トップページblog
989コメント295KB

【アメブロ】アメーバブログ 57ペタ目【晒し厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2011/07/22(金) 22:10:11.14ID:8pHzSmXr
Ameba(アメーバブログ)
http://ameblo.jp/

※ヲチや晒しはヲチ板で!
http://pc11.2ch.net/net/
ヲチ板以外でのヲチは禁止されています。
2chといえどもルールは守りましょう。

次スレは>>970を目途に、一度宣言してから立ててください。

前スレ
【アメブロ】アメーバブログ 56ペタ目【晒し厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1302272798/

規制時等の避難所スレ
【アメブロ】アメーバブログ 増1ペタ目【出張版】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264313119/

テンプレ
>>1-3あたり
0552Trackback(774)2011/09/03(土) 10:03:19.69ID:3AiEsqDU
>>550
低年齢化というか、元々が子供連中だらけな上に、
情報弱者(というかネットとかPCに詳しくない連中)が集まっている。

>>551
台数を増やせば解決する訳ではない。

保守性に劣るプログラムの作りをしているんだろう。
あっちを直せばこっちに影響が、そこを直せばこんどはあっちが的な。
場当たり的にサービスを拡張する会社にはありがちな事。
0553Trackback(774)2011/09/03(土) 12:33:31.06ID:szBga/H8
>>552
なるほど。勉強になりました
0554Trackback(774)2011/09/03(土) 23:33:06.22ID:+FG3vpJ2
コメント管理(笑)してる
バイト君のチェックが厳しいなあ(o>ω<o)

ブログの文章も読まず勘で弾くから
いつ弾かれるかビクビク(o>ω<o)
0555Trackback(774)2011/09/04(日) 09:22:25.49ID:HfUhB3Z0
年末JUMBOアミダクジ
アメーバでおもちゃやゴミみたいな工作、自分の絵を公開
それにコメント無いとふてくされ、アメブロの女の子に嫌がらせし閉鎖に追い込む
ブログやめます
 ↓
常連読者の引きとめ
 ↓
ブログ続けます
 
この繰り返し
 
40代後半のオヤジで、愛読書はテレビマガジン
趣味は怪獣のお絵かき、ブロック遊び、お菓子のおまけ集め

http://ameblo.jp/0gadgmda/
0556Trackback(774)2011/09/04(日) 12:22:24.40ID:9nOfRm5+
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mitsukiparadise&articleId=11007321583&frm_src=article_articleList&guid=ON

性格悪いダメ主婦
子供作るのに必死だが飯作る練習したほうがいいな
誰も興味ない不妊治療w
0557Trackback(774)2011/09/04(日) 14:18:43.88ID:3KyB7hvk
アメーバのすんもじゃない方、カラフルな方のキャラクターって名前分かる人居る?
0558Trackback(774)2011/09/04(日) 16:27:07.31ID:njL1j0mb
えびあん?
0559Trackback(774)2011/09/04(日) 18:51:21.90ID:Rbnim9rX
アメゴールドをアメスタポイントに交換しようとするけど、なぜか不明なエラーが発生と出て交換できない…。ログインしたのにどうして!?

今週見たい番組あるのに…。
0560Trackback(774)2011/09/04(日) 18:53:04.83ID:ALFle1m6
運営にメールしろよ
0561Trackback(774)2011/09/05(月) 07:40:14.14ID:r9JTcZsX
コメント通知メール内にコメントした人のblogのURLは表示されているんですか?
コメントしたひとがコメントする際に自分のblogのURLを非表示に選択すれば相手には分からないものだと思ってました・・・
0562Trackback(774)2011/09/05(月) 07:44:45.52ID:KblosMuq
>>561
名前にリンクが自動に張られていると思った
0563Trackback(774)2011/09/05(月) 07:59:17.41ID:r9JTcZsX
>>562
いつからかわかりませんが、非表示・表示の選択ができるようになってました
ここで非表示を選択すれば相手にも通知されないんですかね?
0564Trackback(774)2011/09/05(月) 08:41:12.55ID:Li0dSy7t
非表示にしたら相手が自分のブログに来てくれないじゃん止めとけよ
0565Trackback(774)2011/09/05(月) 09:09:09.38ID:r9JTcZsX
>>564
いや、blogは趣味でやってるので来てくれないほうがいいです・・
非表示はあくまでその場で非表示になってるだけでコメントした相手には、コメントしたひとのURLの通知がされているかどうか気になります
その辺が知りたいので回答をよろしくお願い致します
0566Trackback(774)2011/09/05(月) 09:12:49.49ID:KblosMuq
もうアメブロやめて自分で日記サイト立ち上げたら
0567Trackback(774)2011/09/05(月) 10:58:43.41ID:Li0dSy7t
>>565
そうなんだ
相手に表示されるかどうかは経験ないからわからないな
運営にメールしたらどうだろ
以前質問メール送ったら夜だったけど当日中に返信きたよ
0568Trackback(774)2011/09/05(月) 11:21:34.58ID:HMjzHs3l
>>561
コメントの受け付けには、

