774)2011/09/15(木) 00:34:43.93ID:1MGDC/1g
ライブドアブログはサーバー1つしかないみたいだよ。
どのブログ調べてもIPアドレス同じだもん。
0103Trackback(774)2011/09/15(木) 01:05:59.28ID:TSBYDiSt
マジカヨ
0104Trackback(774)2011/09/15(木) 01:33:44.25ID:bPsCYH0H
さっき、アクセス解析の生ログ見ようとしたらエラー出てた
なんか、ぜんぜん改善されてないみたいだが
0105Trackback(774)2011/09/15(木) 07:10:41.52ID:OY815MWo
別に不具合直したわけじゃないんだろ
0106Trackback(774)2011/09/15(木) 07:47:02.55ID:t6hfvhYz
サーバー1つなら重くても仕方ないか
0107Trackback(774)2011/09/15(木) 09:49:54.98ID:DZi/FUw/
blogrollからの逆アクセスがどっから来たかわからないんだけど調べる方法ある?
0108Trackback(774)2011/09/15(木) 12:42:12.98ID:6kvtYZY/
あまり私を怒らせない方がいい
0109Trackback(774)2011/09/15(木) 13:34:31.16ID:m3iiEhK6
毎日毎日おまえらさ・・・・・





別のブログに移れば?
0110Trackback(774)2011/09/15(木) 15:48:59.36ID:XZiHHHUz
独自ドメインでの運営を考えてるのですがwwwありだと見れるのですが、wwwなしだと見れません。wwwなしでもwwwありだと同様に表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
0111Trackback(774)2011/09/15(木) 16:14:53.87ID:LFmGQeOO
ドメインの設定で変えられるだろ
0112Trackback(774)2011/09/15(木) 16:40:51.47ID:nah9Fam0
草はやしすぎだろと思ってしまった
0113Trackback(774)2011/09/15(木) 17:38:27.27ID:T2yeExD5
>>112
俺も思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114Trackback(774)2011/09/15(木) 18:14:18.11ID:OY815MWo
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
0115Trackback(774)2011/09/15(木) 20:14:52.65ID:T2yeExD5
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0116Trackback(774)2011/09/15(木) 20:50:54.90ID:t6hfvhYz
おつかれさん
0117Trackback(774)2011/09/16(金) 14:14:14.22ID:TcI+1T9k
うお
3時間アクセスがない... こんなことあるんだ...
0118Trackback(774)2011/09/16(金) 16:31:55.20ID:AXGAWLP2
アクセス数変じゃね?
0119Trackback(774)2011/09/16(金) 18:46:23.53ID:B1+7asW4
blogrollからの逆アクセスがどっから来たかわからないんだけど調べる方法ある?
0120Trackback(774)2011/09/16(金) 21:16:39.27ID:S39dlfSB
今日アクセス数激減してる
0121Trackback(774)2011/09/17(土) 12:38:22.31ID:51yDUEv1
AAずれないように貼る簡単な方法ないかな?
0122Trackback(774)2011/09/17(土) 18:34:00.69ID:mDuqiDeD
<div style="font-family:'MS Pゴシック','MSPゴシック','MSPゴシック','MS Pゴシック';font-size:16px;line-height:18px;" >
(AA)
</div>
0123Trackback(774)2011/09/17(土) 22:58:27.10ID:IhA9vJsU
ウェブマスタツールで最近よく502エラーが発生してるんだが
これってライブドアのサーバーのせいだよね?
0124Trackback(774)2011/09/18(日) 03:52:17.25ID:DPPGrsVS
なんで星消えてしまうん?
0125Trackback(774)2011/09/18(日) 07:26:08.60ID:NoFLajzN
星が3から2に減った
なんで減るん?
0126Trackback(774)2011/09/18(日) 07:54:03.15ID:zG0bX/PA
仕様です(キリッ
0127Trackback(774)2011/09/18(日) 09:21:11.83ID:laZR48T6
メンテナンス後にアマゾンのブログパーツが文字化けするようになったんだけど、何か解決方法ないか?
エンコードがライブドアがeuc-jpなのに対して、アマゾンの奴がUTF-8であるというのだけはわかったんだけど。
でも、メンテ前は文字化け発生しなかったんだよなあ。
0128Trackback(774)2011/09/18(日) 11:30:11.66ID:k3XgbhAA
あやぽんを右と左にわけて二つ貼ってるブログあるけどああいうのどうすればできるんですか?
0129Trackback(774)2011/09/18(日) 12:14:27.24ID:tTo624f7
>>128
テーブル横二つにして、それぞれ登録すればおけ
0130Trackback(774)2011/09/18(日) 23:24:58.28ID:cTFER0cU
重いな重いんだよ
0131Trackback(774)2011/09/18(日) 23:41:29.84ID:GG80G+ep
定期的にくるな
0132Trackback(774)2011/09/19(月) 01:06:41.49ID:EMToSCTs
うpれねーし更新できねーぞ
0133Trackback(774)2011/09/19(月) 12:19:10.85ID:DdPOW5Bv
重い。。。
0134Trackback(774)2011/09/19(月) 12:31:00.04ID:w8tQPfPI
どこメンテナンスしてるんだ
0135Trackback(774)2011/09/19(月) 12:50:52.82ID:+/6w5/SW
アホみたいにおもい
0136Trackback(774)2011/09/19(月) 13:11:48.67ID:Q5RhFP7E
俺だけじゃなかったのか
0137Trackback(774)2011/09/19(月) 13:39:00.33ID:n83X/EzV
画像がアップできない><
有料なのに、この仕打ち・・・(汗)
0138Trackback(774)2011/09/19(月) 13:45:34.01ID:A3+CEzl0
皆は記事のフォントサイズどのくらいを基本にしてる?
やっぱり「10」?
0139Trackback(774)2011/09/19(月) 14:04:07.96ID:EtySr+Zo
アップロードに失敗した時ファイルの名前表示してくれるようになったのね。
しかしそのせいでサーバー不安定になっては本末転倒だな
0140Trackback(774)2011/09/19(月) 14:11:17.02ID:+/6w5/SW
>>137
有料になれば軽くなるのか!ってメールしたら
がんばってます。なりません!
と力強いメールが帰ってきたから
関係ないみたいよ
0141Trackback(774)2011/09/19(月) 17:10:38.73ID:hDsin86p
>がんばってます。なりません!

ワロタwむしろすがすがしいわw
0142Trackback(774)2011/09/19(月) 18:36:59.64ID:qXOoxzQJ
俺無料だけど画像うp失敗したことない

アクセス解析が拾ったり拾わなかったりで不安定だけど
0143Trackback(774)2011/09/19(月) 21:27:12.58ID:CDebaWLv
毎日毎日おもすぎるわ
0144Trackback(774)2011/09/20(火) 04:35:32.57ID:QTM0BKv5
画像うpは成功するけど、記事にはっつける際に新規ウィンドウで開ける画像と開かないリンクなし画像が出来るようになってしまった・・・・
なんぞこれえええええ
0145Trackback(774)2011/09/20(火) 18:47:30.12ID:rkc/coGs
最近 AAを交えた長い記事を書こうとすると編集画面が点滅(リロード?)する
何故だ……(タグ編集画面だと通常通り)
0146Trackback(774)2011/09/20(火) 20:29:42.09ID:kHV7DOJ3
プレビューが見れないねー
重くならない日がないな
0147Trackback(774)2011/09/20(火) 20:30:00.43ID:NGcqgryQ
もうどうにもならんな
何もできない
0148Trackback(774)2011/09/20(火) 20:37:02.71ID:kHV7DOJ3
FC2で独自ドメイン使えるプラン始めてくんないかなー
そしたら即移転するのに
0149Trackback(774)2011/09/20(火) 20:37:15.05ID:/XQue7m+
処理中です…

接続がタイムアウトしました。
接続がタイムアウトしました。
接続がタイムアウトしました。


ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0150Trackback(774)2011/09/20(火) 20:41:41.89ID:/A8j44rH
最近のこの重さ異常だよ
ライブドアなにやらかしたの?
0151Trackback(774)2011/09/20(火) 20:52:26.38ID:n2brG0D2
画像があげられない
だめだ
0152Trackback(774)2011/09/20(火) 20:56:03.03ID:Pwon2GS0
夜はもうダメだな
0153Trackback(774)2011/09/20(火) 20:56:40.63ID:sKbJ+MPC
アクセス激減
0154Trackback(774)2011/09/20(火) 20:57:50.35ID:5BUaNqz7
何かメンテ後から悪化してね?
0155Trackback(774)2011/09/20(火) 20:58:22.43ID:qs0ZYm3W
>>153
大して変わらんだろw
0156 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/09/20(火) 21:00:39.64ID:gDQJuAK5
30分かけて作った記事投稿したら固まって一気にエラーが出たわ
念のためバックアップ取ってたから良かったけど、マジでふざけんなよ糞運営!!!!!
0157Trackback(774)2011/09/20(火) 21:54:05.76ID:jyVia2Qr
またかよ
0158Trackback(774)2011/09/21(水) 02:25:56.22ID:iL/r76Yu
livedoorブログは投資が必要って聞いたんだけどどゆこと?
0159Trackback(774)2011/09/21(水) 06:25:29.94ID:hzcM6U3h
裏で獄中のホリエモンが弁護士を通して指令官として暗躍しているとか
0160Trackback(774)2011/09/21(水) 06:37:22.14ID:1FdWfQTa
fc2にうつろうかなあ
でも、最近軌道にのってきたところだしな・・・
0161Trackback(774)2011/09/21(水) 18:33:52.54ID:H+y/irNB
>>15
無料だと画像以外アップロード出来なかったり広告消せなかったりする
0162Trackback(774)2011/09/21(水) 18:41:25.90ID:EJt8wJ2z
また画像上げれんわ
一番高いやつなのに氏ね
0163Trackback(774)2011/09/21(水) 18:46:03.81ID:yViN+oFG
くそぼけが
0164Trackback(774)2011/09/21(水) 18:47:14.15ID:V+L6xxo8
重い
0165Trackback(774)2011/09/21(水) 18:53:54.60ID:H+y/irNB
本当に画像がアップロードできんw
昨日までは上手くいってたのにな…

容量制限きっついけどFTP使った方が良さげだ
0166Trackback(774)2011/09/21(水) 18:55:54.65ID:4JCVvHiv
おい普通に記事すらアップできねえぞ
0167Trackback(774)2011/09/21(水) 20:26:32.05ID:Kf5Y5Sbn
どーーーーーーーーーーーーーーしようもねぇな
0168Trackback(774)2011/09/21(水) 20:33:54.28ID:Kf5Y5Sbn
この毎日毎日アホみたいに重いのtwitterとか見てもあまり話題になってないよな
一部の人間だけなのかね?
0169Trackback(774)2011/09/21(水) 20:35:45.57ID:y0jBC/ul
今すごい重いね
なんかいい引越し先ないか
0170Trackback(774)2011/09/21(水) 20:36:23.60ID:y0jBC/ul
twitterで重いってつぶやいたことないな
>>168
0171Trackback(774)2011/09/21(水) 20:42:50.16ID:dyGPv1Mn
プレビューで400エラーBad Request出やがった
糞重い
0172Trackback(774)2011/09/21(水) 20:55:46.79ID:Kf5Y5Sbn
>>170
そうか

しかしキツイなマジで
0173Trackback(774)2011/09/21(水) 22:39:33.72ID:Lf6M9f3g
にほんブログ村に登録したんだけど
もっと見てもらうには他にどんなランクサイトがいいのかな?
0174Trackback(774)2011/09/21(水) 22:48:50.37ID:iL/r76Yu
お前らが課金をしてまでlivedoorブログを使い理由を教えてくれ
FCは課金は課金記事くらいしか見当たらないけど

金を払ってでも使うのだから
それなりの魅力があるのだろう?

凄くlivedoorの方が良く見えてきた
0175Trackback(774)2011/09/21(水) 22:55:11.28ID:Kf5Y5Sbn
容量。それが最大の魅力
0176Trackback(774)2011/09/21(水) 23:33:52.49ID:iL/r76Yu
>>175
それは引かれるな
月とスッポンくらい違うの?

livedoorで決定だな
0177Trackback(774)2011/09/21(水) 23:44:31.39ID:dyGPv1Mn
無料でも容量はじゅうぶんだと思うがな
0178Trackback(774)2011/09/21(水) 23:58:20.46ID:1FdWfQTa
fc2の魅力それはプラグイン
0179Trackback(774)2011/09/22(木) 03:37:23.36ID:2fa32a5O
でもぶっちゃけた話
人気ブログが多いから使ってるって奴多そうという偏見

俺もその口で使おうと思ってるゲスですwww
0180Trackback(774)2011/09/22(木) 04:40:33.87ID:YBc6wOUe
他の無料ブログサービスが糞なだけ
0181Trackback(774)2011/09/22(木) 09:32:01.34ID:iIfS3WDG
ライブドアブログが他サービスより勝ってるところってあんの?
0182Trackback(774)2011/09/22(木) 11:57:54.37ID:4klfcMPE
独自ドメインが使えるのと
ギャラリーモードとか面白い要素がいくつかあるから使ってる
普通に使う分ならFC2が圧倒的に良いと思う

>>175
FC2は自己申請で1G追加し放題だぜ?
0183Trackback(774)2011/09/22(木) 15:30:24.15ID:Qad+eciM
独自ドメインが使えるの有料版だけ。
それもう無料ブログサービスじゃないし。

ギャラリーモードならFC2もジュゲムもシーサーも忍者も独自タグで実装できるでしょ。

ライブドアを使う理由を挙げるなら

・一回の会員登録で10個のブログを作れる
・投稿数制限がゆるい
・有料版なら、独自ドメイン使える
・有料版なら、FTPが使える
・有料版なら、インクルードタグでHTMLの動的書き換えができる
・違法行為に寛容、ライブドアが間に入って知らぬ間に解決してくれてる
・URLの変更が何度でも可能

要するにライブドアブログは犯罪者・スパム業者向けってこと。
0184Trackback(774)2011/09/22(木) 15:55:14.21ID:Qad+eciM
昔から使ってる独自ドメインがあるわけじゃないなら
新規にドメインとってブログで使うメリットなんと何一つないしな。


まとめブログを運営するにしても
ライブドアブログだと携帯スマホに広告張れないし。
金稼ぎたくてまとめブログ運営してるんしょ?
携帯のアンテナに登録されてるブログなら一月で5万円は損してるよ。

ブログロールからアクセスもらいづらくなるのはキツイけど
まあ相互RSSより携帯ユーザーのほうが100倍は広告クリックしてくれるし。

プレミアムの報酬が下がった今、
ライブドアに移るメリットなんて何もない。

実際、FC2からライブドアに移転した科学ニュース隊もニコニコVIPも20才街道も
日に日に更新頻度が落ちてアクセスも右肩下がりみたいだし
移転して収益下がって更新意欲失せたんだろう。
0185Trackback(774)2011/09/22(木) 16:04:15.63ID:u1PFc8Hm
タグクラウドのタグを縦にすることは出来たけど
自分の好きなように並べ替えれないかなぁ
0186Trackback(774)2011/09/22(木) 16:23:03.55ID:dLcjkyaG
>>184
重要なのはランクサイトへのping送信だと思うです!
0187Trackback(774)2011/09/22(木) 16:56:45.39ID:iIfS3WDG
アクセス解析が16時で止まってるね
0188Trackback(774)2011/09/22(木) 17:43:09.91ID:2NRQgoRi
アクセスできなくなったヨ。。。
0189Trackback(774)2011/09/22(木) 17:43:53.63ID:u1PFc8Hm
なんかトラブルか?繋がらない
0190Trackback(774)2011/09/22(木) 20:19:36.60ID:z3mbrdax
FC2やってたらブログ凍結されたから(昔から誤凍結問題があるらしい)livedoorに来たがなかなかに重いな
0191Trackback(774)2011/09/22(木) 20:28:24.12ID:j74rYt/+
Google+自動投稿まだ?
0192Trackback(774)2011/09/22(木) 21:52:16.62ID:2fa32a5O
livedoorにしようよしてる俺にお前らはなぜかlivedoorの悪いところを押して
FC2のいいところを挙げるな…

本当はFC2がいいけど移転めんどいから意地になって使ってる
……って訳じゃないだろ、自信持っていいとこ進めてくれよ
0193Trackback(774)2011/09/22(木) 22:32:51.21ID:SJZxpmcz
あえていい所をあげるならば…

・画像の簡易的なお絵描きが可能。
(モザイク、顔文字や絵文字スタンプに12色限定で文字も入れられる)

・オリジナルの絵文字作成可能。
・リアルタイムでアクセス解析がある
・アクセス解析のログミンがかわいい
ってところかな。

ライブドアのアクセス解析は個人的にはグーグルアナリティクスよりも使いやすいかな。
0194Trackback(774)2011/09/22(木) 22:52:26.15ID:Qad+eciM
リアルタイムのアクセス解析は便利だけど
別に忍者アクセス解析いれりゃいい話だしな。

ライブドアのアクセス解析はPVの算出方法が特殊っていうか、
ぶっちゃけ嵩ましされてるし。
0195Trackback(774)2011/09/22(木) 23:01:06.35ID:KWcF3vyU
>>194
いくらなんでも他のアクセス解析との差が出すぎだよな
ライブドアのだと3倍以上の数値が出るし
0196Trackback(774)2011/09/22(木) 23:29:50.56ID:lmFM07g+
帰宅してドキドキで管理画面開いたが今日はそんなに重くない!投稿できるぅぅうううう!
普通の事なのにこんなに嬉しい・・・
0197Trackback(774)2011/09/23(金) 02:16:02.72ID:BwOrw/UN
>>194-195
UUはまだそれなりに解析してはくれているけど、
ここ最近PVに関しては携帯からのアクセスで、
画像クリックするたびにPVが増える仕様になったみたいですな…。

ところで、ログミンでネコミミ付けているキャラがごくたまにいてるけど、
あれって「2回目の訪問」という意味でいいのかな?
0198Trackback(774)2011/09/23(金) 03:04:35.59ID:ISBofU2U
アクセス解析とか気にしてなかったけど
ブログ運営者からしたら嵩ましっていい話じゃない♪
0199Trackback(774)2011/09/23(金) 22:12:41.77ID:BwOrw/UN
>>198
うーん、どうだろ。
水増ししたところでぬか喜びさせられるくらいなら本当のアクセス数を知りたいし。

アメブロとかは「続きを読む」や画像クリックなどでアクセス水増し疑惑があるみたいだし(今は知らないが)
0200Trackback(774)2011/09/24(土) 08:28:41.44ID:kM7OaHr5
ページを分けたらアクセス数は増えるのは当たり前だろ?
何をバカなことを言ってるんだ
ページ分けすれば転送量が減ってアクセス数が増える、これはwebの基本。
0201Trackback(774)2011/09/24(土) 09:22:22.94ID:/glYRNkF
それにしても、画像クリックによる携帯からのアクセスではPV加算されるようになったのに、
PCからの画像クリックではPVそのままってのがいまいち基準がわからん…。
0202Trackback(774)2011/09/24(土) 09:26:05.25ID:wWm0OqEE
>>127
>メンテナンス後にアマゾンのブログパーツが文字化けするようになった

おれも同じ症状で困ってる。誰か助けて・・・
0203Trackback(774)2011/09/24(土) 09:29:22.67ID:/glYRNkF
連投失礼。

アメブロのアクセス解析はよくわからんが、7割以上がWindows・Mac以外のOSを利用していることになっているようだなw
ttp://draftbeer.jp/topics/6965
0204Trackback(774)2011/09/24(土) 09:59:48.93ID:FFGmrAR0
無茶なページ分けをしてサーバーのリクエスト数をアクセス数として統計して、
ライブドアに移転すればアクセス数が増えると錯覚させたり、
広告主にそれをデータとして提示してるのが問題なんだろ。
0205Trackback(774)2011/09/25(日) 20:35:38.25ID:2QF1DweP
>>202
ライブドアじゃなくてアマゾンのせい、
公式のソースからして文字化けしてやがる
メールでアマゾン運営に即通報して直してもらうしかない
0206Trackback(774)2011/09/25(日) 20:47:04.59ID:iNkiN9ql
うちはUUだと、忍者のほうがアクセス多いけど?

