FC2 blog vol.68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:01:15.46ID:hBIs8V7M最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1307519468/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
0002Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:01:58.96ID:hBIs8V7MFC2アクセス解析 part3@Web制作
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第13鯖@レンタル鯖(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1242979829/
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン@レンタル鯖
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
■その他
ブログのくだらない質問はここに書き込め23@ブログ@ブログ(dat落ち)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1271605006/
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】@ブログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/
●FC2ブログスレFAQ
Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
気長に待ちましょう。
0003Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:04:30.63ID:JZ5xof8D乙
糞運営いい加減にしろ!!
0004Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:06:38.95ID:O+ZDtwHs乙
96鯖、管理画面にアクセス出来ん
0005Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:12:22.23ID:9tSOF97R0006Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:19:22.37ID:vGibX+S7乙です
>>1000
・・・回避できるといいよね
0007Trackback(774)
2011/07/17(日) 01:33:33.73ID:tXeKYZKIタイトル画像指定+タイトル画像クリックでトップに移動。調べればやり方あるもんだな
0008Trackback(774)
2011/07/17(日) 02:44:37.18ID:Gff++U4Z0009Trackback(774)
2011/07/17(日) 03:39:16.84ID:ohG7Eh56コメント設定の「コメンテーターの名前」で「空欄の場合○○と表示」
とありますが、この○○の部分に全角で6文字より多く設定することができません
「名無しさん@ほげほげ」と入れて設定しようとすると「名無しさん@」と
なってしまうんです。
他の方のブログをみると7文字以上設定できているようです。
(ソースコードも確認しましたが、特別な記述はしてありませんでした)
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご教示ください!
よろしくお願いします。
0010Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:03:01.48ID:KkObXG2/試してみた。うちでは全角10文字までみたい。それを超えると設定ページではじかれた。
設定が出来ないのか、設定は出来てるけどブログで表示されないのかどっちかな?
鯖ごとに違うのか、アダルトだとか、広告の有無とか色々考えられるけど原因はわからん・・・
0011Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:08:52.18ID:ohG7Eh56レスありがとうございます!
全裸待機してました。
>設定は出来てるけどブログで表示されないのかどっちかな?
ブログ上でも実際にコメントしてみて試しましたが6文字まででした。
数字だけぶち込んでみたところ「12345678901234567890」(20文字)までいけたので
全角だと10文字までいけるだろうと思っていましたがなぜか6文字が限界で……orz
ちなみにサーバは無印です
0012Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:12:22.99ID:ohG7Eh56まずアンカミスで>>9は>>10です。
書き忘れたのですが、広告は表示設定で、ジャンルはアダルト・アフィではありません。
0013Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:17:06.70ID:OZky5dge0014Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:23:52.96ID:ohG7Eh56ありがとうございます!
となるとコレは仕様……!?
ちなみにさらに色々試したところ「名無しさん@12」のように
全角6文字に半角英数字2文字を足すことができました……。
何だこの仕様(;´Д`)
0015Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:36:30.35ID:KkObXG2/鯖ごとに違うのかな?うちは14鯖。
「@」が悪さしてるとか?1文字なのに4文字扱いとかww
数字でいけるのに全角だと無理ってのはおかしいよね
0016Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:41:18.93ID:ohG7Eh56レスどうもです!
@をはずして「三分間待ってやる」と入力してみると「三分間待って」になりました。
記号だからというわけではなさそうです……orz
>数字でいけるのに全角だと無理ってのはおかしいよね
私も最初は全角10文字いけるだろう!と思ったんですが、どうも違うみたいで……。
さすがに6文字だと名前の自由度が無さ過ぎて苦しいです。
0017Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:45:02.77ID:KkObXG2/文字数オーバーすると設定ページで勝手にはじかれるよね?
うちではそうなったけど、その話でいいのかな?
それとも設定ページでは6文字以上入力出来てるってこと?
そのへんが曖昧w
もし設定ページで6文字以上はじかれるなら鯖の設定ミスだろうから運営にメールだな。
0018Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:50:00.06ID:ohG7Eh56はじかれると言いますとエラーが返ってくるということですか?(飲み込み悪くてすみません)
「1234567890」と入力して設定ボタンを押すと「123456」で設定
が完了します。
なので超過した文だけ無効になって、設定自体は完了します。
0019Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:53:38.24ID:OuzNIiFo0020Trackback(774)
2011/07/17(日) 04:58:21.46ID:YJkw4bH5よくわからないところがあるので質問させて下さい。
N-06AからXperia acroに機種変更したのですが、
テンプレートが表示されずに困っています。
どうしたらいいですか?
0021Trackback(774)
2011/07/17(日) 05:04:27.61ID:8O827NNffc2辞めればいい
マジレスするとgalapagosbrowser
ただし訪問者はそのまま糞テンプレな
0022Trackback(774)
2011/07/17(日) 05:12:24.81ID:YJkw4bH5ありがとうございます。
アプリを入れれば、ケータイページで見られるのですね。
ただ、これでは、私以外が訪問する場合、見辛いページしか選べないのでは?
あのようなページで私のブログを見られたくないです。
前のケータイやガラパゴスブラウザーで見るのと同じ表示をするよう、どこから設定できますか?
管理画面に見つからなかったです。
0023Trackback(774)
2011/07/17(日) 05:20:09.70ID:8O827NNf現状無理だから 糞運営に要望送りまくれ
0024Trackback(774)
2011/07/17(日) 06:00:22.69ID:KkObXG2/すまん。表現がまずかった。
文字数超えた分が消えて設定完了するんだね。
うちと同じだけどうちは10文字までだから鯖の設定だろうなあ。
運営にメールか何かで直してもらうしかなさそうだね。
0025Trackback(774)
2011/07/17(日) 07:24:21.42ID:+ZqIz8Ueライブドアは急にスマフォのテンプレもいじれてるっぽいし俺もライブドアにしたい・・・
でもなぁ・・・どうしよう・・・
0026Trackback(774)
2011/07/17(日) 08:17:38.06ID:8O827NNfそれに比べて自社の要望を聞かないfc2ときたら
0027Trackback(774)
2011/07/17(日) 08:25:20.11ID:J0Biyawn0028Trackback(774)
2011/07/17(日) 11:30:14.58ID:Pd6cklVi0029Trackback(774)
2011/07/17(日) 14:07:40.21ID:GcWMSIUf0030Trackback(774)
2011/07/17(日) 14:31:13.28ID:J0Biyawn0031Trackback(774)
2011/07/17(日) 14:40:59.29ID:Gff++U4Z運営にメールとかしたら意外とこれくらいのことなら対応してくれるかも
0032Trackback(774)
2011/07/17(日) 14:50:51.85ID:TFYfwidGでも携帯は未だ自由にいじれないんだよな、ライブドア。
そこがなぁ・・・。
0033Trackback(774)
2011/07/17(日) 16:04:55.20ID:NETG1fE9もうライブドア移転するしかないお
0034Trackback(774)
2011/07/17(日) 17:45:17.30ID:c8QOoR+kなんだかんだ言ってfc2は無料だし、インターフェース使いやすいしな…
0035Trackback(774)
2011/07/17(日) 18:14:16.35ID:OZky5dge0036Trackback(774)
2011/07/17(日) 18:19:58.70ID:ydp14Uum0037Trackback(774)
2011/07/17(日) 18:25:20.39ID:NETG1fE9https://twitter.com/#!/hiroimono/status/92251617981775872
あとひめたろうさんこと育児板拾い読みも移転だし
http://blog.livedoor.jp/ikuzi2p/
2chまとめ系はみんなFC2から出て行くと思うよ
僕も移転するし
FC2ブログはアダルト以外オワコン化するかもね
0038Trackback(774)
2011/07/17(日) 18:36:13.89ID:acpT4VAy0039Trackback(774)
2011/07/17(日) 19:55:49.66ID:P49N51Ip0040Trackback(774)
2011/07/17(日) 20:21:08.03ID:urBtR4ga改行が反映されてなくてめんどい
1000記事以上あるのに・・
0041Trackback(774)
2011/07/17(日) 20:30:54.16ID:L+Az47vdfc2の本買った時点で、アナタ負けですからっ
0042Trackback(774)
2011/07/17(日) 20:43:56.91ID:9SSQKNQpしかも全く活用してない
0043Trackback(774)
2011/07/17(日) 21:00:44.34ID:GcWMSIUf0044Trackback(774)
2011/07/17(日) 21:40:17.12ID:wjYdKk/S0045Trackback(774)
2011/07/17(日) 21:50:45.39ID:PG8PR3kGぐぐるにさえ嫌われなければそれでいいよ
0046Trackback(774)
2011/07/17(日) 22:16:08.44ID:QLtiaP6Hhacokumaのテンプレートを使っています。
0047Trackback(774)
2011/07/17(日) 22:50:56.89ID:OqSIzP7jメールが送られてきません。
なぜでしょうか?
0048Trackback(774)
2011/07/17(日) 23:08:42.36ID:QeDbm8wP誰もキミに用事が無いから
0049Trackback(774)
2011/07/17(日) 23:28:04.76ID:OqSIzP7jすみません、書き足りませんでした。。テスト送信してみたんですが、
メールが送られてきませんでした。スマフォからも試したんですが。
もちろん環境設定の所のメールアドレスは間違っていません。
0050Trackback(774)
2011/07/17(日) 23:46:25.49ID:QeDbm8wPゴメン!釣りかと思ってたw
何だろね〜。 迷惑アドレスにされてるとか?
0051Trackback(774)
2011/07/18(月) 00:13:05.86ID:CFy7Jpun0052Trackback(774)
2011/07/18(月) 09:09:40.10ID:El20YKiN0053Trackback(774)
2011/07/18(月) 09:11:12.30ID:HK06h2IY緊急メンテのページは一時的なエラーで飛ばされてることがほとんどだからな
本当に緊急メンテやってることは稀だよ
0054Trackback(774)
2011/07/18(月) 09:20:22.74ID:5y5qyoyG0055Trackback(774)
2011/07/18(月) 09:59:54.87ID:HLWN14H50056Trackback(774)
2011/07/18(月) 10:13:36.20ID:CN2rh1/E0057Trackback(774)
2011/07/18(月) 10:24:10.28ID:HLWN14H50058Trackback(774)
2011/07/18(月) 10:58:14.21ID:3Cz4FX5J0059Trackback(774)
2011/07/18(月) 13:00:01.15ID:t9e6FmT90060Trackback(774)
2011/07/18(月) 13:30:29.86ID:deGab/+m広告が少ない
無料
この辺かな
0061Trackback(774)
2011/07/18(月) 13:39:51.45ID:gpaKK7z00062Trackback(774)
2011/07/18(月) 16:55:47.84ID:k+2XxRipこのタイムラグはやめてほしい
0063Trackback(774)
2011/07/18(月) 17:10:43.48ID:lQzDHPzj0064Trackback(774)
2011/07/18(月) 18:57:39.64ID:WLga04OCおれもそうだけど使ってる鯖がまだマシなほうだから耐えられてる
0065Trackback(774)
2011/07/18(月) 19:17:19.14ID:DmbLdbE00066Trackback(774)
2011/07/18(月) 19:38:33.98ID:lKHWCSkC0067Trackback(774)
2011/07/18(月) 19:39:17.94ID:GfI1lKqbFC2位扱いやすくて広告少ないのってlivedoor位か?
livedoorはなんか嫌なんだよな…
0068Trackback(774)
2011/07/18(月) 19:39:34.86ID:DmbLdbE0D&Dで画像アップできないとか壁殴っちまったよ
0069Trackback(774)
2011/07/18(月) 20:03:07.57ID:Rfn0a2Klくそが
0070Trackback(774)
2011/07/18(月) 20:52:34.72ID:kAldybe8fc2はもううんざり
0071Trackback(774)
2011/07/18(月) 21:47:49.49ID:mD6RDIzC広告表示とカスタマイズ性見て良さげならマジ移る
もう耐えられん
0072Trackback(774)
2011/07/18(月) 22:07:25.50ID:a9MCFS02全然解消されないよな・・・
0073Trackback(774)
2011/07/18(月) 22:15:41.20ID:2zIIbnqb0074Trackback(774)
2011/07/19(火) 00:21:59.00ID:7AWmf39/0075Trackback(774)
2011/07/19(火) 02:42:39.84ID:44dkZ4cQ5、6個スライド出来るパーツを教えてください。
出来れば横タイプが良いです。
0076Trackback(774)
2011/07/19(火) 04:07:13.81ID:UM7+6We/0077Trackback(774)
2011/07/19(火) 09:22:25.65ID:JO1cVy1Wアクセスが最近激減してるのは
エラーなんたらのせいなの?
いや、あまりにも来なくなったので気になりました。
0078Trackback(774)
2011/07/19(火) 10:12:09.19ID:3Irmdor3他の影響の方が大きいと思われ
0079Trackback(774)
2011/07/19(火) 11:43:09.19ID:h62sa28Wカスブログだからだろ
0080Trackback(774)
2011/07/19(火) 15:55:28.78ID:tGsmhTGe0081Trackback(774)
2011/07/19(火) 16:08:27.94ID:tnFj5rsy0082Trackback(774)
2011/07/19(火) 16:27:13.62ID:zpnbd4FA俺が確認する限り異常はないんだけど、アクセス数ががた落ちしてたんだ。
Twitterで嘆いたら、装飾が壊れてますよと。cssファイルが壊れてませんか?って言われて。
でも何度リロードしても正常なんだ。
疲れて、デスクトップを切って、ドコモのデータ通信でノートパソコンからアクセスしてみた。
すると、確かに真っ白!文字列の色指定やdivの指定が全部はずれてる状態。
どうやら、管理人に向けては快適にブログを表示しておいて、訪問者にはそうでないということに気がついた。
管理人さえ欺いておけば安心だと?
因みに、ここでは快適と言われている133サーバーで3回は起きてる。
このクソ仕様と、スマホテンプレートの糞仕様に気付いて本当に頭に来てる。
テンプレートの自由度がFC2ブログのよさと信じて愛用してただけに、許せない。
0083Trackback(774)
2011/07/19(火) 16:52:41.21ID:Ef+aSC8dいい時代になったな
0084Trackback(774)
2011/07/19(火) 16:55:23.05ID:7nr6stA10085Trackback(774)
2011/07/19(火) 17:00:23.26ID:gmz2lxYaあやうくマジレスするところだった。
0086Trackback(774)
2011/07/19(火) 18:08:16.69ID:tnFj5rsy0087Trackback(774)
2011/07/19(火) 18:29:46.09ID:zpnbd4FAん、どこが理解できなかった?
CSSが表示できないバグがあり、管理人としてログインしてる間は正常に表示されているってことなんだが。
0088Trackback(774)
2011/07/19(火) 18:40:23.62ID:PHQCujqm救いようがないな
0089Trackback(774)
2011/07/19(火) 19:03:57.71ID:cv8phczj0090Trackback(774)
2011/07/19(火) 19:54:08.56ID:sizpbQLe0091Trackback(774)
2011/07/19(火) 19:58:27.52ID:EY1Uk6KGマジくだらねー
さっさと仕事に戻れよカス共
0092Trackback(774)
2011/07/19(火) 21:26:47.49ID:ExVMxXJ+マジレスしてくれ
どうやったら>>82を解決できるんだい?