・条件無しで受け付け
・アメーバ会員のみ受け付け

の二通りがある訳だが、
前者の場合は任意で自身の Blog URL (なんでも良いが) を記入、
後者の場合は自動で自身の Blog URL が記入される (回避できない)

テストしてみた限りでは、どちらの場合にも「非表示の選択」などという選択肢は無いように見える。

従って、前者の場合は URL 欄を空白にすれば済む事で、
この場合は自身の Blog URL は相手には伝わらない。

後者の場合は何をどうした所で相手に自身の Blog URL が伝わる。
どうしても嫌ならログアウトした状態でコメントを書くしかない。

(もしかするとモバイルだったりすると、非表示の選択があったりするのだろうか?)
0569Trackback(774)2011/09/05(月) 11:34:47.12ID:BivWDEue
アメンバーって意味ないような気がするんだけどね
ブログはすべての人に共通に公開すべきかと
0570Trackback(774)2011/09/05(月) 11:50:46.58ID:Li0dSy7t
>>568
今確認したけど普通にURLを消すようになってるね
0571Trackback(774)2011/09/05(月) 12:13:12.27ID:hmFHamTl
アフィリエイト報酬マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0572Trackback(774)2011/09/05(月) 12:40:58.79ID:r9JTcZsX
すみません所々勘違いをしてました
そうです、空欄にしておけばそのページにはURLは表示されません
しかし相手が通知メール設定をしていればその相手にコメント通知メールが行くと思います
その通知メール内にコメント本文とコメントした人のURLが表示されるんでしょうか?
『あなたのblogにコメントがつきました』的な通知が来るだけですか?
0573Trackback(774)2011/09/05(月) 12:49:04.69ID:ngN79+uc
記事におねだりボタンつけてないのに
「ブログから」でペタがついているのはどういうこと?
0574Trackback(774)2011/09/05(月) 13:15:28.17ID:aMdyAd/1
>>569
ブログであんな機能いらんわな。
スイーツ系女子()のブログに多い気がする。

>>573
うちにもつくけど、ツールで「ブログから」でペタできる。
0575Trackback(774)2011/09/05(月) 13:29:46.26ID:G7a6Vu97
>>569
好きな子にアメンバー申請して無視されてるんだね。
分かる分かる。
0576Trackback(774)2011/09/05(月) 13:53:12.33ID:FZ/uUN0x
>>572
いや、いかない筈。念のために実験してきた。

一応ログインはしているが、URL 欄を空白にしてコメント。
それによって来たメールは以下の通り。
IP アドレスは通知されているが、ブログ名や URL は記述されていない。