とにかく重い
0207Trackback(774)2011/09/25(日) 21:02:22.31ID:jATXdPXP
きょうもおもすぎる
0208Trackback(774)2011/09/26(月) 01:18:54.42ID:k3ipa5Rg
バックアップ機能ってなくなったんか・・・。

せっかく仕上げたのに最後の最後で飛んだ。。
0209Trackback(774)2011/09/26(月) 01:22:21.49ID:yqooC2RP
なんだかんだ人気ブログは最初はFC2で始めて
アフィかはわからんけど、ある程度金が手に入ったら
livedoorに移転してるな

FCは動画はっつけられないんだっけ?
0210Trackback(774)2011/09/26(月) 07:35:19.00ID:v3c+ze4q?2BP(10)
あれ?これってタグってところ非表示にする方法はないの?
0211Perl忍者2011/09/26(月) 16:10:34.61ID:kk4JWUxO
だれか2chまとめのブログテンプレートくれる人いませんか?
ください
作りたくない
疲れる

くれ!!!!!!!!!!!
メニューがついてるやつ!!
ちゃんとテンプレータグが入ってるやつな!!ください!!
0212Trackback(774)2011/09/26(月) 16:33:59.67ID:SiNImRPm
画像管理について質問
現在1つのカテゴリに膨大な量の画像を投稿済み
初期に投稿した画像を削除やリネームするのって
管理画面で最大の100枚表示にして延々とさかのぼって削除するしか方法は無いのですかね?
なにか良い方法はないですか?
0213Trackback(774)2011/09/26(月) 18:48:38.58ID:mv6XTNk3
>>211
金くれるんならつくってやんよ
0214Trackback(774)2011/09/26(月) 19:13:10.16ID:pC9oLMWZ
http://blog.livedoor.jp/foxrenderfarm/
0215Trackback(774)2011/09/26(月) 19:17:40.50ID:SCkMOs9i
http://enjoy-web.biz/bbs-i/air-wolf/bbs.cgi?mode=photo&no=16
0216Trackback(774)2011/09/26(月) 22:44:22.80ID:xcEqLXJ9
画像のアップロードが出来な過ぎてひどい
0217Trackback(774)2011/09/27(火) 00:18:34.68ID:5J0JBV+E
>>216
ずっとできないね
やる気出してたくさん更新しようと思ったのに
そういう時に限ってこれだもんなぁ
0218Trackback(774)2011/09/27(火) 11:25:50.31ID:Odm1NKzs
スマフォのCSSって弄れないのかな〜 文字を大きくしたいんだが。。
0219Trackback(774)2011/09/27(火) 13:58:45.03ID:IFnPdAT/
スマホ版見たこと無いからどうなってるのかわからないけど
mediaqueryとかviewportとか指定してもダメなの?
0220Trackback(774)2011/09/27(火) 16:00:04.27ID:ZeHEMGb1
管理画面左下の方にこっそり画像調整プルダウンがあってワロタw
0221Trackback(774)2011/09/27(火) 19:30:07.67ID:gmrORzHW
あれ?オペラでフォントカラーの現在選択色が表示されるようになった

今の編集がベータの頃は表示されてたのにメインになってから無くなってたんだよね
0222Trackback(774)2011/09/27(火) 20:59:07.72ID:DOxKASTf
ぜんぜんだめ 半島に魂売ったかすどもしんでくれ
0223Trackback(774)2011/09/27(火) 22:46:42.48ID:iTQWGaUN
画像がぜんぜん上げられねんだが
0224Trackback(774)2011/09/27(火) 22:50:22.07ID:jlgepWgO
FlashもHTMLもまったく画像がうp出来ないんだけど、なんか不具合出てんの?
0225Trackback(774)2011/09/27(火) 22:54:08.31ID:iTQWGaUN
>>224
よくわからんがなんかもう疲れたよパトラッシュ・・・
0226Trackback(774)2011/09/27(火) 22:54:26.67ID:gmrORzHW
画像があがらん
最近ひどいぞどうなってんだ
お知らせさえ無いとか
0227Trackback(774)2011/09/27(火) 22:57:53.24ID:jlgepWgO
100万PV以上のブログは専用鯖をあてがってやれよなぁ
どうせたんまり稼いでるんだろうし月1万くらいのプレミアムプレミアムにして
やれば快適になってみんなが幸せ
0228Trackback(774)2011/09/27(火) 23:04:53.86ID:iTQWGaUN
さすがに切れたわ
移転するわまじで
さいなら
0229Trackback(774)2011/09/27(火) 23:07:50.06ID:MuHbYyir
もうこんなところに戻ってくるんじゃないぞ・・・
0230Trackback(774)2011/09/27(火) 23:15:22.68ID:qW6dY6xp
俺だけじゃなかったか
なんで今日になって俺はファビコンとかブログアイコンとかヘッダーとか変えたく成ったんだろう
全部エラーわろすw
0231Trackback(774)2011/09/27(火) 23:17:57.63ID:mtlom70z
画像うpできねーじゃねーかよ
大手は良くて雑魚ブログにはやっぱりこんな仕打ちすんのかよ
0232Trackback(774)2011/09/27(火) 23:26:19.03ID:qW6dY6xp
ああ違うわ画像だけじゃなくて
カスタマイズも無理だ タイムアウトする
0233Trackback(774)2011/09/28(水) 08:34:45.92ID:KezJoNWX
>>184
プレミアムアドセンスってPVあたりどれくらい貰えるの?
0234Trackback(774)2011/09/28(水) 11:31:02.59ID:2fZECXpd
これってFREEとPROも同じ現象なのか?
0235Trackback(774)2011/09/28(水) 11:39:06.92ID:XS+YTue3
個別記事のところにRSS枠入れるとサイドバーが表示されなくなるんだけど
0236Trackback(774)2011/09/28(水) 12:55:25.58ID:HIYbLcQG
画像あがんねー
FC2のがマシなんじゃねーかと思ってきた
0237Trackback(774)2011/09/28(水) 23:20:44.86ID:9VY3zgzM
blogroll落ちてる時間長すぎ
アクセス減るじゃねえかどうしてくれんだよ
0238Trackback(774)2011/09/28(水) 23:57:28.99ID:MESNpEuY
アマゾンアフィリンクが全部消えてるんだが
0239Trackback(774)2011/09/29(木) 00:16:11.08ID:3J5mneZi
携帯からだと表示エラーになる
0240Trackback(774)2011/09/29(木) 05:58:15.59ID:uCLhABcu
記事本文長すぎると真ん中の背景だけ途中切れるんだけど原因誰かわからないか?
ググりまくったけど見つからない
0241Trackback(774)2011/09/29(木) 06:23:13.22ID:UrlmV47h
>>237
あ、やっぱおかしいよな?
俺が設定弄っちゃったのかって思ってRSS枠消しちゃったわ
0242Trackback(774)2011/09/29(木) 13:32:07.87ID:8aNmxWd2
モバイル画面にブログ情報復活させてくれないかな。
携帯から設定したらいきなり本文だけ表示。
前みたいに「ブログの情報」とタイトルだけでいいのに。
0243Trackback(774)2011/10/03(月) 06:22:24.21ID:ub1P4yTo
あやぽんRSSをタイトルの下に左と右にわけて並べて表示させようとすると
両方中央よりの表示になってしまいます

左に寄せる方法を教えてください
0244Trackback(774)2011/10/03(月) 10:12:46.88ID:4Cxh3Flf
画像うpできるようになった?

まだできないの俺だけ?
0245Trackback(774)2011/10/03(月) 22:57:38.65ID:HY5GdJCW
画像うpできたけど。6枚うpした。
余裕だった。
0246Trackback(774)2011/10/04(火) 17:43:59.27ID:wlvhw+BR
この時間から画像が上げられないという
0247Trackback(774)2011/10/04(火) 18:56:26.33ID:nWbE6l0P
おっ!みんなケータイのデザインカスタマイズがPCからできるようになってるよ!
0248Trackback(774)2011/10/04(火) 19:46:07.45ID:V3vm98Xa
Livedoor Blog始まったな。
おい糞運営。今回ばかりはよくやった。
0249Trackback(774)2011/10/04(火) 20:12:45.30ID:wlvhw+BR
画像あげられんと思ったらjpgは大丈夫だった
gifはなんであげられないんだ
0250Trackback(774)2011/10/04(火) 20:22:10.76ID:BMZOaXM7
一行説明文削除できないの?
なんで記事タイトルだけにできないの?

それと表示確認は携帯でやれってなったのも面倒。
0251Trackback(774)2011/10/04(火) 21:43:33.90ID:PoGAY8rR
夜9時10時台は重くて画像載せられないね
0252Trackback(774)2011/10/05(水) 04:04:14.41ID:oHWE94to
iphoneで見るとトップページから古い記事に移動するところがないんだけど、これ何なん?
0253Trackback(774)2011/10/05(水) 07:34:16.53ID:X5AA0g1s
>>252
全く同じ症状で困ってたとこだわ。本当どうすればいいんだろうな。
0254Trackback(774)2011/10/05(水) 10:36:19.97ID:ezjgaVnJ
これってブログに貼り付ける画像のURLはそのサイトのURLになるはずだよね?
ブログURLをサブドメインに変更しても反映されないんだけどどういうことなの
0255Trackback(774)2011/10/05(水) 10:40:02.99ID:ezjgaVnJ
たかにゃんこ
破門を恐れ
仕事する
                 友蔵心の俳句
0256Trackback(774)2011/10/05(水) 11:01:08.15ID:ezjgaVnJ
誤爆じゃねーか
0257Trackback(774)2011/10/05(水) 17:49:45.51ID:oHWE94to
>>254
>これってブログに貼り付ける画像のURLはそのサイトのURLになるはずだよね?

有料版でFTPを使ってる場合にはそうなるけど、
通常のアップローダーを使った場合は

http://livedoor.2.blogimg.jp/ブログID/ファイル名の1文字目/2文字目/ファイル名

ってURLになるはず。
0258Trackback(774)2011/10/05(水) 19:18:03.20ID:7Y8zxV0Z
PC版からケータイのデザインカスタマイズができるようになりました
http://blog.blogpark.jp/archives/3958278.html

ケータイ版ブログページのデザインカスタマイズの「フリーエリア」についてお聞きしたいことがございます。

「フリーエリア」に書き込もうとすると、『広告の掲載はご遠慮ください。発見した際は、本人の許可なく掲載を削除することがありますのでご了承ください。』

と表示されます。ケータイ版に、アフィリエイト広告を張りたいと思っています。

有料プランを契約すれば、モバイル版のフリーエリアに広告を掲載することができるでしょうか?

もしできるのでしたら、どのプランにすれば可能かお教えください。

よろしくお願いします。
0259Trackback(774)2011/10/05(水) 19:46:59.07ID:Gf6iKTT+
>>257
糞ワロタ、そんな仕様なのか
ゴミだな
0260Trackback(774)2011/10/05(水) 22:54:22.57ID:wZvuW6S8
>>258
マジかよ
携帯からはそんな警告なかったからもう貼っちまったよ
消すか・・・
0261Trackback(774)2011/10/06(木) 00:09:56.34ID:XgDAAw3Y
携帯の画面をPCで見れる仕様にしてくれないかなぁ
0262Trackback(774)2011/10/06(木) 17:51:57.13ID:4v7Ww8UD
テンプレいじったりコンテンツ増やしたり一切ナシでこの二ヶ月間
平均回遊数が1.0あがってるんだが、皆どう?
サーバーが軽くなったのかな。
0263Trackback(774)2011/10/06(木) 17:57:10.34ID:+t/kcG6I
重い時は凄く重い
0264Trackback(774)2011/10/06(木) 19:15:16.45ID:fcdHFUNz
>>262
PVの集計方法が変わっただけかと。
0265Trackback(774)2011/10/07(金) 00:09:18.13ID:aS0Iblx+
おーい
10/7(金)から公式カウンターが回ってねーぞ!
0266Trackback(774)2011/10/07(金) 04:27:56.40ID:c09G7BzX
なんで携帯版は広告ダメなん?
0267Trackback(774)2011/10/07(金) 05:08:29.60ID:9kMOQa/F
>>266
ライブドア側の広告が貼られていて、
ブロガー達のコンテンツで携帯版をただ乗りして
広告費をいただくというビジネスモデルだから。
0268Trackback(774)2011/10/07(金) 14:01:43.23ID:aS0Iblx+
右バナーが表示されねーな
0269Trackback(774)2011/10/10(月) 17:52:52.22ID:u5qLRPNh
携帯で広告貼れないのか・・・
いっそ携帯で閲覧できないようにしたほうがいい気がしてきた
0270Trackback(774)2011/10/10(月) 18:02:46.64ID:C/FbXGsT
携帯版に広告ダメってどこに書いてある?
0271Trackback(774)2011/10/10(月) 18:17:23.62ID:u5qLRPNh
>>258にある
0272Trackback(774)2011/10/10(月) 18:40:26.37ID:Z9yTdtaA
あーさっきから画像がまったくUPできねえわ
0273Trackback(774)2011/10/10(月) 18:53:51.00ID:9qiPe72M
またか
0274Trackback(774)2011/10/10(月) 18:56:14.94ID:IqEAK30q
イライラする
0275Trackback(774)2011/10/10(月) 19:47:31.64ID:RSon14A0
誰かプレミアム使ってる人いませんか?
アドセンスの分け前とか教えてほしいんですけども。
0276Trackback(774)2011/10/10(月) 19:49:37.67ID:C/FbXGsT
>>271
読みにくくてスルーしてたわ。ありがとう。
0277Trackback(774)2011/10/10(月) 20:09:34.91ID:rvQjMHnr
>>275
守秘義務に該当するだろうから、教えられるはずはないと思う。
けど結構マージンとってるんじゃないかな。自前のが使えるのなら、それの方が良い。
0278Trackback(774)2011/10/10(月) 20:20:08.48ID:RSon14A0
>>277
FC2使っているのですがあぼされるのが怖いので乗り換えようと思っているんです。
プレミアムなら比較的避けられると聞いたもので。
ありがとうございます。
0279Trackback(774)2011/10/10(月) 20:57:27.63ID:59AZydxc
盛り上がってるか、どうかって
UUとPVどっちを参考にした方がいいの
0280Trackback(774)2011/10/10(月) 22:44:50.90ID:gntsLkf0
数週間前から突然ブログに日付しかでてこない。
設定は日付&時間にしてるのに。
みんなはどう?
ライブドアに問い合わせしてもスルーだし
0281Trackback(774)2011/10/11(火) 00:12:05.13ID:7VrbXHVi
うちも今日は細かい所が色々おかしいな。
0282Trackback(774)2011/10/11(火) 12:04:34.46ID:jJVv58hH
プロフィールの画像が表示されないわ
0283Trackback(774)2011/10/11(火) 16:05:17.13ID:IRjuqSfd
その日その時間によって表示されない箇所あるよ
画像のうpも報告の通り
0284Trackback(774)2011/10/11(火) 17:00:52.38ID:mqBAfZHN
1 2 3 4 5 ... 次のページ >>
ってのを表示させるライブドアの独自タグ<$indexnavigator$>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 次のページ >>
っていうふうに移動先のページを増やすことってできる?
0285Trackback(774)2011/10/11(火) 23:30:14.34ID:shRxwusE
>>284
できるよ
「NavigatorRange」 前後リンクを表示するページ数を設定
             初期設定は前後合わせて4ページまでのリンクを表示

<SetVar NavigatorRange>8</SetVar>
<SetVar NavigatorType>2</SetVar>
<$IndexNavigator$>

http://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/Navigation
0286Trackback(774)2011/10/12(水) 00:18:03.78ID:O/SDWjYt
これまさか有料じゃないとブログ引越し出来ない?
0287Trackback(774)2011/10/12(水) 12:12:09.70ID:b1IYfq+g
カウンタがおかしい
今日のアクセスが1ヶ月分相当の数値になってる
なんで?
0288Trackback(774)2011/10/12(水) 12:19:20.11ID:gXirkT92
君のブログが大人気になった証拠だ
おめでとう
0289Trackback(774)2011/10/12(水) 12:29:34.06ID:gqAwODSj
うらましい
0290Trackback(774)2011/10/12(水) 16:12:20.25ID:w6ephctO
>>287
自分もだわ…訪問者数は33人なのに、解析みたら8人しか来えへん('A`)
0291Trackback(774)2011/10/12(水) 18:57:32.81ID:+Cp+13Rw
一昨日あたり俺もなったよ
0時になってアクセス解析押したらいきなりアクセス数10になってた
ただ表示がおかしかっただけで実際のアクセス10超えたら普通にカウントされてった
0292Trackback(774)2011/10/12(水) 21:42:52.06ID:UQpHhC3o
モブログで改行を反映させない方法ってないかな?
改行が有るjavascript書くと<br>が反映されて正しい動きにならないんだ
0293Trackback(774)2011/10/13(木) 00:16:46.86ID:6Wl6oOGs
またカウンターが動かないで
0294Trackback(774)2011/10/13(木) 02:08:57.00ID:/O6ku0TK
自分の過去の読み返したいのに見れないんだけど
なんか特別なやり方があるのけ?
0295Trackback(774)2011/10/13(木) 06:29:03.37ID:HFePjWE6
どの方法で見れないのか管理側or閲覧側で見たいのかデータが消えてるのかリンクが無いのか
その自己中すぎる文章ではなんもわからんよ
0296Trackback(774)2011/10/13(木) 14:50:02.95ID:/O6ku0TK
>>295
すまん。管理側だな。
アーカイブってのがでるだけで記事一覧にしても見れないんだよ
0297Trackback(774)2011/10/13(木) 18:34:26.23ID:hWYFmoHt
記事一覧というのを押せば全記事でてくるけど、そっちでは違うの?
旧管理画面は見たことないから知らんけど。

ていうか読みたいだけなら自ブログを最初の記事から読めばいいんじゃないの?
0298Trackback(774)2011/10/14(金) 01:40:00.36ID:kN6VkLdu
日付と時刻が出る設定にしてるのに日付しか出ないんだがどうすればいいんだ…
0299Trackback(774)2011/10/14(金) 01:59:08.86ID:II7HQNA0
記事に書く(キリッ
0300Trackback(774)2011/10/14(金) 12:54:56.65ID:oXvVktYI
ブログロールなんですけど縦に二つ並べて表示したいので
デザインのカスタマイズでブログロールを
貼ってその下にもブロクロールを貼ってみたところ
ブログロールとブログロールとの間で隙間が出来てしまってるんです

これはどうすれば隙間をなくせますか?

0301Trackback(774)2011/10/14(金) 13:49:36.72ID:JrDD+j24
>>300
ブラウザによって隙間ができるみたいでしょうがない
IEは隙間ができる
0302Trackback(774)2011/10/14(金) 14:54:33.51ID:oXvVktYI
そうなんですか…ありがとうございました
0303Trackback(774)2011/10/14(金) 20:06:42.07ID:kN6VkLdu
>>299
捏造だと思われちゃうよorz
0304Trackback(774)2011/10/14(金) 21:06:25.61ID:vAQ++j58
ライブドアにログインして
左上に見えてるこのRSS xxxx件ってのは自分のブログを
RSSリーダー?で購読してる人の数ってことでいいの?
ttp://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue26536.jpg

この画像は1ヶ月くらい前から最近サブで始めたブログなんだけど
毎日数十件くらい増えて行ってる
でもメインの方はこれよりもうちょっと数字が多いけど
全然数字が増えない

もしかして自分のブログと関係無い数字だったりするの?
0305Trackback(774)2011/10/14(金) 22:21:20.89ID:f7EvRQPK
今俺の見たら0件だったからそれで間違いないよ。




(´;ω;`)ウッ…
0306Trackback(774)2011/10/14(金) 23:11:28.87ID:kAWMDc6r
俺も見てみたが2000何件とかなってた
けどイマイチなんなのかわからん
つーかメール三件ってなってるけどメール着てないしマジで意味わからん
0307Trackback(774)2011/10/14(金) 23:16:33.82ID:SBKvdaeb
俺も0件だった(´・ω・`)ショボーン
いや登録してないだけだった(`・ω・´)シャキ-ン
登録したら103件になったーよ
でもこれ明らかに購読者数じゃないよ
0308Trackback(774)2011/10/14(金) 23:18:05.40ID:PBC3SgSN
お前可愛いな
0309Trackback(774)2011/10/15(土) 00:15:46.57ID:RwhuhtMs
ブログロールってライブドアのサービスなんだな

ライブドアブログのブログパーツとして標準装備しとけや
0310Trackback(774)2011/10/15(土) 00:50:01.35ID:fjj/aG/Y
画像がうpできん
0311Trackback(774)2011/10/15(土) 06:10:14.57ID:uvYf+Twv
独自ドメイン使ってるんだが、アクセスするとhttp://www.livedoor.com/に飛ばされたり
上手く自分のブログにつながったりするのって何?サーバーが不安定なの?
0312Trackback(774)2011/10/15(土) 12:05:51.80ID:2kUvragY
朝鮮ブログ使うやつは売国奴
0313Trackback(774)2011/10/15(土) 16:22:08.55ID:JJLr/syF
だめだくそおもい
0314Trackback(774)2011/10/15(土) 16:22:28.18ID:LCstwUez
まとめブログ作ってる

作った記事のタイトルで検索すると自分のブログ名だけ表示される
大手のブログだとよく
まとめブログ:ゴキブリきめえええええwwwwwww
とかこういう風になるよね?自分の場合は記事のタイトルが出ないでブログ名だけ出るんだ

これどうにかならないのかなあ、助けてくれ
0315Trackback(774)2011/10/15(土) 17:22:34.95ID:UmjfVLsg
>>314
個別記事ページのhtmlのタイトルの所見直してみな
0316Trackback(774)2011/10/15(土) 17:28:31.45ID:LCstwUez
>>315
見直してもよく分からんなあ
どういうこと
0317Trackback(774)2011/10/15(土) 19:42:58.14ID:YNUhMSWk
$ArticleDate$
$ArticleTime$
0318Trackback(774)2011/10/15(土) 20:12:30.21ID:LCstwUez
なくね?
0319Trackback(774)2011/10/15(土) 22:05:46.18ID:YNUhMSWk
ないから・・・?
0320Trackback(774)2011/10/15(土) 22:06:33.90ID:LCstwUez
ないからどうした?
0321Trackback(774)2011/10/15(土) 22:11:32.00ID:YNUhMSWk
ああ、すまん
上の日付が出ないって人と勘違いしてたわ
忘れて
0322Trackback(774)2011/10/16(日) 00:03:49.38ID:ZpzekGtz
個別記事ページ
<title><$BlogTitle ESCAPE$></title>

<title><$BlogTitle ESCAPE$>:<$ArticleTitle ESCAPE$></title>

分からなかったらWiki読み漁ったりぐぐったりしないと。
ただでさえ先行者有利なのに、技術もあって要領も良い奴らに後発が勝てるわけないぞ。
嫌味じゃなく、アフィ目的でまとめブログやってるなら早めに見切り付けたほうが賢いよ。
0323Trackback(774)2011/10/16(日) 07:45:34.05ID:krpGPS+h
先行者と聞くとあの中華製ポンコツ思い出して吹くw
0324Trackback(774)2011/10/16(日) 16:27:57.69ID:o9FRYIQ4
死ぬほど重い
アフィブログとそれを勧誘するアホのせいだろ
対策ぐらい打てや売国奴
0325Trackback(774)2011/10/16(日) 17:06:07.01ID:La3rTvCa
ライブドアブログだと生ログみれば、どこのリンクから来たかわかるじゃん?
別のブログサービスでもどこのリンクから来たかわかる?
それとも自前でアクセス解析ツール入れないとわからない?
0326Trackback(774)2011/10/16(日) 18:23:48.00ID:iK/5R8N9
また画像が上げれなくなってんな。
そろそろプレミアムプレミアムプラン開放してくれよ。
月5千円までなら払う。
0327Trackback(774)2011/10/16(日) 20:26:51.35ID:QDvAM6t7
売国奴ブログとっとと止めろや売国奴
0328Trackback(774)2011/10/17(月) 13:25:54.32ID:QPdpckwb
アダルトブログじゃないんだけど
アダルトやギャンブル出会いとかの広告って表示させたりするとまずいかな?
0329Trackback(774)2011/10/17(月) 16:46:25.75ID:cm7kQalo
>>328
忍者ツールズ?
0330Trackback(774)2011/10/17(月) 17:56:14.96ID:5Z6u/M3c
>パソコン版・スマートフォン版ブログ管理ページにInstagram画像を挿入できるようになりました!

