【アメブロ】アメーバブログ 57ペタ目【晒し厳禁】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2011/07/22(金) 22:10:11.14ID:8pHzSmXrhttp://ameblo.jp/
※ヲチや晒しはヲチ板で!
http://pc11.2ch.net/net/
ヲチ板以外でのヲチは禁止されています。
2chといえどもルールは守りましょう。
次スレは>>970を目途に、一度宣言してから立ててください。
前スレ
【アメブロ】アメーバブログ 56ペタ目【晒し厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1302272798/
規制時等の避難所スレ
【アメブロ】アメーバブログ 増1ペタ目【出張版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264313119/
テンプレ
>>1-3あたり
0881Trackback(774)
2011/10/08(土) 13:51:21.55ID:RsVnlVnuけっこういるっぽい
ピグにはまってるアメ友に聞いたら月に3万はピグに使ってるって言うしw
0882Trackback(774)
2011/10/08(土) 16:28:22.31ID:xnc2vVSL0884Trackback(774)
2011/10/08(土) 20:32:32.34ID:qA8nmg1xfc2のブログは消えますか?
ヤフーからfc2いっても消えなったから大丈夫だtったが
0885Trackback(774)
2011/10/08(土) 23:47:37.24ID:bH05paeZ自分のブログを更新した事を第三者がアメブロサイト外から
分かる様にする方法は有りますか?
アメブロを初めて間も無いのに更新すると一時的にアクセス数が
増すが、何か裏技でも有るのかな?
グーグルで検索後、カーソルを右に移動すると各項目の画像が見れるが
それで判断しているのだろうか?
0886Trackback(774)
2011/10/09(日) 01:29:58.53ID:IypZVyjkアメブロに限らずたいていのレンタルブログはRSS配信してるから
RSSについてはぐぐれ
0887Trackback(774)
2011/10/09(日) 11:47:18.91ID:712Gqf0+>>886
御回答有難う御座います。
常々不思議に思っていたのですが、良く分かりました。
それにしても、ここにカキコする人はレベルの高い人が多いね。
特に>>239、>>372、>>381の方はアメブロユーザーの泣き所を突いてる。
ブログの熟練者というより、ITの猛者みたいだ。
これからも宜しく御願いします!
0888Trackback(774)
2011/10/09(日) 15:58:45.88ID:QuJaOprr0889Trackback(774)
2011/10/09(日) 22:13:04.65ID:n5J8ObiM0890Trackback(774)
2011/10/09(日) 22:47:01.52ID:EjL5vhl/罪になるかどうか、あなたがやってみたら?w
0891Trackback(774)
2011/10/09(日) 22:58:20.57ID:apttYU5FCSSやフリープラグイン以外で、javascriptを動かせる場所ってある?
0892Trackback(774)
2011/10/10(月) 01:04:18.70ID:nBadTuEV0893Trackback(774)
2011/10/10(月) 09:13:05.36ID:ONf3PPxqミクシーとアメブロって、
アクセス数稼げるならどっちが金に成るの(′・_・`)?
0894Trackback(774)
2011/10/10(月) 11:54:19.56ID:5ryuE5fvいやいや、外部ファイルを読み込ませるために、script命令が必要じゃん
0895Trackback(774)
2011/10/10(月) 12:49:18.40ID:Ejpbjqx60896Trackback(774)
2011/10/10(月) 16:01:13.88ID:AS3v4S47何寝ぼけてん
0897Trackback(774)
2011/10/10(月) 20:20:46.66ID:aCaltQed0898Trackback(774)
2011/10/10(月) 22:40:15.97ID:UcveH41L不具合結局3日間完全放置
スタッフ休みとってるてバレバレだし…
いつか訴えられるんじゃなかろうか。
0899Trackback(774)
2011/10/11(火) 22:40:21.78ID:o58KZL6Xモグなんて、がめつく儲けようとがつがつやりすぎて、イベント参加率激減してるw
0900853
2011/10/11(火) 22:52:43.64ID:s5qcHfzs女だっつのバーカ
0901Trackback(774)
2011/10/11(火) 23:17:44.41ID:znTbHht1男知らずに死ぬ女とか、どんだけブサイクなんだよ( ´,_ゝ`)
男知らずに死ぬ女とか、どんだけブサイクなんだよ( ´,_ゝ`)
0902Trackback(774)
2011/10/11(火) 23:41:08.97ID:s5qcHfzs新婚ですがなにか?
0903Trackback(774)
2011/10/12(水) 00:43:35.93ID:Dg5ISNl90904Trackback(774)
2011/10/12(水) 01:16:12.96ID:q+QCJitS煽られてこんなところで自己紹介すんなよ恥ずかしい
大人のくせにスルースキルもないとか
0905Trackback(774)
2011/10/12(水) 11:10:11.76ID:/GpXpR3A表示され、キャッシュをクリックすると内容が読めてしまいます。
どうすればいいですか?かなり涙目です・・・
0906905
2011/10/12(水) 12:02:42.38ID:/GpXpR3A0907Trackback(774)
2011/10/12(水) 12:43:06.53ID:i/PcZlr8参加者減るのはいい傾向だね。てかモグと豚のスタッフ一緒だよね。
不具合いまだに放置とかありえんし
0908Trackback(774)
2011/10/12(水) 19:34:42.61ID:j4tapcGk大丈夫か当日??
またブログ不具合とかならんか??
0909Trackback(774)
2011/10/12(水) 21:47:27.52ID:x3NaMfHXマイページが安定しないんだが
0910Trackback(774)
2011/10/12(水) 21:50:23.59ID:OzxJGB9P0911Trackback(774)
2011/10/12(水) 23:22:10.50ID:TxPlz3khそう言ってるキモデブが、証拠うpする確率は1%未満( ´,_ゝ`)
そう言ってるキモデブが、証拠うpする確率は1%未満( ´,_ゝ`)
0912Trackback(774)
2011/10/13(木) 01:23:31.99ID:mQEuqOVT0913Trackback(774)
2011/10/13(木) 02:29:03.85ID:mpKQ1PnKqlookが使いやすくて見やすいですよ
0914Trackback(774)
2011/10/13(木) 03:43:06.29ID:NdHnnu0qそこ、そんなに草生やすとこか?
0915Trackback(774)
2011/10/13(木) 06:24:32.70ID:gauIOFGy0916Trackback(774)
2011/10/13(木) 08:46:33.76ID:UfHBpu/k何もおかしな事無いじゃないか。
0917Trackback(774)
2011/10/13(木) 08:48:46.19ID:yoImntjS何なら鼻毛カッターもつけるぞ
0918Trackback(774)
2011/10/13(木) 10:59:30.23ID:FC826GV9よく見る表現だけど
0919Trackback(774)
2011/10/13(木) 11:59:03.42ID:KiTIQ3730920Trackback(774)
2011/10/13(木) 12:43:03.88ID:FC826GV92ch運用情報板では結構見たような?