     ↓     ↓     ↓


> 【Ameba】ブログにコメントがつきました
>
> Ameba(アメーバ) info_blog@ameba.jp ameblo.jp 経由To 自分
>
> 詳細を表示 13:47 (0分前)
>
> ******** さん
>
> あなたのブログに、コメントがつきました。
>
> 日時: 2011-09-05 13:47:42
> 記事タイトル: ダミー記事
>
> コメントをした人: テストの人 さん
> コメントをした人のIP: 128.64.***.***
> コメントのタイトル: テストタイトル
>
> ↓ このコメントを公開する
> ……………………………………………………………………………………………
>
> http://blog.ameba.jp/ucs/comment/commentlist.do
>
> ……………………………………………………………………………………………
> ※コメントの公開方法「承認後に公開」に設定されている方は、
> 「ブログ」→「読者とコメント」→「コメントの管理」からコメントの公開を行ってください。
>
> ●コメントのついた記事を見る
> http://ameblo.jp/********/entry-10976076072.html
>
> ▲このコメントを削除する
> http://blog.ameba.jp/ucs/comment/commentlist.do
>
> ▲お知らせメールを解除する
> http://blog.ameba.jp/ucs/blog/bloginfoinput.do
>
> ※このメールはアメーバ会員で「お知らせメール」の配信を希望されている方に送信しています。
> ※このメールは自動送信されていますので返信はご遠慮ください。
>
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> お問い合わせ : http://helps.ameba.jp/
> 運営会社   : 株式会社サイバーエージェント
>
> 『Ameba(アメーバ)』 http://www.ameba.jp/
> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0577Trackback(774)2011/09/05(月) 18:16:53.96ID:VXcvtdQ1
>>576
これ通知設定にとけばコメントくれた人のIPまる見えなんかー
でもアメーバってIPで閲覧拒否とかできないんだっけ?
0578Trackback(774)2011/09/06(火) 05:21:19.14ID:BrAK64fL
モグしてると腹減る。
イベが邪魔でクリアできないよ、チーム以外食うなとか酷。
じゃお前も食いに来るなよと言いたい。
0579Trackback(774)2011/09/06(火) 10:00:42.18ID:HS3OudlU
6月分のアフィ報酬きた?
0580Trackback(774)2011/09/06(火) 12:41:11.32ID:t9s1vewA
IPがばれると何かまずい?
IPで書き込み拒否は出来るが閲覧拒否は出来ないよ
0.0.0.0は携帯だから
0581Trackback(774)2011/09/06(火) 13:02:12.58ID:BrRZ2JkA
アメンバー限定記事を書いたら、アメンバーではない人から「ブログ記事から」ってペタがついてた。

何故に?
0582Trackback(774)2011/09/06(火) 13:21:34.65ID:doep5kTe
アメンバー限定記事じゃない他の普通の記事からペタしたんだろ
0583Trackback(774)2011/09/06(火) 16:43:40.59ID:I40RlZ6r
>>580
IPで閲覧拒否が出来るの知らないの?
0584Trackback(774)2011/09/06(火) 16:45:27.28ID:ngrr1Ek6
>>581
どのブログ記事からペタがついたのか調べました??
0585Trackback(774)2011/09/06(火) 16:47:22.67ID:BrRZ2JkA
>>582
レスありがとうございます。

でも今までの記事、すべてアメンバー限定で書いてるんですよ・・・
0586Trackback(774)2011/09/06(火) 17:31:58.87ID:vt5zj32K
>>585
全てアメンバーならペタの必要ないんじゃないの?
アメンバーを増やす目的が無いのなら
0587Trackback(774)2011/09/06(火) 17:40:09.64ID:BrRZ2JkA
>>586
ペタ拒否にしました。
ありがとうございました。
0588Trackback(774)2011/09/06(火) 17:44:22.41ID:6ZL+XL8Y
>>581

パソコンからなら、アメ限記事の下にあるペタボタンからペタできる。

だからアメ限記事からペタされたからといって、記事の内容を読まれてるわけではないと思いますよ!
0589Trackback(774)2011/09/06(火) 22:38:44.90ID:xzPiSHj0
モバイルの5件表示 あまりの不評で9/20から10件表示に戻せるんだな
最初から2択にしろよw
0590Trackback(774)2011/09/07(水) 01:40:38.92ID:QmT/+xY2
年末JUMBOアミダクジです
50歳前ですがお菓子についてくるおまけ大好きおじさんです
工作も大好きで段ボールで遊んありアソブロックで毎日遊んでます
作品をアップするからみてくださーい
http://ameblo.jp/0gadgmda/
0591Trackback(774)2011/09/07(水) 05:15:07.01ID:mhgEl3ZC
プロフィールを書き込んだ途端業者のペタが異様に増えたよ
面白いからやってみ
0592Trackback(774)2011/09/07(水) 06:39:14.24ID:HCnQLAuI
なんか急に業者のペタ増えたんだけど

プロフィール何ていじってないんだが
0593Trackback(774)2011/09/07(水) 06:41:23.11ID:KBl0gyMy
ほっとけばよくね?
なんでそんなに気になるの?
0594Trackback(774)2011/09/07(水) 09:26:21.72ID:XuKwnUXI
急に業者ペタ増えたよな
それもブログ記事からでツールペタしてくるようになった
0595Trackback(774)2011/09/07(水) 10:49:34.52ID:PJAT9uSV
>>588
って事は、ペタボタンが各記事下にあるから
いつもブログ記事からペタくれてた人は読んでないのにさも記事読んだかのようにペタしてたって事?