ライブドアブログトップにこう書かれてるし、
画像あげられなくなってるのはInstagramを使ってもらってサーバー費用を抑える意図的な作戦なんじゃないの?
0331Trackback(774)2011/10/17(月) 18:44:06.06ID:E0xhXIfC
他人のブログをみて、そのブログがなんというデザイン名のデザインを使っているか調べられる方法はありますか?
自分のブログでみたら、custom_5というデザインを使っていましたが、トップページのソースをみてもcustom_5という記述は見つかりませんでした。
0332Trackback(774)2011/10/17(月) 18:59:22.91ID:uLSR2X32
スタッフブログなら

http://blog.livedoor.jp/staff/site.css

に書いてる

Name : canvas_sky_3c
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がデザイン名。カスタマイズしてる人もいるからあれだけど。
0333Trackback(774)2011/10/17(月) 19:24:09.52ID:/HQs9589
>>332
やるじゃん
0334Trackback(774)2011/10/17(月) 20:48:13.11ID:/Xhrs/Gj
ばいこくど
朝鮮ドアで
国を売る
0335Trackback(774)2011/10/18(火) 00:05:43.91ID:ofzlWgqh
>>322
返信遅くなって悪い。まだ見てるかな

それをやってみたけどやっぱり駄目だった。反映の問題なのか?
反映されるのが遅いーとか

個別記事ページってCSS弄れるところのでいいんだよな?

0336Trackback(774)2011/10/18(火) 00:45:20.44ID:n2jRlku7
>>335
検索結果の表示される所の話だったら
GoogleなりYahoo!のロボットがページ巡回しに来たら反映されるよ。
書き直してから実際に記事を開いてみたら
自分のブラウザのタブ上には「ブログタイトル:記事タイトル」って表示されてるでしょ?
何も考えずに待ってればおk。

>個別記事ページってCSS弄れるところのでいいんだよな?
おk
0337Trackback(774)2011/10/18(火) 00:47:00.98ID:slEFJ8uf
>>336
ああ巡回ロボットか。なるほどねー
確かにタブに反映されてた、じゃあ一日くらい待ってみるか
0338Trackback(774)2011/10/18(火) 03:23:46.52ID:VVxU/lxh
>>329
ビンゴです
0339Trackback(774)2011/10/18(火) 10:27:17.43ID:slEFJ8uf
>>335だけど
記事で検索してみたらやっぱタイトルだけってのがいくつかあるなあ
やっぱロボット巡回は午後なのかな
0340Trackback(774)2011/10/18(火) 10:45:47.42ID:eD/+3okr
ロボットは常に巡回してるけど、
一度に全ページを巡回してくれるわけじゃないし、
巡回されてもすぐに検索結果に反映されるわけじゃない。

大きな変更があればそれだけ検索結果に反映されるのが速いけど、
タイトルをちょっといじった程度じゃ検索結果に反映されるのが遅くなる場合もある。
0341Trackback(774)2011/10/18(火) 10:49:15.23ID:slEFJ8uf
>>340
常に巡回してる?じゃあ俺のブログのアクセス数の半分はロボットなわけか・・・

やっぱ反映遅いのかねー。どれくらないんだろ
0342Trackback(774)2011/10/18(火) 11:22:03.86ID:eD/+3okr
重要なサイトほど反映が早く、糞サイトほど反映が遅い。
0343Trackback(774)2011/10/18(火) 11:24:39.18ID:slEFJ8uf
その基準は?
0344Trackback(774)2011/10/18(火) 11:31:11.79ID:eD/+3okr
検索結果に表示された回数、それがクリックされた回数、クリックしてから検索結果に戻った回数などなど
0345Trackback(774)2011/10/18(火) 11:32:50.04ID:slEFJ8uf
なるほどなるほど
じゃあだめか
0346Trackback(774)2011/10/18(火) 20:43:04.12ID:V9YVG1og
>>292のことも忘れないであげてください
0347Trackback(774)2011/10/18(火) 22:48:19.24ID:kq9duF8c
朝鮮のプロパガンダに協力する奴は売国奴
0348Trackback(774)2011/10/18(火) 22:51:11.60ID:slEFJ8uf
特定のキーワードのみのSEO対策の方法ってある?
0349Trackback(774)2011/10/19(水) 00:10:29.58ID:tI3il6tm
うるさいねぇ
それはもうぐぐったら
0350Trackback(774)2011/10/19(水) 18:01:38.89ID:QVsPtJ6K
こういう事ありました。

お問い合わせフォームでスマートフォン版のバグ質問・指摘→
運営:シレッと問題箇所仮修正ののちに「問題ありませんが?」

http://knowledge.livedoor.com/50283
0351Trackback(774)2011/10/19(水) 23:41:28.95ID:SUft9ch/
どの記事が人気なのかを確認するには
生ログを見るしかない?
0352Trackback(774)2011/10/19(水) 23:41:54.44ID:vFC4rsyV
>>351
普通にブログパーツにそういうのあるよ
探してみ
0353Trackback(774)2011/10/20(木) 02:25:08.60ID:Qrp+gvaV
管理画面上部にあるアクセス数の今日:7
アクセス解析日付別の今日の分:5
生ログで残ってるアクセス数の今日の合計:6


全部違うじゃねーか!舐めてんのか!
0354Trackback(774)2011/10/20(木) 07:42:05.37ID:6jd1nBHy
仕様です
0355Trackback(774)2011/10/20(木) 10:15:43.90ID:YwKmqiM3
なんか今日急にログイン出来なくなったんだが、、
パスワードとか漏洩してないか?
0356Trackback(774)2011/10/20(木) 10:47:31.01ID:JVGBdI4g
仕様です
0357Trackback(774)2011/10/20(木) 14:25:20.62ID:I++iDncI
今日、正しいパスワードとIDを入力して、ログインしようとしたのですが、できませんでした。こんなトラブルは、私だけですか?メンテナンス中なのかな?
0358Trackback(774)2011/10/20(木) 14:39:47.49ID:UlSSuqof
>>357
パスワード記憶させればいいものの
馬鹿めが
0359Trackback(774)2011/10/20(木) 14:44:38.82ID:G2o8zRTt
>>357
私もいきなしログイン出来ないです(>_<)
なんでですかね!?
私だけじゃなくて安心しました…
0360Trackback(774)2011/10/20(木) 15:30:16.64ID:I++iDncI
>>358 パスワードを記憶させてても、ログインできないと思います。>>359 ライブドアに報告したから、返信や結果を待ちましょう。
0361Trackback(774)2011/10/20(木) 15:33:29.05ID:UlSSuqof
いや出来たけど
0362Trackback(774)2011/10/20(木) 16:05:19.63ID:zHZF8Y7F
ライブドアブログって、ブログ内容をライブドア側が自由に扱えると聞いたことがあるんですが本当でしょうか?
0363Trackback(774)2011/10/20(木) 16:46:48.87ID:I++iDncI
お騒がせしました。ログインできました。一時的にログインできなくなるのは、何らかの理由があるのでしょうね。
0364Trackback(774)2011/10/20(木) 17:05:27.14ID:G2o8zRTt
359です
私もログイン出来るようになりました!
0365Trackback(774)2011/10/21(金) 12:08:26.30ID:6r1nfHrp
絵文字が文字化けするしコメントがすぐ反映されない。不具合多すぎw
0366Trackback(774)2011/10/21(金) 14:53:51.47ID:9ifX9sx9
朝鮮ドア使って恥ずかしくないの?
0367Trackback(774)2011/10/21(金) 21:30:24.78ID:3luI7poC
アクセス1000とか行ってる人すごいな
ブログやり始めて、初めて凄さが分かっった
0368Trackback(774)2011/10/22(土) 18:58:25.00ID:L0Lbicxe
初心者なんですが誰か教えてください。

記事を書くの「引用」の使い方で困っています。
コピペのまとめブログ等でよく見掛けるように「引用」を多用したいのですが、引用したい範囲をドラッグ→「引用」をクリックするとドラッグしてない範囲までボックスで囲まれてしまいます。

わざわざHTMLで編集するのも面倒なのでもっと簡単に編集したいのですが良い方法はありませんでしょうか?
0369Trackback(774)2011/10/23(日) 10:26:52.28ID:2W2iFKW7
重くね
0370Trackback(774)2011/10/23(日) 12:36:07.31ID:BHTKRlYl
>初心者なんですが誰か教えてください。
イヤです
0371Trackback(774)2011/10/23(日) 14:22:38.88ID:FaQNHw0W
トラックバックって、されたらお礼でも言った方がいいの?
0372Trackback(774)2011/10/23(日) 14:24:27.46ID:oyoJq0UL
ブログランキング乙ってどうやって登録したらいいんですか?
0373Trackback(774)2011/10/23(日) 17:48:36.77ID:4yapYLii
重い
くそすぎる
0374Trackback(774)2011/10/24(月) 00:13:41.34ID:FYYkq7ml
新しく追加されたつぶやくとかのアイコンが重いな
0375Trackback(774)2011/10/24(月) 13:44:05.27ID:CQUOKbHY
誰か個別記事ごとにdescription挿入する方法知らないか?
理想としては「はちま起稿」のページを再現したい。
サンプル:http://blog.esuteru.com/archives/5192500.html

冒頭のテキストだけだと
<meta property="og:description" content="<$ArticleBody$>" />
で、動作するんだがこれに画像を入れると
ページ上部に画像が表示されておかしなことになる。
(画像がエスケープされない)

ただ画像を入れないとトップページでサムネイルが表示できないし
正直Wordpressと勝手が違いすぎてお手上げ状態。

なんかプラグインとか使うのかこれ?
0376Trackback(774)2011/10/24(月) 14:08:54.10ID:LAu363VI
<$OGP$>

って独自タグが用意されてる
0377Trackback(774)2011/10/24(月) 14:17:02.96ID:CQUOKbHY
>>376
なん・・・だと・・・

試したら実装できた。ありがとう。

http://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/Tag/
連続で悪いんだけどここ以外にそういう独自タグ載ってるとこある?
0378Trackback(774)2011/10/24(月) 14:21:22.87ID:CQUOKbHY
っと、見つけたわ
http://wiki.livedoor.jp/everydaydesign/d/%C6%C8%BC%AB%A5%BF%A5%B0%B0%EC%CD%F7
0379Trackback(774)2011/10/26(水) 01:34:14.73ID:JVArJ7zW
「投稿する」を押してもなぜかプレビューがひたすら出てくるわ。('∀`)

頼むわー。
0380Trackback(774)2011/10/26(水) 11:50:02.40ID:lgUuY7je
さっきからログインはできるけど管理ページにまったく繋がらない
俺だけ?
0381Trackback(774)2011/10/26(水) 22:40:33.22ID:KDam+fgO
MSNのサイトからニュースを引用して記事作成すると、
改行が完全に無視されるな。
03823142011/10/27(木) 00:25:35.45ID:tCRCj8GM
なんかまだ反映されてないんだけどいくらなんでもおかしいよな?
3日くらいたってるんだが
0383Trackback(774)2011/10/28(金) 00:47:53.48ID:PhZJxrmA
有料にしたらライブドアの新着にのったりしてアクセスあがったりしますか?
0384Trackback(774)2011/10/28(金) 01:30:37.82ID:uXRXm3BR
有料でも無料でも有益な/面白い記事書かないと上がらない
0385Trackback(774)2011/10/28(金) 02:40:37.84ID:3jvDvAcK
>>383
そんなサービスがあったら一番高い奴にするわ。w
0386Trackback(774)2011/10/28(金) 20:14:08.17ID:dUbeWovD
サイトの傾向が全く関係もないアダルトサイトに
執拗にトラックバックされるんだけど、こういうのって弾く方法ないかな…
0387Trackback(774)2011/10/28(金) 21:15:09.67ID:luj+0g0o
ウチなんかTB表示してないのにTBして来るぜ
0388Trackback(774)2011/10/28(金) 23:08:30.32ID:cGlID85f
うちもw

毎日100〜150くらいTBスパムが来るわ
もう面倒でスパムかどうかのチェックなんてしてない
0389Trackback(774)2011/10/29(土) 01:21:39.62ID:woutsQNE
他ブログからここへ引っ越そうと思ってる者ですが
有料プランのプレミアにしたらサクサクと更新できたりするんですか?
それとも無料と大して変わらないの?
0390Trackback(774)2011/10/29(土) 01:41:32.21ID:TVBja9Mr
変わらない
0391Trackback(774)2011/10/29(土) 01:52:18.90ID:yOxUA6G5
プレミアムだとアマゾンのベストセラーツール使えるとかありますか?
何処を使ってるのか知りたい
03923892011/10/29(土) 02:09:22.90ID:woutsQNE
>>390
マジですかw
それじゃあ月額2000円近いお金は何のために払うの?
0393Trackback(774)2011/10/29(土) 02:31:28.44ID:BdBWML+A
カスタマイズとか。
詳しくはウェブへ!
0394Trackback(774)2011/10/29(土) 05:32:02.00ID:xU3Jg5kL
>>392
ライブドアから時々
「あなたのブログの記事に苦情が多い」
「いちいち対応してても費用対効果が悪いからいい加減ブログ消すよ」
ってメールが来る。
だからプレミアムになって少しでもライブドアの機嫌をとろうとしてる。
0395Trackback(774)2011/10/30(日) 17:06:43.63ID:EjBXFE8s
ブログに来るのが携帯とスマホが7割以上なのに
広告貼れないとか痛いです。
0396Trackback(774)2011/10/30(日) 21:41:21.60ID:HS2a3kaD
PCUUが60で携帯UUが200とかなんだけど・・・
これ全部ライブドアの金になってんの…
携帯からのアクセスって俺等にはまったく還元されないの?
0397Trackback(774)2011/10/30(日) 21:42:53.75ID:72TFOr2j
ちょっと何言ってるかわかりませんね
0398Trackback(774)2011/10/30(日) 21:49:09.91ID:NJjRmi1M
うん、まったくわからん。
0399Trackback(774)2011/10/30(日) 21:51:30.35ID:wwT5b/8h
ワラタ
0400Trackback(774)2011/10/31(月) 00:04:40.96ID:Qn4SoebA
このサイトのテンプレート使おうとすると続きを読むとかの部分が文字化けするんだけどなんなの
良いデザインがあるだけに残念
http://livedoor.decoweb.jp/
0401Trackback(774)2011/10/31(月) 00:14:45.86ID:DbyNMSp0
真上の記事だから引用いらんと思ってたのにおまえら馬鹿すぎる・・・
携帯で自分のブログにアクセスいしたらでかでかとライブドアの広告があるのよ
そんで俺等には広告貼るなってさ
ぶっちゃけ、誤クリで広告押されまくりな携帯広告のほうが稼げるのに最悪だわ
0402Trackback(774)2011/10/31(月) 02:06:10.44ID:YtJeZZMG
誰に言ってるのかわからん
0403Trackback(774)2011/10/31(月) 02:44:36.23ID:r53Lj5xW
>>396>>401か?
サッパリわからんわ。
何言ってんだ?
そういうネタレスで釣りたいのならVIPかニュー速でやってくれ。
0404Trackback(774)2011/10/31(月) 13:35:45.39ID:/U1Ffcmu
個別記事にmetaタグ付ける方法ってあるのか?
0405Trackback(774)2011/10/31(月) 18:03:24.41ID:UEonhboy
なんかログ関係がおかしいような
0406Trackback(774)2011/10/31(月) 20:02:05.51ID:UomsY/J0
>405 たしかにログの集計がうまく動作しとらん
0407Trackback(774)2011/10/31(月) 22:14:53.28ID:98lVmuHn
アクセス解析で生ログ消滅しまくる
検索ワードに文字化けがめっさ入るようになった
誰もアクセスしてくれない
0408Trackback(774)2011/10/31(月) 22:51:31.44ID:5od4rZ4n
livedoor ドメイン登録でproが2ヶ月無料のキャンペーンってもう終了したの?
HELPにも書いてあるのにコード送られないんだけど
0409Trackback(774)2011/10/31(月) 23:05:12.33ID:sLdc+NFs
>>407
3番目のはライブドアが悪いのと違う。w


グーグルの検索ワードがおかしいな。ログミンで表示しても文字列がずらっと並ぶ。
アクセス解析の生ログ表示エラーが頻繁に起こる。

アクセスは・・・1日20〜50人。w
0410Trackback(774)2011/11/01(火) 00:18:49.14ID:aeF8WZQP
拍手が管理画面に反映されない
最新コメントの記事名が「取得中」と表示される
ここ半月位ずっとなんだがうちだけじゃないよな?
0411Trackback(774)2011/11/01(火) 00:25:32.03ID:Ucmducmf
>>407 ほんとだ。検索ワードの文字化け増えてた。

今ログミン見たら、昨日までのデータが全部吹っ飛んでた。
久々にUFO飛んできて、☆メ▽□成人に占拠されたwww
0412Trackback(774)2011/11/01(火) 02:40:29.02ID:Int4QCNx
ライブドアからアクセスもらうにはなんかいい方法とかある?
0413Trackback(774)2011/11/01(火) 03:10:02.51ID:ASh6lwPn
>>412
???
0414Trackback(774)2011/11/01(火) 07:11:44.11ID:AFQpLBCA
管理画面内で画像をアップロードするボタンが消滅してて画像がうpできないw
どうなってんのこれw
0415Trackback(774)2011/11/01(火) 09:53:36.27ID:aeF8WZQP
>>414
自分もそうだ
たまにしか表示されないから画像は旧管理画面からアップしてる
0416Trackback(774)2011/11/01(火) 10:50:14.63ID:9wwSPjYj
生ログの2ページ目以降が見れない…
0417Trackback(774)2011/11/01(火) 20:29:08.72ID:W1HAEx7L
ブログパーツの人気記事表示されてる?
0418Trackback(774)2011/11/01(火) 21:06:07.83ID:s4cXYmha
あれ?今日記事編集でフォントサイズとか変更できなくね?
0419Trackback(774)2011/11/01(火) 23:02:44.81ID:ydaqMSbD
F5連射でもされてるか鯖適当にいじって直せなくなってるかどっちかだろうねー
0420Trackback(774)2011/11/01(火) 23:13:18.37ID:pxlKAsfF
生ログの表示がここ2日ぐらい不安定だな。
0421Trackback(774)2011/11/01(火) 23:48:11.46ID:BiFwmgfZ
ログまじでどうなってんだ
0422Trackback(774)2011/11/01(火) 23:52:44.31ID:W1HAEx7L
生ログはスマホの管理画面からだとわりと見られる
0423Trackback(774)2011/11/02(水) 09:29:39.79ID:naM5CES9
人気記事が表示されなくなった
どうなってるの…
0424Trackback(774)2011/11/02(水) 10:45:43.65ID:9Q+1ivdQ
>>423
先日からおかしいね。俺のところも表示されないわ。ツイッター垢持ってる人運営に通報頼むわ。
お金払ってこれでは困る。
0425Trackback(774)2011/11/02(水) 13:07:51.58ID:j2AOH7lw
ブログロールの巡回ってどのくらいの間隔?
0426Trackback(774)2011/11/02(水) 16:45:00.16ID:NV8giV74
人気記事と生ログ早く直せやクソが
かね払ってる意味がねえ
0427Trackback(774)2011/11/02(水) 22:14:04.96ID:bPjmEo3m
最新コメントのRSSってもう廃止されたの?
0428Trackback(774)2011/11/03(木) 17:14:01.03ID:Vi6Q/dP1
アクセス解析が不安定だね
0429Trackback(774)2011/11/03(木) 17:47:16.00ID:0kT+4ohQ
生ログ直す気ないだろ
0430Trackback(774)2011/11/03(木) 18:37:22.04ID:k3cJwhrA
生ログ眺めるのが楽しいのにw
早く直してよー
0431Trackback(774)2011/11/03(木) 20:58:36.07ID:kp2cPHWS
生ログは出なくなるし、保存も碌にできないでエラーが出るぞ。何やってんだ。
0432Trackback(774)2011/11/03(木) 21:46:41.26ID:qENDGrKu
Googleアナリと忍者のアクセス解析を付けている俺様に隙はなかったなw