最近は見てないが度々チョンどもに2chを攻撃されると
こぞって「鯖が高騰して繋がらん」ってカキコ見るんだけど
0921Trackback(774)
2011/10/13(木) 12:54:02.35ID:TSXH+F0Jお前らモグスタッフだな
独特の間違った表現を使っててばれたアホ
証拠1
[追記あり][お詫び]現在繋がりにくい状況となっております|モグスタッフのブログ
http://ameblo.jp/mogg-staff/entry24-11024183789.html
> モグスタッフです。
> 現在サーバー負荷高騰のため、
> モグへ大変繋がりにくくなっております。
証拠2
"鯖が高騰して繋がらん" - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&num=50&q=%22%8EI%82%AA%8D%82%93%AB%82%B5%82%C4%8Cq%82%AA%82%E7%82%F1%22&lr=
> "鯖が高騰して繋がらん"との一致はありません。
0922Trackback(774)
2011/10/13(木) 12:57:57.47ID:TSXH+F0J"サーバー負荷高騰" - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=%22%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E8%B2%A0%E8%8D%B7%E9%AB%98%E9%A8%B0%22
負荷高騰なんてアメーバ関係者しか使わない表現です
0923Trackback(774)
2011/10/13(木) 13:11:08.85ID:VOd+/Khrhttp://ameblo.jp/hokutonoken007/
0924Trackback(774)
2011/10/13(木) 13:16:38.79ID:TSXH+F0Jもぐら叩きか
0925Trackback(774)
2011/10/13(木) 13:29:35.68ID:yoImntjS残念ながら、全然見た事もないし検索しても値段に関するものしかかからない
お前が漢字の読み間違いをしているか、お前しか使ってないかのどちらかだ
0926Trackback(774)
2011/10/13(木) 14:21:16.75ID:NdHnnu0q>> ID:TSXH+F0J(3)
>> ID:yoImntjS(2)
モグは残念ながらやってないから知らんw
あんなの課金させるのが目的なのは素人が見ても分かるレベルだろ
そんなことより
>負荷高騰なんてアメーバ関係者しか使わない表現です
これはないわ
http://www.princenet.ne.jp/bin/nicky/princenet-info-old200710.html
↑これ見てみ
随分前のものらしいが「2007年10月12日14:33」のお知らせに
>症 状 メールサーバの負荷が高騰していた為、(以下略)
昔から一般的に使われてるぞ、アホ(←お前が先に言ってきたんだからなw)
普通にググったら出てきたしw
>>925
ネット上なら検索して出てきたものが全てかも知らんが
今から3〜4年前だったか、中国とか朝鮮から2chが何度もDOS攻撃受けて
殆どの鯖が死んだ時、鯖が復帰するかしないかの状態の中で、そういう言葉は飛び交っていたし
言っちゃなんだが
「お前が漢字の読み間違いをしているか、お前しか使ってないかのどちらかだ」
↑
こういう考え方は閉鎖的で自分で自分の世界を狭くしてると気づけよ。
『お前』が見た事ないだけで、知ってて使ってる奴はマイナーかも知らんが確かにいるんだよw
辞書に載ってる言葉の意味だけが全てじゃないってこと。
0927Trackback(774)
2011/10/13(木) 14:33:19.78ID:NdHnnu0qこんな下らん事に突っかかってくる奴、そうはいなかったけどな
0928Trackback(774)
2011/10/13(木) 14:46:29.85ID:NdHnnu0qついでだが
>全然見た事もないし検索しても値段に関するものしかかからない
そんな事なかったぞw
http://net2010.hosei.ac.jp/news2/20117201630_-_16.html
↑これ法政大学のサイトらしいけど、ここでも「サーバー」ではないが
「アクセス数が高騰」っていう表現してたぞw
>アクセス数が高騰した場合、一部アクセス制限を行わせていただきます。
世界はお前が知るものより広い事を知れ
0929Trackback(774)
2011/10/13(木) 14:47:49.56ID:IbZIeNzx0930Trackback(774)
2011/10/13(木) 15:32:53.81ID:gPx1bTksアメブロスタッフ2ちゃんで自演してそうと思ってたけど、証拠が出ると恥ずかしさ倍増だw
2ちゃんで自分たち上げや言い訳擁護工作する暇があるなら、
スタブロのコメント返しや、不具合対策をしろっつのw
0931Trackback(774)
2011/10/13(木) 15:50:30.88ID:7tWQHwXPスゴレンとかオトメスゴレンみたいな出鱈目のランキングももう笑うしかないよな
お前らの妄想だろって・・
0932Trackback(774)
2011/10/13(木) 17:37:04.66ID:gauIOFGyその他の文章に使うのは日本語が不自由か、別の言葉と間違って使っている奴だけ。
少なくとも「サーバーが高騰」なんて書き方は、
「サーバー(の価格が)高騰」という意味にとられて当たり前。
0933Trackback(774)
2011/10/13(木) 17:58:31.07ID:2kjooBWy携帯の一件しか自分見れん
0934Trackback(774)
2011/10/13(木) 18:25:31.45ID:ZmDKlhLBスタッフが使っているからといって間違っていないとは限らない。
いや、確実に誤用。
「○○のゲームを打開した」
「ファイルの容量が大きい」
「あわや事故を防げるところだった」
くらいにおかしい。
上の例を見ても何がおかしいのか理解できないならば何も言うまい。
0935Trackback(774)
2011/10/13(木) 18:26:21.02ID:FC826GV9見苦しいなw
それはあんたの視野が狭く知識がなかったって事
「高騰」って言葉では「CPUの使用率(稼働率)が高騰」とか
そういう文言もhitしたけど。
検索の仕方が悪いんじゃないの?w
>その他の文章に使うのは日本語が不自由か、別の言葉と間違って使っている奴だけ。
相変わらず決めつけが多いよねw
あんたの頭が不自由なのか?
「cpu 高騰」でググれよ
0936Trackback(774)
2011/10/13(木) 18:46:49.91ID:gauIOFGyそんなに自分が間違ってることを認めたくないのかwwwwwww
誤用してるサイトを羅列してそれが当たり前、あんたがおかしいと言い切るとか、
頭膿んでるじゃないのかwww
高騰って言葉をそこら中の辞書で調べてこいよwwww
0937Trackback(774)
2011/10/13(木) 18:50:54.32ID:zDVFbz7l対義語は「低落」。
「上から目線」「国民の目線で〜」ってのも日本語としては間違いだよな
0938Trackback(774)
2011/10/13(木) 19:08:20.81ID:FC826GV9腹減ってイライラしてんのか?w
言葉って時代と共に変化して死語になったり意味が変化したりするだろが
「高騰」という言葉で色々な使われ方があるのは紛れもない事実。
あんたの言う誤用しているサイトが五万とあるのはそういう事じゃねーの?
現に意味が通じてる人もいるじゃん>>916とか。
つかさ、お前、頭の固い爺婆か最近ネットデビューしたガキかなんか?
辞書に書いてある事しか正しくないとかさ、それつまんなくね?
ていうかスレの残りが少ないんだから、構って欲しい時はスレの残りに余裕がある時にしろよw
まずは飯喰って落ち着け、それこそ見苦しいぞwwww
0939Trackback(774)
2011/10/13(木) 19:39:06.57ID:Y9x57Sgs見苦しい言い訳だな・・
僕の言ったことは間違いでしたが、今は色んな使用法がありますけど・・って言えばいいのに。
人に謝る事も出来ないんだね・・仕事できないニートさん(笑)
0940Trackback(774)
2011/10/13(木) 21:29:30.48ID:FC826GV9飯喰って少しは落ち着いたか?w
「俺の言った事は間違い」も何も、現に使われている事は事実なんだから間違いではないじゃんw
言い方変えれば"まだ"辞書(笑)に載ってないってだけで世間では浸透しつつあるんだし。
そんな程度の事が「言い訳」とか変だろ?
それに言い訳したつもりはなく、事実を述べたまでだし。
それと「色んな使用法がある」と書いたって事は、お前も理解つか納得したんだよな?
>僕の言ったことは間違いでしたが、今は色んな使用法がありますけど・・って言えばいいのに。
それをお前が理解した上で、何で俺がお前に謝んなきゃいけないの?
何か実害や迷惑とか被害をお前にかけたかよ?
こんな程度のやり取り、2chじゃしょっちゅうだしw
だから別に俺はお前に謝れよなんて思わねーしw
つかさ、誰彼構わずちょっかいをかけたいんなら、ここじゃなくてvipスレとかでやれよ。
あとさ今時「仕事できないニートさん(笑) 」なんて在り来たりな文言書いて勝った気になってるけど
お前、特に今日はずっとこのスレに張り付いて反応待ってたんだろ?
俺のカキコに即座に反応したいが為にw
それならそんな事できるお前だって「仕事できないニートさん(笑) 」じゃね?w
まぁ、実際はどうか知らんが。
0941Trackback(774)
2011/10/13(木) 21:48:43.14ID:ZmDKlhLBそうゆう
こんにちわ
うるおぼえ
等も間違いではないという事になるが。
0942Trackback(774)
2011/10/13(木) 22:09:41.12ID:K1djQw9Rヤリマン
0943Trackback(774)
2011/10/13(木) 22:11:38.02ID:B2Lg4aA+それが言語ってもんだろがw
オッサン丸出しだな( ´,_ゝ`)
0944Trackback(774)
2011/10/13(木) 22:16:07.04ID:IbZIeNzx0945Trackback(774)
2011/10/14(金) 10:39:03.02ID:fOhhLbT5変態おやじ
0946Trackback(774)
2011/10/14(金) 11:11:01.97ID:RA26i8y70947Trackback(774)
2011/10/14(金) 11:46:33.73ID:HNWiebVa0948Trackback(774)
2011/10/14(金) 12:42:17.05ID:RrkcSpH1自分のブログを開こうとすると、
これをブロックしましたって出るんですが
何でしょうか?
0949Trackback(774)
2011/10/14(金) 12:44:42.16ID:9M6OYINPseg.jsを開くように要求されるけど、なんだこれ?
気味悪くてキャンセルしてるけど。
0950Trackback(774)
2011/10/14(金) 12:47:23.21ID:RrkcSpH1同じく気味悪いのでキャンセルしています
検索してもこれに関することほどんど出てこないし
不気味。
0951Trackback(774)
2011/10/14(金) 13:08:15.49ID:B3eoAsiU0952Trackback(774)
2011/10/14(金) 13:11:17.42ID:0NJUlezk0953Trackback(774)
2011/10/14(金) 13:14:19.52ID:v0px9cxp0954Trackback(774)
2011/10/14(金) 13:32:18.28ID:NV+aUbL10955Trackback(774)
2011/10/14(金) 13:32:59.22ID:y+Y/aovChttp://ameblo.jp/hokutonoken007/
0956Trackback(774)
2011/10/14(金) 16:57:42.89ID:DtGx3Y9R一応落としてスグ消した・・・らその後何もなかった
とりあえず事務局にはメールしといたよ
0957Trackback(774)
2011/10/14(金) 17:44:10.51ID:5XClCogQどうするとそれにアクセスできるんだか知らんが、
書いてある通りにただのクラウド型アド広告だろう?
seg.js の内容を読めば良い。
その js の場所は c.ameba.d.ad-cloud.jp/seg.js じゃないんだろうが、
表示されない(こっちでログをとってもアクセスしていない)のでさっぱり分からん。
なんでか c.ameba.d.ad-cloud.jp の Lookup をかけると
118x238x135x62.ap118.usen.com になるんだが、
サイバーエージェントってのは
http://www.gate02.ne.jp/case/client/cyber_agent/index.html
> インターネットメディア事業、インターネット広告代理事業
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんでどうしようもないw
0958Trackback(774)
2011/10/14(金) 18:01:37.85ID:r0uoIUw+なにこれ
0959Trackback(774)
2011/10/14(金) 18:29:10.58ID:r0uoIUw+へんなの
0960Trackback(774)
2011/10/14(金) 18:34:55.10ID:Vm/HRgHrそれとも俺だけか
0961Trackback(774)
2011/10/14(金) 21:38:15.27ID:Sl9LQfNr大抵重いでしょ。
俺は何秒か読まなきゃすぐF5で再読込みだぞw
0962Trackback(774)
2011/10/15(土) 01:33:22.58ID:KBX/ZY7j速攻旧に戻したわ
0963Trackback(774)
2011/10/15(土) 05:40:02.06ID:HUvneqZtこのブログ開いたときの読み込み中の挙動がおかしいんだけど
なにやられてるのかな?
