新というのはこれのどれでも良いのか?
http://prom.ameba.jp/blogdesign_campaign/

行間が空くのは <br> ではなく <p> になっているか (ブラウザによってどちらかになる)、
異なる CSS の適用によって行間が設定されているからだろう?

今はこれを読んでいるのだから
http://stat100.ameba.jp/blog/new/css/cmn/blog110706.css
こいつを書き換えてやればいい。

馬鹿馬鹿しい事に、改行無しで難読化されているので正規表現でも使って見易くする。

----------------------------------------
@charset "utf-8";
html,body,form{margin:0;padding:0;}
article,aside,details,figcaption,figure,footer,header,hgroup,nav,section{display:block;}
img{border:0;}
html{line-height:1.4;font-size:75%;}
body,input,button,select,textarea{font-family:"MS Pゴシック","ヒラギノ角ゴ Pro W3",Arial,Helvetica;}
a{text-decoration:none;}
a:focus,a:hover{text-decoration:underline;}
a:focus{outline:1px dotted;}

----------------------------------------
こんな感じにすれば 270 行程度になる。
でもって、html 要素と body 要素と form 要素の行間を書き換えるなら、

<style type="text/css">
html,body,form{line-height:5.0;}
</style>

とでもフリープラグインに書いてやれば良い。
細かく指定したければ適宜どうしたいかを追記する。

a{text-decoration:none;border-bottom:solid 1px #7777FF;}

など (上のはリンクに常時下線を付ける)
面倒なのでやらないが、p[うんたらこんとら} で <p> タグの見栄えも変える事ができる。