だとしたら凄いショック。
0596Trackback(774)2011/09/07(水) 10:57:37.32ID:6N9B8bOG
>>595
アメンバー限定記事なんか書くからでしょ。
何が「すごいショック」なんだか。
だいたい、インターネットのブログ上で限定記事とか訳がわからない。

こっちがペタしに行こう、ブログ見に行こうと思ったときに、
前回見たときはだれでも読める記事、今回は限定記事だったら、
前回の記事は読んだんだからペタせずに、最新の限定記事からペタする。
0597Trackback(774)2011/09/07(水) 12:16:43.66ID:PJAT9uSV
>>596
あんたみたいなのは関係ないから
ちなみに俺は>>581じゃないから限定記事書いてない。
0598Trackback(774)2011/09/07(水) 12:23:46.67ID:V2NRM5FJ
限定記事にしたがるのは自意識過剰なのが多い。

自分は芸能人気取りで企画立ててやってるんで、
半分公人みたいな扱いだと判断して例を出しとく。

http://ameblo.jp/the-times-of-me/


こんなもんどうしろと。

【ミニカー】朝倉くみこ日本一周【ナンバーGET→閉鎖】★31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1314801781/
【閉鎖】ミニカーで日本一周をすると豪語し、未だに出発していなかった美人過ぎる女が「車が納品されない」ので公式サイトを閉鎖
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314823922/
0599Trackback(774)2011/09/07(水) 13:05:20.54ID:6N9B8bOG
>>597
紛らわしい書き方だね。
その上、レスがついたら「あんたみたいのは関係ない」って、一体何様のつもり?

>>598
これは酷いwwww
0600Trackback(774)2011/09/07(水) 14:31:54.59ID:Eprxaf9k
>>583

アメブロでIP閲覧拒否機能てあるの??

忍者いれるとか?
0601年末JUMBOアミダクジ2011/09/08(木) 01:13:42.60ID:jPZEChZQ
コメントほしい
ぺタ欲しい
でもブログ記事からぺタしてくれないならいらない
0602Trackback(774)2011/09/08(木) 01:49:40.09ID:6XumGKr2
カレンダー月曜始まりにしたい!
0603Trackback(774)2011/09/08(木) 01:54:51.96ID:3fcuf9I0
>>602
週の始まりは日曜日なのだと認識を改めるべき。

月曜始まりの感覚の人も多いと思うから、
アメーバに言ってみるのも良いかもしれんけどね。
案外、技術者側ってのは、そういう可愛い要望とか受け入れてみようかなって思ったりするもんだから。
0604Trackback(774)2011/09/08(木) 02:47:42.72ID:6XumGKr2
週休2日になってから仕事はじめは月曜で、
土日に連続して遊びの予定だって入れるでしょ?
手帳やカレンダーも月曜始まりあるし、
googleカレンダーとかも選択できるようになってるから、
そんな特別なことじゃないと思うんだ
0605Trackback(774)2011/09/08(木) 03:40:21.70ID:ujYbk7j2
http://ameblo.jp/ln053784/

この馬鹿、速攻で追放処分しろよ。
0606Trackback(774)2011/09/08(木) 11:36:08.26ID:d04HtUJe
晒し厳禁だよ
0607Trackback(774)2011/09/08(木) 13:22:11.59ID:vJp9IERU
オートペタツールの使用を禁止させろよアホー!
0608Trackback(774)2011/09/08(木) 13:34:12.10ID:xuneIdSJ
携帯電話からのコメントを個別に拒否できるようにしてほしい
0609Trackback(774)2011/09/08(木) 17:01:52.25ID:7NTaitLI
タッチー?がタッピー?に名前変えたって

なんのこっちゃ分からんけど
0610Trackback(774)2011/09/08(木) 21:52:54.36ID:sOBOcOhi
ぺタありがとうございますとゆうコメ
なんか恥ずかしい…
0611Trackback(774)2011/09/09(金) 00:02:13.93ID:vZBTpOlp
>>610
書き込みありがとうございます!
0612Trackback(774)2011/09/09(金) 00:15:03.99ID:NS9oaHNO
>>609
あのスペル、おこちゃまはなんて読むかわからないからでしょ
0613Trackback(774)2011/09/09(金) 09:02:17.64ID:s5iBXjcd
またピグライフで不具合か
相変わらず開発はバイト程度の腕しかないのか。
0614Trackback(774)2011/09/09(金) 09:41:01.24ID:hS7hHnZJ
ぐるっぽってのに参加しようと思って、いくつか申請してんのにいっこうに返事こねぇ。
なんか試験とやらが間違えてるのかなんなのか知らないけど、せめて可否の返事くらいは欲しいよ。
0615Trackback(774)2011/09/09(金) 10:55:10.68ID:vScntc74
なんか飽きちゃったな
0616Trackback(774)2011/09/09(金) 11:37:34.10ID:j2X6tAGL
>>614
管理者が長いことログインしてないんじゃないかな

モグがしんどいよ
4000点とか
金出せる奴しかレアゲットできないんじゃないの
0617Trackback(774)2011/09/09(金) 15:13:09.24ID:zQoLGpn4
>>614
申請拒否されても通知はこないからな。

そんなに心配ならもう1回申請してみればいい。
拒否されてないなら「すでに参加申請をだしています」ってメッセージが出るよ。
0618Trackback(774)2011/09/10(土) 02:16:52.94ID:T5H0xlmK
アメブロにサブで登録しようと
新しいメールアドレス用意して登録したら
アフターヴィレッジから
18禁って出会い系メールきた
ヘッダー見ても
アメブロから送信.....
出会い系?なんかな
中学生の年齢で登録してるのに...
0619Trackback(774)2011/09/10(土) 06:13:34.16ID:fOQtdUB/
出会い系のターゲットは中高生だろ女子高生
0620Trackback(774)2011/09/10(土) 06:59:07.04ID:3D9/bDLt
スタッフブログのコメント欄が笑える
みんなカリカリし過ぎ
0621Trackback(774)2011/09/10(土) 09:48:41.05ID:MB/a6rs+
ぐるっぽって盛り上がってる?
なんか、どこも自己紹介だけでほとんど内容がないとこばっか。

やっぱ、自分のとこの宣伝したいだけなのかね。
0622Trackback(774)2011/09/10(土) 10:27:16.09ID:oAcGN8Q5
>>621
なう = 劣化 Twitter
ぐるっぽ = 劣化 mixi

変な話、ぐるっぽの運営が有料サービスなら別なのだが、
誰でも好き勝手に作れるせいですぐに飽きて放置状態になる。
だから数ばかり増えて中身がスッカスカといったものが多い。

ある物事について真面目に語り合いたいなら、mixi の方をおすすめする。
0623Trackback(774)2011/09/10(土) 11:06:29.26ID:Z3LJA9+x
なうもツイッターも、毒舌キャラっていうか、
エロと下品とフランク履き違えてる女
やたら書き込み多くてなんか、実はリアルでは友達いなくて、
ネットで友達や知り合い多い気になってる寂しいやつなんじゃ?
0624Trackback(774)2011/09/10(土) 11:50:45.29ID:3D9/bDLt
何度もすまん
返モグ詐欺が多い
心折れそう
0625Trackback(774)2011/09/10(土) 12:04:56.85ID:gz0zePSs
グルっぽは盛り上がるところは盛り上がるがそうでないところは全く逆
公式グルっぽは変な奴がいっぱい来るしコメント削除もしないケースが多々ある

アメーバニュースでコメントする奴・・2ちゃんねる以上に酷いのがある
0626Trackback(774)2011/09/10(土) 13:18:28.39ID:iR9ZmdOh
アメーバニュースのダサい国籍ランキングはまずいんじゃないか??
自虐ネタなのは分かるとしてもだ
0627Trackback(774)2011/09/10(土) 13:19:34.15ID:fOQtdUB/
どうでもいいからお前らここに書いたことをサポートにメールして来い
0628Trackback(774)2011/09/10(土) 21:39:28.23ID:n3bMZRjp
>>625
アメーバニュース連投で書き込んでるやつとか特に酷い
062912011/09/11(日) 00:22:43.93ID:Ni9F5mZa
http://ameblo.jp/kittylovelove2/entry-11014127744.html

35歳主婦やけど かわいくね
0630Trackback(774)2011/09/11(日) 07:28:18.42ID:aJe0qmxA
スレタイの漢字が読めない馬鹿か
0631Trackback(774)2011/09/11(日) 10:04:11.67ID:9wGEjsxU
アクセス解析、1週間とか1ヶ月だけじゃなく、
1日ごとに見たときも、「アクセス者数」つけて欲しい
0632Trackback(774)2011/09/11(日) 10:12:30.39ID:51rLiCKa
こいつは何を言ってるんだ
0633Trackback(774)2011/09/11(日) 12:04:08.39ID:Gqr/Ryb/
>>631
普通に日ごとのアクセス者数ってわかんない?
俺のは日ごとに更新されるけど。
0634Trackback(774)2011/09/11(日) 15:18:31.21ID:4e4mL6aD
アメブロってさ、日付が変わってその日初のアクセスの時って
やたら外部にリダイレクトされてない?
左下の接続先が目まぐるしく変わって、マイページが
出るまでに凄く時間がかかるんだけど。
0635Trackback(774)2011/09/11(日) 15:23:02.42ID:9wGEjsxU
>>633
1日ずつの表示にするとアクセス者数なくなってるよ?