アドレスバーに次々とURLが書き換わってく様子が見えるんだけど、アメーバ的にはこういうのアリなのかな?
0964Trackback(774)
2011/10/15(土) 07:47:58.33ID:t0Qj0Ad20965Trackback(774)
2011/10/15(土) 16:53:15.29ID:v6lmWp6ettp://group.ameba.jp/group/LsEfRkf_m5Kz/
>管理人 べべべ
>※※管理人のブログへ読者登録をして頂いた方のみ承認します※※
>※※読者登録をしてない新規参加希望については承認しません※※
こんなコミュ入るやつ馬鹿だなw
管理人のアクセス増に利用されてるだけなの気付かないのかな
0966Trackback(774)
2011/10/15(土) 20:43:57.70ID:SaaFo8jzのび太にしか見えないんだけど
まじきも
0967Trackback(774)
2011/10/15(土) 22:34:10.33ID:t0Qj0Ad20968Trackback(774)
2011/10/15(土) 23:34:07.83ID:SaaFo8jz0969Trackback(774)
2011/10/16(日) 00:58:03.87ID:ZGAZ8OrzRSSを阻止する(受信者側に分からない様にする)ソフトは存在するのでしょうか?
0970Trackback(774)
2011/10/16(日) 01:35:30.58ID:/3uZGeV4少なくとも、レンタルブログでやっている限りはどうあがいても無理。
何故かというと、RSS フィードを記事の更新時に自動的に吐く為。
RSS リーダーは HTML ではなくこのファイルを読みに来ている。
逆にこれを吐かないようにしてやれば取得されなくなるが、
ユーザーがカスタマイズできる部分での JavaScript (フリープラグイン)
なんかで解決できるような問題ではない。
0971Trackback(774)
2011/10/16(日) 01:57:11.53ID:ZGAZ8Orz早速の御回答、有難う御座います。
ぐぐりや過去スレで調べましたが記載は有りませんでした…
自分は或る意味では商用目的で雨風呂を使用していますが、
大半は読者と云うより同業の連中のようです。
もしや、>>886さん?
>>885です。
可也の知識をお持ちの様で、IT業界の方かな?
再度御礼申し上げます。
0972Trackback(774)
2011/10/16(日) 02:03:06.99ID:5cDLihGd0973Trackback(774)
2011/10/16(日) 02:09:04.42ID:/3uZGeV4いやいや、違うw
>>886 氏ではないよ。
0974Trackback(774)
2011/10/16(日) 06:40:27.32ID:JemeQ0W60975Trackback(774)
2011/10/16(日) 12:10:34.73ID:36zL4tJEブログ更新されてるのにメール来ないときあるけど、
あれはどうやったらそうなるのか
もちろん読者登録もメールお知らせも設定してます
0976Trackback(774)
2011/10/16(日) 12:51:12.03ID:/3uZGeV4メール関係は設定を有効にした事すら無いので分からない。
他の方に聞いてほしい。
0977Trackback(774)
2011/10/16(日) 13:13:32.01ID:JemeQ0W6アメブロの(プログラム)システム次第がクソな上に鯖もお察しなので、
ラグったりするとお知らせのプロセスがちゃんと処理されない。
0978Trackback(774)
2011/10/16(日) 13:57:56.98ID:KJiD9pdXhttp://onayamifree.com/thread/1688775/
0979Trackback(774)
2011/10/16(日) 14:32:05.58ID:36zL4tJEチェックリスト上はちゃんと更新かかってるんだけどね
内容変わってないで日付だけ変えたらメール来ないとか、
なんかあるのかと思った
0980はじめまして
2011/10/17(月) 03:47:57.98ID:0567gkFYあるアメブロブロガーさんの怒りをかってしまったようでして・・・
IDを抹消してもらうよう
アメブロへ通報メール送付協力者を募ってます。。
常規を威してるなぁ・・・と思っていたのですが
アメーバはそのような方がけっこういらっしゃるのでしょうか。。
アメーバってそのへんの調査ちゃんとしてくれるんでしょうか。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。