>>968 今頃、yomiもココ見てるよ。

で、明日会った時に
y「エマちゃ〜ん、また2ちゃんでう〇こレベルネタ書かれてたけど、しつこいよね〜」
エ「そんな証拠もうドコにも無いから気にしないから」

話変わっていい?
昨日の髪の件の質問で髪色明るいのが好きって書いてたけどね
確か頑固親父(エラパパ)が仕事のこともあるから余り明るくすると怒られる、うちは父の意見が絶対だって言ってたけどねぇ・・・

あれ?パパに絶対服従なんじゃねーの?
てか、カラーより前にトリートメントしろって!
毎日グリングリン巻いてるからぱっさぱさだし、あれでヘアケア剤宣伝されても
効果無いんじゃない?って思われても仕方ないですわよ〜

それと、娘の髪も何とかしてやれ。
パーマかけてるから手入れしなくていい=大間違いですから〜
(ワタシの話で恐縮だが、子供の頃、天パーすごくて、母親が毎朝苦労して整えてくれてたよ・・・)