トップページblog
1001コメント314KB

【超激痛】食や飯に関するブログ・47【カモーン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2011/05/25(水) 00:31:48.39ID:uI3NYeBG
見ただけで食欲が失せるような汚料理画像。
勘違い主婦の食卓や汚弁当。
痛ずぎる飲食店。
デブなジャンクフード大食い。
グルメレポ気取りのピザ野郎。
もっともっと痛いブログ (屮゚Д゚)屮 カモーン

●私怨晒しは激しくアボーン。
●突撃禁止。マタ〜リヲチのこと。
●専用スレ立ては炎上の原因なんでこれも回避。
●自分の気に入らない話題は脳内アボーンでスルーしましょう。
●「単独スレ立てよう」は焦らずに。
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てて下さい。

前スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・46【カモーン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1298070862/
0002Trackback(774)2011/05/25(水) 00:55:10.79ID:PrY7/gox
ガタガタ言うなら、見るなや。
0003Trackback(774)2011/05/25(水) 21:53:55.69ID:6J/x2f84
あらあら、シュウマイさん
毎度毎度ご苦労様。
0004Trackback(774)2011/05/25(水) 22:35:15.12ID:NHr8lfCK
ガタガタいわれんのが嫌なら
紙の日記に書いて、机の引き出しにいれて鍵かけとけやw
0005Trackback(774)2011/05/25(水) 23:41:21.35ID:9ddXKU06
ここで話題のブログのテンプレでもあるといいんだが
0006Trackback(774)2011/05/26(木) 00:08:18.53ID:NGqrR7r3
>>1
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=24.105472,120.632467&panoid=s-7pRLIxkaaEvBWNH1vFXw&cbp=12,283.3,,3,0.49&ll=24.105394,120.632286&spn=0,0.040126&z=15

0007Trackback(774)2011/05/26(木) 07:05:10.85ID:wB6Im2CK
URLが長げーよ。
0008Trackback(774)2011/05/26(木) 08:26:26.13ID:3EwdnN1Q
>>5
前はあったけど凸防止のためとかいってなくなっちゃったよ
0009Trackback(774)2011/05/26(木) 09:12:57.23ID:Mhqad/pL
餃子マックでナンパの妄想とか怖い
ねーよ
0010Trackback(774)2011/05/26(木) 11:33:24.54ID:y9ImHpqh
餃子…アンタの年ならサンダルの似合う足になりたいじゃ無くて、足に合うサンダルを見つけるんだよ
少々値段張る店なら格好良いサンダル沢山あるからさ〜
0011Trackback(774)2011/05/26(木) 13:21:08.18ID:LYJCxYRs
餃子、親方だか親分だかはどうしたんだろ?
結構一緒にごはん食べてたよね。
あそこまでの仲なら、そうそう壊れないと思ったけど
最近の寂しいブログはそういう人が居なくなっちゃったから?
0012Trackback(774)2011/05/26(木) 17:49:46.98ID:C6Qbda62
餃子のグタグタ文章もアレだけどシュウマイの セネガル もほんと薄ら寒いわw
北海道ってプロ気取りのラーメンブロガーが昔からいるけどそういうのに
感化されて痛いブロガーばかりなのかなw
0013Trackback(774)2011/05/26(木) 19:01:38.89ID:6YHf+R97
プロ気取りのラーメンブロガー?
どの地方にも、かならずいるけどなw
この場合は誰のことだろう?
0014Trackback(774)2011/05/26(木) 20:04:43.51ID:AY17o7LR
セネガルもそうだけど、あさごとかごち山とか
シュウマイの造語?略語?も寒いよ。
いい年して頭のねじ緩んでいるのかと思う。
0015Trackback(774)2011/05/26(木) 21:55:10.01ID:NONIubjc
餃子の足の指、みじかっ。
0016Trackback(774)2011/05/27(金) 06:27:53.71ID:aM/6wFbv
餃子、普通の女史足はくびれがあって、少し内股風っていうけどそれって外反母趾だよねw
自分は違うからサンダル似合わないって自虐してるけど、
先の細くてヒールのあるパンプス履いてりゃ普通になりますが・・・・健康体自慢?
一般女史を持ちあげてるように見せつつ本音は見下してるっていういつものアレですか?
女性らしさとかジェンダーとか本当に嫌いだよね餃子って。
餃子が女らしくしないのは勝手だけど、社内の女らしい女の子を攻撃してるのマジ怖いよ。
0017Trackback(774)2011/05/27(金) 08:30:56.89ID:8DjAgXwE
道民的には今が発情の季節なの?
まぁサンダルがどうだろうとニンニク臭いピザなんて誰もナンパしないから
余計な心配しなくていいよ、餃子www

シュウマイの寒い造語はオヤジ気取ってスイーツと差別化図りたいだけだと思われ。
0018Trackback(774)2011/05/27(金) 09:43:51.09ID:ktcXDL2F
>>11
確かにとんと出てこなくなったね、親分とやら。
ダイエットしたこととも何か関係があるのだろうか。
0019Trackback(774)2011/05/27(金) 17:51:55.13ID:BoWL27Xh
>>12
あのラーメンブロガーはウザいよねぇw
本人は知的で気取った文章を書いてるつもりだろうけど、
読んでみると知ってる単語を捏ね繰り回しただけの超駄文w
粋なエッセイストにでもなったつもりなのが、痛いのなんのw
0020Trackback(774)2011/05/27(金) 20:05:50.05ID:dcSoB25t
イケメンで優しくて何でもおごってくれるけど恋人じゃない親分ね

餃子って左手薬指に指輪してる写真あったけど、
あれは自分で買ったものをわざわざあの指にしてたんだろうか
0021Trackback(774)2011/05/27(金) 21:38:51.92ID:HHz6TYuJ
>>19
もしかしたら「湯なんたら」の人?
何を言いたいのかさっぱり分かりまセネガル。
仲間内ではきっと知的っつーことになってるんだろうなー。

俺様は味が分かるとでも思ってんのかね?
0022Trackback(774)2011/05/27(金) 23:52:21.38ID:3SeRd1zw
シュウマイって「寒い言い回しをあえてやって逆に面白いあたし」を演出してる
つもりなんだろうね。それ自体が明後日の方向なんだけどw

自分の発するにんにく臭が大嫌いだの何だの言ってなかったっけ?
なのに弁当にニラとか。
0023Trackback(774)2011/05/28(土) 00:45:59.34ID:UuyudxlL
サバトの○○の一つ覚えのシフォンケーキ、美しいクリームを盛って
お客様に出したのが見られますよ。チャーリーのとことか。
0024Trackback(774)2011/05/28(土) 07:51:33.51ID:ipvTlkns
久しぶりに見たシュウマイと餃子が揃ってタッパー弁当でワロタ
仲のいいあみにゃとしゅんとは(餃子は元・仲のいいだけど)やっぱり育ちが違うんだねw
シュウマイに至ってはスープカレーのデリバリーの記事もあみにゃそっくりだし、
セネガルなんかはちゅんの影響だろうしw
0025Trackback(774)2011/05/28(土) 09:21:00.31ID:/mDayp4W
シュウマイの弁当。残飯かと思った。
0026Trackback(774)2011/05/28(土) 09:56:37.14ID:GhoCaHqV
ニラ弁当クサそげー(吐
相方夫(爆笑) が嫌がってるのにニラ弁当(嘔吐
冷食だらけで、もやしベントコと変わらん(レベル低w)( ゚∀゚)<プップー
タッパーに、毟ったアルミホイル 超絶貧乏くさいヌーン
0027Trackback(774)2011/05/28(土) 10:42:27.94ID:q7vp5Cc3
餃子のうどんレシピすごいな。

ベーコンと出がらし昆布をカリカリに炒めてゆでうどんに乗せて
生卵にバター・・・黒コショウは大目にねw

勧められたブロガーさんも困るだろうな。
0028Trackback(774)2011/05/28(土) 13:24:59.58ID:FuqZ+1hk
ニラを弁当に入れる女、しかもタッパーに入れるとはさすがシュウマイw
0029Trackback(774)2011/05/28(土) 14:32:11.05ID:8i4qdQTD
相方夫からニラ禁止令が出るってどんだけ臭かったんだろう
ニラとかにんにくの臭いって口だけじゃなく体臭にも出るんだよね
某オサーンそっくりw
0030Trackback(774)2011/05/28(土) 15:01:39.70ID:kCUX2xQM
ちょりままの本 楽天でバーゲン本になってる。
0031Trackback(774)2011/05/28(土) 15:35:55.83ID:f/lIfv4Z
偏見だとわかってはいるが、バカって餃子が大好きだな
つうか肉と炭水化物の比重が多過ぎ
0032Trackback(774)2011/05/28(土) 18:34:11.64ID:msvXgvyN
>>27
この人味覚障害かなんかだろうか?ヲチ物件としては面白いんだけど…。家飯ネタは読むだけでダイエット効果抜群だわ
0033Trackback(774)2011/05/28(土) 18:37:30.85ID:AiCCD6Zn
拉麺もだ。
0034Trackback(774)2011/05/28(土) 19:59:01.40ID:MMGwoKYX
悪夢のもやし弁当は相変わらず。で、自分はスーパーの
弁当。キチガイすぐる。
冷食をずーと冷蔵庫に入れてんだろうな。
0035Trackback(774)2011/05/28(土) 20:45:04.06ID:pupqTVI0
>>34
もう殺意がわいてくるな
旦那に粗末にもほどがある弁当を食わせておいて自分はそれよりも
はるかに良くみえる買い弁ときてる
いまさらあらためて言う事じゃないがどこまで独りよがりなクズなんだろ

そもそもゆで卵とミニトマトともやし炒めが大部分を占めるおかずで
あの量の飯を食えるかっての
あんなもん渡されたら投げ返してやりたくなる代物としか
0036Trackback(774)2011/05/28(土) 21:38:13.43ID:hne0O8Nm
もやし、明日は藤崎に行くんだー。
0037Trackback(774)2011/05/28(土) 23:06:31.56ID:f8RF/wUO
冷食もおなじようなものばかりだしね
安いときにアホほど買い溜してそう
0038Trackback(774)2011/05/28(土) 23:25:40.72ID:GhoCaHqV
買い物かごは冷食と菓子パンで山盛りになってそうw

でも木金と2日連続スーパーの日替わり弁当食ってるから
連日買い物に行ってるんだよなあ
もやしときゅうりとトマト、卵くらいしか生鮮食品を買わないくせに
そんなに行く必要あるか?
0039Trackback(774)2011/05/29(日) 01:08:03.46ID:5FI0XQFS
>今日は仕込んでいた分より、予定以上のお客様が

>いたしてくださいました!

>ありがとうございます


どうして能登素人はこんな短い記事でも日本語が変なんだ。

0040Trackback(774)2011/05/29(日) 01:54:46.10ID:Ne2tOhHZ
もやしには旦那なんて居ないから〜
0041Trackback(774)2011/05/29(日) 04:54:25.86ID:nil7hNkN
もやし旦那、食べないで会社で棄ててたり!?
0042Trackback(774)2011/05/29(日) 07:45:29.31ID:1kbQwOck
殺意なんかわかねえなw
そこまで必死なのもなんかね。
バカだな〜って蔑むのが関の山w
0043Trackback(774)2011/05/29(日) 07:57:21.72ID:MX8Pc0hf
バレンタインもホワイトデーも自分で買うってwww
しかも一番豪華だったり
0044Trackback(774)2011/05/29(日) 08:45:34.25ID:OugCbuoS
ウィンナーくらい炒めて入れてやればいいのにね。
せめて、チンくらいすれ。
0045Trackback(774)2011/05/29(日) 08:52:28.61ID:ioJs+r+B
>>38
買い物は週末にまとめて
安い物求めて数件はしごするって
どこかに書いていたような気がする

0046Trackback(774)2011/05/29(日) 10:59:37.49ID:FldCBKdP
もやし弁当。
魚肉ソーセージだって、もっと角度つけて
見栄え良く切るとかできるだろうに…
ただの輪切りだもんね。
0047Trackback(774)2011/05/29(日) 11:01:52.37ID:kbH4SS8/
>>39
※欄で、店に来てくれた人に「これに懲りずにまた来てくださいね!」とか書いてたくらいだから
0048Trackback(774)2011/05/29(日) 12:01:33.15ID:H821dBuX
>>39
仕込みとか致すとか・・・
寺エロスw
0049Trackback(774)2011/05/29(日) 12:15:05.72ID:sa491R93
普通のオムライスと思って頼んだら、パインwが入ってるのか。
チョメごめん、自分はダメだ。
0050Trackback(774)2011/05/29(日) 14:02:14.64ID:BFrgJVWO
http://stat.ameba.jp/user_images/20110509/19/cafemachiya/79/12/j/t02200293_0240032011217998596.jpg
能登豚丼と煮込みハンバーグだって
ひっきりなしにお客が入ってて味も美味しいって…
能登素人意外と頑張ってるんだね
0051Trackback(774)2011/05/29(日) 21:23:00.64ID:5FI0XQFS
もやしはうどんしか作れないんだね。
0052Trackback(774)2011/05/29(日) 22:33:48.46ID:36rIbJ1Y
というかもやしは自分の事しか考えてないな
綺麗事はよく吠えてもやってる事は独りよがりばっか
0053Trackback(774)2011/05/29(日) 23:35:13.63ID:KmINS9gl
もやし、給料日後に旦那様のご苦労様の意味をこめて、
50円の寿司バイキングなんだね。。。涙
手料理作る気ないのかしら
0054Trackback(774)2011/05/30(月) 00:25:32.25ID:GTIwgmby
寿司に唐揚げに小エビの天ぷら、餃子、カロリーのカシスオレンジ、わさびビーノ&ロールケーキって・・・
この人、まともなの?
0055Trackback(774)2011/05/30(月) 08:35:17.54ID:w7LRu44f
>>54
まともな人間ならあんな食生活してませんw

一人暮らしの人でも、もっとまともなもの食べてるよね
0056Trackback(774)2011/05/30(月) 08:43:33.90ID:aBZWq5bY
もやしってケーキ屋やパン屋さんで買う事ないのかな。
0057Trackback(774)2011/05/30(月) 10:48:58.08ID:wLz2m4oy
もやしほど痛い人っているのかしら?
最強だわ〜3歳児でも作れそうなお弁当を5日間作れたって自慢することか?
あの弁当をなんとも思わず食っている旦那もかなりの痛い人だわ
しかもスナック菓子をデザートって・・痛いわ〜
0058Trackback(774)2011/05/30(月) 12:36:10.78ID:nchBOevh
>>57
あの嫁で満足できる旦那だよ。
たいしたもんじゃないでしょー。

賞賛コメ以外は一切シャットアウトしてるから、
長く楽しめそうな物件だよね。
凸→閉鎖 の心配がなくて嬉しいww
0059Trackback(774)2011/05/30(月) 20:01:11.04ID:RQXp9Mue
ここの住民総出で突撃したらとんでもなく盛り上がりそう

もう涙目になりながら必死に削除しまくるんかね
けっこうな確立で、一瞬の大炎上の後に閉鎖って流れになりそうだけど
0060Trackback(774)2011/05/30(月) 20:31:45.91ID:fb5a7w7N
賞賛コメ以外は消してると言っても本人が一回目を通すわけだから
シャットアウトになってない。
あまりに凸がひどいと本人が言うように内々だけしか見れないブログになりそう。
凸を煽るようなこと言うのはやめてほしい。
0061Trackback(774)2011/05/30(月) 21:19:18.56ID:wygaYZea
・久々に痺れる
パイレーツ・オブ・カリビアン(ワールド・エンド)を見た
なんで途中で終わるの、頭くる久々に痺れたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
この日のために録画したのを眠い目こすって準備万端整えたのに!
BSとか見れんのかい、アンテナつけるぞこの野郎!
それこそ「呪われた海賊たち」なんてもう5回くらい見てるのに!
今回の入れたら6回は見てるのに舐めんな!
超ストレス!こうなったらDVDレンタルで見てやる、「生命の泉」もレンタルだ。
ケッ イライラ止まらんーーーーーーーーーーーーーーーー... ..

昨夜23:32にRSSリーダーが拾ってた餃子のブログ
うpしてすぐ削除したみたいだけど、なんかこえぇーー
0062Trackback(774)2011/05/30(月) 22:30:51.73ID:5bHj91Pp
餃子にしても、もやしにしてももう何年も食べ物ブログやってるのに
盛り付けとか、色合いとかもっとなんとかならんのか?
弁当が酷すぎる。
0063Trackback(774)2011/05/31(火) 02:14:42.70ID:vygk24MQ
能登人手が足りないみたいだよ。募集している、ご近所さんもぐりこんで
スネークしてきてちょうだいなw
来てから細かいところは相談するにしても時給も交通費も、まあないと
思うけど社会保険的なことは完全スルーw
0064Trackback(774)2011/05/31(火) 08:02:11.34ID:SJDNVuxf
人手が欲しくなったのは
マジ、大盛況で客が捌けなくなったからか
それとも要領悪すぎて、ちょっとの客すら捌けないのか
下の理由なら人入れても解消されないだろうなぁ
ろくな指示できないだろ
0065Trackback(774)2011/05/31(火) 10:27:58.59ID:2rEtI1He
能登素人ってもしかして、お菓子作りだけ異様に苦手なタイプ?
うちの母もそうだったんだけど…
かと言ってランチのメニュー見ても別にそそられないけどw

もやしのキモさは癖になる(土日は必見)
0066Trackback(774)2011/05/31(火) 10:45:22.61ID:lwUgg1vH
>>61
それ2回に分けての放映なんだよね
そのこと知らずにぶち切れ
うpしたあとにはじめて知って、顔真っ赤にして削除したのかもw
塚、呪われた海賊は1作目じゃないか?
今回放映してんのは2作目のデッドマンと3作目ワールドなんだが
北海道では1作目を放映したのか?
0067Trackback(774)2011/05/31(火) 11:21:49.79ID:GfOULug6
もやしの人気に嫉妬www
0068Trackback(774)2011/05/31(火) 11:26:42.82ID:E7fdsJ+2
餃子のフキご飯や弁当…。まるでエガが作った料理みたいだ。
0069Trackback(774)2011/05/31(火) 12:28:57.63ID:cAIF2DBQ
弁当箱にギュウギュウに詰めればエガちゃん弁当の出来上がり〜
0070Trackback(774)2011/05/31(火) 12:39:52.49ID:5X71yZzn
久々にエガみてきたけど、お母さんがなくなった後の日記消してない?
その後も普通に書いてたような気がしたんだけどなー
0071Trackback(774)2011/05/31(火) 12:41:53.57ID:5X71yZzn
あ、隠れ家とやらに移転したのね
自己解決
0072Trackback(774)2011/05/31(火) 13:28:05.76ID:ctz3P5X/
旦那さま、かなぶぅ、893
亡きあと、ダントツで痛い(楽しめる)のがもやし

どうか彼女には思う存分続けて欲しい
0073Trackback(774)2011/05/31(火) 16:31:06.67ID:uRsXh8J0
もやしは、実は孤独な高齢独女で、頭弱いというか逝っちゃってて、
あの気味の悪い弁当は自分用だと無理矢理思い込んでるw
じゃないとなんか怖くて。
0074Trackback(774)2011/05/31(火) 17:22:31.21ID:7UfsLskY
能登素人は労働基準法に引っかかるから、慌てて休日を
設定したって感じだね。
0075Trackback(774)2011/05/31(火) 17:32:48.14ID:+1xdBI7i
あのブログ読む限り、捏造で何もない所から無理矢理虚構の現実
を作り上げて、それを文にするという能力はなさそうじゃない?
とにかく筋金入りの料理嫌いなんだと思う。ちょっと病的なほどの。でも、本人は全然その自覚はない。
なんかまともな料理作ったら負け、くらいの感じだよね。
よそ様の料理ブログ読むこともあるだろうに、何にも感じないんだろうか。
クリスマス料理とかお節とか、記念日メニューって、みんなこぞって写真載せてるのに。
0076Trackback(774)2011/05/31(火) 18:13:21.62ID:ed2L6M8k
>前は某会社で、求人を作る仕事をしていたので、
>こういう雑誌を作る流れとかわかってるので、
>求人雑誌を見つけるともらっちゃうんですよね。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/mari_juni01/archive/2011/04/03

もやしブログにこんな記述があったんだけど、
求人を作る仕事ってなに?
もやしに勤まる仕事があるのか??
0077Trackback(774)2011/05/31(火) 18:46:57.76ID:cigJheXT
>>76
イメージ、タイピングは速そうw
あと、ルーティンに沿った機械的事務作業w
0078Trackback(774)2011/05/31(火) 18:56:49.05ID:cAIF2DBQ
もやしって本当に文章が暗いよね
0079Trackback(774)2011/05/31(火) 19:25:09.73ID:4zDZNhhc
もやしブログはなんかジメッとしてる…。菓子パンカビてそうなくらい
0080Trackback(774)2011/05/31(火) 20:04:26.88ID:hhBeCo2A
というか賞味期限の日付がおかしくない?
0081Trackback(774)2011/05/31(火) 20:55:25.23ID:9oj5q4Tn
うん、おかしい。
2月て…冷凍してたとか?
普通に書き溜めてただけか。
0082Trackback(774)2011/05/31(火) 21:14:16.72ID:tZD59XWi
なんかもやしが旅に出るときって、いつも天気悪くないか?
0083Trackback(774)2011/05/31(火) 21:16:22.62ID:M4ZOBuTL
モヤシとリアルで関わると生気を吸い取られそうで怖い。
0084Trackback(774)2011/05/31(火) 21:17:15.39ID:lSc5eD2u
撮影日は消費期限当日とかだから書き溜めだね
0085Trackback(774)2011/05/31(火) 22:21:22.27ID:5X71yZzn
>>73
ちょくちょくそういう書き込みあるけど、実際どうなのかなって思ってます。
外食では2人分の食べ物を写してる時あるし、去年の誕生日プレゼントは
男物のネルシャツ3枚見せてたけど、なぜかうまい具合に確証が掴めないんですよねw
実母なんじゃないか?って言われたら反論に困るんですよね。
でもあれだけ料理嫌いなのに朝4時おきで弁当作るか?実母の??と言う疑問もあるんですよね。
実母であれば一日中家にいるんだし、同じスーパーの弁当買えばいいですよね(笑)

旅行では、旦那連れでブロ友に会いに行って、一緒に御飯とか食べてるから、
ブロ友さんだけは真実を知ってそうなんですよね。
旦那はいないと仮定すると、
ブロ友さんに旦那ということにしておいてって口裏合わせしてるのか、
それとも、会いに行ったブロ友さん自体存在しないとか・・・?
私は正直、そこまで芋掘りしてないんで、よくわからないんですよね。
ファン失格ですね(爆)
0086Trackback(774)2011/05/31(火) 22:22:45.54ID:5X71yZzn
>>76-77
本業は医療事務の経理入力で
月2の繁忙期だけのお助け要員らしいけど
使うのはテンキーのみって書いてたw
なんかブログ文章もコピペばっかりだし、タイピング無理そうw
0087Trackback(774)2011/05/31(火) 22:28:03.30ID:SJDNVuxf
もやしは食ブログやりたいわけじゃないと思う
ブログやるためになんとか定期的にネタにできるのが
食べ物だけな、そんな気がする
0088Trackback(774)2011/05/31(火) 23:05:07.42ID:2IoAawOa
>>77
刺身にたんぽp・・・
0089Trackback(774)2011/05/31(火) 23:49:10.23ID:DJOrALQ/
ブログでかまってほしいだけのために汚飯うp…
ばかたっち思い出した、生きてるかな
0090Trackback(774)2011/06/01(水) 09:09:32.32ID:Mqv7WYiI
>>89
ばかたっちは、もう死んじゃってると思う。
0091Trackback(774)2011/06/01(水) 11:05:58.52ID:0Wzle2yv
もやし、書き溜めとしても2月のって…。
こういうスーパーやコンビニの菓子パン類って季節モノが多いよね。
リアルタイムで更新しなきゃ意味ないと思うけど
もやしにとっちゃ、んなこたーどーでもいいんですよね(爆)
こんな不気味ブログに褒めコメする人達が大勢いることにつくづくびっくりしちゃうんですよね。
0092Trackback(774)2011/06/01(水) 13:38:38.23ID:vDO61nvd
もやしは天然ば(ryだとしても、ほんと※する人が気持ち悪い。
アクセスアップ狙いだとしても、尋常な神経ではここまでマンセーできないよ。
0093Trackback(774)2011/06/01(水) 14:02:26.43ID:OIGPcGPz
それはヤフーブログ特有の馴れ合いだからとしか言いようがない。
昔ヲチられてたジオンとかいう大阪のオッサンの汚台所発大量グロ飯だって
さんざんちやほやされてたじゃないか。ヤフーとはそういうもの。
0094Trackback(774)2011/06/01(水) 16:55:12.58ID:msdC7R7+
>大阪のオッサンの汚台所発大量グロ飯

で貧食亭日記のオッサンが浮かんだw
この人のブログは「臭いけどもう一回嗅ぎたい」「マズいのにあと一口食べたい」的な
気持ちでついつい見てしまう。
0095Trackback(774)2011/06/01(水) 17:52:28.50ID:vDO61nvd
>>94
餌だか食事だかわかんない。
0096 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/01(水) 18:20:21.65ID:OFm2WX9F
たっち+旦那サマ=もやし?
0097Trackback(774)2011/06/01(水) 20:23:03.90ID:kBlzVv7Z
貧食亭は食べ物以外が面白い。
0098Trackback(774)2011/06/01(水) 21:35:26.77ID:l6aucnti
もやし、今頃桜の話…本当に季節感ゼロだな。

そういえば2月後半に
初売りの記事をアップしたいんですよねって
書いてたんだよなー。まだ登場してないようだから、
真夏に初売り記事がみられるかも?ww
0099Trackback(774)2011/06/01(水) 22:11:13.01ID:wV1Kh4sy
旦那サマは少なくとも愛情はあっただろうな。人間性は
置いといて。
もやしは情緒の欠片もないから不気味さが際立ってる。
0100Trackback(774)2011/06/01(水) 22:47:07.27ID:wN/ift8Y
>>99
まー旦那サマも何気に自分中心の人だったけどねw
旦那サマは毎晩恥ずかしげもなくきったない料理披露してくれたから楽しかったなー
0101Trackback(774)2011/06/01(水) 22:52:40.93ID:c6SzrqJK
最近にゃんたが更新無くて寂しいわー
あの悪趣味バブリーさがもう一度見たいかも。
0102Trackback(774)2011/06/02(木) 00:08:01.72ID:XNFKaPBX
>>97
kwsk
風呂場で泡付きの自分の足写してるのみて脱落
この人は何者?西成に住んでるオサーン?
0103Trackback(774)2011/06/02(木) 01:19:12.99ID:15sm7EhX
>>85
腹筋壊れた
0104Trackback(774)2011/06/02(木) 10:25:40.89ID:9kq5nXJA
>>101
同意ー。
なんか憎めないアホさが好きだった。
0105Trackback(774)2011/06/02(木) 20:11:35.93ID:/Qn3G05G
>グラス・バニーユ
>バニラビーンズたっぷり、クレーム・アングレーズでアイスクリーム

英語とフランス語見事にちゃんぽん、さすがチョメw
0106Trackback(774)2011/06/02(木) 21:23:05.96ID:U7dB8g2U
もやしはいきなり政治の話など始めたので
クソワロタ。ここ読んでるんだろうなw
0107Trackback(774)2011/06/02(木) 21:31:33.63ID:BKsQH2Qx
ピンキーとこのクリスが相変わらず可愛くないw
0108Trackback(774)2011/06/02(木) 22:18:23.58ID:8QTKz+8o
なんかもやしにどこまでちゃんとしてくれるか見ものですが(爆
って言われたらすごーくいらっとする
私が政治家ならかなりいらっとするだろう
まぁ所詮国民なんてそんなんが多いのかもしれないけどさ
0109Trackback(774)2011/06/02(木) 22:44:18.51ID:VTj61IK4
まぁ誰もが思うことだろうが
それでも、もやしにだけは言われたくないって感じw

・☆3つくらったコンビニスィーツ

どうみても貧乏舌で料理もできないお前にはいわれたくない!

・政治家

津波で死者もでた地区への感想が
苺が食べられなくて残念な
お前の脳味噌が残念だ
そんなやつにだけは、対策どうこう言われたくないわ
いっちょ前に被災者面すんなや

だろうなw
0110Trackback(774)2011/06/02(木) 23:39:13.41ID:RqxLaXjm
あ、出遅れた。もやしにだけは言及されたくないだろ、政治家。
今まで散々(爆)を使ってきたが、今回ほど見当違い&不謹慎な(爆)の
使い方もなかろう。ま、正しい(爆)の使い方もわからないんですけどね。
0111Trackback(774)2011/06/03(金) 00:13:49.16ID:I8XQGepU
>散々騒いだ割には、否決でしたね。不信任云々って騒ぐよりも、まずは、復興計画をどんどん

>進めていって欲しいですよね。どこまで国がちゃんとやってくれるのかが見ものですが(爆)


ほんとイラっとくる〜www

震災復興に必要な2次補正予算を通さずに9月まで国会閉会します(爆)なんてふざけたこというから
不信任案が提出されたんですよねw
復興計画をどんどんすすめるための不信任案だったんですよね。
どこまでちゃんと理解してくれてるのか疑問ですが(爆)
0112Trackback(774)2011/06/03(金) 00:29:01.67ID:AYIN2FaU
>不信任云々って騒ぐよりも
こちらとしては云々のその先の意見が聞いてみたいんですけどね(爆)
知ったかぶってそれらしいこと言ってるだけなのバレバレw
復興計画なんていっても、レストランのメニューを前みたいに増やせだの
店の閉店時間の早さをなんとかしろだの、そんなことしか頭になさそう
0113Trackback(774)2011/06/03(金) 01:20:49.59ID:SU2DZYj4
この流れ・・・
今夜も腹筋壊れたw
0114Trackback(774)2011/06/03(金) 03:22:38.12ID:QQ2CPWBk
もやし本当苛々するわ
>自分へのご褒美にはハーゲンダッツはピッタリですよね(笑) 
お前に何で褒美が必要なんだよ?
毎日コンビニ菓子食ってろくに主婦業もしてない奴がアホぬかすなよ

菓子ばっか毎日買ってる位なら旦那の弁当なんとかしろよ
良い大人がコンビニデザートなんかばかり嬉しそうに食べてるのもどうなの…?
もの凄く貧相で惨めにしか見えない
明日はランチですとかイラっとするなー旦那は何も言えないんだろーか
0115Trackback(774)2011/06/03(金) 07:37:11.44ID:Xa06Awxw
もやしに☆3つつけられたやつ、ベーグルなんだからいつも食べてるスイーツ()に
比べればパサパサして当然だろう。
しかし4月に行った旅行(これって青森旅行の前だよね、確か被災者は旅行も
行っちゃいけないのかとか愚痴ってた気が)、ミステリーツアーとはいえ、
市役所見学とは渋いな、さすがもやし。

あとは今月の9日の結婚記念日のメニューがほんと楽しみなんですよね(爆)
0116Trackback(774)2011/06/03(金) 08:23:20.03ID:9N5/Nrnm
この人頭も低脳、舌もバカだよね
市販の弁当やコンビニの甘味がそんなに美味しいのか・・・
0117Trackback(774)2011/06/03(金) 09:06:07.87ID:gUr2IOgd
いつも美味しそうなお弁当ですねっ♪
今度夕食もアップしてくださぁい!