0093Trackback(774)
2011/07/19(火) 21:52:05.59ID:gmz2lxYaCSSが破損するというのはfc2なら、まあ、ありえる話だと思う。
サーバーが不調で、CSSだけ読み込まないとかも極めてありそうな話だ。
が、管理人とそれ以外に違う表示をする仕様なんてナンセンス。
どうせ、ブラウザにキャッシュが残ってたか、鯖落ちとアクセスのタイミングが重なったとかの
>>82の勘違いだろ。
検証できるPCと接続環境が2つあるなら、両方ともあらかじめキャッシュを削除しておき
ログインしたPCとして無いPCで同時にアクセスして、表示の違いを確認する。
次に、もう一度キャッシュを消した後に、ログイン/非ログインを入れ替えて、同様に
表示の違いを確認する。
ただ、ここまでやっても問題の検証ができるだけで、解決できるかは別の問題。
0094Trackback(774)
2011/07/19(火) 22:29:49.01ID:zohC/KLj0095Trackback(774)
2011/07/19(火) 22:34:21.47ID:G3v6fhp10096Trackback(774)
2011/07/19(火) 22:54:35.73ID:ExVMxXJ+なるほど感謝
リロードって書いてるからキャッシュの話もわかってるんだと思った
なんでタグ外れたんだろう
うちも元はクソ鯖だったけどCSS壊れたことないな
0097Trackback(774)
2011/07/19(火) 23:05:36.49ID:sizpbQLe0098Trackback(774)
2011/07/19(火) 23:22:59.76ID:cFd9Isa9俺もなったことあるよ
テンプレートのcssへの指定先がなぜか空っぽになってる状態
俺は会社のPCから自分のブログにアクセスした時に症状を把握
何をやっても治らなかったのでcssの内容をテキストエディタにコピペ
hogehoge.cssとして保存&アップロードして事なきを得た
管理人には表示をまともにしているかどうかまで検証してない
だが上に書かれてるバグは確実に存在してる
俺の場合は1週間後に何事もなかったようにデフォルトのcssが復活した
0099Trackback(774)
2011/07/19(火) 23:55:17.68ID:B/3GTX3U朝からずっとだ
0100Trackback(774)
2011/07/20(水) 00:00:25.97ID:XboGIWMN0101Trackback(774)
2011/07/20(水) 04:02:54.68ID:3U21b0Cwまた全滅文字化け状態だ。
0102Trackback(774)
2011/07/20(水) 11:41:16.86ID:kxRW56Gbこんなアホな情弱でも気軽にブログ書けるんだ
いい時代になったな
0103Trackback(774)
2011/07/20(水) 11:50:29.52ID:UPcBzwbiFC2は拡張性高いから情強も多いだろうが
0104Trackback(774)
2011/07/20(水) 12:06:52.85ID:KFGmGJirカテゴリ表示したら、親も子も一緒くたになる
プライベートモード適用してるから
ページ異動ごとにパスワード求められる共有テンプレートは使えない
0105Trackback(774)
2011/07/20(水) 12:30:23.64ID:STheH43V最初に飛ばなかったら再送信してくれてるのかな?
0106Trackback(774)
2011/07/20(水) 12:42:34.08ID:Bapon+eFテンプレ増殖直せや屑
0107Trackback(774)
2011/07/20(水) 13:11:53.87ID:2rQFPQu/0108Trackback(774)
2011/07/20(水) 13:18:23.65ID:STheH43V取り敢えず晒しちゃえ
0109Trackback(774)
2011/07/20(水) 13:20:05.72ID:UPcBzwbi0110Trackback(774)
2011/07/20(水) 13:20:06.55ID:KFGmGJirそいつ悪質だな
0111Trackback(774)
2011/07/20(水) 18:48:10.56ID:tMdvhZlcなんなんだよ
0112Trackback(774)
2011/07/20(水) 20:41:15.79ID:dV0eWStFアクセス数は出てくるんだけど、バーが表示されない。
それ以外は問題ないんだけど、どうなってんだ
0113Trackback(774)
2011/07/20(水) 20:59:26.70ID:aDWdTtkY鯖ナンバーなんか書いても意味ない
0114Trackback(774)
2011/07/20(水) 22:36:01.72ID:o9mLWokT0115Trackback(774)
2011/07/20(水) 22:57:34.95ID:OG5VmoHo更新すると漏れなく各所に飛んでいる。
0116Trackback(774)
2011/07/20(水) 23:17:45.14ID:4EfXdwFSping送信切ればいいだろwwwww
こういう情弱が無駄にトラフィック食ってるせいで俺のpingが飛ばなくなる思うと頭にくるわマジ
0117Trackback(774)
2011/07/20(水) 23:33:08.00ID:UPcBzwbi前のブログは真っ先にトップから検索に引っかかるようになったのになぜだfc2
0118Trackback(774)
2011/07/21(木) 00:31:40.21ID:Ui4Id9A7最近酷すぎる・・・
もう利用やめよかな
こんなにクソみたいなレスポンスになったの誰のせいだよマジで
0119Trackback(774)
2011/07/21(木) 00:46:06.88ID:KGaBZcOW0120Trackback(774)
2011/07/21(木) 03:25:12.09ID:C6lTaqw4お前ら以外の数百万のFC2メンバーは問題ないから。
0121Trackback(774)
2011/07/21(木) 03:26:26.62ID:5EC6H0270122Trackback(774)
2011/07/21(木) 04:10:32.43ID:MOBDLXk30123Trackback(774)
2011/07/21(木) 04:29:34.46ID:8aFYCLaD0124Trackback(774)
2011/07/21(木) 04:32:21.12ID:l5f7UKiNふざくんなあああああああああ
0125Trackback(774)
2011/07/21(木) 04:33:38.85ID:8aFYCLaD0126Trackback(774)
2011/07/21(木) 04:37:08.43ID:nAmW7fuaTry reloading: blog.-fc2.-com
・・・orz
0127Trackback(774)
2011/07/21(木) 04:37:53.28ID:c8TGF0HQ0128Trackback(774)
2011/07/21(木) 05:58:52.75ID:nwj+KcSb0129Trackback(774)
2011/07/21(木) 06:47:28.17ID:/32lwtQs0130Trackback(774)
2011/07/21(木) 06:54:19.65ID:MOBDLXk3投稿欄が消える
画像が壊れる
記事が増殖する
テンプレートが真っ白になる
酷いね
これで公式で擁護してる人は社員としか思えない
0131Trackback(774)
2011/07/21(木) 08:15:31.03ID:gNqzN3Aq0132Trackback(774)
2011/07/21(木) 08:33:01.71ID:C6lTaqw4お前ら以外はみんな正常。
掃きだめでわめいてろ。
0133Trackback(774)
2011/07/21(木) 09:13:42.01ID:6TWO25Mj0134Trackback(774)
2011/07/21(木) 09:55:52.27ID:OfjoieDK別名ファイルにして画像リンク書き換えちゃうといいよ
0135Trackback(774)
2011/07/21(木) 09:56:55.45ID:htq2OvWmテンプレいじれてもあの位置に広告入れられたら、さすがに嫌だからな
0136Trackback(774)
2011/07/21(木) 10:13:41.40ID:JKfSx/Pu0137Trackback(774)
2011/07/21(木) 10:21:49.36ID:OzqTt0EE「ログインはFC2IDよりどうぞ。」
カウンターにログインしようとしたら
「ログインに失敗しました。ログイン済みでない可能性があります。」
なんだこれは
0138Trackback(774)
2011/07/21(木) 10:24:28.19ID:57/zVbzhFC2アクセス解析 part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0139Trackback(774)
2011/07/21(木) 10:32:57.62ID:6TWO25Mj今その作業してたw
普通の画像はまあしばらく待てば変わるんだけど
ファビコンは全然変わらなくて困った
0140Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:04:47.05ID:nAmW7fua英語版のアダルトカテゴリーなら無臭画像okなの?
おしえてエロいお兄さん。
0141Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:43:44.57ID:N7w1q+1p0142Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:49:07.86ID:Vpu74Xcn0143Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:50:48.96ID:86R5WyGZちょっと前まで海外鯖にアップロードした場合はセフセフだったけど
このあいだ逮捕者出た
二次も可能な限りやめておいた方がいい
やるにしてもブログのタイトルや本文に「無修正」というキーワードを含めない方がいい
含めていた場合、タイーホか罰金とられそうになっても逃げ道がなくなる
0144Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:51:36.55ID:X0h9HqmK0145Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:53:01.13ID:IygOYxqR0146Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:54:05.42ID:GNeZi5OW0147Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:55:27.39ID:edzaoNn//⌒|___/⌒ヽ
○。 | .| ヽ /。/
<| .| |ノ/ / ・
。・ | 丶 ヽ./
ヽ ヽ
\ \
\ \
/ 丿\
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0148Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:55:36.32ID:dd79DeIdまじめに乗り換え検討するかな
0149Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:57:48.22ID:X0h9HqmK┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
0150Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:58:26.01ID:DTC0uFl00151Trackback(774)
2011/07/21(木) 11:58:58.67ID:dd79DeId0152Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:01:21.62ID:d2NXz2xO俺が休みの日はいっつもだよ、マジ最悪。
0153Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:01:45.59ID:EZsB8mGJ漏れも書き掛けの記事のプレビュー見ようとするとエラー出る
今、ブログ書きかけの奴はとにかくメモ帳とかにコピペしとけよ
0154Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:02:43.84ID:vHi8fd0g0155Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:03:59.38ID:EZsB8mGJちなみに66鯖
0156Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:08:59.03ID:IygOYxqR0157Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:09:54.68ID:dd79DeId0158Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:18:51.09ID:IygOYxqRだから君達みたいな悲惨なはめにはならないのだ
0159Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:27:30.58ID:X0h9HqmKやはり人気だとそういう事もあるのか・・・
しかしこの一言が気になるな>>145
0160Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:29:50.30ID:9FvaKDPS0161Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:38:36.10ID:aJ9xc9So絶対アクセス数に影響あるだろこれ
0162Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:38:58.87ID:edzaoNn/0163Trackback(774)
2011/07/21(木) 12:48:27.85ID:T+SkunJo俺の才能を見抜いた運営が俺をひいきしてくれてるとしか思えない
0164Trackback(774)
2011/07/21(木) 16:44:51.89ID:Osl22Ga/FC2ブログで自分の訪問者履歴を「残す」にしていた場合、
ログアウトしてから他のFC2ブログを覗いても相手のブログに足跡は付かないよね・・?
ネット見てたら「ログアウトしても足跡残る」って意見もいくつかあって
どっちが本当なのか迷ってるので知ってる人教えてほしい
0165Trackback(774)
2011/07/21(木) 16:49:38.62ID:Vpu74Xcnいちいち履歴見ている人もいないと思う。
残したくない理由があるの?
0166Trackback(774)
2011/07/21(木) 16:50:52.79ID:Osl22Ga/残したくない理由はないけど
一日に何回も覗いてたのがばれるとちょっと気まずい
相手は履歴見てるのは確実
0167Trackback(774)
2011/07/21(木) 16:55:05.51ID:Vpu74Xcnうむむ
普段自分の更新とかに使っているものと
ブラウザ変えて観れば(ログインしない状態のもの)。確実に残らないと思う〜
0168Trackback(774)
2011/07/21(木) 16:55:07.27ID:valRyYaC0169Trackback(774)
2011/07/21(木) 16:57:19.04ID:Osl22Ga/d
自分も残らないと思ってるので、ネット見てちょっと焦ってしまった
テストサイト作って確認してみる
0170Trackback(774)
2011/07/21(木) 17:33:21.27ID:zVaH0GVP何度やってもブログが表示されない。
真っ白(というかクリーム色?)の画面しか出ない。
何これ?
FC2ブログは前から他にやってるのでやり方は間違ってない(というか間違えようがない)はずなんだけど…
何かの不具合?
0171Trackback(774)
2011/07/21(木) 17:51:31.19ID:6P835I3/>>9みたいな字数制限で困ってる人結構いるんですね
自分だけじゃなかったのか
0172Trackback(774)
2011/07/21(木) 18:55:29.54ID:KGaBZcOWテンプレートがバグってんじゃない?
テンプレート変えてみ
0173Trackback(774)
2011/07/21(木) 19:48:32.13ID:fVBSdZcFハズレ鯖の所為で落ち着いたっぽいね
0174Trackback(774)
2011/07/21(木) 19:55:56.65ID:zVaH0GVPテンプレート変えてみたら問題なく表示されました。
ありがとう!!
0175Trackback(774)
2011/07/21(木) 20:49:52.72ID:t5a8P95thttp://〜
と貼られた物は全てリンクにする方法があれば教えてください
スタイルシートで出来るかもしれないと思ったのですが自分では全然出来ませんでした。
どなかたお願いします。
0176Trackback(774)
2011/07/21(木) 21:16:39.58ID:GSfS6p8Wテンプレート弄ってないのに
0177Trackback(774)
2011/07/21(木) 23:13:57.15ID:7VysWqda不便だから欲しいなぁ…自分で作れないから…
0178Trackback(774)
2011/07/22(金) 12:56:17.65ID:/cM6qI2Fやだー('A`)
0179Trackback(774)
2011/07/22(金) 12:58:22.79ID:Xi4De7Ix何故いやなのさ?
0180Trackback(774)
2011/07/22(金) 14:07:06.39ID:XR5E6sz/どういう違いが?
0181Trackback(774)
2011/07/22(金) 15:36:38.90ID:ldsZS1E4既存の番号有り鯖を番号無しにするため、その影響を検証するため立てた鯖だ。
ところが番号有り→番号無しの移行が立ち消えになってしまった。 ← 今ここ
> 569 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:35:06 ID:pVmqP4Ct
> 【ブログ】URL変更に関するお知らせ
> http://blog.fc2.com/info/blog-entry-770.html
> 既存のブログも鯖番号が無くなるだと!
> 133鯖が糞とか書けなくなるじゃないかw
> もしや鯖の当たり外れを分からなくするのが目的か?
>
> 670 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 07:06:54.38 ID:YnjsXmh3
> 鯖番無しのアカウント欲しいのになんで>>569の記事が消えてるんだ。
> 早く申請窓口出してくれないかなあ。
0182Trackback(774)
2011/07/22(金) 17:05:22.60ID:tRVpZRCVところで鯖番なしの新フィードってアドレスどうなってんの?
100番だったら
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=hoge.100
だけどよくわからん
0183Trackback(774)
2011/07/23(土) 03:48:38.08ID:PwY5RFyZ今晩もメンテナンスだとーーーー
0184Trackback(774)
2011/07/23(土) 23:14:44.91ID:2RxUEQsj記事かサイドバーの中に入れてるものの幅が広すぎ
0185Trackback(774)
2011/07/23(土) 23:43:05.99ID:BhtPng/O記事の中の画像の幅が広いからじゃない?
1ピクセルはみ出ただけでも落ちる時は落ちるよ。
0186Trackback(774)
2011/07/24(日) 00:16:52.21ID:zgZOJ399記事本文の中で<div>タグを使ってて閉じ忘れしてるのかもよ。
閉じるタグ</div>が抜けてると、サイドバーがおかしくなることがある。
0187Trackback(774)
2011/07/24(日) 01:29:30.62ID:O9oX5Z/Sかかりすぎだボケ
0188Trackback(774)
2011/07/24(日) 09:14:44.67ID:bDSToKueいつ終わんだよまったく
0189Trackback(774)
2011/07/24(日) 13:40:12.66ID:aJU0i2Rbプラグインのメールフォームでメルアドの欄に
架空ドメインのメルアドを入力しても管理者に届かない、という理解で正しいでしょうか?
0190Trackback(774)
2011/07/25(月) 13:12:36.04ID:V8lkz7yy0191Trackback(774)
2011/07/25(月) 14:00:07.54ID:Vy+2Kkxfイタズラしようとすんなボケ
0192Trackback(774)
2011/07/25(月) 15:11:05.01ID:4bvUDtZ2全て表示されてしまうのは改善できない?
0194Trackback(774)
2011/07/25(月) 16:57:06.92ID:egepKCoD/blog-entry-XXX.html#more
応用汁
0195Trackback(774)
2011/07/25(月) 17:04:29.89ID:4hurVnsQなんですか?
0196Trackback(774)
2011/07/25(月) 17:08:49.29ID:czl7ydAV0197Trackback(774)
2011/07/25(月) 17:33:58.14ID:WKkkIMZ2〜日以内のコメント・トラックバックを受け付ける
という設定がなくなって、受け付けるか受け付けないかだけになってる
0198192
2011/07/25(月) 17:54:03.24ID:4bvUDtZ2続きを読むの閉じた状態で表示して欲しいんだけど。
0199Trackback(774)
2011/07/25(月) 20:01:40.33ID:yaaSQfIHID:4bvUDtZ2
ID:4bvUDtZ2
ID:4bvUDtZ2
ID:4bvUDtZ2
0200Trackback(774)
2011/07/25(月) 20:03:48.96ID:NXC0FaAF0201Trackback(774)
2011/07/25(月) 22:53:26.35ID:kQ8XiKzTJavaScriptとかCSSとかを駆使して、折りたたまれた状態で表示されるようにすれば
いいのではないでしょうか。
と、いうか、何のためにそんなことしたいのか書いたほうが良いかと。
0202Trackback(774)
2011/07/26(火) 01:45:01.35ID:ioHISpOmだからどこかにやり方を詳細に解説してるブログがあったはず。もう数年前の話だから閉鎖してるかもだが
ちなみにJavaは使ってませんでした
それより、記事プレビューがいちいち新しいウィンドウ開くようになっちゃってうざい('A`)
0203Trackback(774)
2011/07/26(火) 02:19:01.92ID:DLYJ7MRV最近テンプレート関係の不具合や苦情が増えてる
とりあえず運営に文句言っとけ
どうしようもないから
0204Trackback(774)
2011/07/26(火) 02:36:35.85ID:4iFcAbV60205Trackback(774)
2011/07/26(火) 02:39:59.71ID:sC827sDS0206Trackback(774)
2011/07/26(火) 02:53:44.25ID:0SJF1tbJ0207Trackback(774)
2011/07/26(火) 03:34:47.26ID:mPR0ThwY平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。
FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
サーバーパフォーマンス向上のためのメンテナンスを実施致します。
メンテナンスを行っている間は各種操作などが反映されなくなります。
【影響を受けるサービス】
・新規登録
・ログイン
・環境設定の変更
・記事投稿およびコメント投稿ができなくなります。
【対象サーバー】
全blogサーバー
【メンテナンス期間】
日本時間 2011年 7月26日 (火) 午前3時頃 〜
なお、メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。
ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
----
FC2, inc
0208Trackback(774)
2011/07/26(火) 03:38:23.01ID:ha+wkmn+ちょうど一時間程前も繋がりにくかったのはこれ絡みか
0209Trackback(774)
2011/07/26(火) 03:43:30.58ID:f8LMXQ10PINGが飛んで、来てくれても繋がらないから
インデックスされず、見捨てられた記事となります。
0210Trackback(774)
2011/07/26(火) 08:11:54.18ID:vCJAkumrブログの検索フォームが今年の5月以降の記事にヒットしない。
みんなのとこはどう?今日の記事のタイトルで検索してヒットする?
0211Trackback(774)
2011/07/26(火) 08:51:31.19ID:2m5X0heP<!--tag_list--> 〜 <!--/tag_list-->
・記事に付けたユーザタグを表示
<!--tag_list--> 〜 <!--/tag_list--> 内で有効になる単変数
<%topentry_tag_list_name> ユーザタグ名を表示
<%topentry_tag_list_parsename> URLエンコード化したユーザタグ名を表示
0212Trackback(774)
2011/07/26(火) 13:01:42.11ID:+LFEzinYおまい親切すぎるw
0213Trackback(774)
2011/07/26(火) 13:24:16.29ID:+HQXx6iF不可能ですか?
0214192
2011/07/26(火) 13:52:34.80ID:2GZKWLOI>>201
>>202
単純に直リンで入った来た人にも「続きを読む」に書かれているネタバレが
すぐに目に止まらないようにしたいんです。
0215Trackback(774)
2011/07/26(火) 13:54:56.13ID:LGLiV/Nw>>202が何処かのブログで解説してた筈って書いてるだろ
要約すると「出来る筈だからぐぐれ」
0216Trackback(774)
2011/07/26(火) 14:24:52.94ID:6FFO39eAアルキカタに参考URLがあるぞ。
0217Trackback(774)
2011/07/26(火) 16:27:51.51ID:YT5R25AA0218Trackback(774)
2011/07/26(火) 16:40:56.09ID:fmj3wFKW直るのかなぁ
0219Trackback(774)
2011/07/26(火) 16:55:22.99ID:F3dyLH4oだいぶ変わったみたいだけど
0220Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:16:53.12ID:mPR0ThwYAdSense広告の設定って のが管理画面に追加キター。
0221Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:25:18.85ID:+HQXx6iFFC2運営が収益の20%掠め取ってメシウマになるだけの糞機能
0222Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:27:25.05ID:mPR0ThwYfc2のメシウマ機能だったとは。なんという機能。
0223Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:39:01.56ID:f8LMXQ100224Trackback(774)
2011/07/26(火) 17:45:18.32ID:r59CAHyXほんとだ!
でもこれユーザーはどんなメリットがあるの?
アボされにくいとか?
20%も払うのにメリット無しじゃね…
0225Trackback(774)
2011/07/26(火) 18:00:04.64ID:uqgeCOlX0226Trackback(774)
2011/07/26(火) 18:17:02.45ID:+HQXx6iF0227Trackback(774)
2011/07/26(火) 18:47:15.08ID:+LFEzinY0228Trackback(774)
2011/07/26(火) 19:37:38.84ID:I1s2iw8Nそれとも、これでも審査いるのか、だったら意味不明すぎる
0229Trackback(774)
2011/07/26(火) 22:54:58.88ID:hKwhlqHD流石に審査はあるだろ
アダルトブログとかに貼って
巻き添えでfc2丸ごとアボセンスされたら
ぶち切れるわ
0230Trackback(774)
2011/07/26(火) 23:09:37.91ID:axFweLfR0231Trackback(774)
2011/07/27(水) 00:10:58.45ID:WGy9wUyMhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110726_463160.html
0232Trackback(774)
2011/07/27(水) 00:11:19.09ID:t5HRC8QZ0233Trackback(774)
2011/07/27(水) 00:19:45.79ID:rNTYDhOFプレビュー機能使えなかったりですんごい不便だわ
0234Trackback(774)
2011/07/27(水) 00:31:09.14ID:7gXjUHPDブラウザを変えてみては?firefoxだったら相性は良くないはず
0235Trackback(774)
2011/07/27(水) 01:07:41.19ID:rNTYDhOFレスありがとう。確かにFirefoxだわ・・・
Adblockでも入れてみようかな
0236Trackback(774)
2011/07/27(水) 01:21:10.09ID:SWVbHEfTライブドアはそんな感じだし。
0237Trackback(774)
2011/07/27(水) 08:18:44.23ID:kuEk0vZ8それとも不具合?
0238Trackback(774)
2011/07/27(水) 09:52:33.31ID:3YSrNh1p0239Trackback(774)
2011/07/27(水) 13:41:54.02ID:3YSrNh1p0240Trackback(774)
2011/07/27(水) 13:51:45.83ID:AElgi3Zo神blogになった件
0241Trackback(774)
2011/07/27(水) 15:00:12.87ID:4UhNEUQj0242Trackback(774)
2011/07/27(水) 15:12:52.92ID:5FpO2r2i過去にアボセンスを喰らってる俺も参加出来ますか?
0243Trackback(774)
2011/07/27(水) 15:39:22.38ID:C/ZfTwJd0244Trackback(774)
2011/07/27(水) 20:26:54.10ID:1bCNikrt一番下に常に広告がチラチラ張り付くように改悪されてるぞ…
0245Trackback(774)
2011/07/27(水) 20:48:46.27ID:Mn0YiyWa0246Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:06:41.68ID:RbRjblM+0247Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:19:10.90ID:cWd2QL8D0248Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:21:55.20ID:0JhuD8Hnサイトのほうも重すぎて更新できね
0249Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:29:30.51ID:vGLhSIgg管理画面にも入れない
0250Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:34:43.17ID:O2dcskd50251Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:38:25.65ID:eV7x9x4m0252Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:48:47.67ID:YmdQJs1E0253Trackback(774)
2011/07/27(水) 21:55:29.56ID:O2dcskd5内容全部消えた・・・
0254Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:00:22.64ID:jJhQ9qIM手動で飛ばしたいんですけど、どうやれば良いんでしょうか?
0255Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:12:46.08ID:SWVbHEfTこんなのを使ってみたら?
ttp://watcher.moe-nifty.com/memo/2004/09/anewex.html
0256Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:14:50.45ID:ZDEaanuK0257Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:17:35.73ID:1Gd+DQk4連発
まじうぜぇ
0258Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:20:16.07ID:PpZ1g8rk0259Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:20:55.42ID:nLAoTGKM76鯖久々の不具合で何かホッとするけど
死ね
0260Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:21:46.45ID:nLAoTGKMブログの鯖書いた俺も死ねwwwwwwwwwwwww
0261Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:22:20.05ID:XSrUWS050262Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:22:24.59ID:+GeWaHFt0263Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:26:39.51ID:jJhQ9qIMさっそくのレスありがとうございます!
あまりこういうの詳しくないのですがチャレンジしてみます
0264Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:27:34.16ID:dkE7aODQ0265Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:32:16.31ID:NG3rBIUbアクセス稼げる時間帯にこれじゃ笑えないよ
0266Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:32:41.70ID:F4NqntYQ85鯖------------------------!!!
0267Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:32:58.67ID:jA88KFyN0268Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:35:46.35ID:YmdQJs1E0269Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:39:31.39ID:vGs0s6zz0270Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:41:36.49ID:YmdQJs1E無理
0271Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:41:43.09ID:eV7x9x4m0272Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:46:39.97ID:3AuuseoY0273Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:51:02.60ID:VRb85nbY0274Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:54:04.20ID:O2dcskd50275Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:54:38.90ID:vGs0s6zz本業そっちのけかよ
0276Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:58:51.18ID:3AuuseoYプレビューが全然開かん だめだ
0277Trackback(774)
2011/07/27(水) 22:59:23.90ID:eV7x9x4m0278Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:04:09.46ID:7S8TN4HN0279Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:05:36.26ID:WlvqEjmF0280Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:08:37.34ID:vBJcdgD70281Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:08:39.43ID:PpZ1g8rk0282Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:09:04.79ID:g3mEGDwxブログもサイトも
0283Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:10:38.97ID:ihgdIjeT0284Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:11:12.96ID:2BG6R4dg0285Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:14:53.72ID:PHxvScWSおおう…
0286Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:15:24.77ID:kWMbnpul0287Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:17:17.92ID:JW28Z9eF0288Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:17:58.09ID:z61DMAvg0289Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:18:44.19ID:NG3rBIUb0290Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:19:41.40ID:VZ3H1uur0291Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:21:30.48ID:sJ3wYlHCつながりづれえ..あつながった
0292Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:21:56.66ID:R3GTMBw5最近調子良かったのにまたかよ。
0293Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:23:37.65ID:YVneQNcu0294Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:23:56.41ID:O2dcskd50295Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:24:11.21ID:YcjxAw7b0296Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:24:52.35ID:V8TcDyD1重すぎるのって自分だけじゃないはず・・・orz
0297Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:26:35.96ID:vNbtqlAV全然繋がらなくて
数回チャレンジしてようやく書けた
もっと楽に書けないものか・・・
0298Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:27:58.92ID:mmydX6Vl酷すぎる
0299Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:30:33.41ID:O2dcskd50300Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:32:53.00ID:LQWUxY3e0301Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:34:10.93ID:JI8yBdZ30302Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:34:42.82ID:QWU0h5PEレスを見た感じ、結構前からこんな状態が続いてたのか
とりあえず今日中に書けてよかった
0303Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:38:12.42ID:dU5P5AZwかきいれ時にふざけんなよ
0304Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:40:28.69ID:mhI7tWqA0305Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:41:27.25ID:k2xwKtbv0306Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:41:45.39ID:CA8OIqkt0307Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:42:07.23ID:39yd3MrX0308Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:42:23.06ID:ZfFXaycw本気で引っ越そうかな・・・
0309Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:43:36.70ID:cWd2QL8D0310Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:43:51.93ID:yEuvXQcm0311Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:46:05.36ID:ZfFXaycwadsenseやってるんで、この際サーバ借りる
0312Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:46:09.55ID:39yd3MrX複数サイト持ってるけど
ライブドアが楽
画像が直にドロップで上げられるのがかなり便利
0313Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:47:24.39ID:PHxvScWS0314Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:48:09.95ID:fWK4j+U5いっつも事後報告だし酷い時は障害情報すら見られなくなるし
0315Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:49:28.05ID:VZ3H1uur一日で今しかブログいじれないのになあ。
0316Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:50:23.40ID:O2dcskd50317Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:51:13.90ID:rLs1lhnr0318Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:53:32.04ID:VZ3H1uur0319Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:53:44.83ID:YmdQJs1E0320Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:55:07.77ID:YmdQJs1E0321Trackback(774)
2011/07/27(水) 23:59:23.59ID:9pBs02vj0322Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:00:15.24ID:v4yEeQrU0323Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:02:02.37ID:Mv2MfSuz0324Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:07:35.56ID:M+3HGdIM0325Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:08:23.66ID:vLxAno5Z0326Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:13:54.06ID:THJPJX/80327Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:17:46.48ID:BOodvIRDと思ったら下部に広告強制表示されとるw
こんな糞アプデのためにずっとメンテしてたのかよw
0328Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:22:43.83ID:uPTLhTmB0329Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:24:07.41ID:2Dqw3rrB復活してるところ羨ましい
0330Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:25:40.36ID:d6bhoGsE一度や二度じゃないだろ全く・・・
0331Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:27:34.79ID:eJUOhSiEライブドアにインポートしようかな
0332Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:31:46.91ID:voXwevqA0333Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:31:59.15ID:dkwtC0Ib0334Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:35:59.04ID:eJUOhSiE今はちっとも見当たらなくなった
糞がああああああああああああ
0335Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:53:26.29ID:qO/2BxAg0336Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:55:27.36ID:eJUOhSiEあと>>335馬鹿すぎ
SEOの本読め
0337Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:56:54.79ID:oLmZqDl3oi
番号なしの鯖1時間ぐらいずっとこれだぞ
記事だけは白黒で見えるぞ
ふざけんな
0338Trackback(774)
2011/07/28(木) 00:57:59.80ID:tDgwq4Vyこちら33鯖
0339Trackback(774)
2011/07/28(木) 01:06:32.43ID:qO/2BxAg0340Trackback(774)
2011/07/28(木) 01:40:10.91ID:VcjG4zT+SEOの本読めとか言ってるやつがSEO対策できてないんじゃんw
0341Trackback(774)
2011/07/28(木) 02:13:55.34ID:LDYEBZUK記事数100
…コメント数0
僕はなんの為に…
0342Trackback(774)
2011/07/28(木) 03:10:21.89ID:BOodvIRDTwitterでは反響あるからそれを表示してるけど、コメントは全く付かないからコメント欄だけ閉鎖したわ
0343Trackback(774)
2011/07/28(木) 04:17:08.55ID:pW38icnD0344Trackback(774)
2011/07/28(木) 05:33:55.41ID:uwZuMhDK0346Trackback(774)
2011/07/28(木) 12:35:55.22ID:/bAcLJ4H今不具合起きてる鯖の番号ってどの辺?
0347Trackback(774)
2011/07/28(木) 12:46:47.17ID:2CHdimON0348Trackback(774)
2011/07/28(木) 15:05:29.70ID:jfwkhx280349Trackback(774)
2011/07/28(木) 15:07:12.28ID:3wHZFwDP時間の無駄な便所の落書きを誰が見たがるか
0350Trackback(774)
2011/07/28(木) 15:29:59.13ID:Gqls/F30俺が評価してやるからブログ教えろ
0351Trackback(774)
2011/07/28(木) 15:47:12.53ID:/bAcLJ4H0352Trackback(774)
2011/07/28(木) 15:50:47.39ID:sUyQyHBZ0353Trackback(774)
2011/07/28(木) 16:20:30.55ID:UJwHB2rK0354Trackback(774)
2011/07/28(木) 16:46:49.40ID:am/mXjNr人が来ないBLOGの管理人集まれ 55Hit
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1306831539/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/
0355Trackback(774)
2011/07/28(木) 16:50:00.26ID:Mec2uH4k0356Trackback(774)
2011/07/28(木) 19:07:38.87ID:mVH2PEIr0357Trackback(774)
2011/07/28(木) 20:54:49.60ID:9m5wl1OH昨日の重さが嘘のようだ。
0358Trackback(774)
2011/07/28(木) 21:26:38.05ID:TwG4XXOc0359Trackback(774)
2011/07/28(木) 22:10:25.07ID:0tVLBlYy重くてもいい祖
0360Trackback(774)
2011/07/28(木) 22:25:49.25ID:sUyQyHBZ0361Trackback(774)
2011/07/28(木) 22:49:13.26ID:JyzLiTlM0362Trackback(774)
2011/07/28(木) 23:34:01.87ID:eJUOhSiE0363Trackback(774)
2011/07/28(木) 23:48:22.25ID:hJJJI2Ggping飛ばしてるの?
非リンク少ないのでは?
0364Trackback(774)
2011/07/28(木) 23:57:33.08ID:lEr6WgGy一日20回くらいメンテナンス中になるだろうけど
0365Trackback(774)
2011/07/29(金) 02:23:08.07ID:ENEYDGjIgoogleならでるんだけどなあ
0366Trackback(774)
2011/07/29(金) 02:36:56.73ID:Swr2mXRoping飛ばしてるのに・・・。
0367Trackback(774)
2011/07/29(金) 03:34:40.92ID:EW5fkl44ポータルページのリニューアルを予定しています。
シンプルなデザインになり、項目もより見やすくなります。
サーバーの強化をしてください。このスレを見てると毎日メンテと書き込みを見る。
0368Trackback(774)
2011/07/29(金) 06:58:00.04ID:Ci5p7MFUスパム認定されてるんじゃない?
0369Trackback(774)
2011/07/29(金) 13:25:04.30ID:+JmWgP/Rアナルやらアドセンスやらグーグルのサービスいろいろ利用しているのに。
写真メインで文章が短い(ない時も)のが原因かも。
0370Trackback(774)
2011/07/29(金) 14:46:56.23ID:jqyLKGqY0371Trackback(774)
2011/07/29(金) 14:51:58.99ID:hRCv5F+H0372Trackback(774)
2011/07/29(金) 14:53:29.54ID:QmPFI3Tsふつーのアドセンスだな。これなら自分で貼ったほうがいいんじゃないか。
何か特典あるのか?
0373Trackback(774)
2011/07/29(金) 22:39:10.54ID:DgJf3Sjb0374Trackback(774)
2011/07/29(金) 23:48:30.69ID:50T6gHGW特典つーか申請めんどくさいだろうからFC2でやっときますよ、
その代わり上がりの20%貰うからwww
って事なんじゃ?
0375Trackback(774)
2011/07/29(金) 23:52:22.87ID:dayw50R40376Trackback(774)
2011/07/30(土) 00:45:31.24ID:DttIv0dvfc2は頭悪いのか
0377Trackback(774)
2011/07/30(土) 04:02:26.12ID:u5HDJC07訪問者リストにいつも娘。と少女時代を応援します!という不愉快なブログ(どっちも大嫌い)が表示されるのですが、
アク禁にできないですかね?
ブログタイトル見る度不愉快になります。
当方は娘。も少女時代もまったく関係ないブログです。
0378Trackback(774)
2011/07/30(土) 04:37:40.37ID:syYaeE3Nここらへん参考
http://blog.fc2.com/spam/guide3.html
http://bittersweetdreams.blog9.fc2.com/blog-entry-790.html
前者はどうでもいいけど、後者のチョン関連応援してるサイトはアク禁でいいな。あの国が日本にしてることは許せない
まぁそのブログの管理人は多分それすらわかってない人だろうけど
0379Trackback(774)
2011/07/30(土) 06:40:32.72ID:iiO+d28N邪魔すぎ
0380Trackback(774)
2011/07/30(土) 11:14:31.81ID:7WuuNmj7それでもやる馬鹿が少なからずいてFC2メシウマで調子に乗るから困りもの
0381Trackback(774)
2011/07/30(土) 13:36:15.05ID:tmmXVrGhそうだよね。サイズが自由に決めることができて、尚且つマウスカーソルが上に乗ったとき
背景色が変わる、とかそういうものじゃないとな。
0382どやさ
2011/07/30(土) 13:42:35.47ID:JwzMAiRD0383Trackback(774)
2011/07/30(土) 16:20:22.14ID:zBXg3mT9ありがとうございます。
IPがわからないとやっぱり無理ですかね。
そのブログの人からコメントをもらったりはしていないので、IPがわかりません。
残念です…。
試しにそのブログを見てみたのですが、あまりの少女時代ageっぷり&日本のアイドル(好きなはずの娘。含む)sageっぷりにうんざりしました。
(最後は単なるグチですみません。)
0384Trackback(774)
2011/07/30(土) 16:30:24.64ID:+hHeSFarこれが夏休みか
0385Trackback(774)
2011/07/30(土) 16:35:53.28ID:G4AF1Buaしゅくだいははやめにやっておこうね^^
0386Trackback(774)
2011/07/30(土) 17:57:17.91ID:sYzK/3BXもう足跡は見てないw
まともな交流相手とは,そんなもん使わなくてもめぐり合える
0387Trackback(774)
2011/07/30(土) 20:09:55.91ID:XYJ0gHtHアクセスしようとすると何かをダウンロードしようと
する動きも出てくるし…どうなってるんだよ
0388Trackback(774)
2011/07/30(土) 20:36:40.61ID:eAQLex9B質問です
自前の画像の下か上に商品のタイトルを入れたいのですがどうしたらいいですか?
どうも画像の右か左にしか文字がでません
0389Trackback(774)
2011/07/30(土) 20:37:39.91ID:eAQLex9B左のサイドバーです
画像の上か下に文字を入れたいのです
0390Trackback(774)
2011/07/30(土) 21:11:49.47ID:sYzK/3BX記事やプロフィール欄みたいに自動改行ってワケにはいかんのよ
0391Trackback(774)
2011/07/30(土) 22:47:08.94ID:/7hCpsMxいい加減にしてくれ
0392Trackback(774)
2011/07/30(土) 23:23:37.96ID:oByNWXASいい働きぶりだな。
0393Trackback(774)
2011/07/31(日) 00:22:08.58ID:CvVIRPOOFC2が一番多いんでしょう?
0394Trackback(774)
2011/07/31(日) 02:24:34.73ID:tBKyAW6Q0395Trackback(774)
2011/07/31(日) 04:13:43.43ID:7WGQDpRiこの不安定さは一体いつまで続くんだよ
0396Trackback(774)
2011/07/31(日) 05:57:06.79ID:+70O1FTY払ってもいい
0397Trackback(774)
2011/07/31(日) 06:56:52.64ID:jSTVQPpw有料化したら真っ先に文句言うだろお前
0398Trackback(774)
2011/07/31(日) 07:15:03.82ID:+70O1FTY0399Trackback(774)
2011/07/31(日) 07:31:45.81ID:IxD3kUOm無料で最低限のことすらできないのに、有料なんて無理だろう
0400Trackback(774)
2011/07/31(日) 08:09:29.00ID:XTq9UJPf0401Trackback(774)
2011/07/31(日) 08:29:14.86ID:IcyvVle/0402Trackback(774)
2011/07/31(日) 09:59:47.03ID:TAHwz6Ndいつもはすぐ反映されるのに。
こんな事は二年半やっていて初めてだ。
0403Trackback(774)
2011/07/31(日) 12:15:46.35ID:v3w4+Vpk0404Trackback(774)
2011/07/31(日) 12:45:39.94ID:Alv0i4HQ数が増えすぎるとうまくいかないってことだろ。
ココに屯してるヤツらが全部どこかへ行ってくれたら軽くなるのに。
0405Trackback(774)
2011/07/31(日) 13:17:39.12ID:IcyvVle/有象無象が増えて苦労するのも自業自得ってこった
実力に見合わない風呂敷は広げるもんじゃないぞw
0406Trackback(774)
2011/07/31(日) 17:17:25.68ID:dyEbCdfiあんたが勝手に生んだんだ!ってお袋さんに暴言吐くタイプだな。
0407Trackback(774)
2011/07/31(日) 17:39:25.12ID:U8d7aBwg「そんなこと言うもんじゃありません!」と感情論で無理矢理ねじ伏せる方がどうかしてる
0408Trackback(774)
2011/08/01(月) 08:03:11.13ID:Vqh7bt1nどんな結果を招くかなんて大人ならわかるだろw
0409Trackback(774)
2011/08/01(月) 11:08:57.00ID:GHYwHqFn否定するなら論理的にしないとなw
0410Trackback(774)
2011/08/01(月) 18:56:33.30ID:8piNddo7どっかの宗教では生まれる前に親に「俺を産んでくださいオナシャス!」って頼むみたいだけどな
0411Trackback(774)
2011/08/01(月) 19:18:47.47ID:Vqh7bt1n自分が産んでくれって頼んだことだしな…っていいなw
希望通りに配置されたとしても後でどうしても駄目になることは仕事でもあるしなぁ
「ここに来たいなんて頼んでねえよ!」ってなるより全然マシだ
まあスレチになってきてるが、おまいらのブログが平和なら良かった
0412Trackback(774)
2011/08/01(月) 19:51:47.80ID:kbyS4NIj0413Trackback(774)
2011/08/01(月) 19:55:14.70ID:2PPJIu7xうん
表示されてないね
また吹っ飛ぶかも・・・
0414Trackback(774)
2011/08/01(月) 19:57:01.60ID:bjL4tBF30415Trackback(774)
2011/08/01(月) 20:15:58.18ID:i/vgxYQtとりあえず月初めの数字をバックアップ
0416Trackback(774)
2011/08/01(月) 20:19:27.21ID:x5XhXpB/じゃあ記事も書かないでいっか
0417Trackback(774)
2011/08/01(月) 20:42:05.75ID:khmyu0LX0418Trackback(774)
2011/08/01(月) 20:45:22.96ID:bGXGSgRMこれって何で判定してるの?IPとか?
うまいこと回避方法ないもんかね?
0419Trackback(774)
2011/08/01(月) 20:52:41.46ID:oHLd0vbg0420Trackback(774)
2011/08/02(火) 00:28:06.82ID:JaRyHyxLそろそろサヨナラかまじで
0421Trackback(774)
2011/08/02(火) 05:29:21.58ID:Cq20XjiC0422Trackback(774)
2011/08/02(火) 09:25:07.41ID:8iI5wR2n0423Trackback(774)
2011/08/02(火) 18:51:56.35ID:QI00ETdf0424Trackback(774)
2011/08/02(火) 19:31:13.13ID:CBBqmQFU0425Trackback(774)
2011/08/02(火) 21:13:11.98ID:XtbCDupL0426Trackback(774)
2011/08/03(水) 06:07:51.35ID:mXrDuhlY0427Trackback(774)
2011/08/03(水) 06:09:09.37ID:uuWAzW7sスマホで拡大縮小ができねえ
何だこれ
0428Trackback(774)
2011/08/03(水) 06:18:59.71ID:mXrDuhlY0429Trackback(774)
2011/08/03(水) 10:12:46.65ID:O7EATenL注意点みたいなのって何かある?
0430Trackback(774)
2011/08/03(水) 10:17:41.01ID:uuWAzW7sブログの閉鎖
0431Trackback(774)
2011/08/03(水) 11:54:32.47ID:wEb+KmOj鯖によってはすごく重かったり
不具合が多かったりするかも。
心の準備をしておこう。
0432Trackback(774)
2011/08/03(水) 12:20:08.44ID:O7EATenL鯖に当たり外れがあって重い場合があるというのは結構聞くんですが
自分のやつが平均的かどうかとかとか、そういうの調べる方法ってあります?
0433Trackback(774)
2011/08/03(水) 12:29:58.99ID:W6aD2ugr0434Trackback(774)
2011/08/03(水) 12:32:14.07ID:yDyRBFFZうpできなくなってる?
0435Trackback(774)
2011/08/03(水) 13:17:27.20ID:62OffllJアカマイ消して広告消去
0436Trackback(774)
2011/08/03(水) 17:38:49.81ID:5f6nor7f0437Trackback(774)
2011/08/03(水) 17:45:04.62ID:wRl6AOMU以前は公式の鯖情報ページがあったんだが、今はなくなってるらしい。
PCログインなら 管理画面右下に障害情報ブログへのリンクがある。
そこにメンテナンス対象鯖として載ってる分はやっぱ微妙なんじゃね?
不具合鯖が全部載るわけじゃないから、ソレがすべてってことじゃないけど。
0438Trackback(774)
2011/08/03(水) 18:24:56.78ID:1kAyZLPx0439Trackback(774)
2011/08/03(水) 18:35:14.61ID:4o4ThO4v俺もだ…
「ログイン状態を維持」にチェックを入れているのに
まあ、無料だから文句は言えないか
でもっ…!
0440Trackback(774)
2011/08/03(水) 21:34:22.00ID:35bAKTPOスマホでスクロールすると画面がちらついて見れたもんじゃないな
0441Trackback(774)
2011/08/03(水) 22:20:04.46ID:gSR1Mw7F0442Trackback(774)
2011/08/03(水) 22:37:47.99ID:PI4BCkdb0443Trackback(774)
2011/08/03(水) 22:38:14.60ID:3wfZHfSh無能運営
0444Trackback(774)
2011/08/04(木) 13:26:58.98ID:IycixVZYログインしなくても公式&共有テンプレートのプレビューが見られるようになってた。
FC2の古いインフォメーションページに着せ替えて見せてくれるんだが
コメントの簡易リストが表示されるテンプレートを着せてみたら
批判的なコメントがどっさり出てきて驚いた。
都合が悪いから見せたくな気持ちは解らんでもないが、あまりにもアカラサマなんで脱力した。
好意的なコメントだけはデフォでも見られるようになってて、露骨過ぎる。
0445Trackback(774)
2011/08/04(木) 17:31:42.99ID:HzcaWLcE動画をもっと見る→ランキング
↑
これで消されるんだから、どうしょうもねーな。
ワロタ
0446Trackback(774)
2011/08/04(木) 19:00:11.31ID:jdiVH14M懐かしいわ
0447Trackback(774)
2011/08/04(木) 21:05:57.19ID:hZQcuSS10448Trackback(774)
2011/08/04(木) 21:18:05.68ID:s/8D2gwg0449Trackback(774)
2011/08/04(木) 21:53:56.96ID:CY9u2W/b0450Trackback(774)
2011/08/04(木) 22:10:05.15ID:cqkMfqjXほんとに障害復旧したの?
0451Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:03:01.48ID:xp1UZtED重過ぎるんだよバカヤローー!!@77
0452Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:05:59.24ID:MvpWCNs/0453Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:06:32.71ID:EW43lPmb0454Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:12:09.24ID:OC31ezk40455Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:18:22.94ID:6ZLl99+R糞FC2が!!
0456Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:20:54.73ID:g7EBGKMb0457Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:21:24.40ID:OC31ezk40458Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:23:16.42ID:0mYM12IB0459Trackback
2011/08/04(木) 23:25:12.20ID:F1d/4Wp30460Trackback(774)
2011/08/04(木) 23:36:51.13ID:NOlRy8/60461Trackback(774)
2011/08/05(金) 00:20:48.41ID:4S1M+NbQ0462Trackback(774)
2011/08/05(金) 00:58:49.93ID:TdoTAsdHイライラするわ早くしろボケ
0463Trackback(774)
2011/08/05(金) 10:37:05.27ID:m70B/Ekz拍手が機能してないみたいだ
0464Trackback(774)
2011/08/05(金) 15:14:21.40ID:TGQMfwjkあんなもん、なんで?必要なんだ?
0465Trackback(774)
2011/08/05(金) 16:33:55.49ID:MO59364q0466Trackback(774)
2011/08/05(金) 16:40:24.38ID:E3nyE5Cr0467Trackback(774)
2011/08/05(金) 17:17:54.70ID:kO3A/Bk60468Trackback(774)
2011/08/05(金) 17:48:30.85ID:TL1S5/H80469Trackback(774)
2011/08/05(金) 18:28:24.37ID:wl/8/r/Hまた記事反映されないぞ
0470Trackback(774)
2011/08/05(金) 20:19:15.92ID:pRZ/LO9k0471Trackback(774)
2011/08/05(金) 20:51:45.54ID:uZPKtp2I0472Trackback(774)
2011/08/05(金) 23:05:56.76ID:htipwaBG終末いつもこれだよ…(´・ω・`)ショボーン
0473Trackback(774)
2011/08/06(土) 06:18:14.31ID:8dyJDtnT俺なんてアクセス数=俺のログイン回数とほぼ同数なんやで!
誰かが見てくれて「おもろい」「良かった」言ってくれたら嬉しいやんけ!
0474Trackback(774)
2011/08/06(土) 10:42:35.35ID:DVaSImOB0475Trackback(774)
2011/08/06(土) 12:52:41.55ID:e/kZxlm10476Trackback(774)
2011/08/06(土) 15:03:35.73ID:dS73DTKC訪問者リストに名前が載っただけでアク禁かよ
他の人があなたと同じ事をしたら、あなたはどう思う
逆の立場になって考えろ
いつも見に行くブログが、突然あなたをアク禁にした。
0477Trackback(774)
2011/08/06(土) 15:59:44.64ID:+svHH5XL不愉快なブログの人キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!
0478Trackback(774)
2011/08/06(土) 16:43:25.41ID:EiF7e9s10479Trackback(774)
2011/08/06(土) 22:32:51.06ID:NmyniGp00480Trackback(774)
2011/08/06(土) 22:44:31.16ID:MASUZPm1表示されなません。
念のため写真もアップロードしなおして何度もチャレンジしてみたけど
同じ状況。
数日様子みてるんだけど特に障害情報とかはないんだよね。
同じような状況の方いますか?
0481Trackback(774)
2011/08/06(土) 23:31:56.49ID:94/nl+cC0482Trackback(774)
2011/08/07(日) 00:26:58.58ID:JJWbLrqo0483Trackback(774)
2011/08/07(日) 01:03:07.04ID:seC3MafS鯖名かいてくれないと分からんな。
少なくとも129鯖は問題なく動いてるよ。
0484Trackback(774)
2011/08/07(日) 03:46:40.63ID:T9fnKVyp0485Trackback(774)
2011/08/07(日) 07:37:26.83ID:wwTDxpMWもう何年も使ってますけど、やっぱりゴールデンタイムとかは
管理画面に入るのが重かったり入れなかったりします。
そもそも記事をエディタで書いて、それをウェブブラウザで管理画面に入って
コピペしてカテゴリ等指定してアップロード、というやり方が負担になってきて
(アップロード後細かい修正しようとすることが多いので、その度に管理画面を
操作しなければならない)、ローカルで記事作成・アップロード・記事管理できる
ソフトがあればいいのにな〜といつも思ってます。
一番近いのがwindows live writerですけど、fc2だと改行無視される上
カテゴリ指定できないんじゃ意味なくて。
BlogWriteやraven、WinJournal等使っている方いたら使用感教えていただけると
ありがたいです。
Macユーザーはectoなど高機能なブログ管理ソフトがあって羨まし……。
0486Trackback(774)
2011/08/07(日) 13:36:46.67ID:m4dp9eYi0487Trackback(774)
2011/08/07(日) 14:32:46.44ID:gKWDHTGDちゃんと人気のあるブログならコメントもバンバン付くだろうが、
そんな力の無い過疎ブログは拍手ボタンあった方が評価が目に見える形で見えるからモチベーションが保てる
まあ、ブログ書いてる奴らを一括りにして拍手が要るとか要らんとか決めようとしても無駄なことだ
ブログも拍手も所詮は自己満足の世界だからな、当人が良ければそれでいいんだよ
0488Trackback(774)
2011/08/07(日) 16:00:30.50ID:s3Nm2JD8スタイルシートいじってるけど、色が変わらない・・・
0489Trackback(774)
2011/08/07(日) 16:42:13.23ID:gKWDHTGD0490Trackback(774)
2011/08/07(日) 22:07:06.67ID:CFxOtH57足跡はいくつか付いてるのに
これがFC2ならではって事なのか?
コメントいらね拍手さえくれれば
拍手一日2つ位くれるから それだけで十分
返信めんどくせ 気の利いたコメントもできねーし
そもそもコメント滅多にこねーし
0491Trackback(774)
2011/08/07(日) 22:50:45.32ID:GW/kZUVL0492Trackback(774)
2011/08/07(日) 23:40:55.36ID:M6IV/bNT0493Trackback(774)
2011/08/08(月) 08:46:21.47ID:eQOu9Acc自分のIPが除外されなくなったし
今まで除外に入れてたIPが逆さに表示されてる
「12.3.45.6.78.9」
が
「78.9.45.6.12.3」
になってる感じ
なんじゃこりゃ
0494Trackback(774)
2011/08/08(月) 08:53:11.20ID:ZDZYPCDghttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0495Trackback(774)
2011/08/08(月) 09:27:36.71ID:6K3kvXTmユニークアクセスは6程度にしかならん
一緒じゃないのか??
俺だけじゃないならまだ納得できるんだけどさ
最近始めたばかりでようわからん
0496Trackback(774)
2011/08/08(月) 10:15:43.57ID:IwvCTdZo項目が何も表示されず真っ白
0497Trackback(774)
2011/08/08(月) 10:27:14.24ID:Jj9MnzCK0498Trackback(774)
2011/08/08(月) 10:41:55.08ID:EhOe1klAスレチだけどあるある
深夜0時ごろ解析見ると、ユニーク0トータル1とかわけわかんないことになってたりする
そしてログを見ると3人くらい人がいる
0499Trackback(774)
2011/08/08(月) 11:23:33.26ID:byx0dsj2スマホにアクセス解析やカウンターが使えない
この時点でかなりゴミだな
糞運営仕事しろ
0500Trackback(774)
2011/08/08(月) 11:39:45.43ID:6K3kvXTmやっぱりそうなのか!
自分だけじゃなくてホッっとしたよ
でも納得できんわな
0501Trackback(774)
2011/08/08(月) 13:33:06.97ID:/T3ntcGo不思議だ
0502Trackback(774)
2011/08/08(月) 15:50:12.08ID:niuaqVsRhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312785706/
0503Trackback(774)
2011/08/08(月) 17:14:55.34ID:6G9IZFtU0504Trackback(774)
2011/08/08(月) 17:25:04.27ID:iZfDvcRL0505Trackback(774)
2011/08/08(月) 17:33:37.62ID:DrKWSyCc0506Trackback(774)
2011/08/08(月) 18:19:12.85ID:iZfDvcRL0507Trackback(774)
2011/08/08(月) 18:57:59.11ID:Bmi73jNp一人のユーザーが複数ページ見たらアクセス数は増えるけど
ユニークアクセスは増えない。
0508Trackback(774)
2011/08/08(月) 19:09:21.25ID:p6vz2cOW0509Trackback(774)
2011/08/08(月) 19:12:41.61ID:vCwYI3Gbどんだけクソサービスなんだよ
0510Trackback(774)
2011/08/08(月) 22:59:50.79ID:6WFZypJsさっきから全く反応無い
0511Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:00:36.64ID:M52cOclS0512Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:02:59.76ID:ZQfMub6jfc2に上げたjsファイルを読み込んでるなら、jsファイルの名前を変えて上げてみな
0513Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:10:22.22ID:E7tjHN6Wまあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
・・・ごめん。マジレスはしてくれなくていい。
0514Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:27:49.76ID:/e/YWkWEわろたw
マジレスすると回線が同じだとPCかえても同じID
0515Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:29:06.88ID:/e/YWkWE0516Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:29:39.11ID:6WFZypJsさっきから試行錯誤してるけど無理ポ
鯖の問題なのか
0517Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:31:33.38ID:/e/YWkWE0518田中武彦
2011/08/08(月) 23:42:40.39ID:Kq4cHH520519Trackback(774)
2011/08/08(月) 23:50:53.86ID:ClvYSVxKツイッターにブログ更新通知が表示されてたよ。
URLクリックすると、記事のないページが出る。
何これ、更新されてるってこと?
みっともないから通知消してきた。
0520Trackback(774)
2011/08/09(火) 00:18:25.45ID:skZ7W1Lp0521Trackback(774)
2011/08/09(火) 00:29:06.58ID:AoJqJhfC別になんともないぞ。
0522Trackback(774)
2011/08/09(火) 00:57:32.04ID:tHREN7t00523Trackback(774)
2011/08/09(火) 01:16:22.88ID:H9rRVlzg0524Trackback(774)
2011/08/09(火) 04:00:54.95ID:Vw5Z3lZK所属ジャンルのランキング情報が表示されるでしょ。
あれさ、カウンタ値で自分よりもアクセス数の少ない奴が
自分よりもランキング上位にいるのはどうして???
誰か教えて。
0525Trackback(774)
2011/08/09(火) 06:09:00.71ID:OdyHkzWY0526Trackback(774)
2011/08/09(火) 07:03:59.43ID:sv7Qw7qVたぶん・・
アクセス数 + 携帯アクセス数 + ページ内クリック数
俺のブログでDAY/30のブログがあるんだが、あるカテゴリーで3位ぐらいになってる。
このブログの特徴は、アクセス数は少ないけどクリック数が異常に多いこと。
0527Trackback(774)
2011/08/09(火) 08:56:51.01ID:3YGtzR+90528Trackback(774)
2011/08/09(火) 10:03:28.44ID:xehKZKTO手順上では正常にコメント投稿された事になってるのに
実際には全く反映されてない。
0529Trackback(774)
2011/08/09(火) 17:30:06.89ID:3jEWIK+4おまえアホだなw
0530Trackback(774)
2011/08/09(火) 17:33:12.66ID:dVig4AhYJavascliptたん言うこと聞かなくて大変だったお(´・ω・`)
0531Trackback(774)
2011/08/09(火) 17:39:26.32ID:FOKxOqBC0532Trackback(774)
2011/08/09(火) 17:41:44.31ID:dVig4AhY0533Trackback(774)
2011/08/09(火) 18:59:13.29ID:vdwaXrKS0534Trackback(774)
2011/08/09(火) 19:01:21.51ID:2jH8BTdQ間違いを素直に認められない男の人って・・・
0535Trackback(774)
2011/08/09(火) 19:16:02.15ID:Ct1LV5vn以前どっかのスレでFC2記事が全部ぶっ飛んだ
というレスみたのもあって
それが頭をよぎった こわ〜
0536Trackback(774)
2011/08/09(火) 19:30:29.84ID:vHGbOAcc0537Trackback(774)
2011/08/09(火) 19:45:08.81ID:2jH8BTdQ知らなくていいからお帰りやがれこんちくしょう
0538Trackback(774)
2011/08/09(火) 22:53:59.78ID:aOYsR+Llそれ俺だ
ショックでしばらく放置してたらある日突然半分くらい復活したけど、結局完全復旧は無くて消えた記事はそのまま・・・
日記とか消えて欲しくないブログやってるんだったら定期的にバックアップとった方がいいよ
いや普通そんなことする必要ないんだろうけど・・・
0539Trackback(774)
2011/08/09(火) 23:56:50.55ID:Vw5Z3lZKありがとう。
アクセス数だけのカウントじゃなかったんだ。
何らかの方法で不正しているのかと思ったw
>>538
確か、FC2メニューの中にFC2バックアップっていうのがある。
無料で使えるよ。信用できるかどうかはわかんないけど。
0540Trackback(774)
2011/08/10(水) 00:42:51.61ID:QysTiO8j0541Trackback(774)
2011/08/10(水) 00:49:19.86ID:wUxcn35t死ねよ
0542Trackback(774)
2011/08/10(水) 01:59:55.63ID:ARit3uya0543Trackback(774)
2011/08/10(水) 04:18:31.05ID:VoCDoUKr0544Trackback(774)
2011/08/10(水) 06:50:15.19ID:wUxcn35tじゃなきゃこんなに見づらくならねえよ
0545Trackback(774)
2011/08/10(水) 07:35:03.45ID:fiZN0Vw8なにやってんの?
0546Trackback(774)
2011/08/10(水) 07:50:13.74ID:pqTwZhQLFC2の社長見たことあるけど、まだ若くてけっこうイケメンだよね?
ラスへガスでハーレム天国なんだろうねw
仕事しろよwwwwwwwwwwww
0547Trackback(774)
2011/08/10(水) 11:49:14.09ID:27mI3nXnアクセスできませんって出る…
0548Trackback(774)
2011/08/10(水) 15:36:52.01ID:OH9uzjWQこれならガラケーの方がマシってレベル
fc2はアホ?
0549Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:14:18.84ID:+EYe4NZG0550Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:22:38.62ID:yF1kR47uスタイルシートの変え方とかわからん
0551Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:35:26.31ID:nw8Dhr/40552Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:36:39.36ID:QfZGLqVl0553Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:45:14.43ID:P7nMAyJy0554Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:51:53.90ID:MES5OpZiつながらねえぞ!
0555Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:53:39.89ID:lIjbk8Nq0556Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:54:12.06ID:2j6eYr6+管理画面にも入れないや
0557Trackback(774)
2011/08/10(水) 18:57:44.78ID:xSn4Yrdm稼ぎ時に店閉めるなよと
0558Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:00:13.76ID:XVj8f04u0559Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:04:44.66ID:JGClJiNSさっき瞬間的に落ちたが今はつながる
0560Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:05:12.45ID:ZuE9jict繋がんね〜
0561Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:06:25.81ID:b0ihBWjA0562Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:15:18.13ID:i8cJvEke0563Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:43:00.92ID:AGulHu1mもしかしてアメブロの方が使いやすい?
0564Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:44:59.86ID:xSn4Yrdm0565Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:50:08.64ID:zCebFRbI0566Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:50:29.30ID:ZuE9jict無印でも死んでるとこと
死んでないとこがあるね
0567Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:50:38.60ID:+8dzgyspあふぃがもうかんねぇだろかす
0568Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:52:01.68ID:P7nMAyJy0569Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:53:27.39ID:xhqZgMbw0570Trackback(774)
2011/08/10(水) 19:57:52.66ID:0o8PVPxG最悪何時間もかかるかもと思ってたからまあ良かったわ・・・
0571Trackback(774)
2011/08/10(水) 20:10:54.38ID:svlR4CD20572Trackback(774)
2011/08/10(水) 20:12:45.89ID:svlR4CD2串でコメント出来るんだな
0573Trackback(774)
2011/08/10(水) 20:39:30.93ID:f9m8ZmNe大手はとっくに他のサービスに移転してる
0574Trackback(774)
2011/08/10(水) 20:59:06.66ID:SPI3BVkc0575Trackback(774)
2011/08/10(水) 22:18:51.99ID:smP/IuSYサイトの左下にカウンタを置いてるからグラフがブラウザの外に表示されて見えないwww
21:00から24:00は鯖がクソ重くなってサイトが表示されねぇぞゴラッ
0576Trackback(774)
2011/08/10(水) 22:42:27.36ID:DC0BA0qhあたりとはずれの差はかなり違う
0577Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:19:17.28ID:vMhvNTmL今の所、そんなトラブルないしな
一度だけ記事出来上がる直前に・・・ってのがある位で
0578Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:23:11.75ID:nLZcvGzuサバ落ちのときは逆にわかりにくくて困るわ
0579Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:36:50.40ID:o4OgsSza0580Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:39:11.29ID:XwsOt9xV今回は自分がパソコンで送ったコメントが携帯でも拍手した時に見えただけだからいいけど、
もし誰かがコメ欄じゃ書きづらい事送ってたらと思うと
今回ちょっと驚いた
0581Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:45:00.15ID:XwsOt9xV公開設定の他の人のも見えたけど、非公開設定のは非公開コメントですって出るだけだった
0582Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:46:00.37ID:z+hsI4kT繋がりにくいんじゃなくて、完璧に落ちてるよな
0583Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:49:14.41ID:o4OgsSza落ちてる
障害情報にはメンテ終了しましたって出てるのに
0584Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:52:17.80ID:ms3xOAjA0585Trackback(774)
2011/08/10(水) 23:56:46.35ID:o4OgsSza0586Trackback(774)
2011/08/11(木) 02:57:42.35ID:N+HTIVid管理画面に全く入れない
終わったなんていい加減なこと言うなよ
0587Trackback(774)
2011/08/11(木) 03:20:22.21ID:c37sapku不具合残したままw
0588Trackback(774)
2011/08/11(木) 04:23:25.26ID:pc0KDoUWゴリゴリにいじれるのがFC2ブログ唯一の取り柄だろ?
現状はカスすぎ
0589Trackback(774)
2011/08/11(木) 04:34:32.56ID:v9dbuRdH今のところ不具合無し。
むしろ鯖bる方が調子悪いな。
0590Trackback(774)
2011/08/11(木) 12:14:30.82ID:7wd7R7K/消してから新しいドメインのブログを作ろうとしたら、
「あなたは登録を制限されています。」
とでました。もうこのメールアドレスでブログを作ることは無理なのでしょうか?
0591Trackback(774)
2011/08/11(木) 12:35:50.35ID:Csqv36cJレビュー使いながらの方法、もしくはなんか良いツール有りませんかね?
0592Trackback(774)
2011/08/11(木) 13:46:26.34ID:MQwJ6j4I0593Trackback(774)
2011/08/11(木) 13:54:13.12ID:uqNFH6F6こうやって表示されたら、もうこのブログは丸ごと削除されてるってことですか?
0594Trackback(774)
2011/08/11(木) 14:17:00.68ID:Eo3oDwIZ0595Trackback(774)
2011/08/11(木) 14:27:44.16ID:H7VQH9Raいろいろ変なエラー表示が出るから、もうしばらく待った方がいい。
0596Trackback(774)
2011/08/11(木) 14:29:27.14ID:pc0KDoUW0597Trackback(774)
2011/08/11(木) 14:54:22.59ID:Nn2LWY5R適用してないテンプレのコメント欄が確認できるプラグインなら
共有にある。でもどのみち更新する必要はある。
0598Trackback(774)
2011/08/11(木) 20:10:39.80ID:PL/o5ZQ90599Trackback(774)
2011/08/12(金) 00:36:31.74ID:nHyT1Lkfブログ作った。アクセス解析実験中
0600Trackback(774)
2011/08/12(金) 02:18:11.10ID:jgegtcUJ0601Trackback(774)
2011/08/12(金) 02:33:15.44ID:QKlK0oOjそれを自分のブログにアップロードする。(画像とかアップロードする所で)
そのURLをフレームの中に入れる。完了。
これでわかるかな?
0602Trackback(774)
2011/08/12(金) 02:36:26.14ID:pFGZ8IwQ0603Trackback(774)
2011/08/12(金) 09:21:34.38ID:egX4f451何か考えられる原因はあるますでしょうか?
0604Trackback(774)
2011/08/12(金) 09:31:55.73ID:b7FW9pxdこんな極端なことが・・・
0605Trackback(774)
2011/08/12(金) 09:32:56.02ID:hTghRZmXTwitter自体が結構不安定だから時間置かないと反映されない事は度々あるよ
0606Trackback(774)
2011/08/12(金) 09:44:19.79ID:egX4f451そうです。チェック入れてるのに反映されないんです。
ムキになって10回くらい投稿してやりましたがビクともしません。
投稿してからもう一日経ってます涙。
0607Trackback(774)
2011/08/12(金) 09:53:31.76ID:hTghRZmXFC2の機能にこだわる必要無いし
0608Trackback(774)
2011/08/12(金) 10:07:38.31ID:egX4f451多少めんどくさいですがそうします。
ありがとうございました。
0609Trackback(774)
2011/08/12(金) 17:07:00.43ID:NPDu6AHEお盆だからかなんなのか
0610Trackback(774)
2011/08/12(金) 17:30:36.03ID:HNbRXVcC0611Trackback(774)
2011/08/12(金) 18:16:21.64ID:RjvLV5rM最近初めてここんとこ1日20にんぐらい来てくれたのに昨日は0人、今日は現時点までで2人しか来てない
お盆だからだと信じたい・・・
0612Trackback(774)
2011/08/12(金) 19:41:19.27ID:SkUgqeD50613Trackback(774)
2011/08/12(金) 20:00:47.79ID:g2eZ3ydO0614Trackback(774)
2011/08/12(金) 20:58:55.77ID:6edvOEF5最近急に記事書いたりしてるとエラーはいて落ちるようになった
0615Trackback(774)
2011/08/12(金) 21:24:53.60ID:rtVvQqOEリアルタイムプレビューのせいじゃね?
一度オフにして書いてみて落ちないか試してみたら
0616Trackback(774)
2011/08/12(金) 22:08:49.11ID:6edvOEF5試したけど関係ないみたい。
メンテ入る前は大丈夫だったんだけどなー、とりあえず他のブラウザでやるか
0617Trackback(774)
2011/08/13(土) 01:03:41.66ID:ykIDdHVrスパムにされてんのかおれのURL貼るとつぶやけないわ
プロフにもURL貼れないわー短縮にしたらできた
ふざくんな!!!!!!
0618Trackback(774)
2011/08/13(土) 02:50:29.05ID:e3wJlM7xあー、それ私もなりました
危険なサイト扱いになって投稿ブロック
されました><
今だ解除されずorz
0619Trackback(774)
2011/08/13(土) 05:09:40.33ID:/g+BsZCg鯖落ち、スマホ対応、アク解、これってTwitterで運営に呟いたちょっとはマシになるかな?
0620Trackback(774)
2011/08/13(土) 08:33:09.78ID:FE/5rBS/メモ帳を使え
0621Trackback(774)
2011/08/13(土) 09:33:14.27ID:0A2mJ30P自分も同じ
今ツイッターの運営にメールしたけど英語でなぜかかってきたから
返信したけど回答がない
0622Trackback(774)
2011/08/13(土) 13:30:27.80ID:e3wJlM7x私も2日ほど前に確認してと
連絡したんですが、放置されてまつ……
0623Trackback(774)
2011/08/13(土) 15:15:34.28ID:4/IWEq0D僕も放置されっぱなしです…
0624Trackback(774)
2011/08/13(土) 17:25:16.41ID:PbkY2lGH賛成に一票です。
ところで、皆様。
youtubeの動画をfc2のブログに貼り付けた場合、
iPhoneから見ると、youtubeの動画が表示されなくて困ってます。
以前の埋め込みコードに変えても表示されないので、
対処法をご存知でしたら教えて下さい。
0625Trackback(774)
2011/08/14(日) 02:21:11.98ID:msbpcZHiもしかしてFC2ブログ全員か?
0626Trackback(774)
2011/08/14(日) 02:48:14.78ID:DhmCC+pF0627Trackback(774)
2011/08/14(日) 04:36:11.88ID:AbqR2a920628Trackback(774)
2011/08/14(日) 12:46:39.21ID:MrKie+3V最後の呟きが3日前に突入
0629Trackback(774)
2011/08/14(日) 12:50:28.56ID:8PQQG30E0630Trackback(774)
2011/08/14(日) 17:14:49.07ID:MBWQo403やっとwindows7も出るようになった
0631Trackback(774)
2011/08/14(日) 17:16:10.50ID:MBWQo403どうなっていたんだろうか
今月から数値になったし
0632Trackback(774)
2011/08/14(日) 17:51:12.97ID:Bk9V7rXXシカト決め込むのか?
いい加減解除してもらわないと
困るんだが…
0633Trackback(774)
2011/08/14(日) 19:16:25.06ID:gG7W7O9g記事の方からツイートボタン押してもだめなんかね
俺はTOPSY使ってるんだけど、たまにツイート数が反映されてないぐらいでツイート自体は出来てるんだが
0634Trackback(774)
2011/08/14(日) 21:45:35.82ID:on/VeQZm0635Trackback(774)
2011/08/14(日) 22:31:49.68ID:fWjjq8QR0636Trackback(774)
2011/08/15(月) 15:08:18.56ID:NJqHX1PY0637Trackback(774)
2011/08/15(月) 23:37:30.91ID:/SYeKHawしれっとしてんじゃねーぞ
阿呆w
0638Trackback(774)
2011/08/16(火) 22:20:07.03ID:L9eTT46F更新通知のバグとスマホのcss編集の要望が殺到してるが
その返事は全部
>先ほど、弊社のテスト用アカウントにてツイートのテストを行ったところ、サーバー番号のないFC2ブログのURLが含まれていてもツイートできることを確認しました。 恐れ入りますが、お客様の方でもツイート可能かお試しいただけますでしょうか?
>御要望ありがとうございます。 お客様の貴重な御意見は今後の開発の参考とさせていただきますので、どうぞ、これからもFC2を宜しくお願い致します。
この二つで返してるなw
改善する気ナシか?仕事しろよカスw
0639Trackback(774)
2011/08/17(水) 00:05:13.27ID:MLA8daVt名前変えれば認識してくれるけどこの手間が半端なくめんどくさい
画像大量に貼る時なんて特に
同じ症状出た人いませんかね?
0640Trackback(774)
2011/08/17(水) 02:16:11.67ID:KAhxLWmR0641Trackback(774)
2011/08/17(水) 12:51:45.33ID:hbMtJg4p運営は定型文返すだけのbotかよ
Togetterとかで晒されないと腰上げないつもりか
0642Trackback(774)
2011/08/17(水) 12:55:13.60ID:af1dz8uE0643Trackback(774)
2011/08/17(水) 14:56:14.72ID:RpwSTAVuブログ初心者さん、見てるwww
FC2運営の本音 → シェア一位取っちゃえば、後は殿様商売。w
二位以下をガン見して、つねにパクルw (←いえいえ、コレワ常識です。コワイネー)
俺的にはFC2は補助的位置、その他でメインを探す。(←コレが、ある意味ベスト)
0644Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:36:17.26ID:Ch7Qk1Ws0645Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:38:02.10ID:VI93QvUI0646Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:38:14.81ID:CP9lur55休みボケしてんじゃねーぞ運営
0647Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:39:21.82ID:LLkIybZe0648Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:39:34.29ID:LrvbCyuL0649Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:40:06.39ID:IT++Kdk0つながらません
0650Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:40:38.51ID:LrvbCyuL0651Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:40:58.56ID:PGodVi8a0652Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:43:15.99ID:CQ381JtH0653Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:43:26.07ID:j+au58Wc無印なんて先週2回は障害あったのにまた落ちてるし・・・
0654Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:43:47.89ID:CP9lur55シコシコFC2動画は普通に見れるってのにww
0655Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:43:57.96ID:2NElrZxw0656Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:44:21.33ID:cwX2wvvk0657Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:44:24.71ID:LrvbCyuL。・゚・・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・ ゚・。・
・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・ ゚・。
。 ・ ・・ ゚。 ゚・ ・゜
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・`)(´・ω・`) ∧,,∧
∧,,∧ て (´・ω・`)(∧,,∧) .(.∧,,∧) (´・ω・`)
(; ´゚ω゚)て // U l (´・ω・`)(´・ω・`) l と ノ
/ o━ヽニニフ u-u . (l l) (l l) .u-u'
しー-J 彡 `u-u' `u-u'
′′′′′′●′′′′′′′′●′′′′●′′′′′′′′′●′′′′′
′′′′′′●′′′′′′′′●′′′●′′●′′●●●●●●●●●●●
′′′′′′●′′′′′′′′●′′●●●●′●′′′●′′●′′●′′
′●●●●●●●●●●●′′′●●′′′●′′′′′′●●●●●●●′′
′′′′′′●′′′′′′●′●′●●●●●●●′′′′′′●′′′′′
′′′′′●′●′′′′′●′●′′●′′′●′′′′●●●●●●●′′
′′′′′●′●′′′′′′′●′●′′′′′●′′′′′′●′′●′′
′′′′●′′′●′′′′′′●′′′′●′′′′●●●●●●●●●●●
′′′●′′′′′●′′′′′●′′●●′′●′′′′′′′●′′●′′
′′●′′′′′′′●′′′′●′′′′′●′′′′′●●●●●●●′′
′●′′′′′′′′′●′′′●′′●●●′′′′′′′′′●′′′′′
0658Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:44:28.08ID:t/cRN5TKかなり重いが。
0659Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:45:13.05ID:XF9hIBjN0660Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:45:19.52ID:qrrjYkVv0661Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:45:29.10ID:YexIcYRg大勝利wwwwwwwwwって大騒ぎしてる
0662Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:45:33.94ID:FOURJHx8そろそろ本気で乗り換えようかと思う
0663Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:45:40.06ID:Ch7Qk1Ws0664Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:46:51.01ID:CP9lur55ソースは?
あいつらまだやってたのか
0665Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:47:01.43ID:2NElrZxwひょっとして2chと同一のものと考えてるのかな?
別段大勝利ではないがな。
0666Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:47:34.40ID:LrvbCyuL0667Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:47:36.81ID:qrrjYkVvなんでFC2を?
0668Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:49:01.73ID:Mk/zt1tN0669Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:49:58.55ID:Ulsq+r1b0670Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:50:05.48ID:IbEbCUEE0671Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:50:26.29ID:i/geQ4zR0672Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:50:32.36ID:CojuWpyU0673Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:50:42.74ID:0LaQNNhRココへ来たら攻撃されてんのかよ…あいつらまじで害悪だな死ねよ死滅しろ
0674Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:50:46.24ID:3eRcmKWz0675Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:51:32.94ID:FOURJHx8更新しても落ちてたらアンテナ経由で来た人失望させるだけだからいいんじゃね?
0676Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:51:34.14ID:+qY7e4aoあー韓国沈まねえかなマジで
0677Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:51:40.42ID:orleNnt+0678Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:51:40.96ID:Mk/zt1tN毎日500人の人が見てくれてる俺のブログ・・・・・
0679Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:51:42.15ID:8yDDbLqK0680Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:51:49.66ID:KC/NHdMTあのまま記事を保存していたら30分かけて書いた記事ばパーになるとこだった
ってか自動保存って初回だけしか反映されないのはなぜ?
回数分けて記事を書く自分としては毎回自動保存してくれる方がありがたいんだが
0681Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:52:00.62ID:IT++Kdk00682Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:52:01.67ID:OfPswSKz0683Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:52:31.83ID:wX4OMi6p0684Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:52:54.44ID:LrvbCyuL( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
紀州梅 カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ 高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭ごま 鮭ハラス 炙りトラウト トロまぐろ ヅケまぐろ 〆鯖 鰻 穴子 伊勢海老 桜海老 焼ずわい蟹 海胆
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
焼おにぎり醤油 焼おにぎり朴葉味噌 オムライス ペッパーライス そばめし ラーメンライス チャーシュー 煮卵
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベール タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□ 旦旦旦旦( o 旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
0685Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:53:13.80ID:j+au58Wc自分の該当鯖だけ落ちた時殆ど書き込みない時もあるし
0686Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:53:22.15ID:qrrjYkVvFC2関係ないし
0687Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:53:39.12ID:Mk/zt1tNまぁ下書きまで消えてないだろう
0688Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:53:48.30ID:XbnpuGmF公開後に1分ごとに更新反映されるのを防ぐため、かなあ?
自動保存切り替えフラグ的なものがあるといいんだけど
0689Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:54:17.20ID:Ulsq+r1bコピペブログ多いしドメインに2が入ってるから勘違いして攻撃とか
0690Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:54:29.11ID:FOURJHx80691Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:54:28.92ID:4coF6sN50692Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:56:53.19ID:i5vzv+0i0693Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:57:27.50ID:i/geQ4zR0694Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:57:33.69ID:rdYUV9UT【障害情報 / FC2サービス】 日本時間 8月17日の15時30分頃から、
FC2の全てのサービスにアクセスしにくい状態となっております。
現在、メンテナンス対応中ですので、今しばらくお待ちください。 #fc2info
http://twitter.com/#!/fc2info
0695Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:58:05.66ID:j+au58Wc0696Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:58:24.05ID:CP9lur550697Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:58:27.34ID:qrrjYkVv0698Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:59:14.24ID:Ch7Qk1Ws0699Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:59:21.55ID:LrvbCyuLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
0700Trackback(774)
2011/08/17(水) 15:59:51.15ID:Dg1ae+dR0701Trackback(774)
2011/08/17(水) 16:00:55.53ID:i/geQ4zRメンテかー、何があったんだろこんな突然
0702Trackback(774)
2011/08/17(水) 16:03:18.77ID:Mk/zt1tNあぶねぇ
0703Trackback(774)
2011/08/17(水) 16:05:09.66ID:qrrjYkVv0704Trackback(774)
2011/08/17(水) 16:05:54.36ID:gX16VIil0705Trackback(774)
2011/08/17(水) 20:25:50.38ID:DRPfSpNG出ます。
アク禁にされているのでしょうか?閲覧していただけなのですが。
0706Trackback(774)
2011/08/17(水) 20:29:04.71ID:nxVMsZ43FC2ではプラグインのカテゴリ欄をツリー状に分けることってできますか?
他のブログでツリー状に表示されててすごく見やすかったからやってみたいのですが・・・。
それともカテゴリじゃなくてタグをいじるんでしょうか?アドバイスお願いします。
0707Trackback(774)
2011/08/17(水) 20:34:59.34ID:uS/ubBT8ブログ主が自意識過剰な人なんでしょ
0708Trackback(774)
2011/08/17(水) 20:36:19.06ID:Arvv0N3B0709Trackback(774)
2011/08/17(水) 20:47:04.56ID:nxVMsZ43そんな簡単にできるんですか!ありがとうございます、見てみます!
0710Trackback(774)
2011/08/17(水) 21:14:06.66ID:CP9lur55頻繁に勧誘メールくるけど、ここってアダルト系広告ばっか出してる?
0711Trackback(774)
2011/08/17(水) 22:55:38.20ID:KXd9ImV6アップロードできる、レンタルフローブログを
どこか、知りませんか?
0712Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:04:52.75ID:af1dz8uE特定のブログサービスのスレで聞くなよ
0713Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:32:12.65ID:X1J8gEDJブログ改装するにあたって見たいページが色々あったのに
0714Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:40:25.52ID:vq4FhPf00715Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:47:42.58ID:sOYZsCBjいい加減にしろクソサービス
0716Trackback(774)
2011/08/17(水) 23:53:42.31ID:o972NMfO相手のこともあるからFC2使ってるけど、いい加減にして欲しい
0717Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:03:14.76ID:EFxJ6yUc0718Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:07:17.10ID:24tIVCs40719Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:09:23.10ID:GQ1p/O3y0720Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:10:35.24ID:O10Rt6Orいい加減にしろks
0721Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:12:41.64ID:fNCtzu1q0722Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:13:36.75ID:CR00m9iy0723Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:16:17.51ID:KO/VJENW0724Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:18:45.00ID:FtsZCkz70725Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:20:54.25ID:6zECgVV0記事はアップできたが。
0726Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:22:02.73ID:TA9OKpAU少し安心した
0727Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:22:28.25ID:TZpTnmv/0728Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:27:18.24ID:yUhifadG更に再ログインできない
0729Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:32:54.54ID:eoKtHoPw今から、明日のしこみするとこだったのに
0730Trackback(774)
2011/08/18(木) 00:38:10.27ID:aDJ6mKSh0731Trackback(774)
2011/08/18(木) 01:00:40.44ID:YTTnoQwRTwitterで要望書いても定型文しか返ってこないから、コメントしようと思ったのに…orz
0732Trackback(774)
2011/08/18(木) 01:18:32.46ID:GQ1p/O3y0733Trackback(774)
2011/08/18(木) 12:50:01.81ID:BnjFtZOP0734Trackback(774)
2011/08/18(木) 15:28:40.23ID:9E1/zc2a御要望ありがとうございます。
お客様の貴重な御意見は今後の開発の参考とさせていただきますので、
どうぞ、
これからもFC2を宜しくお願い致します。
0735Trackback(774)
2011/08/18(木) 16:41:10.27ID:24tIVCs40736Trackback(774)
2011/08/18(木) 18:42:28.24ID:aKfoTuIEあまり機能等詳しくありません
更新したら通知が行くのを止めたいのですが
どのようにしたら良いでしょうか
pingは飛ばしていないのでRSSというやつだと思うのですが
RSS自体はプラグインから非表示にしました
0737Trackback(774)
2011/08/18(木) 19:34:13.70ID:9E1/zc2a御要望ありがとうございます。 お客様の貴重な御意見は今後の開発の参考とさせていただきますので、どうぞ、これからもFC2を宜しくお願い致します。
0738Trackback(774)
2011/08/18(木) 19:43:38.06ID:4oih+v3dFC2ブログの場合,それをやめることはできない
0739Trackback(774)
2011/08/18(木) 20:16:13.69ID:JOhr6IJT俺様からのご要望
早よう独自ドメインをおkしろ!
0740Trackback(774)
2011/08/18(木) 23:14:54.75ID:aKfoTuIE分かりました
ありがとうございます
0741Trackback(774)
2011/08/19(金) 00:07:06.75ID:9Suq/vg4テンプレートのエンコードもEUC-JPからutf-8に変更してみたんだけど
大丈夫なのかな?
0742Trackback(774)
2011/08/19(金) 01:26:43.89ID:XxfzDeNz0743Trackback(774)
2011/08/19(金) 01:29:14.56ID:o56yCmtn0744Trackback(774)
2011/08/19(金) 01:30:24.92ID:Zvr1ZgVh何これ?
繋がらねぇ・・・
0745Trackback(774)
2011/08/19(金) 01:32:08.62ID:XxfzDeNz0746Trackback(774)
2011/08/19(金) 01:34:55.33ID:5JN6eOv4全部見たのか、すげえ
0747Trackback(774)
2011/08/19(金) 02:05:51.26ID:mNEA1HL90748Trackback(774)
2011/08/19(金) 08:33:10.76ID:N97nk7f7テンプレートのHTML弄って
RSS関連のタグを取っ払っちゃえばいい。
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
中略
</rdf:RDF>
-->
ここらへん全部。
0749Trackback(774)
2011/08/19(金) 08:38:35.49ID:cvWANJccノートン先生に怒られるんだが・・
「悪質なWebサイトを遮断しました」・・orz
0750Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:16:07.40ID:4tqQzpqZ0751Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:16:25.97ID:0+JV/5ry0752Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:17:01.62ID:TZudNUwv0753Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:17:31.08ID:4tqQzpqZまだトップページと障害情報見れるだけマシか
0755Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:19:20.91ID:3pyCNfNt0756Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:20:01.50ID:h07jt6Nl(俺は94鯖)
0757Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:20:17.87ID:uMukhF6s0758Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:21:12.36ID:rJFQqmqK全滅かね
0759Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:22:17.71ID:/VEn4ho50760Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:22:48.16ID:cPU1Y3Oqどうか自動下書き保存されてますように・・・
0761Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:23:48.92ID:bLbgLREh0762Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:24:48.11ID:NSzaIy98会社が夏休みで、雷やんだから更新しようとしたらこれだよ。
いつもいつも嫌がらせか。
0764Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:25:09.41ID:MWTEX7qp0765Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:26:23.47ID:bGePpwBW何の表示もない。
0766Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:27:11.07ID:th+kTJEY頼むぞ自動下書き・・・・
0767Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:27:25.94ID:WbcjWQGF0768Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:28:02.23ID:AFuT/rwL0769Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:28:20.98ID:a4F1lR+J0770Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:29:42.15ID:DGIjKJzF0771Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:29:51.09ID:zBcMG2kO0772Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:29:58.01ID:Km2bRMzWそんなのが表示された
0773Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:30:11.11ID:TZudNUwv0774Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:31:32.53ID:qNW89/0g0775Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:32:11.37ID:kK2Pd5aj0776Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:32:40.74ID:DGIjKJzF0777Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:33:29.76ID:3pyCNfNt116復活まだかよ
0778Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:33:41.30ID:K57pvGGx0779Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:34:25.76ID:3ljvAf7R0780Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:35:34.08ID:2meVlBHB下書き保存はされてなかった…
0781Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:35:47.71ID:cPU1Y3Oq0782Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:35:53.66ID:jQb7mugO0783Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:40:19.43ID:zBcMG2kO保存されてなかった
0784Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:48:11.99ID:cPU1Y3Oq0785Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:48:34.66ID:3pyCNfNt0786Trackback(774)
2011/08/19(金) 15:51:35.67ID:3pyCNfNtTOPSYのカウントが表示されてなかったのが一部だけど直ってるっぽい
0787Trackback(774)
2011/08/19(金) 20:59:00.85ID:Ox2MYYUV0788Trackback(774)
2011/08/19(金) 21:11:27.09ID:TK7oAcUwhttp://fc2support.blog85.fc2.com/
0789Trackback(774)
2011/08/19(金) 22:37:21.33ID:ip2zuZYC俺もれも。
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/画像サバ全部遮断されてるみたいだ。
写真メインのブログなのでマジで困るorz
一旦画像全部引っ込めるべきかなー。
0790Trackback(774)
2011/08/19(金) 22:53:44.91ID:dXFpHl2H0791Trackback(774)
2011/08/19(金) 23:17:17.53ID:TK7oAcUw0792Trackback(774)
2011/08/20(土) 02:05:15.27ID:8pYMFKFd0793Trackback(774)
2011/08/20(土) 04:08:13.00ID:mwX4NMFc新参だからわかりません。
0794Trackback(774)
2011/08/20(土) 04:39:24.20ID:Pi53h9xMttp://******.blog○○.fc2.com/
○の中に鯖の数字が入るよ
0795Trackback(774)
2011/08/20(土) 04:43:46.42ID:SUjeraPn0796Trackback(774)
2011/08/20(土) 05:37:39.41ID:e64ITzGHただ無印は鯖が複数あるっぽいよ
自分も無印だけど、ここで落ちてるって言われていても無事な時があったりするし
0797787
2011/08/20(土) 06:04:05.31ID:/FBmVriD>【追記 2011年 8月19日 (金) 22時10分】
>復旧いたしました。
23;05くらいだったか見た時も落ちてた。
最終ログイン(日時)って、最近更新されないのか
全メンバーの最終ログインが3日以上前になってる。
0798Trackback(774)
2011/08/20(土) 13:31:18.99ID:udBmi7EI値が普段の5分の1程しかないし、数時間直らないままなんだが・・・
0799Trackback(774)
2011/08/20(土) 13:45:04.53ID:5V/fWoxkバグだらけ、スマホを計測不能とか終わってるぞ。
0800Trackback(774)
2011/08/20(土) 14:29:20.82ID:MTfPZ56hこれなんか遅延とかあるの?
0801Trackback(774)
2011/08/21(日) 02:33:56.62ID:Ydkk/1Kv確かにおかしいな、これ
ユニークアクセスと表示件数の数が合わない事も多いし
0802Trackback(774)
2011/08/21(日) 03:06:26.40ID:9bmwIL8hスマホ用のページにタグ書き込めないから正確に調べられないし
運営はなんで放置してるん?
0803Trackback(774)
2011/08/21(日) 04:52:35.71ID:rNwLf67/サーバーによっては、記事を更新してから少し経ってからしか
表示されない不具合も出てるみたい うちもそうなってる・・・
0804Trackback(774)
2011/08/21(日) 05:47:42.46ID:WAWDAFViリンク元が真っ白
どこから誰きてるか分からんから
とりあえず忍者と併用してるけど…
解析HTML貼り直してもなおらんし。。
同じような人いない?
0805Trackback(774)
2011/08/21(日) 05:56:45.58ID:2xd9+PPmhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
こっちで
0806Trackback(774)
2011/08/21(日) 08:07:39.35ID:2v0vn50u会社から自分のブログのカウンター見てみたら全然違う数値になってた
0807Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:02:40.70ID:sKjsUmbU今日はログインするにもページがなかなか出ないし
更新するどころか他人のページも表示に時間かかりすぎ
いったいどうなってんだ
0808Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:18:06.48ID:UWYrcfB+同じ
先週の木曜日ぐらいからそんな状態
でも『ページ別表示』は出てる
あと検索エンジンもダメ
0809Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:18:07.60ID:N7WHr2qK0810Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:19:58.81ID:Ydkk/1Kv今日アクセスがあったのに
ホスト追跡欄に何も表示されていない事以外は
0811Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:24:54.45ID:+KwAXPSI0812Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:26:35.17ID:+KwAXPSI0813Trackback(774)
2011/08/21(日) 12:28:09.25ID:Z55TgJUr0814Trackback(774)
2011/08/21(日) 14:41:00.50ID:5Xf8XTyG俺だけか?
0815Trackback(774)
2011/08/21(日) 14:56:18.96ID:rDmP7nlMむかつくわー
0816Trackback(774)
2011/08/21(日) 15:14:46.96ID:qUjHNfR7:名無しさん@12周年:2011/08/21(日) 15:06:53.58 ID:EYEVL2/f0
菅政権にも鳩山政権にもデモは起きなかった
原発事故でもこれだけの人数集まらなかった
日本人からテレビと食い物取り上げると本気で怒る
0817Trackback(774)
2011/08/21(日) 15:16:43.52ID:qUjHNfR7最新情報
現地組
2万人〜3万人規模(現段階最新情報の為、上方修正の可能性あり)
ユースト
ニコ生
関連チャンネル視聴者数
60万人以上
フジの終わりの始まり
0818Trackback(774)
2011/08/21(日) 15:17:55.35ID:qUjHNfR7ごめん、誤爆してたwwwwwwwww
0819Trackback(774)
2011/08/21(日) 15:19:16.72ID:Ydkk/1Kv煙たがられるんだよ
0820Trackback(774)
2011/08/21(日) 15:38:36.84ID:5Xf8XTyG0821Trackback(774)
2011/08/21(日) 21:43:35.97ID:P91d0FNv0822Trackback(774)
2011/08/21(日) 21:51:31.00ID:8aaaHk3Nここんところ4日解析してくんないよ
0823Trackback(774)
2011/08/22(月) 02:40:09.86ID:n5LVyNS7あとcssが反映されなくて色指定がなくなってたこともあった
最近アクセス解析が酷すぎて、もう外そうか、livedoorに乗り換えようか迷ってるところ
FC2じゃスマートフォン向けページにアクセス解析もカウンターも置けないし
0824Trackback(774)
2011/08/22(月) 14:20:07.26ID:vFX3NxbR確かに一部の鯖は反映が遅い。
たぶん>>2のFAQに書いてある鯖キャッシュの影響。
画像だけでなくcssとか記事投稿も遅延するんだな。
0825Trackback(774)
2011/08/22(月) 17:46:47.22ID:EYg1+GC0いつの間にか解消されてた
0826Trackback(774)
2011/08/23(火) 05:44:27.48ID:OgFHaEqT芸能系がアメブロ、学生はYahoo!、評論気質の人はlivedoorってイメージがあるんだけど
あとはよくわからない
0827Trackback(774)
2011/08/23(火) 06:10:30.79ID:pOtub6+aクリエイタ系()なのに無料ブログ借りちゃうとか爆笑じゃね?
気軽にプライベートのこと書きたいならともかく
仕事がらみなら独自ドメイン&オリジナルデザインじゃないとさーw
0828Trackback(774)
2011/08/23(火) 06:17:44.12ID:OgFHaEqTごめんよ
0829Trackback(774)
2011/08/23(火) 08:24:19.35ID:97SYZTTa無料ブログならって意味じゃね?
あ、そうか終わってんのか
0830Trackback(774)
2011/08/23(火) 10:26:22.00ID:mmit4xjh0831Trackback(774)
2011/08/23(火) 22:43:20.99ID:Pa2FrRVsこの時間帯て多くの人が一日の終わりにブログ書く時間だろ。
なんなのこのブログ。
0832Trackback(774)
2011/08/24(水) 01:48:30.57ID:Xv4wS08Ttp://blog.sorasol.co.jp/?p=1469
まだスマホサイトの編集できないの?クソ運営w
0833Trackback(774)
2011/08/24(水) 01:52:03.84ID:K6htgtA/ブログの表示自体は出来るらしいけど
0834Trackback(774)
2011/08/24(水) 09:48:26.66ID:FJOJfpvU0835Trackback(774)
2011/08/24(水) 15:48:49.16ID:1abgu+YP52サーバ、6文字だ
こないだまでもっと多かったのに
直った人いる?
0836Trackback(774)
2011/08/24(水) 18:33:19.07ID:q2rtwTcA仕様変更かもね。
0837Trackback(774)
2011/08/24(水) 22:34:23.34ID:FgBHIUkOちなみに無印
0838Trackback(774)
2011/08/24(水) 23:04:06.91ID:R+Q7m6+K404 not foundに飛ばされてしまう
管理画面からoriginなしで飛ぶと表示されるんだが
0839Trackback(774)
2011/08/24(水) 23:12:09.67ID:R+Q7m6+K自分のブログからでも画像に直リンク↓ってだめになったの?
<a href="ここに画像のフルパス" target="_blank">文字列</a>
0840Trackback(774)
2011/08/25(木) 00:16:07.14ID:RgsaakSg0841Trackback(774)
2011/08/25(木) 02:59:31.76ID:r4l7+FZL0842Trackback(774)
2011/08/25(木) 03:03:39.00ID:6kZhFTqgその後、タグ関係の8部があってページビューが檄減したっけ。
その後、どうなったのかな。
日本はまだブログ大国!閲覧に割く時間が世界最長クラス
http://www.rbbtoday.com/article/2011/08/25/80253.html
同レポートによると、2011年6月の1ヵ月間に日本の全インターネット人口の80%以上がブログサイトを訪問し、
ブログカテゴリーへの訪問者数は前年比で7%増加したという。
FC2ブログが4,670万人以上のオーディエンスを記録してトップのブログ訪問先となり、
ライブドアブログとアメーバブログがこれに続いた。
0843Trackback(774)
2011/08/25(木) 03:38:46.68ID:320s+X8x記事本文のあるあたりでマウスの中クリックをすると
何故かFC2カウンターのページが開くようになってしまった。
これってこういう仕様なのかな?うちだけの問題?
0844Trackback(774)
2011/08/25(木) 03:54:56.88ID:320s+X8xよくわからないな。
0845Trackback(774)
2011/08/25(木) 15:48:12.81ID:r+OgY2C7全くアクセス出来ない…真っ白なページが出る
0846Trackback(774)
2011/08/25(木) 15:57:27.57ID:TAWduqeN18鯖は問題ないみたいです。
0847Trackback(774)
2011/08/25(木) 17:37:02.86ID:KzxxnbfO0848Trackback(774)
2011/08/25(木) 21:33:05.99ID:nOJOtX8h0849Trackback(774)
2011/08/26(金) 11:33:32.68ID:LvQfMSMZ0850Trackback(774)
2011/08/26(金) 20:43:57.84ID:6GRxWCE/同じく
0851Trackback(774)
2011/08/26(金) 21:41:16.43ID:VriLskg0対応してもらえるとは思えないけど
0852Trackback(774)
2011/08/26(金) 21:42:57.72ID:fZzlE0vrうちも。
日ごとのトータルアクセス数は分かるんだけど
ホスト戸別に確認できない。
0853Trackback(774)
2011/08/26(金) 22:04:51.85ID:4d1xtbn5http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0854Trackback(774)
2011/08/27(土) 03:05:58.47ID:F7o8NQ1y0855Trackback(774)
2011/08/27(土) 12:34:36.64ID:xDnP6Tws第3者どころが本人すら入れないとは
0856Trackback(774)
2011/08/27(土) 12:38:57.20ID:pCUqaZ+i0857Trackback(774)
2011/08/27(土) 13:11:29.65ID:U20xgB9Y私だけじゃなかったのか。よかった
0858Trackback(774)
2011/08/27(土) 13:51:07.06ID:TX4kk7W2全部のFC2ブログって訳じゃないのが尚更
0859Trackback(774)
2011/08/27(土) 17:31:12.43ID:Ahp7M7o00860Trackback(774)
2011/08/27(土) 17:50:59.29ID:Pdf+EfoN0861Trackback(774)
2011/08/27(土) 19:24:45.71ID:mNJBKRJo0862Trackback(774)
2011/08/27(土) 20:09:18.34ID:fzOBPoiRそれでも続けられる人はある意味尊敬するww
0863Trackback(774)
2011/08/27(土) 20:23:47.83ID:Arj3g6K5お前は今すぐやめろ
0864Trackback(774)
2011/08/27(土) 20:41:39.98ID:H8VLBBi3何なんだよ。
0865Trackback(774)
2011/08/27(土) 22:26:18.86ID:WHBd73Fl0866Trackback(774)
2011/08/27(土) 23:21:16.91ID:Sle5NXh80867Trackback(774)
2011/08/27(土) 23:57:04.78ID:9zPMAM5Nよくわからん
0868Trackback(774)
2011/08/28(日) 00:05:21.81ID:xdoZVW9A・トップページ
・プラグインの最新記事一覧
こっちは反映されてる。
・単独記事
・カテゴリ
・関連記事一覧
0869Trackback(774)
2011/08/28(日) 04:02:47.13ID:7j/WOKPzブログトップしかインデックスされてないとかっていう噂があるな
ブログやってるやつは確認したほうがいい。アクセス解析とかアクセス
カウンターより、こっちのほうが重大問題
0870Trackback(774)
2011/08/28(日) 05:58:25.77ID:tijaJKq/ようするにTOPページ以外の記事が
検索から表示されないってこと?
