【弱小未満】零細2chコピペブログ管理人スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/06/08(水) 23:39:09.06ID:OLHSHv1X・50万〜…最大手
・30万〜50万…大手
・10万〜30万…準大手
・5万〜10万…中堅
・1万〜5万…中小
−− このスレのボーダーライン −−
・5000〜1万…弱小
・1000〜5000…準零細
・〜1000…零細
※弱小未満コピペブログ管理人が集うスレです。
※住人同士で知恵を出し合って中小、中堅そして大手へ成り上がりましょう。
※他ブログの叩きや荒探しは厳禁です。弱小が何を言っても失笑もんです。どうしてもやりたいなら他スレで思う存分やりましょう。
※上記に反する荒らしは完全スルー。IDをNGワードに登録し透明あぼーん。
※めでたく平均PV1万/日を越えたら関連スレへどうぞ。おめでとー。
■関連スレ
2chコピペブログ管理人が集まるスレ 16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304478602/
■前スレ
【弱小未満】零細2chコピペブログ管理人スレ4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1306062889/
■お役立ち
SEO解析 http://www.seotools.jp/
HTMLチェック http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
ファイルサイズチェック http://www.kaipara.net/cgi-bin/size_check.cgi
スクショ http://screenshots.jp/
フィードメーター http://feedmeter.net
■RSS三択
ドリコム・あやぽん・画
■弱小に優しいわりとまともなアンテナ (ただし再考の余地あり)
しぃアンテナ・2chnavi・他力本願・にゃんてな!
■Q&A
どうやってコピペブログってはじめるの? ← ググれ。
HTMLもCSSもよく分からないんですが? ← ググれ。
WordPressで作ってもいい? ← 重いからやめとけ。
ブログデザインてどういうのがいいの? ← 多くの他ブログを徹底的に研究しろ。
TOP絵かけないんだけど? ← ツール探して描け。無理なら描いてくれるとこに依頼しろ。
2ペインと3ペインどっちがいい? ← どちらでもおk。
ブログのテーマはどんなのがいい? ← 自分自身がとても興味があること。
一日何回記事を書けばいい? ← 内容が濃い記事ならいくつでも。薄いのなら書くな。
自分のブログがいいのか悪いのか全く分からないんだけど? ← スレに晒せ。
相互依頼の文章は? ← 相手のブログに関することもちゃんと書く。
アフィ儲からないんですが? ← 当たり前。そもそも弱小のうちはアフィは極力控えめに。
アドセンスも儲からないんだけど? ← 当たり前。下手な小細工してアボられるな。
相互相手とどう付き合えばいいの? ← 仲良くしろ。大切にしろ。尊重しろ。
他ブログの記事紹介って必要? ← 必要。
相互依頼したらスルーされたんだけど? ← 中小以上になったら再度依頼しろ。
相互しちゃダメなとこってある? ← 弱小未満のお前に選ぶ権利などない。
昨日PV1万/日以上いったよ! ← PV30万/月いったらスレ卒業だ。もう目前だな。がんばれ。
スレに書いてあること守ってもずっと弱小なんだけど? ← 自分の型と殻を破れ。
他ブログを叩いてる人いるよ? ← 弱小から抜け出せないクズだ。ノイズはスルーしろ。管理人の必須スキルだ。
0011Trackback(774)
2011/06/09(木) 11:06:29.81ID:i3knAORP0012Trackback(774)
2011/06/09(木) 11:35:43.23ID:/jrvOSftツイッターのフォロアー見てみたら業者や外人が多いじゃねーか!
これだとリツイートされるどころかリンク踏まれないから意味ないな。
ちゃんとしたフォロアー100人くらいのほうがマシ。
>>11
アンテナとツイッター。
いきなり相互でアクセス増やすの大変だと思う。
最近アクセスはツイッターのリツイートやnewsingで返すので
相互お願いしますって申請が多くてウザい。
0013Trackback(774)
2011/06/09(木) 11:40:22.80ID:vOZ7TsrP2chnaviの登録は必須として
伸びそうなブログを探して相互依頼+わかりやすい位置に相互リンク募集って書くとか
1ヶ月未満の新規でも拾ってくれるアンテナ探すとか
ねたAtoZさんとかが記事紹介してくれたら、格上のブログにアクセス送って相互RSSしてもらうとかじゃね
0014Trackback(774)
2011/06/09(木) 11:48:36.12ID:ax3wjoL+同一人物なのかな
0015Trackback(774)
2011/06/09(木) 12:22:34.61ID:nccAgREs格上にアクセス送るって具体的にどうすればいい?