とか、もやしのブログ友達、コメントしてくれないかな・・・
0118Trackback(774)2011/06/03(金) 10:11:46.81ID:Muun/zWO
>どこまで国がちゃんとやってくれるのかが見ものですが(爆)

低脳もやしの上から目線。
この自信はどこからくるんだかね。
0119Trackback(774)2011/06/03(金) 12:01:25.19ID:bE4D2KNJ
旦那さまと893にはイラついたけど
もやしは平気だ、不気味さを感じるけどw
上から目線の汚料理に耐性が付いたのかも
0120Trackback(774)2011/06/03(金) 16:43:22.32ID:eEXvY5Ww
893復活しないのかな

オサーンもかなぶぅも消えた今、
もやし殿には今まで通り活躍してほしいですよね(爆)
0121Trackback(774)2011/06/03(金) 16:58:09.02ID:Xa06Awxw
もやしは天然だからなー
旅行先の記事読んでも、おばあちゃんちの湿気たようなかび臭いような
土蔵くさいような忘れたい昭和を感じる。
ほーんと謎の存在なんですよね(爆)
0122Trackback(774)2011/06/03(金) 19:59:13.81ID:vM/uqbwp
もやし…サラダは野菜がたっぷりでおいしかったですって…orz
0123Trackback(774)2011/06/03(金) 20:13:31.88ID:YidKEFEY
飲食店で写真を撮りまくるヤツの神経は
永遠に理解できんw
0124Trackback(774)2011/06/04(土) 00:52:16.94ID:zCPv7knf
もやしの旅行先って常にゴーストタウンにしか見えないのは何故?
0125Trackback(774)2011/06/04(土) 08:54:48.31ID:E66alY2V
もやし
>美味しいものが食べられるのって幸せですね(笑)

旦那が可哀想すぎるorz
毎日三角コーナーレベルの弁当を旦那に持たせてよくこんな戯言言えるな
純粋に疑問なんだけど自分の弁当客観的に見れないのかな?
ズボラとか通り越してあんな弁当毎日渡せるって何かが欠落してるとしか思えない
0126Trackback(774)2011/06/04(土) 09:07:18.11ID:HTzGK9AJ
うん、おにぎり二個のみのが見た目がいいよな〜
0127Trackback(774)2011/06/04(土) 10:10:03.10ID:NqFiwlPa
たまに、パスタがたべたくなるんですよね
たまには、こういうシンプルなプリンもいいですよね
たまにたべたくなるんですよね
たまに、お稲荷さんって食べたくなるんですよね
こういうお菓子もたまにたべたくなるんですよね
エンゼルフレンチシリーズはたまにたべたくなるんですよね
ドリアもたまに食べたくなるんですよね
たまに、炊き込みご飯って食べたくなるんですよね
たまに、パフェがたべたくなるんですよね
たまに、こういうカップ焼きそばも食べたくなるんですよね
たまにピラフとかってたべたくなるんですよね



やれやれだぜ。
 
0128Trackback(774)2011/06/04(土) 11:25:37.79ID:in9wfptl
もやしのブログ教えてください!
0129Trackback(774)2011/06/04(土) 11:38:17.47ID:HTzGK9AJ
>>127
こいつは毎日《たまに》なんだよな〜
0130Trackback(774)2011/06/04(土) 12:30:44.30ID:qX/8bCjL
メンヘラは「たまに」が大好きw
いろいろなブログみてるとそう思う。
0131Trackback(774)2011/06/04(土) 12:49:43.44ID:xuZv80At
久々に簾前を通った
お元気そうでなにより
0132Trackback(774)2011/06/04(土) 13:29:00.29ID:raohFd3T
くそ、奈良か遠い。
0133Trackback(774)2011/06/04(土) 13:33:15.31ID:HTzGK9AJ
>>128
もやしのヒントは、このスレにいっぱい書いてあるからググって下さい
0134Trackback(774)2011/06/04(土) 13:55:05.15ID:1VhfQK16
>>131
俺だけkwsk頼む
0135Trackback(774)2011/06/04(土) 13:57:09.35ID:WWne4/DP
高速とばしていっちゃうよ
0136Trackback(774)2011/06/04(土) 14:22:42.95ID:1YQ2ffR6
>>131
お姉何時写メ公開?
0137Trackback(774)2011/06/04(土) 14:34:18.16ID:xuZv80At
なんか昼間でもやってるのかやってないのか分からない店だったのに
ライトを増やしたのかあちこち明るくなってた(どこが増えたのかはわからない)
のぼりも立ててあって、何かを頑張ってる感じ。
でもなんか余計に入りづらい印象。
平日12時30分。店前に車は一台、自転車なし。
0138Trackback(774)2011/06/04(土) 18:43:21.44ID:ELSsAzb+
参考にどぞ
http://healthy-cook.jpn.org/
0139Trackback(774)2011/06/04(土) 20:10:50.75ID:Gr5GhmLv
>>137
ありがとう
次は俺だけ画像頼む
くそ鈴鹿か遠い

久々にググッたらツイッターやってたwww
http://twitter.com/#!/couverturesweet
0140Trackback(774)2011/06/04(土) 20:47:21.24ID:Kmxl6Kuo
>>139
誰もフォローしてないwwwwwwwww
0141Trackback(774)2011/06/04(土) 20:58:37.55ID:AyjyOl/a
やっぱり能登の料理イヤだわw
0142Trackback(774)2011/06/04(土) 21:19:29.62ID:1YQ2ffR6
>>137
お姉くわ(しいレポ聞か)せて(頂きどうもありがとうございます)(笑)
12時半で客なしはヤバすぎるw

ツイッターも寂しいしw
まだ自転車やってたかw
0143Trackback(774)2011/06/05(日) 00:31:30.82ID:/X1M7KXW
もやしに主婦向け雑誌なんて必要無かろ…付録目当てでも雑誌が可哀想過ぎる
0144Trackback(774)2011/06/05(日) 02:02:15.82ID:zvcpee+r
http://ameblo.jp/rengeya/entry-10907036461.html
>これは一日に数量しかつくりません 

???
0145Trackback(774)2011/06/05(日) 10:14:38.10ID:MEVqqc3k
>>144
もともと日本語が不自由なんだよ
諦めてやってくれ
0146Trackback(774)2011/06/05(日) 10:35:33.79ID:FSulB1wB
もやしのとこは弁当おかずよりお菓子のバリエーションのが多いな
つかどんだけ家にお菓子のストックあるんだよ…
能登素人は携帯から見ると字がやたらでかいのが地味にむかつくな
中学生が書いたようなアホみたいな文章とかやたら!をつけてるのもむかつく
0147Trackback(774)2011/06/05(日) 11:12:42.43ID:shbAKHkW
>大変勝手ながら

>6月5日、6月12日、6月23日は

>店内改装工事のため

>お休みをいただきます!

  
開店して間もないのにもう改装工事って…。よく分からん。
0148Trackback(774)2011/06/05(日) 13:10:27.30ID:kkqSd1v6
>>144
これが能登ナントカのブログかぁ…。なんでこの人の作る生クリームは溶けてるんだろ
0149Trackback(774)2011/06/05(日) 16:12:05.05ID:UczSe1JF
>>143
食費達人コスパの法則
人気おかずランキング、かw 
普通の神経してたら耳に痛いだろうねw
本人全く気にしちゃいないからダサいポーチ目当てに490円払えるんだろうけどw
0150Trackback(774)2011/06/05(日) 21:13:21.21ID:shbAKHkW
野菜ジュースで日頃の野菜不足を補えると
思っているのかもやし。

0151Trackback(774)2011/06/06(月) 09:21:06.71ID:c8fpqY/X
もやし玉子買ってる。
お弁当のゆで玉子は既製品じゃなかったのか。
0152Trackback(774)2011/06/06(月) 10:52:18.65ID:9YL0Vt0r
買って一気に10個茹でるところを想像しました。
0153Trackback(774)2011/06/06(月) 13:34:10.23ID:dqRpg3IB
もやしL100好きだなー。
レジの人にあだ名付けられてんじゃない?
0154Trackback(774)2011/06/06(月) 14:19:29.42ID:qvR7GxFZ
もやしって初めて見たけど凄い破壊力ですね(爆)
毎日同じような冷食ともやしの和えものとはんぺんと茹で卵とプチトマトと卵焼きときゅうりとお菓子
0155Trackback(774)2011/06/06(月) 17:11:57.80ID:plec0yQn
>春巻き・豆腐と玉子の蒸し物・
>切り干し大根煮・ポテトサラダ・
>ブロッコリーの胡麻和え・ご飯、
>これにみそ汁が付き、ドリンクセットで890円です

ttp://yoh.hamazo.tv/e2646279.html

…メインは?
0156Trackback(774)2011/06/06(月) 20:09:54.44ID:nYMbHFDp
>裁縫があまり得意ではない自分には刺繍の細やかさと

確かに。前にすごいティッシュケースかなんか披露してたよねw
0157Trackback(774)2011/06/06(月) 21:10:26.85ID:XMel0eom
もやしのスーパーのかごの中って自分の弁当と冷食とはんぺんともやし(大量)ときゅうりと
菓子パン(大量)とデザート(大量)だろうな
0158Trackback(774)2011/06/06(月) 21:47:29.72ID:oWeiK6X+
>>157
あと付録つきの雑誌もスーパー(レジ横)で買ってる気がする。
0159Trackback(774)2011/06/06(月) 22:25:16.15ID:7x3bYBcP
もやし初めて見たけど、仙台だから?
あんま食材が手に入らなくて
毎日もやしなのかなーと思って
二月を見たら全く同じだった。衝撃。
0160Trackback(774)2011/06/06(月) 22:57:33.35ID:BKF7SmyA
>>159
月単位ではなく年単位であの調子です
旦那は週五日、毎日あれを食べています
出張でも使い捨てパックに入れて持たされてしまいます
0161Trackback(774)2011/06/06(月) 23:01:14.53ID:k1Gfqioo
>>151
私もゆで卵既製品だと思っていたのに。違うのかな?
玉子焼きは紀文で間違えないよねwwww
0162Trackback(774)2011/06/07(火) 04:21:56.61ID:PNjpMSN9
えーっ、もしかして、常に同じ行動を繰り返さないといけない種類の人?笑ってはいけないタイプの。
0163Trackback(774)2011/06/07(火) 07:36:21.39ID:QqHx7oEI
そうだよ。
0164Trackback(774)2011/06/07(火) 09:56:57.90ID:nvfmMDsf
>北海道の「おいしい」を全国に向けて発信してる気分に浸るブログライフ、何か間違った方向に
>進んでるような、気がしないでもないような。
>そろそろ、mtc=臭い、このイメージがついてもおかしくない頃だ。

久しぶりに餃子。
とっくに臭いイメージです。
このモノ凄い自信がどこから湧き出てくるのか教えてほしい。
0165Trackback(774)2011/06/07(火) 10:26:08.97ID:m+L+totq
っていうか、あんだけしょっちゅう行者にんにくを食べてたら
すでに体臭そのものが強烈な異臭を放ってるはず。

たぶん、周りの人からは『餃子さんの近くに行くと鼻が曲がる』くらいのことは
言われてるんじゃないかと思うよ。
0166Trackback(774)2011/06/07(火) 11:37:00.87ID:67LYlcOz
>>161
丸いはんぺんも紀文だよねw
0167Trackback(774)2011/06/07(火) 12:11:47.69ID:OtNMUO/J
 ↓
4日のランチは、買い物しにいったついでに、老舗のお魚屋さんでお刺身を買って
きちゃいました。お友達のところで見ていて、お刺身がたべたかったんですよね(笑)

サーモン&マグロの山かけ&蒸し海老を買ってきて丼物にしちゃいました。
 写真では、見えないんですが、ご飯は、五目ちらしになってるんですよね。
お刺身が新鮮で、とってもおいしかったです。
 
マグロの山かけ って、とろろかかってますか?
もしかしてお刺身パックに山かけ用って書いてあったのかな
0168Trackback(774)2011/06/07(火) 12:13:08.35ID:q39YQq4j
チョメのランチ…まさに残飯丼だ〜
あんなの出て来たら悲しくなるわ
0169Trackback(774)2011/06/07(火) 12:47:57.87ID:q39YQq4j
>>167
本当だね〜何故、コメントしてる人達は指摘しないんだろ?やっぱり触れちゃイケない部分なのかなw
0170Trackback(774)2011/06/07(火) 12:48:15.22ID:02DVqtSG
>>167
せめて大葉の1枚、刻みねぎの一振りでもしてくれたら見栄えいいのに。
五目ちらしってもちろん出来合いか、まぜるだけのやつだろーな。 
0171Trackback(774)2011/06/07(火) 14:56:34.04ID:1f74ODg6
あ、あんかけ?あんが見当たらないんですけど。
さすがに自分でもひどいと思う日はデザート付き?w
0172Trackback(774)2011/06/07(火) 17:10:41.81ID:audmwgYu
もやしは日持ちしないから
買出しには最低でも1日おきくらいに行かなきゃ行けない気がするんだよな。
もしかするともやしはコンビニで購入か?
新作コンビニスイーツ探して毎日通ってそうだし。

ゆで卵はレンジで作るヤツじゃないかな?
いつも絶妙な半熟だと思って見てたんだけど、
レンジだと時間セットするだけで簡単に同じゆで加減を再現できるから。
たしか目玉焼きもいつも形が同じで、レンジで作るヤツなんじゃないかって言われてたね。
0173Trackback(774)2011/06/07(火) 17:13:11.29ID:Cou1PBxf
玉子焼き、色が市販のものに見えるけどレンジだとああなるのかな
弁当にもやしって一日でもきついわw
0174Trackback(774)2011/06/07(火) 17:27:06.03ID:Gf1ZWw1L
もやし親もこんな感じだったのかな。
だとしたらもやし家のお正月やお祝い事時の食卓を見てみたい。
でかい鉢にゆで卵わっさ〜とか?
0175Trackback(774)2011/06/07(火) 17:49:14.77ID:4vXAa4HQ
>>172
自分ではしたことがないけれど、
もやしはそのままだと2日ほどで傷んでしまうので
水につけておくか、軽く茹でておくと日持ちすると聞いたことあるよ。
不味くなるらしいけど、茹でもやしは冷凍保存もできるみたい。
もやし旦那の弁当見てて、下茹でもやしを小出しwにしているんじゃないかと想像してた。
0176Trackback(774)2011/06/07(火) 20:42:03.04ID:ygh/Ajwg
>>175
そうだと思う。
で、一週間に一袋を使い切る、と。
0177Trackback(774)2011/06/07(火) 20:44:55.30ID:ygh/Ajwg
何か日本語が不自由。
一週間で一袋を使い切る、だね。
0178Trackback(774)2011/06/07(火) 22:11:23.40ID:AZaUaQxg
餃子女子
あんな餃子やラーメン、市販品にトッピング程度だよね
餃子の中ではやりきった感満載なんだろうけど、、、自慢するほどでもないと思う。
主婦はそれくらいのこと毎日普通にこなしてよ。
0179Trackback(774)2011/06/07(火) 23:37:22.90ID:RQsR6nYY
>>167 
それ自分も思った。どこがマグロのやまかけ?
まさか知らないんだったら結講驚きだわw

餃子ほんっと臭そうwプライベートで行者にんにくの話なんかする?
>「あー知ってますぅ〜♪すごいにおいですよね♪」キャっ!とかね♪フハハ☆プロ!!!!

じゃねーよ…普通嫌味だと受け取れよ
何であんなにブログに自信満々なのかも分かんないし色々脳内理解不能だわ
0180Trackback(774)2011/06/08(水) 05:43:10.27ID:/5a4FdTY
餃子の自信満々と言えば…過去の日記に「私のほうが可愛いから嫉妬したんでしょー♪」って何度も言ってた話がウヘァだった。

ブログの内容からはデカくて臭い高齢喪女しか想像できない。行者ニンニクもだけどマックばっか食ってるから加齢臭も本人気づかずに酷いかもね
0181Trackback(774)2011/06/08(水) 07:38:55.74ID:aJ9jPeLx
餃子は自分で思ってるほど頭良くないし、仕事もできなそう。
あんなにマックにしょっちゅう興奮してるアラフォーってすごく気持ち悪い。
0182Trackback(774)2011/06/08(水) 15:30:54.92ID:CElov2zA
>キャベツもしっかり入ってて、・・・・・・・・・・ご飯で食べたい。このパンおかずにご飯がいける
>そう考えるとやっぱりパンって弱いなー受け止めるだけの力が無いと言うか
>このパンは毎度食べた後におにぎりが食べたくなる不思議

炭水化物好きすぎるだろw
0183Trackback(774)2011/06/08(水) 16:55:37.28ID:WJh4Q7iQ
しっかり食事系のパンをおやつと言うアラフォー餃子に完敗
0184Trackback(774)2011/06/08(水) 19:15:56.86ID:78dHdC3/
焼売のお弁当のブロッコリーがカチカチのところをみると
コロッケ類って冷凍庫から出してそのまま入れてるのかな?
自然解凍されたブロッコリーってカスカスとかにならないのかしら・・・
ご飯も自然解凍だったりして。

0185Trackback(774)2011/06/08(水) 20:30:12.39ID:Z0Gky1Mb
>>184
コロッケはわからないけど
パッケージに自然解凍OKと記載した冷食ありますよ。

下手に解凍して、昼までに傷むよりいいと思う。
0186Trackback(774)2011/06/08(水) 21:41:39.11ID:tmoQ0raQ
もやしの服のセンスがひどい…って言うレベルじゃねぇw
0187Trackback(774)2011/06/08(水) 23:50:14.26ID:SFABXPz5
・〜しちゃいました。
・たまに、
・〜ですよね。
・(爆)
0188Trackback(774)2011/06/09(木) 00:04:29.65ID:5DPbVyUI
>>186
もやしにセンスなんて求めても無駄無駄w
あんな弁当しか作れない人の服はあんなもんでしょw
0189Trackback(774)2011/06/09(木) 07:35:41.75ID:/kxXKNgd
もやし、旦那にあんな弁当もたせて自分はゴディバのショコラリキサーか。
普段のコンビニ大量買いといい結構お金使ってるよね。
貧乏なんじゃなくて、貧乏くさいのか。
0190Trackback(774)2011/06/09(木) 07:56:11.00ID:INaMsjD0
モカ・・・食べ物のあとに「ぢ」の話。
0191Trackback(774)2011/06/09(木) 08:00:38.14ID:4a4wK/S1
数ある洋服の中で、あの服に目が止まり、それを手に取り
レジに運んで金を払うなんて信じられんww
0192Trackback(774)2011/06/09(木) 08:59:39.99ID:toGy7GZP
もやしって本当は戦後産まれなんじゃないの?
家の70歳の母親でもあんな昭和初期販売のような服着ないよ。
もやしってかなり危ない人だと思うな色んな意味で
0193Trackback(774)2011/06/09(木) 09:41:27.29ID:BZ++d6DB
「〜が売っていたので,買ってきちゃいました」に毎度イラッとくるのだが
東北特有の言い回しなのか?
(「ら抜きことば」がデフォな地方がある←静岡県東部など、みたいな)
0194Trackback(774)2011/06/09(木) 12:11:04.15ID:KftOCzoO
すみません、もやしネタで盛り上がってるとこ、アレなんですけど。

デュークス的のところは娘が2歳だけど、放射能をどのくらい
気にしてるんだろう?
久しぶりに覗いてみたら相変わらず魚・野菜・外食のオンパレード
だったので。
0195Trackback(774)2011/06/09(木) 12:34:41.47ID:LyXTeHyc
>>193
勘弁してよww
そんな言葉遣いしない。自分は

>タレが、ご飯にもちゃんと行きとどいていてとってもおいしかったです。

こっちのが気になる。
タレが行き届く…www
0196Trackback(774)2011/06/09(木) 12:44:50.82ID:QhVW19u9
貧乏家庭じゃあるまいし、社会的常識の無い家じゃない限り
それくらいちゃんと気にしてると思うよw

もやしのあの服、10代の子が着るようなものじゃないか・・・
あんな安っぽい服買って貧乏なのはマジっぽいねw
弁当も貧乏な上、工夫する努力もしないから毎日あれなのかも
0197Trackback(774)2011/06/09(木) 12:51:09.15ID:UIXGNbz+
>>193
食べちゃいました、買ってきちゃいました
って言い回しは嗜好品の類への支出でよく使う傾向にあるよねw
自分だけが無駄に贅沢してることに対して予防線を張ってるというか。
ファーストフードに震災後初めて〜って言い回しを多用するのもそれかと。
普段ならこんなに食べないんですけど的な。
たまに食べたくなるんですよね、も同様。
0198Trackback(774)2011/06/09(木) 13:07:08.59ID:bXI8gHhB
もやしから食欲とっちゃうとなーんにも残らないんですよね。
0199Trackback(774)2011/06/09(木) 13:19:39.75ID:ff54Lnqr
>>196
貧乏なのではなく単にセンスが破滅的に悪いだけでしょ>もやし
あとは単に貧乏性なんだろうね
良い年こいた婆がコンビニスナックやデザート毎日買いまくってるなんて悲壮感半端ないのに
なんか暗いオーラだから余計に
(餃子がアラフォーで1人マックしまくってフガフガ喜んでるのは
バカだなって思うけど悲壮感はあまり感じないし)
0200Trackback(774)2011/06/09(木) 13:26:01.66ID:RNWm6aMG
ほーんとセンス無いんですよね。
こないだ自分の誕生日にガラクタばかり貰ってたけど
この分じゃきっともやしも友達にロクなものあげてないんだろう。
みんなで家の不要品を廻し合ってる感じw
0201Trackback(774)2011/06/09(木) 13:37:34.63ID:af3rdKMI
>>187のもやし語録イライラくる〜w

家の中不用品とか景品でごちゃごちゃしてるだろうな
0202Trackback(774)2011/06/09(木) 14:29:11.91ID:Cy7Bue2h
>>194
立川だし、気にしてないんじゃない?
子供の前で平気で夫婦で晩酌できるくらいだから、
そういうことを気遣い出来るようなタイプでは無いんだと思う。
放射能も有害だが親の飲酒シーンを家庭で日常的に見せられるのも相当に有害だ。

0203Trackback(774)2011/06/09(木) 14:40:18.14ID:UoW2qf0k
>>202
何で子供の前で酒を飲んじゃいかんのだ?
0204Trackback(774)2011/06/09(木) 15:01:07.59ID:QhVW19u9
飲酒場面を見るのが有害?それは無いと思うw
0205Trackback(774)2011/06/09(木) 15:08:41.99ID:86MECdQO
何か前から、飲酒を子供に見せるとナンタラカンタラ…って人がたまに居て
ずっと疑問だったんだけどw
0206Trackback(774)2011/06/09(木) 15:12:41.07ID:Ro4Q2MPH
>>202
2歳児の両親が揃って毎日飲むために生きてる・・・
自分の親があんなだったら確かにちょっと嫌かも。

奥さんがよくいろいろ作ってて、子供の食事にもあれこれ
気を遣ってそうだから放射能はどうなんだろうとふと思って。
所沢の旦那実家で採れた野菜も普通に食べさせてるっぽかったし。

なんか違和感があるんだよな、あのブログ。
0207Trackback(774)2011/06/09(木) 15:42:31.57ID:/kxXKNgd
専スレ立ってるからあまり言えないけど、わんたんおばさんとこも
放射能とか気にしてない感じ。ホットスポットのSAでキノコ買ったり。
娘たちはこれから子供生むんだし。

餃子は北海道だし心配ないのか。色々な意味で。
0208Trackback(774)2011/06/09(木) 16:11:57.56ID:Cy7Bue2h
両親に喫煙・飲酒習慣があると、その子どもが中高生になって喫煙・飲酒する割合が、
両親に習慣がない場合に比べていずれも大きく、父親よりも母親の影響を受けていることが
厚生労働省の調査でわかった(全国の中高生、のべ32万人対象)。
2004年度の調査によると、喫煙する母親を持つ女子の喫煙率は、喫煙しない母親を持つ場合の1.81倍で、
飲酒する母親を持つ女子の飲酒率はそうでない場合の1.66倍。
父親が喫煙や飲酒をする場合は、それぞれ、しない場合の約1.3倍だ。
0209Trackback(774)2011/06/09(木) 16:37:50.30ID:21BX+NAT
それ以上は育児かどっかてでやってよw
育児脳はこれだから困る
放射能関係も同じく。
0210Trackback(774)2011/06/09(木) 17:16:21.82ID:Z3I0EILO
>>207
まじかよw
閉店しててホントよかったね
塚、さすがに客に出すものには気をつけないとだから閉店決めたのかな
0211Trackback(774)2011/06/09(木) 18:36:49.24ID:K8EjMQHj
そんなに思慮深くないw
0212Trackback(774)2011/06/09(木) 21:12:40.05ID:9I1GL2GE
>最初の一年は二人で暮らしそのあと、二年半くらい旦那さんの実家で同居し、
>結局旨く行かなくて、半年位アパート暮らしをして、そのあと、家を買ってすんでるんですよね。
>9年たったっていっても、あっという間だった感じがします。
>今度の日曜日に、【結婚記念日ランチ】をしてこようかなって思ってるんですよね。
>今年は、お祝いは控えようかなって思ったんですが、でも結局行くことに決めちゃいました(爆)
>美味しいものを沢山食べてこれたらって思ってます。  


まぁ上手くは行かないだろうね。こんな嫁で戦慄しまくりだったろうな旦那さんのご両親。
0213Trackback(774)2011/06/09(木) 22:48:56.29ID:vU16bgcZ
はなことかなぶぅを足しっぱなし=もやし
0214Trackback(774)2011/06/09(木) 23:22:26.55ID:GHyUND+u
194>>匿名の2ちゃんなら書けるけどブログやってる人が放射能怖いから関東の野菜食べませんとは言いにくいんじゃないかなと思う
なんとなく世間的には東北頑張れって東北応援しよう!野菜とか買うのが応援です
みたいな雰囲気なんだよね...関西は...
なんか放射能怖いから買わないよーとは言わないし、こっそり産地を気にして買うぐらいかな

こういう話題はさー放射脳ともいうけど個人差が激しいから普段の人づきあいでは地雷を踏みたくないからね
気にする人は気にするし気にしない人は気にしない
人は人、自分は自分でしょ
0215Trackback(774)2011/06/10(金) 08:32:08.59ID:fpdcDbdG
餃子は何を言っているの?
タルタルが逆過ぎてって何よ。
0216Trackback(774)2011/06/10(金) 08:57:39.41ID:GeuMZdX2
>>215
リンク先の写真見ると、容器の底に溜まってて、って意味かと。
つかそんくらいスグ絞り出せるだろうと言いたい。
そんなのも待てないくらい早く海苔弁をがっつきたいアラフォーってマジキモス。
02172152011/06/10(金) 09:24:35.91ID:fpdcDbdG
そう!そうなのよ。
何で自然に搾り出し口に落ちてくるのを待っているの?
って疑問だったのよ。
のり弁一つであんなにはしゃげるなんて本当幸せだよねw
0218Trackback(774)2011/06/10(金) 10:00:41.92ID:IwRj9JlX
皆同じ所で疑問に思うんだねw
マイタル・逆過ぎて断念とか最初意味が分からなかった
今更ながら餃子の文章は本当に酷すぎる…
あんなに酷い癖に無駄に書きたがるとか何なんだろう
自己顕示欲強いからかね
しかしまた行者にんにく…しかも特大って
鼻麻痺してるみたいだし体臭やばそう
0219Trackback(774)2011/06/10(金) 10:57:38.67ID:xVqjb0X7
>>212
姑の友達が遊びに来ると挨拶させられるのが不満だったらしい
久しぶりに夫実家に行ったら、向かいの家が命日だから線香上げて来いいわれたって
ブツブツ愚痴ってたね
地域によっては古めかしいしきたりとかあって合わない場合もあるかもだけど
郷に入ればなんとかだよね
近所付き合いみたいなのもなぜ私がやるの?で姑に丸投げ
同居の家族無視して夫婦2人だけみたいな暮し方してたんじゃないかと予想
0220Trackback(774)2011/06/10(金) 11:29:42.56ID:2O7p7L3i
>>219
挨拶が嫌って…思春期のガキか
自分も姑と不仲だけど、挨拶ぐらいは猫被ってよい嫁演じてやってるわw
なんつーか本当にfor oneselfの人だねぇ
0221Trackback(774)2011/06/10(金) 11:44:25.00ID:1RHnTLFK
久しぶりにようちゃんみたら顔出ししてた
台湾人だとばかり思ってたけど、
目が細くてきつい顔・・・
横浜だし、中国?それとも韓国の人かな??
0222Trackback(774)2011/06/10(金) 12:41:26.99ID:xVqjb0X7
>>221
ちょwwwようちゃんwww
記事ごとに小さい顔写真貼ってこんにちは〜ってww
予想の斜め上いってたわw
一番新しいのはなんかヤンキー臭い
ド田舎のスナックにいそうな感じ
塚、相変わらずだね日本語
紺色→コーン色でワロタ
全然違う色になっちゃうよw
あと洋服がもやしとはまた違ったダサさだなw
0223Trackback(774)2011/06/10(金) 14:00:14.75ID:seSJmSg7
>>212
もやし想像通りの嫁じゃないかw
姑もあんな弁当作ってると知ったら後悔しまくりだろうな
0224Trackback(774)2011/06/10(金) 15:25:14.56ID:agOeQezY
餃子。一つのものを気に入ったら、ずーっと食べ続けるって
なにかの病気かしら。
0225Trackback(774)2011/06/10(金) 15:38:30.53ID:p9AXe4Li
ttp://blog.goo.ne.jp/ranmalu0423
焼売のとこで知ったんだけど似たようなのは惹かれあうんだね。
0226Trackback(774)2011/06/10(金) 18:19:46.62ID:F0KEor6q
自分の彼氏、夫の事を相方という人にまともなのはいないw
0227Trackback(774)2011/06/10(金) 18:59:24.11ID:V5N6Qofk
>>221
くっそワロタw
燃料投下ありがとう楊ちゃんw
ボケボケの小さい画像で歳誤魔化そうと必死ww

>>226
シュウマイオリジナルの相方夫という呼称に爆笑w
0228Trackback(774)2011/06/10(金) 19:24:56.17ID:54p5aLv2
http://megalodon.jp/2011-0610-1922-43/yoh.hamazo.tv/e2659363.html
相変わらずですねw
0229Trackback(774)2011/06/10(金) 23:12:02.89ID:851fo2Vv
>>228
ぶれないひどさw
0230Trackback(774)2011/06/11(土) 00:37:01.28ID:3rPd0cCl
餃子いつもはニラニラヲチ対象だけど最新の記事本気で不快だ
何で頂き物に文句言ってんの?

>前回さすがに迷惑顔が出てしまったのか、下処理済をいただいた。
多少ヒクヒクしてしまったけど、やっぱり嬉しい。

この2行にドン引き
確かオフ会では手土産禁止にしたんだよね?
どういう関係での頂き物か知らないがよくあんな書き方出来るよね
迷惑ならせめて記事にしなきゃ良いのに
どうせフガフガ食べるんでしょ
この人やっぱ人との関わり方に障害あるように思う
0231Trackback(774)2011/06/11(土) 00:58:44.87ID:ZgzAcZOJ
>>230
まあ、今に始まったことじゃないし。
前にもオフ会でお土産もってきてくれる人になんだかんだ言ってた

http://blog.goo.ne.jp/mtcsapporo/e/8bd1f91b4036d230ab5dce80e4473a70
>調子こいた内容になるかもしれないですが、今後の参考にしてもらいたい。


以前から頂き物なのに上から目線だった。
ってか、選ぶ言葉がなんか普通の人の感覚とは違うんだよね。
本人曰く「自分尺」だから
0232Trackback(774)2011/06/11(土) 02:13:45.27ID:vuMi97AE
>>230
餃子のコミュ障はもう病気。
いつでもどこでも自分尺を理由にゴリ押しするから、気付けばぼっち。
激臭のニンニク食べるのに全く気を遣わなくていいくらい、人間関係スっカスカwww
0233Trackback(774)2011/06/11(土) 08:56:04.94ID:siOKEvrC
まーネットで雄弁な人は往々にしてリアルではポツンらしいしね。
おしゃべりな人も生身の人間を相手にしたほうが楽しいわけで
ネットでまで吠える必要ないから。
頭の中ダダ漏れ状態で字にしてるところを見ると、ああいう他愛ない会話さえ
誰ともしてないんだなあって思う。
言えないストレスを書くことで消化してるんでしょうね。
0234Trackback(774)2011/06/11(土) 10:17:42.41ID:3rPd0cCl
>>231
あーその記事相当酷いよね
久々に読んだら改めて食とブログが軸になりすぎてて怖いし
感覚違うね、理解不能だもんw
>>232
うん、病気だと思うとなんか分かる
今までお土産あげた人が傷付くとか考えられないんだよね、多分
アラフォーなのにリアルでもネットでも人間関係希薄なんて悲しすぎる
0235Trackback(774)2011/06/11(土) 10:49:17.81ID:ODE8n7rW
それでも、あっけらかんとしてるからまだ見られるんでそ。
0236Trackback(774)2011/06/11(土) 12:13:47.68ID:mORNF9eP
あっけらかんとしてるのが当に病気の証
気付いてるなら救いよう有るけど…
だから、餃子は可愛げないのよ
0237Trackback(774)2011/06/11(土) 12:49:59.26ID:cJBkXQEU
「O104」感染源、モヤシ濃厚  ドイツ保健当局見解
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110610/erp11061023520015-n1.htm

もやし気をつけてね
0238Trackback(774)2011/06/11(土) 14:41:31.45ID:mORNF9eP
たんぽん麺の人、疲れ果てたオバハンじゃん
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=satomi_xxkg&id=61898898
0239Trackback(774)2011/06/11(土) 15:24:34.52ID:jSR9LZWA
>>238
コワー…。
あきらかに病んどる( ̄▽ ̄;)
0240Trackback(774)2011/06/11(土) 16:37:53.84ID:rcPtBRlg
能登素人の店、休みであーーーああorzとなってたら大学生っぽいバイトの女性が出てきて
割引&無料券をくれて物凄く感じが良かったw
近くに住んでる友人曰く、顔が広いのか知り合いや近所の主婦が
連日押し掛けてなかなか繁盛してるそうなw
せっかく、友人を連れて遠出したのに味確認が出来なかった事と、顔確認出来なかった事が杭に残る
0241Trackback(774)2011/06/11(土) 16:59:10.73ID:hVjMudln
せめてもう少しドリアに焦げ目を付けてくだいな、チョメタソ。
0242Trackback(774)2011/06/11(土) 18:10:58.21ID:VsnUmhw9
シュウマイ、更に変な言葉が多くなってるw
ここで突っ込まれるとすぐ向きになるのは相変わらずでワロタ
0243Trackback(774)2011/06/11(土) 18:23:07.86ID:vuMi97AE
>>235
あっけらかんてよりは開き直りでしょ
他人の気持ちを全然思いやれないし努力もしないから
『自分尺』なんて言って大きな顔してる
だから嫌われるんだよ、
気遣いの出来ない病的自己中なアラフォーなんてぼっちになって当然
0244Trackback(774)2011/06/11(土) 18:26:16.33ID:E/m17+kk
>>240
休みなのにバイト雇ってるのか
なんかすげーなw意外な心遣いw
今日予告なしに急に休みにしたから?