…と思いきや、携帯からのアクセス解析はできないんだよなぁ('A`)
携帯用ページのhtmlをいじれないのが致命的だな…。
0433Trackback(774)2011/11/03(木) 21:57:23.28ID:xVQsLJOd
旧編集画面のhtml編集が1mmになって使い物にならん。
運営に言ったら
「たぶんブラウザのせいだから火狐でも使えよw」って言われた。
直す気なしかよ。
0434Trackback(774)2011/11/03(木) 22:52:16.22ID:2RL0Ex35
アクセス解析、ログミンがずっとUFO
生ログは見れるけど、ひどいなあ
0435Trackback(774)2011/11/04(金) 07:10:58.46ID:OXqhBOun
チョン経営だもんw
0436Trackback(774)2011/11/04(金) 13:09:18.17ID:Kk92Bkc+
有料版なのに解析みれん
0437Trackback(774)2011/11/04(金) 13:12:53.19ID:dx40LTev
ブログロールで枠とスクロールバー有りにした上で
縦にもっと長くたくさんの記事をバーを上下せずとも見えるように
表示させる方法ってありますか?
0438Trackback(774)2011/11/04(金) 14:06:12.21ID:xAvbCzop
画面上のアクセス数とアクセス解析で見た数字に差がある…
0439Trackback(774)2011/11/04(金) 14:15:18.28ID:dx40LTev
アクセスカウンター…死んでないか
0440Trackback(774)2011/11/04(金) 15:41:00.35ID:jhXEdklN
携帯とスマホのテンプレ弄れるようにはいつなるのかね?
0441Trackback(774)2011/11/04(金) 16:29:31.47ID:p81Gxzr2
アクセス数と生ログが一致しないね
0442Trackback(774)2011/11/04(金) 16:30:35.61ID:p81Gxzr2
皆も同じか
ライブドアのブログパーツのアクセスカンターが動作してない
0443Trackback(774)2011/11/04(金) 17:19:02.40ID:PrkPg63j
やっぱりアクセス数おかしいよな?
まったく反映されてないわ
0444Trackback(774)2011/11/04(金) 17:28:23.74ID:8xVGOubv
ライブドアブログは常に問題を抱えてないといけないの?
馬鹿なの?
0445Trackback(774)2011/11/04(金) 17:49:36.11ID:V4SAmD2a
今日昼すぎから全然人が来ないと思ってたらカウンター反映されてかったのか
0446Trackback(774)2011/11/04(金) 18:58:40.19ID:tt6I4hp6
どう見てもカウンターが動いてません
0447Trackback(774)2011/11/04(金) 18:58:51.58ID:8Ms3d86b
人減りすぎて涙目になってたらみんな同じか
よかった
0448Trackback(774)2011/11/04(金) 19:30:59.80ID:386SnzSK
マイページのアクセス数は動いてなくて、月別アクセス数は動いてるな。
そして生ログ見ようとすると「データがありません」だったりする。w

なんか最近グダグダですなあ。
0449Trackback(774)2011/11/04(金) 19:38:25.67ID:RKyFjZHQ
明日の平均回遊数が楽しみだぜ
0450Trackback(774)2011/11/04(金) 19:44:57.66ID:7iMNB13F
直す気ないね。金返してもらえるレベルじゃね?
0451Trackback(774)2011/11/04(金) 19:46:02.06ID:PrkPg63j
お前はどれだけ人が来たか分からないことで損害が出たのかと
0452Trackback(774)2011/11/04(金) 20:10:10.16ID:9IpINq7B
あ、アクセス数壊れてんのか
もらしたアクセス数はずっと反映されないのか?
0453Trackback(774)2011/11/04(金) 20:15:54.20ID:p81Gxzr2
どうしたライブドアブログ?アクセスカウンター動かず…
ttp://blog.livedoor.jp/kuruma_den/archives/4786823.html
0454Trackback(774)2011/11/04(金) 22:58:05.27ID:jFZoFyLn
障害について
[不具合]アクセス解析ページの表示について
ttp://blog.blogpark.jp/archives/4001955.html

2011年11月04日 20:00、やっと告知がキタ
0455Trackback(774)2011/11/04(金) 23:15:39.64ID:8Ms3d86b
カウンタ直ったな
0456Trackback(774)2011/11/04(金) 23:39:05.60ID:386SnzSK
うーん、でもなんかログミンがまだおかしい。
最新のアクセスが反映されてない。
0457Trackback(774)2011/11/05(土) 00:18:31.33ID:LKH0iHuv
カウンタやっぱり直ってねぇw
一桁で止まったw
0458Trackback(774)2011/11/05(土) 02:03:34.04ID:vKlV07QZ
>>454
携帯から見たらブログデザインがモロに夜のお店そのもので
キャバ嬢が出てきそうな雰囲気にワロタw
0459Trackback(774)2011/11/05(土) 02:28:06.61ID:aOHufEdG
ログミンってみんな使ってるの?
あれって意味なくね?
0460Trackback(774)2011/11/05(土) 02:58:08.67ID:WfLvryzM
グーグルの検索で来る人の生ログを見ても、「リダイヤルの警告」なんて言うページに飛ばされたりするので、
ログミンは結構重宝してる。それでも文字化けでわからないことがあるけど。
0461Trackback(774)2011/11/05(土) 06:59:25.92ID:aOHufEdG
なるほど
0462Trackback(774)2011/11/05(土) 07:18:53.62ID:vKlV07QZ
ログミンはリピーターの訪問回数が分かるのがメリットかな。
強いて言えば生ログの時点で訪問回数が分かればいいんだけどね。

余談だけれど、ログミンのキャラでネコミミ付けているのがいてたけど、
あれって2回目に訪問したという意味みたいやね。
0463Trackback(774)2011/11/05(土) 10:11:05.36ID:aOHufEdG
色々な使い方があったんだな

関係ないけどまだログがおかしい
0464Trackback(774)2011/11/05(土) 17:59:12.02ID:rJuVt0Yt
>>462
初めて使ったけどこれ面白いな
0465Trackback(774)2011/11/05(土) 17:59:56.87ID:YTrJVdUM
ライブドアの不具合って長いよな
アクセス解析の調子悪いのなんてもう5日ぐらい経ってるだろ?
ありえないわまじで
0466Trackback(774)2011/11/05(土) 20:20:59.46ID:CUtcd8Tb
仕様です
0467Trackback(774)2011/11/05(土) 20:56:51.92ID:IIJdZeOB
それじゃしょうがないな
0468Trackback(774)2011/11/06(日) 00:08:06.51ID:OFKXWjGn
不具合多すぎ

・数ヶ月前からカウンター数が任意で設定できなくなった ←まだ直ってない
・数週間前から最新記事画像つきブログパーツで画像が表示されない ←まだ直ってない
・カウンター数がおかしい ←ずっと前から直ってない
・アクセス解析がおかしい ←ずっと前から直ってない

いい加減、仕事をしないブログのシステム担当をクビにしろよ。
0469Trackback(774)2011/11/06(日) 01:16:56.98ID:YmmmlG3m
カウンター数弄れないとか弄る必要ないだろ
0470Trackback(774)2011/11/06(日) 13:45:58.46ID:fJfe6QRm
>>433
マジでこれどうにかして欲しい
0471Trackback(774)2011/11/06(日) 15:37:35.86ID:CPEVz0su
アクセスは増えてきたけど、サーチで飛んで来る人ばかりで悲しいなぁ
ブックマークして欲しいなぁ
0472Trackback(774)2011/11/06(日) 16:36:10.06ID:5oVWPK0O
ライブドアって携帯ページやSPページに広告禁止なのか
運営に内緒で貼ってる奴いる?
0473Trackback(774)2011/11/06(日) 16:58:58.25ID:FtW+E5YV
禁止なの?
0474Trackback(774)2011/11/06(日) 17:44:44.47ID:gLD0atWE
>>472
そんなこと書いてないだろ
0475Trackback(774)2011/11/06(日) 19:04:59.51ID:76MnWjE9
なんか極端にPV増えてるな
2chに宣伝してるから当たり前だけどちょっと不安
0476Trackback(774)2011/11/06(日) 19:10:44.61ID:CPEVz0su
>>475
クズが
0477Trackback(774)2011/11/06(日) 23:55:40.62ID:wIeoth/K
>>475
死ねよ
0478Trackback(774)2011/11/07(月) 01:11:29.01ID:URpWwjQW
ライブドアブログは携帯とスマートフォンサイトに広告掲載禁止だよ
ブログの管理画面に携帯サイトの編集あるからそれのフリーエリアを見て見ろ
携帯サイトに広告貼ってる場合は削除しますって書いてる
そんでそのページ見るとライブドアはでかでかと広告貼ってる
アクセスカウンター見ると半分近くが携帯からのアクセスなのにライブドアの儲けだけに貢献するしかないとか悔しいです
0479Trackback(774)2011/11/07(月) 01:58:38.44ID:KN3FfGm3
本当だ
ご遠慮くださいって書いてあるけど実質禁止命令か
0480Trackback(774)2011/11/07(月) 04:39:07.02ID:OXyU4GwC
なのになぜ大手ブログはライブドアに移籍するのだろう
0481Trackback(774)2011/11/07(月) 09:48:47.53ID:A4+uJJl6
ページ数が5000ぐらいあるんだけどサイトマップを作成したいとき
使えるソフト教えてくれ、
0482Trackback(774)2011/11/07(月) 11:00:40.39ID:zYQJHZAh
FC2でサイトやってるけど
携帯&スマホページだけで月7万くらい稼げてる
ライブドアはそのあたり暴利をむさぼってるね
0483Trackback(774)2011/11/07(月) 12:48:58.95ID:o5zX0qe+
>>478
うわぁまじで糞だな
フリープランならまだしも有料プランでも禁止かよ
てことはテンプレ編集できるようにする気ないってことかよ
死ねよライブドア
0484Trackback(774)2011/11/07(月) 13:31:51.16ID:1fwzojjA
世の中他にもブログサービスはいくつもある
そこからわざわざライブドアを選んだのは自分自信だろう
自分の馬鹿さを棚上げして死ねとか悔しいとか基地外じみてて怖いわ
0485Trackback(774)2011/11/07(月) 13:32:49.02ID:1fwzojjA
自分自身でござったなwwwこれは失礼www
0486Trackback(774)2011/11/07(月) 14:43:04.65ID:o5zX0qe+
>>484
選んでるからこそ文句を言う権利があるんだろ?
今回みたいなことは事前に知ることはほぼ不可能だしね
選んだんだから何が起こっても文句言うなって方がキチガイだわな
0487Trackback(774)2011/11/07(月) 15:32:25.33ID:G495PbSh
>>484
社員乙
0488Trackback(774)2011/11/07(月) 16:10:13.59ID:weYWN0KB
嫌なら見るなのと同じだけどそれじゃなんか違うよね
0489Trackback(774)2011/11/07(月) 17:49:28.12ID:vxb4y2Oy
>>482
FC2ってケータイとかでも自分の広告貼れるの?
0490Trackback(774)2011/11/07(月) 18:31:05.00ID:QFTkS9aK
「PC事業で一発逆転はない、スマホ事業で頂点を」〜新生NHN Japan
ライブドア出澤社長、ネイバー舛田室長が語る経営統合の狙い
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111107_489065.html
0491Trackback(774)2011/11/07(月) 19:36:52.45ID:zYQJHZAh
>>489
はれるよ
その代りFC2の自動広告もついてくるけどね
0492Trackback(774)2011/11/07(月) 19:38:08.49ID:d190JerD
http://gigazine.net/news/20111107_livedoor_data_hotel/
「ライブドア消滅」かぁ…ブログサービスはごうなるんやろ。
0493Trackback(774)2011/11/07(月) 19:43:33.90ID:zYQJHZAh
儲けてる事業をそのまま潰すとは思えないから
データホテルブログになるだろうね
0494Trackback(774)2011/11/07(月) 19:55:16.38ID:4xtgPCAU
ライブドアの名前は残すって書いてあったが。
ソースによって違うのか?
0495Trackback(774)2011/11/07(月) 20:06:28.07ID:Y5yQDTNd
よく分からんアダルトサイトにやたらとTBされるんだけど…
0496Trackback(774)2011/11/07(月) 20:09:05.89ID:Qv86wh23
在日向けブログになったな
0497Trackback(774)2011/11/07(月) 22:45:19.04ID:4xtgPCAU
アクセス数のフォントが変わった気がする。
これも不具合対策の一環か。
0498Trackback(774)2011/11/07(月) 23:14:49.67ID:o5zX0qe+
>>494
http://blog.livedoor.jp/ld_pr/archives/51898438.html

これでブログの方もよくなればいいな
無くなったらFC2に戻るだけだわ
0499Trackback(774)2011/11/07(月) 23:42:14.97ID:EgZ2UgmI
ライブドアブログってロボットの巡回が
あるのですか?
0500Trackback(774)2011/11/08(火) 00:56:36.93ID:BlBsNt96
>>498
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=752589
ここの5〜6行目な。ブログの名称も残るのかは知らんが。
0501Trackback(774)2011/11/08(火) 03:19:11.18ID:qDzd2Gvg
移転しようと思ったけどなんかこえwよ
しばらく様子見かな
0502Trackback(774)2011/11/08(火) 09:17:56.27ID:I5qsCOAa
韓国であるということ以外は悪くないんだけどねえ。画像もたくさん貼れるし容量も多いしカスタマイズ性も悪くないし。
金も月額で払えるし。ただ今からまとめブログとかを始めるならninjaを選ぶよ。あそこもここ同様にカスタマイズ性がいいし。
fc2は・・・
0503Trackback(774)2011/11/08(火) 11:44:34.80ID:+bWm5pzh
>>500
商号変更するんだからブログの名前も変わるんじゃないか?
0504Trackback(774)2011/11/08(火) 11:59:04.88ID:qDzd2Gvg
>>503
無いでしょさすがに
収益激減するお
0505Trackback(774)2011/11/08(火) 12:20:52.81ID:xroc9M8m
最初の数か月は(旧ライブドアブログ)とでも書いとくんじゃね?
0506Trackback(774)2011/11/08(火) 13:40:16.47ID:Bav3a6mB
今アップしようとしたら

記事の保存に失敗しました。以下の項目をご確認ください。
本文の文字数が多すぎます。(半角30000文字、全角15000字程度以内で入力して下さい。)

こんなん出てアップできないんだけど。
おまいらも同じ?
0507Trackback(774)2011/11/08(火) 13:58:18.16ID:7oM+EQA/
スマートフォンでナンバーワンになるとか書いてたけど
こっちもまともにカスタマイズできないし、移動したほうがいい気がしてきた
0508Trackback(774)2011/11/08(火) 16:03:25.37ID:J9TOLRgw
>>506
本文が多すぎるだけだろ
05095062011/11/08(火) 16:43:04.39ID:Bav3a6mB
いや、2chコピペブログやってて、
いつもと変わらない程度の容量をアップしようとしたんだが。
0510Trackback(774)2011/11/08(火) 16:52:54.81ID:5SL8tCQk
どうせAAとかだろ
0511Trackback(774)2011/11/08(火) 18:42:33.66ID:iExxPajh
HTMLタグ編集の中身全部コピーしてもう一度記事を書くから貼り付けてみたら
0512Trackback(774)2011/11/08(火) 18:44:39.42ID:iExxPajh
途中送信してしまった
俺も前に一度あったような気がする
ログインしなおしてみたりなんだかんだでできたと思う
05135062011/11/08(火) 20:28:30.53ID:Bav3a6mB
よくわからんが、IE立ち上げ直したら解決したっぽい。
とりまthx
0514Trackback(774)2011/11/08(火) 22:30:10.37ID:+bWm5pzh
>>513
とりま(笑)
死んどけ
0515Trackback(774)2011/11/09(水) 16:18:38.06ID:Y1e4k7QO
>>507
>>スマートフォンでナンバーワンになるとか書いてたけど

正確には「(ブログどんどん集めて)スマートフォン(読者で広告中抜き)でナンバーワンになる」

ブログの有料プランでも、スマートフォン版のレイアウト上に
ブロガー側が広告おけないってのはどうよ?
0516Trackback(774)2011/11/09(水) 18:37:44.93ID:oz95W8KJ
>>515
そこまで金の亡者でもないんでどうでもいいっすわー。
0517Trackback(774)2011/11/09(水) 19:15:58.94ID:fwQVY6AW
そのかわりといっちゃなんだが
ライブドアは安定してるしランキングとかでアクセスも集めやすい
広告貼れるけど糞重いFC2とは一長一短
0518Trackback(774)2011/11/09(水) 20:59:18.37ID:GcmWstS2
FC2の糞重さに耐えかねてライブドアの様子見してるけど
有料会員にならないと画像上げるのがえらくしんどいな
ツール使おうにも画像のディレクトリがころころ変わるのでめんどくさい、
というかどうやればいいのか分からない
0519Trackback(774)2011/11/09(水) 21:37:06.50ID:hBHvkPlu
ウインドウズ問題なのかもしれないけど質問。
ログインする時にユーザーIDが勝手に出てきて消したいです。
検索する時に足跡みたいに過去の検索キーワードがでてくるように。
あれってどうにか消す方法ありませんか??
0520Trackback(774)2011/11/09(水) 21:42:06.45ID:92Y+U4gP
                        .┌───────────┐
                        .│ 2ch新名所「orzタワー」 .│
                        .├───────────┘
                         \●
                          ■)
                         < \
                          ○| ̄|_
                         ●| ̄|_●| ̄|_
                        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                 ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
               ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
              ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
             ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
            ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
           ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
          ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
         ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_ ●| ̄|_●| ̄|_
  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
 ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_ ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
0521Trackback(774)2011/11/10(木) 01:13:02.69ID:SBCzBDdb
アクセス解析、昨日の集計だけなんか変だ
0522Trackback(774)2011/11/10(木) 05:47:59.59ID:AmlblXRL
FC2のほうがランキングで人たくさん来るんだが
あと、携帯広告はマジ稼げるんでもったいないと言わざるを得ない
0523Trackback(774)2011/11/10(木) 15:16:28.52ID:py2Wc8/S
つか当初はユーザーによる広告不可はガラケー向けだけだったよな。
とりあえず氏ね糞運営
0524Trackback(774)2011/11/10(木) 18:49:40.74ID:HZKJUmUn
せめて有料プランでは広告貼れるようにして欲しい
ていうか有料プランでは貼れないとかありえない
0525Trackback(774)2011/11/10(木) 18:52:05.49ID:PuZqLrdK
なんか記事のリンクから飛ぼうとすると、
変な広告挟むんだけど・・・
0526Trackback(774)2011/11/11(金) 00:07:14.42ID:kSZJPDuG
無料のアダルトははさむよ
0527Trackback(774)2011/11/11(金) 02:02:18.75ID:eaQLdq5l
スマートフォンでの表示仕様は変わったのか?
0528Trackback(774)2011/11/11(金) 07:58:30.24ID:u1Eil+4m
記事が携帯みたいに複数ページになったね
0529Trackback(774)2011/11/11(金) 09:24:57.66ID:QpjR4inQ
つまり、スマホ版のページでもようやく「続きを読む」が表示されるようになったってことかな?
0530Trackback(774)2011/11/11(金) 09:27:45.95ID:u1Eil+4m
そうなんだけど、もう少し表示してもいいんじゃねと思った
PV水増しになるけどあんまりうれしくないな
0531Trackback(774)2011/11/11(金) 13:22:44.56ID:CiROBkB/
スマホ使い。
なんか(続きを読む)ってめんどくさいんだが、
これってどうにもならないの?
地下鉄とかでまとめサイト読んでるんだけど、一気に表示されないから読むのに
えらい時間がかかるようになった。