送りたいブログ以外のrssを一時的に消すとか?
0016Trackback(774)
2011/06/09(木) 12:26:21.48ID:UuYFacKgうおおおお
他力本願管理人さんマジですか!
零細にとって本当にありがたいサイトです
いつもありがとうございます
0017Trackback(774)
2011/06/09(木) 12:41:13.93ID:RcFJUqZZリンクジュースという書き方が悪かったです。正しくはツイッターからブログへのアクセス機会を提供します。
Twitterのリンクはノーフォローですので、GoogleからTwitterを経由してブログにリンクジュースを
流すといったことは出来ません。それははてなブックマークなどのまとめサイトでも同じことです。
ツイッターを見た人がリンクをクリックすればブログが開きますので、ブログへのアクセス機会は提供できます。
>>12
下のサイトのZenbackツールのTwitter欄を見ていただくと解りますが、他力本願でつぶやかれた
ブログへのリンクが、他のフォロワーによりリツイートされ拡散されます。
他力本願のフォロワーに業者や外人がいたとしても、botでなければ業者でブログ記事を見てくれる人も
いますし、リツイートした人がより多くの質の良いフォロワーを抱えていれば、ブログへのリンクアドレスは拡散されます。
Zenbackツールを調べてもらえば判りますが、Twitterでの拡散効率はアンテナサイトの中でもトップクラスだと思います。
http://mix2ch.blog.fc2.com/blog-entry-977.html
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51761134.html
0018Trackback(774)
2011/06/09(木) 12:49:47.51ID:RcFJUqZZこちらこそいつもありがとうございます。
大手ブログと区別せずにおもしろい情報は広く拡散されるよう努力しますので
記事の更新を頑張ってください。
0019Trackback(774)
2011/06/09(木) 13:07:20.26ID:u4BjAo1gマジ本人かよ
頑張ってください
0020Trackback(774)
2011/06/09(木) 13:42:09.09ID:t7KTLsF2今申請中だからよろしくお願いします。
0021Trackback(774)
2011/06/09(木) 14:34:30.01ID:i3knAORPなるほど
ブログ開設から一週間くらいでのUUってどんなもんだった?
0022Trackback(774)
2011/06/09(木) 14:57:44.12ID:/jrvOSftそんで他力さんのツイッター拡散効果は具体的にどれくらいなの?
どこか忘れたけどツイッターから毎日600くらいくるって言ってたけど
2万フォロアーもいたらそれ以上の効果は期待していいの?
>>21
1000くらい。
1ヶ月経過して3000くらいだったかな。
0023Trackback(774)
2011/06/09(木) 15:51:00.40ID:MYCIc219個人的な印象だけど、アンテナやRSSは記事タイトル重視、Twitterは記事内容重視って感じ
0024Trackback(774)
2011/06/09(木) 16:10:52.69ID:/jrvOSftツイッターこそタイトル重視だと思うよ
だってデマッターと呼ばれてるくらいだしww
0025Trackback(774)
2011/06/09(木) 16:22:39.48ID:6biwoOM1送ってくるところって半分ぐらいしかいないのな
ちょっとしたお礼の一文で印象かなり違ってくるのに
同等の相手ならまだしも・・・
0026Trackback(774)
2011/06/09(木) 16:31:40.67ID:Zik8m+HE>>25
丁寧にブログ褒めて相互依頼してくる人いるけど、用件だけ簡素に書けっておもうわ
okメールした後更に、お互い頑張ってどうたらこうたらって送ってくるけど、一々要らんわ
0027Trackback(774)
2011/06/09(木) 16:42:03.93ID:EXoacN8g1ヵ月近くになるが1000行かない俺って……
アンテナはどこ登録してた?
0028Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:00:14.62ID:iQvXuQY/せっかくだからそこまでアクセスの高く無いブログ紹介しようと思ってここ見たけど、
全然自分のブログ晒してないのなwwww
弱小でどっかおすすめない?
0029Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:01:59.57ID:/jrvOSft丁寧なお礼メールあると印象かなり良いよね。
というか相互されても断られてもそれっきりなとこは嫌いだわ。
まぁそういうとこは大体半年で閉鎖するけど。
>>27
紳士協定、2chnaviとか新参でもすぐ登録できるのは一通り。
0030Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:04:42.52ID:f1tSLOd/レス全部じゃなくて強調したい一部分の単語だけとかでもいい?
読みにくかったり客に文句言われたりしない?
0031Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:06:18.98ID:YZVLZAQA0032Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:07:58.75ID:/jrvOSftまず試してみるといいよ。
自分のブログを一番見るのは自分なんだし
自分が見にくいと思うなら止めればいい。
0033Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:15:25.34ID:OkVxWwotあ、ニュース系はそうかもね
VIP系だと中身重視だと思う・・・って元々そうかww
>>30
実際にやってみてプレビューしてみるとわかるけど一部強調のやりすぎは見づらい
時々使うなら大丈夫だけど
0034Trackback(774)
2011/06/09(木) 17:19:27.78ID:6SfnksPl強調と色付けだらけってのは減ってきてる気がする
0035Trackback(774)
2011/06/09(木) 18:41:47.23ID:0BHPE5ksMATOMEZINE
0036Trackback(774)
2011/06/09(木) 18:45:38.59ID:Ak/Hfbp1新しいブログまとめているところないかい?
0037Trackback(774)
2011/06/09(木) 19:34:15.56ID:6biwoOM1他には九十九尾もあったけど、ここも止まってるねー
0038Trackback(774)
2011/06/09(木) 19:53:42.09ID:s10bAa6Bhttp://matomezine.blog.fc2.com/
0039Trackback(774)
2011/06/09(木) 20:48:17.17ID:Lx/z+7jFにゃんてへの登録時期だからあまり宛にはならんかもだが。
0040Trackback(774)
2011/06/09(木) 20:52:44.45ID:/jrvOSft新参でも伸びるとこは自分から話しかけたりして大手に気付いてもらったりして、
相手から探してもらうってことはないからね。
0041Trackback(774)
2011/06/09(木) 21:01:27.73ID:otJYeBWphttp://buhisoku.blog28.fc2.com/
自薦ですけどいいですか?
0042Trackback(774)
2011/06/09(木) 21:11:02.92ID:72j/A1Jv零細の俺でも断るレベル。
アクセス云々より本家に訴えられないのか、これ。
0043Trackback(774)
2011/06/09(木) 21:28:24.16ID:f1tSLOd/はてブ自演してんのか
おんなじユーザIDばっかりだな
0044Trackback(774)
2011/06/09(木) 21:39:50.43ID:N8aTee7tFC2のテンプレだからいいんじゃないの
0045Trackback(774)
2011/06/09(木) 21:45:37.00ID:/jrvOSft最近まとめブログの記事を片っ端からはてぶしてる人がいるけど
その人のことかと思ったらマジで自演っぽかったwwww
でも逆アク見る限り失敗してるっぽいなww
0046Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:00:34.52ID:DV0t+wx30047Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:01:01.59ID:xgd7BwcGがんばれ!
0048Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:01:13.76ID:2fxVJC2I自演ってどこから自演?
ブログ名ではてぶとって、それに自分の登録しただけで自演扱い?
てかはてぶの使い方わかんね。
0049Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:03:43.48ID:6SfnksPlというかブログ始めるまで存在を知らなかった
0050Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:06:35.32ID:G/Iyfuvmお前向いてないよ
0051Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:08:57.30ID:/jrvOSft自分の名前で登録して1回はてぶするだけなら公式で認められてる。
はてぶは一定時間内に3個以上はてぶが付くとはてぶの本サイトに
話題記事として紹介されるような仕組みがあって、自分で3個以上はてぶするのが自演ってもん。
これを自分だけじゃなく他のサイトと協力してはてぶを付け合おうってやってるのが
少し前にスレで話題になったニーてつとか調理兵がやっていること。
0052Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:11:09.38ID:/jrvOSft48向けだ。
0053Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:15:51.87ID:6SfnksPlわざわざどうも
0054Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:18:24.54ID:2fxVJC2Iなるほど。安心した、ありがとう。
0055Trackback(774)
2011/06/09(木) 22:38:34.65ID:DV0t+wx30056Trackback(774)
2011/06/09(木) 23:07:55.66ID:SORx7SF4オタク挑発するようなサイトって結構あるのな、そういう記事載っけるところも増えてるし
そこら辺やらおんは上手くやる夫AA使ったりで豚を手の上で踊らせてるわな
0057Trackback(774)
2011/06/09(木) 23:19:30.63ID:DV0t+wx30058Trackback(774)
2011/06/09(木) 23:25:01.22ID:f1tSLOd/俺の中ではAAってウザイものっていう感覚が強いから
場面に余程ぴったり合ったAAじゃなかったら入れないようにしてるんだけど
客はAA見て喜ぶの?
0059Trackback(774)
2011/06/09(木) 23:46:45.98ID:SORx7SF42ch内においてアフィ民がどういう位置にあるのか知らんのか
0060Trackback(774)
2011/06/10(金) 00:07:45.11ID:SvQWjle6自薦で晒して自演が暴露。今どんな気持ち?
0061Trackback(774)
2011/06/10(金) 01:08:47.37ID:0Hxq+4ny0062Trackback(774)
2011/06/10(金) 01:18:19.52ID:cf27izp7アフィがないブログだけでも巡回してくれないかね
0063Trackback(774)
2011/06/10(金) 01:31:31.72ID:vI26zsLQ0064Trackback(774)
2011/06/10(金) 01:54:07.93ID:naxwnYqP相互してください
0065Trackback(774)
2011/06/10(金) 02:02:06.09ID:gnrjCvUz聞かなくてもわかるだろが自慢野郎が!
0066Trackback(774)
2011/06/10(金) 02:07:46.04ID:1drww1Ne0067Trackback(774)
2011/06/10(金) 02:39:34.94ID:HR9ScIHH記事紹介とかのブーストでないならすごい
0068Trackback(774)
2011/06/10(金) 02:40:50.39ID:xGaJtn880069Trackback(774)
2011/06/10(金) 03:45:38.71ID:KJA6OF01それかエロまとめに区分けされるか
0070Trackback(774)
2011/06/10(金) 07:37:43.40ID:xrUJhmSvどうしたもんかね
0071Trackback(774)
2011/06/10(金) 08:46:06.85ID:rZgIDCthどこでも
0072Trackback(774)
2011/06/10(金) 10:12:00.18ID:Rf5HXajM0073Trackback(774)
2011/06/10(金) 10:56:07.23ID:VCEtW2R9とりあえずこれは超えとけよw
0074Trackback(774)
2011/06/10(金) 12:05:57.27ID:cf27izp7ジャンルによるんじゃない?
うちは画像系だけどPVはUUの約4倍になってる
0075Trackback(774)
2011/06/10(金) 12:40:51.18ID:Rf5HXajM画像系は楽で良さそうだな
最初のデザインさえきっちりやってたら簡単に1万PV超えそう
著作権侵害ってレベルじゃねーけど
0076Trackback(774)
2011/06/10(金) 12:47:15.84ID:HZINiSUx0077Trackback(774)
2011/06/10(金) 12:49:11.87ID:5oVSBkKB手を出してみようかと思ったけど画像うpするのって結構面倒くさいからやめた
0078Trackback(774)
2011/06/10(金) 13:06:38.88ID:cf27izp7その辺のジャンルよりアクセスアップの敷居は高いぞw
安易に画像を貼ればいいだけ…とか思わない方がいい、デザインなんて二の次だ
0079Trackback(774)
2011/06/10(金) 13:25:38.15ID:WUkFMllohttp://jbbs.livedoor.jp/internet/12522/
0080Trackback(774)
2011/06/10(金) 14:01:41.43ID:Q0+Mv/Yu0081Trackback(774)
2011/06/10(金) 14:32:09.07ID:ABVx8tPdその時流行しているアニメの画像とか貼ってりゃいいだけ
0082Trackback(774)
2011/06/10(金) 15:32:25.40ID:LjZWcAabアクセスが増えません・・・
アドバイスあったらお願いします!
http://matomezine.blog.fc2.com/
0083Trackback(774)
2011/06/10(金) 15:49:31.60ID:3ChrN/TN・続きを読むをもう少し目立たせたほうがいい
・あと、コンテンツが全体的に左に寄りすぎな印象を受ける
いっそ右カラムにしたほうがいいと思うけど、
左カラムでいきたいなら、せめて日付カテゴリtwitterのパーツだけでも右にやるとかしたほうがいい
0084Trackback(774)
2011/06/10(金) 15:55:43.47ID:LjZWcAabありがとうございます。
言われた事を全部変えて見ます!
0085Trackback(774)
2011/06/10(金) 15:57:57.16ID:DdlBEuVc逆アク上位ブログにはなるべく送り返したいと思ってるんですが
入れるのは右と左どちらがいいと思います?