再来店したあかつきにはぜひレポよろしく!
0245Trackback(774)2011/06/11(土) 21:00:22.18ID:r/1mOcdW
もやしの弁当は相変わらず残飯に毛が生えた代物だな
298円の弁当がはるかにマシに見えて滑稽でならない
こいつ自分で本当におかしいとも思わないんだな
0246Trackback(774)2011/06/11(土) 21:55:39.03ID:E/m17+kk
>>238
これだと信じてたのに!
ttp://satomi-xxkg.sweet.coocan.jp/pictures/diet/2011/05/15/13.jpg
ってあまり変わらんかw
0247Trackback(774)2011/06/11(土) 22:07:54.45ID:mORNF9eP
>>246それはアップじゃないからw
0248Trackback(774)2011/06/11(土) 22:23:04.71ID:mORNF9eP
もやしがブドウて書くと怖い宗教思い浮かぶからぶどうって平仮名で書いてくれ
0249Trackback(774)2011/06/11(土) 23:11:48.55ID:7O5gW0bN
山のフドウ思い出す
0250Trackback(774)2011/06/11(土) 23:20:07.48ID:VZw1/afS
もやし、同じ内容のお弁当5日分連続で見た後のメンチカツ弁当が豪華に思えた。
0251Trackback(774)2011/06/12(日) 04:17:12.69ID:xPcKdqlH
餃子はコミュ障という名の病気で
もやしは何の病気だ?あの弁当毎日渡せる神経はもう病気としか思えない
0252Trackback(774)2011/06/12(日) 04:36:49.30ID:8fle/H+w
高機能自閉症とかそっちかな
0253Trackback(774)2011/06/12(日) 07:54:51.17ID:EMQL+mxx
アスぺじゃないかね
0254Trackback(774)2011/06/12(日) 09:01:30.61ID:nakeNo8I
餃子ももやしも好き嫌いがあるのかもしれないけど
よくまぁ飽きないなと思うくらいいつも同じようなものしか
食べてないイメージがある。
餃子なんて結構マメに料理してるのに、全然参考にならないところが
好きかなw
写真って厳選しないものなの?撮ったら撮っただけ
ブログに載せないと気が済まないんだろうか?汚写真は勘弁。
0255Trackback(774)2011/06/12(日) 15:54:02.38ID:tl4B6u6N
そんな簡単にアスぺ認定とかwww
普通
コミケ能力が低いのと育ちが悪いからかと。
特にもやしは夫婦であの生活してるって夫も底辺なんだと思う
0256Trackback(774)2011/06/12(日) 15:54:43.84ID:tl4B6u6N
あ、普通のとこは間違いです スマソ
0257Trackback(774)2011/06/12(日) 16:12:09.08ID:IJxTewHq
簡単に認定してないよ。もやしは多分そうだよ。
同じもの入れないとおかしくなっちゃうんだよ。
0258Trackback(774)2011/06/12(日) 16:31:47.58ID:MrDEEe6y
餃子女子、餃子だけは上手だと思うけどな。
私は手作りしないから、あんなに綺麗に包めないわ〜。
0259Trackback(774)2011/06/12(日) 18:59:33.27ID:3NfW2jmr
もやしは高機能自閉症じゃなくて自閉症だよ
軽く池沼入ってるし
夫婦二人だけで生きてくならまだしも
絶対に子供だけは作っちゃいけない類の人間
0260Trackback(774)2011/06/12(日) 19:08:04.63ID:C5amsLad
だよね、どう見ても低機能です。
自閉症かどうかはわからんが。

同じおかずを繰り返し入れてるのも、
低能なのに加え、
旦那に対して愛情がないから投げやりなのかもしれんし。
0261Trackback(774)2011/06/12(日) 19:12:08.28ID:mdWYYHM3
季節物のぶどうを一年中買ってる時点でどうかしてるw
きゅうりも弁当の色味に便利だけど、普通ならもう少し融通きくっしょ
0262Trackback(774)2011/06/12(日) 19:26:32.31ID:EMQL+mxx
自閉症スペクトラムにしてはよくやっているほうだと思う<もやし
0263Trackback(774)2011/06/12(日) 21:21:55.08ID:ueNRmbxN
そうだよね
いい大人が毎日毎日同じ弁当しか作れないっておかしいと思う
同じものに拘るというのもそっち系のような
0264Trackback(774)2011/06/12(日) 22:56:53.88ID:o+r5TT2F
結婚記念日だってブログのネタにしか思って
ないんだろうな。完璧異常者。
0265Trackback(774)2011/06/12(日) 23:29:39.21ID:xPcKdqlH
もやし、旦那への愛情が皆無なら毎日弁当は作らないような…
しかも料理が死ぬ程嫌いなら尚更。やっぱ何かしらの病気なのかね
あんなゴミ同然の弁当を毎日毎日渡せるのって本当怖いわ
しかしあの卵は既製品じゃなかったみたいだねw
けど別に必須じゃねーだろ
何で卵焼きとかせめて炒り卵位作ってあげられないんだろう
本当理解不能だよ…
0266Trackback(774)2011/06/13(月) 00:03:10.04ID:80dIfZN9
フライパン持ってないんじゃない?               w
0267Trackback(774)2011/06/13(月) 08:24:04.24ID:2jltTfkk
生卵はたしかに買ってるけど、家で食べてお弁当のは
既製品だと思うけど。ゆで卵だって毎回毎回あんなに
きれいに皮むけるか?コンビニのだったら納得だけどさ。
0268Trackback(774)2011/06/13(月) 08:35:29.57ID:scPYiSUo
>>267
卵の底にピンで穴をあけてから茹でる、
茹で終わったら冷水に取っておけばきれいに皮剥けるけど?
0269Trackback(774)2011/06/13(月) 09:03:05.69ID:7PkCB+py
>>268
もやしがそんな手間をかけて卵を茹でるわけない。

シュウマイ。ポテチを持った指の画像を加工してるけど、
もしかして爪水虫なのかしらw
0270Trackback(774)2011/06/13(月) 10:36:00.95ID:hZJ5H167
>>265
自閉症はこだわりが強くて毎日決まった行動を延々繰り返すのがパターン。
逆に周囲から変化を強要されると大パニックを起こす

もやしは療育も受けずにあの年になっちゃったんだから
もう何しても何言っても無駄だと思うよ
自覚もゼロどころかマイナスみたいだしww
0271Trackback(774)2011/06/13(月) 11:47:28.73ID:DBEzyN1a
もやしって今のブログ始める前は
どこでやってたんだろう。
凸されて閉鎖になったのかな。
誰か知ってる人いる??

さかのぼってみたが、HNがスヌーピーだったことしか
わからんかったw
0272Trackback(774)2011/06/13(月) 11:57:04.68ID:SawtOu1z
結婚できたのが信じられない
0273Trackback(774)2011/06/13(月) 12:16:06.33ID:qX3OG+JZ
>>271
本人曰く、以前のブログは消されたってことらしいんだが

何かやらかして運営が削除
→余程じゃないとない。そんな大それたことはできなそう

IDやパス割られて消された
→これもめったにあることじゃない

そう考えると、なにかあって自分で消したって線が一番濃厚なんだよね
なのに「消された」って言い方するあたり、被害妄想も激しそう
02742712011/06/13(月) 12:28:56.54ID:DBEzyN1a
>>273
そうだったんだ!ありがとう。知らなかったわー。

ブログさかのぼっても、今と全く同じ弁当と
安菓子出てくるだけだから
もやしが何かやらかすとは考えにくいよねww
実はブログスペースがサービス終了しただけとかね。
0275Trackback(774)2011/06/13(月) 13:28:57.31ID:HLtjb5yn
>>269
指先が見えてるからネイルで身バレとかそういう理由では無さそうだね
ケチだから自己ネイルして汚いとかただ単に爪が汚いかのどちらだろ?

もやし自信がモヤシ好きで毎日食べてる訳でもないのにあの拘り怖すぎる
ブログを削除されたと言うのも変だよね
運営じゃなくて夫に削除されたとかかなぁ
0276Trackback(774)2011/06/13(月) 13:40:45.73ID:VGsEY2ka
下の名前はまりな?

前ブログからのブロ友が移転に伴いファン登録消えてた(泣
みたいなこと言ってるから、前のもヤフーだと思う。

なんで年中ブドウ?って思ってたけど、良く考えてみたら
皮もむかなくていいし、切らなくていいし、冷凍できるし
もやし的にはお弁当の具にぴったりな食材なんですよねw
おみそれいたしましたw
その他にはオレンジとかも出してるね。

>>267
レンジでゆでたまごなら簡単に殻がむける。温度調節もバッチリ。
0277Trackback(774)2011/06/13(月) 16:27:09.33ID:2/L/keUg
もやし初めて見た。
お弁当のカテゴリーを覗いてみたら、こちらがおかしくなりそうだったw
チョメみたいに、画像の使い回しをしてるわけじゃないんだよね?

でも新潟旅行記のイルカは、タイミングよく撮れたなと思った。
0278Trackback(774)2011/06/13(月) 18:13:24.72ID:DRlS1MfY
もやし最近知りました
お弁当ちらっと見たけど、きゅうりの漬物毎日ですね
私も大好きだけど毎日は飽きるよ…よっぽど美味しい自家製とかなの?
0279Trackback(774)2011/06/13(月) 18:48:36.48ID:vngJsfgt
餃子は鉄の胃袋だな〜
少し羨ましいw
0280Trackback(774)2011/06/13(月) 18:58:10.06ID:3Uoq1rYL
餃子スーパーのフライドチキンとから揚げとナゲットとポテトにご飯にビールw
別の日は野菜も食べなきゃと揚げ物にポテトサラダ
すがすがしいデブ脳w
行者にんにくといいデブ飯といい体臭がすごそうなイメージだ
それでいいのか餃子w
0281Trackback(774)2011/06/13(月) 19:44:30.40ID:vQ19cOFo
>>280
あのメニューでビール冷やすまではわかるが、なぜご飯を炊くんだろう。
0282Trackback(774)2011/06/13(月) 20:53:15.98ID:rJAr1y5s
>>278
漬物といってるけど
色合いから恐らく、板ずりしただけのキュウリな気がしてならない
いや、下手すると板ずりしてるかも怪しい
なんか鈴虫とかの餌みたい
0283Trackback(774)2011/06/13(月) 21:05:00.34ID:b1s3wuU0
○バラ浅漬けの素とかは?
0284Trackback(774)2011/06/13(月) 21:14:50.72ID:DVcasGOf
>>283
ビンゴだと思う

しかし画像で見てるだけでキツいのに、旦那は一体どんな心境なんだろう
もう少し旦那の影を見せてほしいw興味あるw
0285Trackback(774)2011/06/13(月) 21:42:02.54ID:DRlS1MfY
>>282
漬物と言う名の単に切っただけのきゅうりの可能性もありですか
きついなー
果物も入れ物の割に少ないのが気になる(スカスカだもの)
もっと小さなのに入れたらいいのに
0286Trackback(774)2011/06/13(月) 21:53:41.08ID:VGsEY2ka
前ブログ、プロフだけ残ってた
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=6DlkLH0obrJst_wFZvps8Q--&.src=blog&.done=http%3A%2F%2Fblogs.yahoo.co.jp%2FFRONT%2Fnoblog.html%3Fid%3DMp68KsIobrJUk2mhGw--
0287Trackback(774)2011/06/13(月) 21:55:07.08ID:qGHIwAL3
昭和弁当の人、なんだかだんだん気味悪くなってきた。
だいたいが、あの弁当って自宅用?会社に持って行ってるとかそういう感じがしない。
今回の「お詫び」の記事も、一見殊勝に書いているけど、
要は「こんなひどいこと書く人がいるんだよー。ボクかわいそうでしょ」って言ってるみたいだし。
コメント欄のファンたちも正直きもちわるい。
0288Trackback(774)2011/06/13(月) 22:42:00.72ID:axCzEn9s
最初にもやし発掘した人、尊敬するわw
0289Trackback(774)2011/06/13(月) 23:28:01.46ID:2/L/keUg
もやし、2年ほど前に男性ブロガーとタイマンで会ってるよね?
その時は独身だったのだろうか。
0290Trackback(774)2011/06/13(月) 23:34:24.83ID:DVcasGOf
>>289
>>212
0291Trackback(774)2011/06/14(火) 00:10:29.78ID:5W1e9aPc
>>286
「たまに食べたくなるんですよね スヌーピー」でぐぐったら
スヌーピー時代のコメントにたどり着いて笑った
昔のブログのキャッシュのこってないのかな
0292Trackback(774)2011/06/14(火) 00:22:30.34ID:73dGcUfY
>>287
昭和は、ファンから労ってもらいたいって感じが出すぎだよね。
ファンのみんなは昭和に惚れてんのかね…
0293Trackback(774)2011/06/14(火) 01:11:17.15ID:AXq6q1Ww
>>287>>292
最初に風邪か熱か寝不足分からないけど、体調悪いって書いたら自分の想像以上に
心配されたのが嬉しかったんだと思う!事あるごとに体調悪いもんねw
私はミュンヒハウゼンを疑ってるよ。

そんで最終的には親の介護やら死やらも持ち出したのが見え見えだしね。
親戚も見るから連絡用?とか書いてたけど、それこそメールすれば良い話だし。
 
0294Trackback(774)2011/06/14(火) 07:57:40.75ID:LEE+GhLy
昭和弁ってオサーンと同様、高齢喪男が寂しさを紛らわすブログでしょ?
若い女の子に飢えてないだけがマシな点w
0295Trackback(774)2011/06/14(火) 08:04:51.42ID:KD83xeRL
昭和弁っていくつくらいなの?
パッと見、若者なのかと思った。
0296Trackback(774)2011/06/14(火) 08:12:54.83ID:jb+4t7yA
今日が結婚記念日の旦那サマ
どこかで復活してないかな
新規物件と合わせて探してみる
0297Trackback(774)2011/06/14(火) 09:01:28.81ID:6SMxYyj3
結婚9年目。しべりや(男)とドライブやカラオケに行ってる。ファンが多いのは人気ブロガーに粘着してそこで人脈を広げてポイントを稼いでるから。
0298Trackback(774)2011/06/14(火) 09:08:16.49ID:iwnnoVoN
昭和弁はお父さんの病気や自分の出生や体調不良など不幸自慢ばっかりで嫌になる。
謙虚にお詫びって書き込みしてるけど、何か嫌な感じがする。ただのかまっておじさん。
さすがに気色悪いとまでは思わないけど何か違和感があるんだよね。
0299Trackback(774)2011/06/14(火) 09:49:34.46ID:d4Xy1+Ye
>>297ってもやしの事?しべりやって誰?
>>289の件も初めて知ったわ
もやしが男と二人きりで会うとか、そういう事してたなんて意外
0300Trackback(774)2011/06/14(火) 09:54:14.72ID:TF4D+nTF
能登素人

>今週の日曜はおやすみです!!!
>厨房があまりにも狭かったため・・・・
>急遽、改装工事します!!!

>お客様には私どもの都合で
>申し訳ないのですが、おやすみをさせていただきます!!


行き当たりばったり感ぷんぷん
0301Trackback(774)2011/06/14(火) 10:38:49.47ID:2xW0Ne/K
餃子…あの寿司サイズなら箸は二膳だろ
普通1人で食べるサイズじゃないからw
0302Trackback(774)2011/06/14(火) 12:30:09.96ID:F5+B4nh1
もやしに絶賛コメしえる人っておこぼれアクセスを狙ってきてるのかな
自分にはお世辞すら出来ない酷い弁当にしか見えないんだけどw
0303Trackback(774)2011/06/14(火) 14:56:32.74ID:KD83xeRL
昭和弁の人が見れば見るほどオサーンそっくりで(ノ∀`) アチャー
年代もドンピシャその辺みたいだね。
なぜこうも高齢毒男というものはオカーチャンがおトーチャンがry
昔はこうでああでよかったryという懐古厨ばかりなのだろう。
親と自分以外の話題及び人間関係が全く出てこないな。
0304Trackback(774)2011/06/14(火) 15:14:33.26ID:6SMxYyj3
>>299どの記事にも※あるよ。今は閉鎖的ブログだから記事の中身は見えないけど。
0305Trackback(774)2011/06/14(火) 17:02:44.37ID:w+xkh1pG
もやし発掘者だけど前のニックネームはまりな
残ってるID情報ではなぜか登録名はスヌーピーになってるけどね。謎ww

まりな時代にもブロ友さん(女)とオフ会してる記事があったけど
明らかに会う前と会ったあとのテンションが違い過ぎててテラワロスw
0306Trackback(774)2011/06/14(火) 18:17:43.87ID:d4Xy1+Ye
>>304
ありがと。ブログも見たけど何かよくわからん。
もやし不倫願望ありなのか?

餃子の文章が相変わらず滅茶苦茶すぎて酔いそう…
お昼何食べようー♪って文の後にマックの写真並べてるけど
「マックは行かないよ☆」とか
その後突然好きな小説の話を長々して
今日はまたもう1記事うpだよー♪で〆
結局昼ごはんの話は追記に書くという起承転結の無さ

こうも文章が滅茶苦茶なのに自覚無いところが凄い
後で読み返したりしてないのかな?
0307Trackback(774)2011/06/14(火) 18:26:18.20ID:uxp0F5n6
http://blogs.yahoo.co.jp/tomatan12

旦那の弁当が凄すぎ。
1日ネットにネットに貼りついててランキングに必死w
0308Trackback(774)2011/06/14(火) 18:58:51.60ID:3TjJsaDS
年下旦那っていくつなんだろう
こんな弁当、男子中高生でも嫌がるぞ
もやしとは違った意味で罰ゲームだろw
0309Trackback(774)2011/06/14(火) 19:20:41.22ID:vZINwTzH
ブログタイトルの下の

○○様。あなたのしてることは、立派な嫌がらせです。


って何だろう
0310Trackback(774)2011/06/14(火) 19:25:39.21ID:KD83xeRL
>>305
お、やっぱりまりなでしたかw
ようちゃんとよっちゃんのWネーム使いがいるからこれしきの事では驚かないw
テンションの違いkwsk どっちのテンションがどう変わったの?

>>297
なんかあやしいねー
向こうの過去ログが限定記事になってるのはもしかして?
0311Trackback(774)2011/06/14(火) 19:40:43.85ID:So89B4fG
汚飯の人は、頭と股が緩いイメージ。
自分的に、デリ婆が強烈だったので、そこからついたイメージかも。
0312Trackback(774)2011/06/14(火) 19:53:38.54ID:uxp0F5n6
>>308
5才年下で再婚らしいからあまり若くないと思われ
なのでこの汚弁当なおさら痛い。
0313Trackback(774)2011/06/14(火) 23:03:47.77ID:ym8dFt4r
ま、ま、ま、まりな?!
顔と名前が全く一致しないんだけど、ハンネだよね…
0314Trackback(774)2011/06/14(火) 23:48:21.48ID:0TPpUtVw
もはや両巨頭の感のある餃子ともやし。
どっちも壊れてるよなー。
餃子、たいして綺麗でもない写真特に寿司のどアップとかさ
いい加減にして欲しい(と言いながら指の間から覗き見てるけど)
どう?どう?美味しそうでしょーーーーーーーーーーーー!!
のあの自信はどこから来るの?
教えてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
0315Trackback(774)2011/06/15(水) 00:24:13.37ID:6qxsW3Pw
>>306
餃子は排泄と一緒でブログに自分の脳内を垂れ流してるだけだから。
脈絡なく浮かんだ言葉を次々打ち込んで汚画像アップして『自分が』すっきりしたらハイおしまい
読み返すどころか推敲すらしてないんだから、ちゃんと読むだけ時間の無駄だよ

餃子による餃子の為の食欲食欲食欲プラス自己顕示欲、ただそれだけのブログ。
0316Trackback(774)2011/06/15(水) 00:30:07.22ID:KK6upOPP
餃子は何かを発症したのをリアルタイムで見ているような気がする… gkbr
0317Trackback(774)2011/06/15(水) 01:09:36.54ID:3duCbp4W
餃子の独り手巻きパーティのブリが、鮮度落ちてて変色してる。
本気で「豪華だよー♪」って思ってるんだろうなあ。なんか餃子らしいな。
0318Trackback(774)2011/06/15(水) 02:55:49.67ID:XM8It/nk
>>307
もやしの弁当に比べたらこれくらいは汚飯じゃねぇと思えてくる不思議wむしろもやしに爪の垢煎じて飲ませたいわ
シュウマイみたいな凍ったブロコに毎度の焼売って感じの手抜きでもないしな〜スイーツ臭はするけど
0319Trackback(774)2011/06/15(水) 12:36:52.12ID:WP+UlSsw
>>307
超激痛ではないな〜
もやしやしゅうまいの弁当になれてるからか全然マシに見える
>>318
凍ったブロッコリーを弁当に入れた事が無いから分からないけど
横に置いてるカボコロwに水っぽさがうつらないのかなぁ
0320Trackback(774)2011/06/15(水) 12:47:53.24ID:yXg/+wNn
>>307はYOMEとかそっち系の臭いがするなあ
ほっこり系wを装ってるけど色々隠せてない感じw
メルヘンなブログのトップに警告文みたいの載せてるのが
気の強さが隠せてなくてわろたわ
攻撃しないと気がすまない性格なんだろうなぁってのが分かる
0321Trackback(774)2011/06/15(水) 15:25:12.15ID:imecLZqw
>>307
こんな時期に半熟の目玉焼きなんか入れてマジで腹痛になりそうw
気の強さ隠せてないwワロタw
ファンが汚弁当ブログの人いなさそうなのが気になるし
一日中ブログに貼りついているんだろうなぁ
yahooて訪問忙しいんでしょ??
0322Trackback(774)2011/06/15(水) 15:42:53.09ID:imecLZqw
今気が付いたけど>>307
もやしって人のファンみたいw
お互いにコメントしあってるしw
0323Trackback(774)2011/06/15(水) 15:52:36.83ID:qsSFUpF4
あ、半熟かw
玉子の半熟怖すぎるwしかも今は亡きモモコよりちょっと上手いまっくろくろすけを
年下夫wに持たせるとか一見綺麗に見えるけど痛いw
面白そうだから一通り見てくるノシ
0324Trackback(774)2011/06/15(水) 16:14:15.96ID:MnNyqeSb
シウマイの凍ったブロッコリー。まるで白カビが生えてるようでキモい。
0325Trackback(774)2011/06/15(水) 19:51:25.36ID:yN+dZU2o
もやしはルーティン化してるから、週末の間抜けな
弁当しか面白くないな。
0326Trackback(774)2011/06/15(水) 20:02:46.40ID:qziHSBaB
>>307のコメントにもやしがいた
やっぱ類友ってやつかね
しかも今見たらブログトップにあった文章消えてるねー
ここ見てんじゃないの?
もやしや餃子が凄すぎて小物物件でしかないけど
0327Trackback(774)2011/06/15(水) 21:00:15.99ID:OuZQVZ4s
>>325
自分は弁当より、悲惨な終末ランチが好みだ
0328Trackback(774)2011/06/16(木) 02:13:41.10ID:fp4+mij9
>>307くらいの人なんてゴロゴロいそうだけど何でこんな晒されてるのかワカラン
私怨なんじゃねーかと疑う
893や餃子並みに性格がイカレてるか、もやしや旦那サマ並みに飯が汚くないとな〜
0329Trackback(774)2011/06/16(木) 02:18:24.86ID:SNOID2fs
終末ランチw
私もそれが楽しみ

もやし、買ってる野菜はもやしときゅうりのみか
0330Trackback(774)2011/06/16(木) 07:16:28.15ID:YPmiYUFE
>>309でタイトル下に晒されてたURLに飛んだら、あからさまにヲチ目的で作られた垢だった。
昭和弁といい、凸された直後の物件が立て続けに晒されてるね。
凸本人が期待した通りの反応もらえなかったからファビョって晒してるようにしか見えない。
0331Trackback(774)2011/06/16(木) 10:35:28.77ID:NF8B3dJN
>>330
でもタイトル下にURL貼って文句言うなんて307の人も凄いねw
URL先は何もない仮ブログなのに
よっぽど嫌な事凸されたのかね
0332Trackback(774)2011/06/16(木) 12:05:21.32ID:0+MMcwN0
直リンの時点で私怨としか思えないんだが
自分が凸してスルーされたかでここに晒したんだろw
0333Trackback(774)2011/06/16(木) 12:32:58.66ID:Rgomwa+k
何時になればチョメの親子丼がカスカスじゃなくなるんだろう…
0334Trackback(774)2011/06/16(木) 13:40:47.61ID:hkyYc/zR
>>333
ひぃぃぃ。あんな緑がかった親子丼
食べたくも無いよ・・・。

いつになっても改善される事は無いと思う。
0335Trackback(774)2011/06/16(木) 16:33:37.91ID:JdEgLIK5
もやしの画像がどんよりしているのはデジカメの機種が古いから?
それとももやしの負のオーラというか何か魔物的なものが渦巻いているからなのか・・
0336Trackback(774)2011/06/16(木) 16:40:21.92ID:hotUgoc7
もやし自身が作ったゲ■飯だけでなく、綺麗に盛り付けられているはずの
外食時のの画像まで、なぜかもやしテイストになる不思議ww
0337Trackback(774)2011/06/16(木) 17:45:00.48ID://+2mPVn
自分はあの鼻クソみたいなエビの入った焼きそばが忘れられない。
鼻クソみたいなエビなら入れない方がいいんじゃないかな・・
0338Trackback(774)2011/06/16(木) 17:48:12.87ID:SNOID2fs
そういえば食べ物だけでなく旅行先での写真もそうだね
ここに行くのはよそう、って気にさせられる
0339Trackback(774)2011/06/16(木) 18:16:25.51ID:9Hr67YTJ
もやしが撮るとガスってると言うか蜃気楼みたい
旅行先の写真はどこもなぜだか心霊スポットみたい
0340Trackback(774)2011/06/16(木) 18:51:53.92ID:lARw3WgK
そうなんだよね。いつも天気悪いし。
雨降ったり雪降ったり。それが写り込んでるんだろうけど
全部オーブに見える。
0341Trackback(774)2011/06/16(木) 21:10:11.56ID:FHhNCNtP
何ヶ月も前に買ったお菓子やパンを嬉々として
載せる神経が分からん。何の為のブログか意味不明。
でもカセットテープを使ってたりするしこいつの脳みそは時間が
止まったままなのか…。
0342Trackback(774)2011/06/16(木) 22:47:16.84ID:DDf4Pq/7
義理実家にお中元やお歳暮持ってくのだけは異様に早いよねw
姑は嫌いだけど早いとこ済ませちゃえば(もやし自身が)気分いいんだろうな〜
ルーティンで生きてる人だし。
0343Trackback(774)2011/06/17(金) 09:19:31.05ID:rC9V5WeZ
そもそも、アングルもさほど変わらない全く同じような桜の写真を
何枚も何枚も同記事にUPしていることに、何かしらの異常性を感じる。
0344Trackback(774)2011/06/17(金) 10:16:10.61ID:lei2hqxo
今頃桜の記事ってのがズレまくり
桜の季節なら写真を見て綺麗〜とか少しは思うかもしれないけど
それこそ食器の記事の方がいつでもいいのにねぇ

>>343
あの同じような桜の写真は異常性みたいなの私も感じます
普通は同じアングルからベストなのだけを選びますよね
0345Trackback(774)2011/06/17(金) 10:58:44.83ID:6ukbiZxb
モカって手取り20万くらいってことかな?
最近貧乏アピがすごいけど、手取り20万で独り身ならあの言い様はちょっと大袈裟に思うわ
無駄な出費は主に飲み代だろうし、習い事や整体とか十分贅沢してると思うけどなー
0346Trackback(774)2011/06/17(金) 12:14:45.85ID:i1U/pLLb
これも怖かった
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mari_juni01/22845872.html

ttp://blogs.yahoo.co.jp/mari_juni01/22745914.html

心霊ツアーか。金閣寺の日にはオーブ飛びまくってるし。
0347Trackback(774)2011/06/17(金) 12:26:21.77ID:/GXVbBxE
長介やせたよねー
0348Trackback(774)2011/06/17(金) 13:14:50.50ID:n+5OZmjz
サマンサ、たまごオタクという割には烏骨鳥の漢字が違うぞ。
03493482011/06/17(金) 13:17:40.33ID:n+5OZmjz
間違いを指摘しながら自分も間違えてしまった
るんるんららら〜っしてきます・・・
0350Trackback(774)2011/06/17(金) 15:40:45.42ID:Dw91uX7d
チョメ、15日のサバトでだす抹茶シフォンがボコボコだw
まだ義姉さんへの対抗心が消えないのか。
0351Trackback(774)2011/06/17(金) 15:49:25.12ID:c2ATDJcX
ピントがずれてようが、変なもんが写ってようが
まったく気にせずUPしてるのも異常。
0352Trackback(774)2011/06/17(金) 16:45:07.62ID:shCT6/UQ
もやしも餃子も同じメニューでよく飽きないなと思うようなのを
これまた毎度毎度飽きもせず写真載せるよね。
それって何かどこか壊れてるの?
ヲチ目的でアクセス数が増えてるだけでも幸せなんだろうなー
と思うと、何か不憫w
0353Trackback(774)2011/06/17(金) 16:54:29.47ID:DXlZzK5T
>>348
この人、少しずつ地味な生活になってるね。
0354Trackback(774)2011/06/17(金) 17:37:18.23ID:wexb0WcG
サマンサ、叩かれた記事を消してる?
そしてシラッと震災お見舞い文とか出してるw
兜製作ができない理由も
最初からそういう記事にしとけばよかったのねw
いい年して叩かれて始めてわかるって、しかも見苦しい言い訳した挙句
あとこれ

>尚、2008年kabutoにコメントくださった○○さん返信遅くなってしまいましたが、お返事させていただきました。ご確認いただければ幸いです。

今何年だと思ってんだよww
前にしばらく連絡来なかった挙句
値段を高くされた(だっけ?)情報あったけど
本当にいい加減なんだなと実感したわ
0355Trackback(774)2011/06/17(金) 19:20:21.47ID:m1JlW81u
>>345
年収が200万?減るから、今までより1ヵ月15万節約しないと…とは以前から言ってたけど
外食が減る気配はないよね
0356Trackback(774)2011/06/17(金) 20:35:17.30ID:1QMR4Wbv
モカってホントあの年で何考えてるのやら
金が無い無い言いながら長介と外食三昧
具合が悪い悪い喚きながら酒飲んで酔いつぶれ
メニエールがどうってよりは、自制心ゼロな自堕落中年女ってだけじゃん

酔っぱらって自宅に帰ることすら出来ないんでしょ?
会社休んでパジャマで仕事してすまないとか書いてるけど、
クビにでもならないと腐った性根は直らないと思うよ
社会ってもんを舐めきってるよ
0357Trackback(774)2011/06/17(金) 21:01:51.87ID:XtGNtm6P
>本当だったら、もう、固定資産税については、第一期分については、
>支払っているはずなんですけどね。
>震災の影響ってこんなところにも出るんですね(爆)

やっぱり(爆)の使い方がおかしいもやし。
読点多すぎて読んでて息切れすることがあるwww
0358Trackback(774)2011/06/17(金) 21:10:25.27ID:6ukbiZxb
>>355
昨日の記事にリンク貼ってる隅田川って人のブログ※で「旅費は二人で一週間40万くらいだからサントリー二旅行オススメ」と誘われその返信に、「今の手取りがその経費と同じくらいでとても無理」みたいなこと言ってる
長介と半々出すにして20マソなのかなと思ったけど、これがもし40マソだったらむかつくなw
0359Trackback(774)2011/06/17(金) 21:12:49.64ID:6ukbiZxb
×これがもし40マソ
○これがもし手取り40マソ
0360Trackback(774)2011/06/17(金) 22:09:11.10ID:UQ6uHDj9
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fwpg0308/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3

犬と人間様、飯の区別がつかない・・・
0361Trackback(774)2011/06/17(金) 23:36:07.63ID:naqLSEi4
お菓子もイラストも趣味の域出ませんなー。
0362Trackback(774)2011/06/18(土) 03:37:42.55ID:OPhGW4i7
>>356
いろいろ理由つけて自分を分析してるけど
すぐ決心が揺らいでるのは、長介を手放したくないってのが一番だからだろう
0363Trackback(774)2011/06/18(土) 08:03:44.23ID:RHmXZ+AI
>>360
手作りの餌とは
愛されてるな、犬。
0364Trackback(774)2011/06/18(土) 08:57:28.69ID:+1zm+KjN
モカって定期的に給料の話だすよね。長介が見てる前提で書いてるから、
おごりは嫌って綺麗ごと言ってるけど「助けろおごれ」って言ってるのと同じ。
とにかく自分にとことん甘い。会社もこの人をよく使ってると思うよ。
自分を使ってくれてる会社を危ないとまで世界発信しちゃうような人を・・
二日酔いで会社休んでその夜居酒屋って普通の神経の持ち主じゃないのは確実だね。
0365Trackback(774)2011/06/18(土) 10:09:21.12ID:9KdrvWk/
>>360
犬 大事にされてる。
ご飯の見た目なんてどうでもいいよ。
0366Trackback(774)2011/06/18(土) 11:13:52.73ID:iLtATa7w
犬のご飯は普通だけどたまにスゴイのがあるね。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/fwpg0308/12735009.html
きゅうりのチャーハン?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/fwpg0308/folder/873543.html?m=lc&p=2
ハンバーグ、何が埋め込まれているのか?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/fwpg0308/folder/989260.html?m=lc&p=10
この肉の入った製氷機、この後どうする気?