>>632
皆まで言ってあげると時間ごとってことだよ
0636Trackback(774)2011/09/11(日) 15:25:40.25ID:enF1pe7Q
((T_T))
0637Trackback(774)2011/09/11(日) 15:43:09.98ID:oDoBNdsh
>>634
日付が変わった時、ランキングやらブログを作る辺りの項目が更新されるからだろうなと。
するとブラウザのキャッシュが再作成される為、それで遅いのだろうと漠然と考えている。

そもそも、リロードするだけでこんなにあちこちに接続する訳だがw
   ↓
stat100.ameba.jp
stat100.ameba.jp
stat100.ameba.jp
stat.profile.ameba.jp
stat100.ameba.jp
stat100.ameba.jp
stat100.ameba.jp
ameblo.jp
spstaticimg.ameba.jp
spstaticimg.ameba.jp
pix04.revsci.net
js.revsci.net
ameba.d.ad-cloud.jp
ameba.d.ad-cloud.jp
ameba.d.ad-cloud.jp
ameba.d.ad-cloud.jp
ameba.d.ad-cloud.jp
ameba.d.ad-cloud.jp
ameba.d.ad-cloud.jp
spstaticimg.ameba.jp
tag.ripre.jp
ameblo.jp
imgstat.ameba.jp
imgstat.ameba.jp
imgstat.ameba.jp
usrcss.ameblo.jp
act.ameba.jp
usrcss.ameblo.jp
spstaticimg.ameba.jp
pix04.revsci.net
0638Trackback(774)2011/09/11(日) 16:14:23.96ID:enF1pe7Q
(`へ´*)ノ





( TДT)




0639Trackback(774)2011/09/11(日) 16:41:23.25ID:Qcu5o385
>>637
pix04.revsci.net
は、なんか、行動を
ログとして取られているみたいで
いやだな。
0640Trackback(774)2011/09/12(月) 02:18:08.60ID:cXF1x/d2
http://ameblo.jp/0gadgmda/entry-11014657582.html
女性コンパニオンを付け狙う年末JUMBOアミダクジ
06416342011/09/12(月) 03:50:37.07ID:G5VzIi85
>>637
なるほど、ログありがとう。
ameba.jp はまだ良いとして、何か怪しげな所にも
繋いで居そうだね。色々垂れ流されてるみたいで嫌だなぁ。
0642Trackback(774)2011/09/12(月) 05:08:06.37ID:phiXuVdO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=miyuki-with-otokomae
アメブロで男漁りに夢中
0643Trackback(774)2011/09/12(月) 07:42:25.67ID:ReaQat84
だから晒すなて
0644Trackback(774)2011/09/12(月) 08:07:59.92ID:rUrvdVw2
http://s.ameblo.jp/nanakoto67/

見てください!
0645Trackback(774)2011/09/12(月) 17:23:23.71ID:YJDdj1vM
>>620
しかし運営がそうさせたと言える。
数年前はこんな荒れてなかったし。
0646Trackback(774)2011/09/12(月) 17:59:12.67ID:X1A6BwCa
>>637
それ....ブログで書きまくると
バーンされちゃうよぉ
知人2名バーンw
0647Trackback(774)2011/09/12(月) 18:03:35.38ID:cNXq2ub6
>>646
レスのアンカーはそれで合ってるのだろうか?
0648Trackback(774)2011/09/13(火) 04:45:47.54ID:WuMaAZEV
またメンテナンスかぁ
ま、アメーバ中毒の俺にはちょうど良いか
0649Trackback(774)2011/09/13(火) 08:07:18.97ID:ntQirYCi
ぺタ帳見れない・・・。
0650Trackback(774)2011/09/13(火) 08:43:45.39ID:sx69oAjl
メンテナンス告知消えた

メンテナンス長い
0651Trackback(774)2011/09/13(火) 09:04:08.10ID:CFaUZHIC
>>649
まだメンテナンスやっているよ
ペタとか一部が。
>>645
あそこでほえているのはピグ利用者が多い
ピグってしょっちゅうメンテやっているし不具合多いしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています