長文スミマセン。
ここにもファンの方がいるようなので私が感じたことを書きます。

過去のこと、間違ったことしてない、文句言われるようなことしてない、やらなきゃいけないことは完璧だった、みたいなこと書いて、ファンが「その通りです」的な応援コメ書いてるけど、本当に不可解で疑問に思いました。
過去のことというのは中学時代のことだと思いますが、数百人いる生徒の中で自分だけ自由な髪型にしたり、制服を着崩したり、校則違反な服を着て行ったりしていたのは、「間違ったこと」「文句言われること」「やらなきゃいけないこと」なんじゃないんでしょうか。
中学生という自由な世界での唯一のルール(校則)を守らなかったんではないの?
点数がいい生徒には校則が無い学校だったのか、どういう経緯で先生が彼女を自由にさせていたのかは分からないけど、「君は点数がいいから特別ね」と贔屓していたとは思えません。
他の生徒は髪の毛を染めたくても可愛く制服を着崩したくても我慢してたんじゃないんですかね。
それなのに、当時の自分は完璧だったと自負しているのはどこか感覚がズレてるというか、傍若無人という言葉がぴったりだと感じました。
堂々と悪いことをして警察が来ると必死で逃げるヤンキーが「硬派一徹」を掲げる矛盾さと似ています。
本当は彼女に直接聞いてみたい、コメしているファンにこの意見の感想を聞いてみたいけれど、このような否定的なコメを載せてくれるとは思えないのでこちらに書き込みしました。
私も高校生なので「まだ子供だから」という言い訳無しの常識的な意見が聞きたいです。