0367Trackback(774)2011/06/18(土) 13:23:22.06ID:Y6urG//A
犬飯としてはもう十分なんだけど
人間飯が同等のレベルってどうよw
手をかけてはいるんだけどなんか汚いね
犬と違って、人間は見た目も重要だと思うが

あと食べ物画像と犬の病気箇所の画像一緒にしないでくれ
犬好きだけど、これはさすがにきつい
まりみるの遺影に匹敵
0368Trackback(774)2011/06/18(土) 13:23:53.68ID:Y6urG//A
遺影じゃなくて、骨壷だったな
0369Trackback(774)2011/06/18(土) 13:57:37.45ID:oRSAyYy9
なんか豪快系だね。
でも料理だけ見るとそこまでたいしたことないような。

犬の件はとっても大変そうで気の毒だけど、人間のご飯といっしょの記事ににしないでほしいかな。
あと盛り付けが雑で、写真の撮り方が無頓着だから、合わせ技で不潔っぽく見えるのかも。

つか犬に味噌漬けはおいおいと思ったけど、うすーい味噌味っていうから塩抜きしてるのかな。

>>366
きゅうりはラー油のピリカラ漬けじゃない?色からして。
ハンバーグは、卵を割りいれたって書いてあるよ。
製氷機って言うから何かと思えば製氷器か。普通に洗って消毒すればいいよね。
0370Trackback(774)2011/06/18(土) 14:08:01.87ID:Jt8teTed
ちらっとしか見てないけど豪快だね。
散々ここで話題になっているようなキチ連中と違って不快ではない。
この人程度の他の晒されてると私怨乙と言うのがお約束では?
0371Trackback(774)2011/06/18(土) 16:18:10.61ID:Jlk9YiEw
犬に人間と同じ様な餌を与えるのはまずいはずなんだがな
ペットフードってのは犬には犬に必要な栄養摂取量を考えて作られてるわけで

バカな飼い主ほど、家族だからとそのへんを履き違えてアホな扱いに
終始してる感じだけど
0372Trackback(774)2011/06/18(土) 16:48:16.18ID:kHFtDBW2
もやしの話題に戻してなんだが

> 最低気温は、【17.6度】だったんですが、
>日中は【21.9度】迄しか上がらずちょっとひんやり

いつも思うんだけど、なんで気温についてこんなに細かいのだろう
0373Trackback(774)2011/06/18(土) 17:34:53.25ID:w+Gj8HNo
>>372
それが所謂、『こだわりが強い』という症状ですよw
0374Trackback(774)2011/06/18(土) 18:15:35.51ID:7IFFl8p7
餃子、ボルヴィックを持つ手がデブデブしい。
すげー指だね。
0375Trackback(774)2011/06/18(土) 19:12:51.04ID:E1473jl8
>>371
そういうのとは違う。
フードを食べないからだろ。
0376Trackback(774)2011/06/18(土) 21:11:30.12ID:XRzRbMiI
重度な人格異常者のブログ
http://shokumania.exblog.jp
0377Trackback(774)2011/06/18(土) 21:50:35.49ID:7Yi/hHuS
モカは長介がそろそろ定年だから焦ってるんじゃないかな。
妙にカネカネいい始めたね。
体調崩すのは飲み過ぎの翌日って本人も自覚してるくせにホント仕事を舐めてる。

50にもなってまだ夢みたいなこと語って痛々しい。
現実をみて分をわきまえろと思うよ。
0378Trackback(774)2011/06/18(土) 23:38:20.75ID:oRSAyYy9
もやしの虫食いいちご…
よくこんなの平気で弁当に入れられるなあ。
しかもその日自分はロースカツ弁当食べてるしw
作りおきっぽいもやしの和え物も、しらすごはんも、梅雨で腐りそうだ。
0379Trackback(774)2011/06/19(日) 07:01:10.52ID:qGG4v6Rn
餃子、ザブザブってw
やっぱり、あのブログ読んでんのか?
0380Trackback(774)2011/06/19(日) 08:26:44.39ID:+/KUdQ2b
>>376
異常ポイントがわからなかった。できればkwsk
0381Trackback(774)2011/06/19(日) 09:07:04.51ID:qBhLcFpp
>>378
いくら安くてもそれよりはるかに酷い弁当ってところに呆れるもんなあ
しかも自分はアイスまで
つくづくほんものの屑だわ
0382Trackback(774)2011/06/19(日) 09:30:54.12ID:dnQ4ioau
あの298弁当を旦那の弁当にまるっと入れりゃいいのに〜
0383Trackback(774)2011/06/19(日) 09:42:40.94ID:E3IOehDr
もやし弁当、公開出来る気持ちがわからない
お菓子をいくつも付けるよりおかずを増やせよ
つーか、もやしときゅうりの漬物は見てるだけで飽きるわ
毎日500円で日替わりコンビニ弁当の方がマシではなかろうか
0384Trackback(774)2011/06/19(日) 10:39:04.99ID:dnQ4ioau
餃子の弁当ともやしの弁当…どちらを食べるか?究極の選択だなw
0385Trackback(774)2011/06/19(日) 10:46:23.81ID:v7YoGCuQ
もやしは米食えるようなメインおかずを
いつも1切れだけしか入れないのが気になる。
今回で言えば月曜のミニハンバーグ。
重ねて2、3個入れればいいのになぜ1つ?
もやし自身がおかずで米を食わない人なのかなと思いきやガッツり弁当だし。

>>384
米ともやしの和え物を捨てたらあら不思議ほぼ市販品だよw
餃子弁当は臭いから論外。味付けもさりげにまずそう。
0386Trackback(774)2011/06/19(日) 12:34:02.34ID:5JWhgQ7z
そんなもやしがある日突然カラフルなデコ弁とか作り出したらビビる
0387Trackback(774)2011/06/19(日) 15:18:50.88ID:PvzbbJhO
餃子の缶詰の残り汁に中華だしにスープに生卵って怖っ!!
0388Trackback(774)2011/06/19(日) 15:30:52.31ID:CJVj0zR3
もしもやしに子供ができてもキャラ弁なんて絶対無理っぽい。
躊躇も迷いもなく今のと同じ弁当を二個作るだけだろうな。
0389Trackback(774)2011/06/19(日) 15:44:21.95ID:HJeWLQHF
>>380
私怨でしょw
仮におかしいのでも小物だと晒しても私怨乙で終わる。
0390Trackback(774)2011/06/19(日) 19:15:18.00ID:xJCk0t96
http://ameblo.jp/rengeya/entry-10919525408.html
>今週の日曜はおやすみです!!!
>厨房があまりにも狭かったため・・・・急遽、改装工事します!!!


回転してから改装工事で何回休んでるんだ?

繁盛してるってことなのかもしれないけど
本当にいきあたりばったりなんだな
0391Trackback(774)2011/06/19(日) 21:07:27.11ID:Il1GUQhI
もやしの終末ランチ、惣菜と弁当。
始めの頃は貧相さに驚いたけど、もやしの手料理を
食べさせられるよりマシかもと思えるようになった。
0392Trackback(774)2011/06/19(日) 21:22:55.84ID:lSWEYH/5
>震災後初めて担当の美容師さんにあったんですが、家も全壊し、ご両親+親戚の方まで なくなったみたいです。

そういうのを聞くといかに自分が震災があっても、幸せなんだっていうことに気づきました。

ご両親亡くされて大変な目に遭われた方と比べて自分は幸せだって…
人でなしの大馬鹿女のもやし。
0393Trackback(774)2011/06/19(日) 21:34:18.61ID:RsTz/D9k
厨房改装してるのにどうして営業できるんだろう。衛生上
大丈夫なのかな。
0394Trackback(774)2011/06/19(日) 21:46:15.24ID:gh7KtiF0
>>392
きっとその美容師さんにも心無いこと言ったんだろうなあ
0395Trackback(774)2011/06/19(日) 21:51:43.05ID:RALBYB2T
>>392
今まではスレスレの健常者だと思ってきたけど、この記事で考え変わりました
0396Trackback(774)2011/06/19(日) 22:19:36.28ID:5JWhgQ7z
言葉の選び方間違えてるよね
もやしって本当に頭悪そう
もう少し頭がよけりゃ文末がですよねばっかの文章も書かないし、弁当の栄養バランスにも気を配ったりできるもんね
作文で文末がひたすら「と思いました。」だらけになる人みたい
0397Trackback(774)2011/06/20(月) 06:38:27.35ID:QbdUN52+
単に料理しないだけで経済的に困ってるわけじゃないだろ。
値段考えて買い物するならコンビニデザートやら雑誌やら冷凍食品やら電化製品バンバン買ったりしないし連日外食したりしない。
普通の主婦(主婦でなくても)なら少しは考えて金使うよ。
子育てしてるわけじゃなく平日は一日ネットと買い物と遊びで週末は旅行、何不自由ない生活させてもらってるのに最低限の家事すらせずそのくせ
「自分にご褒美」だの頑張ってるフリするのが腹が立つ。
頭も使わず苦労もせず、震災の被害もないくせに沢山の人が亡くなってる傍で
「旅行ができない(怒)」だの「苺が食べられない」だの「ランチパックがない」だの、
極め付けは家も家族も親戚も失った人に対して「自分は震災に遭ったけど幸せ」
とかのうのうと言えるヤツが今の時代に居ること自体許せない。
0398Trackback(774)2011/06/20(月) 06:51:20.81ID:4OrM3q2M
何か、凄い妬み…。
0399Trackback(774)2011/06/20(月) 07:46:07.15ID:CN/H0cH2
ここに書き込みする奴らはほとんどが妬み。
本人らが気付いてないだけw
0400Trackback(774)2011/06/20(月) 07:53:15.85ID:SxxE+LF+
もやしと餃子でややこしくなりそうなんだけど
もやしの18日の『お疲れ様』ランチの餃子が生のままに見えてしょうがない・・・
0401Trackback(774)2011/06/20(月) 07:58:31.69ID:Qc3sq6Y4
>>399がもやしより低スペックなのはよくわかりましたw
0402Trackback(774)2011/06/20(月) 08:02:54.13ID:oxDj/766
妬む要素が何一つないんですがw
妬みっていうか憤りじゃない?
まぁこんな頭弱に憤ってみても
時間の無駄だからやめたほうがいいとは思うけど
珍獣みるくらいの軽い気持ちでヲチしないよ
精神衛生上よろしくないよ
0403Trackback(774)2011/06/20(月) 08:20:52.50ID:xtpBiyeF
そうそう
余裕を持ってみられない人はヲチ向きじゃない
0404Trackback(774)2011/06/20(月) 08:40:29.27ID:QbdUN52+
しかし何かよく分からん不快感があるのは同感
0405Trackback(774)2011/06/20(月) 09:01:39.91ID:6kudW024
もやしはあれで本人としてはがんばっているし、
美容師さんの事にしろそう言うつもりじゃなくて発言しているんだよね
典型的なアスぺです
だからって許されるべきではないしブログなんてもっての外
ルーティン大好き、同じものや事大好き、決まりごと大好きで
コンビニにも多分同じ時間に行っているんだと思う
旦那は定型だと思う
0406Trackback(774)2011/06/20(月) 09:57:37.45ID:0GELNCID
>>400
あの餃子は焼かずにチンしただけだと思う。
冷凍餃子、もしくはチルド餃子がチンしただけで食べられるのかは
不明だけどww
0407Trackback(774)2011/06/20(月) 10:20:10.21ID:sDiGf41e
ファミマの100円冷食にチンして食べる餃子あるよ
もしかしたらそれかも
ちなみに裏面はちゃんと焼き目がついてる
それよりもやしの扇風機の説明が???

>普通の扇風機と違い、ちゃんと、冷たい風がきて、

購入したのはダイソンもどきの羽なし扇風機なんだけど
冷風機能でもついてるのかな?

0408Trackback(774)2011/06/20(月) 11:38:50.63ID:SxxE+LF+
>なんですけどね(笑)
>していけたらって思ってます。
>よかったです。
>よかったです。
>使えたらって思ってます。

扇風機記事を読んでたらチョメを思い出してしまった。
0409Trackback(774)2011/06/20(月) 13:39:58.47ID:2d4cwVf0
>>408
チョメの丼涙出る。ゴチャゴチャ付けるなら丼を充実させればいいのに。
0410Trackback(774)2011/06/20(月) 14:30:22.15ID:QF0oXUJp
>>398、399
どこかにそんなポイントあったっけ?
バカでクズで笑えるブログばっかりなのに?
0411Trackback(774)2011/06/20(月) 15:48:54.97ID:nc+X9Qbr
>>409
丼を充実させろってんでだいたいどんなランチチか
想像できたけど、見てきた。やっぱり、当たってたw

白玉ぽつんと2個。味噌汁に浮いてる麩みたい。
冷奴なにあの小ささ。ボッタクリもいい加減にしろ。
0412Trackback(774)2011/06/20(月) 16:31:19.67ID:uXaUPY2n
長介、転勤キター!
0413Trackback(774)2011/06/20(月) 18:12:33.69ID:/teJQ6/c
>>412
転勤きたこれーーー
「セカンドステージ」「外圧がなければ変化することが出来ず」「ビッグチャンス」
とうとう追い込みかけるのか?!
0414Trackback(774)2011/06/20(月) 18:27:42.08ID:pSX9n4DM
>>413
ビッグチャンスってwと思ったら、本当にそう書いててビックリだ。
長介とうとう本宅に帰るんだなあ。

モカは会社休み過ぎじゃない?そのうちリストラされそうで心配だわ。
甘い夢見てないでしっかりしろよ〜
0415Trackback(774)2011/06/20(月) 18:53:24.68ID:/teJQ6/c
これ、よく読み返してみると実は逆で
長介に精神的に依存する生活から脱却するチャンスということなのかな?
それにしてもいくら何でも2週間前に内示出す会社なんてあるの?
急すぎない?
0416Trackback(774)2011/06/20(月) 19:06:15.20ID:M+5fSJme
公務員だと10日前とかザラです
しかし追い込み漁ハンパねえw
0417Trackback(774)2011/06/20(月) 19:16:35.25ID:p9CaDF6C
うちは民間だが、最悪6日前に辞令出たことある。
内示一切なし。
0418Trackback(774)2011/06/20(月) 19:27:19.25ID:Qc3sq6Y4
モカ・・・これは正座してなりゆきを見守ろうw
いや、看取ってやろうw


>>409
1年前の三食丼
http://img02.hamazo.tv/usr/yoh/2010.4.1.JPG

今日の
http://img02.hamazo.tv/usr/yoh/2011.6.20.JPG

どうしてこうなった・・・
0419Trackback(774)2011/06/20(月) 19:52:01.02ID:xz+UyFj2
民間です。
内々に話はあっても具体的に辞令が出るのは一週間前だようちの会社・・・
引越しとか地獄。

>>418
!!!本当にどうしてそんなことに・・・
0420Trackback(774)2011/06/20(月) 21:11:07.46ID:xtpBiyeF
チョメんとこって調理担当は父親だっけ?
年のせいで手元が覚束なくなってきてるんじゃないだろうか…
0421Trackback(774)2011/06/21(火) 00:30:27.90ID:f4OeX5tU
長介モカを捨てる気マンマンでワロタww

>どこに赴任になっても、時々また来てくれる、とは言ってくれました。

頼むからついて来るなと言われてるのに何故気付かないww
追い込みは99%の確率で失敗すると思われ
0422Trackback(774)2011/06/21(火) 01:54:08.91ID:mwV0Ebw+
ttp://siopurin.blog.shinobi.jp/

この内容でよく晒す気になれるなと思う
弁当も食卓もひどすぎ
0423Trackback(774)2011/06/21(火) 03:48:50.44ID:0YYGVz1Z
汚料理なのに自信満々
http://blog.goo.ne.jp/recipe-goodmoon/
0424Trackback(774)2011/06/21(火) 06:19:16.24ID:Quofe2/d
>>422
いいねーw
タイトル負けしてるけど

ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/610ada1f.JPG
左の麺類?の器がイベントとかで見かける発泡スチロールの使い捨て器に見える
前に紙皿って呼ばれてた人がいたのを思い出したw
0425Trackback(774)2011/06/21(火) 08:04:37.87ID:Quofe2/d
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/Img/1306277500/

これもボールうどんや鯖の皿や茶碗の淵や突っ込みどころが多くて
たっちや旦那様を思い出す
0426Trackback(774)2011/06/21(火) 09:06:47.88ID:bQdPy+rE
モカはとうとう捨てられちゃうんだー
長介からの食材調達がなくなればかなり厳しいんじゃないの?
毎日、愚痴ブログだね。でも結婚はしてくれそうもないから惨めといえば惨めで哀れだな。
0427Trackback(774)2011/06/21(火) 09:08:39.94ID:Ycmf3BJy
>>424の画像だけ見て男かなと想像してたら
子持ちの主婦だったよw
汚料理もあれだけど、自作とは思えない素材配布してたり
ツベで汚いテーブル晒してたり見所多いなこれw
0428Trackback(774)2011/06/21(火) 09:49:33.29ID:0YYGVz1Z
>>422手巻き寿司が何とも…あんなの嫌だ〜
0429Trackback(774)2011/06/21(火) 10:00:44.97ID:vx4g98XM
>>422
料理って盛り付けセンスが大切だけど
食器やクロスも大事だよな〜とつくづく思わせてくれるブログだね。
0430Trackback(774)2011/06/21(火) 10:37:00.22ID:qFegYarR
モカ・・・どうなるんだろ?壊れちゃうのかな?

餃子のお弁当、男前過ぎるw
こんな弁当家族に持たされたら、自分で作った方がマシだろうな。
中華のファミリーセット、あれ一人で食べたんだろうか?
親分最近全然出てこなくなっちゃったね。

料理ブログ、食べ物ブログやってる人ってなんか微妙な人多いな。
0431Trackback(774)2011/06/21(火) 10:52:06.35ID:Z88nHnnw
モカ確かにイタいし、いつもグチグチ言うだけで何も自分で決断できないんだから
自業自得だとは思うけど、長介も相当悪人だと思う。煮ても焼いても食えない男だ。

下世話だけど、この二人ってエチ-あるんだろうか。あるから、モカが結婚への
希望を捨てきれないのかなぁ?
0432Trackback(774)2011/06/21(火) 11:09:46.19ID:RCFrRtJ3
>>431
その辺、※欄でもつっこまれたことあったけど、のらりくらりとかわしてたな。
モカは「自分は結婚願望がない」と※欄でよく書いてるが、
あれはポーズで本当は結婚したいの?それとも本当にそういう感情は無いの?
まぁ、長年こんな付き合い方はおかしい、おかしい、とここでも※欄でもアドバイスされてたし、
とうとう一人で生きて行くために変わる、っていうことなんだと思いたいよ。

それにしても長介、汚部屋住まいなのに2週間で片付くんだろうか…
0433Trackback(774)2011/06/21(火) 11:25:25.69ID:9H/aU6FK
>>423
ここで晒されてる人たちってもれなく卵とじが下手だよね
ゲ●のようだ
そんで毎回「このブログの画像を勝手に使ったりコピペしたり、自分のレシピとして発表する人がいるようです!」みたいなこと書いてあるけどそれってただのヲチャなんじゃ…w
0434Trackback(774)2011/06/21(火) 13:24:19.71ID:Ycmf3BJy
>>432
その割にはセックスレスの番組に興味津々だったような>ソースはツイッター

>>433
前半はあたってるけど、後半はないだろ
ヲチャでなくても誰があんなの自作として発表するんだよw
ああもしかしてネタブログに使われてるとかかな?
0435Trackback(774)2011/06/21(火) 13:39:30.05ID:rp4ixruE
>>432
肉体関係はない気がする。
モカの家に泊まるようになったのも割と最近みたいだし、
それも酔っぱらって寝てしまった時だけっぽい。

結婚願望については『酸っぱいぶどう』じゃないかな。
もしくは自分に言い聞かせてるのか。

長介の家は本妻さんが片付けに来るのかも。
0436Trackback(774)2011/06/21(火) 13:40:39.90ID:YJg0ifzN
>>430
あんだけ飲んで食ってまだ腹八分目とか
さすが餃子だネィ。
0437Trackback(774)2011/06/21(火) 14:09:45.25ID:1JyycvwR
ネィやめれw
広告や画像の位置はどうでもいいから
お前の文末のネィを消す方法を教えてくれませんか
と餃子に物申したい。


>>429
>>428
手巻き寿司で、取り皿なんだか醤油皿なんだかわからないけど
菓子皿をつかってるのがほんとありえネィw

右上にあるごちゃまぜの何かが手巻き寿司用の野菜・卵なんだろうか?
>うちは卵とか、野菜とか出しても
>だーれも手につけませんw
そりゃそうでしょうw
0438Trackback(774)2011/06/21(火) 14:26:48.10ID:RCFrRtJ3
>>435
おわっ、まじで「本妻」いるの?
本妻がいたら室蘭まではさすがに連れて行けない気もせんでもないが、
まぁ、あの時も実家(長介談)の前を車で通っただけだし、
本妻は北海道でも別の地区に住んでるとか、長年別居してるとか色々あるかもしれんしなー。

コメ返し読むと、関係を終わらせる気はモカ側には無いような気もしてきた…
私も成り行きを正座して見守ろうと思うw
0439Trackback(774)2011/06/21(火) 17:04:34.23ID:f4OeX5tU
>これからどうなるかほんとにわからないのですが、出来るだけ自分の気持ちに正直に進んで行けたらと思っています!

とか、コメ返し読んだ限りでは長介を逃す気は無いね、モカ。
これ以外にも何度もこれからのことはこれから考える、的なこと書いてるし
会社辞めて追っかけていくつもりだったりして?
長介は手切れ金代わりにテレビとか買ってやって綺麗に終わりにしたいんだろうけど、
そう上手く行くかねぇ・・・
モカみたいな女をウィークリーマンション代わりにするからこんなことになるんだろ、
自業自得ww
0440Trackback(774)2011/06/21(火) 17:13:26.60ID:Quhq/I+2
>>439
>白いドレス?
>うひゃひゃ。
長介ピーンチw
0441Trackback(774)2011/06/21(火) 18:28:21.40ID:kqQtaBg2
>>422
これがかなりツボ
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/30822751.JPG
0442Trackback(774)2011/06/21(火) 18:46:46.31ID:1JyycvwR
スカ弁×簾ソーセージw
0443Trackback(774)2011/06/21(火) 19:11:37.29ID:jBESsng5
>>422
別のスレでみてた貧乏奥に似てるなぁ
関西在住なら可能性ありなんだが
0444Trackback(774)2011/06/21(火) 19:27:37.57ID:lQkfRC1l
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/cff9d205.JPG

スイカ弁当w
0445Trackback(774)2011/06/21(火) 19:42:58.85ID:/P204jdK
>美味しいかった ですって表現が気になるんだけど。
けっこう何回も使ってるから間違ってるわけではないんだろうね。
0446Trackback(774)2011/06/21(火) 20:41:08.50ID:UEfMD62m
もやし


>一回でまとめて食べているわけではなく、朝ごはん等に一つだけ食べてます


まとめ買いして写真撮ってから一気に食ってるとしか思えん。
0447Trackback(774)2011/06/21(火) 22:37:53.04ID:1X2L4NHN
えええ長介に本妻がいたらそれはそれで面白いw
けど長介はそんなに気が回るほどの人でもなさそう
モカも給料減らされて結婚するのに必死なんじゃないかなぁ
0448Trackback(774)2011/06/21(火) 23:35:57.12ID:1F+RWnc2
実は結婚話が進んでたりして>モカ長介
それだと何か面白くないw
0449Trackback(774)2011/06/22(水) 02:40:04.33ID:oHbzu6gn
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/3db4aa11.JPG
野菜0?
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/8ce1a7ea.JPG
生魚のぶつ切り
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/0513c189.JPG
高速ナポリタン

面白すぎるw
0450Trackback(774)2011/06/22(水) 07:59:47.83ID:JrLnQGuv
高速ナポリタンふいたw
0451Trackback(774)2011/06/22(水) 09:13:39.64ID:jHXxhgwb
チョメの日本語いらっとくるわー。
さすがにチャーリー初日に行ってるw
0452Trackback(774)2011/06/22(水) 10:29:01.25ID:k2OcCxZE
餃子親分の名前は出さなくなったけど一緒に食事してシェアしてるのは親分だろうね
親分以外との食事はブログばれすると嫌だから写さないらしいし。

モカは結婚するつもりなんじゃ?
0453Trackback(774)2011/06/22(水) 11:06:33.13ID:IEi1NHc0
餃子、オフ会もマックって引くわー。
しかも待ち合わせ場所とかじゃなくマック一件で終わりて。
0454Trackback(774)2011/06/22(水) 11:10:05.39ID:ENlRWMIb
>>452
餃子は本当に友達がいないんだと思う。
ブログばれうんぬんは それを隠すための言い訳だろうよw
あれだけブログに依存している人間が、写真撮らないわけ無いからな。
オフ会した他のブロガーも、みんな離れて行くし
まともな人間関係が持てないんだネィ。
0455Trackback(774)2011/06/22(水) 14:51:19.52ID:5rQUL9k8
オフ会相手もマックで安心してんじゃない?
パチパチ写真撮るわ、普段の食事は餌レベルだわの下品な餃子とお洒落ランチしたくないっしょ〜
0456Trackback(774)2011/06/22(水) 17:19:54.13ID:5rQUL9k8
>>422や、もやしみたいにコンビニスイーツや菓子パン紹介してるブロガーの弁当は何故汚弁当なんだ〜?
0457Trackback(774)2011/06/22(水) 18:07:46.99ID:hmKNk4Zn
>>456
いやほんとに>>422は、きれいなもやしって感じだな。
なんか淡々と晒しててるし。
0458Trackback(774)2011/06/22(水) 20:05:38.38ID:S7q3Q3ic
ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/d3d2e9ee.JPG
ほんと、この弁当箱からはみ出しまくってるものを何とかしてくれ。
0459Trackback(774)2011/06/22(水) 20:15:35.85ID:JYm0GokB
私怨のカホリ
0460Trackback(774)2011/06/22(水) 20:51:22.20ID:eW4OMt5M
>>454
>年前にラーメン屋さんをUPして、その時にコメントをもらったのが最初。懐かしいね♪なんて話も無く、
>会って3分、席着いて1分、ただちに本題突入です
>そうそう、会う前にちょっと気になってたことがあって。
>恋話大好きなんですが、韓タレ話はちょっと苦手、あと泥沼予想ができるものは無理
>これはちょっとリサーチだな、と事前にメールで概要を聞いて、エロピンクじゃないことを確認☆


ここら辺がちょっと変なとこだよね。
自分の話は聞いて欲しい、でも○○の話はいや…って先手打つとこが。
オフ会のお土産断った話とかもだけど、いつも一方的。

まさに「俺の話を聞け!」って感じw
0461Trackback(774)2011/06/22(水) 20:57:40.53ID:IBbs1Ay3
もやし弁当の土産菓子がずっと気になってたんだが
今日答えが出たよ

>選ぶ時には、【お弁当のおやつにできるもの】だったり、週末のランチの時の

>  デザートに使えるものを極力買うようにしてます。

そんなこと考えて、みやげ物買う人ってww
0462Trackback(774)2011/06/22(水) 22:53:13.82ID:HdrlMY/4
>>461
旦那の出張土産もその点考慮して買ってこさせてるからね。
普段でも出勤前にどこのコンビニでどのスイーツ買ってこいってパシらせてるし
もやしさん最強っすよ?
0463Trackback(774)2011/06/22(水) 23:13:29.31ID:fTC2WNbY
最狂の間違い
0464Trackback(774)2011/06/22(水) 23:29:04.38ID:jHXxhgwb
アボガド卵…失敗したゆで卵にワサビたっぷりのっけたみたいw
0465Trackback(774)2011/06/22(水) 23:34:12.81ID:k2OcCxZE
>韓タレ話はちょっと苦手

初めて餃子と気があったw最初で最後だろうけどw
0466Trackback(774)2011/06/23(木) 01:22:50.08ID:O3+j4poj
いやいや、気が合うかもよ。マックでいろいろ聞き出してきて欲しい。
0467Trackback(774)2011/06/23(木) 02:41:56.88ID:bDEoalEj
たっちの懐かしコアラパンw http://cookpad.com/recipe/1054038
0468Trackback(774)2011/06/23(木) 09:02:37.75ID:YISoengS
こちらも最凶ですな
0469Trackback(774)2011/06/23(木) 09:45:14.36ID:BCsGsXGz
>>465
餃子はかなりの反韓保守だよ。
そういうのブログで表にだすから余計に
変な輩にコメントで粘着されてるんだろうなと思ってる。
0470Trackback(774)2011/06/23(木) 11:39:49.68ID:DG78w+yH
餃子ってお弁当食べた後歯磨きしないのね…臭そう。
何となくシュウマイも歯磨きめんどくセネガル!ってしなさそう。
シュウマイにあみにゃがワインについて鼻息荒くwコメントしてるけど
私ワインには詳しくてよっ!て言いたいだけなんだねー。
キャンティだってピンキリで安いのもあるっちゅーねん。
0471Trackback(774)2011/06/23(木) 11:43:36.26ID:gaezE4gq
お前の意見も鼻息荒いよw
0472Trackback(774)2011/06/23(木) 11:48:08.16ID:BCsGsXGz
また出たw
0473Trackback(774)2011/06/23(木) 11:56:57.19ID:bsMccmZH
>>467
たっち懐かしい。。。
一番吹いたのは雪だるまピラフ
0474Trackback(774)2011/06/23(木) 11:59:48.22ID:vHyyAsmc
さしみ&たたきの厚さがパネェっす。
ttp://siopurin.blog.shinobi.jp/Date/20110621/1/
と思ったけど、前にあげられてる画像にくらべると破壊力小さいか。
>それにしても
>今日の訪問者数
>どーなってんのー?

どうぞお心おだやかに毎日をお過ごしください…


0475Trackback(774)2011/06/23(木) 12:16:29.27ID:QUZ86fIk
黒い器のサラダの茶色い物体はなに?
0476Trackback(774)2011/06/23(木) 13:27:39.97ID:MRnvssZn
臭いとか汚いとか書かれると必ず降臨するよね、シュウマイw
0477Trackback(774)2011/06/23(木) 14:07:24.52ID:YISoengS
>>475
納豆に見える

だとしたらあり得ないサラダ
0478Trackback(774)2011/06/23(木) 14:27:31.62ID:xuRibEGQ
最近出ないけど、まだクサコ見てる人いる?
ラジオに出演したっていうからググったら、本人の写真があったんだが・・・
電子レンジでヘルシーとか言われても全く説得力が無い。
0479Trackback(774)2011/06/23(木) 15:09:44.34ID:QSN2GzIC
>>474
しかしもやしよりマシとか思っちゃうほどもやしにお熱w
この人の子供の為のお弁当の方がもやし旦那も喜ぶんではなかろうか
0480Trackback(774)2011/06/23(木) 17:54:45.04ID:jhUKNSC4
>>479
お弁当は少なくとも彩りとか考えてる気がする
たまにひどいのがあるけど、朝食や夕食よりはマシ
0481Trackback(774)2011/06/23(木) 18:04:17.02ID:f5jNsRW/
>>478
ありがとう見てきたw
すごいwww
0482Trackback(774)2011/06/23(木) 19:29:40.36ID:KWjTa/at
>>474
この汚料理の人、日本語も不自由らしい

>旦那がトナkツが食べたいとゆうので・・・
0483Trackback(774)2011/06/23(木) 19:46:10.84ID:KsboFw1C
むぉおーーー
モカは何、高校生の卒業前みたいに悶々としてるんだ!?
こんなの一言、「これから私たちどうするの?時々会いに来るってどういう意味?」
と聞けば済む事じゃないかい?
それをホームシアターを買う意味の裏を読んだりなんだり…
あーーまどろっこしい…けど気になるんだなぁ。
0484Trackback(774)2011/06/23(木) 20:02:28.19ID:DZWF2NiV
>>483
そうそう、直接聞けばすむことを
長介見てるの前提のブログに書いて伝えようとするんだよね、何でも。

で「言わないで我慢してる私偉い」みたいに酔ってる
0485Trackback(774)2011/06/23(木) 20:32:19.90ID:vHyyAsmc
塩ぷ○んタソ
(どなたかそろそろステキな呼び名をつけてあげて…)
お写真の破壊力十分なのに
何か物足りないと思った。
文章あんまり書いてくれてないからだ…
旦那サマみたいにいろいろ語っておくれ。
0486Trackback(774)2011/06/23(木) 21:05:15.37ID:WRq58UAk
モカもマンションローンがなければ追っかけできそうだけど
再就職は無理だろうしWeb仕事で起業する才覚まではなさげ。
「持ち家」と「Web仕事」がモカの最後の砦だから
どちらも捨てるのは一大決心だろう。

転勤先で合流するつもりなのかな。
でも長介は「傷つかないようにいなくなる」って言ってたんだ。
家電は手切れ金のつもり?
長介の援助がないと、もうモカの生活は成り立たないよね。
どうなるにせよかなりの人生の転機だねーwktk



0487Trackback(774)2011/06/23(木) 21:36:25.99ID:NsA+ED/B
>>485
私の中ではすっかり「高速ナポリタン」w
おっぱいイタリアンチックで好きだ
0488Trackback(774)2011/06/23(木) 23:30:14.49ID:y5d1xW66
私のブクマも高速ナポリタンで登録されているw
0489Trackback(774)2011/06/23(木) 23:51:05.51ID:iCQFuCve
で、その高速ナポリタンなんだけど、弁当と普通ご飯の差がハンパない。
メロンがメインの納豆ご飯とかトトロに出てきそうな目刺飯とか。
あと夕食の献立の偏り様がすごい。炭水化物メニューやらたんぱく質メニュー。
もやしと似てるのは緑が少ないとこかなあ。お弁当はちゃんとしてるのにね。
時々スイカ弁当とかあるけど。
0490Trackback(774)2011/06/24(金) 00:40:31.16ID:xMnHiuHg
モカ、何回りくどいこと言ってるんだろう・・・
長介が本当に一緒にモカと居たいなら何があっても北海道に連れてくでしょ
マンション持ってたって結婚するとなればどうとでも処分出来るんだし

でも長介はプロポーズしない、一緒に向こうに行こうとも言わない
家電を買ってあげて一人で引っ越しの準備してる
何をどう考えても家電は手切れ金、『さよなら、これでお終いだから』ってことじゃない
それがどうして
>必要なのは冷静な判断と勇気なのかもしれません。
なんて追っかける気マンマンのセリフになるんだよ・・・どうかしてる
しかも長介に読ませる前提で書いてるとしたらマジ怖すぎ、最早ホラーだ
0491Trackback(774)2011/06/24(金) 02:53:24.73ID:svYYcewU
下手に切ったらスト化〜しそう
0492Trackback(774)2011/06/24(金) 05:48:47.15ID:4c9KM0qf
>>491
確かにそうかも。北海道まで追っかけてきそうだもんね。
とはいえ、スパっと切る発言したらそれはそれで揉めるだろうから
じわじわフェードアウト狙ってるのかもね。
0493Trackback(774)2011/06/24(金) 06:41:05.82ID:Bw03vYJ2
高速ナポリタン
なぜ餃子の前にニャンコのエサを配膳したのだろうか
0494Trackback(774)2011/06/24(金) 10:09:56.05ID:2iPY+fP/
>>478
ひぃぃぃ〜・・・・
想像以上に凄くて腰抜かしそうになった
0495Trackback(774)2011/06/24(金) 11:24:33.09ID:O4x6nfBc
高速ナポリタンの今日の子供の弁当、卵の摂取しすぎじゃね?
スコッチエッグとゆで卵。ついでにイクラ。
0496Trackback(774)2011/06/24(金) 13:04:23.12ID:bNSdsSr8
イクラ丼が弁当って有り得ないし、ゆで卵も危ないじゃん…食中毒なんて考えて無いのかな?
0497Trackback(774)2011/06/24(金) 13:33:34.54ID:wEdaRaK5
長介は自然消滅を狙ってるよね
けど、長介みたいな面倒な男このまま別れても良さそう
モカにはあんな男しかもう残ってないかもしれないけどw
0498Trackback(774)2011/06/24(金) 13:43:04.06ID:0493mI3+
モカは長介が初めての人なのかな?
確かモカって50代だったんじゃぁ?もう枯れて行くだけなのに、
毎日、「長介長介」って馬鹿すぎるよ。でも初めての人なら解らなくもないけどね。
0499Trackback(774)2011/06/24(金) 14:31:20.78ID:AKlT/S8G
高速ナポリタンのプチトマトのヘタも危ない。
0500Trackback(774)2011/06/24(金) 17:09:59.70ID:032Q0hBi
真冬ならまだしも(それでも気を使う
この時期にイクラ弁当ってww
0501Trackback(774)2011/06/24(金) 17:25:57.34ID:wiMCJ/cs
同棲経験はあるらしいよ。
でも今まではずっと男に安く扱われてきたんだろう。哀れ。
普通の人ならとっくに愛想尽かして叩き出すのに。
長介はそうやってのらくら彼女を渡り歩いてきたんでしょ。
我慢強すぎてバカみたいだ。

で、7月からの転勤先はまだ不明なの?
押しかけ女房怖くてまだカミングアウトしないのかな。
関西か九州あたりかねえ。
0502Trackback(774)2011/06/24(金) 17:27:18.49ID:oGWySc18
>>494
おせちの記事見た?リアルあんぱんまん。
0503Trackback(774)2011/06/24(金) 19:44:17.84ID:VUl79Uk+
うわあイケry
子供もそうだけど、さらに脂肪の層を重ねて目を圧迫したみたいな顔だね
0504Trackback(774)2011/06/24(金) 20:25:39.00ID:VUl79Uk+
もやし
スーパーに比べればほーんと安いですよねって佐藤錦1kg買ってきて、
明日はさくらんぼ狩り日帰りミステリーツアーてw
旦那さんの弁当がブドウからさくらんぼになることまちがいなし。
0505Trackback(774)2011/06/24(金) 21:21:55.22ID:AKlT/S8G
もやしのサクランボ記事。
>買うんですよね。
>あるんですよね。
>売ってました。
>売ってました。
>なんですよね。
>安いですよね。
なんて日本語不自由なんだ。
0506Trackback(774)2011/06/24(金) 22:13:02.48ID:4KUwZr+j
>これは、【スーパー】で買いました。

 
何でスーパーを強調せねばならんのだ、もやし。
文章もコピペで使いまわしてるのならおかしくはないか。

0507Trackback(774)2011/06/25(土) 00:24:34.48ID:mPJlqFFJ
餃子
先日の手巻き寿司、サーモンをのっけた小皿が
うちの猫とお揃いで親近感わいた
0508Trackback(774)2011/06/25(土) 07:18:44.69ID:CNjGyTsP
>>507
「我が家の犬の皿とお揃いですね♪」

って具合に書き込んでやったらどうなるんかね
0509Trackback(774)2011/06/25(土) 10:47:34.50ID:B5g0QTx7
昔からオチられてる今も現役勘違いちょび姉さん
http://ameblo.jp/yayuyayuyayuyayu/
自分大好き♪料理はアピる為に必要♪♪
0510Trackback(774)2011/06/25(土) 16:13:25.26ID:VL2ng30P
餃子唐突に親分出してきたw
彼女なら二人前くらい軽く食べられるだろうから・・・もしかしたら
なんて意地悪なこと考えてみた。
0511Trackback(774)2011/06/25(土) 16:52:30.59ID:od+IABe5
チョメランチ、今日のチャーハンこそオッパイ型にすればいいのに。
そして金時豆が汁ダクすぎる。
0512Trackback(774)2011/06/25(土) 21:50:46.87ID:z/Shmx1b
>梅雨入りもして、蒸し暑くなってきてるので、ほーんと
>入れるものには気をつけないといけないですよね。

365日ほぼ同じもん入れてるくせに、
よくこんなセリフが吐けるよなー、もやし。
文章も弁当もコピペ。
0513Trackback(774)2011/06/26(日) 08:10:44.18ID:yrQl29Kq
>>509
このチョビねーさんって、簾ヲチの時にも
見たような気がするんだが同じ人??
0514Trackback(774)2011/06/26(日) 10:45:19.40ID:GhTiUKE8
>>513
私も名前に聞き覚えがあったから、このブログ内の記事を
『ショコラ』で検索したら簾の話題が出てきたw
やっぱり、あのチョビ姉だわ。
0515Trackback(774)2011/06/26(日) 11:10:39.40ID:d4JwQXsc
>>509
安売りはしてほし無いねん
俺だけ頼む
0516Trackback(774)2011/06/26(日) 13:22:50.16ID:cwvjozAk
簾をしてちゃんねる系のピンクスレと同レベルと言わしめたお人やからねw
お姉食わしてのお姉ですw
0517Trackback(774)2011/06/26(日) 14:47:41.79ID:qvTlkFEn
そんなにアイタタタな人なんだw
0518Trackback(774)2011/06/26(日) 16:00:01.05ID:kdjBv57O
モカ
長介の引越しに飲み仲間が反応薄いって書いてるけど
そりゃ反応できんだろ
2人が帰ってから「で?モカは?」って盛り上がりそう。

てか、飲み仲間に問いただして欲しいのか
面倒臭い奴らだな
0519Trackback(774)2011/06/26(日) 17:30:16.84ID:rgGmwxQP
>Cさんの目標は、馬と一緒に暮らすことでした。(私もその中に入っているのかな?)

これは…長介的には「俺の未来にお前はいないよ」と何気に宣言して、
いい加減察しろよ、と言っているとしか思えないんだが…
長介はそれを分からせたくて長々と話をしたんだが、
アスペ気味のモカは察することが出来ずに話が堂々巡りしてるのを
「話が弾んだ」と勘違いしてるんじゃ…gkbl
0520Trackback(774)2011/06/26(日) 18:08:59.94ID:kdjBv57O
長介は馬関係以外、家族も同僚にも紹介してないよね。
何年も付き合ってて不思議。

こんなのでも長介が地方に行ったら、さっさと新しい彼女ができると思う。
高給取りの単身者って狙われるよ。
競馬や悪趣味な服装やtvの嗜好とか、モカは見下してた風情だったから
もっと話が合うDqn系がみつかると思う。

0521Trackback(774)2011/06/26(日) 18:34:01.86ID:7iHk2igZ
>>519
>Cさんの目標は、馬と一緒に暮らすことでした。(私もその中に入っているのかな?)
こういう風に読んでるの前提で書く所が姑息。
たぶんモカは確信犯の気がする。
追い込み漁に入ってる、っていうか。


>大量の本や物がこれからCさん宅からうちに流れ込む予定です

こっちにきた時は宿代わりに使われるってことだよね。
なんか都合がいい女としか見られてないんじゃないの?
給料がモカの何倍もあって、ボーナスの桁が1桁違うくらいなら、
仕事辞めさせて連れてって一緒に住んだっていいはずだし。
0522Trackback(774)2011/06/26(日) 18:59:00.46ID:MqstI1IH
でも、その給料の話って本当なのかなぁ?長介のフカシという気がしなくもない。
そんなに経済力があるなら、モカみたいな地雷女(しかも若くも金持ちでもない)に
いつまでも関わり合ってないで、いくらでも女見つかられるでしょ。
自分に財力があるだけに、たかられたり、結婚とか面倒なこと迫られたりしないようにモカみたいな
女って真っ先に切るもんだと思うけどね。

釣る気のない魚に高級取りという餌を見せびらかせて、浅ましく口をパクパクさせながら自分に寄ってくる
のを、ただ楽しんでるだけのような気がする。
0523Trackback(774)2011/06/26(日) 19:25:39.87ID:VrSYPB6O
給料やボーナスは、モカが明細見せてもらってびっくりした、って話だった気がする。


で、このスレでもまだ職業がよくわからなかったし、
これだけ何年もいるのに住民票すら移してないのは
普通の仕事じゃないからじゃ?って言われてて。

パソコン関係の仕事ってわかったのは、今年、何かの拍子にモカが書いたからだったような
0524Trackback(774)2011/06/26(日) 19:35:16.24ID:a/+v2l6l
低賃金のモカがびっくりしただけで、
いたって普通のリーマン給料かも知れないよ。
0525Trackback(774)2011/06/26(日) 19:50:42.14ID:k0YOKMIX
>私は会場にはお邪魔できませんがたくさんの方のお越しを
>お待ちしています^^
自分の展覧会にお邪魔するって…絶句。

モカは飲み仲間が「当然付いて行くんでしょう」とか「これを機会に
籍入れちゃったら」とか言って欲しかったのか。でも飲み仲間は
明らかにその可能性が無いから冗談でも口に出せなかったんだろうな。
0526Trackback(774)2011/06/26(日) 21:57:08.66ID:AH4APTfW
もやし、震災後初の焼きそばって言ってるけど
5/1の週末ランチ記事でも 同じ事言ってる…
0527Trackback(774)2011/06/26(日) 21:59:46.37ID:cwvjozAk
さらっと見ただけでもこれ3回目
毎回毎回震災後初めての焼きそばって言ってるよ
http://blogs.yahoo.co.jp/mari_juni01/23625725.html
http://blogs.yahoo.co.jp/mari_juni01/23895662.html
0528Trackback(774)2011/06/26(日) 22:18:03.25ID:m2mgS2mN
メーカーが違うとか?w
0529Trackback(774)2011/06/26(日) 23:29:05.07ID:9s4oVW4B
・塩焼きそば
・ソース焼きそば
・焼きそば
彼女にとっては微妙に違うのだろうねw
0530Trackback(774)2011/06/27(月) 00:08:58.86ID:bAJ9sUoR
今、ヤフーのトップページの下のほうに
妻の弁当がおいしくなくて……食欲がわきません。
という知恵袋のリンクがあったが。。。

もやしの夫かと思っちゃった
0531Trackback(774)2011/06/27(月) 00:27:44.34ID:ZSiGUcdh
>>527
どの日をとってもまったく変わらない安心の汚メシクオリティ。
0532Trackback(774)2011/06/27(月) 01:06:35.67ID:UdVSHtG2
◆震災後、初めて、『塩やきそば』を作ってみました。
具は、【もやし一袋&舞茸&ぶなしめじ&ウィンナー】にしました

ソース焼きそばは、震災以来初めて食べました。
具は、『もやし一袋・舞茸&シメジ・ウィンナー』にしました。

◆今日のランチは、震災後初めて焼きそばを食べました。
今回は、モヤシ一袋にぶなシメジに、ウィンナー2袋を入れました。

焼きそばの具も盛ってる皿も同じ。
何度震災後初めてのやきそばだと思ってるんだろう。
地味に怖さを感じる。
0533Trackback(774)2011/06/27(月) 05:22:19.21ID:TOC/Iehy
具材の入れる順番が違うだけで違う焼きそばなんだよ!!
0534Trackback(774)2011/06/27(月) 07:04:42.77ID:10soN3qX
【震災後初めて】って言いたいだけちゃうんかと。

たいした被害もなかったくせにいつまでも被害者ぶっててね。
もやしみたいな近隣の暇人こそ、地の利や被災経験を活かして
必要なものを避難所に直接寄付したり、ボランティア活動も近い分行きやすいだろと言いたい。
自分たちの土地なんだから自分たち【も】なんとかしろ。
スーパーの品揃えや安売りの少なさに文句言ってる場合か。
停電程度で罹災証明もらって国民の税金で高速タダ乗りしてる人とそっくりだ。

なーにが国民一人一人がもっと思いやりを持てば、早く復興できますよね、だ。
なにもしないで言うな。
ほーんとイライラしちゃいますよね。
あっ愚痴になっちゃいました。嫌な人はスルーでお願いします<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
0535Trackback(774)2011/06/27(月) 07:13:15.50ID:Vcv8aGcG
よし。今日の昼は焼きそばにするわ。期限切れの。
0536Trackback(774)2011/06/27(月) 09:21:04.84ID:sWy8rG2v
モカは、長介が読むことを前提でブログを書いてるけど、
実際のところ、長介はモカのブログなんて面倒くさくて
ほとんど読んでないと思うw
0537Trackback(774)2011/06/27(月) 12:47:01.75ID:7zeM6lD7
だけど、かなぶぅみたいにアレコレ調味料でいじくり回されるよりもマシじゃね?w
0538Trackback(774)2011/06/27(月) 13:45:31.22ID:ZG1pSW4S
かなぶぅともやしなら、もやしの方が嫌だな…
なんかスッゴく不潔なイメージ@もやし
お弁当のご飯にハエやゴキが止まっても平気で蓋して旦那に渡しそう。
0539Trackback(774)2011/06/27(月) 13:48:38.55ID:ZG1pSW4S
あ、当たり前だけど虫を追い払ってから蓋ね。
いくらもやしでもねぇ…w
0540Trackback(774)2011/06/27(月) 14:12:58.87ID:7zeM6lD7
それ分かるw
けど、不潔さなら餃子が一番だネィ
0541Trackback(774)2011/06/27(月) 14:24:16.55ID:l/u0KgWU
シュウマイも負けず劣らず不潔りんこ。
って書くと、またご本人が降臨しやすぜ。
なにせほら、不潔といわれるのが許せないタチヒロシだからww
0542Trackback(774)2011/06/27(月) 14:42:31.10ID:9mTCevOn
チョメの個展って無料なの?
0543Trackback(774)2011/06/27(月) 15:24:46.98ID:b4hoIpG7
しゅうまいは結婚しててアレだから凄いよね
もやしとは種類は違うけどどっちもよくケコーン出来たなと言う感じw
どっちもどんな育ちしたのか詳しく書いて欲しいなぁw
0544Trackback(774)2011/06/27(月) 16:19:44.15ID:0LINrhkj
餃子のバイキング…汚いなーなにアレ。
0545Trackback(774)2011/06/27(月) 20:21:01.14ID:yi/zwTUg
いまさらな話だけど餃子っていちいちご飯におかず乗せるてるの、行儀悪いね。
親も同じ癖があったんだろうか。
白いご飯を汚さずに食べるマナーを家庭でも必ず守らなきゃいけないとは思ってないけど
わざわざマナーからはずれた写真を撮りまくって載せてる神経が下品。
0546Trackback(774)2011/06/27(月) 20:58:22.58ID:fMcEANeU
>>542
有料なら怒られるレベルでは?
0547Trackback(774)2011/06/27(月) 21:29:20.99ID:UdVSHtG2
もやし今日は水族館の写真アップ。
うーん…写真ヘタだねぇ。
0548Trackback(774)2011/06/27(月) 22:10:59.91ID:K3EyGC8F
餃子の昔の記事を読んでたら、面白いの見つけた。

http://blog.goo.ne.jp/mtcsapporo/e/cf79a64bea229d9cb89171ae62ca0f48

コンビーフ缶の開け方なんだけど、完全な間違いを自信満々で説明しているのがウケる。

てか、こういう間違いって普通するか?
やっぱり餃子って、頭の構造が普通の人と違うんだと思った。
0549Trackback(774)2011/06/27(月) 23:51:53.85ID:8aONUuYa
>>547
ワニの手が可愛いです^^
0550Trackback(774)2011/06/28(火) 00:30:55.29ID:nHBqW/xJ
コンビーフって苦手な分類だから食べた事ないわw
けど、何度も食べてたら開け方くらい知ってそうなのに餃子ときたらw
いつも思うけどシュウマイと餃子はあのまま仲良くしとけば汚料理コンビとして
お互いがあげた物を汚く食べて面白かっただろうなぁw
0551Trackback(774)2011/06/28(火) 00:33:57.64ID:wGhNg/gT
>>548
それコンビーフじゃないw
0552Trackback(774)2011/06/28(火) 00:43:35.49ID:9zY2NMcv
>>534>>547


>震災後、初めて松島水族館に行ってきました。

また出たよw
0553Trackback(774)2011/06/28(火) 00:45:32.95ID:CL+qLNc7
>>551
だよねw
餃子を笑えないと思った。
0554Trackback(774)2011/06/28(火) 02:15:34.75ID:J4Ii4WTV
>>544
写真を撮るセンスが無い。
綺麗に撮ろうという気配りが無い。

どっちなんだろうネイ?

0555Trackback(774)2011/06/28(火) 02:54:32.03ID:yX6qHLid
写真の内容がどうこうより撮ったっていうこと自体で満足?
実際には大した被害受けてないし地震もブログのネタでしかないような。
0556Trackback(774)2011/06/28(火) 08:49:37.29ID:rAD7A/3a
>>548
餃子って池沼だったんだね
異常な食欲と汚画像への執着、重度のコミュ障具合とどの道まともじゃないとは思ってたけど
あの缶の開け方・・・やっぱりなー
0557Trackback(774)2011/06/28(火) 09:44:03.35ID:zsPqkeDL
勢いに任せてグリグリやるとああなるよ>コンビーフ缶
後先の事考えて丁寧に作業するってことができないタイプかな
0558Trackback(774)2011/06/28(火) 10:00:12.91ID:jv+aAZVt
>>527
焼きそばにモヤシ一袋って、かなり多いよね?1人分?
ウインナーの大きさがショックだ。切ってないよねこれ。具なのに…。
0559Trackback(774)2011/06/28(火) 10:06:36.68ID:yX6qHLid
ウインナーは2袋…
もちろん切ってない
0560Trackback(774)2011/06/28(火) 10:08:05.23ID:k5ZGlxGo
>>557
ああなる以前に向きがおかしいっていう。
0561Trackback(774)2011/06/28(火) 10:37:07.33ID:KUAMQapr
なんでシュウマイと餃子って離れちゃったんだろう

餃子はかなり初期の頃も仲良くしていた人がいたのに、
突然会わなくなってたよなー

そのころ、餃子の日記にその方から意味深なコメントがあって
なにかあったのかと思ったよ。
0562Trackback(774)2011/06/28(火) 11:15:13.32ID:LVwhZf0t
>>561同感!!
皆さん離れてくのは餃子に問題有りだからだよネィw厚かましくてガメツい癖に何か金には細かそうだし自分が中心じゃなきゃ嫌なタイプだから付き合うのダルいんだろ
0563Trackback(774)2011/06/28(火) 11:31:08.76ID:HD1h7Nbe
しかし・・・。
年取ったとか言っておきながら
あんだけ大量に食べられるんだから凄いな。
見てるだけでげんなりだ
0564Trackback(774)2011/06/28(火) 12:04:23.05ID:r1i5gN5F
高速ナポリタンまた子供の弁当にイクラ入れてるよ。
この人北海道とか涼しい地域の人なの?
ケーキをイクラや揚げ物(前日)の隣に入れて欲しくないわ。
0565Trackback(774)2011/06/28(火) 12:26:58.28ID:LVwhZf0t
園だか学校だか分からないけど注意しないのかな?
0566Trackback(774)2011/06/28(火) 13:40:05.88ID:mqvoD8ze
子供ちゃんは中学生なんだね

ttp://siopurin.blog.shinobi.jp/Entry/702/

 
外食している店をみると大阪圏らしい

ttp://siopurin.blog.shinobi.jp/Entry/344/
0567Trackback(774)2011/06/28(火) 13:49:41.73ID:LVwhZf0t
中学生だと一々先生が弁当チェックしないか…
子供ちゃん胃腸頑丈なんだね
0568Trackback(774)2011/06/28(火) 14:05:16.06ID:Pu/n8yFp
仕事カテ、開けてビックリ…
ttp://siopurin.blog.shinobi.jp/Category/2/
0569Trackback(774)2011/06/28(火) 14:09:16.67ID:zsPqkeDL
>>566
ってことは貧乏奥の可能性大だな
以前別のスレで話題になった人なんだけど
やることなすことそっくりなんだわ
子供の年も性別も合うし間違いなかなぁ
ちなみに今はパートはじめたみたいで
そこそこの食生活のようだけど
当時はとにかく金困ってやつで
3連パックのベーコンだかハムだか買うのすら躊躇してたほど
毎日のように金がない金がないと吼え
それゆえ子供のおやつも買えず、娘があるもので手作りしたと自慢するが
自分はしょっちゅう買い食いというどうしようもないチュプでした
0570Trackback(774)2011/06/28(火) 14:25:36.28ID:HD1h7Nbe
>>569
FC2ブログには貧乏話カテゴリと過食症カテがある。
貧乏話は2へ続くとあるけど放置した模様。

ttp://siopurin1035.blog104.fc2.com/blog-entry-35.html
0571Trackback(774)2011/06/28(火) 14:27:47.39ID:r1i5gN5F
>>568
リンク先の一番上の記事の写真は綺麗だと言えないこともないけど裸だし意味わかんない。
仕事出来ないみたいね。高速ナポリタンのせいで先輩が怒られたのなら
そりゃ先輩イライラするでしょうよ。
誤字も多いしバカなんだな〜この人。
しかし先輩のことをシスターって言う仕事って何なの?
0572Trackback(774)2011/06/28(火) 14:29:51.28ID:r1i5gN5F
>>566
大阪近辺の中学生の女の子持ちかな。
関西も今は暑いでしょうに。昼にイクラ腐ってなきゃいいけど。
0573Trackback(774)2011/06/28(火) 14:43:54.12ID:Pu/n8yFp
>>571
あの変な写真を見てびっくりしたのだけど、
他のところもワケの分からないイラストが貼ってあったりして
気持ちが悪くなった。
569の言ってる貧乏奥もパクった素材を
貼りまくってたなあ。
0574Trackback(774)2011/06/28(火) 15:20:25.31ID:LVwhZf0t
チョメ〜〜〜ッ!!!丼はメヌーから外してくれ
0575Trackback(774)2011/06/28(火) 15:26:12.67ID:zdlWKlaa
小銭うんぬん文句たれてるからレジ打ちのパートじゃない?
0576Trackback(774)2011/06/28(火) 15:29:13.28ID:zdlWKlaa
シスター制だけじゃなくてブラザー制とかって言うこともあるんだね。
いわゆるOJTリーダーのことみたい。
0577Trackback(774)2011/06/28(火) 18:00:17.74ID:eAAl+kMw
塩ぷりん、ポテトをテーブルに直置きしたり生チョコバーを弁当に入れたり凄いw
生活レベルはかなりの底辺だね
0578Trackback(774)2011/06/28(火) 18:23:26.08ID:Y9fn3kuP
子供の学校は冷蔵庫完備なんじゃないかな
自分の学校もそうだったから。
それでも、この時期にいくら弁当を持ち歩くとか怖すぎる
その分旦那の弁当をなんとかしてあげて欲しいわ
0579Trackback(774)2011/06/28(火) 19:29:32.44ID:Y4RVtpoY
>>569
あーなんか覚えてる。
旦那が鬼畜モラハラで自分の小遣いには際限なく使うけど
生活費は月1万とかで、足りなくなっても全然くれなくて逆に罵倒される、ってやつ?
ベーコンが食べたいって自ブログでも他の人のコメントでも言ってた覚えあるなあ。
違う人かもしれないけど。


餃子

>今日もどこかで元気に誰かがシャチってると思うとムラムラきちゃう、ビシッと決まるみよしの最高ー!
イミフ
シャチってるって何?

なんでヲチられてる人ってみんな好き好んで食べかけ写すんだろう。
恥ずかしくないのかな?
汚写っていうくらいだから汚いと思う人がいるってことはわかってるんだよネィ?
それとも自分の唾液や歯型は汚くない!って思ってるタイプなのかな。
0580Trackback(774)2011/06/28(火) 20:50:39.96ID:8Th4bn0r
>>551
>>553
あのさ、あれがコンビーフだなんて言ってないでしょ。
スパム缶とかランチョンミート缶って書いたらわかりにくいじゃん。
いわゆる、「コンビーフ缶の開け方」の意味で書いたんだけど…。
つまんないことで突っ込むなよ。もしかして餃子本人?
0581Trackback(774)2011/06/28(火) 21:12:58.22ID:Q9CYwPtW
塩プリンってブログ、初めて覘いたけどなんだこりゃってくらい弁当が酷いんな
本人はジャンクや出来合いの惣菜も多いし、写真も基本的な摂り方ひとつ
知らないんじゃ…ってくらいブレ過ぎてる
いつまでも進歩しない人間ってこういうところにもあらわれるんだな…
0582Trackback(774)2011/06/28(火) 21:16:11.20ID:CL+qLNc7
>もしかして餃子本人?
恥ずかしいからもうやめなよw
0583Trackback(774)2011/06/28(火) 21:17:32.19ID:Q9CYwPtW
>>580
つうか、そもそも中身がぐちゃぐちゃになるほど酷い開け方ってもんでもないし
今更ここで言うほどの事だったのかって気もするんだが
日付みりゃ2年ほども前の話じゃないの
0584Trackback(774)2011/06/28(火) 21:35:57.17ID:LQcmfZA3
>スパム缶とかランチョンミート缶って書いたらわかりにくいじゃん。

いやわかるだろ普通にw
団塊世代とかならまあ馴染みがないかもしれんが
0585Trackback(774)2011/06/28(火) 21:47:16.81ID:r1i5gN5F
もやしのカレー皿は震災後初めてシリーズの焼きそばと同じだね。
この皿しかもってないのか、この皿がお気に入りなのかどちらだろう。

コンビニスイーツとかを紹介してるけど、もしも自分も食べてみたいと
思うのがあっても記事アップするのが遅いから、コンビニ行っても
もう売ってないってことがありそう。
0586Trackback(774)2011/06/28(火) 22:06:17.73ID:jv+aAZVt
高速ナポリタンの由来ってなんですか?
検索したけどわからなくて。
予想ではケチャップオンリーでパスタ作ったかなんかかな?と思うのですが。
0587Trackback(774)2011/06/28(火) 22:13:09.77ID:r1i5gN5F
>>586
>>449
0588Trackback(774)2011/06/28(火) 22:30:01.15ID:0Ppbuht2
餃子を叩きたくて必死なコンビーフさんが必死すぎておもしろいねw
単に付属ピンの使い方が反対だけなのにw
0589Trackback(774)2011/06/28(火) 22:39:24.99ID:k5ZGlxGo
いやいや相当変だから、あれ。
喜々としてコンビーフさんを叩くのと、
反対なだけ、っていう援護はおかしいw
0590Trackback(774)2011/06/28(火) 22:54:38.76ID:0Ppbuht2
>>589
ん?意味わからん
0591Trackback(774)2011/06/28(火) 23:36:35.71ID:d53zrJec
>>566
それクリスタ長堀のほとんど西の端のほうの地下のイタリアンじゃない?
0592Trackback(774)2011/06/28(火) 23:45:37.23ID:/8ao2Jgn
もやしの焼きそばに入ってるウインナー、ざっと数えただけでも25本もあるよ。
あれは1人分?
ミニウインナーなの?
あの量吐きそうだ。
0593Trackback(774)2011/06/28(火) 23:51:58.10ID:r1i5gN5F
26日のやきそばは、たこ焼きと比較して見たらミニウインナーだと思う。
でも2袋使用してるから異常な量だ。
0594Trackback(774)2011/06/29(水) 08:07:36.04ID:milzAcX5
ウインナー2袋使っていても
リッチ感ゼロの不思議。
0595Trackback(774)2011/06/29(水) 08:10:30.84ID:os86vOm4
もやしって、焼そばに絶対キャベツ入れないよね。
葉物野菜とか根菜とか…買ったことないんだろうか。
0596Trackback(774)2011/06/29(水) 10:55:17.40ID:dtu3Ob+D
旦那が晩飯は要らないみたいだしキャベツ買っても使いこなせないんじゃない?
もやしって少し摂食入ってそうだし…
0597Trackback(774)2011/06/29(水) 11:48:36.09ID:ySTgDOY2
>>596 いや何かこだわりなんじゃない?
もやしは本当に普通じゃないもの・・旦那も普通じゃないと思うけど
ウインナー(ポークビッツ?)を2袋使う辺りも何か変
もやしは今の時代に生きてないんじゃないかさえ思うもの・・

0598Trackback(774)2011/06/29(水) 13:17:47.66ID:9yD4pFxX
>>597
もやしって単なる料理嫌いとかじゃなくて、何か病的なものを感じるよね。
ウインナーはとりあえず炒めるだけでおかずになるから、もやし的には外せない
食材なんだろうね。
焼そばっていったって、キャベツ切ることすらしない。もやしとウインナーの袋から直接出して炒めりゃ終わりの物
しか使わない。まな板も包丁も手も汚れない。

もやしって、ルーを使ったカレーさえ作ったことないと思う。
簡単だけど、皮むいたり、切ったりの作業が多いから。
0599Trackback(774)2011/06/29(水) 13:48:53.28ID:cJxMk+AM
もやし料理嫌いってより掃除(片付け)嫌いの方が強いのかな
誕生日プレゼントにもらったガラクタみたいな細々したものが散らばってて家の中が煩雑としてそう
もやしに負けず劣らずシュウマイもずっとブロッコリーのターン!だけどねーw最近の弁当は詰め方もひどい
にしてもなんで汚飯の人はみんな弁当箱タッパーなんだろ
0600Trackback(774)2011/06/29(水) 14:10:24.09ID:5CdlqEID
いるね
掃除嫌いなあまり、はじめから汚れないように生活する人
特に台所関係は使いたくないって人は多いね
それと後々売ることを意識してる人にも多いと思う
0601Trackback(774)2011/06/29(水) 16:17:14.65ID:1b6f2FK+
チョメのランチチ珍しくメインが魚だ。
それもいつもの業務用アジフライとかじゃない。
何があったんだろう・・・
0602Trackback(774)2011/06/29(水) 17:44:12.00ID:cJxMk+AM
能登素人はやっぱケーキはダメだなw
0603Trackback(774)2011/06/29(水) 18:35:29.93ID:YKRQTeVq
>>601
しかしブリの照り焼きとは季節感無さすぎない?w
0604Trackback(774)2011/06/29(水) 20:42:43.93ID:HiHiOIsS
>>602
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/00/rengeya/bd/ca/j/t02200165_0640048011318881533.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110629/13/rengeya/e3/36/j/t02200367_0240040011319531357.jpg

微妙w
0605Trackback(774)2011/06/29(水) 20:50:18.17ID:dtu3Ob+D
もやし27回目の震災後初めてw
0606Trackback(774)2011/06/29(水) 20:59:27.53ID:HiHiOIsS
>夜はCさんは職場の送別会。
>というわけで、今夜は一人です。
>来月の予行演習だと思って過ごしました。
 
>一人だととにかく低予算にしなくてはいけません。
>暑いので、シリコンスチーマー(シリスチ)を使おうと思っていました
>(火に当たっていると具合悪くなるので)(電気使うけど)。

>一度チキンソテーをこれで作ってみたいと思っていたので、スーパーで鶏肉を見に行くと、もも肉が高い…。
>仕方なく手羽元肉(8本ほどで285円)を購入。
>パプリカは1個100円、しめじは1房128円でした。


そんなに苦しくなるのか?
外食はお金がかかるから嫌だっていうし、ごちそうになるのは気が引けるとは言ってたのに
何日か前、毎日のようにステーキ食ってたのは
自炊でもやっぱり長介持ちだったんだな
0607Trackback(774)2011/06/29(水) 21:00:53.19ID:KtP3B3DU
>>604
友達の手作りなら「おぉぉ!すげっ!ありがとう」だけど
飲食店で出されたらちょっと
たとえ無料でもエェェだわ
0608Trackback(774)2011/06/29(水) 21:40:43.26ID:aPrfij42
かなり前にアスペとADHDの女性の話がなんかの番組でやってたけど「感覚過敏」持ちで水とか食材に触れるのに抵抗があると言ってた。もやしもそうなのかな?
0609Trackback(774)2011/06/29(水) 22:12:23.39ID:2zpxS6RH
>>605
初めはまたかよって笑ってたけど、もう笑えなくなった→震災後初めて
0610Trackback(774)2011/06/29(水) 22:34:20.20ID:hIbFm9rE
>>608
私もその番組見てたけど、もやしもそうかも!
もうそうとしか思えないw

その女の人はハンバーグ捏ねるのも音楽聴いて気を紛らわせないと出来なくて
やっとやってるって感じだったよね。
「言われると出来る」けど「言われない事」は一切出来なくて
障害に気付いたのも割と最近とか何とか・・・。

そう思うともやし(野菜)とウインナー多用ってのも納得。
直接触らなくても良いもんね。
0611Trackback(774)2011/06/29(水) 23:00:23.30ID:PljTfO8a
モカは趣味継続するつもりみたいだから食費にシワ寄せいくんだろう。
でもこの人の料理っていつもマズそう。

ツィッタだとフォロワーが結婚しないの?とか突っ込んでるwけど
東京で頑張っても仕事の先行きも不透明だし
いっそ北海道なり赴任先の地方に行った方が体調も楽なんじゃね?
っていうか長介の転勤決まってから体調良さそうだけどね。
0612Trackback(774)2011/06/29(水) 23:03:57.64ID:YdBp111l
能登素人のケーキ、昔このスレ(?)で見た三鷹の
こ○け洋菓子店とか言う店よりはマシかなーとオモタw
0613Trackback(774)2011/06/29(水) 23:06:13.42ID:PaRY5Adp
寿司・おでん・居酒屋 ほり米って言う店⇒ススキノにある
おばかなブロガーのたまり場らしい
しかも常連さんの紹介がないと入れない
そんなに高級な店???
先日行った・・・しめ鯖からしてマジ不味い
カキも何で包丁入ってるの?信じられん
オバカナブロガーが食べろぐで高評価・・
お前ら舌マヒしてる
ttp://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1029585/
0614Trackback(774)2011/06/29(水) 23:46:24.41ID:/5BKaBF8
もやしよ、

>震災後初めて、サーティワンでアイスを食べました。

って、6月5日にも思いっきり食べてるじゃんw
忘れてしまったのか?





0615Trackback(774)2011/06/29(水) 23:48:35.92ID:kxFF9GaH
>>613
そこは店主自体が思い上がってるみたいで一部のおバカ常連以外には
えらく評判悪いらしい
店主のブログでも↓


偉そうな発言や態度をしてくる方のご来店は断固お断りしております。

当店は私一人で料理の全てをやっておりますので料理や飲み物が出るのが遅いので、待てない方のご来店も断固お断りしております。

当店は口コミのみで営業しております。
初めての方には色々お聞きします、その内容にお答えできない方のご来店も断固お断りしております。

当店では、お客様を選ばさせて頂いております。


…と、これだからな。
0616Trackback(774)2011/06/30(木) 06:50:47.57ID:eTK4MU1W
>>613
よくぞ言ってくれました!!!
0617Trackback(774)2011/06/30(木) 09:45:09.27ID:anfMwH9H
もやしは最低限の日常生活が出来るけど手帳持ちなんじゃないかな?
手帳持ちだし旅行も割引や無料になる補助が利いてしょっちゅう行けるかと…長々ごめんなさい
0618Trackback(774)2011/06/30(木) 09:48:20.73ID:+DdA93Mr
>>614
もう、「震災後はじめて」って言いたいだけだよね?
本当に、忘れているとしたら怖い。。
0619Trackback(774)2011/06/30(木) 10:37:37.35ID:+lXifjqi
もやしこっわ…
この間も新作フレーバーがなんちゃらって騒ぎながら食べたばっかりじゃん31
自分が障害について知識がないだけかもしれないんだけど、すごく戸惑うこの感じ…
0620Trackback(774)2011/06/30(木) 10:57:47.94ID:+hpRc5ec
震災震災って言うことで可哀想な自分にみんなもっと注目・同情して!ってタイプなんだと思う。
どっちかというとミュンヒっぽい。アスペや自閉なら数字に執着していちいち回数数えてそうだし。
普段からちょっとした用事をやるにもわりと大げさなんだよねえ。
銀行周りだの、今週も何とか5日間作れてよかったです(弁当)、だの。
根っからのかまってちゃん。ま交流ブログやってりゃ当たり前か。
0621Trackback(774)2011/06/30(木) 11:56:24.85ID:PTjpXKP4
>>614
あれ、GWの旅行の話だから5月みたいよ。

でも今、究極暇でさかのぼってみたら
4/9が震災後初のサーティーワンだったw
結局 【自分のために】 すらなっていないブログなんですねww
0622Trackback(774)2011/06/30(木) 12:15:00.90ID:Z5H02C3+
震災後初って言葉を※の誰か突っ込んで欲しいー
私は※が多数過ぎて全部読んだことないけど
0623Trackback(774)2011/06/30(木) 12:52:18.40ID:0erCKhXX
>>622
コメ書いてるヤツらも同類のギリギリのヤツらなんじゃない?
だから判で決まったようなことしか書けないんじゃ?
0624Trackback(774)2011/06/30(木) 13:04:09.67ID:Z5H02C3+
>>623
そうなんですかねー?
確かに“今週もお弁当作りお疲れ様でした”とか書いてありますね
どう見ても作るのが大変なお弁当には見えないのに
手をかけてると思えるのは卵焼きくらいだし
0625Trackback(774)2011/06/30(木) 13:14:02.12ID:/JzWATCD
>>613
私怨?
0626Trackback(774)2011/06/30(木) 13:46:56.65ID:0UZkEGA5
>>624 卵焼きも市販されてるものだと思うんだけど、違うとしたら、
あの毎日正確なサイズで切りそろえるのはやはりちょっとな人認定ですよ。
もやしってもやしの世界だけで生きてるようだ。何か特別な世界で
怖い〜〜
0627Trackback(774)2011/06/30(木) 13:47:14.30ID:UryLpd9l
>>625
関係者?
0628Trackback(774)2011/06/30(木) 13:47:47.28ID:/hdT4/2O
>>624
卵焼きは手作り確定したんだったっけ?
あの色といい形といい、売ってる紀文のやつを切っただけとばかり思ってたけど。
0629Trackback(774)2011/06/30(木) 13:57:23.13ID:cFTD0JAK
>>627
舌が麻痺してるおばかブロガーとやらじゃないの?
0630Trackback(774)2011/06/30(木) 14:22:48.54ID:aRPSOU7K
>>628
焼き色の感じとかチルドパックの
たまご焼きっぽく見えるよね・・・
0631Trackback(774)2011/06/30(木) 15:38:59.67ID:Z5H02C3+
あ〜卵焼きも売ってあるやつか…。
卵焼きは自分で作ってるんだと思ってました。
だったら作ってるのは茹で卵と和え物くらい?
フライは冷凍っぽいですしね。
0632Trackback(774)2011/06/30(木) 15:39:46.62ID:wWsNk0Gb
あの玉子焼きは、紀文の「切れてる厚焼き玉子4切れ入り」ってやつ。
0633Trackback(774)2011/06/30(木) 16:10:20.47ID:0UZkEGA5
>>632ですよね。あんな毎日作るたびに正確な4切れにはなりませんよね。
ある意味ホットしました。もし手作りならもやし特有のこだわりで計って切ってるのかと・・
0634Trackback(774)2011/06/30(木) 16:23:35.91ID:6xQeKJ4e
高速ナポリタンの弁当は今日も破壊力抜群
一瞬ウインナーがカビてるのかと思った。
0635Trackback(774)2011/06/30(木) 16:28:50.93ID:OgPT6Rna
札幌のブロガーが美味しいと言う店に行ったけど、しょっぱ!何を食べても味が濃い。以来、信用しない事にしました。
0636Trackback(774)2011/06/30(木) 16:36:15.67ID:LK2ndORR
>>613
私怨かもしれないけど、あの店は確かに以前からいろいろとアレな評判で有名ですね…
0637Trackback(774)2011/06/30(木) 17:43:09.11ID:/JzWATCD
あ、有名な店なんだ?
ブログでもないのにいきなり貼られてたから勘違いしてしまった スマソ
0638Trackback(774)2011/06/30(木) 21:08:14.65ID:+DdA93Mr
もやしの玉子焼きはどうみても紀文に見えるんだよな〜
0639Trackback(774)2011/06/30(木) 21:31:47.84ID:1vlU1YkH
紀文のあれ100円くらいするよね。
金の使いどころを考えろ!
と思う自分は姑か…w
0640Trackback(774)2011/06/30(木) 21:33:52.82ID:4wx/v8/f
>>637
ブログもやってるよ
ttp://ameblo.jp/tomo1193/entry-10786817494.html
※返し見ても店主の思い上がりがわかる。
偉そうな発言や態度してるのはどっちだってw

0641Trackback(774)2011/06/30(木) 21:37:32.62ID:+DdA93Mr
>>639
そう!変なところにいらぬお金(お菓子、紀文)をかけて、
変なところ貧乏ったらしいというか・・

姑www

たまごなんて、10個で200円しないのにさ〜
0642Trackback(774)2011/06/30(木) 22:02:19.20ID:+hpRc5ec
毎回均等についてる焼き色みても紀文の「切れてる厚焼玉子」っぽいよね。
21日のお弁当はさらにそれに包丁入れてるっぽい。
ttp://www.kibun.co.jp/catalog/index.cgi?ct=7462398
紀文のラインナップ見たら、ゆで卵も「半熟煮たまご」みたいな感じ。
週末ラーメンに「半熟くんたま」も入ってることあるし。
0643Trackback(774)2011/06/30(木) 22:05:52.76ID:LPysTM4y
紀文はともあれ、お菓子は安いのばかりじゃないか。
まともな店で買ったことはないんだろうな。
コージーコーナーとか不二家の菓子さえ出てこない。
0644Trackback(774)2011/06/30(木) 23:26:02.08ID:anfMwH9H
4/24ランチのオムエツwも冷凍食品っぽいな〜
0645Trackback(774)2011/06/30(木) 23:44:10.42ID:VHYJZHZ6
塩プリソの冷やしうどん?98円くらいのやつの消費期限がおかしくない?
0646Trackback(774)2011/06/30(木) 23:47:53.23ID:Z5H02C3+
もやしって子持ち?
前に小学校の運動会に出たっていう記事があったので。
0647Trackback(774)2011/06/30(木) 23:57:22.94ID:dfnccFpL
>>615
何これ?
すぐ潰れるよこんな店。
私が保証します。
0648Trackback(774)2011/07/01(金) 00:05:42.59ID:fQwuo/Oz
>>646
ちがうよ。町内会の運動会を小学校でやってるんだったか
町内会の役員だから小学校の運動会に出なきゃならんのか
なんかそんなんだったよ。
0649Trackback(774)2011/07/01(金) 00:16:21.55ID:u2I2caBB
>>648
そうでしたか。わかりましたありがとう。

もやし初心者なので、ちょっと弁当記事だけ辿って見てた。
途中までしか見てないけど、みごとにワンパターンの弁当。
旦那さんはよく飽きずに食べられるわねぇ。
おかずの位置も同じだし、きゅうりの漬物は必ずだし、見てるこっちが
うえっと吐きそうになってしまった…。
今夜の夢に出てきそう。
0650Trackback(774)2011/07/01(金) 00:17:43.19ID:cluZ23eh
もやしに子供がいたら、かわいそう。

お野菜が足りなかったので、野菜ジュースにしました。
野菜ジュースは手軽に栄養が採れるからいいですよね。

とか言うから。絶対。
0651Trackback(774)2011/07/01(金) 02:42:01.56ID:LmMPyM9G
前に誰かが書いてたけど別に金には困ってなさそう。普通そんな頻繁に外食やら旅行やらしないだろ。
もし自分がこの弁当9年間毎日持たされたらって想像したらホラーより怖い。
ホントにまともな人なのかな…
0652Trackback(774)2011/07/01(金) 07:45:59.44ID:xy32aOSU
人の生活の心配よりてめーらの心配しろよニートどもw
2ちゃんねるに書き込んで人の批評ばっかりしてること 親や友達に言えるのか?w
あ、友達いねーかwwwwwwww
0653Trackback(774)2011/07/01(金) 08:12:30.93ID:sUkGruXP
ほり米乙
0654Trackback(774)2011/07/01(金) 09:09:38.08ID:UQzNFjjS
>>649
おかずの位置、決まってるよね。
もやし和えは真ん中上、たまご焼きゆで卵は
左上。はんぺん系は右下。毎回一緒。
これもこだわりなのかねー
0655Trackback(774)2011/07/01(金) 09:46:36.36ID:vvmdkdp+
>>654
弁当の中身が手作り一切なしのレトルトばっかりっていうのもスゴいけど
買うレトルト食品まで毎回一緒っていうのが、どうにも病的なんだよね。
今って安くて美味しいレンチンの冷凍食品沢山あるのに。ハンバーグとか唐揚げとか、そういうメインのおかずになりそうな物を
一切入れないよね。時々フライ系のを1、2個入れて、
もやし和えがエノキ和えに変わるくらいで、あとは弁当箱に詰める位置まで
一緒なんだもん。
あと、もやしって絶対に弁当箱が汚れるような物を入れない。マヨネーズとかソースとか。
食べ終わった後は水で洗えばいい感じの物ばっかり。
洗い物とか食材を切ったり皮むいたりの汚れる作業が嫌なのかも。
0656Trackback(774)2011/07/01(金) 10:21:32.42ID:ag4srqJs
もやしの昨夜の記事、気温の表し方細かっ。
>今年4回目の真夏日です。
これからも数えていきそう。
0657Trackback(774)2011/07/01(金) 10:39:52.01ID:CaX5HOxS
かなぶぅ思い出したよ
0658Trackback(774)2011/07/01(金) 10:48:51.21ID:qUhzfRlz
>>645
これかな?探しちゃったよw
撮影日は2011/4/11だから使いまわしだよね
高速ナポリタンもそうだけどブレすぎw

ttp://file.siopurin.blog.shinobi.jp/6926f2fb.JPG
0659Trackback(774)2011/07/01(金) 11:05:28.83ID:Y2iC9zCV
スレチかもしれないけど、この店の店主もすごい。
ttp://gods.blog2.fc2.com/
トイレは便座をおろしてきれいに使えとか、箸をまともに使えるようになれとか
お前一体何様なんだ!と。
そんなに客をえり好みしたいなら最初から会員制にすればいいだけなのに。
もう閉店するみたいだけどね。
0660Trackback(774)2011/07/01(金) 12:29:33.85ID:zi+3LrSG
モカ〜貴方みたいに50近くなってエルモエルモって言ってる女は所詮束の間の相手にしかなれないのよwCさんに等身大のエルモ買って貰いなさ〜い
0661Trackback(774)2011/07/01(金) 12:35:54.31ID:LjU+rgeh
モカ、長介から居酒屋のクーポン券を餞別にもらって喜ぶなんて…
ツイッターで「もう泣かない宣言」とか、すっかり自分に酔っちゃってるな。
とりあえず、750円飲み放題に100円のつまみ1品しか頼まないのはヤメレ。
こう見ると、外食や食材なんかほとんど長介頼みだったんだね。大丈夫か?
0662Trackback(774)2011/07/01(金) 12:42:57.01ID:UuqEyQKD
シュウマイ…

腐りかけキノコとかヒクわ。
なんで食ブログとかやってるんだろう。
0663Trackback(774)2011/07/01(金) 13:28:05.35ID:mAlEE6rn
餃子は親方とデートか
0664Trackback(774)2011/07/01(金) 13:50:54.39ID:GfKfP+g7
ブロガーって凄いと感心するよ
パン買って半分に切ってブログにうpとか面倒じゃない?
しゅうまいはあの弁当をうp出来るレベルだと判断してる訳だし、
旦那に落ちたご飯をついでもおkと判断するのも自分でおかしいと思ってないとか、
餃子もご飯の上におかずを乗せてパチパチ撮るなんて冷静に考えると普通じゃないよねw
まぁそういう汚料理ブロガーがいるからネタが出来て面白いんだけどさw
0665Trackback(774)2011/07/01(金) 16:09:40.27ID:wL/yB3ux
暇か自己顕示欲がリアル生活では満たされないからブログで憂さ晴らししてるのかもw

それにしても、シュウマイの母の味が炒り卵だけだなんて・・・
バツ付き母親は料理もしなかったのか。
相方夫の親も貧乏で遠くから夫婦の住む地域まで付き添いさせにやってくるんだっけ?
幸薄い人だなぁw
0666Trackback(774)2011/07/01(金) 18:19:12.06ID:MceblqL8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1299640899/l50
0667Trackback(774)2011/07/01(金) 19:33:28.44ID:E7J+Yzek
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1202831845&LAST=50

ここも参考にどうぞ。
0668Trackback(774)2011/07/01(金) 19:55:30.52ID:wlY33Nm7
もやしに「安道名津」を褒められても嬉しくもなんとも
ないな。JIN好きなだけに何かが汚された気分だ。
0669Trackback(774)2011/07/01(金) 20:50:03.03ID:Cd5wetkg
もやしは毎月のように旅行して元気ですよね。
多分仕事してない専業主婦なんですよね。
あんなにお菓子ばかり食べて、太らないのか不思議に思っちゃいます。

ダメだ。もやし語って私はキモイ。
0670Trackback(774)2011/07/01(金) 20:57:51.09ID:xEBjQ/bI
もやしを見てるともう凸したくてたまらなくなってくるな
すぐに閉鎖しそうだけど、どれだけ炎上するか想像しちまう
0671Trackback(774)2011/07/01(金) 21:04:17.03ID:qAi4/uFV
餃子旅先でまでマックって…どんだけなのよorz
この前からまた親分出してくるようになったね
ここ見てんのか?
0672Trackback(774)2011/07/02(土) 01:34:06.25ID:8xOAb3m4
寿司おでんのブログ見たけど、ブログでw使ってるあたり失笑した。
最近は素人のくせに札幌のラーメンにまでうんちく垂れてるみたいだが
思い上がるのもほどほどにしたほうがいいな。
三流ブロガーに好評のおでんラーメン?
酒飲んだ後の〆にはなんでもいいんだろ(笑)
勘違い、思い上がりもほどほどに!
0673Trackback(774)2011/07/02(土) 05:57:57.71ID:1TF39MuW
田舎の食ブロガーって自分のことジャーナリストだと勘違いしてる人多いよ。
地方だとマスコミ情報も薄いし
キタネー写真でも撮って宣伝してくれたら店も歓迎して優遇したりする。

でまたこんなバカバカしい自己陶酔記事でも
それをみて参考にする人達も一定数存在するんだ。
単なる露出趣味なんだけどね。
田舎の低スペックが顕著。
0674Trackback(774)2011/07/02(土) 06:17:44.24ID:nxlZ6vYK
寿司おでん、「わかりずらい」と書いてるあたりが低スペックw
0675Trackback(774)2011/07/02(土) 09:57:10.30ID:s00dwpxU
>>674
「わかりづらい」というと、これまた餃子を思い出すよネイ
0676Trackback(774)2011/07/02(土) 10:03:03.20ID:bBTu2hP4
能登素人はついったの使い方も知らんのか。
0677Trackback(774)2011/07/02(土) 10:23:40.50ID:d/ZInpZX
もやしが延々と俺様ルールを書き並べている。
もやしのくせに偉そうに。
0678Trackback(774)2011/07/02(土) 11:27:14.22ID:rjVMTN1R
>>677で思い出したけど延々を永遠て勘違いしてるブロガーも多いよな〜
0679Trackback(774)2011/07/02(土) 11:34:50.06ID:h5nOMQ1b
http://ameblo.jp/sc2011/entry-10940946425.html
0680Trackback(774)2011/07/02(土) 12:40:06.83ID:OHzFq+f2
>>679
どうせ貼付けるならもうちょっと面白いのにしてよ…。
0681Trackback(774)2011/07/02(土) 13:38:38.71ID:pKrcAq9p
>>678
いいあさりの人がそうだったねw
字面を見て変だと思わないのが不思議
0682Trackback(774)2011/07/02(土) 15:56:56.02ID:rjVMTN1R
>>681字面なんて知らないだろうね〜延々が永遠に聞こえてそのまま使ってんだろうしバカw
0683Trackback(774)2011/07/02(土) 17:59:35.04ID:K4fzrV42
高速ナポリタンも「ゆう」連発でバカ決定
0684Trackback(774)2011/07/02(土) 18:49:09.20ID:OHzFq+f2
ジャニーさんかとオモタ
0685Trackback(774)2011/07/02(土) 18:57:39.55ID:DL/sPr7T
その点チョメは何もかも安定したクオリティで安心して見られるw
0686Trackback(774)2011/07/02(土) 19:13:14.43ID:93abyL7w
このスレ知ってひと月くらいなんだが、餃子とかもやしとか、ここで付けられた
コードネームが巡回先のどれと一致するのか迷うというか悩んでしまう

ここのみんな、実は相当に慣れた手だれなんだな
0687Trackback(774)2011/07/02(土) 19:31:35.62ID:8k+OJ/IE
塩プリン=貧乏奥で間違いないと思うけど、
2年くらい前はご飯・汁物・常備菜位しかない「夜ご飯」だったよね。
それを思えば随分マシな暮らしになってる。
当時、給食が主な栄養源だった子どもちゃんも
お弁当作ってもらえてるようだし、よかったねーwww
0688Trackback(774)2011/07/02(土) 21:28:01.33ID:H286Ycyv
うん、もやし並に毎日菓子パン食べれるようになってよかったね。
って前から自分だけ食ってたっけ。
子供の夕食のおかずを親が取り合いして食べてたもんね。
奥も奥だが旦那もあの弁当で十分だと思う。
0689Trackback(774)2011/07/02(土) 21:43:37.52ID:Um3lcHKc
予想は出来たけど、今週のもやし夫の弁当に毎日さくらんぼ入り。
もやし夫は弁当に不満は無いのか?
0690Trackback(774)2011/07/02(土) 22:36:55.99ID:L1dkSyVZ
餃子の親指長くてきもい。
0691Trackback(774)2011/07/03(日) 01:53:57.74ID:oZgXCYHG
標準を合わせるw
0692Trackback(774)2011/07/03(日) 07:21:34.25ID:lXqfiKkd
>>691
本当だw 
0693Trackback(774)2011/07/03(日) 08:38:52.59ID:F3sCEsZ1
>>687
その反動なのかね
弁当にしつこくイクラ
炭水化物とたんぱく質ばかりのご飯
金があってもなくても、貧しい食生活には変わりないのがもうw
0694Trackback(774)2011/07/03(日) 08:56:36.41ID:k1Y8Gdgg
標準じゃなく照準だよバカ餃子〜
0695Trackback(774)2011/07/03(日) 09:29:11.60ID:gHRwhrXd
>>690おまえさんの顔の方が気持ち悪いよ 匂うな歯磨いたか?
>>694うるせー小姑婆
0696Trackback(774)2011/07/03(日) 09:40:08.17ID:58AKwAly
餃子叩きで自爆した人の自演でお送りしております
0697Trackback(774)2011/07/03(日) 10:31:56.61ID:k1Y8Gdgg
象じゃなく像だよ〜バカ餃子w
0698Trackback(774)2011/07/03(日) 11:31:22.37ID:CmwVrd1+
>最近、このブログも、何故かたくさんの方が訪問してくれるようになり・・
(*'∀'*)ゞエヘヘ
うれしいですね〜
なので、なるべくマメに更新できるようがんばります!

まさか2ちゃんで話題になってるとはご存じないようで。
がんばってね高速ナポリタンたん。
0699Trackback(774)2011/07/03(日) 11:46:23.15ID:3B8/lzP2
そのまま幸せでいて欲しいな
0700Trackback(774)2011/07/03(日) 12:03:08.03ID:g8ouIFto
>>691
GM管の校正とか…
0701Trackback(774)2011/07/03(日) 13:06:31.45ID:Dv1wAJ1p
アメリカンドッグにかかっているのは粉砂糖じゃなくてグラニュー糖だよ。
餃子ってホント適当なんだから。
地元を汚された気分だわ。
0702Trackback(774)2011/07/03(日) 13:13:02.16ID:f1iowM+n
釧路へ行ってまでスーパーで写真撮ってるのか。呆れた。
0703Trackback(774)2011/07/03(日) 13:18:46.80ID:TntakSGb
上にも書いてたけど餃子、鶴の象ってw
鶴なんだか象なんだなw
0704Trackback(774)2011/07/03(日) 13:31:07.25ID:uppU1pik
>>695
自演してまで餃子に粘着するってどんだけw
自分では分かって無くても他人から見ると自分で自分にレスしてるようにしか見えないよw
0705Trackback(774)2011/07/03(日) 13:37:28.01ID:tG2aHrvj
>>701
スレチごめん。グラニュー糖かかってる
アメリカンドッグってうまいの?
0706Trackback(774)2011/07/03(日) 13:40:55.29ID:FCH2ZxCb
餃子のブログってアンチになってまで見る必要ないのにw
餃子の意味不明な長文は殆ど読み飛ばしてる自分は勝ち組かもしれんw

ちゅんとシュウマイの食欲すげえw
ピザの日の食卓も大家族の手抜き母ちゃんの料理みたいでワロタ
ここはずっと子梨の方が向いてると思う
0707Trackback(774)2011/07/03(日) 14:22:21.65ID:58AKwAly
>>698
以前のブログも晒されてたし、凸も入った上での閉鎖だったから
おそらく本当の理由はわかってると思う。
ただアクセス数が少ないことをかなり不満に思ってブログ移転してきてるから
アクセス数と2chとを天秤にかけてこの程度なら・・・ってとこじゃないかな?
0708Trackback(774)2011/07/03(日) 15:07:15.79ID:Ch+n2r+X
餃子blog。
なんだかんだ言いながらさすが北海道、風景が綺麗だ。
0709Trackback(774)2011/07/03(日) 16:29:30.09ID:V0vdx8Sl
>>705
生地自体はホットケーキの粉でも作れし、ほんのり味がついてるくらいだから
あのくらいの砂糖なら、極端に甘すぎることはないと思う

総菜パンの延長みたいな感じかな
0710Trackback(774)2011/07/03(日) 17:55:37.93ID:CmwVrd1+
>>707
わかっている上でのアレですか。
ちょっとおバカな汚食ブログの人と思ってたけど違うのか。
0711Trackback(774)2011/07/03(日) 18:25:47.75ID:OAry11PY
>>707
あの時、子どもの食生活があまりにも酷くて
24レベルだったように思う。
ピアノのレッスン代は自分の実親に出して貰ってたので
子どもも実家に預けろーという感じだったような。
0712Trackback(774)2011/07/03(日) 18:30:05.57ID:FFfKPPfK
餃子、腹ごなしじゃなくて腹ごしらえじゃ?
0713Trackback(774)2011/07/03(日) 20:30:56.35ID:gCdZ9IOX
シュウマイっていつも同じメンバーとオフ会だね
あの文章読むとリアルでも友達がいないのがわかる
0714Trackback(774)2011/07/03(日) 20:55:14.33ID:tNmeZ74F
過去のシュウマイのブログ見てきたけど、そんな感じだったw
距離無しなのも慣れてないからなのかもね

>>707
その頃のブログ読みたかったー
あれでマシになったとか凄い世界だ
0715Trackback(774)2011/07/03(日) 20:56:30.28ID:JVQlpV/w
料理したくない病
台所に立ちたくない病


しょっちゅうこればっか
なんなんだこいつ
0716Trackback(774)2011/07/03(日) 21:12:15.82ID:ZhY+E0+V
もやし、ざるうどんとざるラーメンって…。ご飯炊くのも
嫌なんだろうな。
0717Trackback(774)2011/07/03(日) 21:17:59.48ID:tG2aHrvj
>>709
惣菜パンの延長か…なかなか想像つかないw
でも自分でも作れそうだからやってみる。
ありがと〜。
0718Trackback(774)2011/07/03(日) 22:03:16.32ID:Uy5cxyT6
モカは長介と明日の朝が最後(本人は“一時的”と書いてるけど)だね。
明日からのモカブログは未練タラタラの内容が続くんだろうな。
0719Trackback(774)2011/07/03(日) 22:54:35.13ID:lXqfiKkd
もやしのランチ 付け合せは、っていうのが全然付け合せに思えない。
それでなくてもカロリー高そうなメインにカロリー強化の付け合せ。
デザートや菓子パンも加えたら空恐ろしいほどカロリー摂取していそう。
栄養面でも金額的にも旦那の弁当との落差がすごいな。

0720Trackback(774)2011/07/03(日) 23:11:55.11ID:JJb98rTg
るぅって人はここでは話題にものぼらない?

前から変な配膳と自己評価が異常に高いのとまな板が汚いのと
指輪したまま魚捌いたりハンバーグ捏ねたりするのと
「私の文章おもしろいでしょ?」「さあ今日も笑ってね!」って
思ってるみたいだけど単に長いだけでクソつまらない内容がクセになって
よく読むんだけど、10年の軌跡ってやつは完全に調子こき過ぎだと思う。

「可愛いでしょ?」と顔出ししてるご自慢の娘が傷つくよー

>>717
うちの旦那(帯広出身)は上白糖をまんべんなくなすり付けてから
食べてるよw 合わない事は無い!でもケチャップの方が美味いw
0721Trackback(774)2011/07/03(日) 23:41:10.32ID:l6L2Exlz
>>712
食事を終えてフラフラするんだから腹ごなしで
間違ってないんじゃない?
0722Trackback(774)2011/07/03(日) 23:44:12.27ID:WHN5OHtC
721さん、その状態の時には腹ごしらえが正しい日本語です。
0723Trackback(774)2011/07/03(日) 23:56:35.16ID:WHN5OHtC
>>721さんの解釈で正解でした。
今調べたら、間違ってました。ごめんなさい。
0724Trackback(774)2011/07/03(日) 23:59:38.22ID:WHN5OHtC
急いで書いたら上げちゃいました。
またまたごめんなさい。
0725Trackback(774)2011/07/04(月) 02:37:52.63ID:KXYQPJL3
>>720

見てきたけど、とにかく一つの記事がやたら長くて全く読む気
起こらない。二つ目の記事読んでる最中にもう萎えた。
汚いまな板とやらを拝見してみたかったけど…
0726Trackback(774)2011/07/04(月) 08:18:49.71ID:0l0o6zJq
うむ。汚いまな板の日付を教えて欲しい。見てくるから。

まあでもほんとうにイタイね。
この自分語りをお気の済むまで自由気侭に語り尽させてみたい(呆れ
どれほどの大物になりうるのか見てみたい。

面白いつもりで調子乗ってダラダラ長文書くところは義母汚料理の調理師リンリンに似てるかな
と思いました。
0727Trackback(774)2011/07/04(月) 08:39:47.40ID:uy+ikdmT
餃子も適当なこと書いているけど
シュウマイもだね。
店名間違えて堂々と記事アップしているし。
カタカナもまともに読めないのかよ。
0728Trackback(774)2011/07/04(月) 08:42:44.14ID:ENBoq15t
>>726
リンリン懐かしい!あのお義母さんはすごかったね。
離婚したんだっけか?
0729Trackback(774)2011/07/04(月) 09:04:05.58ID:f5fwU1lj
>>720
できちゃった結婚のいきさつを何回にも分けて長々書いてるのかw
リアルタイムならまだしも10年前のことなんだね
すごいどうでもいいけど、ああいうの好きな人は好きなのかな?
母親に死ねとか普通に言ってて引いた
痛いんだけどヲチするにはつまらない長文が苦痛で無理かもw
0730Trackback(774)2011/07/04(月) 09:55:39.65ID:0l0o6zJq
えっリンリン離婚したの?
それで半年以上ブログ更新とまってるのかな?
0731Trackback(774)2011/07/04(月) 10:37:48.92ID:L4zj1MPQ
>>725
>>726
まな板本体じゃなくてまな板シート?でした。
魚用ならまあ仕方無いのか?!
ttp://ameblo.jp/iloveruu/theme3-10024488326.html#main
ttp://ameblo.jp/iloveruu/theme16-10024488326.html#main
と思ったらそういう事でもないらしい・・・
ttp://ameblo.jp/iloveruu/theme5-10024488301.html#main
ttp://ameblo.jp/iloveruu/theme12-10024488303.html#main

捏ね系でも頑に外さない指輪
ttp://ameblo.jp/iloveruu/theme4-10024488303.html#main
美人
ttp://ameblo.jp/iloveruu/theme3-10024488319.html#main

>>729
>責任はとろうと思います。
>ごめんなさい。
>お嫁さんにはいただきますが、子供はまた今度にしていただけませんか。
これを全世界に発信する神経と、こんな事言う彼氏と結婚するんだ!と引いた。

でも確かにヲチ向きではないよね。ただただつまんないもんね。
0732Trackback(774)2011/07/04(月) 11:42:33.36ID:9GtySyz4
リンリン懐かしい。義父がなくなって
義母は相変わらずで夫は浮気に走り
なんだかなーと思ってたけど。離婚、決定なの?
0733Trackback(774)2011/07/04(月) 12:07:28.44ID:9GtySyz4
連投で申し訳ない。
指輪捏ねの人遡って遡って見たら、地元人だ・・・・('A`)
0734Trackback(774)2011/07/04(月) 14:04:23.82ID:C7CmER6a
>>721
釧路についてから
「まずはマックで腹ごなし☆」
って書いてるから、この場合は腹ごしらえなんじゃないかってことだと思う
その後フィッシュバーガー食べてるし

ていうか店員さんの情報なんて役に立つのかw

0735Trackback(774)2011/07/04(月) 14:44:32.47ID:bkYOYR6F
>>731
たしかに娘が可愛いね。
プロフィールも読むと疲れるw
長文だからななめ読みでヲチしようかな。
0736Trackback(774)2011/07/04(月) 15:11:29.47ID:ENBoq15t
>>730 >>732
あ、ごめん。離婚は勘違いでした。
夫が浮気してたんだ。そこまで覚えてる。
0737Trackback(774)2011/07/04(月) 17:28:48.04ID:UvCti1WU
>>731
暇だったので読み進めていたけれどこんな夫いやだなーと思ってしまった。
0738Trackback(774)2011/07/04(月) 20:30:10.91ID:KXYQPJL3
るぅの人のまな板見たけど、何となく薄汚れてるね〜。

それよりも長々とした自分語りが何より痛々しいww
しかもよく見たら、いつか料理本出版を夢みてとか書いてるんだけど、
あんだダラダラしたどうでもいい長文のブログ本出たら嫌だな〜。
0739Trackback(774)2011/07/04(月) 20:57:27.52ID:ENBoq15t
食卓の写真はぱっと見きれいだけど、
ぜんぜん普通のものしか作ってないもんね。
0740Trackback(774)2011/07/04(月) 21:23:53.37ID:thJ/zixb
微妙な食器屋リンクして仕事してるとかいってるけど
いったい何の仕事なのかわからん
モニターかなんか?
塚、この食器屋
なんちゃってネズミーなフォント使ってるんだけど
大丈夫?
海外のフリーフォントだと思ったけど
商用で使うのはいろんな意味で危険だと思うぞ
まともなとこはこんなフォントで作らないよ

0741Trackback(774)2011/07/04(月) 21:41:32.84ID:1nEZnHer
ごめん
↓のブロガーって、ここでは何て呼ばれてるんだっけ?
http://blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg

にしてもピザをザーピーだの、うみゃい連呼したり、言い回しが痛過ぎる…
0742Trackback(774)2011/07/04(月) 22:14:35.63ID:KXYQPJL3
>>741
その人前に、チャンポンの中にタンポン突っ込んでた人。
もう記事消したみたいだけど。
私はタンポンの人って呼んでる。

言い回しもそうだけど、ttp://blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/61962209.html
の太ももの画像も痛いかな〜。
けっこう年齢いってたハズ。
けして若くはない。
相変わらず、下品で食ブロガーとしては疑問。
0743Trackback(774)2011/07/04(月) 22:40:22.67ID:1nEZnHer
>>742
サンキュ
ここでは特にコードネームは定まってない感じなんかな

タンポンの記事は俺も見てドン引きした
このオバさん、いい歳して中身は若いスイーツ(笑)と大差ないよなあ
下卑たメス猿が服着てる様なもんなんかね
0744Trackback(774)2011/07/04(月) 22:48:51.67ID:jgdIxsg/
結婚したら旅行は車中泊とかえらく貧乏くさくなったのは
誰だっけ?張り切った弁当のせていた人。
0745Trackback(774)2011/07/04(月) 23:11:41.98ID:1hEsGB+2
子豚じゃないかな?本が売れなくて逃げ出したんじゃないかと思ってるw
モカ決して好きじゃないけど、Cさんの態度むかつくわー
いくら鬱陶しい相手でも今後の事をハッキリさせないまま逃げるとか最低
0746Trackback(774)2011/07/05(火) 00:02:50.55ID:/XFiAGwE
>>745
あ、子豚だ。ありがとう、ありがとう。
ゆりみそとか北海ぽんすけとかまりみるとか出てきて記憶の邪魔してたw
全然違うのに。
0747Trackback(774)2011/07/05(火) 00:09:21.98ID:6DOCe7LX
>>742 >>743
私も「タンポン」って登録してあるw