それなら1ヶ月近く前にあったな。
商品名でぐぐれば1ページ目に出てきた自分のレビュー記事が
いつからか全然検索にヒットしない事があったわ
0871Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:15:13.59ID:7j/WOKPzそういうこと。
ちょうど1ヶ月くらい前からそういうことがあって、
いまでもインデックスされてないブログあるみたいだし
0872Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:23:28.10ID:zRmV6f9O0873Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:32:09.72ID:7j/WOKPz872が言ってる記事が反映されないってブログ内でのこと?
それともグーグルとyahooのインデックスのこと?
ただ記事が反映されないってだけならタイムラグあるけど
少ししてから表示されないかな?
もしインデックスに反映されないって事なら大問題だわ
0874Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:42:19.45ID:zRmV6f9Oブログ内です。もう数時間経ってます。
0875Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:47:31.32ID:zRmV6f9O何が原因なのでしょうか。。。
0876Trackback(774)
2011/08/28(日) 09:59:52.95ID:zRmV6f9O0877Trackback(774)
2011/08/28(日) 15:15:19.63ID:jSmhUwHkぶつくさ文句言ってる間があったら
さっさとヨソに乗り換えちまえばいいんじゃね?
0878Trackback(774)
2011/08/28(日) 16:27:41.72ID:iu6DZy3s0879Trackback(774)
2011/08/28(日) 17:37:48.44ID:WepjXGaS自分のサイトが1週間前からその状態だ
インデックスされてるけど記事の順位が落ちてる。
表示数100単位で検索したら軒並み500前後になってて笑えない…
長い間続けてるブログだから悪い部分が溜まって
ペナルティ受けただけかもしれないけどね。
0880Trackback(774)
2011/08/28(日) 17:58:14.63ID:GhGkwuWVhttp://blog.fc2.com/info/blog-entry-857.html
てっきり芸能人で呼び込んでるアメブロが国内で1番だと思ってたから意外だわ
0881Trackback(774)
2011/08/28(日) 18:02:55.56ID:Ao6lj2Y2今月途中から検索サイトからまったくこないぞごらーーー
0882Trackback(774)
2011/08/28(日) 18:03:20.20ID:UlaUcUevほんでこの不具合連発だもの
せっかく来てもらっても、これだけの負荷にうちは耐えられませんって大声で言ってるようなもんだよね
0883Trackback(774)
2011/08/28(日) 21:07:07.45ID:7A/0G5wp0884Trackback(774)
2011/08/28(日) 21:30:06.24ID:1FWgpWV1<a href="飛ばしたいリンク先" target="_blank"><img src="画像のアドレス" width="" height=""></a>
0885Trackback(774)
2011/08/28(日) 21:53:44.81ID:7A/0G5wpありがとうございます!
0886Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:08:31.49ID:XDE4k3xiそれにドヤ顔で答えるなカス
0887Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:10:18.86ID:m+4SAXmE0888Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:10:32.15ID:1FWgpWV10889Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:11:30.91ID:7A/0G5wpあんた相当病んでるね
もうこれだからニートはやだわwww
0890Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:17:14.69ID:1FWgpWV1そこであなたが出てきちゃ駄目でしょ
たしかに検索すればすぐ出るんだしね
0891Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:17:52.20ID:m+4SAXmE0892Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:19:36.84ID:ZagyEB4k教えて君のお前が言えることじゃないだろ
0893Trackback(774)
2011/08/28(日) 22:26:39.00ID:lUBcJJka0894Trackback(774)
2011/08/28(日) 23:12:22.90ID:7j/WOKPzいあ、ペナルティ受けてないという可能性は否定しないが
グーグルにもyahooにもインデックスされない事が一度に
起きるっておかしいと思うし、そういうFC2ブログユーザーが
1ヶ月前から多いっていうことだから一時的なサーバートラブル
で、クロールするbotになんらかの影響が出たように思う。
だからインデックスされなくなった人は、
ttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028 ←ココに
問い合わせしたほうがいいよ
これは重大だからほっとくのはよくない
0895Trackback(774)
2011/08/29(月) 00:11:32.90ID:KFYYxvA3誰も来てないのか
ワカラン
0896Trackback(774)
2011/08/29(月) 08:06:15.66ID:CwYfelXl同感。
自分は3日くらいで乗り換えた。
0897名無しさん(新規)
2011/08/29(月) 10:51:48.10ID:+gucE0uG自分で改良したら自分で壊すって。
しかも治らない。
GOOGLE解析は詳しいけどあんまり痒いとこは手が届いていないし。
fc2解析とほぼ同じ解析できる無料ブログってどっかある?
乗り換えすっかも
0898Trackback(774)
2011/08/29(月) 10:55:11.07ID:sTrJwmUxhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
0899Trackback(774)
2011/08/29(月) 11:14:00.56ID:uk6UuRXXhttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1274709499/
↑
にも書いたけど忍者ツールズはめんどくさくない。
リンク元が無くて組織(企業)が分かるのが忍者アナライズ、
その逆が忍者アクセス分析。 どちらも無料。
なのでFC2アクセス分析に近いのは忍者アクセス分析のほう。
ちなみに私は2つとも貼ってみました。
0900Trackback(774)
2011/08/29(月) 15:22:06.43ID:T+cnl9s80901Trackback(774)
2011/08/29(月) 19:01:35.56ID:mwGFDoiwFC2のアクセス解析は使ったことないからよく分からないけど、うちは3939解析を使ってる。
携帯からのアクセスも分かるし、おすすめ。
ttp://www.3939kaiseki.com/
スレ違いだったらスマソ
0902Trackback(774)
2011/08/29(月) 19:11:46.19ID:a3Qar9E2どうなってんだ。
0903Trackback(774)
2011/08/29(月) 19:33:29.64ID:OltEcwfSそんなに見てほしい?
じゃあ見てやるからアドレス教えろ
0904Trackback(774)
2011/08/29(月) 19:55:24.50ID:TuCHwS+E0905Trackback(774)
2011/08/29(月) 20:07:52.76ID:sTrJwmUx作れない
0906Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:35:51.90ID:5iKg061m0907Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:36:10.72ID:4rG12LQJ0908Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:36:28.30ID:RPuQn11+0909Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:36:31.51ID:0Ysjlukv0910Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:36:38.17ID:ov7tIVPZ0911Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:36:48.87ID:GorAc8wp0912Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:37:16.44ID:dSKEuXSq0913Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:37:18.16ID:Sjj3+Tjv0914Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:37:33.60ID:FLgYgQOa0915Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:38:07.52ID:9nYet+5/ほんと死ねよ運営
0916Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:38:09.70ID:o54HkTXJ0917Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:38:13.75ID:4rG12LQJFC2動画もFC2HPもFC2アク解も全部
0918Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:38:17.08ID:oBzuz7a90919Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:38:36.96ID:dSKEuXSq0920Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:38:58.73ID:f9/+c8Ju0921Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:39:05.25ID:s1VUjGVb0922Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:39:15.93ID:9nYet+5/笑えてきた
0923しるびちゃこ
2011/08/29(月) 21:39:49.22ID:jhQ6c71iもう駄目かもしれんね…
(´・ω・`)
0924Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:40:03.13ID:d7Uty5Oa0925Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:40:10.81ID:6WqUhuuVまたかよ!
0926Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:40:37.64ID:aafV2Zh10927Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:41:04.24ID:5iKg061m0928Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:41:36.41ID:OJ7tqX3S0929Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:41:40.18ID:zWjFXEKX0930Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:41:40.20ID:1PGXz8W50931Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:42:06.80ID:eivs2wJsふっとぶとこだった
0932Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:42:16.77ID:oBzuz7a90933Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:43:10.43ID:KtiaVgjp0934Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:43:41.64ID:oBzuz7a90935Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:43:48.73ID:17Ys9t0h自分のブロバイダーかパソコンのせいかと確認しちまったよ
0936Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:44:19.99ID:oBzuz7a90937Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:44:43.20ID:QtKfyivB0938Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:44:54.00ID:QuVx5m5C0939Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:45:21.74ID:RPuQn11+0940Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:45:40.11ID:jSGSxnsn0941Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:45:54.96ID:O3CZ15FG0942Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:48:30.67ID:F7AN0VVu0943Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:48:59.06ID:OJ7tqX3S0944Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:50:06.28ID:eivs2wJs0945Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:50:20.79ID:6O+LRp0R0946Trackback(774)
2011/08/29(月) 21:59:41.28ID:9nYet+5/下書きしてなかったから公開になってたわw
0947Trackback(774)
2011/08/29(月) 22:56:42.62ID:8YMPDHjh0948Trackback(774)
2011/08/29(月) 22:59:02.86ID:O3CZ15FG0949Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:00:27.67ID:dZSJNsUa0950Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:03:53.38ID:8PJTkSKbブログ、ライブドアのままにしとくんだった…。
0951Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:04:46.27ID:BaQG5Oi20952ninja
2011/08/29(月) 23:06:36.36ID:uFBqyGcm0953Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:08:53.35ID:W4C3yymt使い勝手がいいからなあ
0954Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:12:16.35ID:ISetWlPgライブドアって無料のほう?
0955Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:13:15.10ID:dZSJNsUa0956Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:18:23.62ID:wDC1rIWe「あ、無くなってら」ってロボットが判断して
検索から消えるって可能性はある?
0957Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:18:57.19ID:8PJTkSKb無料の方です。
使い勝手とかはあんま良く分からないけど、
落ちる記憶もあまりないし詳細なアクセス解析がくっ付いてるのが好きだった。
0958Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:27:32.57ID:6wBpwxU20959Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:27:38.39ID:8YMPDHjh0960Trackback(774)
2011/08/29(月) 23:42:51.40ID:a3Qar9E2今まで調子良かったんだが。
ライブドアも軽いっていうけど俺の良く見るところはちょっと重いな
0961Trackback(774)
2011/08/30(火) 00:57:46.93ID:Yhg1mUQ1ttp://matome.naver.jp/odai/2131444878187822901
0962Trackback(774)
2011/08/30(火) 08:50:08.36ID:P78E6OmV有効無効のいじってたら変な画面になるし
0963Trackback(774)
2011/08/30(火) 09:00:41.49ID:lm3W4fhv昨日くらいから動いてないね更新通知
0964Trackback(774)
2011/08/30(火) 09:11:13.34ID:Ja3BNY5lじぶんも更新通知されなくなったから来てみたらみんなもそうでしたか…
毎度のことだけどFC2とTwitter相性わるすぎ!
もっと仲良くして!
0965Trackback(774)
2011/08/30(火) 09:15:33.37ID:P78E6OmVwarningとか出てきて有効に戻せなくなってしまいましたよ
0966Trackback(774)
2011/08/30(火) 10:59:46.80ID:4RQm4SwK何とかしようと思っていじると大抵変なことになりますよね
こういうときは黙って放置しておいて復旧するのを待つのに限りますね
いつ頃復帰できるか、くらいのアナウンスしてくれよなー
0968Trackback(774)
2011/08/30(火) 14:07:57.71ID:vEtlTVGrそろそろ2週間になるが全く戻らない・・・
googleに問い合わせしたが何の返事もないし詰んだかもしれん。
直った・戻ったっていう情報は出てない?
>>956
その場合は再度来た時に元に戻るんじゃないかな?
しかし頻繁に障害起こってるし偶然が重なって運悪くって可能性も。
自分のサイト例だけど、全く影響なく検索上位のままのページがあるのが
不自然なんだよ・・・ペナルティって通常サイト全体で受けるらしいが。
あ、解析とTwitterは早々に諦めてます。特に解析はサイト表示に影響g…
0969Trackback(774)
2011/08/30(火) 16:32:42.75ID:Q87hfUd00970Trackback(774)
2011/08/30(火) 17:56:23.64ID:g15xltj3ツイッターの更新通知はしやがらねーわでひどいな
0971Trackback(774)
2011/08/30(火) 18:32:28.49ID:UPGyvhVQfc2同士でもトラバ飛ばないのは何とかしてくれないかな
ツイッターとの連動も最近調子悪すぎるし
amazonのリンクボタンでブログに貼り付けようとしても画像表示されない。
みんなはどうですか?
0973Trackback(774)
2011/08/30(火) 20:31:40.17ID:UUerajuC0974Trackback(774)
2011/08/30(火) 20:34:25.18ID:Djlrv/kb0975Trackback(774)
2011/08/30(火) 21:45:10.17ID:VE1FhJI2130鯖だけど特ににも障害ないけど?
0976Trackback(774)
2011/08/30(火) 21:59:28.10ID:iR2hvUyq0977Trackback(774)
2011/08/30(火) 22:02:07.39ID:i+z9qQZn0978Trackback(774)
2011/08/30(火) 22:03:03.94ID:n1bR6Bo9待ちわびてた人おめでとうw
0979Trackback(774)
2011/08/30(火) 22:05:36.47ID:iR2hvUyqそのくせちょっと初歩的な質問すると非難されるんだぜ
退屈しのぎに答えてくれると思ったのにw
0980Trackback(774)
2011/08/30(火) 22:30:06.09ID:aSc/nnCs0981Trackback(774)
2011/08/30(火) 23:13:55.69ID:YPMXsN4q1週間前まで検索の最初のページに来てたのに、今では全然ひっかからん
アクセス数も激減…orz
0982Trackback(774)
2011/08/30(火) 23:47:15.18ID:Aw2cWgqpフォロワー糞すくねぇからまぁいいけどさ
0983Trackback(774)
2011/08/31(水) 00:40:32.00ID:tagEIhCs0984Trackback(774)
2011/08/31(水) 00:45:27.03ID:IYJbU2D6まじだ
これはfc2運営GJ
0985Trackback(774)
2011/08/31(水) 00:49:15.12ID:225cPvpSカスタマイズできないー・・・
0986Trackback(774)
2011/08/31(水) 00:54:06.24ID:+U9YMlY/0987Trackback(774)
2011/08/31(水) 01:15:02.85ID:hz5sLT/T溜まってた分記事更新しよっ
0988Trackback(774)
2011/08/31(水) 22:06:31.27ID:8yxcCcZr0989Trackback(774)
2011/08/31(水) 22:19:21.78ID:4MegG5nQ0990Trackback(774)
2011/08/31(水) 22:31:21.53ID:hz5sLT/T登録した後すぐTwitterからアカウント認証用のメールが送られてくるんだけどその認証をせずにツイートしたらすぐに凍結された経験があるよ
問い合わせれば解除してくれるけど正直、対応が遅いしめんどくさい
もしかして僕と同じミス犯してない?
0991Trackback(774)
2011/08/31(水) 22:35:14.84ID:4MegG5nQああそれだ。新しい垢作ってくるよ。ありがと
0992Trackback(774)
2011/09/01(木) 00:02:16.38ID:THvvHD55ブログの記事ではなくトップページが検索されます。
それだと新しい記事から順番に見ていくことになるので、
検索で見に来てくれた人のが全然違う内容を読むことになります。
なぜこういうことになるのでしょうか?
あと、どうすれば直すことができますか?
詳しい方、よろしくお願いします。
0993Trackback(774)
2011/09/01(木) 00:58:17.74ID:H//Smi3E最近はこんな詐欺もあるんか
>>992
記事も別の検索ワードで引っかかると思う
ブログタイトルとかで検索してるなら当然トップが表示されるよ
0994Trackback(774)
2011/09/01(木) 01:46:42.99ID:0z4K17lDやっぱり検索エンジンから見放されたーって人多いみたいね。
同時多発的みたいだからFC2の鯖に関係あるのかねー…
0995Trackback(774)
2011/09/01(木) 03:13:00.03ID:4wDk/xxy検索エンジンがFC2全体にペナルティーorランクを大幅に下げた
Q.E.D.
0996Trackback(774)
2011/09/01(木) 03:24:13.61ID:PKE7o6fK道理で情弱が多いわけだw
0997Trackback(774)
2011/09/01(木) 05:31:04.22ID:k+d6y98r検索サイトから来てた人が全くいなくなってた
このスレにきたら同じような人がたくさんいてちょっと安心したけど
それにしてもなんなんだろう…どうにかならないのかな?
0998Trackback(774)
2011/09/01(木) 05:35:15.24ID:k+d6y98rFC2 blog vol.69
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314822798/
0999Trackback(774)
2011/09/01(木) 06:16:25.59ID:R5WwaTKx1000Trackback(774)
2011/09/01(木) 06:56:18.51ID:se6pQnln10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。