0532Trackback(774)2011/11/11(金) 14:37:02.97ID:m/V9m3Xb
iPhone版を読んでるが、タイトルクリックすれば
あとは全文出るぞ?
0533Trackback(774)2011/11/11(金) 15:11:44.35ID:MfqPh2/D
ブログの分割うぜぇ…なんでこんな改悪しかしねーんだよ…
0534Trackback(774)2011/11/11(金) 16:55:01.07ID:4c5QNpXc
改悪すぎる
鯖にとっても負担増えるんじゃないの?
誰が得するんだこの糞仕様
0535Trackback(774)2011/11/11(金) 21:55:35.22ID:FcpUWvAP
閲覧ユーザーからすりゃ改悪以外の何物でもないな
0536Trackback(774)2011/11/12(土) 01:47:01.38ID:+9en+zat
iPhone4Sで見ると、解像度が大幅劣化してる?
3GSとか解像度がしょぼいので見ると気が付かないけど
0537Trackback(774)2011/11/12(土) 09:05:52.62ID:HtzsMe2o
重くなるからって事なんだろうけど、じゃあ画像と動画だけ一定数超えた場合分割にして文字数の分割はいらんだろうと思う
0538Trackback(774)2011/11/12(土) 09:36:17.18ID:G1ET2yt0
iPhoneで見たときの分割は明らかに改悪だな。
見るの面倒臭くなって逆にアクセス減りそうだ。
早く元に戻せ。
0539Trackback(774)2011/11/12(土) 09:39:28.47ID:G1ET2yt0
>>536
超圧縮した感じで画像が荒れてるよね。
これは酷い。
0540Trackback(774)2011/11/12(土) 09:53:10.92ID:TdjFQSAQ
pro6か月無料キャンペーンやってるけどロケタッチ登録しないといけないのか。
0541Trackback(774)2011/11/12(土) 13:54:51.51ID:SBSTdg1Z
登録するとどうなるのか怖いから人柱待ち
0542Trackback(774)2011/11/12(土) 18:24:28.85ID:HtzsMe2o
登録してみたけど本当に登録できたのかすらよくわからん
ワンクリックで登録完了したみたいで、メールなんかは一通もきてない
0543monclerstyle2011/11/12(土) 18:50:21.52ID:4axf6ggQ
皆さん、ダウンジャケット moncler時代が来ました!
ここで、2011 New モンクレールロングダウン 、ブーツなどのもっとも新しいモンクレール商品を提供しています。送料無料で激安通販で、最大80%offで入手できるよ。
モンクレール:http://monclerstyle-jp.com
http://www.jacketsjp.com
http://www.monclerjapan.com
コスプレ:http://www.cosplayinjp.com/
クリスチャン ブーツ:http://www.shoesinjp.com/
ウェデインぐ ドレス:http://www.luxuryjp.com/
エベルジェ スカート:http://www.dressesjp.com/
0544Trackback(774)2011/11/12(土) 21:57:07.11ID:chxRfEAx
マジでスマホでのページ分割は改悪以外の何物でもない。
ゴミすぎる早く直せよ
0545Trackback(774)2011/11/13(日) 00:27:32.69ID:stsTGh+U
しかしこのスレ文句ばっかりだが愚痴愚痴言ってる奴は運営にもちゃんと意見しているのか?
ガキみたいに独り言つぶやいていても意味無いぞ
0546Trackback(774)2011/11/13(日) 00:35:53.71ID:oAgvOXfM
>>542
マジか
俺もポチろうかな
6ヶ月はでかいわ
0547Trackback(774)2011/11/13(日) 21:59:44.70ID:m3jK2k9i
無料期間の6か月過ぎたらどうなるの?
自動的にフリーブログに戻るの?
0548Trackback(774)2011/11/13(日) 22:19:12.51ID:Uqdccsb9
ライブドアのことだからそのままプロに移行だろ
0549Trackback(774)2011/11/14(月) 00:04:38.69ID:6eSmsi3s
ドメインどうなるのかな?有料になっちゃうのかな
0550Trackback(774)2011/11/15(火) 10:08:52.35ID:JKi+Jwh2
広告はまだ禁止でいいからスマホと携帯のHTML弄れるようにしてくれ
FC2はとっくにできるようになってるのに何やってんだよ
0551Trackback(774)2011/11/15(火) 21:09:52.55ID:QEDlbGsM
ロケタッチ登録したのにまったく音沙汰ねーぞどうなってんだ
つか、メールもなにもないから登録完了できてるのかも謎すぎる
誰だよこのキャンペーン考えたやつは
0552Trackback(774)2011/11/15(火) 21:12:12.13ID:6ynvk0Qx
542だけど俺もまだなんの連絡も無いよ
せめていつごろメール寄越すとか書いといたらいいのに
0553Trackback(774)2011/11/15(火) 21:34:10.61ID:VK9ptaCu
スマホ版の画質が酷すぎるだろw
なんだよこれモザイクかよ
0554Trackback(774)2011/11/15(火) 22:36:34.83ID:6ynvk0Qx
うわさをすればなんとやらで
今チケットのメール来たよ
0555Trackback(774)2011/11/16(水) 08:11:29.75ID:3ZrLHNTf
カウンターとまってるね
0556Trackback(774)2011/11/16(水) 08:15:27.76ID:jFTpLl+P
あれ、スマホ用表示の画質が糞なのって
ひょっとして端末側の問題?
0557Trackback(774)2011/11/16(水) 17:32:21.04ID:LZ2AB4n+
ライブドア使ってる奴は売国奴
チョンの犬
0558Trackback(774)2011/11/16(水) 17:45:24.54ID:p93bLnu1
ライブドアで画像を大量に上げている人ってやっぱり有料会員?
FTP使えないとライブドアって画像上げるのかなりきついよね
0559Trackback(774)2011/11/16(水) 18:44:58.82ID:w496h4L7
Androidの人はスマホ表示のとき画質どうなる?やっぱり荒れる?
0560Trackback(774)2011/11/16(水) 20:22:04.24ID:acvIo2I2
正直気にならない
0561Trackback(774)2011/11/16(水) 20:59:07.87ID:YG2WA500
>>558
え?大量の数が分からないけどFTPなんか使わずに一気にうp出来んじゃん。
URLファイル名指定はできないけど
0562Trackback(774)2011/11/16(水) 21:32:35.57ID:js/84jNh
Proチケット使用したけど独自ドメインは適用外やんか何これ?
05635582011/11/17(木) 08:03:35.86ID:Q4JP/HmA
>>561
そうそう、画像のあるURL名がころころ変わるから、
今だと一つ一つ記事に挿入って感じで手作業になっててかなりめんどくさい
楽に出来るようないい方法ってあります?
0564Trackback(774)2011/11/17(木) 10:38:55.00ID:ZaR3s/Qw
ない
0565Trackback(774)2011/11/17(木) 12:10:40.16ID:rITrzI6X
>>563
一応50枚までなら一括で貼り付けできるじゃん
その時何故か順番が微妙にバラけるのがかなりうざいけど
0566Trackback(774)2011/11/17(木) 13:13:24.33ID:3sUbpGLE
そうやって上げた画像に数字を手打ちしてるがすげぇめんどくさい
どうにかしてくれ
0567Trackback(774)2011/11/18(金) 07:47:53.73ID:EqvTKvIs
ブログ情報 基本設定のとこの表示設定で
ランキングや新着記事に表示ってあるんだけど

有料にしてこの機能使えばランキングや新着記事に表示されるようになって
かなりアクセスのびますか?
0568Trackback(774)2011/11/18(金) 07:55:38.99ID:M8DCvQUQ
>>567
それって有料にするとオフにできるだけで
実は無料でもオンになってるよ
0569Trackback(774)2011/11/18(金) 09:20:34.94ID:EqvTKvIs
そうなんですか
じゃあもしかしてライブドアにたくさんアクセス送らないと載らない仕組みなんでしょうか?
0570Trackback(774)2011/11/18(金) 18:57:25.19ID:Wlg11VEY
>>565
マジで一括で貼れるし…
今までの作業は何だったんだ…
0571Trackback(774)2011/11/18(金) 22:53:54.94ID:M19I/YFW
アクセス解析で妙なリファラが増えてるが俺だけかな?
0572Trackback(774)2011/11/19(土) 00:30:00.96ID:ndDmk+rP
4つブログ持ってるから4つともロケタッチに登録したのに2つしかこねぇ!糞が!!!
ちゃんとIDは別なのになぜだーーーー
1つしか来ないってのならメルアドとかで判断されて同じのには送らんってことかもしれないが
それなら1つじゃなく2つ来た理屈も通らんし
あーー・・・PROの更新期限がもう来るよー予定が狂うわ
0573Trackback(774)2011/11/19(土) 01:24:17.45ID:J5pYezZA
>>570
お前ホームラン級の馬鹿だな
0574Trackback(774)2011/11/19(土) 03:50:25.61ID:X9wi0Lkq
ロケタッチおれも登録して3日、4日経つけど
音沙汰ないお・・・
0575Trackback(774)2011/11/19(土) 18:09:07.55ID:ATFvMMLF
記事下とかフッターにプラグイン置くのってどうやるの?
0576Trackback(774)2011/11/19(土) 18:18:31.20ID:S4oQmB4D
記事下とかフッターに場所作ってプラグイン置く
0577Trackback(774)2011/11/20(日) 03:09:44.51ID:cqXO2eS7
ブログを6ヶ月無料チケットでプロにしたけど
これこのまま6ヶ月すぎるとどうなるの?

ライブドアは俺のクレカ情報など一切しらないから自動課金もできないはず
支払情報を要求してくるのかな?
0578Trackback(774)2011/11/20(日) 06:30:19.81ID:5qsst7FI
銀行振り込みとか色々支払い方法あるだろ。
支払いの説明のページをよく読め。
0579Trackback(774)2011/11/20(日) 09:45:23.99ID:IjqPWyQ4
一日一回のポイントルーレットって一体何?
0580Trackback(774)2011/11/20(日) 17:58:38.55ID:cqXO2eS7
>>578
いや、そういう意味じゃなくて。
このまま支払情報を教えずにいたらどうなるのかな?ってこと
支払情報を要求してくるのか、それとも自動的にプロ→フリーに戻るのかな?
0581Trackback(774)2011/11/20(日) 18:22:44.72ID:VCyjyzbZ
アスペかなんかなの?
0582Trackback(774)2011/11/20(日) 21:28:07.28ID:BU4ITBRZ
blogroll設置したんだけど、一番上の記事がライブドアに飛ぶのはどうにかならんの?
マジ邪魔すぎるんだが・・・
0583Trackback(774)2011/11/20(日) 22:12:24.75ID:tpu4J6o9
>>580
んなもん期限が迫ってきたら「継続したいなら払え」って通知が来るだけだろ
0584Trackback(774)2011/11/20(日) 22:33:37.22ID:VCyjyzbZ
>>582
デザイン設定から広告の種類を画像にしたらいいと思う
0585Trackback(774)2011/11/21(月) 01:14:33.25ID:b/2HYGnY
携帯のデザインに広告貼るなって表記なくなったね
0586Trackback(774)2011/11/21(月) 01:17:59.26ID:b/2HYGnY
ごめん表記あったわ
0587Trackback(774)2011/11/21(月) 01:19:54.62ID:w27xDSxR
広告の掲載はご遠慮ください。発見した際は、本人の許可なく掲載を削除することがありますのでご了承ください
書いてあるじゃねーか
0588Trackback(774)2011/11/23(水) 07:43:19.42ID:T7dypmka
tableのセルの色変えくらい出来るようになれよ…馬鹿なんじゃないのか
0589Trackback(774)2011/11/23(水) 10:42:00.40ID:nqNmt7tK
記事のタイトルのところあるよね?
そこの文字大きくしたいんだけどどうすればいいんだ
0590Trackback(774)2011/11/23(水) 13:37:22.96ID:G6BWcm9v
Twitter公式ウィジェットを横に置いてるんですが、cssの見出しの部分(<h3>と<h4>)が反映されて名前とIDにも見出しがついてしまいます。
cssやhtmlは素人レベルなんですが、どうしたらよいでしょうか。
05915902011/11/23(水) 15:17:10.66ID:G6BWcm9v
自己解決しました。
0592Trackback(774)2011/11/23(水) 16:14:04.11ID:IkgCbNO8
>>502

忍者は驚異的に重いことと、長時間のトラブルがたまにある。
0593Trackback(774)2011/11/23(水) 22:57:17.17ID:O8en52iP
コメント欄ごと枠線で囲むのってCSSのどこをどうすればいいの?
記事本文を囲むのはわかるんだけど・・・
0594Trackback(774)2011/11/24(木) 00:46:51.00ID:BJAkgpha
Blogrollの質問なんですが、贔屓にしたいサイト様を上部に固定したいのですが
どのように設定すればよろしいでしょうか?

贔屓サイト様をカテゴリ別にわけて表示しようと思いましたが、その際に「カテゴリ名」が表示されてしまうので・・・
0595Trackback(774)2011/11/24(木) 05:52:13.54ID:waUZvrvn
アクセスカウンターがおかしい
普段UU30くらいなのに
今日は1800と表示
アホかと
0596Trackback(774)2011/11/24(木) 17:25:17.57ID:Cja6jZQA
>>595
それはいつものこと。ウチんとこもそうだわ。

アクセスUUは101も表示されているのに実際には13人しか来てないもん(ノД`)
0597Trackback(774)2011/11/24(木) 19:18:23.27ID:pgWVid03
ロケタッチ登録した人、迷惑メールじゃんじゃん来るみたいなことあった?
月末までだよな
0598Trackback(774)2011/11/24(木) 20:23:31.81ID:jG7O8qtF
特にないと思う
迷惑メールフォルダに飛んでるのかもしれないけど気にならん
0599Trackback(774)2011/11/24(木) 22:41:38.92ID:pgWVid03
ありがとー
ポチってくる
0600Trackback(774)2011/11/25(金) 09:10:51.04ID:lk2hlfDm
記事にYOUTUBEの動画を貼り付けてみようと思ってるんですが

コマンドの「YOUTUBEの挿入」→動画URL貼り付け→OK

とやってプレビューをしてみてもHTMLの文字列?があるだけでリンクが貼られません。
プレビューではなく、実際に投稿してみても結果は変わりませんでした。

動画の貼り付けはどうやってやるんでしょうか?
0601Trackback(774)2011/11/25(金) 09:17:40.28ID:hMEmNg0j
ちゃんとプレビュー押して記事確認してみた?編集画面ではHTMLが表示されるけど
0602Trackback(774)2011/11/25(金) 10:19:46.56ID:lk2hlfDm
もちろん記事のプレビューも見ました。
記事プレビューも実際の投稿もHTMLのままでした。
言葉足らずで申し訳ない。
0603Trackback(774)2011/11/25(金) 12:55:10.59ID:ARRuvnBN
なんか重い
0604 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/11/25(金) 14:41:52.55ID:pYgeoi+v
livedoorのYouTube貼り付けツールは最近の短縮リンクは無理
同様に自分でYouTubeのコード貼り付ける場合も古い長いコードを使う
0605Trackback(774)2011/11/25(金) 15:25:35.72ID:OnQt87D4
またカウンターおかしい?
合計のPVにリンク元のがおいついてない
合計の方はいつもと同じペース
0606Trackback(774)2011/11/25(金) 17:28:38.49ID:lk2hlfDm
>>604
URLを入れて検索をかけると動画自体のプレビューまでは見れるんですよね。
それで大中小を選ぶと、記事にHTMLが記述されるのでいけたかな?と思って
プレビューや実際の投稿を見るとHTMLそのまんまっていうか。
0607Trackback(774)2011/11/25(金) 17:30:26.30ID:A7MuGJtx
というか記事を書き込むところに直接HTML入れれば表示されるだろ
そういうツールとか使わんで
0608Trackback(774)2011/11/26(土) 16:31:16.57ID:1lmRdz5Q
いつになったら不具合は直るんだよ・・・
ライブドアブログのSEってスキルなさすぎだろ。
さっさとクビにしろよ!
0609Trackback(774)2011/11/26(土) 16:34:02.81ID:SMCJppnI
なんの不具合?
0610Trackback(774)2011/11/26(土) 17:56:48.92ID:ZRFk/NMR
>>608のあたm(ry
0611Trackback(774)2011/11/27(日) 04:07:28.58ID:cx44DoPX
最近、自動車審査査定みたいな業者のコメントがいきなり付き始めたんだけど
IPも全部違って弾いてもきりないし、なんなんこれ
アドセンスを始めたのが原因かな?
0612Trackback(774)2011/11/27(日) 04:10:43.45ID:t0kPJjRB
今日になって突然スパムコメントの嵐がひどい
>>611の自動車査定みたいなスパムコメントもあった
IPアドレスが毎回違うので、拒否設定もできない、困った
ちなみに私はアドセンスはしていないので関係ないと思う
0613Trackback(774)2011/11/27(日) 04:23:04.46ID:kHEA7xjF
magic 禁止ワード 削除する
orlogin 禁止ワード 削除する
buycar 禁止ワード 削除する
belowce 禁止ワード 削除する
posterous 禁止ワード 削除する
enpigus 禁止ワード 削除する
pranto

20じゃ足りん。
0614Trackback(774)2011/11/27(日) 08:38:41.59ID:cx44DoPX
>>612
アドセンスのせいじゃないのか、よかったけど
ほんの数時間で一気に来るは日本語になってないし、チャイナ共か?
0615Trackback(774)2011/11/27(日) 09:35:28.87ID:hwVzW8SC
うちだけじゃないんだな
意味の通らん文章の連投スクリプトかねえ
0616Trackback(774)2011/11/27(日) 10:39:44.22ID:hwVzW8SC
>>614
今来た投稿で韓国にある大学名を含むのがあったわ
・・・まあどっちにせよ同じような手合いだが
0617Trackback(774)2011/11/27(日) 13:52:44.26ID:tejB/6a5
FC2の不具合に腹が立って、
本核的に(つってもFTP使う為に有料会員になるだけだけど)ライブドアに移行しよう思っていたけど、
どこも不満はあるもんだなと思い直した。

なかなかサクサク快適不具合なしってサービスは少ないね
0618Trackback(774)2011/11/27(日) 17:10:20.24ID:UgSgVZuW
マニアックどころはどこもサクサクだろ
0619Trackback(774)2011/11/28(月) 09:00:58.63ID:S6mbLWR8
>>612
スパムきてるねえ

昨日は自動車査定
今日はバイアグラED

その数が今までにはないくらい異常。

これって誘導させないために、表向きのメアドとURL欄を削っても意味ないんだっけ?
テ入力してるわけじゃなくツールでライブドアのフォーム値に値いれて直接POSTしてきてるっぽいし
0620Trackback(774)2011/11/28(月) 09:57:40.09ID:fdgl5vG3
みんな来てるのか・・・朝起きたら40件近く連投されて眩暈がしたよ……。
URL欄にhttp入れてるコメを全部禁止にしてやりたいけど、まったく見当たらない。
もうどうしようもないですよ、業者の玩具ですよ。
0621Trackback(774)2011/11/28(月) 11:42:52.65ID:1HTTczkw
http://yaplog.jp/foxrenderfarm/archive/11

http://foxrenderfarm.jp/
0622Trackback(774)2011/11/28(月) 11:58:10.42ID:BX0mw7VE
スパム31件w消すのめんどくさw
0623Trackback(774)2011/11/28(月) 11:59:21.10ID:XIep6WHv
コメント欄に大量に業者が来るようになったんだが、
なんとか規制する手段はないものか?
0624Trackback(774)2011/11/28(月) 12:13:59.03ID:yt1PZp6W
接続がタイムアウトしました
0625Trackback(774)2011/11/28(月) 12:21:06.19ID:VtOWmmu+
てゆうかコメント嵐がひでえからもう辞めた
0626Trackback(774)2011/11/28(月) 12:22:30.84ID:yt1PZp6W
問題自己完結
0627Trackback(774)2011/11/28(月) 12:23:12.44ID:PNhyQc+I
よかった、スパムコメント来てるのは俺だけじゃなかった。
ってよくないわ!
鯖に負担かけるだけなんだし、運営側で全部弾いてくれよ。
0628Trackback(774)2011/11/28(月) 13:05:02.11ID:1b28saqj
これはライブドアにみんなで通報しとく方が良いんじゃないか?
0629Trackback(774)2011/11/28(月) 13:05:21.11ID:OYXbBPn+
ブログタイトルの真下あたりにHTML記述したいんだけどどうすればいいの
0630Trackback(774)2011/11/28(月) 14:48:07.13ID:KX/jWlDr
買取りとかedって単語を禁止ワードに設定するとちょっとマシになる
0631Trackback(774)2011/11/28(月) 18:19:04.55ID:S6mbLWR8
NGワード

買取
査定
ed

あとなんだろう、スパム全部消してしまった。
0632Trackback(774)2011/11/28(月) 18:53:07.84ID:e0mdxsdG
検索で引っかかるようにしてるような感じだね
マジでうぜぇ
0633Trackback(774)2011/11/28(月) 19:14:18.18ID:yic/9Ove
昨日か一昨日くらいから急に何十件とスパムコメントくるようになったんだが俺だけじゃなかったのか
てっきり私怨からの嫌がらせかと思ってた
運営になんとかしてもらうほかないな
0634Trackback(774)2011/11/28(月) 19:24:40.53ID:S6mbLWR8
ついさっき、18:30〜19:00ごろ、またスパムこなかったかい?
共通点として全員gmail

買取
査定
ED
バイアグラ

でも、NGワードじゃイタチごっこだよなあ。

0635Trackback(774)2011/11/28(月) 19:35:05.71ID:ePZH+hjF
改行2個以上でフィルタすると防げるよ
0636Trackback(774)2011/11/28(月) 20:25:46.79ID:CQZ7F/sc
今日のコメ広告は本当に多いな
禁止ワードや禁止IPなんて役立たずだし
0637Trackback(774)2011/11/28(月) 20:28:54.60ID:YG6ryiqV
ここ来て良かった
お前らもか 安心した
0638Trackback(774)2011/11/28(月) 21:07:50.64ID:6apEQRWf
とりあえず運営に問い合わせメールは送ってみた>スパムコメント
さて、どうなるか
0639Trackback(774)2011/11/28(月) 21:12:30.19ID:YG6ryiqV
>>638
乙 俺も送った
99%何もしないと思うけど
0640Trackback(774)2011/11/28(月) 23:06:43.33ID:F0E0e6JP
なんか猛烈にスパムが来てる
バイアグラとか・・・
なんなんだ
0641Trackback(774)2011/11/28(月) 23:10:25.28ID:KX/jWlDr
バイアグラNGにしたらインデラルとかいう薬の名前で来た
こちらもNGワード登録オヌヌメです
0642Trackback(774)2011/11/28(月) 23:48:34.97ID:YG6ryiqV
インデラル確かにきたなw
0643Trackback(774)2011/11/28(月) 23:56:36.69ID:UOhc7Nxl
更新失敗するんだが
0644Trackback(774)2011/11/29(火) 00:04:03.23ID:qJ5GKpqd
スパムコメントパネェな
最初はおまいらの嫌がらせかと思ったぞw
2chに晒されて祭りの対象にでもなってんのかとw
0645Trackback(774)2011/11/29(火) 00:27:22.30ID:38iLRr4G
ブログによるんじゃないか

全然ないぞ
0646Trackback(774)2011/11/29(火) 00:51:00.33ID:6I/DFJ91
うちもないな。

それよりカウンターがおかしい。実数+50くらいで表示される。
日付が変われば実数になるんだけど、ぬか喜びして空しいから直して欲しいわ。
0647Trackback(774)2011/11/29(火) 09:28:19.41ID:FnNxkFD1
うちはカウンターが0のままだ
確実に閲覧者居るのだが
なんか不具合かね?
0648Trackback(774)2011/11/29(火) 09:31:10.16ID:6HH3mFRr
急に来るようになるから、注意ですぞ!

今朝も15件…
上記にあったバイアグラ等のコメントを禁止ワードにしたら、今度は普通の内容のコメントが来るようになった。
普通とは言ってもブログの記事とは全く関係ないコメントだし、どこか支離滅裂な内容。
「私服めっちゃ可愛い\(^o^)/」もNGにしました
運営側へメール送ってみたけど、どうだろうなぁ
0649Trackback(774)2011/11/29(火) 09:35:24.60ID:qsoPce9F
上にもあるように改行設定を2にしたら、全く来なくなった
0650Trackback(774)2011/11/29(火) 09:36:00.94ID:FDqD8VN8
全然スパムなんて来ないよ。コメントもつかないけど・・・
0651Trackback(774)2011/11/29(火) 09:49:40.48ID:WGWy2tNZ
ありがとうございます!私服めっちゃ可愛い\(^o^)/
(?^з^?)-?Chu!!(?^з^?)-?Chu!!(?^з^?)-?Chu!!


朝起きたらこんなコメントだらけに・・・
0652Trackback(774)2011/11/29(火) 10:15:40.12ID:2MgWniVo
カウンターおかしいな
0653Trackback(774)2011/11/29(火) 11:04:35.45ID:oIQGKujy
コメントひでえな
直してくれよ
0654Trackback(774)2011/11/29(火) 11:21:51.40ID:FnNxkFD1
IPがバラバラだから弾けないのがだるいな
0655Trackback(774)2011/11/29(火) 12:59:25.00ID:L9NooaWV
アクセス解析おかしくない?
0656Trackback(774)2011/11/29(火) 13:03:18.02ID:1TqDMbzj
おかしい。随分と少ない。
0657Trackback(774)2011/11/29(火) 13:23:28.94ID:L9NooaWV
11時からおかしくなってるよな
アクセス減ったのかと思ってビビったわ
0658Trackback(774)2011/11/29(火) 14:18:31.71ID:0DyrAbqP
でもたまに増えたりするからただたんに少ないだけなのかな…
昨日の三分の一のuuしかいかなさそう…
0659Trackback(774)2011/11/29(火) 15:57:53.02ID:38iLRr4G
漏らしたPVは復活しないのか?
0660Trackback(774)2011/11/29(火) 16:38:28.90ID:d33Oeih2
自分だけかと思ったら大規模なスパム投稿があったのか。
NGワードが追いつかなくなったから投稿をパスワード制にした。
カスタムデザインで投稿欄のとこにパスワード書いておいたけど、
流石に奴ら、それを拾って書き込んでくることはないよな…
0661Trackback(774)2011/11/29(火) 17:18:01.75ID:7qsd8DCP
うちはもともとアクセス少ないから、人が来てないだけかと思ったけど
自分のアクセスすらカウントされてない

ふざけんな!
0662Trackback(774)2011/11/29(火) 17:25:14.60ID:38iLRr4G
やっぱりカウンターおかしいよな
アクセス解析置くべきなのかねぇあんまり好きじゃないんだが
0663Trackback(774)2011/11/29(火) 18:37:40.73ID:U0fMcPG+
生ログも反映されてない
PVはカウントされてる感じだ
0664Trackback(774)2011/11/29(火) 18:38:11.82ID:2AQnD1Pa
トラバにも変なの付いてた
消したけど
0665Trackback(774)2011/11/29(火) 18:46:00.13ID:nCuMWyCG
帰ってきてログインしたらアクセス少なすぎて血の気が引いたが
同様の人いるんだね
Googleアナルだと今までと変わらないアクセス数だから問題なさそう

しかしビビらせるなよ・・・
ググル八分にされたと思ったわ
0666Trackback(774)2011/11/29(火) 19:40:13.51ID:38iLRr4G
これを期にアクセス解析おこうと思うんだけどどこのが一番いいんだ?
0667Trackback(774)2011/11/29(火) 19:42:09.91ID:VsVGhu6l
アクセスおかしいと思ったけど
みんなもなってたのね
0668Trackback(774)2011/11/29(火) 20:10:26.20ID:GWVHmgQY
>>660
スパムコメントがこの2,3日ずっと続いている。
ライブドアって画像認証で規制できないのが痛い。
0669Trackback(774)2011/11/29(火) 20:13:04.86ID:4nFgicE8
>>659
復活させてほしいなあ
昨日の半分だよ
アクセス数もPVも
0670Trackback(774)2011/11/29(火) 20:19:53.80ID:RsABjWHT
ここ数日意味のないコメントが多いです。
なにか対策があればいいのですが・・・
0671Trackback(774)2011/11/29(火) 20:21:24.03ID:bNE3sQR8
適当なブログ記事から文章拾ってコメント生成しまくってるのか?
迷惑すぎる。。。
0672Trackback(774)2011/11/29(火) 20:22:58.48ID:dAMef0mU
>>666
自分は忍者とGoogleアナリを使っているけど、
アナリの方はリアルタイム解析不可で生ログ非対応のうえ、
いらない機能がごちゃごちゃしているのと、英語表記多数で上級者向け。

忍者はリアルタイム解析にリピーターのログも簡単にみられる。
ただし、ライブドアブログのほうが携帯ページのhtmlをいじれないため、
(忍者に限らず他社の解析では)携帯の解析は実質不可。

現状はライブドアブログ解析と忍者の解析で事足りるかな。
アナリはほとんどみてないや。
0673Trackback(774)2011/11/29(火) 20:37:07.85ID:nCuMWyCG
アナルはリアルタイムに対応したよ
実験段階だけど
0674Trackback(774)2011/11/29(火) 20:40:42.54ID:oIQGKujy
アクセスおかしいね
0675Trackback(774)2011/11/29(火) 20:42:05.50ID:oIQGKujy
なんだこれコメントにめちゃくちゃ投稿くるし
アクセスは少なく表示されてるし
腐りすぎなんじゃ
0676Trackback(774)2011/11/29(火) 20:42:49.92ID:VsVGhu6l
忍者とアクセス数全然ちげえ
0677Trackback(774)2011/11/29(火) 20:43:52.64ID:AAQ32xu0
宣伝なのかと思ったら支離滅裂でそうでもないし
まさにスパムでしかないコメントだよな。
とっとと止んでくれ。つか取り締まれよ>運営
0678Trackback(774)2011/11/29(火) 21:00:58.56ID:VP3C9Tm8
自分はブログ2つもってるんですが、
メインの方はPV10万くらいの、いわゆる2ch系ブログでスパム大量にくらっている。
一方の失敗してしまって放置されてるオワコンブログにはスパムこない。

なんか一定のアクセスがあるブログを対象としてるみたい。
0679Trackback(774)2011/11/29(火) 21:18:49.81ID:2AQnD1Pa
アクセス数に比例するのか
業者と言うより嫌がらせかな
0680Trackback(774)2011/11/29(火) 21:30:08.50ID:38iLRr4G
>>672
なるほどサンクス
どのアクセス解析スレでも漏れがあるとか言われてるからどれがいいのかわからないんだよね
QLOOKと忍者とグーグルで迷ってたけど忍者にするかな
0681Trackback(774)2011/11/29(火) 22:01:42.66ID:Ya+VjOH6
アクセス解析死んでるしスパムは止まってねえし

いい加減にしろ
0682Trackback(774)2011/11/29(火) 23:17:10.89ID:WpG9Z4iV
いつもの半分以下だと思ったらやっぱり壊れてるのね
0683Trackback(774)2011/11/29(火) 23:27:34.22ID:vYktPM1T
なんかおかしいと思ってググッたらここにたどり着いた自分だけじゃなかったのね。
0684Trackback(774)2011/11/29(火) 23:29:39.72ID:YhdS+kZw
おいアクセス数が1時間で1人とかだぞ
スパム多すぎ大丈夫か?
0685Trackback(774)2011/11/29(火) 23:37:53.01ID:vYktPM1T
ランキングもいかれてる?自分より明らかにアクセス数の低いブログが上位にあるんだけど・・・。
これも仕様なんか
0686Trackback(774)2011/11/29(火) 23:42:45.25ID:y5Dn8kXm
>>685
嫉妬かよwwwwwwwwwwwwwww
0687Trackback(774)2011/11/29(火) 23:46:12.30ID:vYktPM1T
>>686
ちょっぴりね//
けどカウンター見る限りはそうなんだけど。
0688Trackback(774)2011/11/29(火) 23:48:24.01ID:L9NooaWV
つうかアクセス解析まだ直ってねえのかよ
ライブドアは不具合の対応がほんと遅いな
0689Trackback(774)2011/11/29(火) 23:52:51.49ID:y5Dn8kXm
>>687
カウンターが低いからランキング低いってわけじゃないぞ
よく知らんけどPVじゃなくてランキングボタンをクリック、じゃなかったか
0690Trackback(774)2011/11/30(水) 00:00:22.41ID:i5dTQk57
>>689
そうだったんか。サンクス
0691Trackback(774)2011/11/30(水) 00:01:11.33ID:4UAMppbx
ライブドアのランキングってアクセスとかコメント数じゃないの?
0692Trackback(774)2011/11/30(水) 00:03:02.35ID:yaE7Kid3
>>690
いやランキングはアクセス数だよ
ただPVじゃなくてUUで計測してるからカウンターの数字が多くても下に来ることはある
0693Trackback(774)2011/11/30(水) 00:06:35.04ID:sRCOvroJ
マジかよ
0694Trackback(774)2011/11/30(水) 00:08:50.40ID:i5dTQk57
>>692
勉強になったッス
そして何事もなかったかのように、更新されていったな
0695Trackback(774)2011/11/30(水) 00:22:54.15ID:I09BlCPa
普通に過ぎちゃったね
0696Trackback(774)2011/11/30(水) 00:34:13.39ID:amrXNXdR
え?もう直ってるか?
0697Trackback(774)2011/11/30(水) 00:34:41.45ID:ZI78u6Iw
>>692
だいぶ前だけどサポートに問い合わせたらランキングはUUだけじゃなくコメントとか更新頻度も関係してるって言われたよ。
詳しくは教えてもらえなかった。
0698Trackback(774)2011/11/30(水) 00:40:59.80ID:yaE7Kid3
>>697
それ部門別ランキングの話じゃなくて?
0699Trackback(774)2011/11/30(水) 00:56:32.30ID:b1l1PqeE
カウンターうごいてないぞ
ぼけえ
0700Trackback(774)2011/11/30(水) 00:57:15.03ID:sRCOvroJ
雑魚が
俺は既に3000万超えたわ
0701Trackback(774)2011/11/30(水) 01:15:56.28ID:U3I+SVhm
>>700
虚栄張らなくていいから(良心)

まぁこういう方がいるってことはブログによってカウンターが動く
動かない・・・ってのがあるのかもね

いつもはもう200アクセス行くはずなのに・・・
0702Trackback(774)2011/11/30(水) 01:18:21.23ID:sRCOvroJ
>>701
虚栄張らなくていいから(良心)
0703Trackback(774)2011/11/30(水) 01:26:43.48ID:MbtyNUvL
俺のブログ、急に人が来なくなってとっても淋しいんだが
0704Trackback(774)2011/11/30(水) 01:37:29.21ID:sRCOvroJ
>>703
俺達は繋がってる
安心しろ
0705Trackback(774)2011/11/30(水) 01:42:49.32ID:SHk6LT+x
>>697
更新頻度も関係あるのか
0706Trackback(774)2011/11/30(水) 02:25:15.56ID:UZ7GdtlZ
管理画面のカウンター
なぜか昨日の数字が増えてくのナ
07076722011/11/30(水) 02:43:49.93ID:dY52M9Dm
>>680
忍者もアクセス解析が2種類あって、「忍者アナライズ」が無料化されていて使いやすく、自分はそちらを利用している。

解析の設置方法や閲覧方法も初心者にも動画などでわかりやすく解説してくれるので親切だった。

訪問した時間や記事を閲覧した時間もチェックできるのでオヌヌメ。

あ、そうそう。
半月たったら左上に「忍者」のバナーがでるけど、
かなり小さいバナーだから気にする必要はないと思う。

有料会員のみバナーを外せる仕様となっているみたい。

これで携帯からのアクセスも解析できれば完璧なんだけど
こればかりはライブドア側の問題なので仕方ない。

ちなみに忍者の解析にあって、ライブドア解析にないものといえば
ウィルコムからのアクセスと、アメリカカリフォルニアのBotと思われる解析くらいかな。
0708Trackback(774)2011/11/30(水) 04:37:33.84ID:yaE7Kid3
一体いつになったら直るんだよ
0709Trackback(774)2011/11/30(水) 06:03:08.91ID:xrqFktAX
全然直ってないね
0710Trackback(774)2011/11/30(水) 06:14:10.90ID:m1Cpc365
昨日のカウントがリロードするたびどんどん増えていく〜w
0711Trackback(774)2011/11/30(水) 06:24:36.70ID:xrqFktAX
>>710
ホントだw
0712Trackback(774)2011/11/30(水) 07:27:16.51ID:FAU5vuEj
もしかしてこのスパム攻撃とアクセス解析異常は関連してるんじゃね?
0713Trackback(774)2011/11/30(水) 07:27:52.35ID:ar/m8e0y
>>710
マジだw なんだこりゃ
0714Trackback(774)2011/11/30(水) 07:37:36.36ID:lALJkW+M
アクセス数が1/100になってて驚いた…
0715Trackback(774)2011/11/30(水) 07:51:36.76ID:AHUJ/df/
このアクセス数見たら心が折れそうだ
どこのアクセス解析いれたら安心かな?
0716Trackback(774)2011/11/30(水) 08:12:19.97ID:AHUJ/df/
自己解決しました
0717Trackback(774)2011/11/30(水) 08:47:39.74ID:6B1Izd3m
まだなおってないのかよ
1/3くらいしかないよな
0718Trackback(774)2011/11/30(水) 08:49:46.31ID:AHUJ/df/
うん少ないねー…
いま相互依頼とか出してるとこあるから誤解されそうで嫌…
0719Trackback(774)2011/11/30(水) 09:12:58.15ID:XK30COEP
ライブドアカウンタはどっちみちインチキだから他のにしろよ
0720Trackback(774)2011/11/30(水) 10:27:00.69ID:4hOaUqKj
スパムは止まったかな
0721Trackback(774)2011/11/30(水) 10:41:17.26ID:lALJkW+M
カウンターまだなおってないね
今朝はアクセス数が1/100で今は1/10くらいだ
生ログも見てみたら、20分以上前のログしか出ていない
なんぞこれ…

カウンターやログだけの不具合ならいいけど、他に影響していそうで恐い…
0722Trackback(774)2011/11/30(水) 10:50:55.95ID:CzXs+83U
半年くらい前はこういうのしょっちゅうだったよな
0723Trackback(774)2011/11/30(水) 11:07:23.79ID:i/ZrA1zJ
あの宣伝コメント、俺だけじゃなかったんだ
昨日と一昨日が多かったわ

にしても、アクセスカウンターはいつ正常動作になるんだろ
0724Trackback(774)2011/11/30(水) 11:11:34.60ID:bUeJdtow
いまだに昨日のカウンターが上がっていくんだけど・・。
0725Trackback(774)2011/11/30(水) 11:53:22.58ID:OlpmAcnL
同じく昨日が上がる
そしてその10分の1くらいで今日のが上がる
0726Trackback(774)2011/11/30(水) 12:08:38.46ID:stvQHcri
俺だけじゃなくて安心した。

あ、安心していいんだよね?
0727Trackback(774)2011/11/30(水) 12:21:21.14ID:75fsV+mG
あぁ、道理でいろいろヘンだと思ったらそんなことがあったのか
0728Trackback(774)2011/11/30(水) 12:34:47.89ID:SQYf17B/
アクセス数たったの1で、来る人が誰もいなくなっちゃったんだと思って凹んでたんだけど、
何だ、ただの不具合なのか・・・。
0729Trackback(774)2011/11/30(水) 13:05:04.44ID:qougsZZh
毎日平均0〜3人しか来ないうちのブログも昨日のアクセスが7件で今日0なのはそういう不具合だったのか
過去最高記録だぜと鼻息荒くしてたのにがっかりだよ
0730Trackback(774)2011/11/30(水) 13:56:39.86ID:jo2PXSGt
今日のアクセス35しかねぇwww\(^o^)/オワタ
早く直せよwww
0731Trackback(774)2011/11/30(水) 15:36:23.26ID:hzZ84NK9
ライブドアからの報告って無いのか?有料でこの扱いはちょっと
0732Trackback(774)2011/11/30(水) 16:37:04.83ID:amrXNXdR
確かに金とってるわけだしな
0733Trackback(774)2011/11/30(水) 16:46:19.02ID:FAU5vuEj
不具合だとわかっていても、このアクセス数の少なさでヘコむわw
0734Trackback(774)2011/11/30(水) 16:51:03.33ID:iInZ5gL9
アクセス数が死ぬほど少なくてワロタww
0735Trackback(774)2011/11/30(水) 16:51:48.34ID:fqqLDk09
不具合じゃないのかもしれない…
0736Trackback(774)2011/11/30(水) 17:02:36.49ID:lqG0es9t
>>729
コピペブログの人にお願いして、RSS追加してもらえ
10倍になるから
0737Trackback(774)2011/11/30(水) 17:12:48.18ID:b1l1PqeE
>>736
横からだけどまじで?RSS・・・ぐぐってみる
0738Trackback(774)2011/11/30(水) 17:15:44.35ID:fJSBips1
一向に直らないライブドアブログの数ある不具合は、
今のブログシステム担当(無能)をクビにして
別のプログラマーを入れればすぐに解決する。
0739Trackback(774)2011/11/30(水) 17:31:17.32ID:jG1vdT/a
画像アップロードできねーぞこら
0740Trackback(774)2011/11/30(水) 17:33:59.29ID:YElhef/1
同じく、画像のアップデートできなくなった。
なんなんだよー
0741Trackback(774)2011/11/30(水) 17:37:23.08ID:hzZ84NK9
>>740
やっぱ、ほかの人もそうだったか
画像メインで更新する人は最悪だな まあ自分もなんだけど
0742Trackback(774)2011/11/30(水) 17:38:30.88ID:ar/m8e0y
アップロードできねえ
死ね
0743Trackback(774)2011/11/30(水) 17:43:15.35ID:YElhef/1
>>741
あ、>>740でアップデートとか書いてたけど、アップロードだ
ちょうどいろいろ画像を多用するのを書き始めたから困ってるよ
0744Trackback(774)2011/11/30(水) 17:55:21.17ID:Gu1xk0H+
画像うpできねええええええええええ
0745Trackback(774)2011/11/30(水) 17:58:18.29ID:hzZ84NK9
お知らせ欄にも何も書かれていないから、今問い合わせてみた
返信来たら一応報告に来ます
0746 ◆AAAchK0N.g 2011/11/30(水) 18:04:09.70ID:/IzcprR6
クソライブドア倒産しろや
0747Trackback(774)2011/11/30(水) 18:04:25.74ID:ar/m8e0y
うpできるようになったら教えてくれ
0748Trackback(774)2011/11/30(水) 18:04:26.21ID:dY52M9Dm
自分は携帯から先ほどメール投稿ですが、こちらは記事すらアップされねぇ('A`)
0749Trackback(774)2011/11/30(水) 18:06:41.83ID:YElhef/1
画像、閲覧もできなくなってね?
504 Gateway Time-outが出る
0750Trackback(774)2011/11/30(水) 18:15:43.02ID:TLRTKjv+
生ログ見ると所々拾ってるね
0751Trackback(774)2011/11/30(水) 18:19:49.56ID:jG1vdT/a
アップロードできるようになったぜ
0752Trackback(774)2011/11/30(水) 18:28:16.07ID:8BbEXm8Y
星が3つから4つになってたんだけどやったぜ!!
俺みたいに星の数が変わった人いる?
この時間になにやってんだろ・・・いつも朝8時ぐらいに順位変動起きるもんだと思ってた
0753Trackback(774)2011/11/30(水) 18:31:52.76ID:YElhef/1
お、アップできた
0754Trackback(774)2011/11/30(水) 18:38:50.99ID:AfJPZtpM
相互リンク依頼のメールに、
うちのページPV1万と書いて出したばかりなのに、
今日のカウンター1000しか回っとらん!
今見られたら俺は嘘つきになるな。

0755Trackback(774)2011/11/30(水) 19:09:36.87ID:OqEa5MCo
なんか、毎日不具合が増えてるな。
0756Trackback(774)2011/11/30(水) 19:30:43.91ID:q6LKHZRP
いつ解析直るんだろ。更新意欲が激しく減退する。
0757Trackback(774)2011/11/30(水) 19:59:15.14ID:TLRTKjv+
ようやくお知らせきたね
0758Trackback(774)2011/11/30(水) 20:47:18.95ID:GXyjtIO7
これ、遅れどころの不具合じゃねぇだろw
0759Trackback(774)2011/11/30(水) 20:52:11.24ID:X9u2fLIp
人気ブログランキングの週刊OUTも半減してたぞ
0760Trackback(774)2011/11/30(水) 21:26:53.73ID:TQGKecww
アクセス数無さすぎて、三週間前の状態に駄々滑りと思ったが、違うのかな
0761Trackback(774)2011/11/30(水) 21:33:31.24ID:SQYf17B/
午前3時ごろから昼過ぎまでのログが吹っ飛んでる感じだな。
0762Trackback(774)2011/11/30(水) 21:34:13.94ID:w1cVGdMH
>>754
相手がライブドアブログじゃないなら事情話した方がいいかもな・・・

しかしアクセスあがらんなぁ。
0763Trackback(774)2011/11/30(水) 21:37:27.92ID:XK30COEP
ライブドアのカウンタ自体アクセス10倍増しだからそのほうがいいんじゃないか
0764Trackback(774)2011/11/30(水) 21:39:32.53ID:6B1Izd3m
>>757
URLはってよw
どこにあるかわからない
0765Trackback(774)2011/11/30(水) 21:40:56.67ID:6B1Izd3m
http://blog.blogpark.jp/archives/4030894.html
自己解決
テンプレに
http://blog.blogpark.jp/
いれといてよ
0766Trackback(774)2011/11/30(水) 21:47:04.23ID:GXyjtIO7
UUはanalyticsとそんなに差ないけどな
0767Trackback(774)2011/11/30(水) 21:56:09.94ID:fSrOsDSZ
運営にメールしたら返事北
確かに俺とこのスパムコメントは止んだな。
おまいらはどうか?


お問い合わせいただきましたブログのコメントに関しまして、
弊社ブログにおきましては、大規模かつ迷惑なコメントの掲載がされている
ことの確認が取れ次第、今後同様のコメントが行えないよう、処置をさせて
いただいておりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後ともlivedoorをよろしくお願い申し上げます。
0768Trackback(774)2011/11/30(水) 22:08:10.41ID:6B1Izd3m
>>766
一部ってかいてるだろ
おまえさんの収納されてる鯖は大丈夫ってことだよ
いわせるな低脳さんよ!
0769Trackback(774)2011/11/30(水) 22:21:11.58ID:GXyjtIO7
ごめん 俺のレスは>>763に対してな
不具合が発生する前のUUは、グーグルanalyticsと大差ないってこと
0770Trackback(774)2011/11/30(水) 22:47:15.25ID:V8a9cpoc
チッ、エロ画像UPできないや
0771Trackback(774)2011/11/30(水) 23:28:21.41ID:BRnad1n1
いつもPVが安定している人からしたら、今日は何分の一くらい?
0772Trackback(774)2011/11/30(水) 23:33:06.32ID:OqEa5MCo
>>771
自分は3分の1です
0773sage2011/11/30(水) 23:33:50.46ID:3y3bWdid
昨日半分、今日1/5…
不具合じゃなくて何かしたのかもって思っちゃうな、一瞬
0774Trackback(774)2011/12/01(木) 00:11:39.03ID:Pt6/GsA0
スパムコメントはなくなったが普通のコメントが全然ねーじゃねーか!
0775Trackback(774)2011/12/01(木) 00:13:54.56ID:Adk5DDyM
スパムコメントがなくなったのはライブドアの措置かな?
そうだとしたら感謝してもしきれん
0776Trackback(774)2011/12/01(木) 00:27:41.24ID:jI1ThzMQ
結局データ2日分おかしいまま消えてんじゃねーか
0777Trackback(774)2011/12/01(木) 00:31:59.99ID:Pt6/GsA0
消えるのはみんな一緒だから・・・いいよね!
0778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/01(木) 00:53:27.66ID:Bg6fetQb
ググる先生で自サイトググったら昨日まで検索上位だったワードが軒並みかからなくなってる、、、

まさかカウンター不具合じゃなくて検索弾かれてるんじゃないよな
0779Trackback(774)2011/12/01(木) 00:58:46.61ID:Owz+iHaa
Google Analyticsは平常運転だからカウンター不具合。

イラつくからカウンター消したらスッキリしたw
0780Trackback(774)2011/12/01(木) 00:58:56.01ID:jI1ThzMQ
おーい今日もおかしーぞー!
昨日の分にカウントアップされてる!
0781Trackback(774)2011/12/01(木) 01:19:41.23ID:f1Np8dLl
今日のアクセス数0でワロタ
ためしにfc2のアクセスカウンター設置したらいつも通り

やっぱりライブドアのは壊れたままなんだな
0782Trackback(774)2011/12/01(木) 01:28:15.25ID:li+bwf8I
スパムコメントがくるようになってから普通のコメントもいっぱいくるようになった
もうスパムコメントはこないけど
0783Trackback(774)2011/12/01(木) 01:50:08.06ID:zOV/Ht6c
ブログの書き出しも、なんだか出来なくなっとる;
昨日の19時ごろに書き出しさせて今見てもまだ終わってない;
0784Trackback(774)2011/12/01(木) 02:50:20.84ID:nFSsfMrC
携帯からは見れるけどPCから見れなくなった
落ちたのか?
0785Trackback(774)2011/12/01(木) 02:50:25.71ID:g9/RZbh+
ついに管理画面にも入れなくなったか
0786Trackback(774)2011/12/01(木) 02:50:45.65ID:Br61AQxs
落ちた?
0787Trackback(774)2011/12/01(木) 02:56:30.18ID:g9/RZbh+
ライブドアは不具合がでかい&長いな
対応力の無さが伺える
0788Trackback(774)2011/12/01(木) 02:56:56.84ID:nFSsfMrC
直った
0789Trackback(774)2011/12/01(木) 03:11:13.38ID:SveFRxOU
直ってない。
0790Trackback(774)2011/12/01(木) 03:31:43.83ID:hllVKDr3
カウンタが激減して気になって今北

>>771
自分とこも5分の1です
0791Trackback(774)2011/12/01(木) 03:39:01.85ID:YdlsXDzi
>>771
自分とこも、11・30は5分の1でした
日が変わって、今日はゼロ
外部アクセスカウンターでは100くらいあるんだけど
0792Trackback(774)2011/12/01(木) 03:46:26.49ID:h83jRqee
今日はいまだにアクセスゼロw
0793Trackback(774)2011/12/01(木) 08:15:18.08ID:IpoWTzSo
まだなおってない
1/5になってるアクセス
0794Trackback(774)2011/12/01(木) 08:55:23.83ID:Sg+HJUYT
アクセス数が異常に減っていましたので、来訪者の方を怒らす発言でもしてしまったのかなと気にしていましたが、そういうわけだったのですね。
0795Trackback(774)2011/12/01(木) 09:03:43.96ID:wrmaunP/
今日もまたスパム来てるわ
昨日は少なくなったと思ったのに
0796Trackback(774)2011/12/01(木) 09:11:52.95ID:JRue0vh7
まだ直ってないな・・・
生ログもまだ遅延があって、さらに所々でログが抜けてる
不安だなぁ
0797Trackback(774)2011/12/01(木) 09:43:30.70ID:2XDVKC6h
昨日のアクセスもなおってないよね?
3万になってるし・・・いつもの半分
0798Trackback(774)2011/12/01(木) 09:45:14.88ID:jI1ThzMQ
3日分のログが紛失してる
正確なカウントとPVが出てないね
0799Trackback(774)2011/12/01(木) 09:57:54.63ID:0hR1VJ+k
まだカウンター2
始めた頃を思い出すわ
0800 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/12/01(木) 10:02:44.34ID:8vsEFoCp
カウンターまだ治ってねえ...
0801 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/12/01(木) 11:01:36.87ID:8vsEFoCp
なぁ訪問者どうやって増やしてる?
五年やってまだ150人くらい
0802Trackback(774)2011/12/01(木) 11:30:11.02ID:2crOytrd
カウンター悪化してるだろこれ
0803Trackback(774)2011/12/01(木) 11:48:15.31ID:lN7eonIw
悪化してる
0804Trackback(774)2011/12/01(木) 11:54:49.17ID:aVkwFt3h
ブログ初めて3ヶ月、やっと5万PV行くと思ったら…
0805Trackback(774)2011/12/01(木) 12:20:35.13ID:JRue0vh7
>>801
2chまとめブログに相互RSSでもやれば最低でもその10倍はいくと思う
俺はやっていませんが・・・

まだカウンターおかしいなぁ
しばらく時間かかりそう
0806Trackback(774)2011/12/01(木) 13:10:19.10ID:4WPaetHh
みんな何気にすげーなw
一日で何万PVとか何万アクセスとか夢のまた夢だわw
0807Trackback(774)2011/12/01(木) 13:42:00.26ID:HnwCLqFe
マダ直ってないよな?
0808Trackback(774)2011/12/01(木) 14:29:37.20ID:2XDVKC6h
>>807
YES!
なおったら公式でアナウンスあるんじゃない?
0809Trackback(774)2011/12/01(木) 14:45:13.28ID:YdlsXDzi
直ってないすね
外部アクセスカウンタの半分
0810Trackback(774)2011/12/01(木) 14:53:14.53ID:eDsSfWqM
ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/?ST=nbmag

携帯もiphoneも広告貼れないし、どんどんアクセスが無駄になりそう
どうすればいいんだ
0811Trackback(774)2011/12/01(木) 15:14:31.93ID:HnwCLqFe
>>808
だよな
なんかおかしいと思った
昨日の分のPVもまだ復帰してなさそうだ
0812Trackback(774)2011/12/01(木) 15:34:21.95ID:k5Tn5RVb
カウンタもおかしいしスパムも来る
スパムに載ってるアドレスがどこに飛ぶのか気になるけど踏めない
毎回urlにフリーダウンロードとか書いてある
0813Trackback(774)2011/12/01(木) 15:51:39.05ID:GE1DWh2L
>>810
ライブドアってモバイルに広告禁止なんですか?

えええええっ(泣)
0814Trackback(774)2011/12/01(木) 15:54:57.82ID:eDsSfWqM
そうだよ
だから携帯ページ見れなくしてPCに回した方がいい
0815Trackback(774)2011/12/01(木) 16:35:15.00ID:GE1DWh2L
>>814
そうなんですか
ありがとうございます
0816Trackback(774)2011/12/01(木) 16:37:03.16ID:lN7eonIw
>>814
そんな方法あるのか
0817Trackback(774)2011/12/01(木) 16:39:47.92ID:c9EZFLfU
解析だけいかれてるの?生ログは大丈夫?
0818Trackback(774)2011/12/01(木) 17:01:43.70ID:W9qBeAol
広告っていうかアフィなら携帯でもOKだろ
自分は貼ってないからよくわからんが
0819Trackback(774)2011/12/01(木) 17:03:16.97ID:0hR1VJ+k
>>817
生ログもダメ
0820Trackback(774)2011/12/01(木) 19:06:15.07ID:A60BLADK
>>814
あ、その方法おれも知りたい。
15-20%くらい、ライブドアの広告込みの専用ページに持ってかれてるし。
0821Trackback(774)2011/12/01(木) 20:05:02.14ID:OOpsgRzb
宮地真緒、後藤真希、水野美紀、吉井怜のヌード下さい
0822Trackback(774)2011/12/01(木) 20:08:42.99ID:0JtlfISf
2日間止んでたのに、また今日の午後からスパムコメント来始めた
いい加減にしろ
0823Trackback(774)2011/12/01(木) 20:15:01.36ID:0JtlfISf
海外IPからはコメント出来ないように設定できないもんなのか
ほとんどのユーザーは日本人向けブログだろうし、何も問題ないだろうに
0824Trackback(774)2011/12/01(木) 20:52:47.53ID:fCWyUxeX
携帯のレイアウトいじって記事見れなくして
フリーエリア使ってPCサイトに誘導すればいいんじゃないかな
0825Trackback(774)2011/12/01(木) 20:59:47.27ID:k5Tn5RVb
>>822
文章がより禁止に出来にくくなってる感じ
ほぼ一行だし
ここ見てるのかなと思うくらい
0826Trackback(774)2011/12/01(木) 21:30:29.99ID:HnwCLqFe
まだアクセス解析直ってない?
0827Trackback(774)2011/12/01(木) 21:50:20.34ID:2XDVKC6h
>>826
なおってないと思う
普段の半分
0828Trackback(774)2011/12/01(木) 22:13:23.60ID:HnwCLqFe
そか
安心したわ
0829Trackback(774)2011/12/01(木) 22:18:15.67ID:Adk5DDyM
なんかリンクの仕様変わってない?
0830Trackback(774)2011/12/01(木) 22:26:49.13ID:3io/L8YP
>>829
タイトルとかつけられるようになってるな
0831Trackback(774)2011/12/01(木) 23:48:53.06ID:G+mV/u63
先にやるべき事やってくれ
0832Trackback(774)2011/12/02(金) 00:04:25.01ID:MWDhHXkb
まだ直らないのかよ
どんだけ対応力ないんだよライブドアは
0833Trackback(774)2011/12/02(金) 00:21:57.23ID:kT8CNX9d
ライブドアWikiもサーバいかれてたんだよな、治ったけど
0834Trackback(774)2011/12/02(金) 01:34:52.32ID:nHnhzX6G
障害情報ちゃんと報告してないんじゃないの?
0835Trackback(774)2011/12/02(金) 01:49:06.00ID:0Fcx5ag0
まだアクセスが2・・・
ほんとにこの程度のアクセスしかないんじゃないかって気がしてきたわ
アクセス解析入れるか・・・どこがお勧め?
0836Trackback(774)2011/12/02(金) 02:14:18.88ID:ZGdk9ew4
ニンジャ
アナライザーは壊れて外した

あと、別にカウンターも付けてる


ここ数日のカウントが3分の1くらいだww
0837Trackback(774)2011/12/02(金) 02:32:02.73ID:wld5f5mv
今度は生ログ見ようとするとエラーが出る
PV数も50人未満
ようわからんわ
0838Trackback(774)2011/12/02(金) 02:37:07.52ID:ZGdk9ew4
午前2時35分現在で
外部カウンター 249
純正カウンター 9

こんなの壊れるの
0839Trackback(774)2011/12/02(金) 03:13:02.68ID:8I4T+lz4
11月29日の訪問者数もいつもより少ないんだけど、反映はもう無理そうだね
0840Trackback(774)2011/12/02(金) 06:23:01.77ID:9Lm0cTez
>>839
29日は少ないけど、このまま放置になりそうだね

調子悪くなったの、29日の午後からだったかな
長いなあ
0841Trackback(774)2011/12/02(金) 08:38:57.83ID:YDC1gwVo
FTPの調子わるくないですか?
0842Trackback(774)2011/12/02(金) 10:03:09.19ID:eOO4w3Hh
カウンターなおったか?
0843Trackback(774)2011/12/02(金) 11:52:52.40ID:E9WSG/jU
なおってるね。ここ数時間前から
でも前のアクセス数とかはそのままでなおってないよね?
0844Trackback(774)2011/12/02(金) 12:44:42.72ID:3BrqbnZL
29日はいつもよりちょっと少ないくらいだが
30日はいつもの3分の1くらい
0845Trackback(774)2011/12/02(金) 12:46:58.64ID:L0UzPZ+b
ブログなにもいじれなくなってね?俺だけ?
0846Trackback(774)2011/12/02(金) 12:48:25.02ID:ozw6NRv3
流石に飛んでしまった分は戻ってこないんじゃないかな…
0847Trackback(774)2011/12/02(金) 13:31:52.19ID:WsPOTTtu
有料プランの期限過ぎてるのにまだPROのままなんだけど
これも不具合ですか?
0848Trackback(774)2011/12/02(金) 13:57:19.41ID:xcJEayfs
ようやく戻り始めたな
夜はわからんが
0849Trackback(774)2011/12/02(金) 14:32:21.82ID:aoooBM7J
またおかしくなってね
3時間アクセスないんだが
0850Trackback(774)2011/12/02(金) 15:14:44.29ID:9xEYI3l7
俺は治ったっぽい
0851Trackback(774)2011/12/02(金) 15:52:37.53ID:wld5f5mv
まだ完全には直ってないみたい
予想ページビュー数がおかしいまま
今月は実際には2ページ以上のページビュー数があるのに1.2になってる
生ログは直ったっぽい
0852Trackback(774)2011/12/02(金) 16:32:14.49ID:0Fcx5ag0
>>847
有料プランって自分で解約しない限りは勝手に更新されて金取られるだろ
0853Trackback(774)2011/12/02(金) 18:13:14.97ID:rKdxwFet
カウントはするようになったけど飛んだPVは戻ってないのかな?
0854Trackback(774)2011/12/02(金) 18:13:47.44ID:8I4T+lz4
ブログパーツのギャラリー使ってるんだけど最近画像がブログに全然反映されないのは俺だけ?
0855Trackback(774)2011/12/02(金) 19:13:20.40ID:SMnPW93X
>>849
俺も同じだ
ああ俺のblogが人気無いだけだった
0856Trackback(774)2011/12/02(金) 19:50:01.54ID:KG66D84J
追記のお知らせ来たね
0857Trackback(774)2011/12/02(金) 21:20:37.22ID:E9WSG/jU
http://blog.blogpark.jp/archives/4030894.html
だからURLはってやれよ
不親切な野郎だな
0858Trackback(774)2011/12/02(金) 21:27:55.12ID:Taz/l6Ri
アクセス解析、確かにちょっと遅れてる
0859Trackback(774)2011/12/02(金) 23:34:50.08ID:63Q8ReF8
忍者アナライズだとUU480
ライブドア解析UU180
復旧って書いてあるけどまだ直ってないよね?
0860 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/12/03(土) 01:10:42.23ID:V8ldwHDK
俺も治ってない。
150人のところが80人とかそんなばっかり。
0861Trackback(774)2011/12/03(土) 01:10:52.43ID:wtvfnTEi
今13・・・
昨日も一昨日もこの時間で0だったから治ったのか
でもすげぇ少ない気もするがこれが真実なのか認めたくない
もう少しあった気がするんだ
0862Trackback(774)2011/12/03(土) 01:16:52.12ID:oVhlsia4
自分のところも少ない。
けど、一時期1/5だったのが2/3くらいの数字になったので、
単にアクセス少ないだけなのかとも思ってしまう…
障害発覚してからもう5日目になるのにいまだに完全復旧してないとか
普通の会社だとありえないと思うんだが…
0863Trackback(774)2011/12/03(土) 01:17:57.27ID:zRiL6IkR
今度はイタリアIPからエロコメント来てるぞ
0864Trackback(774)2011/12/03(土) 01:31:34.12ID:wtvfnTEi
俺は前が水増しでインチキっで多めに見せられてただけで
今のアクセス数が真実な気がしてきた・・・
こんなその場の気分みたいにアクセスが変動するってどんなエラ−起きてるの?
0865Trackback(774)2011/12/03(土) 01:46:32.55ID:Qf10XuZB
また壊れてるな
0866Trackback(774)2011/12/03(土) 02:05:16.09ID:oVhlsia4
>>864
こえぇw
忍者とかつけてる人が今までは差がなかったって言ってたから
それはないとは思うが怖いな
0867Trackback(774)2011/12/03(土) 02:08:15.66ID:H2MR+kxb
また生ログもダメだ
0868Trackback(774)2011/12/03(土) 02:36:12.50ID:7ZEKQuEJ
スパムの勢いがすごいんだけど
0869Trackback(774)2011/12/03(土) 04:46:55.99ID:TEmDT9uV
良かった…まだ直ってないの俺だけじゃなかった…
スパムもまた来はじめたな
今度はエロ系だ
0870Trackback(774)2011/12/03(土) 06:43:50.16ID:02J1tB3E
カウンタもコメント爆撃も運営は対処する気ないのかね
0871Trackback(774)2011/12/03(土) 07:15:10.99ID:4FO3QVno
またスパムきてるじゃん
0872Trackback(774)2011/12/03(土) 09:43:57.57ID:Mhik57SR
クスリ系のスパムからエロ系のスパムに変わってんのか
これってどこから来てんの?
0873Trackback(774)2011/12/03(土) 12:01:33.23ID:4FO3QVno
アクセス直ってるのか単純に人減ってんのか分かんね
0874Trackback(774)2011/12/03(土) 14:24:58.83ID:HSlig9DK
スパム全然来ない。
サブドメイン設定にしているからだと思い込んでいる。
サブにしていて、スパム来た人いる?
0875Trackback(774)2011/12/03(土) 15:14:25.99ID:vb1JtiO0
もうアクセスは直ってるだろ?
0876Trackback(774)2011/12/03(土) 16:22:19.22ID:7ZEKQuEJ
直ってないと思う。ブログ複数管理してるけど、それぞれ普段とはまるで違う数字だしてる
0877Trackback(774)2011/12/03(土) 16:43:51.46ID:TBz+VkYy
俺のところは多分直った
まだ夕方なのにアクセス数が昨日の3倍
0878Trackback(774)2011/12/03(土) 16:46:58.98ID:TycZiX7c
>>857
管理画面の一番上に出てくるのに、どこが不親切なんだ?
まさかどこにあるのか気付いてないの?
0879Trackback(774)2011/12/03(土) 17:28:03.48ID:PNzDA03L
気付いてますよ
0880Trackback(774)2011/12/03(土) 17:35:31.22ID:4FO3QVno
直ってるのか、これ
ここ4,5日でアクセスだいぶ減っちゃったなぁ…
0881Trackback(774)2011/12/03(土) 17:39:41.42ID:Gbw+lUqS
>>876
やっぱ直ってないよな?
アナリティクスと比較しても若干少ない
0882Trackback(774)2011/12/03(土) 18:00:35.56ID:7ZEKQuEJ
>>881
普段の三分の一が二つ
もう一つが逆に三倍ぐらいになっちゃってる。
0883Trackback(774)2011/12/03(土) 18:08:26.60ID:whbR0Eo6
俺のとこは
忍者UU=465
ライブドアUU=376
だないつもとは逆だw
0884Trackback(774)2011/12/03(土) 18:18:34.65ID:NCvkIZoi
自分、ブログ初めたばっかで障害起こって早速萎えてる
別のところに変えようかと
他の人はなんでlivedoor選んでんの
0885Trackback(774)2011/12/03(土) 21:09:54.73ID:XQr00x6o
なおったりなおってなかったりしてると思うよ
アクセスがかなり落ちてるから
0886Trackback(774)2011/12/03(土) 21:28:14.79ID:vb1JtiO0
ところでライブドアのテンプレートに2chてのがあるけどあれはまとめブログ用ってこと?
それ以外のではまとめブログできないってこと?
よくわからん
0887Trackback(774)2011/12/03(土) 22:47:01.82ID:QjVWpo8W
そんなことない。
だいたいみんな「くじら(3カラム)」を改造して使ってる。
0888Trackback(774)2011/12/03(土) 22:47:40.66ID:AFNhgFC9
解析また逝ったね
0889Trackback(774)2011/12/03(土) 23:18:43.73ID:KrJSHFU7
みんなアクセス数落ちてるの?
うちは何故か2倍弱上がってるw

一瞬ぬか喜びしたよ
0890Trackback(774)2011/12/03(土) 23:32:49.58ID:AvtEw0AG
ブログパーツでアマゾンライブリンクを乗せているのですが、
報酬がいくらになっているかはどこで確認できますか?
0891Trackback(774)2011/12/03(土) 23:45:21.59ID:Fo5vFx5q
やっぱりアクセス少ないよな?
ちょっと安心した
QLOOKのUUに比べて、ライブドアのほうが2割くらい少ないかな
0892Trackback(774)2011/12/04(日) 00:08:31.87ID:Hp8Ft/Te
ブログパーツでやってる時点でなにもわかってなさそう
ブログパーツで誰でもアマゾンリンクおけるがその報酬は部ライブドアのものになってるから気にするな
アマゾンとちゃんとアフィ契約してID持ってるやつがどこで確認するかも知らないはずがない
0893Trackback(774)2011/12/04(日) 00:08:47.74ID:h4A9CZ6t
>>887
2chてついてなくてもまとめブログできるもんなんだ
知らなかったわ
0894Trackback(774)2011/12/04(日) 00:14:06.45ID:26TkDCiY
PV数は直ったみたいだけど生ログがおかしい
20分遅れになってる
サーバー増設がまだ足りてないのかな
0895Trackback(774)2011/12/04(日) 00:17:40.04ID:Hp8Ft/Te
やっぱ時期的にロケタッチの無料キャンペーンで一気に利用者増えて鯖落ちかね
でもサーバーの強度足りてないのにキャンペーンは期間延長してるし既存客のことも考えて欲しい
0896Trackback(774)2011/12/04(日) 00:54:41.40ID:mktM9dl2
撫子の手ブラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0897Trackback(774)2011/12/04(日) 01:52:45.67ID:nDK5ad8U
時間帯によってカウンターも生ログも遅れてるときがあるなぁ
0898Trackback(774)2011/12/04(日) 02:49:19.60ID:/TZM/G31
直ったと思ったらまたおかしくなった>解析
外部解析と5倍ほど違う
0899Trackback(774)2011/12/04(日) 03:13:00.86ID:il63xpH5
まだ直ってねーじゃんこれ
どのブログもおかしくなる前より明らかに少ないよ
0900Trackback(774)2011/12/04(日) 08:51:09.65ID:AACh6MwY
全く直る気配なし
あきらめた
0901Trackback(774)2011/12/04(日) 10:09:09.60ID:vZ+A0WyG
また日本語おかしいスパムがきた
うざい
0902Trackback(774)2011/12/04(日) 10:44:55.54ID:h4A9CZ6t
ライブドアブログのレベル別ブログランキングっていつ更新されるの?
これはPV基準?UU基準?
0903Trackback(774)2011/12/04(日) 11:51:20.07ID:7upxR5xM
また画像アップロード止まった
不具合始まって何日目だ・・・
0904Trackback(774)2011/12/04(日) 12:11:30.37ID:I1VlKhQD
また死んだな
0905Trackback(774)2011/12/04(日) 13:35:34.37ID:7Re2h2W+
スパムが止まんなぁ
海外IPを弾けばすべて解決するんだが、なぜやらない?

もしかしてどっかの業者にアクセス数増加工作お願いしたら
その方法がこのスパムコメントで、自爆したとか?w
0906Trackback(774)2011/12/04(日) 16:29:45.14ID:nDK5ad8U
カウンター反映するときとされないときがある
0907Trackback(774)2011/12/04(日) 19:32:18.18ID:vcomOtx+
http://hoge.comでリンクした記事を、検索したいんだけどでてこない。
何かいい方法ないかな?
0908Trackback(774)2011/12/04(日) 19:53:55.34ID:AtqmY0t1
まだ反映漏れあるのか
またアクセス数減ったから心配してたが、それなら良し
0909Trackback(774)2011/12/04(日) 22:52:42.64ID:kfw64RDb
一度復活したけど微妙に少なくなったの反映漏れなのかな?
不具合長すぎる…
0910Trackback(774)2011/12/04(日) 23:15:48.71ID:Pl15z8s+
通常1万PVが今日は2万5千もある!
と喜んでいたら11時以降アクセス0件。
なんじゃこりゃ?
0911Trackback(774)2011/12/04(日) 23:24:07.02ID:t/n5P6Jq
グダグダ言ってないでさっさと外せよアホども
0912Trackback(774)2011/12/04(日) 23:35:03.68ID:BF32ddgc
>>911
何を外すの??
0913Trackback(774)2011/12/05(月) 00:15:37.97ID:DtduMUS+
この時間帯になるとスパムくるなぁ
0914Trackback(774)2011/12/05(月) 01:19:18.79ID:DSr5Ey1E
ゴミ運営すぎる
0915Trackback(774)2011/12/05(月) 01:38:20.40ID:pfnFECTv
>>887がみんなくじら(3カラム)を元にして使ってるって言ってるけど殆ど原型とどめてないブログが多いよね
みんな自分で改造しまくってるの?
0916Trackback(774)2011/12/05(月) 02:01:51.87ID:WJm7g+YB
あれ、またライブドアブログのカウンターおかしくなってる?
0917Trackback(774)2011/12/05(月) 08:18:10.23ID:8Q96RPIo
デザインのカスタマイズは意外と簡単だよ。
プレビュー機能があって何度でもやり直せるから色々試してみると面白い。
0918Trackback(774)2011/12/05(月) 11:14:46.46ID:EyuY+Y4X
記事内のimgタグとアンカータグをxhtml validに書き換えたいんだけども
ブログデザインからは手が届かなくてずっと困ってる・・・

<img class=pict border=0 hspace=5 alt=img_01 src="hoge.jpg" width=512 height=256>
これを
<img class="pict" border="0" hspace="5" alt="img_01" src="hoge.jpg" width="512" height="256" />
こうしたいんだけども方法やり方知ってる方いますか?
0919Trackback(774)2011/12/05(月) 12:01:31.29ID:UDf3vGV4
アクセス直った感じがするな
0920Trackback(774)2011/12/05(月) 12:07:43.51ID:RfnOc3pm
>>919
いいなあ
外部解析に比べて、うちはまだ微妙に少ない
直ったアナウンス出てからずっと2割減

これまで外部のほうがずっとUUもPV も少なかったんだが、
ライブドアはアクセス解析の方法を変えたのか?
0921Trackback(774)2011/12/05(月) 12:45:09.13ID:vDgeYUOj
カウンター直ったと思ったら
1分につき100くらいアクセスが増えていく!
普段一日100くらいのアクセスなのに
また壊れたのか?
0922Trackback(774)2011/12/05(月) 12:49:37.28ID:A+knLxRZ
計測されるまでにまだ少しラグがあるね
0923Trackback(774)2011/12/05(月) 14:34:14.57ID:fwZwZTea
壊れてるって分かってるならアクセスくらいどうでもいいだろ
なんでこんなにこだわってるのかが理解できない
0924Trackback(774)2011/12/05(月) 14:46:24.79ID:pfnFECTv
もう回復してるだろ?
0925Trackback(774)2011/12/05(月) 15:09:19.66ID:4YBARyOU
長文のコメントがあって、またスパムかと思ったら
俺の記事へのご意見でござった…
0926Trackback(774)2011/12/05(月) 15:48:09.59ID:wav2/Kk8
>>923
生ログが見られないと困るっていう人は多いよ
0927Trackback(774)2011/12/05(月) 16:26:05.43ID:vDgeYUOj
>>923
ひっそりとやってたのにいきなりアクセス増えたから晒されたのかと思って
慌ててる人間もここに居るのよ
0928Trackback(774)2011/12/05(月) 16:31:41.81ID:pH/Tl88F

水増しアクセス表示がなくなると困る
0929Trackback(774)2011/12/05(月) 16:34:23.28ID:dEsgonlq
FireFoxで見ると文字サイズとか
デザイン全般が間延びしたように
大きく表示されてるんだけど、

IEで見ると普通の小さな文字サイズで表示されてる。

昔はどのブラウザも同じ表示になってたのにどういうこと?
ちなみにデザインは公式デザイン使ってて
一切カスタムはしてない。
いつからこんなことになってたんだ
0930Trackback(774)2011/12/05(月) 18:42:39.51ID:04Qgfv8+
俺もFirefoxで見ると最大化で表示されるのに
IEで見ると元のサイズで表示されるようになったぞ
0931Trackback(774)2011/12/05(月) 19:36:02.05ID:HdJUz8xT
>>923
スマホと携帯のページはライブドアのアクセス解析しか使えないんだから
そんな言い訳は通用しない
0932Trackback(774)2011/12/05(月) 20:46:58.64ID:GYVJDaYl
>>923
何のためにブログやってるの?
アクセス気にしないのならチラシの裏にでも書いてればいいんじゃね?
0933Trackback(774)2011/12/05(月) 21:56:38.68ID:F0eq8igu
>>932
一連の流れでお前だけはズレてる
0934Trackback(774)2011/12/05(月) 22:52:41.04ID:Vg6fGDfw
>>932
人によってブログの使い方ってちがうからね。
0935Trackback(774)2011/12/05(月) 23:19:35.45ID:b4InEwDr
いやまぁ、アクセス数は更新のやる気にも繋がるでしょ
0936Trackback(774)2011/12/06(火) 00:15:16.77ID:qeGrOeuF
普段から10前後しか人来ないブログだから
今回の騒動も何も関係なかったのであった

く、悔しくなんかないんだからね!
0937Trackback(774)2011/12/06(火) 00:23:33.58ID:90BbHVEr
寧ろ10人しか来ないブログって何書いてるんだ
0938Trackback(774)2011/12/06(火) 00:51:37.70ID:HMrIOWeI
昼は正常だけど夜になるとおかしくなるな
0939Trackback(774)2011/12/06(火) 01:11:57.47ID:IbiwuTbP
>>938
夜と昼は、5倍〜10倍ぐらいサバの負担が違うからなぁ
0940Trackback(774)2011/12/06(火) 01:49:14.33ID:xI3RyJgM
またおかしくなった
解析チェックするたび昨日のアクセスが減っていくwww
0941Trackback(774)2011/12/06(火) 02:11:20.15ID:1NDCgrzg
生ログでリファラの記載がないやつはどっから飛んでくるの?
0942Trackback(774)2011/12/06(火) 09:09:14.62ID:isrfvIy/
ブックマークしてんじゃね?
0943Trackback(774)2011/12/06(火) 11:10:28.59ID:9wMj6VVc
解析まだ直ってねーの?

前みたいに半分減とか3分の1減とかだと解析がおかしいのかなと思うが
今は1割減とか2割減と微妙な減り具合だから、ただ人が少ないのかなとも思ってしまう
0944Trackback(774)2011/12/06(火) 11:37:48.22ID:6rdYN0Kw
>>938
やっぱり夜おかしいのかな?
なんかアクセスの増え方が少ないんだよね昼よりも
普通に考えれば逆のはずなんだが
0945Trackback(774)2011/12/06(火) 12:39:14.84ID:RjJHs/ex
時間が経ってから反映されてることも
おかしいと思ったときは自分のブログに入ってすぐ反映するのか確かめてる
0946Trackback(774)2011/12/06(火) 16:28:58.08ID:QzNNVd1V
>>941
ブックマークかと。

タグクラウドをリスト化したいんだけど、何かいい方法ないかな?
0947Trackback(774)2011/12/06(火) 17:22:26.49ID:S9R50jjT
ブログランキングの☆が減った……
0948Trackback(774)2011/12/06(火) 18:17:18.50ID:r0SqwgN0
サムネイルを作成中です..うぜええええええええええええええええ
画像あげられないのウチだけか?
0949Trackback(774)2011/12/06(火) 18:22:37.54ID:k5JsNYFX
もう何か月も星4だわ・・・
星5になった人ってアクセスどのぐらいなの?
ぶっちゃけ星4でもまったくライブドアランキングからアクセスこないんだが
星5だといかほど?
0950Trackback(774)2011/12/06(火) 18:48:23.16ID:X9xKJI9t
俺が半年前に☆5になった時は3000UU/日くらいだったかな
今サブでやってるのが2000UU/日で☆4の400位くらいだから
あんまり変わってないと思う
0951Trackback(774)2011/12/06(火) 20:16:07.96ID:9yQYBTBK
またアクセス解析のグラフやログが見れなくなってる
時間帯かな
0952Trackback(774)2011/12/06(火) 20:59:35.50ID:hsG+IzQG
いかほどー!☆
0953Trackback(774)2011/12/06(火) 21:22:34.33ID:aGslSvJl
「livedoorBlogへのアンケートにご協力ください」

よくこんな時に…。正直に答えていいんだな?w
0954Trackback(774)2011/12/06(火) 22:09:29.25ID:mRQxkJVv
正直に。
0955Trackback(774)2011/12/06(火) 22:44:02.97ID:TWjdbYR5
昨日のアクセス数が変わるとか…
まだ直ってねえな
0956Trackback(774)2011/12/06(火) 23:23:56.55ID:QjUfANlI
>>950
サブでも負けてる
すごいなあ
0957Trackback(774)2011/12/06(火) 23:30:35.83ID:QjUfANlI
友達に一日5000人見にくるって言ったのやめる
本当は2人しか来ないし
0958Trackback(774)2011/12/06(火) 23:47:53.32ID:RjJHs/ex
またアクセス解析の遅延のお知らせがきてるな
http://blog.blogpark.jp/archives/4030894.html
0959Trackback(774)2011/12/07(水) 00:08:13.41ID:GY0DxLCq
不具合は無料のみにしてくれないかなせめて
0960Trackback(774)2011/12/07(水) 00:08:47.43ID:QTEZJNty
ライブドアブログのSEってレベル低すぎだろ。
ちゃんとプログラムできる奴をシステムプログラマーにしろよ。
どんだけ待ったら不具合直るんだよ・・・
0961Trackback(774)2011/12/07(水) 00:49:08.10ID:6GEZd6Ns
新着記事の更新も遅延あるな
0962Trackback(774)2011/12/07(水) 00:52:35.07ID:eX/wqFXh
全然見れないんだけどー
混み合ってるって出る
0963Trackback(774)2011/12/07(水) 02:34:57.48ID:bQL1w9qi
見れないね
長いなぁ
0964Trackback(774)2011/12/07(水) 03:07:51.14ID:6GEZd6Ns
30分くらい前から快適に見えるようになったぞ
こっちは
0965Trackback(774)2011/12/07(水) 04:42:11.80ID:3BoalQhm
fc2から引っ越してきたのにこっちのが重いとか泣いた
0966Trackback(774)2011/12/07(水) 08:05:29.77ID:rfw9zqfJ
>>953
評価0選択余裕でした
0967Trackback(774)2011/12/07(水) 11:57:02.57ID:MBDRVw/j
>>965
自分もFC2から移転した直後がこの状態で参ってる


質問なんですが
記事の先頭と最後に入れた改行タグが増えたり減ったりするのは仕様ですか?
それと、罫線が携帯では表示しないのも仕様?
0968Trackback(774)2011/12/07(水) 12:11:30.36ID:mO+U9nTm
写真があげられないしカウンター、アクセス解析も死んでる
もう何日目?
0969Trackback(774)2011/12/07(水) 12:52:05.87ID:fvvTTYFB
自分の所は写真も上げられるしカウンターもアクセス解析も動く(数値が合ってるかは別として)。
サーバー毎に違ったりするのかな?
0970Trackback(774)2011/12/07(水) 13:22:16.00ID:+WWsm8Vk
写真1個ずつとかなら問題ないんだけど
画像多め、50個100個まとめてアップしようとすると
まず最後までいかない
0971Trackback(774)2011/12/07(水) 13:51:16.91ID:g13ncgWu

アメブロ・FC2・ライブドア・DTI・シーサーで
まんべんなく分散して使ってる俺は勝ち組?w
0972Trackback(774)2011/12/07(水) 14:22:18.07ID:bQL1w9qi
まだアクセス解析が見れない状態

>>968
29日の夜くらいから不具合が続いてるから9日か
0973Trackback(774)2011/12/07(水) 14:45:20.27ID:0733KODb
企業のサービスで同じ不具合が9日も続くって有り得ないだろ
FC2は有料プラン作ってくれまじで
そしたら即移転する
0974Trackback(774)2011/12/07(水) 14:53:40.30ID:QTEZJNty
>>973
>不具合が9日

9日どころじゃないよ。
カウンタ周りだけでも半年以上経っても直ってない。
ライブドアブログ担当のプログラマーの技術力のなさは有名。
0975Trackback(774)2011/12/07(水) 15:02:28.89ID:0uqAzFDS
画像うp出来ない
0976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/07(水) 15:09:28.14ID:AjSFvRAI
モバイル版の記事一覧下に挿入されるadsense広告ってどうやって消すの?
まとめブログとかみるとads by Googleだけ表示されて広告はないんだが特例?
0977Trackback(774)2011/12/07(水) 15:17:49.14ID:+3agVFlr
自分のアクセスがすぐ反映されるから、解析は直った気がするけど、アクセス数自体は激減した。今までは水増しだったのか・・・
0978Trackback(774)2011/12/07(水) 15:43:17.07ID:fvvTTYFB
画像up出来ない人ってファイル名に日本語が入ってるってオチじゃないよな?
0979Trackback(774)2011/12/07(水) 15:46:56.40ID:br7G4YwN
アクセスアップの観点からも画像のファイル名に名前つけるのは当たり前だろなにいってんだ
そもそもそれが理由で画像のアップロードができなくなったことなんてないし
0980Trackback(774)2011/12/07(水) 15:51:28.86ID:0733KODb
しかもライブドアはアップするとファイル名勝手に変わるしな
0981Trackback(774)2011/12/07(水) 15:52:28.78ID:GY0DxLCq
>>980
え?変わってる?
0982Trackback(774)2011/12/07(水) 15:57:20.63ID:fvvTTYFB
あ、日本語でも普通にアップできるし名前も維持されるのか。
ただ英語のみに比べてエラーが出やすい気がする。
0983Trackback(774)2011/12/07(水) 16:13:43.45ID:NEfMOkmg
11月のアクセスが減ってる
0984Trackback(774)2011/12/07(水) 16:59:26.04ID:GY0DxLCq
重かったりログ不具合があったりはいつか解決するのかねぇ
0985Trackback(774)2011/12/07(水) 18:27:13.04ID:bQL1w9qi
>>974
半年以上ブログやってて、たまに不具合があるのは確かだけど、
これだけ長い日数の不具合が続くのは初めてだよ
0986Trackback(774)2011/12/07(水) 19:56:02.82ID:c+GWybis
>>966
このアンケート、ライブドア側でこっちのブログIDバレバレなんやろね。
評価によっちゃ、復旧優先されるとか、後まわしにされるとかあるんやろか?w
0987Trackback(774)2011/12/07(水) 22:49:27.67ID:/Ma1NrAB
これ、アクセス本当に減ってるんかな?
直った後に変わらなかったら嫌だなーw 怖いわw
0988Trackback(774)2011/12/07(水) 23:15:31.26ID:MoF4SLv3
再集計が終わるまでしばらくかかるらしい
http://blog.blogpark.jp/archives/4030894.html
0989Trackback(774)2011/12/08(木) 00:18:36.08ID:CliEUUBW
もう直っただろ・・・って書き込もうと思った途端にやっぱ駄目だった
日が変わったらほぼ確実に止まるな・・・
まだアクセス0のままだよ
0990Trackback(774)2011/12/08(木) 00:38:05.61ID:trmfPZ/P
アクセスログが夜11:30〜0:20の約50分間飛んでる
使わせてもらっている立場だからあまり文句は言えないけど
もう少しシッカリして欲しい
0991Trackback(774)2011/12/08(木) 02:51:08.38ID:3XTX9nXq
11月29日のカウンターが徐々に上がってるw
0992Trackback(774)2011/12/08(木) 05:55:15.35ID:ULj7vLG0
>>986
不具合の対応願いを何度送っても無視され続けていたのが
無料→PROに乗り換えた途端、すぐに返事送って来たことがある
そういう企業だよここは
0993Trackback(774)2011/12/08(木) 07:09:18.87ID:8Mi2i8H/
>>992
無料サービスと有料サービスで、天と地の差があると聞いた。
FC2が有料をやらない理由は、サポート体制のコストをケチってるからとも聞いたことがある。
1円でも有料になると、バカに出来ないコストがかかるからじゃね?
例えば正社員が一人増えると年間で、ほぼ1000万円かかる。(給料以外で保険等も含む)

>そういう企業だよここは
素人の浅知恵では、いちがいには言えないよ?
0994Trackback(774)2011/12/08(木) 08:51:31.84ID:GWTclGw4
>>992
俺アドバンス使ってるけど問い合わせの返信遅いぞ
一週間ぐらい経ってやっと来る
逆にFC2はその日か翌日には返信来る
0995Trackback(774)2011/12/08(木) 13:40:56.69ID:ak+U050a
11/29のアクセス数増えてるな
次は11/30かな
0996Trackback(774)2011/12/08(木) 14:48:18.69ID:87YHCMaX
>>995
今更って感じ
生ログは消滅してるし
0997Trackback(774)2011/12/08(木) 16:46:59.44ID:nLWzvEEy
エラーで記事保存出来ない氏ね
0998Trackback(774)2011/12/08(木) 20:05:36.79ID:CliEUUBW
次スレ誰か頼む
0999Trackback(774)2011/12/08(木) 20:16:31.71ID:t4TLqrKK
【ライブドア】livedoor Blog 40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1323342971/l50
1000電脳プリオン2011/12/08(木) 20:35:37.29ID:OSbYVs0l?2BP(1960)
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。