ところで、チュウソン=中村???
0748Trackback(774)2011/07/05(火) 02:36:46.15ID:sIQDlgP4
Cさん→ちょーさん→チュウソンだと思う。
中高年のダジャレレベル。
出現時は「Nさん」だったから長島かな?ってか長介だよねw

結局どうするんだろね。
長介はいい年だし、モカもボーナス出ない職場にしがみつく意味あるのかな。
0749Trackback(774)2011/07/05(火) 02:54:06.46ID:sIQDlgP4
あ、中村でもNさんになるか。
まーどっちでもいいや

そういや、むかーしこのスレにもでてた華麗さん
久しぶりにみたら顔出しするようになっててびっくりしたよ。
でも顔写真が全部同じ、同じ表情で怖い。。。
ハンコでも作ったらいいと思う。
0750Trackback(774)2011/07/05(火) 09:10:17.55ID:SLQITmjN
>>739
あのクロスネギはみきママの真似か?と思ってる

>>745
子豚、マイホーム購入で羊さんと同居したけど
合わなくて苦労してそう。牛さんに対しても
羊さんに対しても必死すぎて見てると疲労したなー
0751Trackback(774)2011/07/05(火) 09:28:11.02ID:soWoGx/I
目指せ玉の輿の末だもんねえ
0752Trackback(774)2011/07/05(火) 11:47:28.50ID:9PG1I5ev
えー、あれって玉の輿のための料理ブログだったの?
その割にはしょぼい男捕まえたね…義母と同居しなきゃ家も買えないんでしょ?
子豚、よく体壊して入院してたよね。子供でも出来てりゃ更新しないはずがないし、
同居と貧乏ストレスで自滅してそうな気がする。

>>745
長介は今後のことははっきり言わないくせに、IHコンロやテレビ買ってあげたり
自分の服をモカ宅に置いて行ったり、なーんかこすいんだよね。
都合の良い時だけ利用したいから完全には切らないでおこう、みたいな。
それに対してハッキリ言えないからモカもつけ込まれてるんだろうけどさー。
0753Trackback(774)2011/07/05(火) 11:54:47.71ID:ky5BNXUU
歩いて5分程度の長介の家に、モカが一度も行ったことがないっていうのも驚き。
たぶん長介の家には、モカに見せたくないものがあったんだと思う。
地元に置いてきた妻子の写真とかw
0754Trackback(774)2011/07/05(火) 12:20:23.78ID:zf8r9lce
>752
餃子さんいらっしゃいw
0755Trackback(774)2011/07/05(火) 12:30:00.77ID:Cv6DpDlW
でかい家電買い与えてモカを今のマンションに縛り付けたんじゃないか。

単純に荷物を増やして付いてこさせにくく(引越しさせづらく)するのもそうだし、
高額の物買い与えて、精神的に優位に立って文句言わせにくくしたり、
大きいオモチャを買い与えて、その隙に長介のほうに意識が向かいにくくしたり
あとは、手切れ金というか慰謝料替わりか。
受け取ったんだから文句言うなよって。

何重にも張り巡らされた巧妙な仕掛けに、
長介の卑怯卑劣さが滲み出てるな。恐ろしいヤツ。
0756Trackback(774)2011/07/05(火) 13:36:12.49ID:cwOknMNx
そうかな〜2人共いい歳こいてんだからお互い様じゃないのか?
モカは直ぐに新しい長介を見つけるよ
ま、長介の北海道名産品を欲しいだろうから
ブログにゃ書かないだろうけどね
0757Trackback(774)2011/07/05(火) 16:01:24.01ID:uk85d9oy
モカに新しい長介が見つかるとは思えません。
0758Trackback(774)2011/07/05(火) 16:03:54.68ID:MdNxleiT
自分もそう思う。
てか、あんな男どこが良いのかさっぱワカンネ。
0759Trackback(774)2011/07/05(火) 16:06:10.42ID:fE5GHaZQ
子豚はりーと同じ匂いがした
0760Trackback(774)2011/07/05(火) 16:36:03.81ID:czc5c2NM
>>759
りーって、名古屋近辺で、自分も母親も離婚しちゃった人だったっけ?
今どうしてるんだろう。。。

名前忘れちゃったけど、早稲田の年下の彼氏がいて
結婚に追い込みかけてる人とかいたよね。
無事に結婚出来てるのかなあ。
0761Trackback(774)2011/07/05(火) 17:30:19.47ID:9PG1I5ev
>>756
モカには新しい長介が見つけられるくらい打たれ強くあって欲しい、とむしろ願ってるくらいだ。
それくらいのバイタリティがあればそもそも長介なんぞに振り回されずに済んでもっと楽に生きられたろうに。

てか、長介ツイッター見つけたんだけど。
モカツイッターから簡単に見つかった。
ツイッターのやりとりはまだしてるようだね。
>北海道で漁師の女房になるか…。
だって…追い込み漁は継続中だった…
0762Trackback(774)2011/07/05(火) 18:42:52.39ID:/XFiAGwE
チョメのマカロン作り楽しみ。
しろきちのマカロンを超えて欲しいw
まだブログ仲間でお世辞※し合っているんだろうか。
0763Trackback(774)2011/07/06(水) 01:06:32.85ID:cDZIi81T
モカを選ぶ男って相当でないとムリでしょ
普通あんな神経質で面倒な女を選ばないよ
若くも美人でもなし仕事も社交能力も難ありなのに、妙に高望みばっかり
長介もいい年してチンピラみたいで普通の女性だったら相方なんて呼ばれたくないだろ
そういう意味じゃ2人は余り物の同士でお似合いなんじゃないの?
長介の仕事、室蘭じゃなく札幌だったらモカもまだ移住しやすいかもね。
0764Trackback(774)2011/07/06(水) 08:17:57.41ID:2ND8ckAt
ちょくちょく東京にあそびにいくよって言ってモカの家に服まで置いていったんだから
札幌まで絶対移住してくるなよ!って言われてるのと同義なのだけどね。

モカもそこわかってて漁師≠長介の女房になるとか言ってんだろね。
0765Trackback(774)2011/07/06(水) 09:58:51.37ID:mbbigoAR
私ってデリケートなの‥と、散々ブログ発信しながらの、厚かましさ&図々しさで独り逞しく生き抜いてけるよ〜モカ♪♪
0766Trackback(774)2011/07/06(水) 10:00:24.19ID:VaIoK/lt
かなぶぅ元気かな・・。
0767Trackback(774)2011/07/06(水) 12:09:51.29ID:mbbigoAR
餃子も弁当に筋子入れてるよ…頑丈な胃腸してるんだね
0768Trackback(774)2011/07/06(水) 12:28:22.54ID:AF0odWGW
北海道では弁当に筋子は普通
0769Trackback(774)2011/07/06(水) 12:41:11.92ID:mbbigoAR
そうなんだ?!涼しいから問題無いのかな?塩ぷりんのイクラ繋がりでビックリしてしまった…知らなくてごめんなさい。
0770Trackback(774)2011/07/06(水) 14:10:04.87ID:3d77ChsN
筋子おにぎり好きだけど
夏場はやばいのかな
0771Trackback(774)2011/07/06(水) 14:14:04.28ID:8ZAIKgr8
一回ローソンの筋子おにぎりで食中毒なった
0772Trackback(774)2011/07/06(水) 15:22:57.47ID:ZFT9rfrV
塩分濃度高い筋子より
米のほうが傷みやすいんじゃないかね。
0773Trackback(774)2011/07/06(水) 20:30:21.16ID:xVYCkCKz
>県外の旅行だとたいてい、【新幹線】とかで行くんですが、今回は、震災後で交通機関が
>ままらないって言うこともあって、高速バスを使っていってきました。
>普通だと仙台〜青森だと『5時間』で着く所、震災の影響って言うこともあり、
>『8時間』かかりました。被災地に行く車や緊急車両等の車で渋滞だったから
>仕方がないんですけどね

ままならないってわかっていながら、無理やり旅行決行とか・・・
あきれるよ。
こういうバカ、(しかも被災地の人間なのに!) がいるから
渋滞しちゃったんだろーが。

「仕方がないんですけどね」が、怒りを通り越して虚しいよ・・・
0774Trackback(774)2011/07/06(水) 21:06:09.88ID:7NT1vDjP
>>773
4/2
ここから先は、ちょっと愚痴です。スルーしてもらっても構わないです<(_ _)>

  朝、整体に行く時に、バスがまだ時間が読めなかったりするので、早めに出たんです。
  で、バスの時刻表を見たら・・・・・・・・・・・
  【給油まちの車の渋滞の影響で、バスが走れないため、下り線のみ運休します。】って
  書いてました。それを見て、むかっとしちゃいました。
  整体院まで40分〜50分くらい歩いて行ってきました。

  なぜ、給油まちの車の渋滞のせいで、バスが走れなくなってしまうの?
  給油まちをしている車は、普通車なんですよね。
  たとえば、業者さんの車だったり緊急車両の車だったりだったらまだ
  我慢はしますよ。市民のために働いてくれていたりしますからね。
  給油待ちをしている人たちは若い人たちだったりするんですよね。

  そのひとたちのために、なぜ、バスは走らなくなってしまうの?
  給油まちしている人たちは、自分が入れられて買いものにいけたりすればいいの????

  自分さえ快適な生活ができればいいの??????

  もう少し、気配りがあってもいいんじゃない?って思っちゃいました。

  テレビでも散々、ご配慮お願いしますってテロップで流しているのに。・・・・・・・

  元気な人たちは車に頼らず、自転車にするなり歩くなり公共交通機関にするなりいろいろ
  方法は、あるのに。数多くの人がこの震災で、津波で車を流されたりしてる人だっているのに。

  自分さえよければいいっていうのはどうなんだろう?って思っちゃいました。

  車って便利なものだけど、でも、もう少しマナーを守ってほしいなって思います。  
  ちょっと愚痴ってすっきりしました<(_ _)>


(^ω^#)ピキピキ
被災者無料化にともなう観光目的の車のせいで高速渋滞や事故が多発
復興のための緊急車両や工事用車両、支援物資の搬送も滞ってるってニュースでもやってますよね。

松本龍発言でもこんな事言ってたけどさ
>復興計画がどんどん先延ばしになっていく感じで、いい加減にしてほしいんですけどね。
>被災地を最優先に考えてほしいんですよね。  

ほーんと自分で復興の邪魔してりゃ世話ないですよね。


そのひとたちのために、なぜ、車両は走らなくなってしまうの?
のんきに観光している人たちは、自分が楽しめて買いものにいけたりすればいいの????
自分さえ快適な生活ができればいいの??????
もう少し、気配りがあってもいいんじゃない?って思っちゃいました。
テレビでも散々、ご配慮お願いしますって流しているのに。・・・・・・・

おまえの発言、そっくりそのまま返すよ、もやし。
0775Trackback(774)2011/07/06(水) 21:32:35.03ID:4Z5rgZzH
もやし、今話題のワガママ若女将並のクズっぷりwww
ttp://vipsister23.com/archives/3757821.html
0776Trackback(774)2011/07/06(水) 23:20:13.15ID:JiMubhoG
>>775
それってもやしなの?
0777Trackback(774)2011/07/06(水) 23:30:25.91ID:+M/NVthx
もやしのクズっぷりがなんでここ最近加速してるのか謎。
昔は単なる池沼系だったよね?

もしかしてアテクシ人気ブロガー様!!って勘違いしちゃってる?
0778Trackback(774)2011/07/06(水) 23:51:32.16ID:y+u8s2vh
>>774
もやしの整体行きっていうのは行かないと体が痛くて辛いとかでは無いんだよね?
ムカつく気持ちもわからないでもないけど、もやしも元気な人のひとりであるなら
自転車で行けばいいってことだよね。
※見たらみんなもやしに同調してたよ。
もやしの言葉に疑問を持つ人はいないようだね。

旅行記事でのホテル内の写真、トイレまで撮らなくていいから!
写真見て素敵って思うホテルでもないし。単なるビジホでしょ。
0779Trackback(774)2011/07/07(木) 01:13:18.75ID:ZcIHqZIH
もやしが泊まるホテルってどれもショボいね。

写真も相変わらず霊が写ってそうw
0780Trackback(774)2011/07/07(木) 10:23:18.23ID:XUE0VlW+
>>779
ホテルの正面の写真。
入り口のガラスに小さくもやしが写りこんでるよね。
右側にいるデブっぽいのが旦那なんだろうか?
0781Trackback(774)2011/07/07(木) 13:33:29.30ID:te1hw3jL
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/27/4c/mari_juni01/folder/339850/img_339850_25025712_0?1309827898

もやしのおにぎりってどうなってんの?
四角く作ってから三角になるよう
斜め切りなのか?
あと卵の黄身がつぶれてるのはワザとなのか
それとも卵もまともに割れないのだろうか
0782Trackback(774)2011/07/07(木) 14:27:45.75ID:jF61gsMO
以前そうめんみたいのにも生卵添えてたけど、

>めんつゆにつけてから、生卵につけて食べちゃいました。
>こういう食べ方が好きなんですよね。もしよかったら一度やってみてくださいね(笑)

ってことなのでw もやし的には「溶き卵」のつもりなんじゃない?
まともに割れないっていうか、まともに混ぜられないのだと…。

とろろ蕎麦なんかに、うずらや黄身を溶いて食べたりするけど
めんつゆ→全卵の溶き卵つけて食べるのってアリなのか?
たぶん実家でそうやって食べてきたのだろうが。

つか、もやしの食卓に生卵があると、
なんかヘビのお食事みたいで背筋がぞっとする。
0783Trackback(774)2011/07/07(木) 15:26:55.72ID:h9on/8+b
もやしはたぶんおにぎりなど作らないだろう。
ローソン100かなんかのじゃないかな?


>>780
その写真まだ観てないけど、
旦那がピザ体型だったら本人達だね。
あんな食生活で痩せてるわけないもの。
野菜ナシ添加物冷食ばかりで、よく病気にならないなあ。
0784Trackback(774)2011/07/07(木) 15:40:08.31ID:PwEDRBB4
>>781あれはコンビニおにぎりを引きちぎって皿に置いたんだろw
0785Trackback(774)2011/07/07(木) 18:50:51.64ID:8sz9QVnN
もやしって、他者と自分を比較する能力が異常に低いよね。
やっぱり何かしらの生涯餅なんだろうな。
0786Trackback(774)2011/07/07(木) 19:28:49.15ID:FztGm5A5
毎日見ているお弁当blogで
ここのところGネタが盛り上がっていてうんざり。
たいてい昼休みにご飯食べながら見ているんだけど
もう見るのやめた。
0787Trackback(774)2011/07/07(木) 20:16:01.85ID:XUE0VlW+
もやし、青森の夜桜見物の記事があと2回も続くそうです。
あんな心霊写真みたいなのを何枚も何枚も…
正直区別つかないような糞写真ばかりだし、
弘前に迷惑だよなぁ。
0788Trackback(774)2011/07/07(木) 20:17:24.06ID:iKah32oJ
チョメカレー慣れたけど、あの短い文章に2箇所もミスがあって笑ったw
0789Trackback(774)2011/07/07(木) 20:41:49.34ID:pXrYhvyY
>>781写真・・・ちょっと気分悪くなった。
普通、トイレ(便器)とか撮るかな。
食事の写真の上に便器・・・w
0790Trackback(774)2011/07/07(木) 21:00:01.60ID:NR1GRC8Z
ヤホーブログって、カスばっかりなん?
0791Trackback(774)2011/07/08(金) 00:04:01.54ID:K1DsNpC8
もやし、桜の写真はもうお腹いっぱいです。
つーか、もう夏だぞ。
0792Trackback(774)2011/07/08(金) 07:20:32.35ID:MIgTwywk
この時期にいきなりGWの報告でびっくりした。
何か自分の中で決まりがあるのかな。
ホテルの写真です。
桜の写真です。
キチキチっとしてるなー、
0793Trackback(774)2011/07/08(金) 07:46:35.80ID:4wyVbKuP
GWの記事だったのか
なんか色々勘違いしてたわ。じゃ水族館よりも前の旅行か
最近行ったさくらんぼ狩り旅行はいつになるやら
0794Trackback(774)2011/07/08(金) 08:58:17.41ID:MtnfthPk
>>788
チョメwww何があったんだろうね。

人気のカレーライスですた、ってあんた何者!
新しく始めた勉強って何だろうねー
0795Trackback(774)2011/07/08(金) 09:11:41.52ID:Qmv1Xt6g
>彩りよく野菜がのっいます、
>人気のカレーライスですた、
>是非お召し上がり下さい^^
たどたどしい日本語w

0796Trackback(774)2011/07/08(金) 14:03:37.91ID:4wyVbKuP
暑さでやられたかw
浜岡原発も使えないしねw
0797Trackback(774)2011/07/08(金) 14:09:32.64ID:U8HaSUTC
ああーーーモカ!
完全に一人アップダウン劇場モードに入って来たよー。
もうそのブログは長介見てないって。やめとけって。
0798Trackback(774)2011/07/08(金) 14:33:32.67ID:wgeMbSLD
>>797 服なんて要らないものを置いて行ったんだろうね。
本なんて邪魔だし、モカのマンションがゴミ箱ってモカ可哀相すぎるww
長介このまま二度とモカの前に現れてやるな〜
モカも痛い奴だけど50女にはきつ過ぎるぞ〜〜
0799Trackback(774)2011/07/08(金) 16:14:36.71ID:CAT53SWg
るぅって人本当に自画自賛凄いねw

>ちょっとコレ、かわいくないですか?
>初めて作ったにしちゃうまくないですか?

>あたしの巻く卵焼きは超綺麗。

>うーん。
>何度見てもかわいいわー

>素麺自体もものすごい綺麗に盛ってあるの。

>目で楽しめる「美しい素麺の盛り方」。
>今日はコレを伝授します。

>ほーら。
>こんなにも美しい素麺巻き♪

ちょっと見ただけでこれだった。
この自画自賛っぷり誰かっぽいんだけど思い出せない・・・
誘い受けしてない分明るいバカって感じなのかな?
しかも素麺の盛り方は普通w指輪もしてたw
0800Trackback(774)2011/07/08(金) 17:14:32.73ID:4wyVbKuP
はなこ?>自画自賛っぷり
0801Trackback(774)2011/07/08(金) 17:17:04.59ID:SA73Zfzw
>>800
ああ、言えてるw
0802Trackback(774)2011/07/08(金) 18:29:12.06ID:2zRkxJ0f
きっと誰も誉めてくれないんだね
0803Trackback(774)2011/07/08(金) 19:13:10.62ID:QrqQImof
面白そうw
るうって人のヒントプリーズ
0804Trackback(774)2011/07/08(金) 19:28:59.43ID:iCxsKu3i
>>803
>>731
そういや>>731の指輪は中指だね
結婚指輪ならつけっぱでも、まぁ仕方ないかなぁと思うけど
(抜けなくなっちゃう人もいるしね)
ファッションリングなら外せや
塚、あの七夕素麺w
星型に抜いた人参散りばめてって
かな〜〜り前からあちこちでよく見ますがなにかw
0805Trackback(774)2011/07/08(金) 19:32:58.18ID:K1DsNpC8
高速ナポリタンの卵焼き、白身がもの凄く目立つ
0806Trackback(774)2011/07/08(金) 19:35:28.48ID:K1DsNpC8
黒焦げトーストは捨て奥と張るな
0807Trackback(774)2011/07/08(金) 19:52:35.91ID:1afj2Pl7
るぅ、これってどうなんだろ?
 
1:素麺は表示通りに茹で、ザルにあげて冷水で洗う。
完全に冷やさず手を入れても火傷しない程度でOK。

素麺は完全に冷えてからでないと
手の匂いがつくからさわっちゃダメと教わったけど。

0808Trackback(774)2011/07/08(金) 20:44:23.61ID:3yjeKiM7
何それ?
0809Trackback(774)2011/07/08(金) 20:51:14.19ID:QrqQImof
>>804
サンクス!
0810Trackback(774)2011/07/08(金) 21:18:15.38ID:+jDjRGpv
もやし、餃子、シュウマイ、塩ぷりんの手料理は食いたくないなぁ…
0811Trackback(774)2011/07/08(金) 21:47:34.13ID:XUicqoKU
>>810
タンポンも

つうか塩プリンももやしと大差ないレベルって気がしなくもないな
しかも写真を撮るセンスが皆無ときてる
なんであそこまでひとつとしてまともじゃない画像ばかりなんだろうか
0812Trackback(774)2011/07/08(金) 22:34:23.80ID:+jDjRGpv
>>811タンポン麺出されたら間違いなくテーブル引っくり返すなw
皆、盛り付けが雑過ぎるんだな〜タンポンは自信満々だしw
0813Trackback(774)2011/07/09(土) 00:07:36.95ID:IFqgPdeb
>>811
いやいや。さすがに料理だけに限れば
塩プリン>>>>>(超えられない壁)>>>>>>もやし
でしょ。センスが壊滅的なのは二人ともそうだけど、少なくとも塩プリンの方は
火を使ったり包丁使ったりして一応料理はしてるよ。
でも、もやしって本当に全く料理じゃないもの。

一度もやしのとこの※友かなんかが私はこういうの作りましたっていう弁当写真(普通のでいいから)
貼ってくれればいいのにと思う。どんな反応するのか知りたいわー。
唐揚げに焼き色のついた卵焼きにピーマン炒め程度の他人の手作りの弁当見ても
何も思わないのかなぁ。思わなそうだよね。ふーんって感じで。
0814Trackback(774)2011/07/09(土) 00:30:53.21ID:+6XVDOm/
>>800
確かにw

>>810
誰か1人を選ばなきゃコロす!とかならしゅうまいのあさご()かな・・・(嫌だけどさw)
その4人、特に弁当は絶対に食べたくないよね!!
0815Trackback(774)2011/07/09(土) 11:39:39.55ID:kgWyiudr
>>814
誰か1人を選ばなきゃコロす!だったら、もやしの弁当にする。
なぜなら既製品ばかりだから安心して食べられる。
見た目も食べても美味しいとは思えないけど、もやし手作りじゃないから安心。
0816Trackback(774)2011/07/09(土) 11:50:56.06ID:TWi7bxKJ
ええ歳こいた女が4人居るのにマトモな弁当作れないなんてw
0817Trackback(774)2011/07/09(土) 12:25:25.53ID:ETUNuVPq
>>815
でもさ、弁当箱ちゃんと洗ってるかどうか怪しくね?<もやし
0818Trackback(774)2011/07/09(土) 12:27:51.12ID:Y6KVDtAu
能登素人の冷やしうどんしょぼすぎw
0819Trackback(774)2011/07/09(土) 13:17:47.38ID:TWi7bxKJ
>>817旦那が食後に洗って持ち帰ってると思うw
0820Trackback(774)2011/07/09(土) 13:47:49.98ID:0LQg8eWQ
>>818
うどん少なっ
下のメニューとすごい差があるんだけど
一体いくらとる気なんだろう
あれなら家でうどん茹でて食ったほうがましだよ
0821Trackback(774)2011/07/09(土) 19:01:57.04ID:ON0+WzIQ
>>818
同じ事書こうと思ってこのスレにきますたw
自宅で食べるお昼レベルじゃんw
量も少なすぎだし、お店であれが出てきたら悲しくなる
0822Trackback(774)2011/07/09(土) 20:58:38.06ID:JYrEFI4s
たしか能登素人って地元のうどん専門店で修行?して
うどんの作り方教わったんだよね。
それでもこれはないわなあw
一応店ならザルに盛り付けるとかしてよw
0823Trackback(774)2011/07/09(土) 21:24:41.28ID:0LQg8eWQ
>>822
うどん屋のメニュー書いてたのは知ってるけど
修行なんてしてたのか?
0824Trackback(774)2011/07/09(土) 21:36:32.78ID:vOGm2EKN
もやしは相変わらずの屑っぷり

「にしちゃいました」

の言い訳がましい一言で、またまた旦那のカス弁当よりもずっといいもんを食うと
0825Trackback(774)2011/07/09(土) 21:57:31.68ID:JYrEFI4s
>>823
まあ紹介サイトによるとこんな感じ
ttp://www.zazi.jp/shop/shop_8751.html

ttp://acosuuudou.dreamlog.jp/archives/5034058.html
>さぬきうどんの“はた坊” で働いてその腕を磨いた子が
ということらしいけど
麺は
>はた坊のご主人の香川のおすすめ店から直送
なんだってさ。両店名でググルと出てくる。

なので修行?って書いたんだけど、バイトレベルだと思うね。
0826Trackback(774)2011/07/10(日) 00:12:53.93ID:dyO97Vlw
もやしの弁当、しらすご飯のしらすが虫に見える

っていうかこのご時勢にしらすって・・
0827Trackback(774)2011/07/10(日) 00:48:41.51ID:TYy0syVA
もやしって人のブログが分からない。
どなかヒントをお願いします。
08288272011/07/10(日) 01:41:29.87ID:TYy0syVA
自己解決しました。
塩ぷりんで免疫ついてしまっていて、あまりピンと来なかったような。
塩ぷりん最強。
0829Trackback(774)2011/07/10(日) 10:29:21.49ID:zIMD1uxz
餃子ってウザい…
0830Trackback(774)2011/07/10(日) 10:45:19.31ID:tEY2lPLq
>>829
それって、ここ的にいうと
ステキって事なのか?w
0831Trackback(774)2011/07/10(日) 11:18:38.70ID:w/1maSiI
>>828
一定期間ヲチしてないと、
もやしの本当のすごさはわからないw
0832Trackback(774)2011/07/10(日) 11:24:54.86ID:GAKG1OFK
餃子、またニンニク山盛り。
0833Trackback(774)2011/07/10(日) 11:55:06.84ID:SetUe1ju
>>825
たぶんただのバイトだと思うんだけど
一体何の腕磨いたんだかw
辞めてからも頼まれてた、メニュー書きの腕じゃないよねw
塚、素人のうどんメニューって
基本、はた坊のパクリなんだ
まかないおじやもはた坊のメニューなんじゃん
そのうち、スダチの冷うどんもでそうな悪寒
0834Trackback(774)2011/07/10(日) 12:23:58.49ID:zIMD1uxz
>>830そうwウザいのに観てしまう自分が好きw
0835Trackback(774)2011/07/10(日) 12:57:01.32ID:f6uyM3tJ
http://blogs.yahoo.co.jp/kanaken0222/27689344.html

このブログもそうとう痛いぞw
0836Trackback(774)2011/07/10(日) 13:06:35.97ID:wV4QOQfa
なにこの人怖い。
露出趣味?
0837Trackback(774)2011/07/10(日) 13:52:40.77ID:iU8XCbxC
変態じゃん。
連れの女性もよくこんなのと出歩けるもんだ。
お互い変態同士なのかもね。
0838Trackback(774)2011/07/10(日) 14:43:11.85ID:tuZ29okh
随分古い記事晒すんだなw
食ブログ的記述が少ないし
0839Trackback(774)2011/07/10(日) 15:52:19.58ID:dVHqUU4w
最近はタンポンの痛さが際立ってるな
もやしはいつもの事でどうにもならんとこまで落ちてるし
0840Trackback(774)2011/07/10(日) 16:59:13.33ID:j+uKd7/t
>>835
服装はともかくw
パンの記事は読みごたえがあるじゃないか
0841Trackback(774)2011/07/10(日) 17:36:07.27ID:8ic5bxRK
とりあえず、尻かぶと丸出しの後ろ姿は見たくないなw
0842Trackback(774)2011/07/10(日) 18:26:17.06ID:t2rh5x+Y
るぅの じゃん! がウザい
0843Trackback(774)2011/07/10(日) 18:56:20.67ID:zKp9TFQV
むしろタンポンの、うみゃい、が激しくたまらなくウザったい
死ねババアとしか
0844Trackback(774)2011/07/10(日) 20:13:21.03ID:EmnplqdN
>843
ニラオチできないなら見ないほうがいいよw
ここはそういうスレじゃないし
0845Trackback(774)2011/07/10(日) 22:42:14.84ID:OI+nUz7J
え?色々なヲチの仕方があってよいと思いますよ〜☆彡
0846Trackback(774)2011/07/10(日) 23:20:52.36ID:EmnplqdN
>845
そうかな?
市ねとかw
変な凸※されて、優良物件が見れなくなるのは困るよね。
0847Trackback(774)2011/07/11(月) 01:25:11.70ID:juSumlqh
>>835のブログって有名なの??
あのショートパンツでヴィロンやメゾンカイザーに行くのは凄いわw
0848Trackback(774)2011/07/11(月) 08:26:02.25ID:P13wbuAE
長介鬼畜〜〜!!
何年も付き合いがあるのに引っ越し直前になるまでモカを一度も自宅に呼ばず
片づけだけ手伝わせて挙句大量のゴミを押し付けたのか
しかも頼りにされてるアテクシ、ってモカが勘違いしちゃってるのがもうwww

長介にとってモカって、徹底的に都合のいい女だったんだな〜〜
0849Trackback(774)2011/07/11(月) 10:13:24.83ID:qzLaYpyL
モカ、本は自炊できないよw
一回なら単なる変換ミスだけど
繰り返してるよ、恥ずかしいww
長助いなくなって動揺しまくってんのかな
0850Trackback(774)2011/07/11(月) 10:23:10.21ID:Ts4lqyWx
>>849がなんの変換ミスだと思ってるのか気になる。
0851Trackback(774)2011/07/11(月) 10:37:41.73ID:D6lpUvDD
>849
本は『自炊』できるんだよ
おぼえておいてね
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
0852Trackback(774)2011/07/11(月) 10:38:29.80ID:P13wbuAE
>>850
同じくww

>>849
『本 自炊 電子書籍』でググってみwwwww
0853Trackback(774)2011/07/11(月) 10:42:24.28ID:ebHiFe9c
>>849何でも叩けばいいってんじゃないから〜格好悪いぞw
塩ぷりんの弁当、旦那と娘の差が激しいのが切ない…
0854Trackback(774)2011/07/11(月) 11:44:25.77ID:Au3E29Xi
確かに曖昧な態度とってる長介はよくないと思うけど、モカだって子供じゃないんだし
モカと長介の場合は一方的に長介が悪いとは言い切れないなあ。
「本当のところ」は、モカが一番わかってるのに見ないフリ、
気付かないフリしてるだけのような気がする。
0855Trackback(774)2011/07/11(月) 11:53:37.92ID:zM5ISBsf
不要になったゴミだけ押し付ける。
この先、永遠に長介はモカの家に来ることはない。
そのうち電話もこなくなり、モカと長介は自然消滅。

ってことになったら面白いw
0856Trackback(774)2011/07/11(月) 12:12:41.85ID:rylJzm+x
うーん、自分はモカがかわいそう。
ハッキリさせないモカも悪いけど、これ幸いと逃げた長介は卑怯過ぎる。
モカにお節介焼いてくれる友達がいればいいなぁ。
0857Trackback(774)2011/07/11(月) 12:16:31.06ID:RBnx5e6I
今日の唐揚、せみの抜け殻?とにかく唐揚には見えないですyoh^^
0858Trackback(774)2011/07/11(月) 15:02:42.45ID:dGFiCzM5
>>857
せみの抜け殻ww
使い古したアクリルたわしにも見える
0859Trackback(774)2011/07/11(月) 15:31:38.78ID:vBpBT+Ee
唐揚げ想像以上wwwwwww
怖いよ!!!
0860Trackback(774)2011/07/11(月) 15:40:58.50ID:khdJzUrF
もやし、結構コメントもらってるんだねぇ。
実は、世間はもやしのことをノーマルな人だと思ってるってことだろうか。
自分がおかしいのかと不安になるよ。
0861Trackback(774)2011/07/11(月) 15:42:15.16ID:Ts4lqyWx
左 アンモナイトの唐揚げ
右 カブトムシのサナギの唐揚げ

左はミミズ団子の唐揚げでもいいかもしれない
0862Trackback(774)2011/07/11(月) 17:39:27.14ID:IcQMvT0g
もやしのひやむぎは箸突っ込んで持ち上げたら
固まったまま一気についてきそうだ。薬味つける発想もないのが
すごい。
0863Trackback(774)2011/07/11(月) 17:50:41.01ID:UKQDuH66
>>855さん、あなたの予言は来るべき未来の事かと思われます。
私にはどう考えてもこのまま自然消滅するとしか思えん。

もしこれからも付き合いを続けたいような自分にとって大切な人なら、
一言も二人の未来について言わないはずがないよ。
その言葉が長介から出ないからモカは一人芝居劇場を繰り広げているわけだし。

まぁ、一度か二度くらいは何かのついでにまた会えるかもしれないけど、ね…
0864Trackback(774)2011/07/11(月) 17:56:53.99ID:iO3gil41
ずーっとモカの独り相撲にしか見えないもんねw
0865Trackback(774)2011/07/11(月) 21:33:11.38ID:MJLwe4NA
青森旅行桜編(一日目)がやっと終わった
ってあと二日分もあるのか…
0866Trackback(774)2011/07/12(火) 00:24:55.18ID:VQATj5h8
実際、何枚も撮ってたにしても、普通、全部は載せないですよね。
こういうところも、ほーんと頭弱って感じなんですよね。
0867Trackback(774)2011/07/12(火) 09:54:54.64ID:DXo7d4Dq
発達障害の人の中には
選びだすとかグループごとにまとめるとか
できない人がいる
取捨選択が難しい人もいて
変に長ったらしいブログはその疑いあり
0868Trackback(774)2011/07/12(火) 10:10:22.09ID:cv4ND0JT
発達障害かぁ・・・
その辺よく分からないけど、審美眼は無さそうだ。
ついでに文章の推敲も出来ないんだろうなー。

主張が一貫している文章はどんなに長くても読めるけれど
餃子とか、読めないわー。
0869Trackback(774)2011/07/12(火) 10:10:32.09ID:75IpUC+T
あみにゃ、復活ですってよw
0870Trackback(774)2011/07/12(火) 12:48:03.10ID:dVcAn35F
チョメ〜洋皿ワンプレートじゃなくて、お重に入れた方がゴチャゴチャ残飯に見えないしスッキリすると思うわ〜
0871Trackback(774)2011/07/12(火) 13:28:52.85ID:EP3Lp7wS
>>870
本当にそうだよねー。
松花堂弁当っちくにした方がずっといいと思う。
特に今日みたいな煮魚、ナマスなんて時は。

それにしても今日の蒸し物は火を入れすぎだろ。
スッカスカでもそもそしていてまずそう
0872Trackback(774)2011/07/12(火) 14:59:26.65ID:tOFZBSj7
みかげマ○ム、久々に見たらモコミチに軽い粘着でわろた
もう番組にメールしておまえが料理教えてやればwと言いたくなる。
0873Trackback(774)2011/07/12(火) 15:19:34.24ID:so6vRioz
昆布文字弁当の人のブログもしみじみとつまらないねw

子供もあれを「面白い」としてるのだろうか・・・嫌じゃないのかな。
もし自分が中3で白飯に昆布文字なんか乗せられたら
知ってる限りの罵詈雑言を浴びせた上に2週間はシカトするけどなw
0874Trackback(774)2011/07/12(火) 15:20:56.28ID:hiY1DM09
>>869
ホントだw
色々書いてるけど、結局ブログ中毒なんだね。
0875Trackback(774)2011/07/12(火) 18:23:56.08ID:zhz6/AYw
昆布を昆虫と読み間違えてガクブルしてしまった
0876Trackback(774)2011/07/12(火) 20:12:51.08ID:/bfpB7un
モカ、先約2つもキャンセルしたのか。
理由を正直に話して断ったのかなあ。
0877Trackback(774)2011/07/12(火) 20:28:31.19ID:+IzM9D59
ツイッターオフの人はブログも見てそうだよね。
で、おいおいってなってそう。
コンサートの人だってチケット代とかアテにしてたんじゃなかろうか?
寂しがりやのはずなのに、不義理なヤツだな。
0878Trackback(774)2011/07/12(火) 20:39:46.05ID:A/s0C8gU
>>869
ホントだw両家の父親が更新しないと寂しいと言ってるとか言い訳しててワロタ
休止したのもここ見てたからだしさw
0879Trackback(774)2011/07/12(火) 21:21:13.32ID:D28YpqEr
あみにゃって場末の売春婦みたいな地獄小僧画像載せていたのにw
自分の娘、息子の嫁が、ブログであんな姿晒していたのは知らないのか?
0880Trackback(774)2011/07/12(火) 22:02:42.98ID:GRWbt15w
餃子、露天風呂に入ってから体を洗っただと…
餃子の肉汁が露天風呂に垂れ流しじゃないか
0881Trackback(774)2011/07/12(火) 22:25:33.61ID:rYhiw/M8
水餃子…
0882Trackback(774)2011/07/12(火) 22:50:18.23ID:6UiyowLw
もやしのブログは週末しか面白くないな。
0883Trackback(774)2011/07/12(火) 22:52:45.18ID:rNnobqAr
ほんとに、シュウマイは言葉が下品だな〜・・

そこが面白いんだけど。

0884Trackback(774)2011/07/12(火) 23:18:47.13ID:XCugMLV8
シューマイは人間らしくて好きだ。
裏表なさそう。
0885Trackback(774)2011/07/12(火) 23:49:49.08ID:A/s0C8gU
シュウマイは内弁慶タイプそう
ブログで知り合った人には結構強気になってるイメージw
おせち料理頼んだ人(名前失念)への甘え方とかも年齢的に有り得ないし。
親に可愛がられなかった人だから仕方ないかもだけど。
0886Trackback(774)2011/07/12(火) 23:57:44.86ID:l805HD29
親に可愛がられなかったとか育ちが悪いとかいったいどこの小姑だよワラ
0887Trackback(774)2011/07/13(水) 00:00:47.00ID:Ec+gx/X3
あみにゃ復活オメ
たった半年で戻ってくるあたりやっぱ面白いわ
夫婦の親があの背中画像見てたかもしれないなんてさすがw

しゅうまいはブログ以外では普通に友達いないタイプでしょw
0888Trackback(774)2011/07/13(水) 00:17:09.48ID:Y+oqaPqF
ちょwもうあみにゃ戻って来たんだw
あの復帰の長ったらしいいい訳じゃなくてブログ大好きだから再開しますって言えばいいのにw
0889Trackback(774)2011/07/13(水) 00:46:25.70ID:d2826Tsz
友達いないのは餃子じゃない?
普通はバイト先で仲良しが出来たりするのに皆無w
オフ会しても後が続かないし。
本当に寂しいネット弁慶さんだよネイwww
0890Trackback(774)2011/07/13(水) 01:09:40.21ID:LikJauWH
>>835
何この人。ウケ狙いでもなさそうだし。
それにおじさんだかおばさんだかわかんない。
0891Trackback(774)2011/07/13(水) 03:59:26.56ID:6MuRUhfh
あみにゃって、旦那にチャトレやってたのを
twitterで世界に発信された人だよね??w
0892Trackback(774)2011/07/13(水) 09:49:45.65ID:y2bEQ7XC
婆さんの寝巻き姿のような浴衣写真が忘れられないw
チャットレってあんなんでも需要があるんだね
黒汁ミワでさえチャットレやってたくらいだもんな…
0893Trackback(774)2011/07/13(水) 11:42:49.17ID:LENZieyt
昭和のビニ本wみたいな感じだったよな〜
0894Trackback(774)2011/07/13(水) 13:22:58.32ID:uUqfAInO
あみにゃはGOAでチャトレしてたのかなー
0895Trackback(774)2011/07/13(水) 15:12:19.49ID:UYkVN4WQ
チャトレとか浴衣画像とか何とも言えない顔画像は吹いたなぁ
理由も知らないのにくせにとやかく言うな、って言うのもナニソレwだったし。
0896Trackback(774)2011/07/13(水) 17:50:22.93ID:xhxObn7J
高校生の息子が母親の二の腕の事なんて気にするわけない
ttp://ameblo.jp/milkish-cream/entry-10952122117.html
「太くないよ」と言ってもらいたい為に、嘘の会話をでっちあげてまで目立ちたい東電嫁

食事とか奢ってもらえるから取り巻きもヨイショが忙しいw
0897Trackback(774)2011/07/13(水) 18:19:40.05ID:d3+OnaV6
わいのブログよろしく

http://ameblo.jp/runks0814/
0898Trackback(774)2011/07/13(水) 18:26:19.61ID:m4fIxFw0
もやしの※はいつもすげーな
仲間のヤツもビンボーだわ
http://blogs.yahoo.co.jp/chiakihamada
0899Trackback(774)2011/07/14(木) 00:18:00.21ID:Le5RNW7p
>>895
浴衣画像出した時もなんか変な事言ってたよね
ここに宛てて出したみたいな
黙らせるだっけ?
ネタ提供乙って感じだったけど…
0900Trackback(774)2011/07/14(木) 01:20:57.42ID:y2+Ga2ol
シュウマイもあみにゃもちゅんも飲みに行く=飲み放題がある店
ばかり徹底してて貧乏くさい。
実際貧乏なんだろうけど
その上チャトレは引くわ〜。
彼女と付き合いある札幌の大御所wグルメブロガーもその辺ご存知なのかなー。
0901Trackback(774)2011/07/14(木) 02:03:22.04ID:VXLJmltx
>>896
痛い。渡辺美奈代のブログと似た臭いがする
0902Trackback(774)2011/07/14(木) 02:32:45.83ID:o/gpA61W
>900
大御所wグルメブロガーって、まさかとは思うけど餃子?

スライムは自分で貧乏だって書いてるから
貧乏くささは狙ってる感じがする。
三人ともフルで働いてるようだし 
しょっちゅう飲み歩いて貧乏生活してるようには思えない。
0903Trackback(774)2011/07/14(木) 04:18:44.24ID:C8J9IZVQ
>>900
万帽って人かな?
0904Trackback(774)2011/07/14(木) 07:47:43.18ID:gXYXkiLd
もやしも塩も、なんで弁当に毎日お菓子をつけるんだろう?
0905Trackback(774)2011/07/14(木) 07:58:00.97ID:0L30waJu
>>902
飲み放題じゃないと高い酒飲んだ人と安酒飲んだ人とで支払いで損するからじゃないかと。
パン一つの値段でgdgd言うくらいのブロガーがケチじゃない筈ないしw
小梨でフルで働いてる割にシュウマイとあみにゃは金なさそうだよね
0906Trackback(774)2011/07/14(木) 08:57:22.27ID:sCVcdjNq
シュウマイ、いくら外の屋台で買ったからって、
食べ物の直置きやめろよ。
それこそお得意の新聞紙敷けばいいのに。
0907Trackback(774)2011/07/14(木) 10:48:24.13ID:Le5RNW7p
あれ地面に食べ物置いてるのかな
気持ち悪いやつだ
0908Trackback(774)2011/07/14(木) 11:16:38.91ID:yb48eCGe
シュウマイらしくて好きだよ。直置き。

そんな品のないシュウマイのブログを読むのが結構楽しみです
0909Trackback(774)2011/07/14(木) 11:58:27.83ID:a9SD+KZM
こないだからシュウマイageがいるけど自演を装った釣りだと思ってるw

バイトの女の子の接客について長々と書く餃子がキモい
0910Trackback(774)2011/07/14(木) 12:09:58.12ID:ZGJWakIO
あみにゃとシュウマイは、きっと「もう、ねらーを煽った記事を
ブログにうpするのはやめようね。うん、絶対ね。約束だよ」って
ふたりで散々相談したと思うw
0911Trackback(774)2011/07/14(木) 12:17:49.55ID:5oL1ZcQo
相方夫に持ってもらえばいいのにそうしないのは
メタボ腹なオサーンの夫を出したくないからかなw
気分的に直置きよりはマシだと思うんだけどねー
0912Trackback(774)2011/07/14(木) 14:59:37.07ID:MwzrbJZS
そういえば既女板の札幌に住んでるスレ見てた時に
ちょこちょこしゅうまいが晒されてる事があって。
(「変な弁当w」的なヤツ。ちなみに私が晒してた訳じゃないよ)
でもその都度「あのカボコロの人だよね?私は好き」「私も見てるけど面白いよね!」
「私もry」「カボコロw」って感じでわらわらと擁護が出て来て不思議だったんだよな。

本人(もしくはその取巻き)だったんだろうか・・・
0913Trackback(774)2011/07/14(木) 15:51:23.52ID:m6I+jWap
「シュウマイ好き」ってレスが本人かどうかはわからないけど
シュウマイの話題が出るたびに、「放っておきましょう」とか
「違う人のほうがニラニラできる」みたいなレスをしてるのは
ご本人様だと思うよw
0914Trackback(774)2011/07/14(木) 16:27:48.21ID:66CMEt+7
>>908はシュウマイageじゃなくて嫌味にしかとれないけどなあ。
ヲチ物件としては最高の褒め言葉だが。

>>909>>908のこと言ってるならどうかしてるぜ!
0915Trackback(774)2011/07/14(木) 16:39:08.34ID:8pwMxAk3
>>912
当時は貧乏節約ブログがちょっと流行ってて一ヶ月一万円とか多かった時期で
不味そうなものばかり食べてる独身貧乏OLを面白がってただけじゃないかなw
けど、最近の擁護は明らかにご本人っぽいよねw
0916Trackback(774)2011/07/14(木) 17:37:10.60ID:66CMEt+7
最近の擁護って言うか
ご本人様は前からずっといらっしゃいますよ。
0917Trackback(774)2011/07/14(木) 17:56:11.79ID:PPb0o7k4
モカ〜長介に会えて良かったね〜♪
0918 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/07/14(木) 20:27:49.27ID:l/zW5aHv
シュウマイなんて、床に落としたご飯を相方夫()に
平気で出せる神経しているんだもん、歩道に食べ物置いたって不思議じゃない気がする。
料理は頑張っているようにみえるけど、実際は自分が興味のない、好きじゃない食べ物には
手抜き加減が半端ない。
0919Trackback(774)2011/07/14(木) 21:19:37.25ID:yb48eCGe
908だが、>>914の通りです。

擁護に聞こえても全然いいんだけど、
ヲチ物件として好きなの。

だって、上品なシュウマイなんて一見の価値なくない?
直置きだからこそのシュウマイだもの。
あけすけで下品で友達にはぜったいなりたくないシュウマイだからこそ
ブログを見るのが好き

あみにゃは常に「結構私食べ物のこと知ってるよーー」みたいな感じで
シュウマイに上から目線でアドバイスしてるのも同じ感じで好き
0920Trackback(774)2011/07/14(木) 22:00:33.76ID:66CMEt+7
>>918
うん。シュウマイは料理頑張ってないよね。
ベントコ()はブロッコリーと玉子焼きと冷食だけだし、
あさご()はレトルトや半調理品ばっかり。
素材から作ったものは焼くだけ。たまに煮るだけ。
みたいなかなり単純な料理しかない。

パッと見それらしく見えるのは写真と彩りがまあまあだからか?
0921Trackback(774)2011/07/14(木) 22:11:27.01ID:PeiHuqa/
すすきのマックにで、女が、飲み物の上にバーガーのせて写真撮り始めたのよ。
まさかと思ったけど、やっぱり餃子だった。

あまり詳しくは書かないけど、横デブじゃないが、とにかくデカイ。
トドみたいな感じで、良く言えば、南海キャンディーズのしずちゃん。
親分、良くいつも一緒にいられるなと思ったよw
0922Trackback(774)2011/07/14(木) 23:17:51.19ID:3kedqXUq
羨ましい!
私もリアル餃子に遭遇したい!
0923Trackback(774)2011/07/14(木) 23:27:50.68ID:vOlSFnGF
良く言ってしずちゃんなのかwww
0924Trackback(774)2011/07/14(木) 23:41:47.22ID:0Xk41EOM
うーーーんw本当かなぁ?
すすきのマックの画像とかない?w
0925Trackback(774)2011/07/15(金) 00:08:26.38ID:a2zU54cd
餃子・・・おつむが少々弱いとかそんな感じだろうか?
炭水化物大好き。脂モノ・肉モノ大好き&大盛りメシで
ソッチの系統の人だと思ってた。
何かに執着するとか凄いし。
0926Trackback(774)2011/07/15(金) 01:22:55.78ID:KKQzJSU1
勘違い・思い上がり・ブロガー歓迎 ぼり米()
0927Trackback(774)2011/07/15(金) 01:26:30.04ID:WO+7+hnF
>>921
ちょw羨ましいw
親分とは疎遠になったと思いきや最近やたらブログ出すね
てか親分て餃子より年上の女なんだよね?
0928Trackback(774)2011/07/15(金) 01:47:31.64ID:onATPs8L
>921
良くも悪くもないよw
一番酷いときの 林真理子だよwww
0929Trackback(774)2011/07/15(金) 02:04:35.79ID:cuRxJVIp
ひぃぃぃ
0930Trackback(774)2011/07/15(金) 06:39:16.57ID:W0FkQH/2
>>928
それは、ただ単に悪いというのでは…。
0931Trackback(774)2011/07/15(金) 08:12:03.89ID:tgavGs66
よーし!私もシュウマイと愉快な仲間たちが
出入りしている店で張り込むぞw
0932Trackback(774)2011/07/15(金) 08:27:35.32ID:8Lnu9op4
>>928
シュウマイさんチーッス!

>>921
デカイデカイと聞いてはいたが、そんなデカイ女があのブログのテンションでry
と思うとマジ戦慄。
オフした人すごすぎww
ちなみにお顔のほうはどうでした?しずちゃんや林真理子レベル?
0933Trackback(774)2011/07/15(金) 08:30:07.91ID:49SufYT9
>>931
おwそっちも気になる
発見した際はマーヴェラスとか言ってた寒いオサーンのお姿を是非うpして欲しいw

モカ、Cさんを寝かしつけてとかCさんが帰ってきたヤァヤァヤァとか浮かれ過ぎw
0934Trackback(774)2011/07/15(金) 08:32:40.06ID:s5L7jeLM
モカ‥顎と言うか首筋と言うか弛みすぎでしょ
隠すならソコもだよ〜
0935Trackback(774)2011/07/15(金) 09:52:44.86ID:v4L3a13J
というか髪の生え際?分け目?、薄いよね?
年取って来ると長い髪はちゃんと手入れしないと
返ってアラが目立つからみっともないんだよね。

長介はどうせ仕事で来たんでしょ?
0936Trackback(774)2011/07/15(金) 09:54:40.69ID:gHyoOy4k
能登素人、やっぱりセンスの無さが悲しすぎる。
刺身の盛り付けもゴチャゴチャで綺麗じゃないし、
キュウリが泣けるwwwww
犬おばさんが同級生と行く寿司屋を思い出したw
0937Trackback(774)2011/07/15(金) 09:57:14.93ID:gHyoOy4k
連投ごめん。
モカ、顎も髪の生え際も隠さないってことは、本人は無自覚なのかな。
50歳くらいだっけ?手入れしてないとこの年齢になって差が出るよね。
0938Trackback(774)2011/07/15(金) 11:08:56.01ID:s5L7jeLM
あれでエルモ付きで外出してんじゃ哀れよな‥
0939Trackback(774)2011/07/15(金) 11:30:39.55ID:s5L7jeLM
>>936しかも買ってきた刺身を盛り付けただけ感たっぷりだしw
もっとゆとりのある皿にすればいいのに‥
0940Trackback(774)2011/07/15(金) 11:54:47.91ID:s5L7jeLM
3連投ごめんなさい。
モカのヤァヤァヤァって何か意味あるのかな?
0941Trackback(774)2011/07/15(金) 12:10:45.66ID:IfPHefXM
>>940
ビートルズの真似じゃないかな

素人よカフェ食堂じゃなかったのかよ
夜の宴会受け付けますってダサい刺身盛まで出して
ただの食堂じゃねーかw
レトロ扇風機もバックのカウンターのダサさで
ただの中古品だよ
なにあのタイルの配色、ありねぇww
0942Trackback(774)2011/07/15(金) 16:52:40.35ID:e//tXb6P
餃子の弁当も、シュウマイの弁当に勝るとも劣らない。
0943Trackback(774)2011/07/15(金) 17:02:52.44ID:6pUvRACc
>>938
エルモを連れているのを見かけたら声掛けて、って
まさか冗談だろと思って読んでたけど・・・
あの年で本当にリュックに赤いぬいぐるみ下げていくとは!!
モカ、心療内科での受診をマジでお薦めします

近くにいたら何があっても絶対関わりたくないレベル・・・
0944Trackback(774)2011/07/15(金) 17:12:10.76ID:KzMPC7Ik
えええ、エルモ背負ってるってマジなんか!
今40代か50代だと思うけどそりゃCさんもケコーンを考えない訳だw
怖いなぁ
0945Trackback(774)2011/07/15(金) 17:18:03.86ID:8Lnu9op4
>丁度赤ん坊サイズのエルモを抱いていると、親が子どもにやるようなことを自然にやっています。
>そんな時は、こんな私にも母性本能のようなものが少しあるのかなと、ちょっとうれしくなります。

ほんとやばいっす。
0946Trackback(774)2011/07/15(金) 17:53:30.51ID:s5L7jeLM
>>942うわっ‥あんな弁当を嬉々として公開出来る神経が羨ましいわw
0947Trackback(774)2011/07/15(金) 18:03:16.60ID:7QkmltMJ
>>943
モカは見た目も年相応に50代という感じだし
エルモ背負ってる姿は「さわっちゃいけない人」そのものだろうね。

会社は自宅勤務OKしてくれたみたいだけど
もう来なくていいよ、って言われるのも時間の問題かも・・・

0948Trackback(774)2011/07/15(金) 18:14:55.68ID:nJEz5hEj
餃子の弁当は相当なものだけど、しゅうまいの冷凍食品ばかりのものよりは
手作り感はある。どっちも食べたくないけどね。
0949Trackback(774)2011/07/15(金) 18:46:10.42ID:rOEVV7yK
向井理とお友達
http://11545657.blog.decoo.jp/
0950Trackback(774)2011/07/15(金) 18:51:37.32ID:qgJIyrvr
>>933
>Cさんは酔っ払いながらこれからのことを少し話したのですが、私には難しいものでした。
>私もこれからどうしたらCさんと一緒に歩んでゆけるか一生懸命考えています。
>大切なところで異なる価値観がとても気になります。

やっぱり長介は、飲み仲間と東京に来たときの宿…くらいにしか
考えてないんでは?
0951Trackback(774)2011/07/15(金) 20:10:39.32ID:RCxNYLj3
もやし罹災証明書なんて貰いに行ってるんだね。家が流されて
家族を亡くされた方もいるのに、こいつはモンスター被災者にしか
見えん。
0952Trackback(774)2011/07/15(金) 20:21:00.08ID:6pUvRACc
>>947
マジでそう思う
在宅勤務で良いってことは、わざわざ出勤させる価値も無いってことでしょ
相変わらず仕事でトラブってるみたいだし
これまでも二日酔いで会社休んで迎え酒とかふざけたことしてるし
会社側からすればモカみたいな役立たずは家に置いといて
段階的に仕事減らして自主退職に追い込みたいんだろう

メンヘラ・アル中・年増って恐怖のトリプルコンボじゃ
長介だって北海道に連れて行く訳にはいかんだろう・・・
0953Trackback(774)2011/07/15(金) 20:49:24.24ID:icF1QRDW
もやしにしてもモカにしても
ブログやる人って基地外が多いな
0954Trackback(774)2011/07/15(金) 21:38:57.82ID:Sueufm1q
>>951
罹災証明が旅行にも使えるって考えてるもんね。確かにそうかもしれないけど、ブログで公表してしまう所がなんとも。
ボランティアに来いババアみたいに見つかって炎上すればいいのに。
0955Trackback(774)2011/07/15(金) 21:53:43.85ID:Pi/2duPh
>会社は自宅勤務OKしてくれたみたいだけど
>もう来なくていいよ、って言われるのも時間の問題かも・・・

自宅勤務OK=来なくていいよだな
自分とこの会社にもお荷物高齢者いるから
痛いほどよくわかる……
仕事にはついてこれず他社員との折り合いも悪く
いるだけ邪魔だから正直やめてほしいところに
本人から「自宅勤務で」なんていわれたら願ったかなったりだよ
恐らくそこから徐々に辞職という具合にするだろうけど
とりあえずいないだけでも、職場の人助かるだろうな
0956Trackback(774)2011/07/15(金) 22:26:43.73ID:taqXn5a8
>>954
魚長のBBAですねw
あれも一応食ブログを書いてたよね
0957Trackback(774)2011/07/15(金) 23:31:28.40ID:4t2eb3fS
職場の高齢喪女って頑固で変だけど話せば面白い人も多いんだけどな
モカみたいに仕事がいい加減な人は見たことないけど

シュウマイの好き嫌とか初めて食べるものの多さとか
食べ物の知識のなさとかが今まで何食べてきたんだよ?と不思議だ
食べ物に変に執着してるのにね
相方夫の弁当はワンパターンだけど
本気で夫はあれが嬉しくてたまらないんだろうか
0958Trackback(774)2011/07/15(金) 23:42:37.83ID:75pbNUhz
え?あの弁当ってシュウマイ本人のでしょう?
0959Trackback(774)2011/07/15(金) 23:45:25.78ID:KzMPC7Ik
シュウマイは母の味が炒り卵だけなんだよねw
0960Trackback(774)2011/07/15(金) 23:51:51.16ID:cuRxJVIp
モカのリュックのエルモは
初対面の人に初めて会うための目印だよね?
まさか普段から付けてるとは思いたくない、怖すぎてw
0961Trackback(774)2011/07/15(金) 23:55:06.15ID:cuRxJVIp
連投スマソ

もやしの家ってなんか被害に遭ったのか?
それとも貧乏旅行のためにわざわざ?

池沼のくせにそういう事だけは頭が回るんだね。あきれた。
0962Trackback(774)2011/07/16(土) 00:01:00.17ID:fTzmd5V1
被害にはあってないだろ。
震災の日すぐ記事書いてたし。
旅行会社がやってなくて旅行に行けないとかバスに乗れないとか、
コンビニデザートが入って来ないとか、具体的な「被害」はそのくらい。
0963Trackback(774)2011/07/16(土) 00:08:20.80ID:2vlyt99h
シュウマイは独身時代のボッチぶりが可愛かったのに
餃子に媚びてオフ→たくさん知り合いができる→餃子がウザくなり切る→ちゅんに媚びる→お山の大将←今

って、徐々に嫌いになった。そんな北海道奥様が多いはず

餃子は昔から 仲良くなった人とは疎遠になるよね。
やっぱり性格にかなり問題があるんかね?
0964Trackback(774)2011/07/16(土) 00:20:58.29ID:IIopGUbF
>>963
餃子は姫会と称してかなり仲良かったのにね。。。
0965Trackback(774)2011/07/16(土) 03:21:43.57ID:eWK7Mltu
モカ痛いなあ
情況も読まず立場わきまえずに口出ししたんだろう。
モカの存在こそが職場のムダ経費なんじゃないの?

前から思ってたんだけど、もしかして体臭キツイ人なのかも。
高確率で酒臭いだろうし、毎日のようにニラニンニク焼肉等々、臭い物を常食。
手入れ悪いロン毛も加齢臭ありそうだし
隣席の人が窓を開けるって、そら、臭いからではないかと思うんだが。
在宅勤務、全社あげて大賛成だと思う。

長介の難しい話、それは「別れ話」ってやつだよ。気付よ。
0966Trackback(774)2011/07/16(土) 08:34:33.97ID:RSFO6j1a
>>965
モカ、確かに体臭きつそう。
写真で見てもなんとなく清潔感がないものね。。。

知人にモカみたいな人がいる。
いつもすごく腰が低いのだけど、
空気を読まずに会話トン切りして自分の話ばかりするし、
変なコダワリがあって自分のやりたいようにしないと気がすまないから、
周りから少しずつ距離置かれて、最後はいつもぼっち状態。
でも本人は「自分はこんなに周りに気を使ってるのになぜだろう?」って
思ってるみたいなんだよね。
まあ一種の障害なんだろうな。

0967Trackback(774)2011/07/16(土) 08:45:10.94ID:XxFd3vQa
まぁ、東北三県で罹災証明が簡単に手に入るのは事実だけどね…
自治体によっても違うだろうけど。
もちろん旅行に使う人もいっぱいいるけど、もやしは本来の目的を理解してないから
ああいう発言が平気で出るんだと思う。もっと包み隠せ。
0968Trackback(774)2011/07/16(土) 09:48:48.25ID:sOlglLed
>>963
北海道奥じゃないけどシュウマイに友達がいない理由がよーく分かるw
スレも自分で見てると言っちゃったし、煽ったり馬鹿だよねw
シュウマイの話になると豚切りで餃子の事を長文で語る人はお客さんだと思ってるw
0969Trackback(774)2011/07/16(土) 10:08:19.35ID:j/Z8UMNS
シュウマイも餃子も種類は違うけど人との距離をとるのが下手過ぎw
餃子はコミュ障害でシュウマイは利用できる人にはべったりくっついてる感じ。
あみにゃやちゅんの事はオサーンオフ仲間と飲むときのクッションとして使って、
ブログの口調がそっくりになるとかちょっと怖い
でも、モカの方がもっと怖いけどw
0970Trackback(774)2011/07/16(土) 10:17:50.45ID:5OoTxI2C
もやしの鮭ごはん、衝撃だわ。
0971Trackback(774)2011/07/16(土) 10:20:35.37ID:5OoTxI2C

もやしじゃなかった。塩ぷりんでした。
モカがわからないから鋭意探し中。まだワカンネ。
0972Trackback(774)2011/07/16(土) 10:36:37.31ID:j/Z8UMNS
>>971
モカモカ
0973Trackback(774)2011/07/16(土) 10:38:35.71ID:PASRI2Tg
全然ビラビラが拝めねーよクソが!
0974Trackback(774)2011/07/16(土) 10:39:38.59ID:PASRI2Tg
>>973は誤爆スマソ
0975Trackback(774)2011/07/16(土) 11:06:59.76ID:ZjD2uwCo
塩プリン、昼にまで自分の作った物食べたくない。
菓子パンや買った惣菜たべたい。
節約上手の妹はそんなの美味しくないしありえないという。
そんな自分って浪費家だー(泣)なんてほざいてるけど、
すべては メ シ マ ズ だからですよといいたい。

>>967
あの時停電したとかお皿が割れたとかでも罹災証明出るらしいからな・・・
だけどそのせいで高速が混んで、必要な物資運べなくて
復興を遅らせるための政策か?って皮肉られてるくらいなのにね。
復興に貢献するための東北旅行だとかなんとかいうなら、ちゃんと正規の金落とせよと。
0976Trackback(774)2011/07/16(土) 12:39:05.01ID:axWn432y
>>973>>974
ヲイ・・・
0977Trackback(774)2011/07/16(土) 14:03:21.61ID:OLXIQerG
>>973>>974

もしかしてライフスレと間違ったな。
誤爆するなんて・・・www

自分も出現率下がったけどねw
0978Trackback(774)2011/07/16(土) 14:47:12.55ID:njFM4Tiv
なんたる誤爆w
ライフ内でしか通用しないビラビラwww
0979Trackback(774)2011/07/16(土) 20:38:46.42ID:vDZe/5Je
シュウマイの納豆を入れてるのって何だろう
後ろにあるから見えにくくても分かる汚さ。期待を裏切らないなw
0980Trackback(774)2011/07/16(土) 21:06:18.13ID:EW9MBsxw
>>979 アレは普通に納豆ご飯です
シュウマイはマグカップに米を入れるのがオシャレだと思ってるらしいのでw
0981Trackback(774)2011/07/16(土) 21:19:33.77ID:vDZe/5Je
えええ、マグカップに入れるとかwwwwwやっぱ面白いわw
0982Trackback(774)2011/07/16(土) 21:48:10.86ID:vDZe/5Je
連投スマソ
モカ、何かいい事をやっと言われたんだね
結婚しようとかだと思うけどホント良かった良かった
0983Trackback(774)2011/07/16(土) 23:16:07.31ID:ZjD2uwCo
>>979-980
吹いたwww汚すぎるやろw
しかも盛りすぎ
食べづらそう

モカはプロポーズされたらもっともっともっと喜ぶんじゃない?
離れてる間寂しかったとか一緒にいると落ち着くねくらいかと思った。
0984Trackback(774)2011/07/17(日) 00:15:57.41ID:awLddV+V
え、プロポーズかな
寂しいとか口にするタイプでもなさそうだけど
会えて嬉しいな、くらいは言ったのかもね

でもその意味は「東京にタダで泊まれて嬉しい」だったりして。
0985Trackback(774)2011/07/17(日) 00:33:02.43ID:o34o3a+M
プロポーズじゃなさそう
Cさんがタダで泊めてもらう為に上手く言っただけだと勘ぐってしまうw

>>980
やっぱりあれマグカップかw
ベーコンも焦げて片方が真黒になってるし普通の事を普通に出来ないんかなシュウマイは。
0986Trackback(774)2011/07/17(日) 07:15:46.31ID:T+FN0rR5
もしプロポーズなら、「プロポーズされた」と言いそう。
『別れる気はない。東京に来た時には必ず君のところに泊まる。タダで:』って
言われたのではないだろうかw
0987Trackback(774)2011/07/17(日) 12:03:22.15ID:pHI2U6Fn
他の方が言うようにプロポーズじゃなくて宿先確保の為にモカがポーっとなるような
事を仄めかしただけでしょうねw
Cさん鬼だなw
0988Trackback(774)2011/07/17(日) 12:49:52.57ID:6PR9F4TG
>>964
姫会で餃子と仲が良かった方の、2008 10 12の記事のコメントのやりとりを見ると
やっぱり何かがあったっぽいね
0989 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2011/07/17(日) 14:14:30.52ID:LHFR7ceW
次スレ立ててくる
0990 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2011/07/17(日) 14:27:01.96ID:LHFR7ceW
立てたけど、URLのコピーがうまくいかないので誰かおながい。
0991Trackback(774)2011/07/17(日) 14:46:33.30ID:ycm525fn
>>990
超乙です
次はここへドゾー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1310880080/
0992Trackback(774)2011/07/17(日) 19:27:57.44ID:+chdjlaH
もやしコメント載せなくなったね。忘れてるのか。
0993Trackback(774)2011/07/17(日) 20:14:13.12ID:TpobECNV
罹災証明のことで凸でも入ったのかと邪推してる

>>989
スレたて乙です
こっちに貼られた瞬間いつもの人が来ててワロタw
どんだけ張り付いてんのw
貼られなくちゃ探せないのかよwww情けねーなw
0994Trackback(774)2011/07/17(日) 20:18:30.34ID:XH9trGTh
塩プリン、ダイエットだ節約だと言いながらほぼ毎日買い食い…
いつだかの朝ごはんのとろけるチーズかけたようなご飯とか、何であんな汚い写真を世界発信しようと思えるんだろう
不思議でしょうがない
0995Trackback(774)2011/07/17(日) 21:04:31.92ID:IgR46zOv
>>994
あの手のやつはどうにもならんよ
自覚がある様でいて、その実まるでない人間は特にタチが悪い


餃子、体調悪いとか言いつつマックって頭の中に蛆でも湧いてるのかね
0996Trackback(774)2011/07/17(日) 21:43:34.85ID:TpobECNV
塩プリンの今日の夕飯、黄緑色のゲル状のものは一体なんだろう
0997Trackback(774)2011/07/17(日) 21:54:33.54ID:PXZP0BDi
さしみこんにゃくって知らないの?
0998Trackback(774)2011/07/17(日) 21:55:04.23ID:PXZP0BDi
酢味噌が見当たらないけどねw
0999Trackback(774)2011/07/17(日) 21:58:44.53ID:TpobECNV
ああ、あんまり食べないし
あんな皿にああいう風に盛られるとわかんないわw
なにかデザートかと思ったw
1000Trackback(774)2011/07/17(日) 21:59:08.56ID:yrNKHK9z
あんな皿で出されたら、さばいたスライムにしか見えない。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。