0086Trackback(774)
2011/06/10(金) 16:15:37.61ID:oW9F7V+E0087Trackback(774)
2011/06/10(金) 17:12:22.45ID:DdlBEuVcは?
なんスレ前まで遡らせるの?
4000ものレス全部読めばいいと本気で思ってるの?
まともな人間なら「右」か「左」って一文字書くだけで済むものを15文字も使っちゃって、
おまえ頭に欠陥でも持って生まれてきたんじゃねえの
もしかしておまえだけじゃなく両親も奇形だろ?
家が貧乏すぎてまともな教育受けられなかったとか?
それとも日本語の練習してるプエルトリコの豚か?
できれば、少し知能の高い猫がいたずらでキーボード叩いてるものであって欲しいわ
こんな欠陥脳が街中歩いてると思うと怖いから
もしおまえが人間なら早めに死んでくれると嬉しいな、日本に住む全ての者のために
0088Trackback(774)
2011/06/10(金) 17:21:11.30ID:c00yEBDHこんなやつと相互するやつとか終わってるな
0089Trackback(774)
2011/06/10(金) 17:30:57.51ID:tcEeqeWIそんな簡単なことも人に聞くお前が人間なら
早めに氏んでくれると嬉しいな
『日本に住む全ての者のために』
バwwカwwスwwwwwwwwww
0090Trackback(774)
2011/06/10(金) 17:47:18.17ID:6kuL5sdZって俺もまだ全然ダメダメなんだけど
どうしたらいいだろうか?>アクセス
まあ実践あるのみかな
実際前までは簡単な質問とかここでさせてもらってたけど
自力で調査してどうしても分かんないことあったらまた質問させてもらう。
だけど大手リサーチってやっぱ必要とおもたよ。
さっき自分と同じ記事見たけど
俺よりも速いのに
丁寧で見やすくてレスチョイスもうまくて…
まあなんとかしてみる…
0091Trackback(774)
2011/06/10(金) 17:47:23.62ID:PM1ANuak0092Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:10:28.80ID:oW9F7V+E0093Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:19:27.79ID:fAv+9UHnあとそれのパクリみたいなやつ
0094Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:24:51.43ID:j3YY/dDghttp://okamisan08.blog55.fc2.com/
0095Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:29:44.64ID:dT77mCWmちょっと面白かったから書いてやろうじゃん
基本的に人間の目は左から右に動く
文章でも、コンテンツでもなんでもね
だからもちろん左のほうがアクセスは送りやすいよ
自分でも左のRSSのほうを無意識に見てると思う
ただ、この話題含め最近より少し前の過去ログ(まだリスト貼りまくるキチガイとかいなかったころ)は、
そこそこ有益なこと書いてあったりするから、そういう意味でそっちをまず読んでみろって話
0096Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:44:21.93ID:HZINiSUxそれで本家の糞ハムがどう出るか見たいwwww
0097Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:53:33.64ID:tl3DI3lx名前変えるとかいってたぞ
0098Trackback(774)
2011/06/10(金) 18:56:55.13ID:j3YY/dDgマジなのか?
0099Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:00:14.08ID:tl3DI3lx俺はいままで嘘いったことあるか?
0100Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:05:20.82ID:PM1ANuak3000アクセスとかしょぼ
0101Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:08:30.07ID:GkM0utmz0102Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:09:03.65ID:oW9F7V+Eこのスレでアクセス数は叩くなよww
0103Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:13:26.00ID:PM1ANuak弱小同士相互RSSしても無意味だということを
ハムソーセージが証明してくれた
0104Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:19:31.33ID:gnrjCvUz0105Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:20:08.30ID:/Z/JsAdgあいつからは玄人の気配がする
0106Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:22:58.23ID:tl3DI3lxこの前のチャットで言ってた
個人的にはこのままでいてほしい
つーかこの名前だからこその魅力があると思うんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1689733.png
0107Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:25:21.21ID:6kuL5sdZマジ感想で俺だったら2ヶ月1000なきがす・・・
0108Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:30:29.38ID:jz1uPQbU臭すぎるだろ
0109Trackback(774)
2011/06/10(金) 19:58:33.98ID:PM1ANuak趣味でやる分にはそれでいいんじゃね
ハムソーセージ管理人のように無職でアフィ目当てだときついだろうな
0110Trackback(774)
2011/06/10(金) 20:08:22.67ID:h6CGs/0tなんでChromeとIEが表示違うんだ糞がああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています